JP2022522055A - 橋脚の中心位置を決定する構造及び中心位置の決定方法 - Google Patents

橋脚の中心位置を決定する構造及び中心位置の決定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022522055A
JP2022522055A JP2021561920A JP2021561920A JP2022522055A JP 2022522055 A JP2022522055 A JP 2022522055A JP 2021561920 A JP2021561920 A JP 2021561920A JP 2021561920 A JP2021561920 A JP 2021561920A JP 2022522055 A JP2022522055 A JP 2022522055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center position
pier
guide rail
bridge
bridge girder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021561920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7143557B2 (ja
Inventor
岩 高
▲長▼江 何
▲慶▼一 孟
雷 ▲孫▼
坤 ▲銭▼
子涛 尹
永岩 ▲矯▼
▲徳▼柱 李
▲天▼佐 ▲孫▼
▲天▼佑 ▲孫▼
明哲 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
China Railway No 9 Group Co Ltd
Original Assignee
China Railway No 9 Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by China Railway No 9 Group Co Ltd filed Critical China Railway No 9 Group Co Ltd
Publication of JP2022522055A publication Critical patent/JP2022522055A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7143557B2 publication Critical patent/JP7143557B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/026Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness by measuring distance between sensor and object
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01DCONSTRUCTION OF BRIDGES, ELEVATED ROADWAYS OR VIADUCTS; ASSEMBLY OF BRIDGES
    • E01D22/00Methods or apparatus for repairing or strengthening existing bridges ; Methods or apparatus for dismantling bridges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01DCONSTRUCTION OF BRIDGES, ELEVATED ROADWAYS OR VIADUCTS; ASSEMBLY OF BRIDGES
    • E01D19/00Structural or constructional details of bridges
    • E01D19/02Piers; Abutments ; Protecting same against drifting ice

Abstract

本発明は、橋脚(11)の中心位置を決定する構造及び中心位置の決定方法を提供する。橋脚(11)の右側の地面(9)に位置する地面スタンド(1)であって、地面スタンド(1)にガイドレール(2)が傾斜して設置され、ガイドレール(2)に測距装置が設置される地面スタンド(1)と、地面スタンド(1)の上方の橋桁に固定接続される橋桁スタンド(5)であって、上端面に反射体(6)が固定接続される橋桁スタンド(5)と、を備え、測距装置と反射体(6)は、互いに協同して橋脚(11)の中心位置を測定し、測距装置は、逆T型構造の支え端(7)であって、ガイドレール(2)は、逆T型構造の支え端(7)に適合する溝構造であり、支え端(7)は、上端面に固定ボルト(701)が貫通して接続され、固定ボルト(701)のスクリュー部がガイドレール(2)の溝端面に接触しており、ガイドレール(2)に相対的に摺動移動する支え端(7)と、ロックボルト(3)により支え端(7)にヒンジ接続される挟持端(8)と、挟持端(8)に挟持されるレーザ距離計(4)と、を更に備える。本発明は、橋脚(11)の中心位置を便利で迅速に確定することができ、位置決めが正確で、操作しやすい。【選択図】図1

