JP2022523600A - グルテン不耐性の治療管理のための方法および組成物 - Google Patents

グルテン不耐性の治療管理のための方法および組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2022523600A
JP2022523600A JP2021560622A JP2021560622A JP2022523600A JP 2022523600 A JP2022523600 A JP 2022523600A JP 2021560622 A JP2021560622 A JP 2021560622A JP 2021560622 A JP2021560622 A JP 2021560622A JP 2022523600 A JP2022523600 A JP 2022523600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gluten
bacillus coagrance
coagrance
bacillus
complex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021560622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7390398B2 (ja
Inventor
ムハンメド マジード
カリアナム ナガブシャナム
キランクマール ビーディ
シヴァクマール アルムガム
シャヒーン マジード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2022523600A publication Critical patent/JP2022523600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7390398B2 publication Critical patent/JP7390398B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • A61K35/741Probiotics
    • A61K35/742Spore-forming bacteria, e.g. Bacillus coagulans, Bacillus subtilis, clostridium or Lactobacillus sporogenes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/20Removal of unwanted matter, e.g. deodorisation or detoxification
    • A23L5/28Removal of unwanted matter, e.g. deodorisation or detoxification using microorganisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/465Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1), e.g. lipases, ribonucleases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/47Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2), e.g. cellulases, lactases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/54Mixtures of enzymes or proenzymes covered by more than a single one of groups A61K38/44 - A61K38/46 or A61K38/51 - A61K38/53
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y301/00Hydrolases acting on ester bonds (3.1)
    • C12Y301/01Carboxylic ester hydrolases (3.1.1)
    • C12Y301/01003Triacylglycerol lipase (3.1.1.3)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y302/00Hydrolases acting on glycosyl compounds, i.e. glycosylases (3.2)
    • C12Y302/01Glycosidases, i.e. enzymes hydrolysing O- and S-glycosyl compounds (3.2.1)
    • C12Y302/01108Lactase (3.2.1.108)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y302/00Hydrolases acting on glycosyl compounds, i.e. glycosylases (3.2)
    • C12Y302/01Glycosidases, i.e. enzymes hydrolysing O- and S-glycosyl compounds (3.2.1)
    • C12Y302/01001Alpha-amylase (3.2.1.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y302/00Hydrolases acting on glycosyl compounds, i.e. glycosylases (3.2)
    • C12Y302/01Glycosidases, i.e. enzymes hydrolysing O- and S-glycosyl compounds (3.2.1)
    • C12Y302/01004Cellulase (3.2.1.4), i.e. endo-1,4-beta-glucanase

