JP2022527778A - 高度に加工可能な多段階軟質アクリル樹脂およびその作製方法 - Google Patents

高度に加工可能な多段階軟質アクリル樹脂およびその作製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022527778A
JP2022527778A JP2021557593A JP2021557593A JP2022527778A JP 2022527778 A JP2022527778 A JP 2022527778A JP 2021557593 A JP2021557593 A JP 2021557593A JP 2021557593 A JP2021557593 A JP 2021557593A JP 2022527778 A JP2022527778 A JP 2022527778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
meth
monomers
acrylic resin
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021557593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7556878B2 (ja
Inventor
ルォ、プー
クォ、ハイラン
ウィルス、モリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Co
Original Assignee
Rohm and Haas Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Co filed Critical Rohm and Haas Co
Publication of JP2022527778A publication Critical patent/JP2022527778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7556878B2 publication Critical patent/JP7556878B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/302Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/027Thermal properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/12Polymerisation in non-solvents
    • C08F2/16Aqueous medium
    • C08F2/22Emulsion polymerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/38Polymerisation using regulators, e.g. chain terminating agents, e.g. telomerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F212/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F212/06Hydrocarbons
    • C08F212/08Styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of esters
    • C08F265/06Polymerisation of acrylate or methacrylate esters on to polymers thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F285/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to preformed graft polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/003Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • B32B2250/246All polymers belonging to those covered by groups B32B27/32 and B32B27/30
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/54Yield strength; Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/546Flexural strength; Flexion stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2333/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2333/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2333/06Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing only carbon, hydrogen, and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C08J2333/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • C08J2333/12Homopolymers or copolymers of methyl methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/53Core-shell polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

【解決手段】 多段階軟質アクリル樹脂は、1つ以上のモノエチレン性不飽和エステルモノマーと、0.1~10重量%の量の連鎖移動剤と、0.1~10重量%の量の架橋剤と、を含む反応物の反応生成物である分岐ポリマーを含み、重量%は反応物の総量に基づくが、モルでの架橋剤の量がモルでの連鎖移動剤の量よりも少ないことを条件とする。多段階軟質アクリル樹脂の製造方法も開示される。【選択図】なし

Description

本発明の分野は、多段階軟質アクリル樹脂組成物および多段階軟質アクリル樹脂組成物を作製するための方法である。
様々な屋内および屋外の製品には、柔軟で透明な耐候性のあるプラスチック材料を使用することが有効である。フッ素含有ポリマーおよび熱可塑性ポリウレタンはこれらの特徴を提供するが、多くの最終用途には高すぎる。可塑剤を含むポリ塩化ビニルまたはポリエチレン樹脂などの低コストの樹脂は、すべての性能要件を満たしていない場合がある。これらのポリマーの一部は、望ましくない環境影響を与える可能性がある。
様々なアクリル樹脂も提案されている。しかしながら、多くは、ある特定の最終用途には硬すぎるか、弾性率が高いか、または引き裂き抵抗が低い。1つの市販のアクリル樹脂は、アニオン重合によって生成されたポリ(メチルメタクリレート)とポリ(ブチルアクリレート)とのブロックコポリマーを含有する。これらの樹脂は、柔軟であり、耐白化性があるが、ある特定の用途では法外に高価である。多段階アクリルポリマーが代替として教示されてきた(例えば、米国特許第10,040,915を参照されたい)。これらの材料は、高粘度である傾向があり(220℃、10kgで15~20g/10分の範囲のメルトフローインデックスまたは速度)、ある特定の用途での加工が困難である。
本明細書に開示されるのは、
a)-85~-10℃の範囲のTgを有する架橋コアを含む第1の段階と、
b)アルキル(メタ)アクリレートモノマーからなる群から選択される1つ以上のモノマーに由来する88.5~100重量%の単位と、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、またはそれらの2つ以上の組み合わせに由来する0~5重量%の単位と、任意選択で1つ以上の連鎖移動剤の0~2重量%の単位と、を含む1つ以上の層を含む第2の段階であって、中間層の間にTgがより低いTgとより高いTgとの間で遷移するような組成勾配があり、前記第2の段階の幅にわたって、前記より低いTgが、少なくとも0℃であり、前記より高いTgが、70℃以下である、第2の段階と、
c)アルキル(メタ)アクリレート、スチレン系モノマー、およびそれらの2つ以上の組み合わせからなる群から選択される1つ以上のモノマーに由来する98.5~100重量%の単位と、1つ以上の連鎖移動剤に由来する0~1.5重量%の単位と、を含む、1つ以上の層を含む、第3の段階であって、40℃~110℃の範囲のTgを有する、第3の段階と、
d)1つ以上のモノエチレン性不飽和エステルモノマーと、0.1~10重量%の量の連鎖移動剤と、0.1~10重量%の量の架橋剤と、を含む反応物の反応生成物である分岐ポリマーを含む1つ以上の層を含む、第4の段階であって、重量%は反応物の総量に基づくが、モルでの架橋剤の量がモルでの連鎖移動剤の量よりも少ないことを条件とする、第4の段階と、を含む、多段階軟質アクリル樹脂である。
本発明の別の態様は、分岐ポリマーを含む多段階軟質アクリル樹脂を形成するための方法に関する。本方法は、
1)アルキル(メタ)アクリレートモノマーからなる群から選択される、95~99.5重量%の1つ以上のモノマーと、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、およびそれらの混合物から選択される、0.1~5重量%の1つ以上のモノマーとを含む第1の段階の反応混合物の乳化重合により、第1の段階を形成することと、
2)第1の段階の重合生成物と、アルキル(メタ)アクリレートモノマーからなる群から選択される、93~100重量%のモノマー、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、およびそれらの混合物から選択される、0~5重量%の1つ以上のモノマー、ならびに0~2.0重量%の連鎖移動剤を含む反応混合物との乳化重合により、第2の段階を形成することと、