Description

本発明は橋、建築解体の技術分野に属し、具体的には橋脚の中心位置を決定する構造及び中心位置の決定方法に関する。
橋、建物の耐用年数が長く又は施工品質に問題がある場合、解体する必要があり、解体は機械解体及び爆破解体という二種類の方法を含み、機械解体は、安全性が高いが、施工の速度が遅い。爆破解体は、一定のリスクが存在するが、施工の速度が速く、現在中国の多くの橋や建物の解体は爆破解体という方法を採用することが多い。爆破解体をする時に、重要なのは、下方の橋脚の爆破解体であり、橋脚を爆破して解体時に、橋桁の上方に垂直に下向きに穿孔を打設する必要があり、穿孔が橋桁構造を貫通し、橋脚の中心軸芯位置に入り、そして爆薬を橋脚の穿孔の内部に入れ、爆薬が爆発する時に、橋脚を爆破する。橋脚の中心軸線位置の正確な決定は爆破の実施に対して非常に重要なものであり、橋桁の上部から橋脚の位置を直接観測しにくい。橋脚の中心位置は一般的にトータルステーションの配置点を採用して決定され、該方法は橋桁で反射鏡の位置を調整し続けて橋脚の中心位置を決定する必要があり、このような方法は非常に時間がかかり、かつ作業者に対して技術的要求が高い。
例えば出願番号がCN201610608553.4の出願にはスタンドを利用して橋脚の中心位置を決定する方法が開示されたが、該方法は実施が煩雑であり、操作しにくい。
したがって、上記従来技術の不足に対する改善された技術案を提供する必要がある。
本発明の目的は上記従来技術における橋脚の中心位置を測定する時にプログラムが煩雑で、操作しにくく、測定が正確でないという欠陥を克服することである。
上記目的を達成するために、本発明は、以下の技術案を提供する。
橋脚の右側の地面に位置し、ガイドレールが傾斜して設置され、前記ガイドレールに角度調整可能な測距装置が設置される地面スタンドと、
地面スタンドの上方の橋桁に固定接続され、上端面に反射体が固定接続される橋桁スタンドと、を備え、
前記測距装置と前記反射体は互いに協同して橋脚の中心位置を測定し、
前記測距装置は、
逆T型構造の支え端であって、前記ガイドレールは、T型構造に適合する溝構造であり、前記支え端は、上端面に固定ボルトが貫通して接続され、前記固定ボルトのスクリュー部が前記ガイドレールの溝端面に接触しており、前記ガイドレールに相対的に摺動移動する支え端と、
ロックボルトにより前記支え端にヒンジ接続される挟持端と、
前記挟持端に挟持されるレーザ距離計と、を更に備える、
橋脚の中心位置を決定する構造である。
従来技術に比べ、本発明の技術案の優れた効果は以下のとおりである。
本発明におけるレーザ測距装置の挟持端はレーザ測距装置を挟持した後にガイドレールに摺動し、レーザ測距装置がガイドレールに沿って支え端を連続的に移動し、距離を連続的に測定することを保証し、距離が最小となるとき、このときレーザがちょうど橋脚の中心位置を通過し、レーザ測距装置の発射口が垂直に上向きさせ、このときレーザが反射体により反射された後、水平に射出し、さらに錘鉛を利用し、錘鉛が橋桁の中心線に見当合せ、橋桁の中心線位置に沿って移動させ、レーザが錘鉛のロープに到達する時、この時の錘鉛の直下方が橋脚の中心位置であり、本発明は橋脚の中心位置を便利で迅速に確定することができ、位置決めが正確で、操作しやすい。
本発明の実施例の橋脚の中心位置を決定する構造の構造模式図である。
以下に本発明の実施例における技術的解決手段を明確で、完全に説明し、明らかにするが、説明された実施例は本発明の一部の実施例だけであり、全ての実施例ではない。本発明における実施例に基づいて、当業者が取得した全ての他の実施例は、いずれも本発明の保護範囲に属する。
以下に図面及び実施例を参照しながら本発明を詳細に説明する。なお、衝突しない場合に、本発明における実施例及び実施例における特徴は互いに組み合わせることができる。
図1に示すように、本発明は、地面スタンド1と、橋桁スタンド5と、を備える橋脚の中心位置を決定する構造を提供する。
地面スタンド1は、橋脚11の右側の地面9に位置し、ガイドレール2が傾斜して設置され、ガイドレール2に角度調整可能な測距装置が設置される。地面スタンド1は鋼材製のものである。
橋桁スタンド5は、地面スタンド1の上方の橋桁に固定接続され、上端面に反射体6が固定接続され、具体的に実施する時に反射体6が鏡面であってもよく、他の反射効果が高くかつ本発明を実現できる他の部材も本発明の保護範囲内にある。
測距装置と反射体6は互いに協同して橋脚の中心位置を測定する。
好ましい方案として、地面スタンド1は、地面9に垂直に固定される第1縦棒101と、第1縦棒101の上端に傾斜して固定される第1横棒102と、を備え、ガイドレール2が第1横棒102に傾斜して設置され、第1横棒102と水平面との挟角がαであり、α=45°である。第一縦棒101は横梁及び複数の鉄筋を含み、複数の鉄筋は横梁に溶接され、横梁は鉄筋と斜交し、横梁の頂面は橋10の一側に向き、第一縦棒101は橋10の周囲の地面9内に垂直に打ち込まれる。
