JP2022527295A - 血管内グラフトに関連する処置のための方法及びデバイス - Google Patents

血管内グラフトに関連する処置のための方法及びデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2022527295A
JP2022527295A JP2021557610A JP2021557610A JP2022527295A JP 2022527295 A JP2022527295 A JP 2022527295A JP 2021557610 A JP2021557610 A JP 2021557610A JP 2021557610 A JP2021557610 A JP 2021557610A JP 2022527295 A JP2022527295 A JP 2022527295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balloon
pgg
inflatable
therapeutic agent
aneurysm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021557610A
Other languages
English (en)
Inventor
ケルビン・ニング
Original Assignee
ネクテロ・メディカル・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネクテロ・メディカル・インコーポレイテッド filed Critical ネクテロ・メディカル・インコーポレイテッド
Publication of JP2022527295A publication Critical patent/JP2022527295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/104Balloon catheters used for angioplasty
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • A61B17/12109Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel
    • A61B17/12113Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel within an aneurysm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/12136Balloons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/12181Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device formed by fluidized, gelatinous or cellular remodelable materials, e.g. embolic liquids, foams or extracellular matrices
    • A61B17/12186Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device formed by fluidized, gelatinous or cellular remodelable materials, e.g. embolic liquids, foams or extracellular matrices liquid materials adapted to be injected
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/08Materials for coatings
    • A61L29/085Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. lubricating compositions
    • A61L29/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/06Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/08Materials for coatings
    • A61L31/10Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1011Multiple balloon catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/958Inflatable balloons for placing stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/20Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
    • A61L2300/23Carbohydrates
    • A61L2300/232Monosaccharides, disaccharides, polysaccharides, lipopolysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/41Anti-inflammatory agents, e.g. NSAIDs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/60Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special physical form
    • A61L2300/606Coatings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1011Multiple balloon catheters
    • A61M2025/1013Multiple balloon catheters with concentrically mounted balloons, e.g. being independently inflatable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1011Multiple balloon catheters
    • A61M2025/1015Multiple balloon catheters having two or more independently movable balloons where the distance between the balloons can be adjusted, e.g. two balloon catheters concentric to each other forming an adjustable multiple balloon catheter system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/105Balloon catheters with special features or adapted for special applications having a balloon suitable for drug delivery, e.g. by using holes for delivery, drug coating or membranes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1052Balloon catheters with special features or adapted for special applications for temporarily occluding a vessel for isolating a sector
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1065Balloon catheters with special features or adapted for special applications having a balloon which is inversely attached to the shaft at the distal or proximal end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1068Balloon catheters with special features or adapted for special applications having means for varying the length or diameter of the deployed balloon, this variations could be caused by excess pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1075Balloon catheters with special features or adapted for special applications having a balloon composed of several layers, e.g. by coating or embedding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1027Making of balloon catheters
    • A61M25/1034Joining of shaft and balloon

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

1,2,3,4,6-ペンタガロイルグルコース(PGG)又はその類似体若しくは誘導体、並びに/或いはLeGoo(登録商標)を送達する、血管内グラフト、解離、末梢動脈瘤及び神経動脈瘤に関連する処置のための方法及び組成物を提供する。1,2,3,4,6-ペンタガロイルグルコース(PGG)又はその類似体若しくは誘導体、或いはLeGoo(登録商標)を処置される組織に送達するためのデバイスも提供する。

Description

1,2,3,4,6-ペンタガロイルグルコース(PGG)又はその類似体若しくは誘導体、並びに/或いはLeGoo(登録商標)を送達する血管内グラフト、解離、末梢動脈瘤及び神経動脈瘤に関連する処置のための方法及び組成物を提供する。1,2,3,4,6-ペンタガロイルグルコース(PGG)又はその類似体若しくは誘導体、或いはLeGoo(登録商標)を処置される組織に送達するためのデバイスも提供する。
大動脈瘤は、血液を心臓から身体に運ぶ主要な血管(大動脈)の壁に起こる異常な膨らみである。大動脈瘤は、大動脈のどこでも起こり得、管状(紡錘状)又は円形(嚢状)であり得る。大動脈瘤の種類としては、腹部を通過する大動脈の部分に沿って起こる腹部大動脈瘤、又は胸腔を通過する大動脈の部分に沿って起こる胸部大動脈瘤が挙げられる。いくつかの場合において、個体は、腹部大動脈瘤及び胸部大動脈瘤を有する場合がある。大動脈瘤を有すると、裂け目が大動脈の壁の内層で発生する場合に起こる大動脈解離を発生するリスクが増加する。これは、大動脈の壁の1つ又は複数の層を分離させ、大動脈の壁を弱くする。
未処置の大動脈瘤の主なリスクは破裂であり、動脈瘤が大きくなるとリスクが大きくなる。動脈瘤を外科手術で処置することを決定する場合に考慮されるいくつかの因子があり、これは、腹部の痛み、背中の痛み又は鼠径部若しくは内股の痛みを含む症状の存在;動脈瘤のサイズ(又は直径);動脈瘤の成長速度;胸部又は背中の突然の激しく鋭い引き裂くような痛みと同時に起こり得る、大動脈解離の発生;及び患者の全体的な医学的状態を含む。
血管内移植は、大動脈瘤を処置するための侵襲の少ない方法である。患者の胸部及び腹部を外科的に切開する開腹動脈瘤修復の代わりに、外科医は、血管内動脈瘤修復(EVAR)と呼ばれる手順を考慮し得る。この手順は、検討される修復の種類に応じて、胸部血管内動脈瘤修復(TEVAR)又は有窓血管内動脈瘤修復(FEVAR)とも称される。血管内外科手術は、血管系の弱い所を補強するために血管をファブリックライナーで囲むように、カテーテルを使用して患者の大動脈内で行われる。患者は、動脈瘤が破裂しておらず、動脈瘤が5センチメートル以上のサイズである場合、血管内移植に適合し得る。
大動脈解離は、心臓から外へ血液を運ぶ主要な動脈(大動脈)の壁に裂け目がある深刻な状態である。裂け目が大動脈の壁に沿って広がるにつれて、血液は、血管壁の層の間に流れ込み得る(解離)。これは、大動脈破裂をもたらし得るか、又は器官への血流を減少(虚血)させ得る。大動脈は、心臓から離れると、最初に胸部を通って頭部の方に上に移動する(上行大動脈)。それは、次いで曲がるか、又は弓状になり、最後に胸部及び腹部を通って下に移動する(下行大動脈)。
大動脈解離は、最も頻繁に、大動脈の内壁への裂け目又は損傷が原因となり起こる。これは、動脈の胸部(胸郭)の部分で非常に頻繁に起こるが、腹部大動脈においても起こり得る。裂け目が生じると、それは2つのチャネル:1つは血液が移動し続けるチャネル、及び別のものは血液が静止しているチャネルを作り出す。血液が移動しないチャネルが大きくなると、それは大動脈の他の分岐部を押しつけ得る。これは、他の分岐部を狭窄し得、それらを通る血流を低下させ得る。大動脈解離はまた、大動脈の異常な拡大又は肥大化を引き起こし得る(動脈瘤)。
正確な原因は知られていないが、より一般的なリスクとしては、加齢、アテローム性動脈硬化症、事故の間に車のハンドルに衝突する等の胸部への鈍的外傷、及び高血圧が挙げられる。他のリスク因子及び大動脈解離に関連する状態としては、大動脈二尖弁、大動脈の縮窄(狭窄)、結合組織障害(マルファン症候群及びエーラース・ダンロス症候群群等)及びまれな遺伝性障害、心臓の外科手術又は手順、妊娠、並びに動脈炎及び梅毒等の状態に起因する血管の腫脹が挙げられる。大動脈解離は、10,000人あたり約2人に起こる。それは誰にも影響を与え得るが、40~70歳の男性に最も頻繁に見られる。
大動脈解離は、緊急処置が必要な医学的緊急事態である。治療は、関わる大動脈の領域に応じて、外科手術又は薬物療法を含み得る。
A型大動脈解離のための処置は、外科医が切開した大動脈を可能な限り多く除去し、大動脈壁への血液の侵入をブロックし、グラフトと呼ばれる合成チューブで大動脈を再建する外科手術を含み得る。大動脈弁において、損傷を受けた大動脈の結果として漏出がある場合、それは同時に置き換えられ得る。新たな弁は、大動脈を再建するために使用されるグラフト内に設置される。A型大動脈解離のための処置は、ベータブロッカー及びニトロプルシド(Nitropress)等の薬物療法も含み得、これは心拍数を低下させ、血圧を下げ、大動脈解離が悪化するのを防ぐことができる。それらは、外科手術の前に血圧を安定化するためにA型大動脈解離を有する人々に与えられる場合がある。
B型大動脈解離の処置は、A型大動脈解離を処置するために使用されるのと同じ薬物療法を含み得る。B型大動脈解離のための処置は、外科手術も含み得る。手順は、A型大動脈解離を修正するために使用される手順と同様である。時々、ステント(一種の足場としての機能を果たす小さなワイヤメッシュチューブ)が、複雑なB型大動脈解離を修復するために大動脈に設置され得る。処置の後、血圧を下げる薬物療法が処方される場合がある。定期的なモニタリング及び追跡するCT又はMRIも使用される。
血管系の劣化の最も一般的な結果の1つは動脈瘤である。定義によれば、「動脈瘤」という用語は、簡単には、血管の壁での異常な拡大又は肥大化である。動脈瘤は、最終的に致命的な破裂をもたらす場合がある動脈構造の破壊及びその後の血管の拡張によって特徴付けられる変性疾患である。動脈瘤についてのいくつかの一般的な場所としては、腹部大動脈(腹部大動脈瘤、AAA)、胸部大動脈及び脳動脈が挙げられる。加えて、下肢の末梢動脈瘤、即ち、腸骨、膝窩及び大腿部の動脈は、この血管病変の一般的な場所である。このような末梢動脈瘤の発生は、末梢動脈瘤患者の30~60%がAAAも有していると推定されているので、他の場所における動脈瘤の存在に強く関連すると思われる。
動脈瘤は、大出血、脳卒中若しくは出血性ショックをもたらし得、推定で80%の症例において致命的であり得る、破裂又は解離の可能性があるので壊滅的であり得る。動脈瘤は、アテローム性動脈硬化症、動脈成分の欠陥、遺伝的感受性及び高血圧等を含む多くのクラスの変性疾患並びに病状のいずれかによって引き起こされ得、何年もの期間にわたって静かに成長し得る。動脈瘤の特徴としては、エラスチン、コラーゲン等の血管構造タンパク質の酵素分解、炎症性浸潤、石灰化及び血管構造の最終的な全体的な破壊が挙げられる。動脈瘤の大動脈中のエラスチン含量は、健康な損傷を受けていない大動脈のエラスチン含量よりも非常に低減され得る(例えば、70%少ない)。
動脈瘤は、何年もの期間にわたって成長し、健康に対する大きなリスクをもたらす。動脈瘤は、80%を超える症例において致命的であり得る、大出血、脳卒中及び出血性ショックを引き起こす解離又は破裂の可能性を有する。AAAは、特に高齢者にとって深刻な健康上の懸念であり、50歳を超える患者に対する死因のトップ10に入っている。腹部大動脈瘤の推定発現率は、年間100,000人に約50人である。AAAだけでも米国において毎年およそ50,000件の手術が行われている。小児において、AAAは、鈍的腹部損傷から、又は大動脈等の主幹動脈の壁における弾性線維の形成の欠陥であるマルファン症候群から生じ得る。
診断された動脈瘤に対する現在の処置の方法は、侵襲的な外科的技法に限られている。小さな動脈瘤の初期診断後、最も一般的な医学的アプローチは、動脈瘤の発達を追跡することであり、所定のサイズ(例えば、約5cmの直径)に達した後、外科的処置が適用される。現在の外科的処置は、血管内ステント移植修復、又は任意選択で血管移植による病変血管の完全な置き換えのいずれかに限られている。このような外科的処置は、命を救い、かつ動脈瘤を患った人についてのクオリティオブライフを改善することができるが、可能性がある外科手術後の合併症(例えば、神経損傷、出血又は脳卒中等)及びデバイス関連の合併症(例えば、血栓症、漏出又は不具合等)に起因する、外科手術自体の危険性を超える危険性が依然として患者に存在する。また、動脈瘤の場所に応じて、侵襲的な外科的手順の危険性は、例えば、脳の深部の動脈瘤の場合において、可能性がある手順の利益を上回る場合があり、病人を処置の選択肢が非常に低いままにする。また、外科的処置は、矯正手術後に動脈瘤が進行すると血管移植が緩んで外れ得るので、常に永続的な解決手段を提供できない場合がある。一部の患者について、動脈瘤の特定の性質又は患者の状態は、患者を移植片修復に対して不適にする。動脈瘤は、構造タンパク質の酵素分解が特徴である唯一の状態ではない。構造タンパク質の分解が重要な役割を果たすと思われる他の状態としては、マルファン症候群、大動脈弁上狭窄が挙げられる。これらの病人にとって、このような状態は、少なくともクオリティオブライフの低下、及び多くの場合早死に至る。
ステントは、通路を開いたまま保つための解剖学的な血管又は管のルーメンに挿入される金属又はプラスチックのチューブである。血管ステントは、一般に、末梢動脈血管形成術の一部として設置される。末梢動脈ステントで処置される一般的な部位としては、頸動脈、腸骨動脈及び大腿動脈が挙げられる。これらの場所に供される外部圧迫及び機械力のために、ニチノール等の柔軟なステント材料が、大部分の末梢ステント設置において使用される。ステントグラフト又はカバードステントは、含有されるチューブを作り出すファブリックコーティングを有する血管ステントの一種であるが、ベアメタルステントのように拡張可能である。カバードステントは、血管内動脈瘤修復等の血管内外科的手順において使用される。
薬物溶出ステントは、治療薬をゆっくりと放出する、狭窄し、病的な末梢又は冠状動脈に設置される末梢又は冠状ステントである。一般に使用される薬物は、細胞増殖をブロックする。これは、血塊(血栓)と一緒に、薬物なしではステント留置された動脈をブロックし得る線維症(これは再狭窄と呼ばれるプロセスである)を防ぐ。ステントは、通常、血管形成手順の間に、介入心臓専門医又は介入放射線科医によって末梢又は冠状動脈内に設置される。
大脳動脈瘤(頭蓋内動脈瘤、神経動脈瘤又は脳動脈瘤とも呼ばれる)は、異常な拡大、肥大化又はブレブをもたらす、脳中の動脈の壁における膨れた弱くなった領域である。動脈瘤壁中に弱くなった所が存在するので、動脈瘤の破裂(バースト)のリスクがある。
大脳動脈瘤は、酸素に富んだ血液を脳組織に供給する脳の前方部に位置する動脈においてより頻繁に起こる。脳中の動脈はどこでも動脈瘤を発生し得る。正常な動脈壁は、3層で構成されている。動脈瘤壁は、動脈壁の筋肉層の異常な喪失又は非存在で2つの層だけが残っているので、薄くて弱い。
大脳動脈瘤の最も一般的な種類は、嚢状又は桑実状動脈瘤と呼ばれ、大脳動脈瘤の90パーセントで起こる。この種類の動脈瘤は、狭窄した基部を有する「桑実状」のように見える。2つ以上の動脈瘤が存在する場合がある。
他の2つの種類の大脳動脈瘤は、紡錘状及び解離性動脈瘤である。紡錘状動脈瘤は、全ての面(周辺)が膨れ、横に広がった動脈を形成する。紡錘状動脈瘤は、多くの場合、アテローム性動脈硬化症に関連する。
解離性大動脈瘤は、動脈壁の内層における動脈の長さに沿った裂け目から生じ、壁の層の間で血液の漏出を引き起こす。これは、動脈壁の一面の肥大化を引き起こし得るか、又は動脈を通る血流を遮断若しくは閉塞させ得る。解離性大動脈瘤は、通常、外傷から起こるが、それらは自発的にも起こり得る。動脈瘤の形状及び場所は、処置が推奨されるかを決定し得る。
ほとんどの大脳動脈瘤(90パーセント)は任意の症状なしで存在し、サイズは小さい(直径が10ミリメートル未満又は10分の4インチ未満)。動脈瘤が小さいほど、破裂のリスクは低くなり得る。
大脳動脈瘤は症状なしで存在し得るが、大脳の嚢状動脈瘤の最も一般的な初期症状は、くも膜下出血(SAH)からの突然の頭痛である。SAHは、くも膜下腔(脳及び脳を覆う膜の間の空間)への出血であり、脳組織への出血ではない。微量のくも膜下出血は、頭部外傷後に最も頻繁に起こる。重度のくも膜下出血は、破裂した大脳の嚢状動脈瘤からが最も一般的である(80パーセント)。SAHに関連する突然の頭痛は、医学的な緊急事態である。
動脈瘤破裂のリスクの増加は、直径が10ミリメートルを超える(10分の4インチ未満)動脈瘤、場所(脳の後方部における循環)及び/又は別の動脈瘤の以前の破裂に関連する。死亡の重大なリスクは、大脳動脈瘤の破裂に関連する。
出血性脳卒中は、脳に供給する血管が破裂及び出血する場合に起こる。動脈が脳に出血すると、脳の細胞及び組織は、酸素及び栄養素を受け取れない。加えて、圧力が周りの組織において高まり、刺激及び膨張が起こる。脳卒中の約20パーセントは、易出血性の出血によって引き起こされる。
破裂のリスクの増加は、直径が10ミリメートルより大きい(10分の4インチ未満)動脈瘤、特定の場所(脳の後方部における循環)及び/又は別の動脈瘤の以前の破裂に関連する。死亡の重大なリスクは、大脳動脈瘤の破裂に関連する。
現在のところ、大脳動脈瘤の原因は、明確に理解されていない。脳動脈瘤は、喫煙、高血圧及び家族歴(遺伝的)を含むいくつかの因子に関連する。脳動脈瘤の究極的な原因は、動脈の壁における異常な退行性の(分解する)変化(弱化)、及び脳の動脈を通って前方に送り出される血液の拍動からの圧力の影響である。動脈瘤のある場所は、分岐点(動脈がより小さな枝に分かれる場所)等で動脈瘤においてより大きな圧力を生じ得る。
動脈瘤の形成に関連する遺伝的リスク因子としては、限定されるものではないが、以下が挙げられ得る:アルファ-グルコシダーゼ欠損症(リソソーム酵素であるアルファ-グルコシダーゼの完全又は部分的な欠損症。この酵素は、グリコーゲンを分解し、それをグルコースに変換するために必要である)、アルファ1-アンチトリプシン欠損症(肝臓の肝炎及び肝硬変又は肺の気腫をもたらし得る遺伝性疾患)、動静脈奇形(AVM)(動脈及び静脈の間の異常な接続)、大動脈の縮窄(心臓から来る主な動脈である大動脈の狭窄)、エーラース・ダンロス症候群(結合組織障害)、動脈瘤の家族歴、女性、線維筋性異形成(若年から中年の女性の中大動脈に最も頻繁に影響を与える、原因不明の動脈疾患)、遺伝性出血性末梢血管拡張症(動脈及び静脈の間に毛細血管を欠く血管を形成する傾向がある血管の遺伝性障害)、クラインフェルター症候群(余分なX性染色体が存在する男性の遺伝的状態)、ヌーナン症候群(身体の多くの部分及びシステムの異常な発達を引き起こす遺伝性障害)、多発性嚢胞腎(PCKD)(腎臓における体液で満たされた多数の嚢胞の成長を特徴とする遺伝性障害。PCKDは、嚢状動脈瘤に関連する最も一般的な医学的疾患である)、結節性硬化症(脳、脊髄、器官、皮膚及び骨格の骨の内部で腫瘍の成長を引き起こし得る神経皮膚症候群の一種)。
動脈瘤の形成に関連する後天的リスク因子としては、限定されるものではないが、以下が挙げられ得る:高齢、アルコール摂取(特に、短時間での大量の飲酒)、アテローム性動脈硬化症(動脈のインナーライニング中に脂肪性物質、コレステロール、細胞老廃物、カルシウム及びフィブリンの沈着物で作られたプラークの蓄積)、喫煙、コカイン又はアンフェタミン等の違法薬物の使用、高血圧(高い血圧)、頭部への外傷(損傷)又は感染症。
大脳動脈瘤の存在は、破裂の時まで知られていない場合がある。しかしながら、時折、脳へ「センチネル出血」と呼ばれる少量の血液が漏出し得ることに起因して、実際の破裂の前に起こる症状がある場合がある。いくつかの動脈瘤は、それらが眼への神経等の隣接器官を圧迫するので、症候性である。それらは、動脈瘤が破裂していない場合でさえ、失明又は眼の動きの減少を引き起こし得る。
未破裂の大脳動脈瘤の症状としては、限定されるものではないが、以下が挙げられる:頭痛(まれ、未破裂の場合)、眼痛、視覚の障害(見ることの問題)、又は眼の動きの障害。
大脳動脈瘤の第1の証拠は、最も頻繁には、動脈瘤の破裂に起因するくも膜下出血(SAH)である。SAHの時に起こり得る症状としては、限定されるものではないが、以下が挙げられる:初期兆候(「私の人生で最悪の頭痛」の急速な開始)、肩こり、悪心及び嘔吐、眠気等の精神状態の変化、眼等の特定の部分の痛み、散大瞳孔、意識の喪失、高血圧(高い血圧)、運動障害(バランス又は協調の喪失)、羞明(光に対する感受性)、背中又は脚の痛み、脳神経障害(12の脳神経の1つ若しくは複数によって制御される眼、鼻、舌及び/又は耳のある機能の問題)、昏睡及び死亡。
大脳動脈瘤の症状は、他の問題又は医学的状態と共通点がある場合がある。大脳動脈瘤は、多くの場合、それが破裂した後、又はコンピューター断層撮影法(CTスキャン)、磁気共鳴画像法(MRI)、若しくは他の理由で行われる血管造影法等の診断検査の間に偶然発見される。完全な病歴及び健康診断に加えて、大脳動脈瘤についての診断手順は、デジタルサブトラクション血管造影法(DSA)を含み得る。これは、血管及び血流の問題を検出する脳の血管の画像を提供する。手順は、足の動脈へのカテーテル(小さく、細いチューブ)の挿入、及びそれを脳の血管まで通すことを含む。造影色素をカテーテルを通して注入し、血管のX線画像を撮影する。コンピューター断層撮影スキャン(CT又はCATスキャン)は、X線及びコンピューター技術の組み合わせを使用して、身体の水平又は軸方向の画像(しばしばスライスと呼ばれる)を生成する診断画像化手順である。CTスキャンは、骨、筋肉、脂肪及び器官を含む、身体の任意の部分の詳細な画像を示す。CTスキャンは、一般的なX線よりもより詳細であり、異常を検出し、かつ脳卒中の場所又は種類を特定するのを助けるために使用され得る。CT血管造影図(CTA)も、血管で見るためにCTスキャンにおいて得ることができる。磁気共鳴画像法(MRI)は、大きな磁石、高周波及びコンピューターの組み合わせを使用して、身体内の器官及び構造の詳細な画像を生成する、診断手順である。MRIは、脳卒中を探し、診断するのを助けるために、脳組織中の小さな変化を検出するために磁場を使用する。磁気共鳴血管造影法(MRA)は、磁気共鳴技術(MRI)及び静脈内(IV)造影色素の組み合わせを使用して、血管を可視化する、非侵襲性診断手順である。造影色素は、MRI画像において血管を不透明に見せ、医師が評価している血管を視覚化するのを可能にする。
大脳動脈瘤のための特定の処置は、以下に基づいて医師によって決定される:年齢、健康全般、及び病歴、状態の程度、兆候及び症状、特定の薬物療法、手順又は治療に対する耐性、状態の経過に対する予想、並びに患者の意見又は好み。
状態に応じて、医師は、適切な介入のための推奨を行う。どの介入が選択されても、主な目標は、最初に、又は出血の繰り返すエピソードからのいずれかで、くも膜下出血のリスクを減少させることである。
多くの因子が、大脳動脈瘤のための処置の決定を行う場合に考慮される。動脈瘤のサイズ及び場所、症状の存在又は非存在、患者の年齢及び医学的状態、並びに動脈瘤の破裂に対する他のリスク因子の存在又は非存在が考慮される。いくつかの場合において、動脈瘤は、処置されない場合があり、患者は、医師によって密接に監視される。他の場合において、外科的処置が示され得る。
大脳動脈瘤のための2つの主な外科的処置がある。第1は、開頭術(外科的クリッピング)である。この手順は、頭蓋の一部の外科的除去を含む。医師は、動脈瘤をむき出しにし、動脈瘤嚢への血流を防ぐために動脈瘤の首部を横断して金属クリップを設置する。クリッピングが完了したら、頭蓋を一緒に戻して固定する。第2は、血管内コイリング又はコイル塞栓術である。血管内コイリングは、侵襲の少ない技法であり、これは、頭蓋の切開が大脳動脈瘤を処置するために必要ではないことを意味する。むしろ、カテーテルが、鼠径部の血管から脳の血管まで進む。蛍光透視法(生X線)を、頭部及び動脈瘤へのカテーテルの進行を支援するために使用する。カテーテルが所定の位置になると、非常に細い白金コイルを、カテーテルを通して動脈瘤に進める。X線で見えるこれらの薄く、やわらかい白金のコイルを、動脈瘤の形状に適合させる。コイル状の動脈瘤は凝固し(塞栓)、破裂を防ぐ。この手順は、全身又は局所麻酔下のいずれかで行われる。
フェノール化合物は、種々の適用における使用について認識されている物質の多様な群である。例えば、これらは多くの植物中に天然に存在し、多くの場合ヒトの食事の成分である。フェノール化合物は、例えば局所皮膚適用及び栄養補助食品において、フリーラジカルの捕捉剤及び中和剤としての有効性について深く調べられている。フェノール化合物はまた、ある炎症性状態において見出される細胞膜の架橋を防ぐと考えられており、フリーラジカル及び他の酸化的な種をそれらが調節すること起因して、特定の遺伝子の発現に影響を与えると考えられている(例えば、Perriconeに対する米国特許第6,437,004号を参照のこと)。
米国特許第6,437,004号
血管内グラフト
当技術分野において必要とされているのは、血管内グラフト手順、例えば、血管内グラフトの埋め込み、又は血管内グラフトの漏出の処置と関連して影響を受ける器官及び組織の安定化のための処置プロトコール及び組成物である。例えば、PGG及び/又はLeGoo(登録商標)は、マイクロカテーテル又は浸出バルーンを使用して既存のステントグラフトの後方に送達され得る。
第1の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、血管内グラフト、及びペンタガロイルグルコース(PGG)を含む、大動脈瘤の処置のためのデバイスが提供される。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、99%以上の純度を有する。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、血管内グラフトの少なくとも一部は、PGGでコーティングされる。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、血管内グラフトの構成要素の少なくとも一部は、PGGで含浸される。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、ポロクサマーゲルとの混合物となっている。
第2の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、シャフト、及びシャフトの第1の端部に取り付けられ、治療剤を標的部位に送達するために複数の細孔を含む第1のバルーンを含む、大動脈を処置するためのデバイスが提供される。
第2の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、デバイスは、第1のバルーンを拡張するための第1のバルーン内に位置する第2のバルーンを更に含み、第2のバルーンは、食塩水により拡張可能である。
第2の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、血管内グラフトの漏出は、標的部位に存在する。
第2の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、デバイスは、第1のバルーンによって支持された血管内グラフトを更に含み、標的部位は、大動脈瘤を含有する。
第3の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1若しくは第2の態様又はそれらの実施形態のいずれか1つのデバイス、ペンタガロイルグルコース(PGG)、及び加水分解剤を含む、大動脈瘤を処置するためのキットが提供される。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、99%以上の純度を有する。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、加水分解剤は、エタノール、ジメチルスルホキシド(DMSO)又は造影剤である。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、逆感熱特性を有する生体適合性ポロクサマーゲルとの混合物となっている。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、キットは生理食塩水を更に含む。