3)第2の段階の重合生成物と、アルキル(メタ)アクリレートモノマー、スチレン系モノマー、およびそれらの混合物からなる群から選択される、98.5~100重量%の1つ以上のモノマー、ならびに0~1.5重量%の1つ以上の連鎖移動剤を含む反応混合物との乳化重合により、第3の段階を形成することと、
4)第3の段階の重合生成物と、1つ以上のモノエチレン性不飽和エステルモノマー、0.1~10重量%の量の連鎖移動剤、および0.1~10重量%の量の架橋剤を含む反応混合物との乳化重合により、第4の段階を形成することであって、モルでの架橋剤の量がモルでの連鎖移動剤の量よりも少ないことを条件とする、形成することと、を含む。
本発明で使用される場合、用語「a」、「an」、「the」、「少なくとも1つ」、「1つ以上」、およびそれらの変形は、互換的に使用される。用語「含む(comprise)」、「含む(include)」、「含む(contain)」およびそれらの変形は、これらの用語が明細書および特許請求の範囲に現れる場合、限定的な意味を有しない。したがって、例えば、含まれる第1の混合金属酸化物触媒は、混合物が少なくとも1つの重合抑制剤を含むことを意味すると解釈され得る。
本明細書で使用される場合、エンドポイントによる数値範囲の列挙は、その範囲に包含されるすべての数を含む(例えば、1~5は、1、1.5、2、2.75、3、3.80、4、5などを含む)。本発明の目的のために、当業者が理解することと一致して、数値範囲は、その範囲に含まれる可能性のあるすべての部分範囲を含み、かつサポートすることを意図することを理解されたい。例えば、1~100の範囲は、1.1~100、1~99.99、1.01~99.99、40~6、1~55などを伝えることを意図している。
本明細書で使用される場合、特許請求の範囲におけるそのような列挙を含む、数値範囲および/または数値の列挙は、用語「約」を含むと読むことができる。そのような場合、用語「約」は、本明細書に列挙されたものと実質的に同じである数値範囲および/または数値を指す。
反対のことが記述されていない限り、または文脈から黙示的でない限り、すべての部およびパーセンテージは、重量に基づくものであり、すべての試験方法は、本出願の出願日現在のものである。別段の定義がない限り、重量パーセントの基準は、定義されている要素の総重量であり、例えば、アルキル(メタ)アクリレートモノマーに由来する95~99.9重量%の単位を含む第1の段階は、第1の段階の総重量に基づいた95~99.9重量%を意味する。
本明細書で使用される場合、「由来する単位」は、モノマーの重合後のモノマーの残基を意味する。
本明細書で使用される場合、「Tg」は、Fox方程式[Bulletin of the American Physical Society 1,3 Page 123(1956)]によって以下のように計算されるコポリマーのガラス遷移温度である:
Figure 2022527778000001
コポリマーについて、wおよびwは、反応槽に充填されたモノマーの重量に基づいた2つのコモノマーの重量分率を指し、Tg(1)およびTg(2)は、ケルビン度の2つの対応するホモポリマーのガラス遷移温度を指す。3つ以上のモノマーを含有するポリマーについては、追加の用語が加えられる(w/Tg(n))。本発明の目的のためのホモポリマーのガラス遷移温度は、J.Brandrup and E.H.Immergut,Interscience Publishers,1966によって編集された「PolymerHandbook」に報告されたものであるが、その出版物が特定のホモポリマーのTgを報告していない場合、ホモポリマーのTgは、示差走査熱量測定(DSC)によって測定される。
反対のことが記述されていない限り、本明細書に開示されるすべての分子量は、重量平均分子量である。重量平均分子量(Mw)は、Polymer Laboratoriesが提供するEasiCalPS-2(登録商標)ポリスチレン標準を使用したサイズ排除クロマトグラフィーによって決定される。
米国特許実務を目的として、任意の参照される特許、特許出願、または刊行物の内容は、特に定義の開示(本開示に具体的に提供される任意の定義に矛盾しない範囲で)、および当該技術分野における一般的知識に関して、参照によりこれらの全体が本明細書に組み込まれるか、またはその同等の米国版が参照によりそのように組み込まれる)。
本明細書で使用される場合、用語「(メタ)アクリレート」は、アクリレートまたはメタクリレートを意味する。
本発明の一態様は、本明細書に記載される分岐ポリマーを含む多段階軟質アクリル樹脂に関する。本発明者らは、分岐ポリマーを含まない多段階軟質アクリル樹脂の粘度が高すぎて、非常に薄いフィルムを押出すことが所望される場合、またはある特定の射出成形用途などのある特定の用途に樹脂を使用できないことを見出した。加工温度を上げると、樹脂が劣化する可能性がある。低分子量の直鎖状添加剤の添加は、粘度を低下させる(メルトフローインデックスを増加させる)ことができるが、本発明者らは、結果として得られる生成物が、場合によっては、混合物の相分離を示し得る縦溝白化(crease whitening)を示すことを見出した。驚くべきことに、本発明者らは、開示される分岐ポリマーを含む最外層を含むことによって、望ましくない縦溝白化を示さずに粘度が低下されることを見出した。加えて、最外層に分岐ポリマーを有する多段階軟質アクリル樹脂は、改善された引張特性を示し得る。
ある特定の実施形態によれば、多段階軟質アクリル樹脂は、コアを形成する第1の段階の架橋アクリルポリマー組成物、1つ以上の中間層アクリルポリマー組成物を含む第2の段階、アクリルポリマー組成物を含む1つ以上の外層を含む第3の段階、および分岐ポリマーを含む第4の段階を含む、多段階連続ポリマー組成物である。
第1、第2、および第3の段階は、以下の点の1つ以上において異なる:異なるアクリレートモノマーに由来すること、架橋の程度(第2および第3の段階の層は、架橋されていていなくてもよい)、およびガラス遷移温度。アクリルポリマー組成物は、1つ以上のアクリル酸ヒドロカルビルまたはメタクリル酸ヒドロカルビル、任意選択の架橋剤(いくつかの架橋剤がコアに必要とされることを除く)、任意選択の連鎖移動剤を含む反応混合物から形成される。
ある特定の実施形態によれば、多段階軟質アクリル樹脂は、-85~-10℃の範囲のTgを有する架橋コアを含む第1の段階を含む。
第1の段階は、アルキルアクリレートおよびアルキルメタクリレート(すなわち、アルキル(メタ)アクリレート)からなる群から選択される1つ以上のモノマーと、1つ以上の架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、またはそれらの組み合わせとの反応生成物であり得る。ある特定の実施形態によれば、アルキル(メタ)アクリレートモノマーに由来する単位の量は、第1の段階の95~99.9重量%の範囲であり得、架橋性モノマーおよび/またはグラフト結合性モノマーに由来する単位の量は、0.1~5重量%の範囲であり得る。
多段階軟質アクリル樹脂は、1つ以上の層を含む第2の段階を含み得る。第2の層のそれぞれは、アルキル(メタ)アクリレートモノマーからなる群から選択される1つ以上のモノマーに由来する最大100重量%の単位、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、またはそれらの組み合わせに由来する0~5重量%の単位を含み得、任意選択で、1つ以上の連鎖移動剤に由来する0~2.0重量%の単位を含み得る。
第2の段階は、1つ以上の層間にTgが第2の段階の幅にわたって、より低いTgとより高いTgとの間で遷移するような組成勾配を有し得る。例えば、第2の段階の1つ以上の層のTgは、第2の段階の幅にわたって、-30℃の低いTgから70℃の高いTgに遷移し得る。
多段階軟質アクリル樹脂は、第3の段階をさらに含む。第3の段階は、アルキル(メタ)アクリレート、スチレン系モノマー、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される1つ以上のモノマーに由来する98.5~100重量%の単位を含み得る1つ以上の層を含む。
第3の段階の1つ以上の層は、1つ以上の連鎖移動剤に由来する0~1.5重量%の単位を含み得る。
多段階軟質アクリル樹脂の第3の段階は、40℃~110℃のTgを有し得る。
多段階軟質アクリル樹脂は、第4の段階も含む。多段階軟質アクリル樹脂の第4の段階は、1つ以上のモノエチレン性不飽和エステルモノマーと、0.1~10重量%の量の連鎖移動剤と、0.1~10重量%の量の架橋剤と、を含む反応物の反応生成物である分岐ポリマーを含む1つ以上の層を含み、重量%は反応物の総量に基づくが、モルでの架橋剤の量がモルでの連鎖移動剤の量よりも少ないことを条件とする。
少なくとも1つの実施形態によれば、架橋性コア(すなわち、第1の段階)は、アルキル(メタ)アクリレートモノマーからなる群から選択される1つ以上のモノマーに由来する95~99.9重量%超の単位を含む。95~99.9重量%のすべての個々の値および部分範囲が本明細書に含まれ、かつ本明細書に開示され、例えば、1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートモノマーに由来する単位の量は、95、95.5、96、96.5、97、975、98、98.5、99、または99.5重量%の下限から95.3、95.8、96.3、96.9、97.5、98、98.7、99.4、または99.9重量%の上限であり得る。例えば、1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートモノマーに由来する単位の量は、95~99.9重量%の範囲であり得るか、または代替的に、1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートモノマーに由来する単位の量は、95~97.5重量%の範囲であり得るか、または代替的に、1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートモノマーに由来する単位の量は、97.8~99.9重量%の範囲であり得るか、または代替的に、1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートモノマーに由来する単位の量は、96.5~97.9重量%の範囲であり得る。