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は、グルテンに富む食物中のグルテン分を低減させるためおよびグルテンの利用を増進させるための、単独のまたは多酵素複合体と組み合わせた、プロバイオティクス細菌バチルス・コアグランスの可能性を開示する。本発明は哺乳動物において、バチルス・コアグランスおよび多酵素複合体を含む組成物を使用してグルテン不耐性を管理するための方法をさらに開示する。【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2019年4月2日に出願された、米国仮出願第62/827,955号からの優先権を主張するPCT出願である。
本発明は全般的にプロバイオティクス組成物に関する。より具体的には、本発明は、グルテンの利用を促進するためのおよびグルテン不耐性の治療管理におけるバチルス・コアグランス(Bacillus coagulans)を単独でおよび/または多酵素複合体と組み合わせて含む組成物に関する。
グルテンは、コムギ、ライムギおよびオオムギなどの穀物に由来するタンパク質である。コムギにおけるグルテンの役割は、生地の吸水能力、粘性、弾性を改善することである。グルテンタンパク質には2種類、すなわち水に不溶であるグリアジンおよび可溶であるグルテニンがある。コムギのグリアジン部分が、セリアック病の人々にとって特に有毒であると従来より考えられてきた。セリアック病は、コムギ(グリアジン)、ライムギ(セカリン)およびオオムギ(ホルデイン)中に存在するプロラミンによって誘導される自己免疫介在性腸障害であり、西洋諸国において最も一般的な食物関連障害に属する。該疾患は遺伝的要素(ヒトの白血球抗原DQ2またはDQ8)が強く、小腸絨毛萎縮、陰窩の過形成および粘膜における激しい免疫応答によって特徴づけられる。グルテン不耐性の小児には、乳幼児期における発育障害、青年期における晩発思春期、気分の過敏性、低身長および歯エナメル質の欠陥を含む多くの影響がある。グルテン除去食が、グルテン不耐性およびセリアック病のような関連状態を管理するための有効な治療戦略であると報告されてきた(Niewinski MM, Advances in Celiac Disease and Gluten-Free Diet, J Am Diet Assoc. 2008;108:661-672)。従って、グルテンの有毒作用を低下させるためには、食物中のグルテン分を低減させ、グルテンの利用を増進させることが必要不可欠である。
セリアック病の人々のための有効な食事調節の手段は、食事からグルテンを除去することである。複数の研究系統が、セリアック病のための新規の治療形態を開発することに集中している。これらには、疾患を駆動するグルテンおよびグリアジンペプチドの解毒ならびにグルテンが誘導する炎症応答の遮断が含まれる。消化酵素を補給することは、グルテンの分解のための有効な治療である得る。別の手法では、食物加工の間にプロバイオティクスを使用して発酵させることによっても、プロバイオティクス細菌によるグルテンの利用を促進するためにプロバイオティクスを投与することによっても、グルテンの解毒を行うことができる。
グルテン不耐性の管理のためのプロバイオティクスの使用は、文献において既に報告されている。
1. Samsel A, Seneff S, Glyphosate, pathways to modern diseases II: Celiac sprue and gluten intolerance. Interdiscip Toxicol. 2013 6(4):159-84. doi: 10.2478/intox-2013-0026.
2. De Angelis M, Rizzello CG, Fasano A, Clemente MG, De Simone C, Silano M, De Vincenzi M, Losito I, Gobbetti M. VSL#3 probiotic preparation has the capacity to hydrolyze gliadin polypeptides responsible for Celiac Sprue. Biochim Biophys Acta. 1762(1):80-3. Epub 2005 Oct 21
3. Wei G, Tian N, Siezen R, Schuppan D, Helmerhorst EJ (2016) Identification of food-grade subtilisin’s as gluten-degrading enzymes to treat celiac disease. Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol 311(3): G571-580.
グルテン不耐性の管理およびグルテンの利用増進のための消化酵素の使用も既知である(IIdo et. al., Combination of Gluten-Digesting Enzymes Improved Symptoms of Non-Celiac Gluten Sensitivity: A Randomized Single-blind, Placebo-controlled Crossover Study, Clin Transl Gastroenterol. 2018 Sep; 9(9): 181)。
しかし、プロバイオティクスまたはその生成物の生物学的な影響は株に特異的であり、属、種および株間で一般化することはできないことが当科学技術分野において周知である(Probiotics: In Depth/NCCIH, U.S. Department of Health and Human Services, National Institutes of Health)。従って、グルテンの利用および除去の可能性が向上した優れたプロバイオティクス株を見出す必要性がある。本発明は、グルテン不耐性の管理および食料品からのグルテンの除去の向上に対する、プロバイオティクス細菌バチルス・コアグランスMTCC5856の治療上の可能性を開示することによって、上記の課題を解決する。本発明はまた、上記の使用のための、プロバイオティクス細菌バチルス・コアグランスおよび多酵素複合体を含む相乗的な組み合わせを開示する。
本発明の主な目的は、食物におけるグルテン分を除去するための、単独のまたは多酵素複合体と組み合わせた、プロバイオティクス細菌バチルス・コアグランスの使用を、開示することである。
本発明の別の目的は、哺乳動物においてグルテンの利用を促進させるための、単独のまたは多酵素複合体と組み合わせた、プロバイオティクス細菌バチルス・コアグランスの使用を開示することである。
本発明のさらに別の目的は、哺乳動物においてグルテン不耐性および関連状態を治療管理するための、単独のまたは多酵素複合体と組み合わせた、プロバイオティクス細菌バチルス・コアグランスの使用を開示することである。
本発明は上記で言及した目的を解決し、さらに関連する利点を提供する。
生物材料の寄託
本出願において言及された受入番号MTCC5856を有する生物材料バチルス・コアグランスの寄託は、2013年9月19日にMicrobial Type Culture Collection & Gene Bank (MTCC)、CSIR-Institute of Microbial Technology、Sector 39-A、Chandigarh-160036、Indiaにおいて行った。
本発明は、グルテンに富む食物中のグルテン分を低減させるための、単独のまたは多酵素複合体と組み合わせた、プロバイオティクス細菌バチルス・コアグランスの可能性を開示する。
本発明は、哺乳動物においてグルテンの利用を増進させるための、単独のまたは多酵素複合体と組み合わせた、プロバイオティクス細菌バチルス・コアグランスの可能性をさらに開示する。
本発明は、バチルス・コアグランスおよび多酵素複合体を含む組成物を使用してグルテン不耐性および関連状態を管理するための方法をさらに開示する。
本発明の他の特徴および利点が、本発明の原理を例により示す以下のより詳細な説明から明らかになるであろう。
グルテンを含有する培地中でのバチルス・コアグランスMTCC5856の芽胞および栄養細胞の増殖を示すグラフである。 バチルス・コアグランスMTCC5856が培地中のグルテン分を低減させる能力を示すことを示すグラフである。 バチルス・コアグランスMTCC5856によるコムギ粉(WF)からのグリアジン分の低減を示すグラフである。 バチルス・コアグランスMTCC5856によるコムギグルテンからのグリアジン分の低減を示すグラフである。 バチルス・コアグランスMTCC5856およびMEC(多酵素複合体)によるコムギグルテンからのグリアジン分の低減を示すグラフである。 バチルス・コアグランスMTCC5856およびMEC(多酵素複合体)によるコムギ粉からのグリアジン分の低減を示すグラフである。