第4の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、動脈中の標的部位に導入されるように構成された細長いボディであって、近位端部、遠位端部、及びそれを通り抜けて伸長するルーメンを有するメインシャフトを有する細長いボディ、並びに細長いボディの遠位端部に連結された第1の膨張可能なバルーンであって、第1の膨張ルーメンと流体連通している内部体積を有する第1の膨張可能なバルーンを含むカテーテルであって、第1の膨張可能なバルーンが、細長いボディを円周方向に取り囲み、第1の膨張可能なバルーンが、第1の膨張可能なバルーンの内部体積を標的部位と流体連通させるように構成された、第1の膨張可能なバルーンの表面に配置された複数の細孔を含む、カテーテルが提供される。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1の膨張可能なバルーンは、一般に、細長いボディを取り囲む環状の内部体積を形成するドーナツ形である。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細孔は、第1の膨張可能なバルーンの中央部に配置されている。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細孔は、第1の膨張可能なバルーンの遠位部に配置されている。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細孔は、第1の膨張可能なバルーンの近位部に配置されていない。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細孔は、膨張した構成において、バルーンの最大拡張直径の近位にある第1の膨張可能なバルーンのどの部分にも配置されていない。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1の膨張可能なバルーンの最大拡張直径は、第1の膨張可能なバルーンの最大拡張直径よりも大きい。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、カテーテルは、第1の膨張可能なバルーンの内部体積内に配置された第2の膨張可能なバルーンを更に含み、第2の膨張可能なバルーンは、第2の膨張ルーメンと流体連通している内部体積を有する。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2の膨張可能なバルーンの拡張は、第1の膨張可能なバルーンが少なくとも部分的に拡張するように構成される。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2の膨張可能なバルーンの拡張は、第1の膨張可能なバルーンの内部体積内に配置された膨張流体の少なくとも部分的な体積の細孔を通した標的部位の環境への排出を容易にするように構成される。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、血管内グラフトの漏出は、標的部位に存在する。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、カテーテルは、第1のバルーンによって支持された血管内グラフトを更に含み、標的部位は、大動脈瘤を含有する。
第5の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第4の態様又はその実施形態のいずれかのカテーテル、ペンタガロイルグルコース(PGG)、及び加水分解剤を含むキットが提供される。
第5の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、99%以上の純度を有する。
第5の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、加水分解剤は、エタノール、ジメチルスルホキシド(DMSO)又は造影剤である。
第5の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、逆感熱特性を有する生体適合性ポロクサマーゲルとの混合物となっている。
第5の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、キットは生理食塩水を更に含む。
第6の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、患者の血管内グラフトの漏出を処置するための方法であって、第1のバルーンを血管内グラフトの漏出の領域の動脈に置く工程、第1のバルーンの表面と接触する動脈又は血管内グラフトの漏出の表面を圧迫するように、第1のバルーンを拡張する工程、及び治療剤を第1のバルーン中の細孔を通して血管内グラフトの漏出の領域の組織に送達する工程を含む方法が提供される。
第7の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、患者における大動脈瘤を処置するための方法であって、第1のバルーンを大動脈瘤の領域に置く工程であって、第1のバルーンが血管内グラフトを支持する工程、血管内グラフトが動脈に埋め込まれるように、第1のバルーンを拡張する工程、及び治療剤を第1のバルーン中の細孔を通して領域の組織に送達する工程を含む方法が提供される。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1のバルーンを拡張する工程は、膨張流体を第1のバルーンの内部体積に導入する工程を含む。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤を送達する工程は、治療剤を含む溶液を第1のバルーンの内部体積に導入する工程を含み、溶液の導入は、第1のバルーンを拡張する、及び/又は第1のバルーンの拡張状態を維持するように構成される。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1のバルーンを拡張する工程は、患者の拡張期血圧よりも高く、かつ患者の収縮期血圧よりも低い、第2のバルーンの内部体積内の圧力を維持する工程を含む。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1のバルーンを拡張する工程及び治療剤を細孔を通して送達する工程は、溶液を第1のバルーンの内部体積に導入する工程を含み、溶液は、第1のバルーンを拡張するように第1の体積流量で導入され、溶液は、細孔を通して治療剤を送達するように第2の体積流量で導入され、第1の体積流量は、第2の体積流量以上である。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1の体積流量は、第2の体積流量より大きい。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、血流は、およそ3分以下、第1のバルーンによって閉塞される。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤を含む少なくとも1mLの溶液は、下流の血流及び逆行性の血流が閉塞される間に送達される。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1のバルーンを拡張する工程は、第1のバルーンの内部体積内に配置された第2のバルーンを膨張させる工程を含む。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤を送達する工程は、第1のバルーンの内部体積内に配置された第2のバルーンを膨張させて、第1のバルーンの内部体積内の治療剤を含む溶液の体積を細孔を通して強引に通す工程を含む。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤は、ペンタガロイルグルコース(PGG)を含む。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、少なくとも99.9%純粋である。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤は、没食子酸又は没食子酸メチルを実質的に含まない。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤は、逆感熱特性を有する生体適合性ポロクサマーゲルとの混合物となっている。
第8の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、患者の血管内グラフトの漏出を処置するための方法であって、治療剤を血管内グラフトの漏出の領域の組織に送達する工程を含み、治療剤が、ペンタガロイルグルコース(PGG)及び逆感熱特性を有する生体適合性ポロクサマーゲルのうちの少なくとも1つを含む方法が提供される。
第8の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤は、PGGを含み、PGGは、少なくとも99.9%純粋である。
第8の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤は、没食子酸又は没食子酸メチルを実質的に含まない。
第8の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤は、PGG及び生体適合性ポロクサマーゲルの混合物である。
第8の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、領域は、血管内グラフトの漏出の後方に位置付けられる。
第8の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤は、マイクロカテーテルによって送達される。
第8の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤は、浸出バルーンによって送達される。
解離
当技術分野において必要とされているのは、大動脈若しくは胸部解離、又は他の動脈の解離による影響を受ける器官及び組織の安定化のための処置プロトコール及び組成物である。
第1の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、埋め込み可能なステント又はステントグラフト、及びペンタガロイルグルコース(PGG)を含む、動脈の解離の処置のためのデバイスが提供される。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、99%以上の純度を有する。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、埋め込み可能なステント又はステントグラフトの少なくとも一部は、PGGでコーティングされる。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、埋め込み可能なステント又はステントグラフトの構成要素の少なくとも一部は、PGGで含浸される。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、ポロクサマーゲルとの混合物となっている。
第2の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、シャフト、及びシャフトの第1の端部に取り付けられ、治療剤を解離、埋め込み部位又は外科手術部位に送達するために複数の細孔を含む第1のバルーンを含む、解離を処置するためのデバイスが提供される。
第2の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、デバイスは、第1のバルーンによって支持された埋め込み可能なステント又はステントグラフトを更に含む。
第2の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、デバイスは、第1のバルーンを拡張するための第1のバルーン内に位置する第2のバルーンを更に含み、第2のバルーンは、食塩水により拡張可能である。
第3の態様において、第1若しくは第2の態様、又はそれらの実施形態のいずれか1つのデバイス、ペンタガロイルグルコース(PGG)、及び加水分解剤を含む、動脈の解離を処置するためのキットが提供される。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、99%以上の純度を有する。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、加水分解剤は、エタノール、ジメチルスルホキシド(DMSO)又は造影剤である。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、逆感熱特性を有する生体適合性ポロクサマーゲルとの混合物となっている。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、キットは生理食塩水を更に含む。
第4の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、動脈の解離を処置するためのカテーテルであって、カテーテルが、解離を有する動脈の外科手術部位又は埋め込み部位に導入されるように構成された細長いボディであって、近位端部、遠位端部、及びそれを通り抜けて伸長するルーメンを有するメインシャフトを有する細長いボディ、並びに細長いボディの遠位端部に連結された第1の膨張可能なバルーンであって、第1の膨張ルーメンと流体連通している内部体積を有する第1の膨張可能なバルーンを含み、第1の膨張可能なバルーンが、細長いボディを円周方向に取り囲み、第1の膨張可能なバルーンが、第1の膨張可能なバルーンの内部体積を解離、動脈、埋め込み部位又は外科手術部位と流体連通させるように構成された、第1の膨張可能なバルーンの表面に配置された複数の細孔を含む、カテーテルが提供される。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1の膨張可能なバルーンは、埋め込み可能なステント又はステントグラフトを支持するように更に構成される。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1の膨張可能なバルーンは、一般に、細長いボディを取り囲む環状の内部体積を形成するドーナツ形である。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細孔は、第1の膨張可能なバルーンの中央部に配置されている。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細孔は、第1の膨張可能なバルーンの遠位部に配置されている。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細孔は、第1の膨張可能なバルーンの近位部に配置されていない。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細孔は、膨張した構成において、バルーンの最大拡張直径の近位にある第1の膨張可能なバルーンのどの部分にも配置されていない。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1の膨張可能なバルーンの最大拡張直径は、第1の膨張可能なバルーンの最大拡張直径よりも大きい。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、カテーテルは、第1の膨張可能なバルーンの内部体積内に配置された第2の膨張可能なバルーンを更に含み、第2の膨張可能なバルーンは、第2の膨張ルーメンと流体連通している内部体積を有する。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2の膨張可能なバルーンの拡張は、第1の膨張可能なバルーンが少なくとも部分的に拡張するように構成される。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2の膨張可能なバルーンの拡張は、第1の膨張可能なバルーンの内部体積内に配置された膨張流体の少なくとも部分的な体積の細孔を通した解離、埋め込み部位又は外科手術部位の環境への排出を容易にするように構成される。
第5の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第5の態様又はその実施形態のいずれかのカテーテル、ペンタガロイルグルコース(PGG)、及び加水分解剤を含む、解離を処置するためのキットが提供される。
第5の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、99%以上の純度を有する。
第5の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、加水分解剤は、エタノール、ジメチルスルホキシド(DMSO)又は造影剤である。
第5の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、逆感熱特性を有する生体適合性ポロクサマーゲルとの混合物となっている。
第5の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、キットは生理食塩水を更に含む。
第6の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、患者の動脈の解離を処置するための方法であって、第1のバルーンを解離の領域の動脈に置く工程、第1のバルーンの表面と接触する動脈の表面を圧迫するように、第1のバルーンを拡張する工程、及び治療剤を第1のバルーン中の細孔を通して解離に送達する工程を含む方法が提供される。
第7の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、患者の動脈の解離を処置するための方法であって、第1のバルーンを解離の領域に置く工程であって、第1のバルーンが埋め込み可能なステント又はステントグラフトを支持する工程、埋め込み可能なステント又はステントグラフトが動脈に埋め込まれるように、第1のバルーンを拡張する工程、及び治療剤を第1のバルーン中の細孔を通して埋め込み部位に送達する工程を含む方法が提供される。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1のバルーンを拡張する工程は、膨張流体を第1のバルーンの内部体積に導入する工程を含む。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤を送達する工程は、治療剤を含む溶液を第1のバルーンの内部体積に導入する工程を含み、溶液の導入は、第1のバルーンを拡張する、及び/又は第1のバルーンの拡張状態を維持するように構成される。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1のバルーンを拡張する工程は、患者の拡張期血圧よりも高く、かつ患者の収縮期血圧よりも低い、第2のバルーンの内部体積内の圧力を維持する工程を含む。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1のバルーンを拡張する工程及び治療剤を細孔を通して送達する工程は、溶液を第1のバルーンの内部体積に導入する工程を含み、溶液は、第1のバルーンを拡張するように第1の体積流量で導入され、溶液は、細孔を通して治療剤を送達するように第2の体積流量で導入され、第1の体積流量は、第2の体積流量以上である。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1の体積流量は、第2の体積流量より大きい。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、血流は、およそ3分以下、第1のバルーンによって閉塞される。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤を含む少なくとも1mLの溶液は、下流の血流及び逆行性の血流が閉塞される間に送達される。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1のバルーンを拡張する工程は、第1のバルーンの内部体積内に配置された第2のバルーンを膨張させる工程を含む。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤を送達する工程は、第1のバルーンの内部体積内に配置された第2のバルーンを膨張させて、第1のバルーンの内部体積内の治療剤を含む溶液の体積を細孔を通して強引に通す工程を含む。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤は、ペンタガロイルグルコース(PGG)を含む。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、少なくとも99.9%純粋である。
第6又は第7の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤は、没食子酸又は没食子酸メチルを実質的に含まない。
第8の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、患者の動脈の解離を処置するための方法であって、治療剤を解離の組織又は解離の領域の組織に送達する工程を含み、治療剤が、ペンタガロイルグルコース(PGG)を含む方法が提供される。
第8の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、少なくとも99.9%純粋である。
第8の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤は、没食子酸又は没食子酸メチルを実質的に含まない。
第8の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、動脈は、大動脈である。
第8の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、動脈は、胸部動脈である。
第8の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤は、逆感熱特性を有する生体適合性ポロクサマーゲルとの混合物中のPGGである。
末梢動脈瘤
当技術分野において必要とされているのは、末梢動脈瘤等の変性状態による影響を受ける器官及び組織の安定化のための処置プロトコール及び組成物である。特に、フェノール化合物を利用する処置プロトコールは、このような状態の成長及び/又は発達を和らげるために、構造の構築の安定化のための安全で侵襲性が少ない経路を提供することができる。
第1の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、ステントグラフト、及びペンタガロイルグルコース(PGG)を含む、末梢動脈瘤を処置するためのデバイスが提供される。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、99%以上の純度を有する。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、ステントグラフトの少なくとも一部は、PGGでコーティングされる。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、ステントグラフトの少なくとも一部は、PGGで含浸される。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、デバイスは、逆感熱特性を示すポロクサマーゲルを更に含む。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、ポロクサマーゲルは、末梢動脈瘤の領域の血管を閉塞するように構成される。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、ステントグラフトの少なくとも一部は、ポロクサマーゲルでコーティングされる。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、ステントグラフトの少なくとも一部は、ポロクサマーゲルで含浸される。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、ポロクサマーゲルと混合される。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、デバイスは、シャフト、シャフトの第1の端部に取り付けられた第1のバルーン、及びシャフトの第2の端部に取り付けられた第2のバルーンを更に含み、第2のバルーンは、治療剤を末梢動脈瘤に送達するために複数の細孔を含む。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1のバルーンは、デバイスを固定するため及び下流の血流を止めるためにシャフトの遠位端部の近くに位置し、第2のバルーンは、逆行性の血流を止めるため及び/又は動脈瘤嚢から血液を追い出すためにシャフトの近位端部の近くに位置する。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2のバルーンは、デバイスを固定するため及び下流の血流を止めるためにシャフトの遠位端部の近くに位置し、第1のバルーンは、逆行性の血流を止めるためにシャフトの近位端部の近くに位置する。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、デバイスは、第2のバルーンを拡張するための第2のバルーン内に位置する第3のバルーンを更に含み、第3のバルーンは、食塩水により拡張可能である。
第2の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、請求項1~8のいずれか一項に記載のデバイス、99%以上の純度を有するPGG、及び加水分解剤を含む、末梢動脈瘤を処置するためのキットが提供される。
第2の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、加水分解剤は、エタノールである。
第2の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、加水分解剤は、ジメチルスルホキシド(DMSO)又は造影剤である。
第2の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、キットは生理食塩水を更に含む。
第3の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、末梢動脈瘤を処置するためのカテーテルであって、カテーテルが、血管に導入されるように構成された細長いボディであって、近位端部、遠位端部、及びそれを通り抜けて伸長するルーメンを有するメインシャフトを有する細長いボディ、細長いボディの遠位端部に連結された第1の膨張可能なバルーンであって、第1の膨張ルーメンと流体連通している内部体積を有する第1の膨張可能なバルーン、並びに第1の膨張可能なバルーンに近接した細長いボディに連結された第2の膨張可能なバルーンであって、第2の膨張ルーメンと流体連通している内部体積を有する第2の膨張可能なバルーンを含み、第2の膨張可能なバルーンが、細長いボディを円周方向に取り囲み、第2の膨張可能なバルーンが、第2の膨張可能なバルーンの内部体積を血管の血管内環境と流体連通させるように構成された、第2の膨張可能なバルーンの表面に配置された複数の細孔を含み、第1の膨張可能なバルーン又は第2の膨張可能なバルーンのいずれかが、末梢動脈瘤中への設置のためのステントグラフトを支持するように構成される、カテーテルが提供される。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、メインシャフトは、第2の膨張可能なバルーンを通り抜けて伸長し、メインシャフトの遠位端部は、細長いボディの遠位端部を形成する。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1の膨張ルーメン及び第2の膨張ルーメンは、メインシャフト内で形成される。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細長いボディは、それを通り抜けて伸長するルーメンを有する第2のシャフトを更に含み、第2のシャフトは、メインシャフトのルーメン内に配置され、第1の膨張可能なバルーンは、第2のシャフトの遠位端部に連結され、第2の膨張可能なバルーンは、メインシャフトの遠位端部に連結される。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、メインシャフトのルーメンは、第2の膨張ルーメンである。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2のシャフトのルーメンは、第1の膨張ルーメンである。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細長いボディは、第2の膨張可能なバルーンの内部体積を通り抜けて伸長する。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2の膨張可能なバルーンは、一般に、細長いボディを取り囲む環状の内部体積を形成するドーナツ形である。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細長いボディは、第1の膨張可能なバルーンの近位端部及び第2の膨張可能なバルーンの遠位端部の間に位置する中間シャフト区域を含む。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、中間シャフト区域は、メインシャフトを含む。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、中間シャフト区域は、第2のシャフトを含む。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1の膨張可能なバルーン及び第2の膨張可能なバルーンの間の分離距離は、固定されている。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1の膨張可能なバルーン及び第2の膨張可能なバルーンの間の分離距離は、調節可能である。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、カテーテルは、第1の膨張可能なバルーン及び第2の膨張可能なバルーンの間の血管内環境の体積と流体連通するように構成されたルーメンを更に含む。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細孔は、第2の膨張可能なバルーンの中央部に配置されている。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細孔は、第2の膨張可能なバルーンの遠位部に配置されている。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細孔は、第2の膨張可能なバルーンの近位部に配置されていない。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細孔は、膨張した構成において、バルーンの最大拡張直径の近位にある第2の膨張可能なバルーンのどの部分にも配置されていない。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2の膨張可能なバルーンの最大拡張直径は、第1の膨張可能なバルーンの最大拡張直径よりも大きい。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、拡張された第2の膨張可能なバルーンの長さは、拡張された第1の膨張可能なバルーンの長さよりも長い。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、カテーテルは、第2の膨張可能なバルーンの内部体積内に配置された第3の膨張可能なバルーンを更に含み、第3の膨張可能なバルーンは、第3の膨張ルーメンと流体連通している内部体積を有する。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第3の膨張可能なバルーンの拡張は、第2の膨張可能なバルーンが少なくとも部分的に拡張するように構成される。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第3の膨張可能なバルーンの拡張は、第2の膨張可能なバルーンの内部体積内に配置された膨張流体の少なくとも部分的な体積の細孔を通した血管内環境への排出を容易にするように構成される。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、カテーテルは、ペンタガロイルグルコース(PGG)でコーティング又は含侵されたステントグラフトを更に含む。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、99%以上の純度を有する。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、ステントグラフトの少なくとも一部は、PGGでコーティングされる。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、ステントグラフトの少なくとも一部は、PGGで含浸される。
第4の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、患者の末梢動脈瘤を処置するための方法であって、第1のバルーンを末梢動脈瘤の上流に置く工程、第2のバルーンを末梢動脈瘤に隣接して置く工程であって、第2のバルーンがステントグラフトを支持する工程、第1のバルーンを膨張させて下流の血流を閉塞する工程、第2のバルーンを拡張して、ステントグラフトを展開する工程、並びに治療剤を第2のバルーン中の細孔を通してステントグラフト又は動脈瘤の部位に送達する工程を含む方法が提供される。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2のバルーンを拡張する工程は、膨張流体を第2のバルーンの内部体積に導入する工程を含む。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤を送達する工程は、治療剤を含む溶液を第2のバルーンの内部体積に導入する工程を含み、溶液の導入は、第2のバルーンを拡張する、及び/又は第2のバルーンの拡張状態を維持するように構成される。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1のバルーンを膨張させる工程及び第2のバルーンを拡張する工程は、第1のバルーン及び第2のバルーンの間の血管内に密閉された体積を作り出す。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤を送達する工程は、治療剤を密閉された体積に導入する工程を含む。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤は、密閉された体積が確立される間、密閉された体積の外側の血管に送達されない。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1のバルーンを膨張させる工程は、第1のバルーン及び第2のバルーンを血管内に固定する。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2のバルーンを動脈瘤に隣接して置く工程は、動脈瘤を横断して第2のバルーンを置く工程を含み、第2のバルーンを拡張する工程は、第2のバルーン及び動脈瘤の間に密閉された空間を作り出す。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2のバルーンを動脈瘤に隣接して置く工程は、動脈瘤の下流端に沿って第2のバルーンを置く工程を含み、第2のバルーンを拡張する工程は、動脈瘤を取り囲む第1のバルーン及び第2のバルーンの間に密閉された体積を作り出す。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2のバルーンを動脈瘤に隣接して置く工程は、血管に沿った動脈瘤の長さを第2のバルーンの長さ全体が取り囲むように、第2のバルーンを置く工程を含む。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1のバルーンを膨張させる工程は、第2のバルーンを拡張する工程の前に起こる。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2のバルーンを拡張する工程及び/又は第2のバルーンを拡張した状態で維持する工程は、患者の拡張期血圧よりも高く、かつ患者の収縮期血圧よりも低い、第2のバルーンの内部体積内の圧力を維持する工程を含む。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2のバルーンを拡張する工程及び治療剤を細孔を通して送達する工程は、溶液を第2のバルーンの内部体積に導入する工程を含み、溶液は、第2のバルーンを拡張するように第1の体積流量で導入され、溶液は、細孔を通して治療剤を送達するように第2の体積流量で導入され、第1の体積流量は、第2の体積流量以上である。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1の体積流量は、第2の体積流量より大きい。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、血流は、およそ3分以下、血管内で閉塞される。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤を含む少なくとも1mLの溶液は、下流の血流及び逆行性の血流の血管が閉塞される間に送達される。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2のバルーンを拡張する工程は、第2のバルーンの内部体積内に配置された第3のバルーンを膨張させる工程を含む。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤を送達する工程は、第2のバルーンの内部体積内に配置された第3のバルーンを膨張させて、第2のバルーンの内部体積内の治療剤を含む溶液の体積を細孔を通して強引に通す工程を含む。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤は、ペンタガロイルグルコース(PGG)を含む。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、少なくとも99.9%純粋である。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤は、没食子酸又は没食子酸メチルを実質的に含まない。