架橋性コアは、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、またはそれらの組み合わせに由来する0.1~5重量%の単位を含み得る。0.1~5重量%のすべての個々の値および部分範囲が本明細書に含まれ、かつ本明細書に開示され、例えば、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、またはそれらの組み合わせに由来する単位の量は、0.1、0.7、1.2、1.9、2.6、3.1、3.7、4.4、または4.9重量%の下限から0.2、0.8、1.4、2.1、2.7、3.3、3.8、4.5、または5重量%の上限であり得る。例えば、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、またはそれらの組み合わせに由来する単位の量は、0.1~5重量%の範囲であり得るか、または代替的に、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、またはそれらの組み合わせに由来する単位の量は、0.5~2.5重量%の範囲であり得るか、または代替的に、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、またはそれらの組み合わせに由来する単位の量は、1.0~4.0重量%の範囲であり得るか、または代替的に、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、またはそれらの組み合わせに由来する単位の量は、0.3~3.5重量%の範囲であり得る。
架橋性コアは、-85~-10℃のTgを有する。-70~-10℃のすべての個々の値および部分範囲が本明細書に含まれ、かつ本明細書に開示され、例えば、架橋性コアのTgは、-85、-80、-70、-60、-50、-40、-30、-20、または-15℃の下限から-75、-65、-55、-45、-35、-25、-17、または-10℃の上限であり得る。例えば、架橋性コアのTgは、-85~-10℃の範囲であり得るか、または代替的に、架橋性コアのTgは、-60~-40℃の範囲であり得るか、または代替的に、架橋性コアのTgは、-70~-50℃の範囲であり得るか、または代替的に、架橋性コアのTgは、-50~-30℃の範囲であり得る。
第2の段階は、1つ以上の層を含む。第2の段階の1つ以上の層のすべての個々の値および部分範囲は、本明細書に開示され、本明細書に含まれる。例えば、第2の段階は、1つ、2つ、3つ、4つ、または5つの層を含み得る。
第2の段階の1つ以上の層のそれぞれは、アルキル(メタ)アクリレートモノマーからなる群から選択される1つ以上のモノマーに由来する最大100重量%の単位を含む。最大100重量%のすべての個々の値および部分範囲が本明細書に含まれ、かつ本明細書に開示され、例えば、1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートモノマーに由来する単位の量は、88.5、89.4、90.7、91.8、92.6、93.7、94、94.9、95.5、96、97.4、98.1、99.3、99.9、または100重量%の下限であり得る。例えば、1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートモノマーに由来する単位の量は、88.5~100重量%の範囲であり得るか、または代替的に、1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートモノマーに由来する単位の量は、90.5~99.9重量%の範囲であり得るか、または代替的に、1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートモノマーに由来する単位の量は、88.5~94.9重量%の範囲であり得るか、または代替的に、1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートモノマーに由来する単位の量は、92.5~96重量%の範囲であり得る。
第2の段階の1つ以上の層のそれぞれは、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、またはそれらの2つ以上の組み合わせに由来する0~5重量%の単位を含む。すべての個々の値および部分範囲が本明細書に含まれ、かつ本明細書に開示され、例えば、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、またはそれらの組み合わせに由来する単位の量は、0、0.5、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、または4.5重量%の下限から、0.2、0.7、1.2、1.7、2.5、2.7、3.2、3.7、4.2、4.7、または5重量%の上限であり得る。例えば、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、またはそれらの2つ以上の組み合わせに由来する単位の量は、0~5重量%の範囲であり得るか、または代替的に、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、またはそれらの2つ以上の組み合わせに由来する単位の量は、0~2.5重量%の範囲であり得るか、または代替的に、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、またはそれらの2つ以上の組み合わせに由来する単位の量は、2.5~5重量%の範囲であり得るか、または代替的に、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、またはそれらの2つ以上の組み合わせに由来する単位の量は、2~4重量%の範囲であり得る。
第2の段階の1つ以上の層のそれぞれは、任意選択で、1つ以上の連鎖移動剤に由来する0~2.0重量%の単位を含む。0~2.0重量%のすべての個々の値および部分範囲が本明細書に含まれ、かつ本明細書に開示され、例えば、1つ以上の連鎖移動剤に由来する単位の量は、0、0.2、0.4、0.6、0.8、1.0、1.2、1.4、1.6、1.8、または2.0重量%の下限から0.1、0.3、0.5、0.7、0.9、1.1、1.3、1.7、または1.9重量%の上限であり得る。例えば、1つ以上の連鎖移動剤に由来する単位の量は、0~2.0重量%の範囲であり得るか、または代替的に、1つ以上の連鎖移動剤に由来する単位の量は、0.75~2.0重量%の範囲であり得るか、または代替的に、1つ以上の連鎖移動剤に由来する単位の量は、0~0.75重量%の範囲であり得るか、または代替的に、1つ以上の連鎖移動剤に由来する単位の量は、0.5~1.0重量%の範囲であり得る。
少なくとも1つの実施形態によれば、第2の段階の1つ以上の層間に、Tgが、第2の段階の幅にわたって、より低いTgからより高いTg、例えば、-30℃のより低いTgから70℃のより高いTgに遷移するような組成勾配がある。-30℃~70℃のすべての個々の値および部分範囲が本明細書に含まれ、かつ本明細書に開示され、例えば、Tgは、-30、-20、-10、0、10、20、30、40、50,または60℃の下限から-25、-15、-5、5、15、45、または70℃の上限に遷移する。例えば、Tgは、-30~70℃の範囲にわたって遷移し得るか、または代替的に、Tgは、-10~30℃の範囲にわたって遷移し得るか、または代替的に、Tgは、-30~-15℃の範囲にわたって遷移し得るか、または代替的に、Tgは、-25~0℃の範囲にわたって遷移し得るか、または代替的に、Tgは、0~15℃の範囲にわたって遷移し得るか、または代替的に、Tgは、-15~55℃の範囲にわたって遷移し得るか、または代替的に、Tgは、5~35℃の範囲にわたって遷移し得る。
少なくとも1つの実施形態において、アルキル(メタ)アクリレート、スチレン系モノマー、およびそれらの2つ以上の組み合わせからなる群から選択される1つ以上のモノマーに由来する98.5~100重量%の単位をそれぞれが含む1つ以上の層を含む多段階軟質アクリル樹脂の第3の段階。98.5~100重量%のすべての個々の値および部分範囲が本明細書に含まれ、かつ本明細書に開示され、例えば、アルキル(メタ)アクリレート、スチレン系モノマー、およびそれらの2つ以上の組み合わせからなる群から選択される1つ以上のモノマーに由来する単位の量は、98.5、98.7、98.9、99.1、99.3、99.5、99.7、または99.9重量%の下限から98.6、98.8、99、99.2、99.4、99.6、99.8、または100重量%の上限であり得る。例えば、アルキル(メタ)アクリレート、スチレン系モノマー、およびそれらの2つ以上の組み合わせからなる群から選択される1つ以上のモノマーに由来する単位の量は、98.5~100重量%の範囲であり得るか、または代替的に、アルキル(メタ)アクリレート、スチレン系モノマー、およびそれらの2つ以上の組み合わせからなる群から選択される1つ以上のモノマーに由来する単位の量は、98.5~100重量%の範囲であり得るか、または代替的に、アルキル(メタ)アクリレート、およびスチレン系モノマー、およびそれらの2つ以上の組み合わせからなる群から選択される1つ以上のモノマーに由来する単位の量は、98.5~100重量%の範囲であり得るか、または代替的に、アルキル(メタ)アクリレート、スチレン系モノマー、およびそれらの2つ以上の組み合わせからなる群から選択される1つ以上のモノマーに由来する単位の量は、98.5~100重量%の範囲であり得るか、または代替的に、アルキル(メタ)アクリレート、スチレン系モノマー、およびそれらの2つ以上の組み合わせからなる群から選択される1つ以上のモノマーに由来する単位の量は、98.5~99.6重量%の範囲であり得るか、または代替的に、アルキル(メタ)アクリレート、スチレン系モノマー、およびそれらの2つ以上の組み合わせからなる群から選択される1つ以上のモノマーに由来する単位の量は、96.5~100重量%の範囲であり得る。