最も好まれる実施形態では、本発明は、食物中のグルテン分を低減させる方法であって、グルテン分を低減させる効果をもたらすために、グルテンを含有する食物をプロバイオティクス細菌バチルス・コアグランスと単独でまたは多酵素複合体と組み合わせて接触させるステップを含む、方法に関する。関連する実施形態では、グルテンの種類は、グリアジン、ホルデイン、アベニンおよびセカリンを含む群から選択される。別の関連する実施形態では、真のグルテンを含有する食物は、オオムギ、コムギ、ライムギおよびオーツムギである。別の関連する実施形態では、グルテンを含有する食物は、オオムギ粉、コムギ粉、ライムギ粉およびオーツムギ粉中のグルテンから選択されるが、それらに限定されない。別の関連する実施形態では、グルテンを含有する食物は、コムギ、中力粉、アーモンド粉、米粉、トウモロコシ粉、グラハム粉、セモリナ、ファッロ粉から選択されるが、それらに限定されない。別の関連する実施形態では、コムギ由来グルテンは、異なる種類のコムギ種、主にファッロメディオすなわちエンマーコムギ、ファッロピッコロすなわちヒトツブコムギ、ファッログランデすなわちスペルトコムギ、ライコムギ、デュラム、ホラーサーン、カムットから選択される。関連する実施形態では、バチルス・コアグランス株は、具体的にはMTCC5856である。さらに別の関連する実施形態では、バチルス・コアグランスの有効用量は、2×109コロニー形成単位(cfu)である。さらに別の関連する実施形態では、多酵素複合体は、a)α-アミラーゼ:24000DU/g以上、b)セルラーゼ:1100CU/g以上、c)リパーゼ:200FIP/g以上、d)ラクターゼ:4000ALU/g以上およびe)中性または酸性プロテアーゼ:6000PC/g以上、を含む。
別の最も好ましい実施形態では、発明は、哺乳動物においてグルテンの利用を増進させる方法であって、グルテンの利用を増進させる効果をもたらすために、プロバイオティクス細菌バチルス・コアグランスを単独でおよび/または多酵素複合体と組み合わせて前記哺乳動物に投与するステップを含む方法に関する。関連する実施形態では、バチルス・コアグランス株は、具体的にはMTCC5856である。さらに別の関連する実施形態では、バチルス・コアグランスの有効用量は、2×109コロニー形成単位(cfu)である。さらに別の関連する実施形態では、多酵素複合体が、a)α-アミラーゼ:24000DU/g以上、b)セルラーゼ:1100CU/g以上、c)リパーゼ:200FIP/g以上、d)ラクターゼ:4000ALU/g以上およびe)中性または酸性プロテアーゼ:6000PC/g以上、を含む。別の関連する実施形態では、哺乳動物はヒトである。
さらに別の最も好ましい実施形態では、発明は、グルテンの利用を促進させることによって哺乳動物においてグルテン不耐性および関連状態を治療管理するための方法であって、グルテン不耐性の症状の低減をもたらすために、プロバイオティクス細菌バチルス・コアグランスを単独でまたは多酵素複合体と組み合わせて含む組成物をそのような治療を必要とする哺乳動物に投与するステップを含む方法に関する。関連する実施形態では、バチルス・コアグランス株は、具体的にはMTCC5856である。さらに別の関連する実施形態では、バチルス・コアグランスの有効用量は、2×109コロニー形成単位(cfu)である。さらに別の関連する実施形態では、多酵素複合体が、a)α-アミラーゼ:24000DU/g以上、b)セルラーゼ:1100CU/g以上、c)リパーゼ:200FIP/g以上、d)ラクターゼ:4000ALU/g以上およびe)中性または酸性プロテアーゼ:6000PC/g以上、を含む。さらに別の関連する実施形態では、グルテン不耐性の症状は、慢性下痢、膨れた胃、胃けいれんおよび胃痛、関節痛、口腔内の口内炎、月経停止、頭痛、貧血、疲労、鬱および不安、悪心および嘔吐、鼻詰まり、呼吸困難またはアナフィラキシー、眼刺激、蕁麻疹および発疹、腹部膨満およびガス、便秘、蒼白ならびに悪臭便を含む群から選択されるが、それらに限定されない。別の関連する実施形態では、グルテン不耐性の関連状態が、セリアック病、疱疹状皮膚炎、グルテン失調症、非セリアック・グルテン過敏症(NCGS)、グルテン摂取、グルテン吸収不良のような自己免疫障害からなる群から選択される。別の関連する実施形態では、バチルス・コアグランスを単独にまたは多酵素複合体と組み合わせて含む組成物が、医薬品/栄養補助食品として許容される賦形剤、アジュバント、基材、希釈剤、担体、調整剤、バイオアベイラビリティー賦活剤(bioavailability enhancers)、抗酸化剤および防腐剤と共に製剤化されて、錠剤、カプセル剤、シロップ剤、グミ製剤、散剤、懸濁剤、乳剤、チュアブル剤、ドロップ剤または食料品の形態において経口的に投与される。
本明細書に含まれる下記の具体例は、前述の本発明の最も好ましい実施形態を例示する。
(実施例1)
培地中でのバチルス・コアグランスMTCC5856によるグルテン(GL)の利用
方法
B.コアグランスMTCC5856を、培地(組成:5g/l 動物組織のペプシン消化物、5g/l 酵母抽出液、2g/l ブドウ糖、0.5g/l リン酸二カリウム、0.5g/l リン酸一カリウム、0.3g/l 硫酸マグネシウムおよび0.3g/l 塩化ナトリウム、0.1g/l 硫酸マンガン pH6.5)中で増殖させた。48時間のインキュベーション後、250mLのシードを生理食塩水で2回洗浄し、最後に得られたペレットに10mLの生理食塩水を加えて新鮮な滅菌培地に移した。
24時間のインキュベーション後、シードを新鮮な滅菌培地(組成:2.5~10g/l コムギ由来グルテン(sigma-Aldrich)、2.5g/l ブドウ糖、1.0g/l リン酸二カリウム、1.0g/l リン酸一カリウム、0.5g/l 硫酸マグネシウムおよび2g/lの塩化ナトリウム、pH6.5)に移し、37℃で72時間、180rpmでインキュベートした。24、48および72時間のインキュベーションごとに、発酵ブロスを集めて凍結乾燥した(VirTis 2 K Freeze Dryer、SP Industries、Inc.、Warminster、PA USA)。さらに、粉末を集め、グリアジン分の分析をVeratox(登録商標)のグリアジンR5キットを使用して実施した。アッセイは、メーカーの使用説明書に従って記載の通りに実施した。
VeratoxのグリアジンR5は、サンドイッチ酵素結合免疫吸着測定法(S-ELISA)である。グリアジンは、60%のエタノール溶液を用いて、振とう機で振とうすることによって試料から抽出する。150μLの対照と抽出した試料をトランスファーウェルに添加した。次いで、100μLを抗体ウェルに移し、10分間インキュベートし、平らな面上で前後に滑らせるように動かすことにより20秒間混合し、抗体ウェルから液体を取り除いた。12チャネルピペッターを使用して試薬ボートから100μLのコンジュゲートを抗体ウェルに移し、平らな面上で前後に滑らせるように動かすことにより20秒間混合し、10分間インキュベートした。インキュベーション後、12チャネルピペッターを使用して試薬ボートから抗体ウェルへと100μLの基質を前記溶液に添加し、10分間インキュベートした。平らな面上で前後に滑らせるように動かすことによって20秒間よく混合した。さらに試薬ボートから100μLのred Stopを抗体ウェルに移し、よく混合し、マイクロウェル読み取り装置において結果を読み取った。青色の発現は、試料が高レベルのグリアジンを含有していることを示す一方、紫または赤の試料はグリアジンをほとんど含有していない、または全く含有していないことを示す。対照の光学密度で標準曲線を作成し、該曲線に対して試料の光学密度をプロットして百万分率(ppm)におけるグリアジンの正確な濃度を計算する。
結果
試験データは、バチルス・コアグランスMTCC5856が、栄養源として小麦グルテンを発酵させながら増殖する能力を有することを示唆した(図1)。
バチルス・コアグランスがグリアジン分を除去する可能性に関しては、バチルス・コアグランスMTCC5856の芽胞および栄養細胞の両方が、培地からグリアジン分を顕著に除去した(図2)。
(実施例2)
コムギ粉(WF)中でのバチルス・コアグランスMTCC5856によるグルテンの利用
方法
B.コアグランスMTCC5856を、培地(組成:5g/l 動物組織のペプシン消化物、5g/l 酵母抽出液、2g/l ブドウ糖、0.5g/l リン酸二カリウム、0.5g/l リン酸一カリウム、0.3g/l 硫酸マグネシウムおよび0.3g/l 塩化ナトリウム、0.1g/l 硫酸マンガン pH6.5)中で増殖させた。48時間のインキュベーション後、250mLのシードを生理食塩水で2回洗浄し、最後に得られたペレットを10mLの生理食塩水と混合し、新鮮な滅菌培地に移した。
24時間のインキュベーション後、シードを新鮮な滅菌培地(組成:1000mLのリン酸カリウム緩衝液(0.1M、pH6.5)中に2.5~10g/lのコムギ粉)に移し、37℃で72時間、180rpmでインキュベートした。24、48および72時間のインキュベーションごとに、発酵ブロスを集めて凍結乾燥した。さらに、粉末を集め、グリアジン分の分析をVeratox(登録商標)のグリアジンR5キットを使用して、実施例1に記載の手順の通りに実施した。
結果
バチルス・コアグランスMTCC5856の芽胞および栄養細胞を、全粒コムギ粉と共にインキュベートした。バチルス・コアグランスMTCC5856の芽胞および栄養細胞の両方が、コムギ粉からグリアジン分を顕著に除去した(図3)。
さらに、バチルス・コアグランスMTCC5856のコムギからグリアジン分を除去する能力を、他のバチルス・コアグランス株(バチルス・コアグランスATCC31284)と比較した。バチルス・コアグランスMTCC5856は、バチルス・コアグランスATCC31284と比較して、コムギからグリアジン分を除去することにおいてはるかにより有効であった(表1)。
Figure 2022523600000002