第5の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、患者の末梢動脈瘤を処置するための方法であって、ペンタガロイルグルコース(PGG)を含むステントグラフトを末梢動脈瘤に隣接する血管に置く工程、及びPGGを血管又は末梢動脈瘤に送達する工程を含む方法が提供される。
第5の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、少なくとも99.9%純粋である。
第5の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤は、没食子酸又は没食子酸メチルを実質的に含まない。
第5の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、ポロクサマーゲルとの混合物となっている。
第5の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、方法は、血管をポロクサマーゲルで閉塞する工程を更に含む。
第5の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、ポロクサマーゲルとの混合物となっている。
神経動脈瘤
当技術分野において必要とされているのは、神経動脈瘤等の変性状態による影響を受ける器官及び組織の安定化のための処置プロトコール及び組成物である。特に、フェノール化合物を利用する処置プロトコールは、このような状態の成長及び/又は発達を和らげるために、構造の構築の安定化のための安全で侵襲性が少ない経路を提供することができる。
第1の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、埋め込み可能なコイル、及びペンタガロイルグルコース(PGG)を含む、神経動脈瘤を処置するためのデバイスが提供される。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、99%以上の純度を有する。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、埋め込み可能なコイルの少なくとも一部は、PGGでコーティングされる。
第1の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、埋め込み可能なコイルの少なくとも一部は、PGGで含浸される。
第2の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、埋め込み可能なコイルを神経動脈瘤に送達するように構成されたシャフト、シャフトの第1の端部に取り付けられた第1のバルーン、及びシャフトの第2の端部に取り付けられた第2のバルーンを含み、第2のバルーンが、治療剤を動脈瘤に送達するために複数の細孔を含む、神経動脈瘤を処置するためのデバイスが提供される。
第2の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1のバルーンは、デバイスを固定するため及び下流の血流を止めるためにシャフトの遠位端部の近くに位置し、第2のバルーンは、逆行性の血流を止めるため及び/又は動脈瘤嚢から血液を追い出すためにシャフトの近位端部の近くに位置する。
第2の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2のバルーンは、デバイスを固定するため及び下流の血流を止めるためにシャフトの遠位端部の近くに位置し、第1のバルーンは、逆行性の血流を止めるためにシャフトの近位端部の近くに位置する。
第2の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、デバイスは、第2のバルーンを拡張するための第2のバルーン内に位置する第3のバルーンを更に含み、第3のバルーンは、食塩水により拡張可能である。
第3の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2の態様又はその実施形態のいずれかのデバイス、PGG、及び加水分解剤を含む、神経動脈瘤を処置するためのキットが提供される。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、加水分解剤は、エタノールである。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、加水分解剤は、ジメチルスルホキシド(DMSO)又は造影剤である。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、キットは生理食塩水を更に含む。
第3の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、99%以上の純度を有する。
第4の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、神経動脈瘤を処置するためのカテーテルであって、カテーテルが、血管に導入されるように構成された細長いボディであって、近位端部、遠位端部、及びそれを通り抜けて伸長するルーメンを有するメインシャフトを有する細長いボディ、ルーメンが、埋め込み可能なコイルを神経動脈瘤に送達するように適合する、カテーテルが提供される。
第4の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、カテーテルは、細長いボディの遠位端部に連結された第1の膨張可能なバルーンであって、第1の膨張ルーメンと流体連通している内部体積を有する第1の膨張可能なバルーン、並びに第1の膨張可能なバルーンに近接した細長いボディに連結された第2の膨張可能なバルーンであって、第2の膨張ルーメンと流体連通している内部体積を有する第2の膨張可能なバルーンを更に含み、第2の膨張可能なバルーンは、細長いボディを円周方向に取り囲み、第2の膨張可能なバルーンは、第2の膨張可能なバルーンの内部体積を血管の血管内環境と流体連通させるように構成された、第2の膨張可能なバルーンの表面に配置された複数の細孔を含む。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、メインシャフトは、第2の膨張可能なバルーンを通り抜けて伸長し、メインシャフトの遠位端部は、細長いボディの遠位端部を形成する。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1の膨張ルーメン及び第2の膨張ルーメンは、メインシャフト内で形成される。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細長いボディは、それを通り抜けて伸長するルーメンを有する第2のシャフトを更に含み、第2のシャフトは、メインシャフトのルーメン内に配置され、第1の膨張可能なバルーンは、第2のシャフトの遠位端部に連結され、第2の膨張可能なバルーンは、メインシャフトの遠位端部に連結される。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、メインシャフトのルーメンは、第2の膨張ルーメンである。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2のシャフトのルーメンは、第1の膨張ルーメンである。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細長いボディは、第2の膨張可能なバルーンの内部体積を通り抜けて伸長する。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2の膨張可能なバルーンは、一般に、細長いボディを取り囲む環状の内部体積を形成するドーナツ形である。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細長いボディは、第1の膨張可能なバルーンの近位端部及び第2の膨張可能なバルーンの遠位端部の間に位置する中間シャフト区域を含む。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、中間シャフト区域は、メインシャフトを含む。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、中間シャフト区域は、第2のシャフトを含む。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1の膨張可能なバルーン及び第2の膨張可能なバルーンの間の分離距離は、固定されている。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1の膨張可能なバルーン及び第2の膨張可能なバルーンの間の分離距離は、調節可能である。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、カテーテルは、第1の膨張可能なバルーン及び第2の膨張可能なバルーンの間の血管内環境の体積と流体連通するように構成されたルーメンを更に含む。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細孔は、第2の膨張可能なバルーンの中央部に配置されている。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細孔は、第2の膨張可能なバルーンの遠位部に配置されている。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細孔は、第2の膨張可能なバルーンの近位部に配置されていない。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、細孔は、膨張した構成において、バルーンの最大拡張直径の近位にある第2の膨張可能なバルーンのどの部分にも配置されていない。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2の膨張可能なバルーンの最大拡張直径は、第1の膨張可能なバルーンの最大拡張直径よりも大きい。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、拡張された第2の膨張可能なバルーンの長さは、拡張された第1の膨張可能なバルーンの長さよりも長い。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、カテーテルは、第2の膨張可能なバルーンの内部体積内に配置された第3の膨張可能なバルーンを更に含み、第3の膨張可能なバルーンは、第3の膨張ルーメンと流体連通している内部体積を有する。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第3の膨張可能なバルーンの拡張は、第2の膨張可能なバルーンが少なくとも部分的に拡張するように構成される。
第4の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第3の膨張可能なバルーンの拡張は、第2の膨張可能なバルーンの内部体積内に配置された膨張流体の少なくとも部分的な体積の細孔を通した血管内環境への排出を容易にするように構成される。
第5の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、埋め込み可能なコイル、第4の態様又はその実施形態のいずれかのカテーテル、及び加水分解剤を含む、神経動脈瘤を処置するためのキットが提供される。
第5の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、加水分解剤は、エタノールである。
第5の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、加水分解剤は、ジメチルスルホキシド(DMSO)又は造影剤である。
第5の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、キットは生理食塩水を更に含む。
第5の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、99%以上の純度を有する。
第6の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、患者の神経動脈瘤を処置するための方法であって、第1のバルーンを神経動脈瘤の上流に置く工程、第2のバルーンを神経動脈瘤に隣接して置く工程、第1のバルーンを膨張させて下流の血流を閉塞する工程、治療剤を第2のバルーン中の細孔を通して動脈瘤の部位に送達する工程、並びに埋め込み可能なコイルを第1及び/又は第2のバルーンを支持する送達カテーテルを通して動脈瘤に展開する工程を含む方法が提供される。
第6の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2のバルーンを拡張する工程は、膨張流体を第2のバルーンの内部体積に導入する工程を含む。
第6の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤を送達する工程は、治療剤を含む溶液を第2のバルーンの内部体積に導入する工程を含み、溶液の導入は、第2のバルーンを拡張する、及び/又は第2のバルーンの拡張状態を維持するように構成される。
第6の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1のバルーンを膨張させる工程及び第2のバルーンを拡張する工程は、第1のバルーン及び第2のバルーンの間の血管内に密閉された体積を作り出す。
第6の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤を送達する工程は、治療剤を密閉された体積に導入する工程を含む。
第6の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤は、密閉された体積が確立される間、密閉された体積の外側の血管に送達されない。
第6の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1のバルーンを膨張させる工程は、第1のバルーン及び第2のバルーンを血管内に固定する。
第6の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2のバルーンを動脈瘤に隣接して置く工程は、動脈瘤を横断して第2のバルーンを置く工程を含み、第2のバルーンを拡張する工程は、第2のバルーン及び動脈瘤の間に密閉された空間を作り出す。
第6の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2のバルーンを動脈瘤に隣接して置く工程は、動脈瘤の下流端に沿って第2のバルーンを置く工程を含み、第2のバルーンを拡張する工程は、動脈瘤を取り囲む第1のバルーン及び第2のバルーンの間に密閉された体積を作り出す。
第6の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2のバルーンを動脈瘤に隣接して置く工程は、血管に沿った動脈瘤の長さを第2のバルーンの長さ全体が取り囲むように、第2のバルーンを置く工程を含む。
第6の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1のバルーンを膨張させる工程は、第2のバルーンを拡張する工程の前に起こる。
第6の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2のバルーンを拡張する工程及び/又は第2のバルーンを拡張した状態で維持する工程は、患者の拡張期血圧よりも高く、かつ患者の収縮期血圧よりも低い、第2のバルーンの内部体積内の圧力を維持する工程を含む。
第6の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2のバルーンを拡張する工程及び治療剤を細孔を通して送達する工程は、溶液を第2のバルーンの内部体積に導入する工程を含み、溶液は、第2のバルーンを拡張するように第1の体積流量で導入され、溶液は、細孔を通して治療剤を送達するように第2の体積流量で導入され、第1の体積流量は、第2の体積流量以上である。
第6の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第1の体積流量は、第2の体積流量より大きい。
第6の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、血流は、およそ3分以下、血管内で閉塞される。
第6の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤を含む少なくとも1mLの溶液は、下流の血流及び逆行性の血流の血管が閉塞される間に送達される。
第6の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、第2のバルーンを拡張する工程は、第2のバルーンの内部体積内に配置された第3のバルーンを膨張させる工程を含む。
第6の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤を送達する工程は、第2のバルーンの内部体積内に配置された第3のバルーンを膨張させて、第2のバルーンの内部体積内の治療剤を含む溶液の体積を細孔を通して強引に通す工程を含む。
第6の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤は、ペンタガロイルグルコース(PGG)を含む。
第6の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、PGGは、少なくとも99.9%純粋である。
第6の態様の実施形態(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、治療剤は、没食子酸又は没食子酸メチルを実質的に含まない。
第7の態様(即ち、本明細書において特定される他の態様又は実施形態のいずれかと独立して組み合わせ可能)において、開頭術の間に神経動脈瘤を処置する方法であって、ペンタガロイルグルコース(PGG)を神経動脈瘤又は神経動脈瘤に隣接する領域の組織に局所的に適用する工程を含む方法が提供される。
任意の態様又は任意の実施形態の任意の特徴は、本明細書に記載の1つ又は複数の他の特徴又は態様と、全部又は一部分において、独立して組み合わせ可能である。態様又は実施形態の任意の特徴は、態様又は実施形態に対して任意選択であってもよい。
本明細書に記載のシステム、デバイス及び方法の特徴及び利点は、添付の図面と合わせて、以下の説明から明らかになるだろう。これらの図面は、本開示によるいくつかの実施形態のみを表し、その範囲を限定するものとして考慮されるべきではない。図面において、類似の参照番号又は記号は、典型的には、文脈が他を指示しない限り、類似の構成要素を識別する。図面は、縮尺通り描かれない場合がある。
図1Aは、好ましい実施形態における1,2,3,4,6-ペンタガロイルグルコース(PGG)の化学構造を表す。 図1Bは、PGGの製造における一般的な毒性不純物である没食子酸の化学構造を表す。 図1Cは、PGGの製造における一般的な毒性不純物である没食子酸メチルの化学構造を表す。 図2Aは、血管内グラフト若しくは解離若しくは動脈瘤(末梢又は神経)又はその近くの処置領域へのPGG又は別の治療剤の送達のための送達カテーテルの様々な例を概略的に表す。図2Aは、バルーンが、メインシャフトの遠位端部に近位端部で連結された送達カテーテルを表す。 図2Bは、血管内グラフト若しくは解離若しくは動脈瘤(末梢又は神経)又はその近くの処置領域へのPGG又は別の治療剤の送達のための送達カテーテルの様々な例を概略的に表す。図2Bは、バルーンが、一般に、メインシャフトの遠位端部に連結され、二次シャフトを取り囲むドーナツ形のバルーンである送達カテーテルを表す。 図2Cは、血管へのPGG又は別の治療剤の送達のための送達カテーテルの様々な例を概略的に表す。図2Cは、下流バルーンが、メインシャフトの遠位端部に近位端部で、及び二次シャフトの遠位端部で連結された送達カテーテルを表し、ここで上流バルーンは、二次シャフトの遠位端部に連結される。 図2Dは、血管へのPGG又は別の治療剤の送達のための送達カテーテルの様々な例を概略的に表す。図2Dは、下流バルーンが、一般に、メインシャフトの遠位端部に連結され、二次シャフトを取り囲むドーナツ形のバルーンである送達カテーテルを表し、ここで上流バルーンは、二次シャフトに近位端部及び遠位端部で連結される。図2Dは、上流バルーン及び下流バルーン、並びに送達カテーテルの遠位端部に位置するリード区域の間で作り出される密閉された体積と流体連通している補助内部ルーメンも図示する。 図2Eは、血管へのPGG又は別の治療剤の送達のための送達カテーテルの様々な例を概略的に表す。図2Eは、下流バルーンが、メインシャフトに近位端部及び遠位端部で連結された送達カテーテルを表し、ここで上流バルーンは、二次シャフトに近位端部及び遠位端部で連結される。図2Eは、送達カテーテルの遠位端部で開いており、血管内環境と流体連通している中央ルーメンを有する二次シャフトも図示する。 図3Aは、動脈瘤を含む血管内で拡張される送達カテーテルの下流バルーンの様々な例を概略的に表す。図3Aは、動脈瘤よりも長い長さの下流バルーンを表し、これは拡張されて、下流バルーン及び動脈瘤の血管壁の間で密閉された空間を作り出す。図3Aは、下流バルーンの中央部に配置されている細孔も表す。 図3Bは、動脈瘤を含む血管内で拡張される送達カテーテルの下流バルーンの様々な例を概略的に表す。図3Bは、動脈瘤の下流端を流体的に密閉するために拡張され、下流バルーン及び上流バルーンの間に密閉された体積を作り出す、下流バルーンを概略的に表す(示さない)。図3Bは、下流バルーンの遠位部に配置されている細孔も表す。 図3Cは、動脈瘤を含む血管内で拡張される送達カテーテルの下流バルーンの様々な例を概略的に表す。図3Cは、動脈瘤よりも短い長さの下流バルーンを表し、これは拡張されて、下流バルーンを動脈瘤の血管壁と接触させる。 図4Aは、浸出バルーン内に配置された内部バルーンを含む送達カテーテルの様々な例を概略的に表す。図4Aは、メインシャフトの遠位端部に近位端部で連結された内部バルーンを表す。 図4Bは、浸出バルーン内に配置された内部バルーンを含む送達カテーテルの様々な例を概略的に表す。図4Bは、二次シャフトに近位端部及び遠位端部で連結された内部バルーンを表す。 図4Cは、浸出バルーン内に配置された内部バルーンを含む送達カテーテルの様々な例を概略的に表す。図4Cは、メインシャフトに近位端部及び遠位端部で連結された内部バルーンを表す。 図4Dは、浸出(いくつかの実施形態において、下流)バルーン内に配置された内部バルーンを含む送達カテーテルの様々な例を概略的に表す。図4Dは、メインシャフトの遠位端部に近位端部で連結された内部バルーン、及びメインシャフトの遠位端部に近位端部で連結された浸出バルーンを表す。 図4Eは、浸出(いくつかの実施形態において、下流)バルーン内に配置された内部バルーンを含む送達カテーテルの様々な例を概略的に表す。図4Eは、二次シャフトの遠位端部に近位端部及び遠位端部で連結された内部バルーン、及びメインシャフトの遠位端部に近位端部で連結された浸出バルーンを表す。 図4Fは、浸出(いくつかの実施形態において、下流)バルーン内に配置された内部バルーンを含む送達カテーテルの様々な例を概略的に表す。図4Fは、メインシャフトの遠位端部に近位端部及び遠位端部で連結された内部バルーン、及びメインシャフトの遠位端部に近位端部及び遠位端部で連結された浸出バルーンを表す。 図5Aは、コイルがそこを通って展開されるカテーテルを表す。図5Aは、コイルがそこを通って展開される送達カテーテルの浸出バルーンの例を概略的に表す。 図5Bは、コイルがそこを通って展開されるカテーテルを表す。図5Bは、コイルがそこを通って展開される送達カテーテルのバルーンの例を表す。 図6は、解離の処置のための血管内グラフト若しくは埋め込み可能なステント、又は末梢動脈瘤の領域の埋め込みのためのステントグラフトを支持する送達カテーテルのバルーンの例を概略的に表す。
血管内グラフト及び関連する設置手順
血管内動脈瘤修復は、末梢動脈瘤(例えば、頸動脈、大腿動脈、膝窩動脈又は腎動脈の)又は大動脈瘤を処置するために使用することができる血管内外科手術の1種である。手順は、大動脈において直接的に手術することなく、血管内グラフトの動脈瘤を含有する大動脈内への設置を含む。
大動脈瘤を有する患者は、破裂のリスクが外科手術のリスクよりも高くなるような十分に大きな直径に達したら、患者の動脈瘤の修復を必要とする。修復は、急速に大きくなる大動脈瘤、又は塞栓の元になった大動脈瘤(動脈瘤から残屑が外れて他の動脈に移動する)のためにも許可される。最後に、修復は、差し迫った破裂を示し得る痛み及び圧痛の元である大動脈瘤にも適応される。
血管内動脈瘤修復は、X線透視検査のガイダンスの下、無菌環境で行われる。これは、通常、介入放射線科医、又は時々血管外科医若しくは心臓外科医によって、及び時折一般外科医又は介入心臓専門医によって行われる。手順は、全身、局部(脊椎又は硬膜外)又は更に局所麻酔下で行うことができる。
患者の大腿動脈へのアクセスは、両側の鼠径部における外科的切開又は経皮的であり得る。血管シースは、患者の大腿動脈に導入され、ガイドワイヤ、カテーテル及び血管内グラフトがそこを通過する。診断血管造影画像をキャプチャーして、患者の動脈の場所を決定し、そのため、血管内グラフトを適切に展開することができる。血管内グラフトは、そこを流れる血液のための人工ルーメンとしての機能を果たし、周囲の動脈瘤嚢を保護する。これは、動脈瘤中の圧力を低減し、それ自体が、通常、経時的に血栓を引き起こし、サイズを縮小させる。
漏出は、血管内グラフトに関連して起こり得る。5つの種類のエンドリークがあり、それぞれ異なる原因及び処置の選択肢がある。I型エンドリークは、グラフト及び血管壁の間のギャップが「密閉ゾーン」に存在する場合に起こる。ギャップは、血液がグラフトの側面に沿って動脈瘤嚢に流れるのを可能にし、嚢内で圧力を作り出し、嚢の破裂のリスクを増加させる。I型エンドリークは、多くの場合、動脈瘤の解剖学的形態がEVAR又はデバイス選択が不適切である場合に起こる。しかしながら、これは、経時的な血管の拡張としても引き起こされ得る。この種類のエンドリークは、典型的には、嚢の拡大及び破裂の高いリスクに起因して、緊急の注意を必要とする。II型エンドリークは、血液が低圧の動脈瘤嚢に強制的に戻って漏出して、大動脈の側枝内の圧力が上昇する場合に生じる。これは、最も一般的な種類のエンドリークであり、一般に良性であると考えられる。しかしながら、これは、多くの場合、予測不可能である。III型エンドリークは、エンドグラフトの構成要素の間の欠陥又は不整合から生じる。I型エンドリークで起こることと同様に、III型は、嚢の破裂のリスクを増加させる動脈瘤嚢内の全体の圧力を引き起こす。したがって、III型エンドリークも、緊急の注意を必要とする。IV型エンドリークは、あるグラフト材料の多孔性に起因して、一部のEVAR手順の直後に起こる。V型エンドリークは、時々、エンドテンションと呼ばれ、よく理解されていない現象である。これは、グラフトの透過性が増加すると、圧力が動脈瘤嚢を通して伝達され、生得の大動脈壁に影響を与える場合に起こると考えられる。
I型エンドリークのための従来の処置は、「密閉ゾーン」が動脈のより健全な区域にシフトするようにエンドグラフトの設置を調整する血管内手順を含む。いくつかの場合において、塞栓手順は、I型エンドリークを密閉するために使用される。直視下手術は、侵襲性が少ない技法で成功裏に処置することができない個体のための代替である。II型エンドリークのために複数の治療アプローチがある。最も一般的なアプローチは経腰的塞栓術である。動脈瘤嚢をニードルで穿刺し、コイル又は接着剤等の血塊を誘導する材料を注入する。別の一般的なアプローチは、マイクロカテーテル技法を使用する経動脈的塞栓術である。マイクロカテーテルが処置の標的の領域に達すると、血塊を誘導する材料が放出されて、エンドリークを止める。この手順は、多くの場合、技術的に要求が多く、長い処置時間を必要とし、高い放射線曝露をもたらす。他のあまり一般的に使用されないアプローチとしては、血管枝結紮術、移植片塞栓術及び開腹手術への転換が挙げられる。III型エンドリークは、一般に、追加構成要素で処置して、エンドグラフト再度覆い欠陥を密閉する。直視下手術は、侵襲性が少ない技法で成功裏に処置することができない個体のための代替である。IV型エンドリークは、多くの場合、血液凝固が正常化したら、それ自身が消散する。通常、追加手順は必要ではない。V型エンドリークの処置は、それがどのように起こるかがあまり理解されていないので、物議を醸している。エンドグラフト補強手順は有望な結果を示しているが、開腹手術への転換手順が時々必要である。
上記で述べたように、血管内グラフトは、含有されるチューブを作り出すファブリックコーティングを組み込むが、ベアメタルステントのように拡張可能である。PGG及び/又はLeGoo(登録商標)(Pluromed, Inc.社によって製造された内部血管オクルーダーのポロクサマー組成物の商品名)を、ファブリックコーティング上に直接コーティングしてもよく、又はそうでなければファブリックコーティングに含侵若しくは組み込んでもよい。或いは、ステントプラットフォームは、ステントに結合し、かつPGGを埋め込み部位に放出するポリマーコーティング(例えば、及び/又はLeGoo(登録商標))を含むことができる。例えば、1~3又はそれよりも多くの層のポリマーを、コーティング、(例えば、接着のためのベース層)、PGGを接触移動によって動脈壁に保持及び溶出(放出)するメイン層、並びに任意選択でPGGの放出を遅くし、その効果を延長するトップコートにおいて使用することができる。PGGは、ステントプラットフォームに直接コーティングすることもできる。薬物溶出ステントにおいて用いられる技法は、PGGを実施形態の血管内グラフトに組み込むのに適合させることができる。
胸部動脈又は大動脈の解離
大動脈又は胸部解離のためのファーストライン処置は、抗血小板薬(例えば、アスピリン又はクロピドグレル)、抗凝固薬(例えば、リバーロキサバン(Xarelto)、アピキサバン(Eliquis)又はエドキサバン(Savaysa))、又は血栓溶解薬(例えば、ヘパリン、エノキサパリン(Lovenox)、ダルテパリン(Fragmin)、フォンダパリヌクス(Arixtra)、ワルファリン(Coumadin、Jantoven)又はダビガトラン(Pradaxa))の投与である。一部の解離は、それら自身で治癒するが、しかしながら、ある場合において、外科的介入、例えば、解離を引き起こした根本的な異常を直すための外科手術が必要であり得る。他の外科的介入としては、血管形成術(バルーンの膨張の支援による動脈の解離区域の修復)又はステント(動脈を開いて保持するメッシュ様デバイス)の設置が挙げられる。
ステントは、通路を開いたまま保つための解剖学的な血管又は管のルーメンに挿入される金属又はプラスチックのチューブである。血管ステントは、一般に、解離の処置の一部として設置される。ステントで処置される一般的な部位としては、頸動脈、腸骨動脈及び大腿動脈が挙げられる。これらの場所に供される外部圧迫及び機械力のために、ニチノール等の柔軟なステント材料が、大部分の末梢ステント設置において使用される。ステントグラフト又はカバードステントは、含有されるチューブを作り出すファブリックコーティングを有する血管ステントの一種であるが、ベアメタルステントのように拡張可能である。カバードステントは、血管内動脈瘤修復等の血管内外科的手順において使用されるが、大動脈又は胸部解離の処置において用いることもできる。
薬物溶出ステントは、治療薬の持続放出で処置するために動脈に設置されるものである。一般に使用される薬物は、細胞増殖をブロックする。これは、再狭窄と呼ばれるプロセスである、血塊(血栓)と一緒に、そうでなければステント留置された動脈をブロックし得る線維症を予防する。ステントは、通常、血管形成手順の間に、介入心臓専門医又は介入放射線科医によって動脈内に設置される。
上記で述べたように、ステントグラフトは、含有されるチューブを作り出すファブリックコーティングを組み込むが、ベアメタルステントのように拡張可能である。PGG及び/又はLeGoo(登録商標)(Pluromed, Inc.社によって製造された内部血管オクルーダーのポロクサマー組成物の商品名)を、ファブリックコーティング上に直接コーティングしてもよく、又はそうでなければファブリックコーティングに含侵若しくは組み込んでもよい。或いは、ステントプラットフォームは、ステントに結合し、かつPGGを埋め込み部位に放出するポリマーコーティング(例えば、及び/又はLeGoo(登録商標))を含むことができる。例えば、1~3又はそれよりも多くの層のポリマーを、コーティング、(例えば、接着のためのベース層)、PGGを接触移動によって動脈壁に保持及び溶出(放出)するメイン層、並びに任意選択でPGGの放出を遅くし、その効果を延長するトップコートにおいて使用することができる。PGGは、ステントプラットフォームに直接コーティングすることもできる。薬物溶出ステントにおいて用いられる技法は、PGGを実施形態のステントグラフト又は実施形態のステントに組み込むのに適合させることができる。
フェノール化合物は、種々の適用における使用について認識されている物質の多様な群である。例えば、これらは多くの植物中に天然に存在し、多くの場合ヒトの食事の成分である。フェノール化合物は、例えば局所皮膚適用及び栄養補助食品において、フリーラジカルの捕捉剤及び中和剤としての有効性について深く調べられている。フェノール化合物はまた、ある炎症性状態において見出される細胞膜の架橋を防ぐと考えられており、フリーラジカル及び他の酸化的な種をそれらが調節することに起因して、特定の遺伝子の発現に影響を与えると考えられている(例えば、Perriconeに対する米国特許第6,437,004号を参照のこと)。