少なくとも1つの実施形態によれば、第3の段階の1つ以上の層のそれぞれは、1つ以上の連鎖移動剤に由来する0~1.5重量%の単位を含む。0~1.5重量%のすべての個々の値および部分範囲が本明細書に含まれ、かつ本明細書に開示され、例えば、1つ以上の連鎖移動剤に由来する単位の量は、0、0.2、0.4、0.6、0.8、1、1.2、または1.4重量%の下限から0.1、0.3、0.5、0.7、0.9、1.1、1.3、または1.5重量%の上限であり得る。例えば、1つ以上の連鎖移動剤に由来する単位の量は、0~1.5重量%の範囲であり得るか、または代替的に、1つ以上の連鎖移動剤に由来する単位の量は、0~0.75重量%の範囲であり得るか、または代替的に、1つ以上の連鎖移動剤に由来する単位の量は、0.75~1.5重量%の範囲であり得るか、または代替的に、1つ以上の連鎖移動剤に由来する単位の量は、0.3~1.2重量%の範囲であり得る。
第3の段階の1つ以上の層のそれぞれは、40℃~110℃のTgを有する。50℃~ 110℃のすべての個々の値および部分範囲が本明細書に含まれ、かつ本明細書に開示され、例えば、最外層のTgは、40、43、45、50、60、70、80、90、または100℃の下限から55、65、75、85、95、105、または110℃の上限であり得る。例えば、最外層のTgは、40℃~110℃の範囲であり得るか、または代替的に、最外層のTgは、45℃~80℃の範囲であり得るか、または代替的に、最外層のTgは、75℃~110℃の範囲であり得るか、または代替的に、最外層のTgは、65℃~95℃の範囲であり得る。
第1、第2、および第3の段階のうちの1つのいずれかで使用されるアルキル(メタ)アクリレートのアルキルは、1~12個の炭素原子を有する直鎖状または分岐アルキル基であり得る。例示的なモノマーには、含まれる、例示的な有用なアルキル基には、ブチルアクリレート、エチルヘキシルアクリレート、エチルアクリレート、メチルメタクリレート、ブチルメタクリレート、およびイソ-オクチルアクリレートが含まれる。
第1、第2、および第3の段階のいずれかで有用な架橋性および/またはグラフト結合性モノマーの例には、例えば、ブタンジオールジアクリレート、ブタンジオールジメタクリレート、エチレングリコールジアクリレート、エチレングリコールジメタクリレート、ジビニルベンゼン、ジエチレングリコールジアクリレート、ジエチレングリコールジメタクリレート、ジアリルマレエート、アリルメタクリレート、ジアリルフタレート、トリアリルフタレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、それらのトリメチロールプロパントリメタクリレートブレンド、およびそれらの2つ以上の組み合わせが含まれ得る。
少なくとも1つの実施形態によれば、1つ以上のモノエチレン性不飽和エステルモノマーと、0.1~10重量%の量の連鎖移動剤と、架橋剤の0.1~10重量%の量の架橋剤と、を含む反応物の反応生成物である分岐ポリマーを含む多段階軟質アクリル樹脂の第4の段階であって、重量%は、反応物の総量に基づく。分岐ポリマーは架橋されていない。架橋を回避するために、架橋剤の量は、連鎖移動剤の量を超えない。したがって、ある特定の実施形態によれば、架橋剤のモルは、連鎖移動剤のモル以下である。ある特定の実施形態によれば、架橋剤の重量パーセントは、連鎖移動剤の重量パーセントよりも少ない。
ある特定の実施形態による第4の段階の分岐ポリマーを作製するのに有用な好適なモノエチレン性不飽和エステルモノマーは、構造R’-C(O)O-Rを有することができ、式中、Rは、ヒドロカルビル基(例えば、アルキル基またはアリール基)であり、R’は、少なくとも2個または3個の炭素原子を有するモノエチレン性不飽和脂肪族基である。ある特定の実施形態によれば、Rは、少なくとも1個または2個または3個の炭素原子のアルキル基である。ある特定の実施形態によれば、Rは、12個または10個または8個または6個または5個以下の炭素原子を有するアルキル基である。ある特定の実施形態によれば、Rは、6~12個の炭素原子のアリール基である。ある特定の実施形態によれば、R’は、6個以下の炭素原子を有する。第4の段階の分岐ポリマーを作製するのに有用な好適なモノマーの例としては、ブチルアクリレート、エチルヘキシルアクリレート、エチルアクリレート、メチルメタクリレート、ブチルメタクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、シクロペンチルメタクリレート、テトラヒドロフルフィルメタクリレート、およびベンジル(メタ)アクリレートが挙げられる。2つ以上のそのようなモノエチレン性不飽和エステルモノマーの組み合わせを使用することができる。例えば、メチルタクリレートとブチルメタクリレートとの組み合わせを使用することができる。例えば、メチルタクリレートの量は、反応物の少なくとも20、30、40、50、60、70、または80重量%であり得、例えば、反応物の99.8、99、98、97、96、95、90、85重量%未満であり得る。第2のモノエチレン性不飽和エステルモノマー(例えば、ブチルアクリレート)は、反応物の0または0、1、2、3、4、5重量%を超え、かつ反応物の60、50、40、30、20、または10重量%未満であり得る。ある特定の実施形態において、追加のモノエチレン性不飽和エステルモノマーを使用することができる。そのような実施形態において一緒にされた第2のおよび追加のモノエチレン性不飽和モノマーの組み合わせは、反応物の0、1、2、3、4、5重量%を超え、かつ反応物の60、50、40、30、20、または10重量%未満である。
ある特定の実施形態によれば、1つ以上の追加のモノ不飽和付加重合性(例えば、モノエチレン性不飽和)モノマーが、第4の段階の分岐ポリマーに含まれ得る。例えば、スチレンまたはアクリロニトリルを加えることができる。そのような添加物の量は、反応物の重量に基づいて10または5重量%未満が好ましい。
分岐ポリマーを形成するための反応物は、連鎖移動剤(CTA)をさらに含む。連鎖移動剤は、アクリレートまたはメタクリレートモノマーの重合において連鎖移動剤として有用であることが知られているか、または有用であることが見出されている任意の化合物であり得る。例えば、チオール連鎖移動剤を使用することができる。そのようなチオールCTAの例には、単官能性および多官能性チオールが含まれる。単官能性チオールには、プロピルメルカプタン、ブチルメルカプタン、ヘキシルメルカプタン、オクチルメルカプタン、ドデシルメルカプタン、チオグリコール酸、メルカプトプロピオン酸、アルキルチオグリコレート、例えば、2-エチルヘキシルチオグリコレートまたはオクチルチオグリコレート、メルカプトエタノール、メルカプトウンデカン酸、チオ乳酸、チオ酪酸が含まれるが、これらに限定されない。多官能性チオールには、トリメチロールプロパントリス(3-メルカプトプロピオネート)などの三官能性化合物、ペンタエリスリトールテトラ(3-メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリトールテトラチオグリコレート、ペンタエリスリトールテトラチオラクテート、ペンタエリスリトールテトラチオブチレートなどの四官能性化合物、ジペンタエリスリトールヘキサ(3-メルカプトプロピオネート)、ジペンタエリスリトールヘキサチオグリコレートなどの六官能性化合物、トリペンタエリスリトールオクタ(3-メルカプトプロピオネート)、トリペンタエリスリトールオクタチオグリコレートなどの八官能性チオールが含まれる。多官能性チオールの使用は、ポリマーの分岐度を高めるための有用な方法である。任意選択で、連鎖移動剤は、2種類以上の化合物の混合物を含み得る。一実施形態によれば、CTAは、
Figure 2022527778000002
である。
代替の連鎖移動剤は、ビニルモノマーの従来のフリーラジカル重合において分子量を低下させることが知られている任意の種であり得る。例としては、硫化物、二硫化物、ハロゲン含有種が挙げられる。また、コバルト錯体などの触媒連鎖移動剤、例えば、コバルトポルフィリン化合物などのコバルト(II)キレートは、本発明にとって有用な連鎖移動剤である。好適なコバルトキレートは、当技術分野で知られており、WO98/04603に記載されている。特に好適な化合物は、CoBFとしても知られるビス(ボロンジフルオロジメチルグリオキシメート)コバルテート(II)である。触媒連鎖移動剤は、一般に、低濃度で非常に効果的であるため、従来のチオール連鎖移動剤と比較して比較的低濃度、例えば、<0.5重量%、好ましくは<0.1重量%(単官能性モノマーに基づく)で使用することができる。驚くべきことに、我々は、コバルト錯体に基づく触媒連鎖移動化合物は、可溶性分岐ポリマーを得るための本発明の重合方法において、単官能性モノマーに基づいて0.05重量%(500ppmw)未満、例えば、0.0001~0.01重量%(1~100ppmw)の濃度で非常に効果的に使用することができることを見出した。
第4の段階の分岐ポリマーを形成するために使用される連鎖移動剤の量は、反応物の総重量に基づいて、少なくとも0.1または0.5または1重量%である。いくつかの実施形態によれば、連鎖移動剤の量は、反応物の総重量に基づいて、10または8または6または5重量%以下である。
分岐ポリマーを形成するための反応物は、架橋剤をさらに含む。架橋剤を含めると分岐が得られる。しかしながら、ポリマーが架橋しないように、架橋剤の量を制御する必要がある。ある実施形態によれば、架橋剤の量は、連鎖移動剤の量以下である。ある実施形態によれば、架橋剤の量は、連鎖移動剤の量よりも少ない。ある実施形態によれば、架橋剤の重量パーセントは、連鎖移動剤の重量パーセントよりも低い。ある実施形態によれば、連鎖移動剤と架橋剤との重量比は、1:1または1.5:1~10:1の範囲である。ある実施形態によれば、架橋剤のモルパーセントは、連鎖移動剤のモルパーセントよりも低い。ある実施形態によれば、連鎖移動剤と架橋剤とのモル比は、少なくとも1.2:1または1.4:1または1.5:1または1.7:1または2:1または4:1である。ある実施形態によれば、連鎖移動剤と架橋剤とのモル比は、20:1または15:1または10:1未満である。