ND-未実施
同様に、B.コアグランスMTCC5856は、B.コアグランスATCC31284と比較して、コムギグルテンからグリアジン分を除去することにおいてはるかに有効であった(図4および表2)。
Figure 2022523600000003

ND-未実施
(実施例3)
培地およびコムギ粉(WT)中でのグルテン(GL)の利用のためのバチルス・コアグランスMTCC5856および多酵素複合体の組み合わせ試験
B.コアグランスMTCC5856を培地(組成:10g/l コムギ由来グルテン(sigma-Aldrich)、2.5g/l ブドウ糖、1.0g/l リン酸二カリウム、1.0g/l リン酸一カリウム、0.5g/l 硫酸マグネシウムおよび2g/l 塩化ナトリウム、pH6.5)中で増殖させ、さまざまな濃度の多酵素複合体(150mg/L)を、培地の滅菌後にB.コアグランスMTCC5856と共に添加し、37℃で72時間インキュベートした。72時間のインキュベーション後に、発酵ブロスを集めて凍結乾燥した(VirTis 2 K Freeze Dryer、SP Industries、Inc.、Warminster、PA USA)。さらに、粉末を集めてグリアジン分の分析を実施した。多酵素複合体を含まない1群もこの実験に入れた。多酵素複合体の内容を表3に開示する。
Figure 2022523600000004