当技術分野において必要とされているのは、大動脈若しくは胸部解離、又は他の動脈の解離による影響を受ける器官及び組織の安定化のための処置プロトコール及び組成物である。特に、フェノール化合物を利用する処置プロトコールは、このような状態の成長及び/又は発達を和らげるために、構造の構築の安定化のための安全で侵襲性が少ない経路を提供することができる。
ステントグラフト及び関連する設置手順
大動脈、腕、足又は頭部の動脈瘤のための従来の処置は、血管の弱化した区域を、血管の断端で縫合されたバイパスグラフトによって置き換えることを含む。堅固に作られ、ニチノールワイヤフレームによって拡張可能なグラフトチューブの端部は、血管の断端に低減された直径で挿入され、次いで、最も適切な直径まで拡張され、それらを外部結紮によって取り外せないように固定することができる。このような従来の処置は、侵襲性の外科手術を必要とする。ステントグラフトは、拡張可能なリングによって外部結紮を置き換えるために開発されており、急性上行大動脈解離における使用を可能にし、アーチ凹面まで拡張された、気密で(即ち、凝固物の完全性に依存しない)、容易かつ迅速な吻合を提供する。侵襲性の少ない血管内技法は、カバードメタルステントグラフトを足の動脈を通して挿入し、動脈瘤を横断して展開するのを可能にする。
血管内動脈瘤修復は、末梢動脈瘤(例えば、頸動脈、大腿動脈、膝窩動脈又は腎動脈)を処置するために使用することができる血管内外科手術の1種である。手順は、動脈において直接的に手術することなく、拡張可能なステントグラフトの動脈瘤を含有する動脈内への設置を含む。血管内動脈瘤修復は、デバイスの周りに血液が漏出することなく、エンドグラフトの確実な取り付けのために適正な長さの正常な動脈が存在する動脈瘤のために適切である。
動脈瘤を有する患者は、破裂のリスクが外科手術のリスクよりも高くなるような十分に大きな直径に達したら、患者の動脈瘤の選択的修復を必要とする。修復は、急速に大きくなる動脈瘤、又は塞栓の元になった動脈瘤(動脈瘤から残屑が外れて他の動脈に移動する)のためにも許可される。最後に、修復は、差し迫った破裂を示し得る痛み及び圧痛の元である動脈瘤の治療にも適応される。
血管内動脈瘤修復は、X線透視検査のガイダンスの下、無菌環境で行われる。これは、通常、介入放射線科医、又は時々血管外科医若しくは心臓外科医によって、及び時折一般外科医又は介入心臓専門医によって行われる。手順は、全身、局部(脊椎又は硬膜外)又は更に局所麻酔下で行うことができる。
患者の大腿動脈へのアクセスは、両側の鼠径部における外科的切開又は経皮的であり得る。血管シースは、患者の大腿動脈に導入され、ガイドワイヤ、カテーテル及びステントグラフトがそこを通過する。診断血管造影画像をキャプチャーして、患者の動脈の場所を決定し、そのため、ステントグラフトを適切に展開することができる。ステントグラフトは、そこを流れる血液のための人工ルーメンとしての機能を果たし、周囲の動脈瘤嚢を保護する。これは、動脈瘤中の圧力を低減し、それ自体が、通常、経時的に血栓を引き起こし、サイズを縮小させる。
上記で述べたように、ステントグラフトは、含有されるチューブを作り出すファブリックコーティングを組み込むが、ベアメタルステントのように拡張可能である。PGG及び/又はLeGoo(登録商標)(Pluromed, Inc.社によって製造された内部血管オクルーダーのポロクサマー組成物の商品名)を、ファブリックコーティング上に直接コーティングしてもよく、又はそうでなければファブリックコーティングに含侵若しくは組み込んでもよい。或いは、ステントプラットフォームは、ステントに結合し、かつPGGを埋め込み部位に放出するポリマーコーティング(例えば、及び/又はLeGoo(登録商標))を含むことができる。例えば、1~3又はそれよりも多くの層のポリマーを、コーティング、(例えば、接着のためのベース層)、PGGを接触移動によって動脈壁に保持及び溶出(放出)するメイン層、並びに任意選択でPGGの放出を遅くし、その効果を延長するトップコートにおいて使用することができる。PGGは、ステントプラットフォームに直接コーティングすることもできる。薬物溶出ステントにおいて用いられる技法は、PGGを実施形態のステントグラフトに組み込むのに適合させることができる。
コイル及び関連する設置手順
血管内動脈瘤修復は、神経動脈瘤を処置するために使用することができる血管内外科手術の一種である。血管内動脈瘤修復は、デバイスの周りに血液が漏出することなく、エンドグラフトの確実な取り付けのために適正な長さの正常な動脈が存在する動脈瘤のために適切である。
動脈瘤を有する患者は、破裂のリスクが外科手術のリスクよりも高くなるような十分に大きな直径に達したら、患者の動脈瘤の選択的修復を必要とする。修復は、急速に大きくなる動脈瘤、又は塞栓の元になった動脈瘤(動脈瘤から残屑が外れて他の動脈に移動する)のためにも許可される。最後に、修復は、差し迫った破裂を示し得る痛み及び圧痛の元である動脈瘤の治療にも適応される。
血管内動脈瘤修復は、X線透視検査のガイダンスの下、無菌環境で行われる。これは、通常、介入放射線科医、又は時々血管外科医若しくは神経外科医によって、及び時折一般外科医によって行われる。手順は、全身、局部(脊椎又は硬膜外)又は更に局所麻酔下で行うことができる。
神経動脈瘤のための従来の処置は、嚢を閉じて出血のリスクを低減する材料で満たすことによって動脈瘤を処置するための侵襲の少ない手順である、コイル塞栓術を含む。これは、鼠径部で血流に挿入された操縦可能なカテーテルを通して動脈「内」(血管内)から行われ、脳にガイドされる。細いコイル、接着剤又はメッシュステントを使用して、血塊を促進し、動脈瘤を閉じる。血管内コイリングの目標は、近くの任意の小さな動脈を塞ぐことなく、又は主な血管を狭窄させることなく、動脈瘤を正常な循環から隔絶することである。血流は、上肢の大腿動脈を通して入る。柔軟なカテーテルは、大腿動脈から脳に通じる頸部の4つの動脈のうちの1つに進む。医師は、モニター上でそれらを可視化する色素を注入する間、血管を通るカテーテルを操縦する。
カテーテルが動脈瘤に達すると、非常に細い白金ワイヤを挿入する。ワイヤは、動脈瘤に入るにつれてグルグル巻きになり、次いで分離される。複数のコイルをドームの内側に詰めて、正常な血流が入るのをブロックすることができる。経時的に、血塊が動脈瘤の内部で形成し、効果的に動脈瘤の破裂のリスクを取り除く。コイルは、動脈瘤の内部に永久に残る。コイルは、白金及び他の材料で作られており、血塊を促進する多様な形状、サイズ及びコーティングの形式がある。コイルは、外科用クリップが外側から達成することを内側から達成し、それらは、血液が動脈瘤に流れるのを止めるが、血液が正常な動脈を通して自由に流れるのを可能にする。動脈瘤は、それらのサイズ及び形状によって変わる。嚢状動脈瘤は、主な動脈においてそれらの起源に首部、及びバルーンのように拡張し得るドームを有する。広い首部、又は紡錘状の形状と記載されている他の動脈瘤は、明らかな首部を有さない。コイルをこれらの動脈瘤に設置する工程は、複雑であり得、ステント又はバルーンからの追加支持を必要とする。
ペンタガロイルグルコース(PGG)
血管内グラフトの漏出の処置、又は大動脈若しくは胸部解離の処置を含む、血管内グラフトを使用する血管内動脈瘤修復、或いはステントグラフトを使用する末梢動脈瘤処置に関連するあるリスクは、ペンタガロイルグルコース(PGG)、例えば、1,2,3,4,6-ペンタガロイルグルコースの埋め込み部位、又は修復部位、又は外科手術部位への送達によって軽減することができる。例えば、PGGは、マイクロカテーテル又は浸出バルーンを使用して既存のステントグラフトの後方に送達することができる。好ましい実施形態において、PGGは、図1Aに表される1,2,3,4,6-ペンタガロイルグルコースであってもよい。しかしながら、PGGは、式(I):
Figure 2022527295000002
に包含される任意の化学構造、又はその薬学的に許容される塩を指す場合があり[式中、R1~R19は、本明細書に記載の値のいずれかを有する]、組成物は、没食子酸又は没食子酸メチルを実質的に含まない。いくつかの実施形態において、実質的に含まないとは、約0.5%未満の没食子酸のことである。いくつかの実施形態において、実質的に含まないとは、約0.5%未満の没食子酸メチルのことである。いくつかの実施形態において、R1、R2、R3及びR4は、それぞれ独立して、水素又はRAであり;R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18及びR19は、それぞれ独立して、水素又はRBであり;それぞれのRAは、独立して、-ORX、-N(RY)2、ハロ、シアノ、-C(=X)RZ、-C(=X)N(RY)2、-C(=X)ORX、-OC(=X)RZ、-OC(=X)N(RY)2、-OC(=X)ORX、-NRYC(=X)RZ、-NRYC(=X)N(RY)2、-NRYC(=X)ORX、無置換C1~12アルコキシ、置換C1~12アルコキシ、無置換C1~8アルキル、置換C1~8アルキル、無置換C6又は10アリール、置換C6又は10アリール、無置換C7~12アラルキル、置換C7~12アラルキル、無置換5~10員ヘテロアリール、置換5~10員ヘテロアリール、無置換C3-12ヘテロアラルキル、置換C3-12ヘテロアラルキル、無置換3~10員ヘテロシクリル及び置換3~10員ヘテロシクリルからなる群から選択され;それぞれのRBは、独立して、-C(=X)RZ、-C(=X)N(RY)2、-C(=X)ORX、無置換C1~8アルキル、置換C1~8アルキル、無置換C6又は10アリール、置換C6又は10アリール、無置換C7~12アラルキル、置換C7~12アラルキル、無置換5~10員ヘテロアリール、置換5~10員ヘテロアリール、無置換3~10員ヘテロシクリル及び置換3~10員ヘテロシクリルからなる群から選択されるか、或いは2個の隣接するRB基は、それらが結合する原子と一緒に、無置換3~10員ヘテロシクリル、置換3~10員ヘテロシクリル、無置換5~10員ヘテロアリール環又は置換5~10員ヘテロアリール環を形成し;それぞれのXは、独立して、酸素(O)又は硫黄(S)であり;それぞれのRX及びRYは、独立して、水素、無置換C1~8アルキル、置換C1~8アルキル、無置換C6又は10アリール、置換C6又は10アリール、無置換C7~12アラルキル、置換C7~12アラルキル、無置換5~10員ヘテロアリール、置換5~10員ヘテロアリール、無置換3~10員ヘテロシクリル及び置換3~10員ヘテロシクリルからなる群から選択され;それぞれのRZは、独立して、無置換C1~12アルコキシ、置換C1~12アルコキシ、無置換C1~8アルキル、置換C1~8アルキル、無置換C6又は10アリール、置換C6又は10アリール、無置換C7~12アラルキル、置換C7~12アラルキル、無置換5~10員ヘテロアリール、置換5~10員ヘテロアリール、無置換3~10員ヘテロシクリル及び置換3~10員ヘテロシクリルからなる群から選択される。
PGG又は別の治療剤の大動脈、又は大動脈若しくは胸部解離、末梢動脈瘤、神経動脈瘤、外科手術部位、又は埋め込み部位への送達のためのデバイスを下記に提供する。加えて、本明細書に開示されるデバイスは、任意の適切な治療剤を対象の大動脈、又は大動脈若しくは胸部解離、末梢動脈瘤、神経動脈瘤、外科手術部位、又は埋め込み部位に送達するために使用され得る。PGGは、大動脈瘤、又は大動脈若しくは胸部解離、又は末梢動脈瘤を処置するために対象に送達され得る。
好ましい実施形態において、PGGは、大動脈壁及び埋め込み部位の結合組織の細胞外マトリックス内のエラスチンタンパク質を少なくとも一時的に架橋することによって安定化させるために、大動脈、又は大動脈若しくは胸部解離、末梢動脈瘤、神経動脈瘤、外科手術部位、又は埋め込み部位に送達され得る。大動脈、又は大動脈若しくは胸部解離、末梢動脈瘤、神経動脈瘤、外科手術部位、又は埋め込み部位のPGG等のエラスチン安定化化合物による処置は、狭窄が存在する大動脈、又は解離が存在する動脈、又は抹消動脈瘤若しくは神経動脈瘤が存在する領域の機械的完全性を増加させ得る。PGGによる処置は、大動脈瘤又は大動脈若しくは胸部解離又は末梢動脈瘤又は神経動脈瘤の成長を予防、阻害並びに/又は遅延させ得る。いくつかの例において、PGGによる処置は、大動脈を機械的に安定化することによって自然治癒を容易にし得る。いくつかの実行において、PGGによる処置は、外科的介入等の大動脈瘤の他の介入的処置の前、後及び/又は同時に使用されてもよい。いくつかの実行において、PGGによる処置は、外科的介入、例えば解離修復若しくはステントの埋め込み等の大動脈又は胸部解離の他の介入的処置の前、後及び/又は同時に使用されてもよい。いくつかの例において、PGGによる処置は、末梢動脈瘤又は神経動脈瘤を機械的に安定化することによって自然治癒を容易にし得る。いくつかの実行において、PGGによる処置は、外科的介入、例えばステントグラフト埋め込み又はコイル埋め込み等の末梢動脈瘤又は神経動脈瘤の他の介入的処置の前、後及び/又は同時に使用されてもよい。
他の適用において、PGGは、別のデバイス又は投与経路を使用して、大動脈瘤又は大動脈若しくは胸部解離又は末梢動脈瘤又は神経動脈瘤を処置するために使用されてもよい。例えば、いくつかの実施形態において、PGG、特に本明細書に開示される高純度のPGGは、大動脈瘤又は大動脈若しくは胸部解離又は末梢動脈瘤又は神経動脈瘤の処置のために、血流又は別の組織への直接注入のために適切であり得る。いくつかの実施形態において、PGGは、解離、例えば、大動脈若しくは胸部解離、又はカテーテルの送達等の血管系を介した治療的処置のために血管を穿刺することによって作り出される血管内グラフト埋め込みに関連する血管のアクセス穴の閉鎖を安定化及び/若しくは容易にするために使用されてもよい。PGGは、血管のアクセス部位の閉鎖を促進し得る。PGGは、血管内でエラスチンを架橋することによってアクセス穴の周りの血管壁を安定化し得、これは自然治癒を促進又は加速し得る。PGGは、血管内適用を介して、及び/又は血管のアクセス穴の上の皮膚に直接PGGを適用することによって、アクセス穴に適用されてもよい。PGGは、皮下組織を含む血管のアクセス穴の上の皮膚の表層等の血管壁の外側のエラスチンを含む結合組織における創傷閉鎖に対する有益な効果を有し得る。PGGは、解離又は末梢動脈瘤又は神経動脈瘤の処置のために、大動脈瘤又はグラフト又はステントの処置において使用される血管内グラフトをコーティング又は浸漬するために使用され得る。外科的手順が、大動脈又は胸部解離を修復するために行われる場合、PGGは、外科的に修復される組織、解離の部位、又は外科手術部位若しくは外科手術部位に隣接する組織に適用することができる。開腹手術の場合において、これは、シリンジを介して溶液の形態でPGGを外科手術部位に投与することによって有利に達成することができる。血管系による侵襲が少ない外科手術の場合において、本明細書に記載の浸出バルーンを、PGGを外科手術又は埋め込み部位に送達するために用いることができる。
患者に安全に送達され得るPGGの濃度は、一般に、PGGの純度に比例し得る。例えば、図1Bに表される没食子酸及び図1Cに表される没食子酸メチルは、通常、精製プロセスの間にPGGの原料バッチから除去され得る細胞毒性不純物である。送達されるPGGから毒性不純物の存在を排除する工程又はその濃度を低減する工程は、単離されたPGGにおいて通常見出される不純物の中毒性副作用の緩和に起因して、送達されるPGGのより高い濃度を可能にし得る。例えば、研究は、実質的に100%純粋なPGGは最高でおよそ0.330%(w/v)の濃度で安全に送達され得、95%純粋なPGGは最高でおよそ0.125%(w/v)の濃度で安全に送達され得、85%純粋なPGGは最高でおよそ0.06%(w/v)の濃度で安全に送達され得ることを示している。より高い濃度でのPGGの送達は、PGG処置の有効性を増加させ得る標的組織によるPGGの取り込みの量を増強し得る。より高い濃度でのPGGの送達は、組織によるPGGの取り込みの速度を増加させ得、これは同じ取り込み量をより短い送達時間で可能にする。送達時間の低減又は最小化は、本明細書の他の箇所で記載されるように、全体の処置時間、特に大動脈が潜在的に閉塞する時間を低減するために有利であり得る。処置時間、特に血管閉塞の時間の最小化は、処置手順の安全性及び利便性を改善し得、かつ患者の転帰を改善し得る。
未精製のPGG又は部分的に精製されたPGGは、任意の適切な供給源から入手でき、治療剤としての使用のために、本明細書に記載の方法に従って精製され得る。PGGは、ザクロ又はゴバイシ等の天然に存在する植物から抽出されてもよい。抽出及び/又は単離方法は、当技術分野において公知であるように、タンニン又はポリフェノール誘導体の加溶媒分解(例えば、メタノリシス)を必要としてもよい。PGG水和物は、HPLCによって確認される96%以上の純度で、Sigma Aldrich社(St. Louis、ミズーリ州)から市販されている。これらの供給源から入手したPGGは、本明細書に記載の方法による追加の精製を受けて、本明細書の他の箇所に記載の純度レベルで実質的に純粋なPGGに到達し得る。
いくつかの実施形態において、PGGは、PGGの開始バッチ(例えば、99%純粋より低い)を溶媒で洗浄する工程によって精製される。好ましい実施形態において、溶媒はジエチルエーテルを含んでいてもよい。他の実施形態において、溶媒は、メタノール、トルエン、イソプロピルエーテル、ジクロロメタン、メチルtert-ブチルエーテル、2-ブタノン及び/又は酢酸エチルを含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、洗浄溶液は、本明細書に記載の溶媒の混合物を含んでいてもよく、及び/又は追加溶媒と混合されていてもよい。いくつかの実施形態において、PGGの開始バッチは、溶液に溶解されてもよい。いくつかの実施形態において、PGGは、ジメチルスルホキシド(DMSO)に溶解されてもよい。いくつかの実施形態において、PGGは、PGGが溶解し、洗浄溶液と混和しない任意の溶媒に溶解されていてもよい。PGG溶液は、フラスコ中で洗浄溶液と混合されてもよく、PGG溶液及び洗浄溶液は、経時的に分離されてもよい。洗浄溶液は、その後、例えば、より高密度の溶液をフラスコから排出することによって、又は密度が低い溶液をデカンテーションすることによって、PGG溶液から分離され得る。いくつかの実施形態において、洗浄溶液及びPGG溶液の混合物は、洗浄溶液とPGG溶液が少なくとも約1:1、1.5:1、2:1、3:1、4:1、5:1又は10:1の体積対体積の比で含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、洗浄する工程は、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9又は10回繰り返してもよい。いくつかの実施形態において、洗浄されたPGG溶液は、精製の際に蒸発させて、乾燥(固体)形態にPGGを沈殿させてもよい。いくつかの実施形態において、PGGは溶解したままであってもよいが、溶液の体積は、増加又は減少させてもよい(例えば、蒸発によって)。いくつかの実施形態において、PGGの開始バッチは、乾燥(固体)形態であってもよい。PGGは、結晶化されてもよい。いくつかの実施形態において、PGGは、凍結乾燥されてもよい。いくつかの実施形態において、PGGは、溶液から沈殿されてもよい。いくつかの実施形態において、PGGの開始バッチは、濾紙上に置かれてもよく、洗浄溶液は、濾紙の上から排液フラスコに注がれてもよい。濾過は、廃液フラスコに真空を適用するこ
とによって容易にし得る(真空濾過)。残留洗浄溶液は、PGGの精製バッチから蒸発させてもよい。いくつかの実施形態において、洗浄する工程は、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9又は10回繰り返してもよい。PGGの純度は、それぞれの洗浄により増加し得る。洗浄する手順は、所望のレベルの純度に達するまで、繰り返してもよい。
いくつかの実施形態において、PGGを洗浄する工程は、少なくともおよそ99.000%、99.500%、99.900%、99.950%、99.990%、99.995%又は99.999%の純度をもたらし得る。純度は、試料中のPGGの質量パーセント(w/w)として測定されてもよい。PGGの純度は、クロマトグラフィー及び核磁気共鳴(NMR)分光法を含む当技術分野において公知の任意の標準的な手段によって測定され得る。いくつかの実施形態において、精製されたPGGは、およそ0.001%、0.005%、0.01%、0.05%、0.1%、0.2%、0.3%、0.4%、0.5%、0.6%、0.7%、0.8%、0.9%又は1%以下の没食子酸を含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、精製されたPGGは、およそ0.001%、0.005%、0.01%、0.05%、0.1%、0.2%、0.3%、0.4%、0.5%、0.6%、0.7%、0.8%、0.9%又は1%以下の没食子酸メチルを含んでいてもよい。
PGGは、患者への治療剤としての送達のための溶液で調製されてもよい。PGGは、本明細書の他の箇所に記載の純度を含んでいてもよい。PGGは、本明細書の他の箇所に開示される方法によって精製されていてもよく、又は他の手段によって精製されていてもよい。いくつかの実施形態において、PGGは、その後の患者への送達のために、加水分解剤に溶解されていてもよい。加水分解剤は、PGGを容易に溶解し、水と混和しない任意の溶媒又は溶媒の混合物を含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、加水分解剤はエタノールであってもよい。いくつかの実施形態において、加水分解剤はジメチルスルホキシド(DMSO)であってもよい。いくつかの実施形態において、加水分解剤は造影剤であってもよい。いくつかの実施形態において、加水分解剤は、任意の割合のエタノール、DMSO及び/又は造影剤の混合物であってもよい。加水分解剤は、より多くの水溶液へのPGGの溶解を容易にし得、ここでPGGは、通常、加水分解剤に最初に溶解されることなしでは、同じ濃度で溶解しないだろう。PGGは、最終的に、患者への血管内送達等の送達のために適切な非毒性の水溶液に溶解されてもよい。水溶液は、当技術分野において公知の食塩溶液、又は血管内環境との生理的平衡を維持するように構成された塩を含む別の水溶液であってもよい。加水分解剤の食塩溶液に対する体積比は、所望の量のPGGを完全に溶解するために加水分解剤の十分な体積を維持しながら最小化されて、特に血管内に送達された場合に、患者に対する加水分解剤の任意の有害効果又は毒性効果を最小化し得る。いくつかの実施形態において、食塩水の加水分解剤に対する体積対体積の比は、約10:1、25:1、50:1、75:1、100:1、200:1、300:1、400:1、500:1、600:1、700:1、800:1、900:1又は1000:1以上であってもよい。加水分解剤及び食塩水の混合物(任意の他の追加成分を含む)の総体積は、本明細書の他の箇所に記載の濃度等の所望の治療濃度にPGGを調製するために構成され得る。いくつかの実施形態において、PGGは、加水分解剤なしで食塩水又は他の水溶液に溶解されてもよい。いくつかの実施形態において、食塩水は、温めて(例えば、室温より高く、又は生理的温度よりも高く)、PGG(又は他の治療剤)を
溶解してもよく、又は溶解するのを助けてもよい。例えば、食塩水は、PGGを溶解する前に、少なくとも約25℃、30℃、35℃、40℃、45℃、50℃、55℃又は60℃に温めてもよい。いくつかの実行において、治療用溶液は、送達の間に高い温度(例えば、生理的温度)に上昇及び/又は維持されてもよい。
いくつかの実施形態において、限定されるものではないが本明細書の他の箇所に記載のものを含む治療的処置のためのPGG(例えば、精製されたPGG)は、治療用溶液での送達のためにPGGを調製するために必要な成分を含むキットで提供されてもよい。いくつかの実施形態において、キットは、固体(乾燥)形態のPGG、加水分解剤及び/又は食塩溶液を含んでいてもよい。キットは、短期間又は長期間の保管のために、PGGの保管条件を最適化するように構成されていてもよい。いくつかの実施形態において、キットは、最大で少なくとも1週間、2週間、3週間、4週間、1か月、2か月、3か月、4か月、5か月、6か月、1年、2年又は3年まで、PGGを保管するように構成されていてもよい。キットは、あらかじめ測定された量又は体積のそれぞれの成分の1つ又は複数のアリコートを含んでいてもよい。それぞれの成分は、密閉されたバイアル、チューブ又は当技術分野において公知の他の容器で提供されてもよい。容器は、プラスチック及び/又はガラスをそれぞれ含んでいてもよい。容器は、光及び/又は他の放射線から成分を保護するように構成(例えば、着色又は遮蔽)されていてもよい。いくつかの実施形態において、キットは、輸送のために構成されていてもよい。例えば、成分は、乾燥剤を含むボックス若しくは他の容器に含まれていてもよく、及び/又は温度制御のために構成されていてもよい。いくつかの実施形態において、PGG及び/又は他の成分は、空気(特に、酸素)でパージされた容器中に供給されてもよい。成分は、真空下で保管されてもよく、又は窒素若しくはアルゴン等の不活性ガスでパージされていてもよい。いくつかの実施形態において、PGGは、空気をパージするのに加えて又はそれに代えて、抗酸化剤又は他の安定化剤と混合されていてもよい。いくつかの実施形態において、抗酸化剤は、ビタミンC、ビタミンE、及び/又は当技術分野において公知であり、処置のために安全な任意の他の抗酸化剤若しくは安定化剤を含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、PGGは、所定の濃度に加水分解剤に既に溶解されて提供されてもよい。いくつかの実施形態において、提供される食塩水の体積は、所望の治療濃度でPGGを調製するように構成されていてもよい。いくつかの実施形態において、食塩水の体積は、使用者がPGGを追加
の溶媒で所望の治療濃度に希釈し得るように、最高治療濃度でPGGを調製するように構成されていてもよい。いくつかの実施形態において、食塩水の総体積は、所望の濃度を下回る濃度でPGGを調製するように構成されていてもよく、使用者は食塩水の体積の一部のみを使用して、PGGを所望の濃度に調製してもよい。食塩水の容器は、食塩水の測定を容易にするための体積の指標を有していてもよい。いくつかの実施形態において、食塩水は、同じ及び/又は異なる体積を有する複数のアリコートで提供されてもよく、これは、使用者が、所望の濃度でPGGを調製するために所望の体積のアリコートを選択すること、及び/又は所望の濃度でPGGを調製するために様々な体積を組み合わせることを可能にする。いくつかの実施形態において、キットは、1つ又は複数の追加成分を含んでいてもよい。例えば、キットは、本明細書の他の箇所に記載の治療用溶液の間接的な視覚化を可能にするために、治療用PGG溶液と混合するための造影剤を含んでいてもよい。
LeGoo(登録商標)
LeGoo(登録商標)は、Pluromed, Inc.社によって製造された内部血管オクルーダーの組成物の商品名である。組成物は、直径が4mmまでの頸部の下の血管の一時的な血管内閉塞のために2011年にFDAの承認を受けた。組成物は、カニューレの設置若しくは適した注入及びLeGooの制御を不可能にする血管の解剖学的形態又は血流を有する患者において使用されなかった。
LeGoo(登録商標)は、非毒性ゲルである20%(生理食塩水中の重量パーセント)の精製ポロクサマー407で構成され、これは、逆感熱特性(即ち、温度が上昇するにつれて、粘度が上昇する)を持つ生体適合性の水溶性ポリマーのファミリーの一部である。ポロクサマー407は、血液に溶解し、尿中に排出される。室温で、これは粘性であるが注入可能な液体であり、体温で一時的な自己形成ポリマープラグに移行する。材料は、製品の化学組成を変えることなく温度によって誘導される相変化を受けるので、材料は、インサイチュで「硬化」しない。
慣例的に使用される場合、LeGoo(登録商標)は、閉塞が意図される血管に注入される。血管に注入されるLeGoo(登録商標)の量は、血管の直径との関係で決定される。動脈切開術を所望の場所で行い、カニューレを近接して挿入し、LeGoo(登録商標)を血流に対して注入する。LeGoo(登録商標)が血管に注入されると、粘度が温度の上昇に起因して上昇し、血管の空間を閉塞するプラグが形成され、血流が一時的に阻まれる。LeGoo(登録商標)はまた、背中の出血を止めるために遠位に注入されてもよい。所定の位置に残して除去しない場合、プラグはおよそ15分で溶解するか、又は血流は、滅菌氷でその領域を冷却することによって、若しくは冷たい生理食塩水を注入することによって、回復し得る。
出血を制御するために外科医に利用可能な血管閉塞デバイスの2つの広いカテゴリー:1.血管外閉塞デバイス、及び2.血管内閉塞デバイスがある。血管外閉塞デバイスの作用機序は、血管の周りの外圧である。これらのデバイスとしては、伝統的な外科クランプ、クリップ、血管ループ及びテープが挙げられる。血管内閉塞デバイスの作用機序は、標的血管内の血流の一時的な閉塞である。それぞれの選択肢は、それ自体の利点及び欠点を有する。
潜在的な複雑化因子としては、限定されるものではないが、血管の一時的な閉塞の効果(例えば、梗塞、望ましくない虚血)、血管をクランプする一般的な手順に関連するリスク(例えば、線維化)、挿管に関連するリスク(例えば、内膜壁の損傷)及びLeGoo(登録商標)の心外膜又は心膜表面への適用に関連するリスク(例えば、接着)が挙げられる。
LeGoo(登録商標)は、ポロクサマー407(Pluronic F127としても公知)で構成される。ポリマーの立体構造は、「より低い臨界溶解度温度」(LCST)又は「移行温度」という、ある温度で変化する。多少の直鎖状ポリマーへのこの立体構造の変化は、それがミセルを形成することを可能にし、粘度の上昇を引き起こす。材料が移行温度よりも下に冷却されると、その結果、ポリマーの立体構造の変化は、多少の非直鎖状の配置に戻り、ミセルは崩れる。また、ミセルは、12.5%を下回る濃度で形成することはできない。LeGoo(登録商標)が血液に希釈されると、ゲルプラグはもはや血管を閉塞することはできない。
LeGoo(登録商標)についての更なる情報は、以下の米国特許:第5800711号、第6761824号、第8043604号、第8361455号、第8491623号、第8821849号、第8998928号、第9161767号の1つ又は複数中にあり得、これらのそれぞれは、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。LeGoo(登録商標)は、下記に記載のように、生体適合性及び移行温度の類似した特性を示す他のポロクサマーのように、用いることができる。LeGoo(登録商標)が本発明に好ましい場合、類似した特性を有する他のポロクサマーも用いられ得ることが理解される。
LeGoo(登録商標)の特性は、それを大動脈瘤の処置、又は大動脈若しくは胸部解離の処置、末梢動脈瘤若しくは神経動脈瘤の処置における使用のために適合可能にする。例えば、LeGoo(登録商標)は、血管内グラフトが動脈瘤(例えば、血流をブロックするバルーン等の機械的デバイスを使用する代わりに)の領域に位置する間に、血流を止めるために血管(例えば、大動脈)を閉塞させるために用いることができる。LeGoo(登録商標)は、ステント又はステントグラフトが解離(例えば、血流をブロックするバルーン等の機械的デバイスを使用する代わりに)又は末梢動脈瘤の領域に位置する間に、或いはコイルが神経動脈瘤の場合に位置する場合、血流を止めるために血管(例えば、大動脈)を閉塞させるために用いることができる。ある特定の実施形態において、任意選択でPGGを含有するLeGoo(登録商標)は、マイクロカテーテル又は浸出バルーンを使用して、既存のステントシャフトの後方に送達することができる。ある特定の実施形態において、LeGoo(登録商標)は、PGGのための送達デバイスとして用いることができる。このような実施形態において、PGGは、PGGが隣接組織にインビボで溶出するように、LeGoo(登録商標)と混合されるか、又はそうでなければLeGoo(登録商標)と組み合わされる。血管内グラフトは、PGG又は他の治療剤を含有するLeGoo(登録商標)でコーティングして、動脈瘤の領域の組織への送達を提供することができる。他の実施形態において、PGGを含有するLeGoo(登録商標)は、PGGが組織に送達されるように、血管、例えば、動脈瘤を含む大動脈の内部若しくは外部に、又は動脈瘤に隣接する領域の組織に適用することができる。他の実施形態において、LeGoo(登録商標)及び/又はPGGは、例えば、血管内グラフト埋め込み手順又はエンドリークを修復する手順において、血管内グラフト又は血管内グラフトに隣接する領域に適用することができる。ある特定の実施形態において、LeGoo(登録商標)は、PGGのための送達デバイスとして用いることができる。このような実施形態において、PGGは、PGGが隣接組織にインビボで溶出するように、LeGoo(登録商標)と混合されるか、又はそうでなければLeGoo(登録商標)と組み合わされる。ステント又はステントグラフト又はコイルは、PGG又は他の治療剤を含有するLeGoo(登録商標)でコーティングして、解離、末梢動脈瘤又は神経動脈瘤の領域の組織への送達を提供することができる。他の実施形態において、PGGを含有するLeGoo(登録商標)は、PGGが組織に送達されるように、又は解離若しくは関連組織の修復が行われる間に機械的安定性を提供するように、血管、例えば、解離を含む大動脈の内部若しくは外部に、又は解離に隣接する領域の組織に適用することができる。ステントグラフト又はコイルは、PGG又は他の治療剤を含有するLeGoo(登録商標)でコーティングして、動脈瘤の領域の組織への送達を提供することができる。他の実施形態において、PGGを含有するLeGoo(登録商標)は、PGGが組織に送達されるように、末梢又は神経動脈瘤を含む血管の内部若しくは外部に、又は動脈瘤に隣接する領域の組織に適用することができる。
送達デバイス
いくつかの実行において、限定されるものではないが本明細書の他の箇所に記載のものを含むPGG及び/又は他の治療剤若しくは医薬は、大動脈瘤又は末梢動脈瘤又は神経動脈瘤等の動脈瘤の解離の部位に、本明細書に記載のカテーテルデバイス、例えば、血管内グラフト若しくはステント若しくはステントグラフト若しくはコイルの埋め込み又は修復において、例えば、マイクロカテーテル又は浸出バルーンカテーテルを介して、送達されてもよい。送達カテーテルは、治療剤の、血管内グラフト若しくはステント若しくはステントグラフトの設置と併せた動脈瘤への送達、又は解離若しくは末梢動脈瘤若しくは神経動脈瘤への送達のために特に構成されてもよい(例えば、寸法)。
いくつかの実施形態において、バルーンは、PGG溶液等の治療剤を、血管内グラフトの設置若しくは修復の部位に、或いは解離の修復又はステント若しくはステントグラフトの設置における、例えば、末梢動脈瘤の処置、若しくは例えば神経動脈瘤中のコイルの設置における埋め込み又は外科手術部位に送達するように構成され得る。バルーンは、浸出バルーンとして当技術分野において公知のものであってもよい。バルーンは、バルーンの内部体積を、血管内環境と流体連通させるように構成されたバルーンの拡張可能な膜に配置された複数の細孔を含んでいてもよい。治療剤の溶液は、膨張流体として使用されてもよい。治療剤の溶液は、膨張流体として使用されてもよい。細孔は、バルーンの加圧及び膨張を可能にしながら、バルーンの内部体積及び血管内環境の間の流体連通を提供するように構成され得る。いくつかの実施形態において、細孔のサイズは、バルーンの拡張可能な膜が拡張するにつれて、増加してもよい。バルーンの拡張可能な膜の弾性特性は、バルーンの内部体積が増加して拡張可能な膜が伸びるにつれて、細孔の細孔サイズの連続的な拡張を可能にし得る。膨張流体がバルーンの内部体積から血管内環境に漏れる体積流量は、バルーンが拡張するにつれて、増加してもよい。いくつかの実施形態において、細孔は、内部体積の圧力の範囲にわたって、細孔を横断する流体の一定又は実質的に一定の体積流量を可能にし得る。バルーンから外への体積流量は、バルーンへの膨張流体の加圧又は体積流量のあるレベルで最大化し得る。膨張流体は、バルーンが、流体が細孔を通して漏れる又は漏出する間でさえも膨張し得るように、膨張流体が細孔を通って流れる体積流量よりも高い体積流量でバルーンの内部体積に導入され得る。いくつかの実行において、バルーンは、治療剤を含まない膨張流体(例えば、食塩水)を使用して、膨張され得る。膨張流体は、治療用溶液と切り替えられてもよく、又は治療剤は、埋め込み又は外科手術部位が逆行性の血流から密閉された後に、膨張流体に添加されてもよい。治療剤の送達をずらすことで、治療剤を節約することができ、及び/或いは流体密閉が、血管内グラフトの標的部位又は埋め込み若しくは修復の部位内、又は解離の外科手術部位、又は例えば末梢動脈瘤のためのステント若しくはステントグラフトの埋め込み、又は神経動脈瘤のコイルの埋め込みの部位内で完全に形成される前に、血流へ放出される治療剤の量が、防止、低減又は最小化され得る。