分岐ポリマーを形成するために使用される架橋剤は、任意の多官能性不飽和モノマー、すなわち、付加重合に利用可能な2つ以上の不飽和基を有する任意のモノマーであり得る。好適な二官能性モノマーの例としては、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、アリル(メタ)アクリレート、ジビニルベンゼン、およびそれらの誘導体が挙げられる。三官能性の例としては、トリプロピレングリコールトリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレートが挙げられる。ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレートなどの四官能性モノマーおよび六官能性モノマー、例えば、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレートも使用することができる。任意選択で、多官能性モノマーは、2つ以上の多官能性化合物の混合物を含み得る。一実施形態によれば、架橋剤は、
Figure 2022527778000003
である。
いくつかの実施形態による架橋剤の量は、分岐ポリマーを形成するために使用される反応物の総重量に基づいて、少なくとも0.1または0.5または1重量%である。いくつかの実施形態によれば、架橋剤の量は、反応物の総重量に基づいて、10または8または6または5重量%以下である。
ある特定の実施形態によれば、架橋剤は、BGDMAであり、連鎖移動剤はBMAである。ある実施形態によれば、アクリレートモノマー(例えば、メチルメタクリレート)は、90~99重量%の量で存在し、BGDMAの量は、1または2~4または3重量%の範囲であり、BMAの量は、アクリレートモノマー、BGDMA、およびBMAの総重量に基づいて、1または2または3~7または6重量%の範囲である。
ある特定の実施形態によれば、多段階軟質アクリル樹脂の第1、第2、および第3の段階の総量は、多段階軟質アクリル樹脂の総重量に基づいて、少なくとも10、20、30、40、50、60、70、75、80、85、または90重量%を構成する。多段階軟質アクリル樹脂の第1、第2、および第3の段階の総量は、多段階軟質アクリル樹脂の総重量に基づいて、90、85、80、75、70、60、50、または40重量%未満を構成し得る。第4の段階は、多段階軟質アクリル樹脂の総重量に基づいて、少なくとも10、15、20、25、30、40、50、60、70、80、または90重量%を構成し得る。第4の段階は、多段階軟質アクリル樹脂の総重量に基づいて、90、80、70、60、50、40、30、25、20、15、または10重量%未満を構成し得る。
少なくとも一実施形態によれば、多段階軟質アクリル樹脂中の第4の段階の量の、第1、第2、および第3の段階の総量に対する比率を変化させて、樹脂のメルトフローインデックス(粘度)を制御することができる。本発明者らは、第4の段階のない多段階アクリル樹脂が、非常に薄いフィルムの押出しまたはある特定の射出成形用途などのある特定の用途で使用するには高すぎる可能性がある粘度を有することを見出した。本発明者らは、第4の段階における分岐ポリマーの存在が、多段階軟質アクリル樹脂のメルトフローインデックスを増加させる(粘度を低下させる)可能性があることを見出した。
少なくとも一実施形態によれば、第4の段階の、第1、第2、および第3の段階の合計重量に対する重量比は、5:95~50:50の範囲である。好ましくは、第4の段階の、第1、第2、および第3の段階の合計重量に対する重量比は、10:90~40:60、より好ましくは15:85~30:70の範囲である。
多段階軟質アクリル樹脂は、好ましくは、ASTM D1238に従い、少なくとも30、40、50、または60g/10分、220℃、10kgのメルトフローインデックスを有する。ある特定の実施形態によれば、メルトフローインデックスは、100または90g/10分未満、220℃、10kgである。
ある特定の実施形態によれば、多段階軟質アクリル樹脂は、濁っていない。例えば、光透過率で測定された濁度は、好適な装置、例えば、BYKHazeGuard Plusを使用して、ASTMD1003に従って測定された場合、1%未満である。
本発明の別の態様は、多段階軟質アクリル樹脂を形成するための方法に関する。少なくとも一実施形態によれば、多段階軟質アクリル樹脂は、乳化重合によって形成され、多段階軟質アクリル樹脂の各段階は、順次形成される。少なくとも一実施形態では、多段階軟質アクリル樹脂は、単一の反応器で形成される。
ある特定の実施形態では、第1の段階は、アルキル(メタ)アクリレートモノマーからなる群から選択される、95~99.9重量%の1つ以上のモノマーと、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、およびそれらの混合物から選択される、0.1~5重量%の1つ以上のモノマーとを含む反応混合物の乳化重合によって形成される。
第2の段階は、第1の段階の存在下での乳化重合、およびアルキル(メタ)アクリレートモノマーからなる群から選択される、最大100重量%のモノマーを含む反応混合物によって形成される。第2の段階の反応混合物は、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、およびそれらの混合物から選択される、0~5重量%の1つ以上のモノマーと、0~2重量%の連鎖移動剤とを含み得る。乳化重合を繰り返して、第2の段階のために2つ以上の層を形成することができる。追加の層を形成するために使用される反応混合物は、同じであっても異なっていてもよく、例えば、反応混合物に追加のモノマーを加えて反応混合物の組成を変更することによって形成することができる。このように、第2の段階の層は、互いに異なっていてもよい。このように、第1の段階の架橋性コアの周りにシェルを形成する第2の段階の層(複数可)を含む製品。
第3の段階は、第2の段階の重合反応の生成物、すなわち第1の段階および第2の段階、ならびに第3の段階に組み込まれるモノマーを含む反応混合物の存在下での乳化重合によって形成される。第3の段階を形成するための反応混合物は、アルキル(メタ)アクリレートモノマー、スチレン系モノマー、およびそれらの混合物からなる群から選択される、98.5~100重量%の1つ以上のモノマーを含み得る。第3の段階の重合反応のための反応混合物はまた、0~1.5重量%の1つ以上の連鎖移動剤を含み得る。第3の段階の重合の生成物は、第1の段階、第2の段階、および第3の段階を含む。
第4の段階は、第3の段階の重合からの生成物、すなわち第1の段階、第2の段階、および第3の段階、ならびに第4の段階のモノマーを含む反応混合物の存在下での乳化重合によって形成される。第4の段階の重合反応のための反応混合物は、1つ以上のモノエチレン性不飽和エステルモノマーと、0.1~10重量%の量の連鎖移動剤と、0.1~10重量%の量の架橋剤と、を含み得、重量パーセントは、第4の段階の重合反応混合物中のモノエチレン性不飽和エステルモノマー、連鎖移動剤、および架橋剤の総量に基づくが、モルでの架橋剤の量がモルでの連鎖移動剤の量よりも少ないことを条件とする。第4の段階の重合反応の生成物は、第1の段階、第2の段階、第3の段階、および第4の段階を含む多段階軟質アクリル樹脂である。
界面活性剤または乳化剤は、方法ステップのいずれかにおいて使用することができる。乳化剤の例としては、非イオン性、アニオン性、およびカチオン性の乳化剤が挙げられる。
好適な非イオン性乳化剤は、芳香脂肪族(araliphatic)または脂肪族非イオン性乳化剤であり、例としては、エトキシル化モノ-、ジ-、およびトリアルキルフェノール(エトキシル化度:3~50、アルキルラジカル:C-C10)、長鎖アルコールのエトキシレート(エトキシル化度:3~100、アルキルラジカル:C-C36)、ならびにポリエチレンオキシド/ポリプロピレンオキシドホモポリマーおよびコポリマーが挙げられる。これらは、ランダムな分布の、またはブロックの形態で共重合されたアルキレンオキシド単位を含み得る。例えば、エチレンオキシド/プロピレンオキシドブロックコポリマーが非常に適している。長鎖アルカノールのエトキシレート(アルキルラジカルC-C30、平均エトキシル化度5~100)を使用することが好ましく、これらの中でも、直鎖状C12-C20アルキルラジカルおよび10~50の平均エトキシル化度を有するもの、またエトキシル化モノアルキルフェノールが特に好ましい。
好適なアニオン性乳化剤は、例えば、アルキルサルフェート(アルキルラジカル:C-C22)、エトキシル化アルカノール(エトキシル化度:2~50、アルキルラジカル:C12-C18)およびエトキシル化アルキルフェノール(エトキシル化度:3~50、アルキルラジカル:C-C)を有する硫酸モノエステル、アルキルスルホン酸(アルキルラジカル:C12-C18)、ならびにアルキルアリールスルホン酸(アルキルラジカル:C-C18)のアルカリ金属およびアンモニウム塩である。さらに好適な乳化剤は、Houben-Weyl,Methoden der organischen Chemie,volume XIV/1,Makromolekulare Stoffe,Georg-Thieme-Verlag,Stuttgart,1961,pp.192-208に記載されている。また、アニオン性乳化剤として好適なものには、ビス(フェニルスルホン酸)エーテル、および一方または両方の芳香環にC-C24アルキル基を有するそれらのアルカリ金属またはアンモニウム塩が含まれる。例えば、米国特許第4,269,749号からのこれらの化合物は、周知であり、例えば、Dowfax(商標)2A1(Dow Chemical Company)の形態で市販されている。
好適なカチオン性乳化剤は、好ましくは、第四級アンモニウムハライド、例えば、トリメチルセチルアンモニウムクロリド、メチルトリオクチルアンモニウムクロリド、ベンジルトリエチルアンモニウムクロリド、またはN-C-C20-アルキルピリジン、-モルホリンまたは-イミダゾールの第四級化合物、例えば、N-ラウリルピリジニウムクロリドである。
乳化剤(または界面活性剤)の量は、乳化重合ステップのそれぞれで重合されるモノマーの量に基づいて、少なくとも0.01または0.1重量%~10または5重量%であり得る。