DU、デキストリン化単位(Dextrinizing Unit);PU、プロテアーゼ単位;CU、セルラーゼ単位;ALU、酸性ラクターゼ単位;FIP、国際薬剤師・薬学連合単位
1000mLのリン酸カリウム緩衝液(0.1M、pH6.5)中に10g/lのコムギ粉、の組成を含有する培地を使用して別の実験を実施し、37℃で72時間、180rpmでインキュベートした。24、48および72時間のインキュベーションごとに、発酵ブロスを集めて凍結乾燥した。さらに、粉末を集め、グリアジン分の分析を実施し、多酵素複合体(150mg/L)を、培地の滅菌後にB.コアグランスMTCC5856と共に添加し、37℃で72時間インキュベートした。72時間のインキュベーション後に、発酵ブロスを集めて凍結乾燥した。さらに、粉末を集めてグリアジン分の分析を実施した。多酵素複合体を含まない1群もこの実験に入れた。
結果
結果を表4に示す。
Figure 2022523600000005
表4および図5&図6において示されるように、B.コアグランスおよび多酵素複合体の組み合わせは、多酵素複合体単独と比較して、全粒コムギ(whole wheat grains)およびコムギ粉の両方においてグリアジン分を低下させることに対する相乗効果を示した。
(実施例4)
ラクトース不耐性のための、バチルス・コアグランスおよび多酵素複合体を含有する製剤
バチルス・コアグランスおよび多酵素複合体は、賦形剤、アジュバント、基材、希釈剤、担体、調整剤、バイオアベイラビリティー賦活剤、抗酸化剤および防腐剤を含む医薬品/栄養補助食品として許容される組成物と共に、かつ/または他の肝保護組成物と組み合わせて製剤化され、錠剤、カプセル剤、シロップ剤、グミ製剤、散剤、懸濁剤、乳剤、チュアブル剤、ドロップ剤または食料品の形態において経口的に投与され、グルテン不耐性の処置のために投与される。以下の表に、種々のバチルス・コアグランスおよび多酵素複合体の組成物の例を示す。
表5~表10に、グルテン不耐性の処置/管理のためのバチルス・コアグランスMTCC5856(LACTOSORE(登録商標))を含有する製剤の実例を示す。
Figure 2022523600000006