図2Aは、浸出バルーンの例を概略的に表す。送達カテーテル100は、使用の間に身体の外側に残されるように構成された近位端部(示さない)を含み得る。送達カテーテル100は、メインシャフト110、及び任意選択で複数の細孔126を含む拡張可能な部材106、107を含み得る。このような構成は、外科手術部位から離れた血管のアクセスポイントからの送達カテーテル100の導入のために有用である。図2Aのバルーンは、バルーン血管形成術における使用のために適切であるか、或いは埋め込み可能な血管内グラフト、埋め込み可能なステント若しくはステントグラフトを支持するため、又はコイルを送達するために適合し得る。
拡張可能な部材106、107は、拡張する放射状の直径を有する拡張する構成、及び未拡張の放射状の直径を有する未拡張の構成を含んでいてもよく、拡張する放射状の直径は、未拡張の放射状の直径よりも大きい。拡張可能な部材106、107の長さは、拡張の際に、増加、減少又は同じままであり得る。拡張可能な部材106、107の未拡張の直径は、送達カテーテル100の動脈瘤の領域の動脈への、又は埋め込み、修復部位若しくは外科手術部位(血管内グラフトのため)への、又は解離の領域の動脈(バルーン血管形成術のため)への、又は埋め込み部位(ステント若しくはステントグラフトの埋め込み、又はコイルの展開のため)への、又は外科手術部位(解離に関連する組織の修復)への挿入を容易にするように構成されていてもよい。未拡張の直径は、それぞれ、メインシャフト110の内径及び/若しくは外径より小さい、これとほぼ同じ又はこれよりも大きくてもよい。拡張可能な部材106、107の拡張直径は、標的部位を閉塞するために構成されていてもよく、動脈の直径と同じ又はこれよりも大きくてもよい。いくつかの実施形態において、拡張可能な部材106、107は、未拡張の直径及び完全な拡張直径の間の中間の直径で操作可能であり得る。
様々な実施形態において、拡張可能な部材106、107は、図2Aにも示されるように、膨張可能なバルーン107であり得る。膨張可能なバルーン107は、当技術分野において公知の拡張可能な部材を形成する弾性材料を含んでいてもよく、膨張流体(例えば、気体又は食塩水等の液体)からの加圧の際に拡張するように構成されてもよい。バルーン材料は生体適合性であってもよい。いくつかの実施形態において、拡張可能な部材106、107は、膨張以外の手段又はそれに加えた手段により拡張可能であってもよい。例えば、拡張可能な部材106、107は、放射状に拡張可能なフレームを含んでいてもよい。拡張可能なフレームは、形状記憶材料(例えば、ニッケルチタン合金(ニチノール))を含んでいてもよく、及び/又は自己拡張するように構成されてもよい。拡張可能な部材106、107は、例えば、拡張可能な部材の自己拡張を可能にするように近位に引き抜かれ得る、拡張可能な部材を取り囲む外側のシース等の抑制機構の解放の際に自己拡張するように構成されてもよい。いくつかの実施形態において、拡張可能なフレームは、例えば、送達カテーテル100の内部ルーメンを通り抜けて伸長するプッシュワイヤ又はプルワイヤによって、機械的に拡張するように構成されてもよい。拡張可能なフレームは、拡張可能な部材106が本明細書の他の箇所で記載のように流体の流れを閉塞するために構成され得るように、周囲の流体不浸透性の遮蔽若しくはコーティングに固定又は連結されていてもよい。
メインシャフト110は、拡張可能な部材106、107の標的部位へのナビゲーションを容易にするように構成された長さ及び直径を含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、直径は、メインシャフト110、及び/又は本明細書の他の箇所に記載の内部シャフトを含む任意の内部構成要素の長さにわたって変化し得る。例えば、直径を近位から遠位方向に減少させて、送達カテーテル100の遠位部を近位部よりも柔軟にしてもよい。メインシャフト110は、一般に、ルーメン112を形成する側壁を有するチューブ類であり得る。ルーメン112は、拡張可能な部材106、107を膨張及び/又はしぼませるための膨張ルーメン113としての機能を果たし得る。膨張流体(例えば、食塩水、例えば、PGGを含有する)は、送達カテーテル100の近位端部から、膨張ルーメン113を通して、拡張可能な部材106、107の内部体積に導入され得、膨張ルーメン113を通して、拡張可能な部材106、107をしぼませるために除去し得る(例えば、拡張可能な部材106、107から吸引される)。膨張ルーメン113及び/又は本明細書に記載の任意の他の膨張ルーメンの近位端部は、それぞれ、シリンジ、IVバッグ、流体ポンプ等の加圧された膨張流体の供給源と流体連通していてもよい。本明細書に記載の膨張ルーメン及び/又はバルーンの1つ又は複数は、内部ルーメン及び/又はそれらが流体連通するバルーン内の圧力レベルを監視するための1つ又は複数の圧力センサーと流体連通していてもよい。拡張可能な部材106、107が拡張可能なフレームを含むいくつかの実施形態において、プルワイヤ又はプッシュワイヤは、拡張可能な部材106、107の拡張又は圧縮を作動させるための第1の膨張ルーメン113を通り抜けて伸長し得る。
いくつかの実施形態において、図2Aに表されるように、バルーン107は、近位端部及び遠位端部を有する拡張可能な膜を含んでいてもよい。拡張可能な膜の近位端部は、メインシャフト110の遠位端部に(例えば、そこに又はその近くに)連結されて、例えばシャフト110の外径の周囲に流体密封を形成してもよく、膨張流体がバルーン107の内部体積を加圧すること、及び拡張可能な膜が、膨張流体の導入の際に、拡張可能な膜の近位端部及び遠位端部の間で外向きに放射状に拡張することを可能にする。
いくつかの実施形態において、バルーン107は、一般に、図2Bに概略的に図示されるように、ドーナツ形の構成を有していてもよく、ここでバルーン107の拡張可能な膜は、外面及び内面を有し、内面は二次シャフト114がそこを通り抜けて伸長し得る中央の穴を規定する閉じた外周を形成する。バルーン107は、膨張ルーメン113からの膨張流体の導入によって加圧されるように構成された環状の内部体積を規定し得る。いくつかの実施形態において、バルーン107は、それが、図2Aに関して記載される環状の成形されたルーメン112と流体連通するように、メインシャフト110の遠位端部に連結され得る。いくつかの実施形態において、バルーン107は、メインシャフト110の外周に、本明細書の他の箇所に記載のメインシャフト110の側壁において形成される膨張ポートと流体連通するように、連結され得る。いくつかの実施形態において、バルーン107の拡張可能な膜の内面は、メインシャフト110、二次シャフト114及び/又は送達カテーテル100の別の構成要素の外径に連結(例えば接着剤を介して接着)されてもよい。図2Bのバルーンは、治療剤(例えば、PGG及び/又はLeGoo(登録商標))の既存の血管内グラフト(例えば、漏出しているもの、例えば、I型又はII型のエンドリーク)への送達における使用のために適切であるか、又は標的部位における埋め込みのための血管内グラフトを支持するために適合し得るか、又はバルーン血管形成術における使用のために適切であるか、又は埋め込み可能なステント若しくはステントグラフトを支持するために適合し得る。
様々な実施形態において、送達カテーテルは、図2A~図2Bに関して図示及び/若しくは記載された様々な特徴と組み合わされてもよく、又は交換されてもよい。
図2Cは、ステントグラフト及び/若しくはPGGを末梢動脈瘤の部位に、又はコイル及び/若しくはPGGを神経動脈瘤の部位に送達するために用いることができる送達カテーテル110の例を概略的に表す。送達カテーテル100は、使用の間に身体の外側に残されるように構成された近位端部(示さない)、及び処置される血管の標的動脈瘤又は標的部位若しくは区域の近く(一般に、遠位にある)の血管内に位置するように構成された遠位端部102を含み得る。送達カテーテル100は、メインシャフト110、上流の拡張可能な部材104、105及び下流の拡張可能な部材106、107を含み得る。送達カテーテル100は、下流の拡張可能な部材106、107から上流の拡張可能な部材104、105まで伸長する長軸を有し得る。上流の拡張可能な部材104、105は、送達カテーテル100の遠位端部102に又はその近くに位置し得、下流の拡張可能な部材106、107は、上流の拡張可能な部材104、105に近接して位置し得る。このような構成は、標的動脈瘤又は血管の場所の下流の血管のアクセスポイントからの送達カテーテル100の導入のために有用である。例えば、このような構成は、末梢又は神経動脈瘤を処置するために、大腿動脈を通した送達カテーテル100の導入のために有用である。代替の実施形態において、送達カテーテル100は、標的動脈瘤又は血管の標的部位の上流の場所からの導入のために構成されてもよく、上流の拡張可能な部材104は、送達カテーテルに対して、下流の拡張可能な部材102に近接して位置していてもよい。
それぞれの拡張可能な部材104、105、及び106、107は、拡張する放射状の直径を有する拡張する構成、及び未拡張の放射状の直径を有する未拡張の構成を含んでいてもよく、拡張する放射状の直径は、未拡張の放射状の直径よりも大きい。拡張可能な部材104、105、及び106、107の一方又は両方の長さは、拡張の際に、増加、減少又は同じままであり得る。それぞれの拡張可能な部材104、105、及び106、107の未拡張の直径は、送達カテーテル100の血管への挿入を容易にするように構成されていてもよい。未拡張の直径は、それぞれ、メインシャフト110の内径及び/若しくは外径より小さい、これとほぼ同じ又はこれよりも大きくてもよい。それぞれの拡張可能な部材104、105及び106、107の拡張直径は、標的血管を閉塞するために構成されていてもよく、標的血管(例えば、頸動脈、大腿動脈、膝窩動脈又は腎動脈)の直径と同じ又はこれよりも大きくてもよい。いくつかの実施形態において、拡張可能な部材104、105、及び106、107の一方又は両方は、未拡張の直径及び完全な拡張直径の間の中間の直径で操作可能であり得る。上流の拡張可能な部材104、105の未拡張の直径は、下流の拡張可能な部材106、107の未拡張の直径と同じ又は異なっていてもよい。同様に、上流の拡張可能な部材104、105の拡張直径は、下流の拡張可能な部材106、107の拡張直径と同じ又は異なっていてもよい。
様々な実施形態において、上流の拡張可能な部材104、105は、図2Cに示されるように、膨張可能なバルーン105であり得る。様々な実施形態において、下流の拡張可能な部材106は、図2Cにも示されるように、膨張可能なバルーン107であり得る。膨張可能なバルーン105、107は、当技術分野において公知の拡張可能な部材を形成する弾性材料を含んでいてもよく、膨張流体(例えば、気体又は食塩水等の液体)からの加圧の際に拡張するように構成されてもよい。バルーン材料は生体適合性であってもよい。いくつかの実施形態において、上流の拡張可能な部材104、105及び/又は下流の拡張可能な部材106、107は、膨張以外の手段又はそれに加えた手段により拡張可能であってもよい。例えば、拡張可能な部材104、105、及び106、107の一方又は両方は、放射状に拡張可能なフレームを含んでいてもよい。拡張可能なフレームは、形状記憶材料(例えば、ニッケルチタン合金(ニチノール))を含んでいてもよく、及び/又は自己拡張するように構成されてもよい。拡張可能な部材104、105、及び106、107の一方又は両方は、例えば、拡張可能な部材の自己拡張を可能にするように近位に引き抜かれ得る、拡張可能な部材を取り囲む外側のシース等の抑制機構の解放の際に自己拡張するように構成されてもよい。いくつかの実施形態において、拡張可能なフレームの一方又は両方は、例えば、送達カテーテル100の内部ルーメンを通り抜けて伸長するプッシュワイヤ又はプルワイヤによって、機械的に拡張するように構成されてもよい。拡張可能なフレームは、拡張可能な部材104、105、及び106、107が本明細書の他の箇所で記載のように流体の流れを閉塞するために構成され得るように、周囲の流体不浸透性の遮蔽若しくはコーティングに固定又は連結されていてもよい。
送達カテーテル100のメインシャフト110は、送達カテーテル100の近位端部から下流バルーン107(又は他の下流の拡張可能な部材106、107)まで伸長し得る。メインシャフト110は、送達カテーテル100の遠位端部102の標的部位へのナビゲーションを容易にするように構成された長さ及び直径を含んでいてもよく、これは、特定の適用及び/又は血管のアクセス部位に依存し得る。いくつかの実施形態において、直径は、メインシャフト110、及び/又は本明細書の他の箇所に記載の内部シャフトを含む任意の内部構成要素の長さと共に変わり得る。例えば、直径を近位から遠位方向に減少させて、送達カテーテル100の遠位部を近位部よりも柔軟にしてもよい。図2Cに示されるように、下流バルーン107は、メインシャフト110の遠位端部に取り付けられ得る。メインシャフト110は、第1の中央ルーメン112を有し得る。メインシャフト110は、一般に、第1の膨張ルーメンの中央ルーメン112を形成する側壁を有するチューブ類であり得る。第1の中央ルーメン112は、下流バルーン107を膨張及び/又はしぼませるための第1の膨張ルーメン113としての機能を果たし得る。第1の膨張ルーメン113は、下流バルーン107の内部体積と流体連通していてもよい。膨張流体(例えば、食塩水)は、送達カテーテル100の近位端部から、第1の膨張ルーメン113を通して、バルーン107を膨張又は拡張させるための下流バルーン107の内部体積に導入され得、第1の膨張ルーメン113を通して、バルーン107をしぼませるために除去し得る(例えば、バルーン107から吸引される)。第1の膨張ルーメン113及び/又は本明細書に記載の任意の他の膨張ルーメンの近位端部は、それぞれ、シリンジ、IVバッグ、流体ポンプ等の加圧された膨張流体の供給源と流体連通していてもよい。本明細書に記載の膨張ルーメン及び/又はバルーンの1つ又は複数は、内部ルーメン及び/又はそれらが流体連通するバルーン内の圧力レベルを監視するための1つ又は複数の圧力センサーと流体連通していてもよい。下流の拡張可能な部材106、107が拡張可能なフレームを含むいくつかの実施形態において、プルワイヤ又はプッシュワイヤは、下流の拡張可能な部材106、107の拡張又は圧縮を作動させるための第1の膨張ルーメン113を通り抜けて伸長し得る。
二次シャフト114は、送達カテーテル100の近位端部から上流バルーン105(又は他の上流の拡張可能な部材104、105)に伸長し得る。図2Cに示されるように、上流バルーン105は、二次シャフト114の遠位端部に取り付けられ得る。いくつかの実施形態において、二次シャフト114は、第1の中央ルーメン112を通り抜けて伸長し得る。二次シャフト114は、二次中央ルーメン116を含んでいてもよい。二次シャフト116は、一般に、二次中央ルーメン116を形成する側壁を有するチューブ類であり得る。第2の中央ルーメン116は、上流バルーン105を膨張及び/又はしぼませるための第2の膨張ルーメン117としての機能を果たし得る。二次膨張ルーメン116は、上流バルーン105の内部と流体連通していてもよい。膨張流体(例えば、食塩水)は、送達カテーテル100の近位端部から、二次膨張ルーメン117を通して、バルーン105を膨張又は拡張させるための上流バルーン105の内部体積に導入され得、二次膨張ルーメン117を通して、上流バルーン105をしぼませるために除去し得る(例えば、上流バルーン105から吸引される)。上流の拡張可能な部材104、105が拡張可能なフレームを含むいくつかの実施形態において、プルワイヤ又はプッシュワイヤは、上流の拡張可能な部材104、105の拡張又は圧縮を作動させるための二次膨張ルーメン117を通り抜けて伸長し得る。
いくつかの実施形態において、図2Cに示されるように、二次シャフト114は、第1の中央ルーメン112を通り抜けて伸長し得る。いくつかの実施形態において、二次シャフト114は、実質的に同心円状の様式で、第1の中央ルーメン112内に自由に配置され得る。いくつかの実施形態において、二次シャフト114は、第1の中央ルーメン112に対して実質的に同軸であり得る。実質的に環状のルーメンは、メインシャフト110の側壁の内径及び二次シャフト114の側壁の外径の間で形成され得る。或いは、二次シャフト114は、メインシャフト110の側壁の内径に連結されてもよく、又はこれと一体化して形成されてもよい。二次シャフト114の遠位端部は、メインシャフト110の遠位端部を超えて伸長してもよく、又はそれを超えて遠位に伸長可能であるように構成されてもよい。二次シャフト114は、下流バルーン107(又は他の下流の拡張可能な部材106、107)の中央部を通り抜けて伸長し得る。
いくつかの実施形態において、図2Cに表されるように、二次シャフト114は、下流バルーン107の内部を通り抜けて伸長し得る。下流バルーン107は、近位端部及び遠位端部を有する拡張可能な膜を含んでいてもよい。拡張可能な膜の近位端部は、メインシャフト110の遠位端部に(例えば、そこで又は近くに)連結され得る。拡張可能な膜の遠位端部は、上流バルーン105の近位にあるポイントで二次シャフト114に連結され得る。拡張可能な膜の近位端部及び遠位端部は、メインシャフト110及び二次シャフト114に連結されて、シャフト110、114の外径の周囲に流体密封を形成してもよく、膨張流体が下流バルーン107の内部体積を加圧すること、及び拡張可能な膜が、膨張流体の導入の際に、拡張可能な膜の近位端部及び遠位端部の間で外向きに放射状に拡張することを可能にする。
いくつかの実施形態において、下流バルーン107(又は拡張可能な部材106、107)は、一般に、図2Dに概略的に図示されるように、ドーナツ形の構成を有していてもよく、ここで下流バルーン107の拡張可能な膜は、外面及び内面を有し、内面は二次シャフト114がそこを通って伸長し得る中央の穴を規定する閉じた外周を形成する。下流バルーン107は、第1の膨張ルーメン113からの膨張流体の導入によって加圧されるように構成された環状の内部体積を規定し得る。いくつかの実施形態において、下流バルーン107は、それが、図2Cに関して記載される環状の成形されたルーメン112と流体連通するように、メインシャフト110の遠位端部に連結され得る。いくつかの実施形態において、下流バルーン107は、メインシャフト110の外周に、本明細書の他の箇所に記載のメインシャフト110の側壁において形成される膨張ポートと流体連通するように、連結され得る。いくつかの実施形態において、一般にドーナツ形の下流バルーン107は、下流バルーン107の遠位端部をメインシャフト110、二次シャフト114又は送達カテーテル100の別の構成要素と連結するように構成された、連結する環111等の遠位の連結を含み得る。遠位の連結は、送達カテーテル100に関して適した構成で下流バルーン107を方向づけ得る。遠位の連結は、連結される構成要素(例えば、二次シャフト114)に下流バルーン107を堅固に固定し得、又はこれは、連結される構成要素を、本明細書の他の箇所に記載のように、下流バルーン107の遠位端部に対して長軸に沿って軸方向に移動するのを可能にし得る。いくつかの実施形態において、下流バルーン107の拡張可能な膜の内面は、メインシャフト110、二次シャフト114及び/又は送達カテーテル100の別の構成要素の外径に連結(例えば接着剤を介して接着)されてもよい。
他の実施形態において、図2Eに表されるように、メインシャフト110は、下流バルーン107の拡張可能な膜の遠位端部に、又はこれを超えて遠位に伸長し得る。このような実施形態において、拡張可能な膜の近位端部及び遠位端部は両方とも、メインシャフト110に連結され得る。第1の膨張ルーメン113は、メインシャフト110の側壁内に形成され得、膨張流体の漏れを防ぐために遠位端部で密閉され得る。第1の膨張ルーメン113は、第1の中央ルーメン112と別個に形成され得る。第1の膨張ルーメン113は、第1の中央ルーメン112の外側に放射状に位置し得る。第1の中央ルーメン112は、図2Cに関して記載されるように、二次シャフト114を受け入れるように構成され得る。メインシャフト110は、下流バルーン107の内部体積と流体連通している1つ又は複数の膨張ポート118、及び第1の膨張ルーメン113を有し得る。膨張ポート118は、メインシャフト110の側壁を通過し得る。いくつかの実施形態において、複数の膨張ポート118は、拡張可能な膜の近位端部及び遠位端部の間でメインシャフト110に沿って長軸方向に間隔をあけ得る。いくつかの実施形態において、複数の膨張ポート118は、メインシャフト110の外径の周囲で放射状に間隔をあけ得る。メインシャフト110の遠位端部は、図2Eに示されるように、下流バルーン107の遠位端部に、又はそれを超えて直ぐに位置し得る。いくつかの実施形態において、メインシャフト110は、上流バルーン105まで伸長し得る。いくつかの実施形態において、第1の中央ルーメン112は、上流バルーン105及び下流バルーン107の間で形成される本明細書の他の箇所に記載の密閉された体積142と流体連通していてもよい。いくつかの実行において、第1の中央ルーメン112は、密閉された体積142に治療剤を送達するため、及び/又は本明細書の他の箇所に記載の密閉された体積142から流体を吸引するために使用され得る。
送達カテーテル100は、下流バルーン107及び上流バルーン105の間(又は他の拡張可能な部材104、105、及び106、107の間)で伸長し、上流バルーン105を下流バルーン107から遠位に間隔をあけるように構成される中間シャフト区域120を含む。中間シャフト区域120は、上流バルーン105及び下流バルーン107に接続され得る。いくつかの実施形態において、図2Cに関して記載されるように、二次シャフト114は、中間シャフト区域120(又は中間シャフト区域120の少なくとも外側の構成要素)を形成し得る。いくつかの実施形態において、メインシャフト110は、中間シャフト区域120(又は中間シャフト区域120の少なくとも外側の構成要素)又は中間シャフト区域120の長さの少なくとも一部を形成し得る。いくつかの実施形態において、下流バルーン107の遠位端部から上流バルーン105の近位端部に伸長する別個のチューブ状コネクタ(示さない)は、中間シャフト区域120の最外側の構成要素を形成し得、メインシャフト110及び/又は二次シャフト114は、チューブ状コネクタを通過し得る。
上流バルーン105は、拡張可能な膜を含んでいてもよい。上流バルーン105の拡張可能な膜は、下流バルーン107の拡張可能な膜と同じ及び/又は異なる材料を含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、図2Cに示されるように、拡張可能な膜の近位端部は、二次シャフト114と流体の密封を形成する二次シャフト114の遠位端部と(例えば、そこで又は近くで)連結され得る。拡張可能な膜は、図2Cに示されるように、近位の密閉の遠位にある送達カテーテル100の任意の部分と更に連結されなくてもよく、上流バルーン105は、送達カテーテル100の最遠位部を形成し得る。上流バルーン105の内部体積への膨張流体の導入は、上流バルーン105を放射状及び遠位に拡張させ得る。いくつかの実施形態において、上流バルーン105の近位端部は、二次シャフト114自身よりもむしろ、メインシャフト110又は本明細書の他の箇所に記載の別個のチューブ状コネクタ等の二次シャフト114の周囲に同心円状で位置するシャフトに連結され得る。上流バルーン105が連結されるメインシャフト110又は他の構成要素は、二次膨張ルーメン117を通して上流バルーン105の内部体積に導入される膨張流体が上流バルーン105を加圧することができるように、(例えば、メインシャフト110の内径及び二次シャフトの外径の間で)流体的に密閉され得る。
いくつかの実施形態において、図2Eに表されるように、上流バルーン105の拡張可能な膜は、図2Eに表される下流バルーン107と同様に、送達カテーテル100の1つのシャフト又は複数のシャフトと近位の密閉及び遠位の密閉を形成し得る。拡張可能な膜の近位端部は、二次シャフト114上の近位のポイントと連結され得、拡張可能な膜の遠位端部は、近位のポイントの遠位にあるポイントで、二次シャフト114の遠位端部に(例えば、そこで又は近くで)連結され得る。拡張可能な膜の近位端部及び遠位端部は、二次シャフト114に連結されて、シャフト114の外径の周囲に流体密封を形成し得、膨張流体が上流バルーン105の内部体積を加圧すること、及び拡張可能な膜が、膨張流体の導入の際に、拡張可能な膜の近位端部及び遠位端部の間で外向きに放射状に拡張することを可能にする。第2の膨張ルーメン117は、図2Eに表されるように、第2の中央ルーメン116とは別個に形成され得る。第2の膨張ルーメン117は、第2の中央ルーメン116の外側に放射状に位置し得る。第2の中央ルーメン116は、本明細書の他の箇所で記載されるように、ガイドワイヤ等の追加構成要素を受け入れるように構成されていてもよい。他の実施形態において、図2Dに示されるように、二次シャフト114は、その遠位端部で又はその近くで密閉され得、第2の中央ルーメン116は、二次膨張ルーメン117としての機能を果たし得る。二次シャフト114は、上流バルーン105の内部体積と流体連通している1つ又は複数の二次膨張ポート122、及び二次膨張ルーメン117を有し得る。二次膨張ポート122は、二次シャフト114の側壁を通過し得る。いくつかの実施形態において、複数の二次膨張ポート122は、拡張可能な膜の近位端部及び遠位端部の間で二次シャフト114に沿って長軸方向に間隔をあけ得る。いくつかの実施形態において、複数の二次膨張ポート122は、二次シャフト114の外径の周囲に放射状に間隔をあけ得る。二次シャフト114の遠位端部は、図2Eに示されるように、上流バルーン105の遠位端部に、又はそれを超えて直ぐに位置し得る。いくつかの実施形態において、本明細書の他の箇所で記載されるように、追加のシャフト及び/又はルーメンは、二次シャフト114の第2の中央ルーメン116を通り抜けて伸長し得、二次シャ
フト114を超えて遠位に伸長し得る。
いくつかの実施形態において、ロッド等のリード区域124は、図2Dに概略的に表されるように、送達カテーテル100の遠位端部に位置し得る。リード区域124は、二次シャフト114の遠位端部及び/又は上流バルーン105の遠位端部に連結されてもよく、又はこれらから形成されてもよい。リード区域124は、無傷の(例えば、円形)の遠位端を含んでいてもよい。リード区域124は、血管系内で送達カテーテル100の導入及びナビゲーションを容易にし得る。いくつかの実施形態において、リード区域124は、X線不透過性材料を含んでいてもよい。
様々な実施形態において、送達カテーテルは、図2C~2Eに関して図示及び/若しくは記載された様々な特徴と組み合わされてもよく、又は交換されてもよい。例えば、それぞれの例における上流バルーン105及び/又は下流バルーン107の構成は、交換されてもよい(又は、拡張可能な部材104、105及び106、107についてと同様)。
いくつかの実施形態において、上流バルーン105は、完全又は部分的な拡張を含み得る拡張された構成における場合、血管系内に送達カテーテル100を固定するように構成され得る。血管系内での送達カテーテル100の固定は、下流バルーン107及び/又は送達カテーテル100の他の部分を、動脈瘤又は他の標的部位に隣接する血管系内の適切な位置に、安定して位置し得る。上流バルーン105は、拡張された構成における場合、上流バルーン105及び下流バルーン107の間の少なくとも密閉された体積内で、血流(例えば、下流又は順行性の血流)を閉塞するように構成され得る。上流バルーン105の拡張可能な膜は、標的血管系の形状を取り、かつそれを閉塞するのに十分にコンプライアント又は適合可能であり得る。いくつかの実施形態において、上流バルーン105は、末梢動脈瘤がある血管、例えば、頸動脈、大腿動脈、膝窩動脈又は腎動脈を閉塞するために構成されていてもよい。
いくつかの実施形態において、下流バルーン107は、拡張された構成における場合、血流(例えば、上流又は逆行性の血流)を閉塞するように構成され得る。いくつかの実施形態において、下流バルーン107は、動脈瘤の動脈瘤嚢から血液を追い出すように構成され得る。例えば、いくつかの実行において、下流バルーン107は、動脈瘤と整列され得(例えば、動脈瘤の長さは下流バルーン107の長さを包含し得る)、下流バルーン107の膨張又は拡張は、動脈瘤嚢の体積から血液を追い出し得る。動脈瘤嚢から血液を追い出すことにより、治療剤を動脈瘤に送達する(例えば、下流バルーン107を通して)有効性が改善され得る。例えば、治療剤は、動脈瘤嚢の血液によって希釈されなくてもよく、又はわずかに希釈されてもよい。下流バルーン107の拡張可能な膜は、標的血管系の形状を取り、かつそれを閉塞するのに十分にコンプライアント又は適合可能であり得る。いくつかの実施形態において、下流バルーン107は、コンプライアントでなくてもよく(例えば、拡張可能な内部体積を封入する膜を有するバッグ部材)、又は上流バルーン105ほどコンプライアントでなくてもよい。いくつかの実施形態において、下流バルーン107は、上流バルーン105に比べ、等しくコンプライアントであり得る。いくつかの実施形態において、下流バルーン107は、末梢動脈瘤がある血管を閉塞するために構成されていてもよい。いくつかの実行において、下流バルーン107は、順行性の血流が既に停止されている場合、逆行性の血流を閉塞又は流体的に密封するために、より低い閾値の圧力を必要とし得る。例えば、上流バルーン105は、その拡張された構成を維持するために、収縮期血圧以上の膨張圧力を必要とし得、下流バルーン107は、その拡張された構成を維持するために、拡張期血圧以上の圧力を必要とし得る。いくつかの実行において、下流バルーン107及び上流バルーン105の役割は、送達カテーテル100が上流の場所から導入される場合等では、逆転し得る。
いくつかの実施形態において、下流バルーン107は、PGG溶液等の治療剤を末梢動脈瘤又は他の標的血管系部位に送達するように構成され得る。下流バルーン107は、浸出バルーンとして当技術分野において公知のものであってもよい。下流バルーン107は、任意選択で下流バルーン107の内部体積を、血管内環境と流体連通させるように構成されたバルーンの拡張可能な膜に配置された複数の細孔126を含んでいてもよい。治療剤の溶液は、膨張流体として使用されてもよい。細孔126は、下流バルーン107の加圧及び膨張を可能にしながら、下流バルーン107の内部体積及び血管内環境の間の流体連通を提供するように構成され得る。いくつかの実施形態において、細孔126のサイズは、下流バルーンの拡張可能な膜が拡張するにつれて、増加してもよい。下流バルーン107の拡張可能な膜の弾性特性は、下流バルーン107の内部体積が増加して拡張可能な膜が伸びるにつれて、細孔126の細孔サイズの連続的な拡張を可能にし得る。膨張流体が下流バルーン107の内部体積から血管内環境に漏れる体積流量は、バルーン107が拡張するにつれて、増加してもよい。いくつかの実施形態において、細孔126は、内部体積の圧力の範囲にわたって、細孔126を横断する流体の一定又は実質的に一定の体積流量を可能にし得る。下流バルーン107から外への体積流量は、下流バルーン107への膨張流体の加圧又は体積流量のあるレベルで最大化し得る。膨張流体は、下流バルーン107が、流体が細孔126を通して漏れる又は漏出する間でさえも膨張し得るように、膨張流体が細孔126を通って流れる体積流量よりも高い体積流量で下流バルーン107の内部体積に導入され得る。いくつかの実行において、下流バルーン107は、治療剤を含まない膨張流体(例えば、食塩水)を使用して、膨張され得る。膨張流体は、治療用溶液と切り替えられてもよく、又は治療剤は、下流バルーンが膨張した後、及び/又は血管が逆行性の血流から密閉された後に、膨張流体に添加されてもよい。治療剤の送達をずらすことで、治療剤を節約することができ、及び/又は下流の流体密閉が血管と完全に形成される前に、血流へ放出される治療剤の量が、防止、低減又は最小化され得る。
図2Cに示されるもの、並びに任意選択で図2D及び図2Eに示されるものを含むいくつかの実施形態において、上流バルーン105は、中間シャフト区域120によって分離された固定の空間関係で下流バルーン107に接続される。中間シャフト区域120の長さは、上流バルーン105から特定の距離だけ下流に下流バルーン107が位置するように構成され得る。例えば、上流バルーン105は、血管中に固定され得る。上流バルーン105は、順行性及び逆行性の血流が、下流バルーン107の方向に流れるのを閉塞し得る。中間シャフト区域120の長さは、図3A~図3Cに関して記載された構成の1つにおけるように、末梢若しくは神経動脈瘤の典型的な場所の近く又はそれに隣接して下流バルーン107が位置するように構成され得る。本明細書の他の箇所で記載されるように、送達カテーテル100は、バルーン107の長さが、末梢動脈瘤の長さと実質的に同じ若しくはそれよりも長いか、又は末梢動脈瘤の下流の端の近くにある場合、動脈瘤を横断して下流バルーン107が位置するように構成され得る。いくつかの実行において、下流バルーン107の長さは、動脈瘤の長さよりも短くてもよい。いくつかの実行において、下流バルーン107のサイズ(例えば、長さ)及び/又は位置決め(例えば、中間シャフト区域120の長さ)は、動脈瘤のサイズ及び/又は動脈瘤の進行の段階に依存し得る。動脈瘤は、経時的にサイズ(及び対応する血管の長さ)が増加し得る。使用者は、例えば、異なるサイズ、位置及び/又は進行の段階の動脈瘤、例えば、神経又は末梢動脈瘤について構成された送達カテーテル100の様々な構成から選択してもよい。
いくつかの実施形態において、上流バルーン105及び下流バルーン107の分離距離は調節可能であり得る。例えば、図2D及び図2Eに図示される実施形態において、二次シャフト114は、任意選択で、上流バルーン105及び下流バルーン107の間の距離が可変であり調節可能であるように(例えば、連続して又は徐々に)、送達カテーテル100の長軸に沿ってメインシャフト110内で自由に移動可能であり得る。メインシャフト110の遠位端部は、メインシャフト110の内径及び二次シャフト114の外径の間に位置する密閉特徴を含んでいてもよく、これは、血管内環境から第1の膨張ルーメン112への流体の流れを防止又は軽減しながら、メインシャフト110に対して、二次シャフト114が軸方向に移動する(例えば、スライドする)ことを可能にする。メインシャフト110及び二次シャフト114の相対的な位置決めは、送達カテーテル100の近位端部に配置されたロッキング機構によって一時的に所定の位置にロックされ得る。いくつかの実施形態において、二次シャフト114は、メインシャフト110に対して遠位の閾値を超えて遠位に進むこと、及び/又はメインシャフト110に対して近位の閾値を超えて近位に後退することを防止し得る。例えば、いくつかの実施形態において、上流バルーン105は、メインシャフト110の遠位端部を通り越して近位に引き抜かれるように構成されなくてもよい。上流バルーン105は、第1の中央ルーメン112内で受け入れるように構成されなくてもよい(例えば、寸法)。いくつかの実施形態において、送達カテーテル100の近位端部での特徴並びに/又はメインシャフト110の内径及び二次シャフト114の外径の間の第1の中央ルーメン112内の特徴(例えば、機械的キャッチ又はラッチ)は、ある特定のポイントを超えて近位及び/又は遠位の方向で、軸方向の移動を防止し得る。