開始剤を使用することができる。開始剤の例としては、が挙げられ、アゾ化合物、過酸化物、またはペルオキシエステルなどの熱開始剤の熱的に誘導された分解などによって、フリーラジカルを生成する任意の好適な方法によって開始することができる。したがって、重合混合物はまた、好ましくは、フリーラジカル重合反応において既知であり、従来から使用されているもののいずれかであり得る重合開始剤を含有する。アゾ開始剤の例としては、アゾビス(イソブチロニトリル)(AIBN)、アゾビス(2-メチルブチロニトリル)、アゾビス(2,4-ジメチルバレロニトリル)、アゾビス(4-シアノ吉草酸)が挙げられる。過酸化物およびペルオキシ開始剤の例としては、過酸化水素、過酸化ナトリウム、過酸化カリウム、t-ブチルヒドロペルオキシド、クメンヒドロペルオキシド、ジラウロイルペルオキシド、tert-ブチルペルオキシネオデカノエート、ジベンゾイルペルオキシド、クミルペルオキシド、tert-ブチルペルオキシ-2-エチルヘキサノエート、tert-ブチルペルオキシジエチルアセテート、およびtert-ブチルペルオキシベンゾエートが挙げられる。追加の開始剤の例としては、過硫酸アンモニウムおよび/またはアルカリ金属、過ホウ酸ナトリウム、過リン酸およびその塩、過マンガン酸カリウム、ならびにペルオキシ二硫酸のアンモニウムまたはアルカリ金属塩が挙げられ、例としては、ペルオキシ二硫酸アルカリ金属またはアンモニウム、ジアセチルペルオキシド、ジベンゾイルペルオキシド、スクシニルペルオキシド、ジ-tert-ブチルペルオキシド、tert-ブチルペルベンゾエート、tert-ブチルペルピバレート、tort-ブチルペルオキシ-2-エチルヘキサノエート、tert-ブチルペルマレイネート、クメンヒドロペルオキシド、ジイソプロピルペルオキシジカルバメート、ビス(o-トルオイル)ペルオキシド、ジデカノイルペルオキシド、ジオクタノイルペルオキシド、ジラウロイルペルオキシド、tert-ブチルペルイソブチレート、tert-ブチルペルアセテート、ジ-tert-アミルペルオキシド、tert-ブチルヒドロペルオキシド、アゾビスイソブチロニトリル、2,2’-アゾビス(2-アミジノ-プロパン)ジヒドロクロリド、または2,2’-アゾビス(2-メチルブチロニトリル)である。これらの開始剤の混合物も適している。開始剤として、還元/酸化(すなわち、レドックス)開始剤系を使用することも可能である。レドックス開始剤系は、少なくとも1つの、通常は無機の還元剤、および1つの有機または無機の酸化剤から構成される。酸化成分は、例えば、すでに上で特定された乳化重合開始剤を含む。還元成分は、例えば、亜硫酸のアルカリ金属塩、例えば、亜硫酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム、二亜硫酸のアルカリ金属塩、例えば、二亜硫酸ナトリウム、脂肪族アルデヒドおよびケトンの亜硫酸水素塩付加化合物、例えば、亜硫酸アセトン、もしくは還元剤、例えば、ヒドロキシメタンスルフィン酸およびその塩、またはアスコルビン酸を含む。レドックス開始剤系は、その金属成分が複数の原子価状態で存在することができる可溶性金属化合物と共に使用することができる。典型的なレドックス開始剤系は、例えば、アスコルビン酸/硫酸鉄(II)/ペルオキソ二硫酸ナトリウム、tert-ブチルヒドロペルオキシド/二亜硫酸ナトリウム、tert-ブチルヒドロペルオキシド/Naヒドロキシメタンスルフィネートである。個々の成分、例えば、還元成分も混合物であってよく、例は、ヒドロキシメタンスルフィン酸のナトリウム塩および二亜硫酸ナトリウムの混合物である。
開始剤の量は、一般に、重合されるすべてのモノマーに基づいて、少なくとも0.01または0.05または0.01重量%~10または5または3重量%である。
第4の段階の分岐ポリマーは架橋されていない。例えば、これは、テトラヒドロフランなどの溶媒におけるポリマーの溶解度を評価することによって示すことができる。架橋性ポリマーは可溶性ではない。
ある特定の実施形態による分岐ポリマーは、1、0.95、0.9、または0.8未満のポリマー分岐比g’を特徴とし得る。いくつかの実施形態によれば、g’は、少なくとも0.5または0.6または0.7である。ポリマー分岐比(g’)は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)分析において、各溶出体積増分で測定された分岐ポリマー([η]branched)の固有粘度を、同じ分子量(M)の直鎖状ポリマー([η]linear)の固有粘度と比較することによって計算される(式1)。直鎖状ポリマーの場合、g’値は1に等しく、分岐ポリマーの場合、g’は1より小さい。
Figure 2022527778000004
分子量分析:ポリマーの絶対分子量(M、M)、PMMA相対分子量(Mw_PMMA、Mn_PMMA)、固有粘度([η]、[η])、および分岐比(g’)は、オンライン多角度光散乱(MALS)検出器、粘度計(VS)、および示差屈折率(dRI)検出器を備えたゲル浸透クロマトグラフィーにより測定することができる。例えば、GPC装置のセットアップには、Agilent 1200シリーズHPLCシステム(デガッサ、ポンプ、オートサンプラー、カラムオーブン)、Wyatt HELEOS II MALS検出器、Wyatt ViscoStar II粘度計、およびWyatt T-rEX dRI検出器を含めることができる。ポリマー分離は、2つのPLgel 10μm PLgel混合B LSカラム(7.5x300mm)を有するカラムセットで、移動相としてテトラヒドロフラン(THF)を1mL/分の流速で使用して行うことができる。カラムオーブン温度は30℃に設定されている。10ポイントのPMMA標準(Agilent EasiCal PM-1)のセットを使用して、GPCカラムをキャリブレーションし、PMMA相対分子量を得る。絶対分子量は、Zimm形式を使用したMALS検出から得、固有粘度データは、粘度計から得る。高分子量画分データ(6500Daを超えるPMMA相対分子量)を使用して、平均g’値を計算する。g’計算の一貫性を保つために、Mark-Houwinkの式(式2、式中、K=0.03044mL/gおよびα=0.615)からの線形PMMAモデルを使用して、式1の([η]linear)を、MALS検出からのMデータを使用して得る。
[η]=KMα(式2)
GPCによって測定される、第4の段階の分岐ポリマーの重量平均分子量Mは、ある特定の実施形態によれば、少なくとも8000または10,000または15,000または20,000g/モルの範囲である。ある特定の実施形態によれば、重量平均分子量は、100,000または80,000g/mol以下である。ある特定の実施形態によれば、GPCによって測定される、分岐ポリマーの数平均分子量Mは、少なくとも3000または4000または5000g/molである。ある特定の実施形態によれば、数平均分子量は、50,000または40,000または30,000または20,000g/mol以下である。
ある特定の実施形態によれば、分岐構造は樹状構造である。
本発明の別の態様は、多段階軟質アクリル樹脂を組み込んだ組成物に関する。
少なくとも一実施形態によれば、多段階軟質アクリル樹脂は、組成物を形成するために別のポリマーとブレンドされ得る。そのようなポリマーの例としては、ポリ(メチルメタクリレート)などのアクリレートポリマー、またはポリ塩化ビニルなどの他のポリマーが挙げられる。
他の実施形態において、多段階軟質アクリル樹脂は、別の多段階樹脂とブレンドされ得る。例えば、本明細書に開示される実施形態による多段階軟質アクリル樹脂は、分岐ポリマーを含まない多段階アクリル樹脂、例えば、本明細書に開示される多成分軟質アクリル樹脂の第1の段階、第2の段階、および第3の段階に対応する3つの段階を含む多段階アクリル樹脂とブレンドされ得る。そのようなブレンド中の多段階アクリル樹脂の比率は、例えば、ブレンド内に含有される分岐ポリマーの量を制御し、例えば、メルトフローインデックスなどのポリマーブレンドの特性を調整するために調節することができる。
組成物は、最終製品に望まれる追加の添加剤をさらに含み得る。そのような添加剤の例としては、UV光安定剤および酸化防止剤が挙げられる。ある特定の実施形態によれば、添加剤は、組成物が透明のままであるように選択される。UV光安定剤の例としては、ベンゾフェノン、ベンゾトリアゾール、トリアジン、ベンゾオキサジノン、ヒンダードアミン光安定剤(HALS)、およびヒンダードベンゾエートが挙げられる。市販のUVおよび光安定剤は、SolvayのCyasorb光吸収剤、および光安定剤、およびCyasorb Cynergy Solutions、TINUVIN FROM BASF、ChemturaのLowLite、PolyOneのOnCap、およびE.I.du Pont de NemoursおよびCompany of Delaware,U.S.A.のLight Stabilizer 210によって例示されており、それらの例としては、フェノール系酸化防止剤、およびフェノール系酸化防止剤と亜リン酸塩、チオエーテルまたは有機硫化物との組み合わせが含まれる。フェノール系酸化防止剤は、完全に立体障害のあるフェノールおよび部分的に障害のあるフェノール;テトラメチル-ピペリジン誘導体などの立体障害アミンを含む。好適なフェノール系酸化防止剤には、ビタミンE、およびBASFからのIRGANOX(商標)1010が含まれる。IRGANOX(商標)1010は、ペンタエリスリトールテトラキス(3-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート)を含む。