*Sabinsa Corporation、USAの登録商標
Figure 2022523600000007

*Sabinsa Corporation、USAの登録商標
Figure 2022523600000008


*Sabinsa Corporation、USAの登録商標
Figure 2022523600000009

*Sabinsa Corporation、USAの登録商標
Figure 2022523600000010

*Sabinsa Corporation、USAの登録商標
Figure 2022523600000011

*Sabinsa Corporation、USAの登録商標

上記の製剤は単なる実例であり、前記目的のために意図される上記の有効成分を含有するいかなる製剤も同等であるとみなされるであろう。
本発明に対する他の変更形態および変形形態が上述の開示および教示から当業者には明らかであろう。従って、本明細書では本発明の特定の実施形態のみを具体的に記載しているが、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなくそれらに対して数々の変更を行うことができることは明らかであろう。本発明の範囲は添付の請求項と併せてのみ解釈されなければならない。
さらに別の最も好ましい実施形態では、発明は、グルテンの利用を促進させることによって哺乳動物においてグルテン不耐性および関連状態を治療管理するための方法であって、グルテン不耐性の症状の低減をもたらすために、プロバイオティクス細菌バチルス・コアグランスを単独でまたは多酵素複合体と組み合わせて含む組成物をそのような治療を必要とする哺乳動物に投与するステップを含む方法に関する。関連する実施形態では、バチルス・コアグランス株は、具体的にはMTCC5856である。さらに別の関連する実施形態では、バチルス・コアグランスの有効用量は、2×109コロニー形成単位(cfu)である。さらに別の関連する実施形態では、多酵素複合体が、a)α-アミラーゼ:24000DU/g以上、b)セルラーゼ:1100CU/g以上、c)リパーゼ:200FIP/g以上、d)ラクターゼ:4000ALU/g以上およびe)中性または酸性プロテアーゼ:6000PC/g以上、を含む。さらに別の関連する実施形態では、グルテン不耐性の症状は、慢性下痢、膨れた胃、胃けいれんおよび胃痛、関節痛、口腔内の口内炎、月経停止、頭痛、貧血、疲労、鬱および不安、悪心および嘔吐、鼻詰まり、呼吸困難またはアナフィラキシー、眼刺激、蕁麻疹および発疹、腹部膨満およびガス、便秘、蒼白ならびに悪臭便を含む群から選択されるが、それらに限定されない。別の関連する実施形態では、グルテン不耐性の関連状態が、セリアック病、疱疹状皮膚炎、グルテン失調症、非セリアック・グルテン過敏症(NCGS)、グルテン摂取、グルテン吸収不良のような自己免疫障害からなる群から選択される。別の関連する実施形態では、バチルス・コアグランスを単独にまたは多酵素複合体と組み合わせて含む組成物が、医薬品/栄養補助食品として許容される賦形剤、アジュバント、基材、希釈剤、担体、調整剤、バイオアベイラビリティー賦活剤(bioavailability enhancers)、抗酸化剤および防腐剤と共に製剤化されて、錠剤、カプセル剤、シロップ剤、グミ製剤、散剤、懸濁剤、乳剤、チュアブル剤、ドロップ剤または食料品の形態において経口的に投与される。
本発明のまた別の態様は、以下のとおりであってもよい。
〔1〕食物中のグルテン分を低減させる方法であって、グルテン分を低減させる効果をもたらすために、グルテンを含有する食物をプロバイオティクス細菌バチルス・コアグランスと単独でまたは多酵素複合体と組み合わせて接触させるステップを含む、方法。
〔2〕グルテンの種類が、グリアジン、ホルデイン、アベニンおよびセカリンからなる群から選択される、前記〔1〕に記載の方法。
〔3〕グルテンを含有する食物が、オオムギ、コムギ、ライムギおよびオーツムギからなる群から選択される、前記〔1〕に記載の方法。
〔4〕前記バチルス・コアグランス株がバチルス・コアグランスMTCC5856である、前記〔1〕に記載の方法。
〔5〕バチルス・コアグランスの有効用量が、2×10 9 コロニー形成単位(cfu)である、前記〔1〕に記載の方法。
〔6〕前記多酵素複合体が、a)α-アミラーゼ:24000DU/g以上、b)セルラーゼ:1100CU/g以上、c)リパーゼ:200FIP/g以上、d)ラクターゼ:4000ALU/g以上およびe)中性または酸性プロテアーゼ:6000PC/g以上、を含む、前記〔1〕に記載の方法。
〔7〕哺乳動物においてグルテンの利用を増進させる方法であって、グルテンの利用を増進させる効果をもたらすために、プロバイオティクス細菌バチルス・コアグランスを単独でおよび/または多酵素複合体と組み合わせて前記哺乳動物に投与するステップを含む、方法。
〔8〕前記バチルス・コアグランス株がバチルス・コアグランスMTCC5856である、前記〔7〕に記載の方法。
〔9〕バチルス・コアグランスの有効用量が、2×10 9 コロニー形成単位(cfu)である、前記〔7〕に記載の方法。
〔10〕前記多酵素複合体が、a)α-アミラーゼ:24000DU/g以上、b)セルラーゼ:1100CU/g以上、c)リパーゼ:200FIP/g以上、d)ラクターゼ:4000ALU/g以上およびe)中性または酸性プロテアーゼ:6000PC/g以上、を含む、前記〔7〕に記載の方法。
〔11〕前記哺乳動物がヒトである、前記〔7〕に記載の方法。
〔12〕グルテンの利用を促進させることによって哺乳動物において、グルテン不耐性および関連状態を治療管理するための方法であって、グルテン不耐性の症状の低減をもたらすために、プロバイオティクス細菌バチルス・コアグランスを単独でまたは多酵素複合体と組み合わせて含む組成物をそのような治療を必要とする哺乳動物に投与するステップを含む、方法。
〔13〕前記バチルス・コアグランス株がバチルス・コアグランスMTCC5856である、前記〔12〕に記載の方法。
〔14〕バチルス・コアグランスの有効用量が、2×10 9 コロニー形成単位(cfu)である、前記〔12〕に記載の方法。
〔15〕前記多酵素複合体が、a)α-アミラーゼ:24000DU/g以上、b)セルラーゼ:1100CU/g以上、c)リパーゼ:200FIP/g以上、d)ラクターゼ:4000ALU/g以上およびe)中性または酸性プロテアーゼ:6000PC/g以上、を含む、前記〔12〕に記載の方法。
〔16〕前記グルテン不耐性の関連状態が、セリアック病、疱疹状皮膚炎、グルテン失調症、非セリアック・グルテン過敏症(NCGS)、グルテン摂取、グルテン吸収不良のような自己免疫障害からなる群から選択される、前記〔12〕に記載の方法。
〔17〕前記哺乳動物がヒトである、前記〔12〕に記載の方法。
〔18〕バチルス・コアグランスを単独でまたは多酵素複合体と組み合わせて含む前記組成物が、医薬品/栄養補助食品として許容される賦形剤、アジュバント、基材、希釈剤、担体、調整剤、バイオアベイラビリティー賦活剤、抗酸化剤および防腐剤と共に製剤化されて、錠剤、カプセル剤、シロップ剤、グミ製剤、散剤、懸濁剤、乳剤、チュアブル剤、ドロップ剤または食料品の形態において経口的に投与される、前記〔12〕に記載の方法。
本明細書に含まれる下記の具体例は、前述の本発明の最も好ましい実施形態を例示する。