いくつかの実施形態において、二次シャフト114は、メインシャフト110の第1の中央ルーメン112から除去可能であり得る。二次シャフト114は、可逆的に、メインシャフト110に挿入可能であり得、及びメインシャフト110から除去可能であり得る。二次シャフト114は、上流バルーン105が未拡張又は圧縮された構成である場合にのみ除去されるように構成され得る。いくつかの実行において、二次シャフト114は、メインシャフト110に挿入され得、メインシャフト110が血管系の標的部位又は一般的な標的領域にナビゲートされた後、メインシャフト110の遠位端部を越えて遠位に進み得る。いくつかの実行において、メインシャフト110は、二次シャフト114が血管系の標的部位又は一般的な標的領域にナビゲートされた後、二次シャフト114の上を進み得る。送達カテーテル100は、単一ユニットとして治療手順後に血管系から除去され得、又はメインシャフト110若しくは二次シャフトは、その後任意の順序で除去され得る。拡張可能な部材104、106は、送達デバイス100又はその要素の構成要素を血管系から除去する前に、圧縮され又は未拡張であり得る(例えば、バルーン105、107はしぼまされ得る)。
いくつかの実施形態において、送達カテーテル100の構成要素の1つ又は複数は、X線不透過性材料を含んでいてもよく、又はX線不透過性要素(例えば、X線不透過性リング)が、送達カテーテル100に追加されてもよい。例えば、X線不透過性リングは、メインシャフト110の遠位端部、二次シャフト114の遠位端部、中間シャフト区域120の遠位端部及び/又は近位端部、並びに上流又は下流バルーン105、107(例えば、バルーンの近位端部及び遠位端部で)のうちの1つ又は複数に追加されてもよい。X線不透過性要素又は他の検出可能要素の使用は、X線透視法又は他の適切な画像化手段等により、血管系内の送達カテーテルの視覚追跡を可能にし得、及び/又は血管系内の上流バルーン105及び/又は下流バルーン107の位置決めの評価を可能にし得る。いくつかの実行において、上流バルーン105及び下流バルーン107の一方又は両方の膨張流体は、造影剤を含んでいてもよい。造影剤の使用は、使用者がバルーンの膨張の状態又は量を評価することを可能にし得、使用者がバルーンが血管を閉塞したかを決定することを可能にし得、並びに/又は下流バルーン107の場合において、使用者が血管及び/若しくは末梢動脈瘤への治療剤の送達を監視することを可能にし得る。
いくつかの実施形態において、送達カテーテル100は、血管系への及び血管系内のデバイスの導入並びに/又はナビゲーションを容易にするための1つ又は複数のガイドワイヤとともに使用可能であり得る。いくつかの実施形態において、ガイドワイヤは、例えば、二次シャフト114が第1の中央ルーメン112から除去可能である場合、第1の中央ルーメン112内で受け入れられ得、及び/又はガイドワイヤは、二次中央ルーメン116内で受け入れられ得る。いくつかの実施形態において、二次中央ルーメン116等のルーメンは、ガイドワイヤがルーメンの長さに沿ってある特定のポイントを超えて遠位に伸長するのを防止するように構成され得る。例えば、二次ルーメンは、ガイドワイヤが任意の更なる遠位に伸長するのを防止する直径の、キャッチ又はテーパー状又はステップダウン状の寸法であってもよい。二次中央ルーメン116は、二次シャフト114の遠位端部で開いていてもよく、又は閉じていてもよい。ガイドワイヤは、中央ルーメンが血管内環境と遠位で開いた実施形態において、二次シャフト114の遠位端部を超えて遠位に伸長するように構成され得る。いくつかの実行において、送達カテーテル100は、ガイドワイヤが標的部位に又はその近くにナビゲートした後、ガイドワイヤの上に導入され得る。いくつかの実行において、送達カテーテル100は、ガイドワイヤを使用せずに、標的部位にナビゲートすることが可能であり得る。例えば、送達カテーテル100は、操縦性についての必要性なく、大腿動脈を通したアクセスを介して位置に容易に押し進められ得る。いくつかの実施形態において、送達カテーテル100は、メインシャフト110等の操縦可能な構成要素を含んでいてもよく、これはデバイスの遠位端部102の近くで曲がるように構成され得る。送達カテーテル100は、デバイスの遠位端部102から、又はその近くからデバイスの近位端まで伸長する1つ又は複数のプルワイヤを含んでいてもよい。送達カテーテル100の近位端部における制御の操作は、1つ又は複数の方向に送達カテーテル100の遠位部を曲げるように構成され得る。送達カテーテル100の操縦性は、送達カテーテル100の導入及び/又はナビゲーションを容易にし得る。
いくつかの実施形態において、図2Eに表されるように、二次中央ルーメン116の遠位端部は、血管内環境に対して開いていてもよい。いくつかの実施形態において、メイン内部ルーメン112の遠位端部は、血管内環境に対して少なくとも部分的に開いていてもよい。これらの実施形態において、一部の血液は、送達カテーテルデバイスを横切るこれらのルーメンを通して近位に流れ得る。送達カテーテル100は、これらのルーメンを通る血流が、本明細書の他の箇所で記載されるように、拡張した上流バルーン105及び拡張した下流バルーン107の間の密閉された体積142に入らないように構成され得る。いくつかの実施形態において、送達カテーテル100の内部ルーメンを通る血流は、送達カテーテル100の近位端部と流体連通していてもよい。いくつかの実施形態において、送達カテーテル100は、血流又はその少なくとも一部が密閉された体積142の下流の血管に戻ることができるように、下流バルーン107に近接して位置する血管内環境と流体連通している1つ又は複数のポート(示さない)を含んでいてもよい。第1の中央ルーメン112及び/又は二次中央ルーメン116は、送達カテーテル100の近位端部を通るよりもむしろ、下流の血管内の空間への血流を促進する使用の間に、近位端部で密閉され得る。いくつかの実行において、これらのルーメンを通る血流は無視できる場合がある。例えば、ルーメンの直径は、血液のかなりの体積が送達カテーテル100の使用の間にルーメンを通して推進されないような、十分に小さなものであってもよい。いくつかの実行において、これらのルーメンを通る血流は無視できない場合がある。いくつかの実施形態において、ルーメンは、手順の間に血流を維持するために使用され得、血液の閉塞及び治療的処置の時間を長くするのを容易にし得る。
いくつかの実施形態において、本明細書の他の箇所に記載のルーメンは、2つ以上のシャフトの同心円状の位置決めから形成されなくてもよいが、むしろ1つ又は複数の単一シャフトの本体内のチャネルとして形成された内部ルーメンとして構成され得る。例えば、メインシャフト110は、下流バルーン107の中央を通して上流バルーン105まで、デバイスの近位端部から伸長し得る。メインシャフト110は、メインシャフト110の本体材料内で形成される複数の内部ルーメン(例えば、非同心円状ルーメン)を含んでいてもよい。内部ルーメンは、互いに実質的に平行に動き得る。内部ルーメンは、送達カテーテル100の長軸に沿って異なる長さに伸長し得る。内部ルーメンは、送達カテーテル100の異なる構成要素と流体連通していてもよい。例えば、1つの内部ルーメンは、上流バルーン105と流体連通していてもよく、別の内部ルーメンは、下流バルーン107と流体連通していてもよい。メインシャフト110又は他のシャフト構成要素は、本明細書の他の箇所に記載されるものを超える追加ルーメンを含んでいてもよい。例えば、送達カテーテル100は、ガイドワイヤを受け入れるために構成されたルーメン、及び/又は吸引を提供するために構成されたルーメンを有し得る。
例えば、いくつかの実施形態において、送達カテーテル100は、中間シャフト区域120に沿って位置する吸引ポートと流体連通している吸引ルーメンを含んでいてもよい。図2Dは、中間シャフト区域120に配置された補充流体ポート139と流体連通している補充内部ルーメン138を概略的に表す。補充内部ルーメン138は、本明細書の他の箇所に記載されるように、吸引ルーメン又は薬物送達ルーメンとして使用され得る。いくつかの実行において、吸引ルーメンは、上流バルーン105及び下流バルーン107の間の密閉された体積内の血管内環境を吸引するために使用され得る。治療剤の送達の前及び/又はその間の密閉された体積からの流体(例えば、血液)の吸引は、送達デバイス100を使用して密閉された体積に送達され得る治療剤の体積及び/又は濃度を増加させ得る。いくつかの実行において、密閉された体積142は、治療剤を使用する処置の後、並びに上流バルーン105及び/又は下流バルーン107をしぼませる前に、吸引され得る。血流を復元する前の血管内環境からの治療剤の除去は、治療剤を血流に放出する任意の下流及び/又は非非局在化効果を排除、低減又は軽減し得る。いくつかの実施形態において、密閉された体積142と流体連通している補充内部ルーメン138は、浸出バルーンに加えて又はそれに代えて、密閉された体積142に治療剤を送達するために使用され得る。
下流バルーン107(又は拡張可能な部材106、107)の細孔126は、下流バルーン107の表面全体にわたって又は表面の一部に、均一に配置されてもよい。いくつかの実施形態において、細孔126は、長軸に対して下流バルーン107の中央部に配置され得る。例えば、いくつかの実施形態において、下流バルーン107の長さは、下流バルーン107が血管200の動脈瘤202又は標的区域の長さ全体に及ぶように構成されてもよく、図3Aに図示されるように、下流バルーン107が最小直径に拡張される場合、血管200の動脈瘤又は区域内に密閉された空間140を作り出してもよい。下流バルーン107は、動脈瘤の近位及び/又は遠位にあるポイントで、血管の内径と流体密封を形成してもよい。下流バルーン107の拡張可能な膜は、下流バルーン107の外面が、下流バルーン107の拡張可能な膜の特性(例えば、弾性)に応じて動脈瘤202の形状に適合するように、近位及び遠位の密閉ポイントの間の密閉された空間140に外側に放射状に拡張しないように、密閉された空間140に部分的に拡張するように、又は密閉された空間140に全体的に拡張するように、構成されてもよい。いくつかの実施形態において、下流バルーン107は、図3Aに表されるように、動脈瘤202及び血管壁200の形状に適合するのに十分にコンプライアントであり得る。いくつかの実施形態において、拡張した下流バルーン107は、下流バルーン107が動脈瘤202と流体密閉を形成する場所に近接する血管壁の直径を若干拡張してもよい。細孔126は、細孔126の少なくとも一部分が、密閉された空間140と流体連通しており、密閉された空間140又は密閉された空間内の組織への治療用膨張流体の送達を可能にするように、近位の流体密閉及び遠位の流体密閉の間に位置するように構成された中央部に沿って配置され得る。いくつかの実施形態において、密閉された空間140と流体連通していない下流バルーン107の任意の残った細孔126は、細孔126が、拡張された構成中の血管200の壁に対して圧力をかけるように構成されるような構成に、下流バルーン107上に配置され得る。下流バルーン107が拡張される場合、下流バルーン107の外径に対する血管壁の逆圧は、流体がそれらの細孔126を通ってかなりの流量で流れることが一切できないように、血管内環境からの血管壁と接触する細孔126を効果的に密閉し得る。この構成は、血管の非標的体積への、及び/若しくは治療剤が下流の血管系内の血流に拡散し得る血管の下流部分への治療剤の送達を防止又は最小化し得る。いくつかの実施形態において、膨張流体内の治療剤と細孔126に対して密閉された組織との間の接触は、血管壁を処置するのに使用され得る。いくつかの実施形態において、複数の細孔126は、動脈瘤の一部等の血管壁と接触して圧力をかけるように構成された領域全体にわたって高密度で間隔をあけていてもよい。いくつかの実施形態において、細孔126は、標的血管組織に近接させてもよいが(例えば、0.3mm以下、0.2mm以下、0.1mm以下、0.075mm以下、0.05mm以下、0.025mm以下、0.001mm以下等)、実質的に接触してはならず、下流バルーン107の拡張可能な膜及び血管壁の間の密閉された空間140の体積を低減する。
いくつかの実施形態において、細孔126は、図3Bに図示されるように、下流バルーン107の遠位部に沿って下流バルーン107(又は拡張可能な部材106、107)に配置され得る。下流バルーン107は、血管の動脈瘤又は標的区域の近位端の近くに位置して、拡張され得、バルーンに、動脈瘤若しくは標的部分の近位端又はその近位に流体密閉を形成させる。細孔126が配置された下流バルーン107の遠位部は、細孔126の少なくとも一部が、下流バルーン107によって形成された近位の密閉及び上流バルーン105によって形成された遠位の密閉の間の密閉された体積142と流体連通するように、下流バルーン107によって形成された近位の流体密閉に対して遠位に位置し得る。遠位部の近位にある下流バルーン107の部分は、細孔126を含んでいなくてもよく、又は遠位部よりも少ない細孔126を含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、遠位部は、下流バルーン107の最大拡張直径の一般に遠位にあるバルーンの一部として規定され得る。いくつかの細孔126は、血管壁の逆圧が、本明細書の他の箇所で記載されるように、血管内環境から細孔126を有効に密閉するように、近位の流体密閉が形成される血管壁に対して圧力をかけるように構成され得る。この構成は、治療剤が下流の血管系内の血流に拡散し得る血管の下流部分への治療剤の送達を防止又は最小化し得る。いくつかの実施形態において、下流バルーン107は、動脈瘤の完全に下流に位置するように構成され得、動脈瘤が閉じ込められる上流バルーン105及び下流バルーン107の間の密閉された体積142を作り出す。
いくつかの実施形態において、図3Cに概略的に図示されるように、下流バルーン107(又は拡張可能な部材106、107)は、末梢又は神経動脈瘤の長さより短い長さを含んでいてもよく、動脈瘤内に完全に位置してもよい。下流バルーン107の拡張された構成は、動脈瘤の血管壁と又はそれと近接して接触して、下流バルーンの拡張可能な膜が設置され得る。送達カテーテル100は、バルーン107の長さに沿った中間点が末梢動脈瘤の中間点と実質的に長軸方向に整列するように、又はバルーン107の中間点が動脈瘤の近位部又は遠位部内に位置し得るように、動脈瘤内の下流バルーン107に位置するように構成され得る。下流バルーン107は、動脈瘤の長さ内に全体が位置していてもよく、又はバルーン107は、部分的に動脈瘤内に、及び部分的に動脈瘤の外側に位置していてもよい。他の実施形態において、上流バルーン105は、下流バルーン107に加えて又はそれに代わる浸出バルーンであってもよく、下流バルーン107に関して記載された同じ若しくは類似の特徴の一部又は全てを含んでいてもよい。
図4A~図4Fは、第3の拡張可能な部材108、109を含む送達カテーテル100の例を概略的に図示する。図4A~図4Cのバルーンは、バルーン血管形成術における使用、又は治療剤(例えば、PGG及び/又はLeGoo(登録商標))の標的領域(例えば、血管内グラフトの漏出)への送達のための浸出バルーンとしての使用のために適切であるか、或いは埋め込み可能な血管内グラフト又は埋め込み可能なステント若しくはステントグラフトを支持するために適合し得る。第3の拡張可能な部材108、109は、図4A~図4Fに示されるように、内部バルーン109であり得る。図4A及び4Bは、図2Cに関して記載されるものと同じ又は相対的に類似の特徴を含んでいてもよく、図4Dは、内部バルーン109の包含を除いて、図2Aに関して記載されるものと同じ又は相対的に類似の特徴を含んでいてもよい。内部バルーン109は、図4A~4Eに示されるように、下流バルーン107(又は拡張可能な部材106、107)の内部内に完全に位置し得る。内部バルーン109は、三次膨張ルーメン134と流体連通していてもよい。図4Cに示されるように、三次膨張ルーメン134は、メインシャフト110内に形成され得る。いくつかの実施形態において、三次膨張ルーメン134は、第1の膨張ルーメン113の内部に放射状に形成され得る。三次膨張ルーメン134は、図4Cに示されるように、第1の中央ルーメン112によって形成され得る。いくつかの実施形態において、三次膨張ルーメン134は、メインシャフト110の第1の中央ルーメン112内に運ばれる別のチューブ状構成要素から形成され得る。
内部バルーン109は、拡張可能な膜を含んでいてもよい。内部バルーン109の拡張可能な膜は、下流バルーン107及び/又は上流バルーン105の拡張可能な膜と同じ及び/又は異なる材料を含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、図4Bに示されるように、拡張可能な膜は、内部バルーン109の内部体積が加圧され得るように、二次シャフト114と流体の密封を形成する二次シャフト114と(例えば、そこで又は近くで)連結される。膨張流体の上流バルーン105への導入は、内部バルーン109を、三次膨張ルーメン134及び遠位の流体の密封の間で外向きに放射状に拡張させ得る。内部バルーン109の拡張可能な膜の遠位端部は、下流バルーン107の拡張可能な膜の遠位端部と実質的に長軸方向に整列され得るか、又は下流バルーン107の拡張可能な膜が二次シャフト114に連結される場所の近位にあるポイントで二次シャフト114に連結され得る。
いくつかの実施形態において、図4Bに示されるように、内部バルーン109の拡張可能な膜の近位端部及び遠位端部は、二次シャフト114の外径の周囲で流体の密封を形成する二次シャフト114に連結され得る。内部バルーン109の拡張可能な膜の遠位端部は、下流バルーン107の拡張可能な膜の遠位端部と実質的に長軸方向に整列され得るか、又は下流バルーン107の拡張可能な膜が二次シャフト114に連結される場所の近位にあるポイントで二次シャフト114に連結され得る。内部バルーン109の拡張可能な膜の近位端部は、下流バルーン107の拡張可能な膜の近位端部と実質的に長軸方向に整列され得るか、又は下流バルーン109の近位端部の遠位にあるポイントで二次シャフト114に連結され得る。膨張流体は、膨張流体の導入の際に、拡張可能な膜が内部バルーン109の拡張可能な膜の近位端部及び遠位端部の間の外側に放射状に拡張するのを可能にする内部バルーン109の内部体積を加圧するために導入され得る。膨張流体は、二次シャフト114の側壁において形成される1つ又は複数の三次膨張ポート136を通して内部バルーン109の内部に導入され得る。三次膨張ルーメン134は、メインシャフト110よりもむしろ二次シャフト114内に配置され得る。三次膨張ポート136は、二次シャフト114の側壁を通過し得る。いくつかの実施形態において、複数の三次膨張ポート136は、内部バルーン109の拡張可能な膜の近位端部及び遠位端部の間で二次シャフト114に沿って長軸方向に間隔をあけ得る。いくつかの実施形態において、複数の三次膨張ポート136は、二次シャフト114の外径の周囲で放射状に間隔をあけ得る。
いくつかの実施形態において、図4Cに示されるように、三次膨張ポート136は、メインシャフト110の側壁に形成され得、内部バルーン109は、メインシャフト110の外径に対して近位及び遠位の密閉ポイントで連結され得る。いくつかの実施形態において、内部バルーン109は、一般に、下流バルーン107に関して本明細書の他の箇所に記載のように、ドーナツ形のバルーンであり得る。ドーナツ形の内部バルーン109は、下流バルーン107の内部体積内に配置され得る。いくつかの実施形態において、ドーナツ形の内部バルーン109の拡張可能な膜の内面は、送達カテーテル100の構成に応じて、近位端部、遠位端部で、又は内面の長さ若しくは長さの一部に沿って、メインシャフト110又は二次シャフト114に連結され得る。いくつかの実施形態において、内部のドーナツ形のバルーン109は、下流バルーン107の拡張可能な膜に連結され得る。いくつかの実施形態において、内部のドーナツ形のバルーン109は、シャフト及び下流バルーン107の拡張可能な膜に連結され得る。いくつかの実施形態において、ドーナツ形の内部バルーン109は、下流バルーン107の内部体積内で浮遊していてもよい。いくつかの実施形態において、下流バルーン107は、一般に、本明細書の他の箇所に記載のドーナツ形のバルーンであり得、内部バルーン109は、下流バルーン107の環状の内部体積内に配置され得る。一般にドーナツ形の内部バルーン109は、一般にドーナツ形の下流バルーン107の拡張可能な膜の内面及び/若しくは外面に連結され得るか、又は内部バルーン109は、下流バルーン107の環状の内部体積内に浮遊していてもよい。
内部バルーン109は、下流バルーン107の拡張、及び/又は下流バルーン107からの膨張液体(治療剤を含む)の排出を容易にし得る。内部バルーン109の包含及び膨張は、有利には、下流バルーンを拡張させるために必要な下流バルーン107内の膨張流体の体積を低減し得、及び/又は下流バルーン107の細孔126を通して膨張流体を排出し得る。下流バルーン109内で使用される膨張流体の低減は、治療剤を節約することができる。内部バルーン109の使用は、膨張流体が細孔126を通して排出される下流バルーン107の内部内の圧力を低減し得る。いくつかの実行において、膨張流体の体積は、下流バルーン107を完全に拡張させる、又は標的血管の内径に下流バルーン107を拡張させるのに不十分である下流バルーン107の内部体積に導入され得る。内部バルーン109は、膨張させて、下流バルーン107の内部内の膨張流体の体積が下流バルーン107の拡張可能な膜に対して圧力をかけ、下流バルーン107を拡張させ得る。いくつかの実施形態において、膨張流体の体積は、内部バルーン109の合計体積及び下流バルーン107内の膨張流体の体積が下流バルーン107の内部体積と実質的に等しくなると直ぐに、又は膨張流体の体積のために利用可能な体積の低減が、下流バルーン107内の内部圧力が最小閾値を超えるのに十分に小さいと直ぐに、かなりの(例えば、無視できない)速度で細孔126を通して送達され得る。
図4D~図4Fは、第2の拡張可能な部材108、109を含む送達カテーテル100の例を概略的に図示する。図4D~図4Fのバルーンは、バルーン血管形成術における使用、又は治療剤(例えば、PGG及び/又はLeGoo(登録商標))の標的領域(例えば、血管内グラフトの漏出)への送達のための浸出バルーンとしての使用のために適切であるか、或いは埋め込み可能な血管内グラフト又は埋め込み可能なステント若しくはステントグラフトを支持するために適合し得る。第2の拡張可能な部材108、109は、図4Aに示されるように、内部バルーン109であり得る。図4D及び図4Eは、図2Aに関して記載されるものと同じ又は相対的に類似の特徴を含んでいてもよい。内部バルーン109は、図4D~図4Fに示されるように、バルーン105の内部内に完全に位置し得る。内部バルーン109は、三次膨張ルーメン134と流体連通していてもよい。図4Cに示されるように、三次膨張ルーメン134は、メインシャフト110内に形成され得る。いくつかの実施形態において、三次膨張ルーメン134は、第1の膨張ルーメン113の内部に放射状に形成され得る。三次膨張ルーメン134は、図4Cに示されるように、第1の中央ルーメン112によって形成され得る。いくつかの実施形態において、三次膨張ルーメン134は、メインシャフト110の第1の中央ルーメン112内に運ばれる別のチューブ状構成要素から形成され得る。
内部バルーン109は、拡張可能な膜を含んでいてもよい。内部バルーン109の拡張可能な膜は、バルーン107の拡張可能な膜と同じ及び/又は異なる材料を含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、図4Cに示されるように、拡張可能な膜は、内部バルーン109の内部体積が加圧され得るように、二次シャフト114と流体の密封を形成する二次シャフト114と(例えば、そこで又は近くで)連結される。膨張流体の上流バルーン105への導入は、内部バルーン109を、三次膨張ルーメン134及び遠位の流体の密封の間で外向きに放射状に拡張させ得る。内部バルーン109の拡張可能な膜の遠位端部は、バルーン107の拡張可能な膜の遠位端部と実質的に長軸方向に整列され得るか、又はバルーン107の拡張可能な膜が二次シャフト114に連結される場所の近位にあるポイントで二次シャフト114に連結され得る。
いくつかの実施形態において、図4Eに示されるように、内部バルーン109の拡張可能な膜の近位端部及び遠位端部は、二次シャフト114の外径の周囲で流体の密封を形成する二次シャフト114に連結され得る。内部バルーン109の拡張可能な膜の遠位端部は、バルーン107の拡張可能な膜の遠位端部と実質的に長軸方向に整列され得るか、又はバルーン107の拡張可能な膜が二次シャフト114に連結される場所の近位にあるポイントで二次シャフト114に連結され得る。内部バルーン109の拡張可能な膜の近位端部は、バルーン107の拡張可能な膜の近位端部と実質的に長軸方向に整列され得る。膨張流体は、膨張流体の導入の際に、拡張可能な膜が内部バルーン109の拡張可能な膜の近位端部及び遠位端部の間の外側に放射状に拡張するのを可能にする内部バルーン109の内部体積を加圧するために導入され得る。膨張流体は、二次シャフト114の側壁において形成される1つ又は複数の三次膨張ポート136を通して内部バルーン109の内部に導入され得る。三次膨張ルーメン134は、メインシャフト110よりもむしろ二次シャフト114内に配置され得る。三次膨張ポート136は、二次シャフト114の側壁を通過し得る。いくつかの実施形態において、複数の三次膨張ポート136は、内部バルーン109の拡張可能な膜の近位端部及び遠位端部の間で二次シャフト114に沿って長軸方向に間隔をあけ得る。いくつかの実施形態において、複数の三次膨張ポート136は、二次シャフト114の外径の周囲で放射状に間隔をあけ得る。
いくつかの実施形態において、図4Fに示されるように、三次膨張ポート136は、メインシャフト110の側壁に形成され、内部バルーン109は、メインシャフト110の外径に対して近位及び遠位の密閉ポイントで連結され得る。いくつかの実施形態において、内部バルーン109は、一般に、バルーン107に関して本明細書の他の箇所に記載のように、ドーナツ形のバルーンであり得る。ドーナツ形の内部バルーン109は、バルーン107の内部体積内に配置され得、膨張ポート118は、バルーン107の内部体積と流体連通している。いくつかの実施形態において、ドーナツ形の内部バルーン109の拡張可能な膜の内面は、近位端部、遠位端部で、又は内面の長さ若しくは長さの一部に沿って、メインシャフト110に連結され得る。いくつかの実施形態において、内部のドーナツ形のバルーン109は、バルーン107の拡張可能な膜に連結され得る。いくつかの実施形態において、内部のドーナツ形のバルーン109は、シャフト及びバルーン107の拡張可能な膜に連結され得る。いくつかの実施形態において、ドーナツ形の内部バルーン109は、バルーン107の内部体積内で浮遊していてもよい。いくつかの実施形態において、バルーン107は、一般に、本明細書の他の箇所に記載のドーナツ形のバルーンであり得、内部バルーン109は、バルーン107の環状の内部体積内に配置され得る。一般にドーナツ形の内部バルーン109は、一般にドーナツ形のバルーン107の拡張可能な膜の内面及び/若しくは外面に連結され得るか、又は内部バルーン109は、バルーン107の環状の内部体積内に浮遊していてもよい。
内部バルーン109は、バルーン107の拡張、及び/又はバルーン107からの膨張液体(治療剤を含む)の排出を容易にし得る。内部バルーン109の包含及び膨張は、有利には、バルーンを拡張させるために必要なバルーン107内の膨張流体の体積を低減し得、及び/又はバルーン107の細孔126を通して膨張流体を排出し得る。内部バルーン109内で使用される膨張流体の低減は、治療剤を節約することができる。内部バルーン109の使用は、膨張流体が細孔126を通して排出されるバルーン107の内部内の圧力を低減し得る。いくつかの実行において、膨張流体の体積は、バルーン107を完全に拡張させる、又は動脈、血管内グラフトの漏出又は埋め込み若しくは標的部位の内径にバルーン107を拡張させるのに不十分であるバルーン107の内部体積に導入され得る。内部バルーン109は、膨張させて、バルーン107の内部内の膨張流体の体積がバルーン107の拡張可能な膜に対して圧力をかけ、バルーン107を拡張させ得る。いくつかの実施形態において、膨張流体の体積は、内部バルーン109の合計体積及びバルーン107内の膨張流体の体積がバルーン107の内部体積と実質的に等しくなると直ぐに、又は膨張流体の体積のために利用可能な体積の低減が、バルーン107内の内部圧力が最小閾値を超えるのに十分に小さいと直ぐに、かなりの(例えば、無視できない)速度で細孔126を通して送達され得る。
上記に記載の図2C~図2E及び図4A~図4Cの送達カテーテルは、それぞれ、図2A~図2B及び図4D~図4Fに表されるように、下流バルーンを除くように改変することができる。
図5Aは、メインシャフト110が、コイル210がそこを通過し得るルーメンを更に含む図3Aのカテーテルの改変バージョンを表す。この構成により、神経動脈瘤202中でコイル210が展開する前、後又は同時に、PGGは神経動脈瘤202に送達され得る。図面に表される他の送達カテーテルのいずれかは、コイル210を神経動脈瘤202に送達するのに適合したルーメンを含むように改変することができる。図5Bは、バルーン非存在のカテーテルを表し、ここでルーメンは、コイル210がそこを通ってPGGと一緒に神経動脈瘤202の部位に進むメインシャフト110において提供される。他の実施形態において、コイル210は、それが送達カテーテル中で展開される前に、PGGで事前コーティングされるか、又はそうでなければPGGで浸漬される。
いくつかの実行において、本明細書の他の箇所に記載の送達カテーテル100、又は送達カテーテル100と類似の特徴を有するデバイスは、治療剤を末梢若しくは神経動脈瘤又は標的部位に送達することによって、血管の動脈瘤又は標的部位を治療的に処置するために使用され得る。本明細書において、PGGを含む治療用溶液及び/又はステントグラフト、例えばPGGでコーティング若しくは浸漬されたステントグラフトを送達するために、或いはPGGを含む治療用溶液又はPGGでコーティング若しくは浸漬された埋め込み可能なコイルを送達するために、送達カテーテル100を使用する、末梢又は神経動脈瘤を処置する例を記載する。本明細書に記載の手順の変形も包含され得る。いくつかの実行において、送達カテーテル100と異なるデバイスを使用してもよい。いくつかの実行において、PGG以外の治療薬、又はPGGに加えて治療薬が、送達されてもよい。いくつかの実行において、治療剤は、末梢若しくは神経動脈瘤以外の別の血管又は体腔に送達されてもよい。いくつかの実行において、処置は、末梢若しくは神経動脈瘤を含まず、健康で、異なる罹患状態を患っている血管壁若しくは血管の区域の処置のために適用されてもよく、及び/或いは治療剤は、血管に隣接する細胞環境又は細胞外環境を標的にするために血管壁を横断して送達されることが意図され得る。
末梢又は神経動脈瘤を処置するための方法を本明細書に記載する。方法は、送達カテーテル100に関して記載された本明細書の他の箇所に記載の工程のいずれかを含んでいてもよく、又はそれを省略してもよい。いくつかの実施形態において、送達カテーテル100は、患者の大腿動脈に導入される。送達カテーテル100は、未拡張の構成における全ての拡張可能な部材104、105及び106、107(例えば、上流バルーン105及び下流バルーン107)を用いて導入されてもよい。送達カテーテル100は、任意選択のアクセスシースを通して導入されてもよい。送達カテーテル100の遠位端部102は、標的の末梢又は神経動脈瘤の上流のポイントに位置する血管及び上流バルーン105にナビゲートされてもよい。いくつかの実施形態において、ガイドワイヤは、標的の場所にナビゲートされてもよく、送達カテーテル100は、本明細書の他の箇所に記載のガイドワイヤの上に導入されてもよい。いくつかの実施形態において、送達カテーテル100は、送達カテーテル100の遠位端部102を操縦するためのガイドワイヤを使用して、ガイドワイヤの上で受け入れられてもよく、かつガイドワイヤと同時に標的の場所にナビゲートされてもよい。いくつかの実施形態において、送達カテーテル100は、ガイドワイヤを使用せずに導入されてもよい。いくつかの実施形態において、送達カテーテルは、図5Bに表されるように、例えば神経動脈瘤の処置のために、コイルを展開するのに適合するルーメンを含む。上流バルーン105の血管への部分的な拡張は、バルーンを固定するのを助け得る。手順の総時間は、血流の閉塞が手順の間に安全に維持され得るように、本明細書の他の箇所で記載されるように、十分に短くてもよい(例えば、2~3分以下)。上流バルーン105は、上流バルーン105への膨張流体の導入により拡張されてもよい。上流バルーン105は、送達カテーテル100が血管にしっかりと固定されるまで、及び/又は上流バルーン105の下流の血流が閉塞されるまで、拡張されてもよい。いくつかの実施形態において、操作は、X線透視法等の間接的な可視化の下で行ってもよい。可視化の方法のための適切な造影剤(例えば、X線透視法のための放射線造影媒体)が、血流を可視化する操作の前及び/又は間に血流に注入されてもよい。したがって、血流の閉
塞は、間接的な可視化によって視覚的に評価され得る。
下流バルーン107は、末梢又は神経動脈瘤の下流の端の中に、その下流に、又はそれに沿って位置してもよい。中間シャフト区域120の長さが調節可能である実施形態において、送達カテーテル100は、上流バルーン105が所定の位置で固定された後、所定の位置に下流バルーン107が位置するように調節され得る。下流バルーン107は、上流バルーン105への膨張流体の導入により拡張されてもよい。下流バルーン107は、下流バルーン107の下流から逆行性の血流が閉塞されるまで、拡張されてもよい。造影剤の血流への注入は、本明細書の他の箇所に記載の血流の閉塞を確認するために使用されてもよい。上流バルーン105及び下流バルーン107の膨張は、2つのバルーン105、107の間の血管の区域内で流体的に密閉された体積142を作り出し得る。いくつかの実行において、下流バルーン107は、上流バルーン105の膨張の直後に膨張して、下流バルーン107の膨張が完了する前に、密閉された体積への逆行性の血流の量は防止又は最小化され得る。いくつかの実施形態において、上流バルーン105及び下流バルーン107は、連続して又は同時に、それぞれ部分的に膨張してもよく、次いで、上流バルーン105は、更に拡張して順行性の流れを閉塞してもよく、続いて、逆行性の流れを閉塞するために下流バルーン107が更に拡張されてもよい。いくつかの実施形態において、下流バルーン107は、上流バルーン105の膨張と同時に、又はその前に、膨張してもよい。