抗酸化剤の追加の例は、アセチルシステイン、アルブチン、アスコルビン酸、アスコルビン酸ポリペプチド、ジパルミチン酸アスコルビル、メチルシラノールペクチン酸アスコルビル、パルミチン酸アスコルビル、ステアリン酸アスコルビル、BHA、p-ヒドロキシアニソール、BHT、t-ブチルヒドロキノン、コーヒー酸、ツバキ科の油、アスコルビン酸キトサン、グリコール酸キトサン、サリチル酸キトサン、クロロゲン酸、システイン、システインHCI、デシルメルカプトメチルイミダゾール、エリソルビン酸、ジアミルヒドロキノン、ジ-t-ブチルヒドロキノン、チオジプロピオン酸ジセチル、ジシクロペンタジエン/t-ブチルクレゾールコポリマー、トリオレイン酸ジガロイル、チオジプロピオン酸ジラウリル、チオジプロピオン酸ジミリスチル、ジオレイルトコフェリルメチルシラノール、イソクエルシトリン、ジオスミン、アスコルビル硫酸二ナトリウム、ルチニル二硫酸二ナトリウム、チオジプロピオン酸ジステアリル、チオジプロピオン酸ジトリデシル、没食子酸ドデシル、フェルラ酸エチル、フェルラ酸、ヒドロキノン、ヒドロキシルアミンHCI、硫酸ヒドロキシルアミン、チオグリコール酸イソオクチル、コウジ酸、マデカッソシド、アスコルビン酸マグネシウム、アスコルビルリン酸マグネシウム、メラトニン、ルチニルコハク酸メトキシ-PEG-7(methoxy-PEG-7 rutinyl succinate)、メチレンジ-t-ブチルクレゾール、アスコルビン酸メチルシラノール、ノルジヒドログアヤレト酸、没食子塩オクチル、フェニルチオグリコール酸、フロログルシノール、アスコルビルトコフェリルリン酸カリウム、チオジグリコールアミド、亜硫酸カリウム、没食子酸プロピル、ロスマリン酸、ルチン、アスコルビン酸ナトリウム、アスコルビル/コレステリルリン酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム、エリトルビン酸ナトリウム、メタ二硫化ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、チオグリコール酸ナトリウム、ソルビチル(sorbityl)フルフラール、ティーツリー(メラルーカアルテルニフォーリア)油、酢酸トコフェリル、アスコルビン酸テトラヘキシルデシル、テトラヒドロジフェルロイルメタン、リノール酸/オレイン酸トコフェリル、チオジグリコール、コハク酸トコフェリル、チオジグリコール酸、チオグリコール酸、チオ乳酸、チオサリチル酸、チオタウリン、レチノール、トコフェレス-5、トコフェレス10、トコフェレス-12、トコフェレス-18、トコフェレス-50、トコフェロール、トコフェルソラン、リノール酸トコフェリル、ニコチン酸トコフェリル、トコキノン、o-トリルビグアニド、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、ユビキノン、ジブチルジチオカルバミン酸亜鉛、およびそれらの混合物である。ある特定の実施形態によれば、使用される添加剤(もしあれば)の総量は、組成物の総重量に基づいて10または5または3重量%未満である。
組成物は、好ましくは、ASTM D 1238に従い、少なくとも30、40、50、または60g/10分、220℃、10kgのメルトフローインデックスを有する。ある特定の実施形態によれば、メルトフローインデックスは、100または90g/10分未満、220℃、10kgである。
ある特定の実施形態によれば、組成物は濁っていない。例えば、光透過率で測定された濁度は、好適な装置、例えば、BYKHazeGuard Plusを使用して、ASTMD1003に従って測定された場合、1%未満である。
多段階軟質アクリル樹脂は、単独で、または組成物内に組み込まれるかのいずれかで、好ましいメルトフローインデックスに起因して、押出成形および射出成形の用途に有用である。
ある実施形態によれば、多段階軟質アクリル樹脂またはその組成物は、薄いフィルムとして押出すことができる。フィルムは、150または125または100ミクロン以下の厚さを有し得る。ある特定の実施形態によれば、厚さは少なくとも50ミクロンである。ある実施形態によれば、多段階軟質アクリル樹脂またはその組成物は、多層フィルムの層として共押出しされ得る。層は、150または125または100ミクロン以下の厚さを有し得る。ある特定の実施形態によれば、層は、少なくとも10、20、30、または50ミクロンの厚さを有する。フィルムは透明である。フィルムは縦溝白化を示さない。
多段階軟質アクリル樹脂は、従来の乳化重合によって形成された。比較の目的で、ならびに本発明の実施形態による組成物で使用するために、3段階の軟質アクリル樹脂を調製した。本発明の実施形態による4段階の軟質アクリル樹脂は、同じ反応器内で3段階の重合反応の生成物を使用して第4の段階の乳化重合反応を実施することによって調製された。
3段階の軟質アクリル樹脂
3段階の軟質アクリル樹脂(3-FAR)は、米国特許第10,040,915号に開示されているように、従来の乳化重合によって調製された。
4段階の軟質アクリル樹脂
本発明の実施形態による4段階の軟質アクリル樹脂は、MMAおよびBAモノマー、ブチル3-メルカプトプロピオネート(BMP)を含む連鎖移動剤(CTA)、および1,4-ブタンジオールジメタクリレート(BGDMA)を含む架橋剤(XL)を含む第4の段階の反応混合物を用いて上記で調製した3段階の軟質アクリル樹脂(3-FAR)を使用する従来の乳化重合によって作製された。第4の段階は、87.5重量%のMMA、5 重量%のBA、5重量%のBMP、および2.5重量%のBGDMAを含む。第4の段階の組成は、以下の実施例のそれぞれにおいて同じである。
メルトフローインデックス
本発明の実施形態によれば、3段階の軟質アクリル樹脂(3-FAR)のメルトフローインデックス(MFI)を、4段階の軟質アクリル樹脂のメルトフローインデックスと比較した。MFIは、ASTM D1238に従って測定された。以下の表1に示すように、第4の段階の存在により、多段階軟質アクリル樹脂のMFIが大幅に増加する。
Figure 2022527778000005
ブレンド組成物
本発明の実施形態による多段階軟質アクリル樹脂を含有する組成物は、4段階の軟質アクリル樹脂を上述の3段階の軟質アクリル樹脂(3-FAR)とブレンドすることによって調製された。組成物を構成する成分は、任意の既知の混合方法およびポリマー配合装置または粉末ミキサーなどの従来の装置によって一緒に混合することができる。
4段階の軟質アクリル樹脂のそれぞれの第4の段階は、上記と同じ組成、すなわち、87.5重量%のMMA、5重量%のBA、5重量%のBMP、および2.5重量%のBGDMAを有し、4段階の軟質アクリル樹脂の第1、第2、第3の段階は、3-FARの3段階と同じ組成を有した。第4の段階の、第1、第2、および第3の段階の総重量に対する重量の比率を変化させた。4段階の軟質アクリル樹脂を単離し、3-FARとブレンドした。次に、実験用2ロールミルを使用して試料を185℃で5分間粉砕し、透明なフィルムを形成してMFIを試験した。
Figure 2022527778000006

Claims (13)

  1. 多段階軟質アクリル樹脂であって、
    a)-85~-10℃の範囲のTgを有する架橋コアを含む第1の段階と、
    b)アルキル(メタ)アクリレートモノマーからなる群から選択される1つ以上のモノマーに由来する88.5~100重量%の単位と、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、またはそれらの2つ以上の組み合わせに由来する0~5重量%の単位と、任意選択で1つ以上の連鎖移動剤の0~2重量%の単位と、を含む1つ以上の層を含む第2の段階であって、中間層の間に、Tgがより低いTgとより高いTgとの間で遷移するような組成勾配があり、前記第2の段階の幅にわたって、前記より低いTgが、少なくとも0℃であり、前記より高いTgが、70℃以下である、第2の段階と、
    c)アルキル(メタ)アクリレート、スチレン系モノマー、およびそれらの2つ以上の組み合わせからなる群から選択される1つ以上のモノマーに由来する98.5~100重量%の単位と、1つ以上の連鎖移動剤に由来する0~1.5重量%の単位と、を含む、1つ以上の層を含む、第3の段階であって、40℃~110℃の範囲のTgを有する、第3の段階と、
    d)1つ以上のモノエチレン性不飽和エステルモノマーと、0.1~10重量%の量の連鎖移動剤と、0.1~10重量%の量の架橋剤と、を含む反応物の反応生成物である分岐ポリマーを含む1つ以上の層を含む、第4の段階であって、重量%は反応物の総量に基づくが、モルでの架橋剤の量がモルでの連鎖移動剤の量よりも少ないことを条件とする、第4の段階と、を含む、多段階軟質アクリル樹脂。
  2. 前記第4の段階の前記分岐ポリマーが架橋されていない、請求項1に記載の多段階軟質アクリル樹脂。
  3. 前記1つ以上のモノエチレン性不飽和エステルモノマーが、構造R’-C(O)O-Rを有し、Rが、1~12個の炭素原子のヒドロカルビル基であり、R’が、少なくとも2個または3個の炭素原子を有するモノエチレン性不飽和脂肪族基である、請求項1または2に記載の多段階軟質アクリル樹脂。
  4. 前記第4の段階の前記連鎖移動剤が、プロピルメルカプタン、ブチルメルカプタン、ヘキシルメルカプタン、オクチルメルカプタン、ドデシルメルカプタン、チオグリコール酸、メルカプトプロピオン酸、アルキルチオグリコレート、メルカプトエタノール、メルカプトウンデカン酸、チオ乳酸、チオ酪酸、トリメチロールプロパントリス(3-メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリトールテトラ(3-メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリトールテトラチオグリコレート、ペンタエリスリトールテトラチオラクテート、ペンタエリスリトールテトラチオブチレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(3-メルカプトプロピオネート)、ジペンタエリスリトールヘキサチオグリコレート、トリペンタエリスリトールオクタ(3-メルカプトプロピオネート)、トリペンタエリスリトールオクタチオグリコレート、ブチル3-メルカプトプロピオアンテ、およびそれらの2つ以上の組み合わせからなる群から選択される、請求項1~3のいずれかに記載の多段階軟質アクリル樹脂。
  5. 前記第4の段階の前記架橋剤が、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、アリル(メタ)アクリレート、ジビニルベンゼンおよびその誘導体、トリプロピレングリコールトリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレートジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、1,4ブタンジオールジメタクリレート、およびそれらの2つ以上の組み合わせからなる群から選択される、請求項1~4のいずれかに記載の多段階軟質アクリル樹脂。