Claims (18)

  1. 食物中のグルテン分を低減させる方法であって、グルテン分を低減させる効果をもたらすために、グルテンを含有する食物をプロバイオティクス細菌バチルス・コアグランスと単独でまたは多酵素複合体と組み合わせて接触させるステップを含む、方法。
  2. グルテンの種類が、グリアジン、ホルデイン、アベニンおよびセカリンからなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. グルテンを含有する食物が、オオムギ、コムギ、ライムギおよびオーツムギからなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記バチルス・コアグランス株がバチルス・コアグランスMTCC5856である、請求項1に記載の方法。
  5. バチルス・コアグランスの有効用量が、2×109コロニー形成単位(cfu)である、請求項1に記載の方法。
  6. 前記多酵素複合体が、a)α-アミラーゼ:24000DU/g以上、b)セルラーゼ:1100CU/g以上、c)リパーゼ:200FIP/g以上、d)ラクターゼ:4000ALU/g以上およびe)中性または酸性プロテアーゼ:6000PC/g以上、を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 哺乳動物においてグルテンの利用を増進させる方法であって、グルテンの利用を増進させる効果をもたらすために、プロバイオティクス細菌バチルス・コアグランスを単独でおよび/または多酵素複合体と組み合わせて前記哺乳動物に投与するステップを含む、方法。
  8. 前記バチルス・コアグランス株がバチルス・コアグランスMTCC5856である、請求項7に記載の方法。
  9. バチルス・コアグランスの有効用量が、2×109コロニー形成単位(cfu)である、請求項7に記載の方法。
  10. 前記多酵素複合体が、a)α-アミラーゼ:24000DU/g以上、b)セルラーゼ:1100CU/g以上、c)リパーゼ:200FIP/g以上、d)ラクターゼ:4000ALU/g以上およびe)中性または酸性プロテアーゼ:6000PC/g以上、を含む、請求項7に記載の方法。
  11. 前記哺乳動物がヒトである、請求項7に記載の方法。
  12. グルテンの利用を促進させることによって哺乳動物において、グルテン不耐性および関連状態を治療管理するための方法であって、グルテン不耐性の症状の低減をもたらすために、プロバイオティクス細菌バチルス・コアグランスを単独でまたは多酵素複合体と組み合わせて含む組成物をそのような治療を必要とする哺乳動物に投与するステップを含む、方法。
  13. 前記バチルス・コアグランス株がバチルス・コアグランスMTCC5856である、請求項12に記載の方法。
  14. バチルス・コアグランスの有効用量が、2×109コロニー形成単位(cfu)である、請求項12に記載の方法。
  15. 前記多酵素複合体が、a)α-アミラーゼ:24000DU/g以上、b)セルラーゼ:1100CU/g以上、c)リパーゼ:200FIP/g以上、d)ラクターゼ:4000ALU/g以上およびe)中性または酸性プロテアーゼ:6000PC/g以上、を含む、請求項12に記載の方法。
  16. 前記グルテン不耐性の関連状態が、セリアック病、疱疹状皮膚炎、グルテン失調症、非セリアック・グルテン過敏症(NCGS)、グルテン摂取、グルテン吸収不良のような自己免疫障害からなる群から選択される、請求項12に記載の方法。
  17. 前記哺乳動物がヒトである、請求項12に記載の方法。
  18. バチルス・コアグランスを単独でまたは多酵素複合体と組み合わせて含む前記組成物が、医薬品/栄養補助食品として許容される賦形剤、アジュバント、基材、希釈剤、担体、調整剤、バイオアベイラビリティー賦活剤、抗酸化剤および防腐剤と共に製剤化されて、錠剤、カプセル剤、シロップ剤、グミ製剤、散剤、懸濁剤、乳剤、チュアブル剤、ドロップ剤または食料品の形態において経口的に投与される、請求項12に記載の方法。
JP2021560622A 2019-04-02 2020-03-31 グルテン不耐性の治療管理のための方法および組成物 Active JP7390398B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962827955P 2019-04-02 2019-04-02
US62/827,955 2019-04-02
PCT/US2020/025974 WO2020205871A1 (en) 2019-04-02 2020-03-31 Method and composition for therapeutic management of gluten intolerance

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022523600A true JP2022523600A (ja) 2022-04-25
JP7390398B2 JP7390398B2 (ja) 2023-12-01