いくつかの実施形態において、送達カテーテル100は、本明細書の他の箇所で記載されるように、下流バルーン107内に位置する内部バルーン109を含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、内部バルーン109は、膨張流体が下流バルーン107に導入される前に、部分的又は完全に拡張されてもよい。いくつかの実施形態において、下流バルーン107は、内部バルーン109の膨張の前、又はそれと同時に、膨張流体の体積で充填されてもよい。第1の膨張ルーメン113は、内部バルーン109の拡張に起因する膨張流体の意図しない近位の流れを防止するために、近位端部で構成されてもよい。例えば、膨張流体ラインは、クランプされてもよく、又は圧力は、内部バルーン109が拡張されるにつれて、下流バルーン107から近位の膨張流体の流体の流れを防止するためにシリンジにおいて維持されてもよい。膨張流体の近位の流れを防止又は阻害することによって、内部バルーン109の拡張は、細孔126を通して下流バルーン107内で、膨張流体の体積の排出を良好に促進し得る。いくつかの実施形態において、下流バルーン107と連通している膨張液体は、下流バルーン107の拡張の後若しくは間に、治療剤を含む溶液に切り替えられてもよく、又は治療剤は、本明細書の他の箇所で記載されるように、下流バルーン107の膨張の間又は後に、膨張流体に添加されてもよい。いくつかの実施形態において、下流バルーン107に導入される膨張流体の初期体積は、治療剤を含んでいてもよい。
下流バルーン107又は下流バルーン107及び内部バルーン109の膨張の際に、下流バルーン107内の膨張流体又はその部分体積は、細孔126又は細孔126の一部を通して、血管内環境に排出されてもよい。細孔126は、送達される膨張流体の少なくとも一部が、その全部又はその大部分ではないが、上流バルーン105及び下流バルーン107の間の密閉された体積142又はそのサブ体積に送達されるように、下流バルーン127の拡張可能な膜の表面に位置してもよい。サブ体積は、血管と接触して設置された下流バルーン107によって形成される密閉された体積(例えば、図5A~図5Bに示される密閉された空間140)であってもよい。内部バルーン109なしの実施形態において、治療剤を含む膨張流体は、拡張後に拡張した構成において下流バルーン107を維持するように構成された圧力又は体積流量で、下流バルーン107に供給され続けてもよい。送達デバイス100は、一定圧力で治療剤の注入を提供するように構成されてもよい。治療用膨張流体の下流バルーン107への導入は、所望の時間の間、細孔126を通して治療用膨張流体を送達するために、及び/又は細孔126を通して治療用膨張流体の所定の体積を送達するために、十分に長く維持され得る。内部バルーン109を含む実施形態において、治療用膨張流体は、下流バルーン107及び内部バルーン109の膨張後、下流バルーン107に導入され続けてもよい。いくつかの実施形態において、下流バルーン107内の膨張流体の体積は、内部バルーン109が細孔126を通して治療用膨張流体を排出するために拡張するので、補充されなくてもよい。
いくつかの実施形態において、治療剤はPGGであってもよい。PGGは、およそ0.01%、0.05%、0.1%、0.2%、0.3%、0.4%、0.5%、0.6%、0.7%、0.8%、0.9%又は1%(w/v)以上である最終濃度で、治療用膨張溶液に溶解されてもよい。本明細書の他の箇所で記載されるように、PGGのより高い濃度は、より効果的な処置を、特により短い処置時間にわたって提供し得る。したがって、より高い濃度は、より短い処置置換を可能にし得る。より高純度のPGGは、毒性不純物の非存在に起因して、より低純度のPGGよりも毒性が低い可能性がある。したがって、より高純度のPGGは、より低純度のPGGよりも高い濃度で使用者に対して安全であり得る。PGGは、食塩水等の膨張流体に溶解されていてもよい(例えば、本明細書の他の箇所に記載の加水分解剤によって)。送達される治療用膨張流体の体積は、およそ150mL、125mL、100mL、75mL、50mL、40mL、30mL、20mL、15mL、10mL、8mL、5mL、3mL又は1mL以下であってもよい。いくつかの実施形態において、膨張流体は、本明細書の他の箇所に記載の密閉された体積が充填されるまで、下流バルーン107を通して送達され得る。いくつかの実施形態において、体積の充填は、膨張流体の送達に対する抵抗(一定圧力)の増加によって検出可能であり得る。いくつかの実施形態において、体積の充填は、膨張流体が検出可能な造影剤を含む場合、視覚的に認識可能であり得る。送達の時間は、約30分、10分、5分、4分、3分、2分、1分、45秒、30秒、20秒又は10秒以下であってもよい。送達の時間は、腎動脈が送達カテーテル100によって閉塞される実施形態において、より短くてもよい。いくつかの実行において、およそ10分以下の閉塞を含む手順は、有利には、一般的な麻酔についての必要性なく行われ得る。送達される流体の正確な体積及び/又は送達の時間は、動脈瘤のサイズ又は処置される血管の処置される区域の体積に依存し得る。いくつかの実施形態において、治療用膨張溶液は、治療剤の血管への送達の間、およそ0.05mL/分~20mL/分、0.1mL/分~10mL/分、0.5mL/分~8mL/分又は1mL/分~5mL/分の間の体積流量で、下流バルーン107に送達されてもよい。いくつかの実施形態において、下流バルーン107は、膨張流体が、拡張後に治療剤の送達の間に導入されるのと同じ体積流量での膨張流体の送達によって膨張されてもよい。いくつかの実施形態において、下流バルーン107は、拡張後の送達の体積流量よりも速い体積流量で膨張されてもよい。下流バルーン105の拡張の間のより速い流量は、膨張流体が細孔126を通して漏出するので、バルーンの拡張を容易にし得る。
上流バルーン107を拡張させ、下流バルーン105の拡張の前に下流の血流を閉塞することによって、血管内環境内の下流バルーン107の拡張を引き起こすのに必要な逆圧は、有利には、低減され得る。下流の血流が閉塞された後、下流バルーン107は、患者の拡張期血圧(例えば、およそ60~80mmHg)を超える際に拡張されてもよいが、下流の血流が閉塞されない場合、収縮期圧力(例えば、およそ90~120mmHg)を超えることが必要であり得る。したがって、下流の血流の拡張(又は完全な拡張)前の下流の血流の閉塞は、下流バルーン107等の圧力が継続的に放出され得る浸出バルーンの拡張を容易にし得る。
いくつかの実施形態において、血管又はその一部(例えば、図5Aに表されるように、上流バルーン105及び下流バルーン107の間の密閉された体積142)は、治療剤の送達の前又は後にすすがれてもよい。すすぎ溶液(例えば、食塩水)は、治療剤の送達前(例えば、本明細書の他の箇所に記載の拡張の間)又は後に、下流バルーン107を通して血管内の空間に導入されてもよい。いくつかの実施形態において、すすぎ溶液は、本明細書の他の箇所で記載の別個の内部ルーメンを通して導入されてもよい。例えば、すすぎ溶液は、中間シャフト区域120に沿って位置する流体ポートを通して、密閉された体積に導入され得る。
いくつかの実施形態において、血管又はその一部(例えば、図5Aにおけるように、上流バルーン105及び下流バルーン107の間の密閉された体積142)内の流体は、送達カテーテル100を通して吸引されてもよい。例えば、吸引は、本明細書の他の箇所で記載されるように、中間シャフト区域120に沿って位置する吸引ポートを通して、別個の内部ルーメンを通して提供され得る。いくつかの実施形態において、密閉された体積142は、治療剤の送達の前に、任意の血液及び/又はすすぎ溶液を除去するために吸引されてもよい。いくつかの実施形態において、密閉された体積142は、治療用膨張流体の新鮮な体積が血管内の空間に導入されるように、治療剤の送達と同時的に(例えば、連続して又は断続的に)すすがれてもよい。いくつかの実施形態において、密閉された体積142は、上流バルーン105及び/又は下流バルーン107をしぼませる前に、治療剤及び/又はすすぎ溶液を除去するために吸引されてもよい。吸引は、有利には、バルーン105、107がしぼむ際に、血流に治療剤を放出することによって、血管又は身体の他の部分への治療剤の標的外の送達を防止し得る。
治療的処置及び/又はステントグラフトの送達の完了の際に、拡張可能な部材104、105及び106、107は、血管系からの送達カテーテル100の除去のために、圧縮されてもよく、又は膨張を止めてもよい。上流バルーン105及び下流バルーン107、並びに/又は内部バルーン109は、第1の膨張ルーメン113及び二次膨張ルーメン117をそれぞれ通して、近位で膨張流体を引き抜くことによって、しぼませてもよい。いくつかの実施形態において、下流バルーン107は、下流バルーン107内の膨張流体を補充することなく、拡張可能な膜の細孔126を通して膨張流体の全て又は一部を強引に通すことによって、しぼませてもよく、又は少なくとも部分的にしぼませてもよい。上流バルーン105は、下流バルーン107をしぼませる前、その後、又は実質的に同時にしぼませてもよい。内部バルーン109は、存在する場合、下流バルーン107の前、又はそれと実質的に同時にしぼませてもよい。バルーンをしぼませる際に、血流は、それぞれのバルーンの下流で回復し得る。血流が閉塞される総時間は、約30分、10分、5分、4分、3分、2分、1分、45秒、30秒、20秒又は10秒以下であってもよい。
送達カテーテル100は、血管のアクセスポイントを通して近位で送達カテーテル100を引き抜くことによって、身体から除去され得る。送達カテーテル100が多数の構成要素(例えば、メインシャフト110及び二次シャフト114が分離可能である)を含むか、又は付属構成要素(例えば、アクセスシース及び/又はガイドワイヤ)と併せて使用されるいくつかの実施形態において、構成要素はそれらが導入されたのと逆の順序で引き抜かれてもよく、構成成分は異なる順序で引き抜かれてもよく、及び/又は構成要素又はその下位群は同時に引き抜かれてもよい。いくつかの実施形態において、拡張可能な部材104、106の一方又は両方は、例えばステントグラフトの展開後、送達カテーテル100を引き抜くために、未拡張の構成にするか、又は少なくとも部分的に拡張を止める必要があり得る。
図6は、図3Aの送達カテーテルの改変バージョンを表す。図6の送達カテーテルは、ステントグラフト150を支持することができる。ステントグラフトが末梢動脈瘤中に位置した後、拡張可能な部材(バルーン)106、107をしぼませ、送達カテーテルを除去し、ステントグラフト150を所定の位置に残す。或いは、送達カテーテル100は、シャフト110、及び複数の細孔126を有する拡張可能な部材(バルーン)106、107を有することができ、膨張した形態の拡張可能な部材(バルーン)106、107は埋め込み可能な血管内グラフト150を支持する。動脈瘤の処置の場合において、血管内グラフトが標的部位に位置した後、拡張可能な部材(バルーン)106、107をしぼませ、送達カテーテルを除去し、埋め込み可能な血管内グラフト150を所定の位置に残す。図3Aのバルーンは、そこで支持される埋め込み可能なステント、ステントグラフト又は血管内グラフトを除くことによって、治療剤(例えば、PGG及び/又はLeGoo(登録商標))の標的部位(例えば、血管内グラフトの漏出)への送達における使用のために適合可能である。同様に、他の図面のバルーンは、埋め込み可能な血管内グラフト又は埋め込み可能なステント若しくはステントグラフトを支持するために適合し得る。
いくつかの実施形態において、バルーン107は、拡張された構成における場合、血流(例えば、上流又は逆行性の血流)を閉塞するように構成され得る。いくつかの実施形態において、バルーン107は、埋め込み又は標的部位から血液を追い出すように構成され得る。埋め込み部位、外科手術部位又は標的部位から血液を追い出すことにより、治療剤を埋め込み又は標的部位に送達する(例えば、下流バルーン107を通して)有効性が改善され得る。例えば、治療剤は、埋め込み部位、外科手術部位又は標的部位内の血液によって希釈されなくてもよく、又はわずかに希釈されてもよい。バルーン107の拡張可能な膜は、標的血管系の形状を取り、かつそれを閉塞するのに十分にコンプライアント又は適合可能であり得る。いくつかの実施形態において、バルーン107は、コンプライアントでなくてもよい(例えば、拡張可能な内部体積を封入する膜を有するバッグ部材)。
いくつかの実施形態において、バルーン107は、PGG及び/又はLeGoo(登録商標)溶液等の治療剤を埋め込み部位、外科手術部位又は標的部位(例えば、血管内グラフトの漏出又は解離)に送達するように構成され得る。バルーン107は、バルーン107の内部体積を、標的部位の環境と流体連通させるように構成されたバルーンの拡張可能な膜に配置された複数の細孔126を含んでいてもよい。治療剤の溶液は、膨張流体として使用されてもよい。治療剤の溶液は、膨張流体として使用されてもよい。細孔126は、バルーン107の加圧及び膨張を可能にしながら、バルーン107の内部体積及び外科手術部位の環境の間の流体連通を提供するように構成され得る。いくつかの実施形態において、細孔126のサイズは、バルーンの拡張可能な膜が拡張するにつれて、増加してもよい。バルーン107の拡張可能な膜の弾性特性は、バルーン107の内部体積が増加して拡張可能な膜が伸びるにつれて、細孔126の細孔サイズの連続的な拡張を可能にし得る。膨張流体がバルーン107の内部体積から埋め込み又は標的部位の環境に漏れる体積流量は、バルーン107が拡張するにつれて、増加してもよい。いくつかの実施形態において、細孔126は、内部体積の圧力の範囲にわたって、細孔126を横断する流体の一定又は実質的に一定の体積流量を可能にし得る。バルーン107から外への体積流量は、バルーン107への膨張流体の加圧又は体積流量のあるレベルで最大化し得る。膨張流体は、バルーン107が、流体が細孔126を通して漏れる又は漏出する間でさえも膨張し得るように、膨張流体が細孔126を通って流れる体積流量よりも高い体積流量でバルーン107の内部体積に導入され得る。いくつかの実行において、バルーン107は、治療剤を含まない膨張流体(例えば、食塩水)を使用して、膨張され得る。膨張流体は、治療用溶液と切り替えられてもよく、又は治療剤は、バルーンが膨張した後、膨張流体に添加されてもよい。治療剤の送達をずらすことで、治療剤を節約することができ、及び/又は流体密閉が完全に形成される前に、血流へ放出される治療剤の量が、防止、低減又は最小化され得る。
バルーン107の細孔126は、バルーン107の表面全体にわたって又は表面の一部に、均一に配置されてもよい。いくつかの実施形態において、細孔126は、長軸に対してバルーン107の中央部に配置され得る。例えば、いくつかの実施形態において、バルーン107の長さは、バルーン107が血管内グラフト150の長さ全体に及ぶように構成されてもよく、図7に図示されるように、バルーン107が最小直径にまで拡張される場合、動脈、解離、又は埋め込み部位、外科手術部位若しくは標的部位(図示しない)内に密閉された空間を作り出してもよい。バルーン107は、動脈、解離、又は埋め込み部位、外科手術部位若しくは標的部位と流体密閉を形成してもよい。いくつかの実施形態において、バルーン107は、動脈、解離、又は埋め込み部位、外科手術部位若しくは標的部位の形状に適合するのに十分にコンプライアントであり得る。いくつかの実施形態において、拡張した下流バルーン107は、埋め込み又は修復の領域の動脈を若干拡張してもよい。バルーン107が拡張される場合、バルーン107の外径に対する動脈、解離、又は埋め込み部位、外科手術部位若しくは標的部位の逆圧は、流体がそれらの細孔126を通ってかなりの流量で流れることが一切できないように、血管内環境から細孔126を効果的に密閉し得る。この構成は、動脈又は埋め込み若しくは標的部位の非標的体積への治療剤の送達を防止又は最小化し得る。いくつかの実施形態において、膨張流体内の治療剤と細孔126に対して、組織又は密閉された血管内グラフト又はステント又はステントグラフトとの間の接触は、動脈、解離、又は埋め込み部位、外科手術部位若しくは標的部位の組織を処置するのに使用され得る。いくつかの実施形態において、複数の細孔126は、動脈、解離、又は埋め込み部位、外科手術部位若しくは標的部位(例えば、血管内グラフトの漏出又は解離)と接触して圧力をかけるように構成された領域全体にわたって高密度で間隔をあけていてもよい。いくつかの実施形態において、細孔126は、血管内グラフト、動脈、解離、又は埋め込み部位、外科手術部位若しくは標的部位に近接させてもよいが(例えば、0.3mm以下、0.2mm以下、0.1mm以下、0.075mm以下、0.05mm以下、0.025mm以下、0.001mm以下等)、実質的に接触しな
くてもよい。
いくつかの実施形態において、送達カテーテル100の構成要素の1つ又は複数は、X線不透過性材料を含んでいてもよく、又はX線不透過性要素(例えば、X線不透過性リング)が、送達カテーテル100に追加されてもよい。例えば、X線不透過性リングは、メインシャフト110の遠位端部、二次シャフト114の遠位端部、中間シャフト区域120の遠位端部及び/又は近位端部、拡張可能な部材106、並びにバルーン107(例えば、バルーンの近位端部及び遠位端部で)のうちの1つ又は複数に追加されてもよい。X線不透過性要素又は他の検出可能要素の使用は、X線透視法又は他の適切な画像化手段等により、血管系内の送達カテーテルの視覚追跡を可能にし得、及び/又は血管系内のバルーン107の位置決めの評価を可能にし得る。いくつかの実行において、バルーン107の膨張流体は、造影剤を含んでいてもよい。造影剤の使用は、使用者がバルーンの膨張の状態又は量を評価することを可能にし得、使用者がバルーンが血管内グラフトの漏出を含有する動脈、又は埋め込み若しくは標的部位、又は解離若しくは埋め込み若しくは外科手術部位を含有する動脈を閉塞したかを決定することを可能にし得、並びに/又はバルーン107の場合において、使用者が動脈、解離、又は埋め込み若しくは外科手術領域、血管内グラフト若しくはステント若しくはステントグラフトの領域、又は埋め込み若しくは標的領域への治療剤の送達を監視することを可能にし得る。
いくつかの実施形態において、送達カテーテル100は、血管系への及び血管系内のデバイスの導入並びに/又はナビゲーションを容易にするための1つ又は複数のガイドワイヤとともに使用可能であり得る。いくつかの実施形態において、ガイドワイヤは、例えば、二次シャフト114が第1の中央ルーメン112から除去可能である場合、第1の中央ルーメン112内で受け入れられ得る。いくつかの実施形態において、ルーメンは、ガイドワイヤがルーメンの長さに沿ってある特定のポイントを超えて遠位に伸長するのを防止するように構成され得る。例えば、二次ルーメンは、ガイドワイヤが任意の更なる遠位に伸長するのを防止する直径の、キャッチ又はテーパー状又はステップダウン状の寸法であってもよい。ガイドワイヤは、中央ルーメンが血管内環境と遠位で開いた実施形態において、二次シャフト114の遠位端部を超えて遠位に伸長するように構成され得る。いくつかの実行において、送達カテーテル100は、ガイドワイヤが標的部位に又はその近くにナビゲートした後、ガイドワイヤの上に導入され得る。いくつかの実行において、送達カテーテル100は、ガイドワイヤを使用せずに、標的部位にナビゲートすることが可能であり得る。例えば、送達カテーテル100は、操縦性についての必要性なく、大腿動脈を通したアクセスを介して位置に容易に押し進められ得る。いくつかの実施形態において、送達カテーテル100は、メインシャフト110等の操縦可能な構成要素を含んでいてもよく、これはデバイスの遠位端部の近くで曲がるように構成され得る。送達カテーテル100は、デバイスの遠位端部から、又はその近くからデバイスの近位端まで伸長する1つ又は複数のプルワイヤを含んでいてもよい。送達カテーテル100の近位端部における制御の操作は、1つ又は複数の方向に送達カテーテル100の遠位部を曲げるように構成され得る。送達カテーテル100の操縦性は、送達カテーテル100の導入及び/又はナビゲーションを容易にし得る。
いくつかの実施形態において、本明細書の他の箇所に記載のルーメンは、2つ以上のシャフトの同心円状の位置決めから形成されなくてもよいが、むしろ1つ又は複数の単一シャフトの本体内のチャネルとして形成された内部ルーメンとして構成され得る。例えば、メインシャフト110は、バルーン107の中央を通して、デバイスの近位端部から伸長し得る。メインシャフト110は、メインシャフト110の本体材料内で形成される複数の内部ルーメン(例えば、非同心円状ルーメン)を含んでいてもよい。内部ルーメンは、互いに実質的に平行に動き得る。内部ルーメンは、送達カテーテル100の長軸に沿って異なる長さに伸長し得る。内部ルーメンは、送達カテーテル100の異なる構成要素と流体連通していてもよい。例えば、内部ルーメンは、バルーン107と流体連通してもよい。メインシャフト110又は他のシャフト構成要素は、本明細書の他の箇所に記載されるものを超える追加ルーメンを含んでいてもよい。例えば、送達カテーテル100は、ガイドワイヤを受け入れるために構成されたルーメン、及び/又は吸引を提供するために構成されたルーメンを有し得る。
本明細書に記載のバルーンのいずれか又は全ては、様々な形状を含んでいてもよい。デバイスのバルーンの形状は、同じ又は異なっていてもよい。様々な実施形態において、バルーンの形状は、回転の表面によって規定され得る。いくつかの実施形態において、バルーンは、実質的に球状の形状を含み得る。いくつかの実施形態において、バルーンは、長球状の形状又は偏球状の形状等の球状の形状を含み得る。球状体の長軸は、送達カテーテル100の長軸と整列されてもよい。様々な実施形態において、バルーンの長さは、その拡張された構成(例えば、長球状)でバルーンの直径よりも長くてもよい。いくつかの実施形態において、バルーンは、先のとがったフットボール形状を含み得る。いくつかの実施形態において、バルーンは、円柱状の形状を含み得る。バルーンは、バルーンの外面と端を形成する送達デバイス100の長軸から伸長する明確に異なる近位面及び遠位面を含んでいてもよい。近位面及び/又は遠位面は、実質的に、平坦、一般に凹状及び/又は一般に凸状であり得る。バルーンの外面は、近位面及び/若しくは遠位面の直径よりも大きい、それと実質的に等しい、又はそれよりも小さい直径まで伸長してもよい。外面は、一般に、平坦、凹状又は凸状であり得る。いくつかの実施形態において、浸出バルーンの細孔126は、バルーンの外面に、又は近位面及び遠位面の外面のみ、並びに一方のみに(例えば、バルーン107の遠位面)、配置され得る。いくつかの実施形態において、バルーン107は、内部細孔を含む1つ又は複数の内部層を含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、内部細孔は、一般に、細孔126の直径よりも大きい又は等しい直径を含んでいてもよい。内部細孔は、バルーン107の内部内での膨張流体(及び治療剤)の均一な分布を容易にするのを助け得るバッフルとしての機能を果たし得る。
拡張された構成におけるバルーン107の外径(例えば、その最大幅のポイント)は、少なくともおよそ1.5cm、1.75cm、2.0cm、2.25cm、2.5cm、3.0cm、3.5cm若しくは4.0cm又はそれ以上の直径のサイズであり得る。拡張された構成におけるバルーン107の外径は、健康な動脈又は埋め込まれた血管内グラフトの直径に一致するように、又はわずかに超えるように構成され得る。いくつかの実施形態において、バルーン107は、それが標的部位の下流及び/又は上流で流体密閉を形成し得るように、健康な動脈若しくは埋め込まれた血管内グラフトの直径に、又は健康な動脈若しくは埋め込まれた血管内グラフトの直径をわずかに超える直径に、或いはそれが解離若しくは埋め込み若しくは外科手術部位の下流及び/又は上流で流体密閉を形成し得るように、健康な動脈の直径にまで拡張するように構成され得る。いくつかの実施形態において、バルーン107の総体積(例えば、拡張された構成における)又は送達カテーテル100の送達可能な流体の保持能力(例えば、バルーン107及び膨張ルーメン113の内部体積)は、少なくとも約1mL以下、2mL、3mL、5mL、10mL、20mL、30mL、40mL、50mL、60mL、70mL、80mL、90mL、100mL、125mL、150mL、175mL若しくは200mL又はそれ以上であり得る。
バルーン107の長さは、少なくとも約0.5cm、1cm、2cm、3cm、4cm、5cm、6cm、7cm、8cm、9cm又は10cmであり得る。いくつかの実施形態において、バルーン107の長さは、支持された埋め込み可能な血管内グラフト又は指示された埋め込み可能なステント若しくはステントグラフトに適応するように構成されてもよく、或いは本明細書の他の箇所で記載されるように、神経動脈瘤の長さに及ぶように構成されてもよい。いくつかの実施形態において、動脈瘤は、比較的小さいか、又は発達の初期段階であり得る。いくつかの実施形態において、上流バルーン105の長さは、下流バルーン107の長さと同じであり得るか、又はこれは、下流バルーン107の長さよりも短くてもよい。いくつかの実施形態において、上流バルーン105の長さは、少なくとも約0.5cm、1cm、1.5cm、2cm、2.5cm又は3cmであり得る。いくつかの実施形態において、上流バルーン105は、一般に球状の形状を含んでいてもよく、下流バルーン107は、一般に長球状の形状を含んでいてもよい。
下流バルーン107が末梢若しくは神経動脈瘤に拡張されるか、又はそれと接触して圧力がかけられる送達カテーテル100は、破裂する傾向が低い動脈瘤に特に適している場合がある。いくつかの例において、破裂のリスクは、動脈瘤のサイズ(例えば、最大直径)によって特徴付けられ得る。より小さな動脈瘤(例えば、約6cm、5cm、4cm又は3cm以下)は、破裂する傾向が低くあり得る。神経動脈瘤は、経時的にサイズが成長する傾向があり、破裂する傾向がより高くなる。神経動脈瘤の血管壁は、動脈瘤が成長するにつれて、弱くなり得る。いくつかの実行において、本明細書に記載の送達カテーテル100は、診断された末梢又は神経動脈瘤の初期の介入処置のために特に有用であり得る。
内部バルーン109を含む実施形態において、内部バルーン109は、バルーン107と同じ又は異なる形状であってもよい。内部バルーン109は、バルーン107と同じ又はそれよりも小さい拡張直径を含んでいてもよい。内部バルーン109は、バルーン107と同じ又はそれよりも小さい長さを含んでいてもよい。内部バルーン109は、バルーン107と同じ又はそれよりも小さい最大内部体積を含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、内部バルーン109の体積、長さ及び/又は拡張直径は、バルーン107のおよそ100%、95%、90%、85%、80%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%又は40%以上であり得る。内部バルーン109の長さがバルーン107の長さよりも短い実施形態において、内部バルーン109は、長軸に対して、バルーン内の中央に、又はバルーン107の近位端部若しくは遠位端部の方向に、位置してもよい。内部バルーン109の近位端部は、バルーン107の近位端部と整列されてもよく、又は整列されなくてもよい。内部バルーン109の遠位端部は、バルーン107の遠位端部と整列されてもよく、又は整列されなくてもよい。
いくつかの実施形態において、送達カテーテル100のバルーン105、バルーン107及び/又は内部バルーン109の未拡張の直径は、約0.5mm、1mm、2mm、3mm、4mm、5mm、6mm、7mm、8mm、9mm又は10mm以下であり得る。1つ又は複数のバルーンの未拡張の直径は、同心円状に取り囲まれたシャフト又はアクセスシースのルーメン内に受け入れられるように構成され得る。
いくつかの実施形態において、浸出バルーン(例えば、バルーン107)は、少なくとも約5、10、20、30、40、50、100、200、300、500又は1000個の細孔126を含んでいてもよい。個々の細孔126の直径(又は最大直径)は、同じであってもよく、又は異なっていてもよい。細孔126の直径は(例えば、拡張された構成における)、およそ0.01mm、0.02mm、0.03mm、0.05mm、0.04mm、0.05mm、0.06mm、0.07mm、0.08mm、0.09mm、0.1mm、0.2mm、0.3mm、0.4mm、0.5mm、0.6mm、0.7mm、0.8mm、0.9mm又は1mm以下であり得る。いくつかの実施形態において、拡張された構成における細孔126の直径は、未拡張の構成における細孔126の直径の少なくとも約1倍、1.25倍、1.5倍、1.75倍、2倍、3倍、4倍、5倍又は10倍であり得る。細孔126は、いくつかの実施形態において、特に、バルーン107が、コンプライアントでない拡張可能な膜を含む場合、拡張の状態に関わらず同じサイズであり得る。いくつかの実施形態において、細孔126は、バルーン107の長さ全体にわたって配置されてもよい。いくつかの実施形態において、細孔126は、バルーン107(例えば、拡張された構成における)の長さのほぼ中間の20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%又は95%だけにわたって配置されてもよい。いくつかの実施形態において、細孔126は、バルーン107の長さの遠位部だけにわたって配置されてもよく、遠位部は、バルーン107(例えば、拡張された構成における)の長さの約20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%又は95%以下を含む。
いくつかの実施形態において、メインシャフト110の外径は、約1mm、2mm、3mm、4mm、5mm、6mm、7mm、8mm、9mm又は10mm以下であり得る。いくつかの実施形態において、メインシャフト110の外径は、およそ9Fr、10Fr、11Fr、12Fr、13Fr、14Fr、15Fr、16Fr、17Fr又は18Frであり得る。メインシャフト110は、およそ0.1mm、0.2mm、0.3mm、0.4mm、0.5mm、0.6mm、0.7mm、0.8mm、0.9mm、1mm、1.25mm、1.5mm、1.75mm又は2.0mm以下の側壁の厚さを有していてもよい。二次シャフト114は、メインシャフト110の内径と実質的に等しいか、又はわずかに小さい外径を含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、近位端部から遠位端部102までの送達カテーテル100の長さは、少なくとも約20cm、25cm、30cm、35cm、40cm、45cm又は50cmであり得る。
送達カテーテル100の様々な構成要素は、カテーテルの設計の技術分野において公知の1つ又は複数の材料から製造されてもよい。材料、特に血管内環境と接触して設置されるように構成される材料は、生体適合性材料から製造されてもよい。いくつかの実施形態において、メインシャフト110及び/又は二次シャフト114等の送達カテーテルの1つ又は複数の構成要素は、ポリウレタン(PU)、ポリエチレン(PE)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、フッ化ポリビニリデン(PVDF)、他のフルオロポリマー、ポリエーテルブロックアミド(例えば、PEBAX(登録商標)又はVestamid(登録商標))、ナイロン等を含んでいてもよい。様々な実施形態において、シャフト及び/又はバルーンは、化学的及び/若しくは機械的に処理/加工(例えば、プラズマエッチング)又はコーティングされて、生体適合性又は機械的特性(例えば、潤滑特性及び/又は親水性表面特性)を提供し得る。例えば、送達カテーテル100の1つ又は複数の構成要素は、ポリエチレングリコール(PEG)を含む配合物でコーティングされてもよい。送達カテーテルは、PGG及び/又はLeGoo(登録商標)でコーティングすることもできる。
いくつかの実施形態において、送達カテーテル100は、その近位端部にハンドルを含んでいてもよい。送達カテーテル100のメインシャフト110は、ハンドルの遠位端部から伸長し得る。メインシャフト110は、ハンドルを通して続いても、及び/又はハンドル内に形成されたチャネルと流体連通していてもよい。ハンドルは、操作者が握るためのグリップ部を含んでいてもよい。ハンドルは、送達カテーテル100を遠位に進めるため、及び/又は近位に後退させるために使用され得る。送達カテーテル100が操縦可能である実施形態において、ハンドルは、例えば、1つ又は複数のプルワイヤの伸長及び後退を制御することによって、送達カテーテル100を操縦する(例えば、その遠位部を曲げる)ための1つ又は複数の制御を含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、ハンドルは、第1の膨張ルーメン113及び二次膨張ルーメン117等の内部ルーメンの1つ又は複数と流体連通している1つ又は複数の流体ポートを含んでいてもよい。流体ポートは、膨張流体を送達カテーテル100に供給するため等の流体ラインに接続するためのルアー型コネクタを含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、流体ポートは、流体供給源からハンドルへの流体の流れを調整するための二方コック又は他のバルブを含んでいてもよい。流体ラインは、シリンジ若しくはポンプ及び/又は吸引を提供するための真空源等の加圧された流体(例えば、膨張流体)の供給源に伸長してもよい。いくつかの実施形態において、もう1つの流体ポートは、送達カテーテル100の構成要素を受け入れるように構成され得る。例えば、二次シャフト114がメインシャフト110から除去可能である実施形態において、二次シャフト114は、メインシャフト110に受け入れられる流体ポートを通してハンドルの近位端部に挿入可能であり得る。二次シャフト114は、それがメインシャフト110を超えて遠位に伸長するまで、流体ポートを通して進み得る。ハンドルは、本明細書の他の箇所で記載されるように、シャフト110、114の相対的な位置決めを一時的に固定してもよい。同様に、いくつかの実施形態において、ガイドワイヤは、第1の中央ルーメン112又は二次中央ルーメン116に受け入れられる1つ又は複数の流体ポートを通してハンドルの近位端部に挿入可能であり得る。膨張流
体がポンプ若しくは機械化シリンジによって供給される、及び/又は吸引が提供されるいくつかの実施形態において、内部ルーメンを通る流量を制御するためのコントローラーが存在していてもよい。コントローラーは、ハンドルから離れていてもよく、又はハンドルと連結若しくは一体化されてもよい。ハンドルは、膨張流体の流量及び/又は1つ又は複数の内部ルーメンに供給される真空圧を調節する(例えば、増加させる、減少させる、停止する及び/又は開始する)ための1つ又は複数の制御を含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、制御は、ハンドルから離れていてもよい(例えば、リモートコントローラーの部分)。
処置の方法
本開示のいくつかの実施形態は、PGG又は他の治療剤を含む組成物によるか、或いはPGG及び/又はLeGoo(登録商標)若しくは類似のポロクサマーゲルを含む血管内グラフトの埋め込みによって、大動脈瘤を処置する方法を含む。本開示のいくつかの実施形態は、血管内グラフトの周囲の組織の強化及び/又は治癒を促進するために、PGG及び/又はLeGoo(登録商標)若しくは他の治療剤を含む組成物を血管内グラフトの漏出の領域の組織に送達することによって血管内グラフトの漏出を修復する方法を含む。類似の方法を、ステント又はステントグラフトを利用する処置のために用いることができる。いくつかの方法は、本明細書に記載の化合物、組成物、医薬組成物を、それを必要とする対象に投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、対象は、動物、例えば、ヒト等の哺乳動物であり得る。いくつかの実施形態において、対象はヒトである。
いくつかの実施形態は、PGG及び/又はLeGoo(登録商標)若しくは他の治療剤を含む組成物により、解離、例えば、大動脈又は胸部解離を処置する方法を含む。いくつかの方法は、本明細書に記載の化合物、組成物、医薬組成物を、それを必要とする対象に投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、対象は、動物、例えば、哺乳動物、例えば、ヒト、イヌ、ネコ、ブタ、ウシ、ヒツジ、ヤギ又はウマであり得る。いくつかの実施形態において、対象はヒトである。