  6. 前記第4の段階の前記架橋剤の量が、0.5~4重量%である、請求項1~5のいずれかに記載の多段階軟質アクリル樹脂。
  7. 前記第4の段階の前記連鎖移動剤の量が、1~5重量%である、請求項1~6のいずれかに記載の多段階軟質アクリル樹脂。
  8. 前記第4の段階の前記分岐ポリマーが、0.9以下のg’を特徴とする、請求項1~7のいずれかに記載の多段階軟質アクリル樹脂。
  9. 前記第4の段階が、前記多段階軟質アクリル樹脂の総重量に基づいて1~75重量%を構成する、請求項1~8のいずれかに記載の多段階軟質アクリル樹脂。
  10. 前記第4の段階が、前記多段階軟質アクリル樹脂の総重量に基づいて5~50重量%を構成する、請求項9に記載の多段階軟質アクリル樹脂。
  11. 少なくとも40g/10分未満、220℃、10kgのインデックスを有する、請求項1~10のいずれか一項に記載の多段階軟質アクリル樹脂。
  12. 請求項1に記載の多段階軟質アクリル樹脂を製造するための方法であって、
    1)アルキル(メタ)アクリレートモノマーからなる群から選択される、95~99.5重量%の1つ以上のモノマーと、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、およびそれらの混合物から選択される、0.1~5重量%の1つ以上のモノマーとを含む第1の段階の反応混合物の乳化重合により、前記第1の段階を形成することと、
    2)前記第1の段階の重合生成物と、アルキル(メタ)アクリレートモノマーからなる群から選択される、93~100重量%のモノマー、架橋性モノマー、グラフト結合性モノマー、およびそれらの混合物から選択される、0~5重量%の1つ以上のモノマー、ならびに0~2.0重量%の連鎖移動剤を含む反応混合物との乳化重合により、前記第2の段階を形成することと、
    3)前記第2の段階の重合生成物と、アルキル(メタ)アクリレートモノマー、スチレン系モノマー、およびそれらの混合物からなる群から選択される、98.5~100重量%の1つ以上のモノマー、ならびに0~1.5重量%の1つ以上の連鎖移動剤を含む反応混合物との乳化重合により、前記第3の段階を形成することと、
    4)前記第3の段階の重合生成物と、1つ以上のモノエチレン性不飽和エステルモノマー、0.1~10重量%の量の連鎖移動剤、および0.1~10重量%の量の架橋剤を含む反応混合物との乳化重合により、前記第4の段階を形成することであって、モルでの架橋剤の量がモルでの連鎖移動剤の量よりも少ないことを条件とする、形成することと、を含む、方法。
  13. 前記乳化重合が、同じ反応器内で連続して行われる、請求項12に記載の方法。
JP2021557593A 2019-03-28 2020-03-13 高度に加工可能な多段階軟質アクリル樹脂およびその作製方法 Active JP7556878B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962825477P 2019-03-28 2019-03-28
US62/825,477 2019-03-28
PCT/US2020/022537 WO2020197798A1 (en) 2019-03-28 2020-03-13 Highly processable multi-stage flexible acrylic resins and process for making same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022527778A true JP2022527778A (ja) 2022-06-06
JP7556878B2 JP7556878B2 (ja) 2024-09-26

Family

ID=70289843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021557593A Active JP7556878B2 (ja) 2019-03-28 2020-03-13 高度に加工可能な多段階軟質アクリル樹脂およびその作製方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11814512B2 (ja)
EP (1) EP3947490B1 (ja)
JP (1) JP7556878B2 (ja)
KR (1) KR20210148186A (ja)
CN (1) CN113574081B (ja)
BR (1) BR112021016759A2 (ja)
WO (1) WO2020197798A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114096609B (zh) * 2019-06-28 2023-05-23 罗门哈斯公司 用于uv可固化柔性丙烯酸类树脂透明膜的烯丙基官能热塑性添加剂

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4269749A (en) 1979-04-30 1981-05-26 The Dow Chemical Company Method of imparting salt and/or mechanical stability to aqueous polymer microsuspensions
EP0566295A3 (en) * 1992-04-13 1994-06-15 Rohm & Haas Acrylic modifiers and blends
US6084030A (en) * 1995-08-04 2000-07-04 Dsm Copolymer, Inc. Branched polymers with polyolefin arms
GB9615607D0 (en) 1996-07-25 1996-09-04 Ici Plc Thermoformable cast poly(methyl methacrylate)
DE69918811T2 (de) 1998-03-12 2005-07-21 Lucite International Uk Ltd., Southampton Polymerzusammensetzung
JP4406304B2 (ja) 2003-02-19 2010-01-27 三菱レイヨン株式会社 多層構造重合体及びこれを含む樹脂組成物、並びに、アクリル樹脂フィルム状物、アクリル樹脂積層フィルム、光硬化性アクリル樹脂フィルム又はシート、積層フィルム又はシート、及び、これらを積層した積層成形品
US8863835B2 (en) 2011-08-23 2014-10-21 Halliburton Energy Services, Inc. Variable frequency fluid oscillators for use with a subterranean well
EP2699610B1 (en) 2011-08-23 2015-07-08 Rohm and Haas Chemicals LLC A multi-stage polymer composition and films and polarizer plates made therefrom
JP6279579B2 (ja) 2012-08-29 2018-02-14 ローム アンド ハース カンパニーRohm And Haas Company 多段階ポリマー組成物およびこの組成物から作られる膜
CN109153742B (zh) 2016-05-24 2021-11-30 罗门哈斯公司 多段聚合物组合物和由其制备的膜

Also Published As

Publication number Publication date
JP7556878B2 (ja) 2024-09-26
US20220153984A1 (en) 2022-05-19
US11814512B2 (en) 2023-11-14
KR20210148186A (ko) 2021-12-07
WO2020197798A1 (en) 2020-10-01
EP3947490B1 (en) 2023-06-07
EP3947490A1 (en) 2022-02-09
BR112021016759A2 (pt) 2021-10-19
CN113574081B (zh) 2023-05-23
CN113574081A (zh) 2021-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022527777A (ja) 高度に加工可能な軟質アクリル樹脂
EP3990507B1 (en) Allylic functional thermoplastic additives for thermosetting polymers
JP7556878B2 (ja) 高度に加工可能な多段階軟質アクリル樹脂およびその作製方法
EP3408330A1 (en) Thermoplastic compositions containing acrylic copolymers as melt strength and clarity process aids
EP3990540B1 (en) Reactive acrylic polyolefin blends
EP3990508B1 (en) Allylic functional thermoplastic additive for uv curable flexible acrylic resin clear films
JP2023522577A (ja) ポリカーボネート及び他のエンジニアリング樹脂用の溶融流動添加剤
JP7251049B2 (ja) 多層構造重合体及び樹脂組成物
KR20180095551A (ko) 아크릴 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210930

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20220125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7556878

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150