Family

ID=72661878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021560622A Active JP7390398B2 (ja) 2019-04-02 2020-03-31 グルテン不耐性の治療管理のための方法および組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11419906B2 (ja)
EP (1) EP3946394A4 (ja)
JP (1) JP7390398B2 (ja)
AU (1) AU2020254661A1 (ja)
CA (1) CA3135837A1 (ja)
EA (1) EA202192668A1 (ja)
WO (1) WO2020205871A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007534752A (ja) * 2004-04-26 2007-11-29 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ リーランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティ 治療用酵素製剤およびその使用方法
US20180339025A1 (en) * 2017-05-25 2018-11-29 Muhammed Majeed Enzyme composition for management of metabolic health
WO2018226521A1 (en) * 2017-06-09 2018-12-13 Muhammed Majeed Compositions and methods for reducing flatulence

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7767203B2 (en) * 1998-08-07 2010-08-03 Ganeden Biotech, Inc. Methods for the dietary management of irritable bowel syndrome and carbohydrate malabsorption
US8143210B2 (en) * 2002-02-14 2012-03-27 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Enzyme treatment of foodstuffs for celiac sprue
US9005610B2 (en) * 2012-11-21 2015-04-14 Nepetx, Llc Treatment of gluten intolerance and related conditions
CA3065162C (en) * 2017-06-09 2023-10-17 Sami Labs Limited Hypolipidemic effects of bacillus coagulans

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007534752A (ja) * 2004-04-26 2007-11-29 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ リーランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティ 治療用酵素製剤およびその使用方法
US20180339025A1 (en) * 2017-05-25 2018-11-29 Muhammed Majeed Enzyme composition for management of metabolic health
WO2018226521A1 (en) * 2017-06-09 2018-12-13 Muhammed Majeed Compositions and methods for reducing flatulence

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"#697 ZGLUTN (Gluten Control)", SYSTEMIC FORMULAS 800-445-4647, JPN6023011330, September 2016 (2016-09-01), ISSN: 0005101855 *
THER ADV GASTROENTEROL 2017, VOL. 10(6) 473-481, JPN6023011329, ISSN: 0005101854 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3946394A4 (en) 2023-01-11
US11419906B2 (en) 2022-08-23
JP7390398B2 (ja) 2023-12-01
KR20220018961A (ko) 2022-02-15
EA202192668A1 (ru) 2022-02-07
AU2020254661A1 (en) 2021-11-18
CA3135837A1 (en) 2020-10-08
WO2020205871A1 (en) 2020-10-08
EP3946394A1 (en) 2022-02-09
US20200316140A1 (en) 2020-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Di Cagno et al. Sourdough bread made from wheat and nontoxic flours and started with selected lactobacilli is tolerated in celiac sprue patients
Hausch et al. Intestinal digestive resistance of immunodominant gliadin peptides
Zhang et al. The potential of proteins, hydrolysates and peptides as growth factors for Lactobacillus and Bifidobacterium: Current research and future perspectives
De Angelis et al. Mechanism of degradation of immunogenic gluten epitopes from Triticum turgidum L. var. durum by sourdough lactobacilli and fungal proteases
KR101393718B1 (ko) 비알레르기성 프로바이오틱 박테리아 배양물의 제조 방법 및 관련 용도
US10240139B2 (en) Process of microbic biotechnology for completely degrading gluten in flours
JP4808768B2 (ja) サワードウの製造における少なくとも6種の乳酸菌および/またはビフィズス菌の混合物
CN101983237B (zh) 改善与谷蛋白摄入相关之病症个体健康状况的微生物
JP6312688B2 (ja) サワードウへのグルテン分解用のマイクロカプセル化細菌集団及びそのサワードウの製造方法
WO2021116983A1 (en) Edible products comprising bacterial strains and methods of use
Kaukinen et al. Novel treatments for celiac disease: glutenases and beyond
JP7057827B2 (ja) グルテンを含まない小麦粉を得るためのグリアジンの分解プロセス
Amritha et al. Use of Lactobacilli in cereal-legume fermentation and as potential probiotics towards phytate hydrolysis
Zhang et al. Bioprocessing of pea protein can enhance fortified Fe but reduce Zn in vitro bioaccessibility
JP7390398B2 (ja) グルテン不耐性の治療管理のための方法および組成物
CN107660670A (zh) 苦荞益生菌饮品及其制备方法
KR102684843B1 (ko) 글루텐 불내증의 치료적 관리를 위한 방법 및 조성물
JP2009148248A (ja) 低アレルゲン化剤
TWI283268B (en) Novel microorganism strain GM-020 of Lactobacillus rhamnosus and its use for treating obesity
CN114402062A (zh) 产生丝氨酸蛋白酶抑制剂
CN118308246A (zh) 一株罗伊氏粘液乳杆菌Glory LR15及其组合物和应用
Chen Detoxification and nutritional enhancement of soy meal via microbial bioprocessing
Munn Dairy-and Soy-Derived Bioactive Peptides and the Renin-Angiotensin-Aldosterone System

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220415

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220415

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20220517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7390398

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150