いくつかの実施形態は、PGG又は他の治療剤を含む組成物による、神経又は末梢動脈瘤を処置する方法を含む。いくつかの方法は、本明細書に記載の化合物、組成物、医薬組成物を、それを必要とする対象に投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、対象は、動物、例えば、ヒト等の哺乳動物であり得る。いくつかの実施形態において、対象はヒトである。
更なる実施形態は、化合物の組み合わせをそれを必要とする対象に投与する工程を含む。組み合わせは、本明細書に記載の化合物、組成物、医薬組成物を追加の医薬とともに含むことができる。
定義
本明細書で使用される「対象」という用語は、幅広い用語であり、当業者にその通常かつ慣用的な意味を与えるべきであり(及び特定又は特別の意味に限定されるべきではない)、限定されないが、ヒト又は非ヒト哺乳動物、例えば、イヌ、ネコ、マウス、ラット、ウシ、ヒツジ、ブタ、ヤギ、非ヒト霊長類、又は鳥、例えばニワトリ、並びに任意の他の脊椎動物又は非脊椎動物を指す。
本明細書で使用される場合、「哺乳動物」という用語は、幅広い用語であり、当業者にその通常かつ慣用的な意味を与えるべきであり(及び特定又は特別の意味に限定されるべきではない)、その通常の生物学的な意味で使用される。したがって、特に、これは、限定されるものではないが、シミアン(チンパンジー、類人猿、サル)及びヒトを含む霊長類、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ブタ、ウサギ、イヌ、ネコ、げっ歯類、ラット、マウス、モルモット等を含む。
「有効量」又は「治療有効量」は、幅広い用語であり、当業者にそれらの通常かつ慣用的な意味を与えるべきであり(及び特定又は特別の意味に限定されるべきではない)、限定されないが、疾患又は状態が治癒することを含んで、疾患又は状態の1つ又は複数の症状の発症の可能性をある程度軽減する又は低減するために有効である、治療剤の量を指す。「治癒すること」は、疾患又は状態の症状が取り除かれることを意味し、しかしながら、ある長期の効果又は永続的な効果は、治癒が得られた後でさえも存在し得る(広範囲にわたる組織の損傷等)。
本明細書で使用される「処置する」、「処置」又は「処置すること」は、幅広い用語であり、当業者にそれらの通常かつ慣用的な意味を与えるべきであり(及び特定又は特別の意味に限定されるべきではない)、限定されないが、予防及び/又は治療の目的のために、化合物又は医薬組成物を対象に投与することを指す。「予防的処置」という用語は、疾患又は状態の症状をまだ示していないが、特定の疾患又は状態の影響を受けやすいか、又はそうでなければそのリスクがある対象を処置することを指し、それによって、処置は、患者が疾患又は状態を発症する可能性を低減する。「治療的処置」という用語は、疾患又は状態に既に羅患している患者に処置を投与することを指す。
いくつかの実施形態は、本明細書に記載の化合物、組成物及び/又は医薬組成物を追加の医薬とともに共投与する工程を含む。「共投与」とは、2種以上の作用物質が、それらがいつ又はどのようにして実際に投与されるかに関わらず、同時に患者の血流中で見出され得ることを意味する。1つの実施形態において、作用物質は同時に投与される。1つのこのような実施形態において、組み合わせにおける投与は、単一剤形で作用物質を組み合わせることによって達成される。別の実施形態において、作用物質は連続して投与される。1つの実施形態において、作用物質は、経口等の同じ経路を通して投与される。別の実施形態において、作用物質は、異なる経路を通して投与され、例えば、1つは経口投与され、別のものは静脈内投与される。
追加の医薬の例としては、グルタルアルデヒド、ゲニピンアシルアジド及び/又はエポキシアミン等のコラーゲン架橋剤が挙げられる。
追加の医薬の例としては、グルタルアルデヒド、ゲニピンアシルアジド及び/又はエポキシアミン等のコラーゲン架橋剤が挙げられる。他の薬物としては、抗血小板薬(例えば、アスピリン又はクロピドグレル)、抗凝血薬(例えば、リバーロキサバン(Xarelto)、アピキサバン(Eliquis)又はエドキサバン(Savaysa))、又は血栓溶解薬(例えば、ヘパリン、エノキサパリン(Lovenox)、ダルテパリン(Fragmin)、フォンダパリヌクス(Arixtra)、ワルファリン(Coumadin、Jantoven)又はダビガトラン(Pradaxa))が挙げられる。
更に説明するために、実施例が含まれる。当然ながら、実施例は、本発明を具体的に限定するものとして解釈されるべきではない。特許請求の範囲内のこれらの実施例の変形は、当業者の範囲内であり、本明細書に記載され、かつ特許請求の範囲に記載された本発明の範囲内であると見なされる。本開示を持つ当業者及び当技術分野における技能により、網羅的な実施例なしで本デバイス及び組成物を準備及び使用することが可能であることを認識する。
本発明を実施形態及び実施例を参照して記載したが、本発明の精神から逸脱することなく、多数の様々な改変を行うことができることが理解されるべきである。したがって、本発明は以下の特許請求の範囲によってのみ限定される。
本開示は、多くの点で、多数の代替デバイスの実施形態の実例のみであることが理解される。本発明の様々な実施形態の範囲を超えることなく、より詳細に、特に、様々なデバイスの構成要素の形状、サイズ、材料及び配置に関して、変更を行ってもよい。当業者は、例示的な実施形態及びその説明が、全体として本発明の単なる実例であることを理解する。本発明のいくつかの原理は、上記に記載の例示的な実施形態において明らかにされるが、当業者は、構造、配置、割合、要素、材料及び使用の方法の改変を本発明の実施において利用し得ることを理解し、そうでなければ、本発明の範囲から逸脱することなく、特定の環境及び作動する要件に特に適合される。加えて、ある特定の特徴及び要素が特定の実施形態に関連して記載されているが、当業者は、これらの特徴及び要素が本明細書に開示の他の実施形態と組み合わせることができることを理解する。
特徴又は要素が、本明細書において、別の特徴又は要素「上に(on)」あると言及される場合、他の特徴又は要素上に直接存在することができ、或いは介在する特徴及び/又は要素も存在してもよい。対照的に、特徴又は要素が、別の特徴又は要素の「直接上に(directly on)」あると言及される場合、介在する特徴又は要素は存在しない。特徴又は要素が、別の特徴又は要素に「接続される」、「取り付けられる」又は「連結される」と言及される場合、他の特徴又は要素に直接接続することができ、取り付けることができ、又は連結することができ、或いは介在する特徴又は要素が存在してもよいことも理解される。対照的に、特徴又は要素が、別の特徴又は要素に「直接接続される」、「直接取り付けられる」又は「直接連結される」と言及される場合、介在する特徴又は要素は存在しない。1つの実施形態に関して記載又は示したが、そのように記載又は示された特徴及び要素は、他の実施形態に適用することができる。当業者はまた、別の特徴に「隣接して」配置されている構造又は特徴に対する言及が、隣接する特徴と重なるか、又はその下にある部分を有していてもよいことを理解する。
本明細書において使用される専門用語は、特定の実施形態を記載する目的のためにすぎず、本発明を限定することを意図するものではない。例えば、本明細書で使用される場合、単数形「a」、「an」及び「the」は、文脈が明確に他を指示しない限り、複数形を同様に含むことを意図する。本明細書において使用される場合、「含む」及び/又は「含むこと」という用語は、述べられた特徴、工程、操作、要素及び/又は構成要素の存在を特定するが、1つ又は複数の他の特徴、工程、操作、要素、構成要素及び/若しくはそれらの群の存在又は追加を除外しないことが更に理解される。本明細書で使用される場合、「及び/又は」という用語は、関連する列挙された項目の1つ又は複数のありとあらゆる組み合わせを含み、「/」と省略される場合がある。
空間的に相対的な用語、例えば「下(under)」、「の下(below)」、「下側(lower)」、「上(over)」、「上側(upper)」等は、本明細書において、1つの要素又は特徴の、図面に図示される別の要素又は特徴との関係を記載するために、記載の容易さのために使用される場合がある。空間的に相対的な用語は、図面に表される方向に加えて、使用又は操作中のデバイスの異なる方向を包含することを意図することが理解される。例えば、図面におけるデバイスが逆にされる場合、他の要素又は特徴の「下(under)」又は「真下(beneath)」として記載される要素は、他の要素又は特徴の「上(over)」の方向にあるだろう。したがって、「下(under)」という例示的な用語は、上(over)及び下(under)の方向の両方を包含し得る。デバイスは、他の方向であってもよく(90度又は他の方向に回転される)、本明細書で使用される空間的に相対的な記述語は、それに従って解釈されてもよい。同様に、「上方へ(upwardly)」、「下方へ(downwardly)」、「垂直」、「水平」等の用語は、本明細書において、特に他に指示されない限り、説明の目的のために使用される。
「第1」及び「第2」という用語は、本明細書において、様々な特徴/要素(工程を含む)を記載するために使用される場合があり、これらの特徴/要素は、文脈が他を指示しない限り、これらの用語によって限定されるべきではない。これらの用語は、1つの特徴/要素を別の特徴/要素から区別するために使用される場合がある。したがって、本発明の教示から逸脱することなく、下記で議論される第1の特徴/要素は、第2の特徴/要素と称することができ、同様に、下記で議論される第2の特徴/要素は、第1の特徴/要素と称することができる。
本明細書、及びそれに続く特許請求の範囲全体を通して、文脈が他を必要としない限り、「含む(comprise)」という語並びに「含む(comprises)」及び「含むこと(comprising)」等の変化形は、様々な構成要素を、方法及び物品において(例えば、組成物、及びデバイスを含む装置、並びに方法)共同で用いることができることを意味する。例えば、「含むこと(comprising)」という用語は、任意の述べられた要素又は工程の包含を意味するが、任意の他の要素又は工程の排除を意味しないことが理解される。
実施例において使用される場合を含んで、本明細書及び請求の範囲においてここで使用される場合、他が明確に規定されていない限り、全ての数字は、「約」又は「およそ」という用語が明確に表れない場合であっても、「約」又は「およそ」という語によって前置きされるかのように読まれ得る。「約」又は「およそ」という語句は、記載される値及び/又は位置が、値及び/又は位置の合理的な予想範囲内であることを示すために、大きさ及び/又は位置を記載する場合に使用され得る。例えば、数値は、述べられた値(又は値の範囲)の±0.1%、述べられた値(又は値の範囲)の±1%、述べられた値(又は値の範囲)の±2%、述べられた値(又は値の範囲)の±5%、述べられた値(又は値の範囲)の±10%等である値を有し得る。本明細書において与えられる任意の数値は、文脈が他を指示しない限り、約又はおよそのその値を含むことも理解されるべきである。例えば、「10」という値が開示される場合、その結果「約10」も開示される。本明細書において列挙される任意の数の範囲は、本明細書に包含される全ての部分範囲を含むことを意図する。値が開示される場合、当業者によって適切に理解されるように、値「以下」、「値以上」及び値の間の可能な範囲も開示されることも理解される。例えば、値「X」が開示される場合、「X以下」だけでなく「X以上」(例えば、Xは数値である)も開示される。本出願全体にわたって、データは多くの異なる形式で提供されること、並びにこのデータは終点及び開始点、並びにデータポイントの任意の組み合わせの範囲を表すことも理解される。例えば、特定のデータポイント「10」及び特定のデータポイント「15」が開示される場合、10及び15より大きい、10及び15以上、10及び15未満、10及び15以下、並びに10及び15に等しいは、10及び15の間と同様に開示されていると見なされることが理解される。2つの特定の単位の間のそれぞれの単位も開示されていることも理解される。例えば、10及び15が開示される場合、その結果、11、12、13及び14も開示されている。
様々な例示的な実施形態を上記に記載するが、特許請求の範囲によって記載される本発明の範囲から逸脱することなく、多くの変更のいずれかを様々な実施形態に対して行ってもよい。例えば、様々な記載された方法の工程が行われる順序は、多くの場合、代替の実施形態において変更されてもよく、他の代替の実施形態において、1つ又は複数の方法の工程は、完全にスキップされてもよい。様々なデバイス及びシステムの実施形態の任意選択の特徴は、いくつかの実施形態に含まれていてもよく、他の実施形態には含まれなくてもよい。したがって、先述の説明は、主に、例示的な目的のために提供され、特許請求の範囲に説明される本発明の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。
本明細書に含まれる実施例及び図示は、限定ではなく説明の目的で、主題が実施され得る特定の実施形態を示す。述べたように、構造及び論理的な置換並びに変更が本開示の範囲から逸脱することなく行われ得るように、他の実施形態は、それらを利用してもよく、かつそれらから誘導されてもよい。本発明の主題のこのような実施形態は、本明細書において、単に便宜上、そして2つ以上が実際に開示される場合に、本出願の範囲を任意の単一の発明又は発明概念に自発的に限定することを意図することなく、個々に又はまとめて「発明」という用語によって言及される。したがって、特定の実施形態を図示し、本明細書において記載したが、同じ目的を達成するために計算された任意の配置を、示された特定の実施形態に置き換えてもよい。本開示は、様々な実施形態のありとあらゆる適合又は変形を網羅することを意図する。上記の実施形態の組み合わせ、及び本明細書において特に記載されない他の実施形態は、上記の記載を検討する際に、当業者に明らかである。
100 送達カテーテル
102 遠位端部
104 拡張可能な部材
105 拡張可能な部材
106 拡張可能な部材
107 拡張可能な部材
108 第3の拡張可能な部材
109 第3の拡張可能な部材
110 メインシャフト
111 連結する環
112 ルーメン
113 膨張ルーメン
114 二次シャフト
116 二次中央ルーメン
117 二次膨張ルーメン
118 膨張ポート
120 中間シャフト区域
122 二次膨張ポート
126 細孔
134 三次膨張ルーメン
136 三次膨張ポート
138 補充内部ルーメン
139 補充流体ポート
140 密閉された空間
142 密閉された体積
150 ステントグラフト
200 血管
202 動脈瘤
210 コイル

Claims (53)

  1. 血管内グラフト、及び
    ペンタガロイルグルコース(PGG)
    を含む、大動脈瘤の処置のためのデバイス。
  2. PGGが99%以上の純度を有する、請求項1に記載のデバイス。
  3. 血管内グラフトの少なくとも一部が、PGGでコーティングされている、請求項1に記載のデバイス。
  4. 血管内グラフトの構成要素の少なくとも一部が、PGGで含浸されている、請求項1に記載のデバイス。
  5. PGGが、ポロクサマーゲルとの混合物となっている、請求項1に記載のデバイス。
  6. シャフト、及び
    シャフトの第1の端部に取り付けられ、治療剤を標的部位に送達するために複数の細孔を含む第1のバルーン
    を含む、大動脈を処置するためのデバイス。
  7. 第1のバルーンを拡張するための第1のバルーン内に位置する第2のバルーンを更に含み、第2のバルーンが、食塩水により拡張可能である、請求項6に記載のデバイス。
  8. 血管内グラフトの漏出が、標的部位に存在する、請求項6に記載のデバイス。
  9. 第1のバルーンによって支持された血管内グラフトを更に含み、標的部位が、大動脈瘤を含有する、請求項6に記載のデバイス。
  10. 請求項1に記載のデバイス、
    ペンタガロイルグルコース(PGG)、及び
    加水分解剤
    を含む、大動脈瘤を処置するためのキット。
  11. PGGが99%以上の純度を有する、請求項10に記載のキット。
  12. 加水分解剤がエタノール、ジメチルスルホキシド(DMSO)又は造影剤である、請求項10に記載のキット。
  13. PGGが、逆感熱特性を有する生体適合性ポロクサマーゲルとの混合物となっている、請求項10に記載のキット。
  14. 生理食塩水を更に含む、請求項10に記載のキット。
  15. 動脈中の標的部位に導入されるように構成された細長いボディであって、近位端部、遠位端部、及びそれを通り抜けて伸長するルーメンを有するメインシャフトを有する細長いボディ、並びに
    細長いボディの遠位端部に連結された第1の膨張可能なバルーンであって、第1の膨張ルーメンと流体連通している内部体積を有する第1の膨張可能なバルーン
    を含むカテーテルであって、
    第1の膨張可能なバルーンが、細長いボディを円周方向に取り囲み、
    第1の膨張可能なバルーンが、第1の膨張可能なバルーンの内部体積を標的部位と流体連通させるように構成された、第1の膨張可能なバルーンの表面に配置された複数の細孔を含む、
    カテーテル。
  16. 第1の膨張可能なバルーンが、一般に、細長いボディを取り囲む環状の内部体積を形成するドーナツ形である、請求項15に記載のカテーテル。
  17. 細孔が、第1の膨張可能なバルーンの中央部に配置される、請求項15に記載のカテーテル。
  18. 細孔が、第1の膨張可能なバルーンの遠位部に配置される、請求項15に記載のカテーテル。
  19. 細孔が、第1の膨張可能なバルーンの近位部に配置されていない、請求項15に記載のカテーテル。
  20. 細孔が、膨張した構成において、バルーンの最大拡張直径の近位にある第1の膨張可能なバルーンのどの部分にも配置されていない、請求項15に記載のカテーテル。
  21. 第1の膨張可能なバルーンの最大拡張直径が、第1の膨張可能なバルーンの最大拡張直径よりも大きい、請求項20に記載のカテーテル。
  22. 第1の膨張可能なバルーンの内部体積内に配置された第2の膨張可能なバルーンを更に含み、第2の膨張可能なバルーンが、第2の膨張ルーメンと流体連通している内部体積を有する、請求項15に記載のカテーテル。
  23. 第2の膨張可能なバルーンの拡張が、第1の膨張可能なバルーンが少なくとも部分的に拡張するように構成される、請求項23に記載のカテーテル。
  24. 第2の膨張可能なバルーンの拡張が、第1の膨張可能なバルーンの内部体積内に配置された膨張流体のうちの少なくとも部分的な体積の、細孔を通した標的部位の環境への排出を容易にするように構成される、請求項23に記載のカテーテル。
  25. 血管内グラフトの漏出が、標的部位に存在する、請求項15に記載のカテーテル。
  26. 第1のバルーンによって支持された血管内グラフトを更に含み、標的部位が、大動脈瘤を含有する、請求項15に記載のカテーテル。
  27. 請求項15に記載のカテーテル、
    ペンタガロイルグルコース(PGG)、及び
    加水分解剤
    を含むキット。
  28. PGGが99%以上の純度を有する、請求項26に記載のキット。
  29. 加水分解剤がエタノール、ジメチルスルホキシド(DMSO)又は造影剤である、請求項26に記載のキット。
  30. PGGが、逆感熱特性を有する生体適合性ポロクサマーゲルとの混合物となっている、請求項26に記載のキット。
  31. 生理食塩水を更に含む、請求項26に記載のキット。
  32. 患者の血管内グラフトの漏出を処置するための方法であって、
    第1のバルーンを血管内グラフトの漏出の領域の動脈に置く工程、
    第1のバルーンの表面と接触する動脈又は血管内グラフトの漏出の表面を圧迫するように、第1のバルーンを拡張する工程、及び
    治療剤を第1のバルーン中の細孔を通して血管内グラフトの漏出の領域の組織に送達する工程
    を含む方法。
  33. 患者における大動脈瘤を処置するための方法であって、
    第1のバルーンを大動脈瘤の領域に置く工程であって、第1のバルーンが血管内グラフトを支持する工程、
    血管内グラフトが動脈に埋め込まれるように、第1のバルーンを拡張する工程、及び
    治療剤を第1のバルーン中の細孔を通して領域の組織に送達する工程
    を含む方法。
  34. 第1のバルーンを拡張する工程が、膨張流体を第1のバルーンの内部体積に導入する工程を含む、請求項32又は33に記載の方法。
  35. 治療剤を送達する工程が、治療剤を含む溶液を第1のバルーンの内部体積に導入する工程を含み、溶液の導入が、第1のバルーンを拡張する、及び/又は第1のバルーンの拡張状態を維持するように構成される、請求項32又は33に記載の方法。
  36. 第1のバルーンを拡張する工程が、患者の拡張期血圧よりも高く、かつ患者の収縮期血圧よりも低い、第2のバルーンの内部体積内の圧力を維持する工程を含む、請求項32又は33に記載の方法。
  37. 第1のバルーンを拡張する工程及び治療剤を細孔を通して送達する工程が、溶液を第1のバルーンの内部体積に導入する工程を含み、溶液が、第1のバルーンを拡張するように第1の体積流量で導入され、溶液が、細孔を通して治療剤を送達するように第2の体積流量で導入され、第1の体積流量が、第2の体積流量以上である、請求項32又は33に記載の方法。
  38. 第1の体積流量が、第2の体積流量より大きい、請求項37に記載の方法。
  39. 血流が、およそ3分以下、第1のバルーンによって閉塞される、請求項32又は33に記載の方法。
  40. 治療剤を含む少なくとも1mLの溶液が、下流の血流及び逆行性の血流が閉塞される間に送達される、請求項39に記載の方法。
  41. 第1のバルーンを拡張する工程が、第1のバルーンの内部体積内に配置された第2のバルーンを膨張させる工程を含む、請求項32又は33に記載の方法。
  42. 治療剤を送達する工程が、第1のバルーンの内部体積内に配置された第2のバルーンを膨張させて、第1のバルーンの内部体積内の治療剤を含む溶液の体積を細孔を通して強引に通す工程を含む、請求項32又は33に記載の方法。
  43. 治療剤が、ペンタガロイルグルコース(PGG)を含む、請求項32又は33に記載の方法。
  44. PGGが、少なくとも99.9%純粋である、請求項43に記載の方法。
  45. 治療剤が、没食子酸又は没食子酸メチルを実質的に含まない、請求項43又は44に記載の方法。
  46. 治療剤が、逆感熱特性を有する生体適合性ポロクサマーゲルとの混合物となっている、請求項32又は33に記載の方法。
  47. 患者の血管内グラフトの漏出を処置するための方法であって、
    治療剤を血管内グラフトの漏出の領域の組織に送達する工程
    を含み、治療剤が、ペンタガロイルグルコース(PGG)及び逆感熱特性を有する生体適合性ポロクサマーゲルのうちの少なくとも1つを含む、方法。
  48. 治療剤が、PGGを含み、PGGが、少なくとも99.9%純粋である、請求項47に記載の方法。
  49. 治療剤が、没食子酸又は没食子酸メチルを実質的に含まない、請求項47に記載の方法。
  50. 治療剤が、PGG及び生体適合性ポロクサマーゲルの混合物である、請求項47に記載の方法。
  51. 領域が、血管内グラフトの漏出の後方に位置付けられる、請求項47に記載の方法。
  52. 治療剤が、マイクロカテーテルによって送達される、請求項47に記載の方法。
  53. 治療剤が、浸出バルーンによって送達される、請求項47に記載の方法。
JP2021557610A 2019-03-26 2020-03-25 血管内グラフトに関連する処置のための方法及びデバイス Pending JP2022527295A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962824091P 2019-03-26 2019-03-26
US201962824016P 2019-03-26 2019-03-26
US201962824167P 2019-03-26 2019-03-26
US201962824100P 2019-03-26 2019-03-26
US62/824,091 2019-03-26
US62/824,016 2019-03-26
US62/824,100 2019-03-26
US62/824,167 2019-03-26
PCT/US2020/024739 WO2020198376A1 (en) 2019-03-26 2020-03-25 Methods and devices for treatments associated with endovascular grafts

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022527295A true JP2022527295A (ja) 2022-06-01

Family

ID=72609512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021557610A Pending JP2022527295A (ja) 2019-03-26 2020-03-25 血管内グラフトに関連する処置のための方法及びデバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220000896A1 (ja)
EP (1) EP3946173A4 (ja)
JP (1) JP2022527295A (ja)
KR (1) KR20210152491A (ja)
CN (1) CN113891696A (ja)
WO (1) WO2020198376A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020097581A1 (en) * 2018-11-08 2020-05-14 Ostial Corporation Dual balloon catheters and methods for use
EP3946366A4 (en) * 2019-03-26 2022-12-14 Nectero Medical, Inc. METHODS AND DEVICES FOR TREATING POST-TENDON SURGERY AND TENDON REPAIR LAXITY
JP2023537955A (ja) * 2020-08-11 2023-09-06 シルク・ロード・メディカル・インコーポレイテッド 経頸動脈処置用バルーンカテーテル
WO2023108053A1 (en) * 2021-12-09 2023-06-15 Duke University Compositions for and methods of treating hereditary aortopathies
WO2023130134A2 (en) * 2022-01-03 2023-07-06 The General Hospital Corporation Systems and methods for irrigating an anatomic space
CN114870210A (zh) * 2022-04-22 2022-08-09 江苏朴芃医疗科技有限公司 球囊扩张导管
WO2024102447A1 (en) * 2022-11-10 2024-05-16 Emory University Uses of hydroimidazopyridopyrimidinone derivatives for managing aneurysms or other vascular conditions or diseases

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2065634C (en) * 1991-04-11 1997-06-03 Alec A. Piplani Endovascular graft having bifurcation and apparatus and method for deploying the same
US6132397A (en) * 1997-05-01 2000-10-17 Chase Medical Inc. Integral aortic arch infusion clamp catheter
WO2000007656A1 (en) * 1998-08-06 2000-02-17 Cardeon Corporation Aortic catheter with porous aortic arch balloon and methods for selective aortic perfusion
US6231551B1 (en) * 1999-03-01 2001-05-15 Coaxia, Inc. Partial aortic occlusion devices and methods for cerebral perfusion augmentation
DE10302241A1 (de) * 2003-01-22 2004-08-05 Czerwinski, Frank, Dr. Ballonimplantat zur Okkludierung von Aneurysmen
US20050158272A1 (en) * 2004-01-07 2005-07-21 Trivascular, Inc. Methods, compositions and devices for embolizing body lumens
WO2007133479A2 (en) * 2006-05-10 2007-11-22 Cook Incorporated Delivery of elastin-stabilizing compound within a body lumen
MX2009009081A (es) * 2007-02-22 2009-10-30 Pluromed Inc Uso de polimeros termosensibles inversos para controlar el flujo de fluidos biologicos despues de un procedimiento medico.
WO2011014563A1 (en) * 2009-07-29 2011-02-03 Vatrix Medical, Inc. Tissue stabilization for heart failure
WO2012158944A1 (en) * 2011-05-18 2012-11-22 Vatrix Medical, Inc. Coated balloons for blood vessel stabilization

Also Published As

Publication number Publication date
EP3946173A4 (en) 2023-04-12
WO2020198376A1 (en) 2020-10-01
KR20210152491A (ko) 2021-12-15
EP3946173A1 (en) 2022-02-09
CN113891696A (zh) 2022-01-04
US20220000896A1 (en) 2022-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022527295A (ja) 血管内グラフトに関連する処置のための方法及びデバイス
US20180338766A1 (en) Devices for the treatment of vascular aneurysm
US9132010B2 (en) Devices and methods for controlling blood perfusion pressure
JP6499653B2 (ja) 単一体のシステムと装置およびその逆行性灌流利用方法
US10758409B2 (en) Apparatus and method for treating eye diseases
AU2017229852B2 (en) Systems and methods for treating eye diseases using retrograde blood flow
US20070078506A1 (en) Method and apparatus for decompressing aneurysms
CN112770714B (zh) 纯化的五没食子酰葡萄糖和递送装置
US20050245891A1 (en) Method and apparatus for decompressing aneurysms
BR112021009338A2 (pt) sistema e métodos para trombectomia para extrair um trombo de um local de trombo em um vaso sanguíneo de um paciente
US20140025151A1 (en) Retrievable stent for intracranial aneurysms
US8747345B2 (en) Percutaneous collateral bypass
US11986405B2 (en) Methods and systems for aneurysm stabilization and treatment
BRPI0900622A2 (pt) sistema de cateter para a prevenção e tratamento da reestenose em artérias coronárias ou periféricas, em vaso único ou em bifurcação
Cohen et al. Dissecting Posterior Cerebral Artery Aneurysm Presenting with Orthostatic Headaches and Transient Homonymous Hemianopsia, Treated by Coiling and Low-Profile Flow Diverter Stent: Aneurysm Exclusion, Arterial Reconstruction, and Symptom Resolution
Berenstein et al. Technical aspects of surgical neuroangiography
Yuan et al. Zaiping Jing, Huajuan Mao, Meiqin Shi, Junmin Bao, Zhiyong Chen, Yifei Pei, Xiaolong Wei, Chao Song
Sojka et al. Endovascular treatment of visceral artery aneurysms—a single-centre experience
Kasirajan Technique of carotid bifurcation angioplasty and stent placement: how I do it
Walsh et al. PERCUTANEOUS CAROTID ANGIOGRAPHY AND INTERVENTION
Stavropolous EQUIPMENT, TERMS, AND TECHNIQUES ININTERVENTIONAL RADIOLOGY
Dhaliwal et al. Interventional neuroradiology and the treatment of carotid artery stenosis and intracranial aneurysms
Krajcer et al. Percutaneous repair of abdominal aortic aneurysms with local anesthesia and conscious sedation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240520