好ましい方案として、橋桁スタンド5は、橋桁に垂直に固定される第2縦棒501と、第2縦棒501の上端に傾斜して固定される第2横棒502と、を備え、第2横棒502に反射体6が傾斜して固定され、第1横棒102が第2横棒502の延長線と交差し、すなわち第1横棒102が上向きに傾斜し、第2横棒502が下向きに傾斜し、第2横棒502と水平面との挟角がβであり、β=45°である。第1横棒102と第2横棒502の水平面に対する傾斜は、計算しやすいために、いずれも45°である。第2横棒502は、横断面が矩形である鋼板であり、幅が3~8cm(例えば、3cm、4cm、4.5cm、5cm、6cm、7cm、7.8cm、8cm)、長さは2~5m(例えば、2m、2.5m、3m、3.5m、4m、4.5m、5m)であり、厚さは0.5~1cm(例えば、0.5cm、0.6cm、0.7cm、0.8cm、0.9cm、1cm)である。
好ましい方案として、測距装置は、逆T型構造の支え端7であって、ガイドレール2は、T型構造に適合する溝構造であり、即ち支え端7は、T型構造のガイドレール2の内に設けられて相対的に摺動することができ、上端面に固定ボルト701が貫通して接続され、固定ボルト701のスクリュー部がガイドレール2の溝端面に接触しており、ガイドレール2に相対的に摺動移動する支え端7と、ロックボルト3により支え端7にヒンジ接続される挟持端8であって、即ちロックボルト3に対して回転できると同時に、ロックボルト3の締緩により回転とロックが行われる挟持端8と、挟持端8に挟持されるレーザ距離計4と、を備える。
本発明は、橋脚の中心位置を決定する構造の中心位置の決定方法をさらに提供し、それは、以下のステップを含む。
ステップS1は、地面スタンド1を固定することであり、まず、地面スタンド1を橋脚11の一側の地面9に打設し、橋桁の縁部の下方から橋の外側に僅かに向き、且つ測定装置により、地面スタンド1と橋10の走行方向を平行にする。
ステップS2は、橋桁スタンド5を取り付けることであり、橋桁の縁部に橋桁スタンド5を取り付けることにより、鏡面が橋桁の縁部から突出する。
ステップS3は、橋桁の中心線位置を測定することであり、メジャーを利用して橋桁の中心線位置を測定し、赤色ペンキで標識する。
ステップS4は、ガイドレール2及びレーザ距離計4を取り付けることであり、ガイドレール2を第一横棒102に溶接し、測距位置決め装置をガイドレール2に配置し、レーザ距離計4を挟持端8に入れる。
ステップS5は、レーザ距離計4を調整することであり、挟持端8を回転することにより、レーザ距離計4が水平状態になり、レーザ距離計4のレーザ発射口が橋10側に向き、且つロックボルト3を締め付ける。
ステップS6は、レーザ距離計4が橋脚11の中心位置を測定することであり、レーザ距離計4を起動することにより、レーザ発射点が橋脚11に位置し、ガイドレール2に沿って支え端7を連続的に移動し、且つ距離を連続的に測定し、測定距離が最小となるとき、このときレーザがちょうど橋脚11の中心位置を通過する。
ステップS7は、支え端7を調整することであり、支え端7の固定ボルト701を締め付けることにより、支え端7をガイドレール2に沿って移動することができないようにする。
ステップS8は、錘鉛を利用して橋脚11の中心位置を測定することであり、ヒンジ接続箇所のロックボルト3を緩め、挟持端8を回転させ、レーザ距離計4の発射口を垂直に上向きにさせ、このときレーザが鏡面で発射された後、水平に射出し、さらに錘鉛を利用し、錘鉛を橋桁の中心線に見当合せ、かつ橋桁の中心線位置に沿って移動させ、レーザが錘鉛のロープに到達する時、この時の錘鉛の直下方が橋脚11の中心位置である。
要するに、本発明は橋脚の中心位置を決定する構造に関し、地面スタンド1を備え、地面スタンド1の上端面にガイドレール2が固定接続され、地面スタンド1とガイドレール2との接触面と水平面との挟角が45°であり、ガイドレール2に測距位置決め装置が接続され、測距位置決め装置の角度が調整可能であり、橋桁の上端に橋桁スタンド5が固定接続され、橋桁スタンド5の上端面に反射体6が固定接続される。地面スタンド1は鋼材製のものであり、横棒は断面が矩形の鋼板であり、幅は3~8cmであり、長さは2~5mであり、厚さは0.5~1.0cmである。縦棒は複数の鉄筋であり、横梁と溶接され、横梁は縦棒と斜交し、横梁の頂面は橋の一側に向き、縦棒は橋周囲の地面内に垂直に打ち込まれる。摺動、測距、レーザ測距によりビームを発射し、さらに錘鉛ーを利用して、橋脚の中心位置を決定し、橋脚の中心位置を便利で迅速的に決定し、位置決めが正確であり、操作しやすい。
上記のように、本発明の全体的構造は製造しやすく、組み立てしやすく、同時に迅速で正確的に測定するように橋脚の中心位置を決定することができる。支え端7はガイドレール2に対して摺動し、複数組のデータを測定しやすく、それにより測定の正確性を向上させる。レーザ距離計4は支え端7に対して回転することができ、回転する時にロックボルト3によりロックされ、便利で迅速的に調整することができる。同時に本発明の中心位置の決定方法も現場操作で行いやすい。本発明の全体が操作しやすいとともに、測定の精度を保証することもできる。
以上は本発明の好ましい実施例に過ぎず、本発明を限定するものではなく、当業者にとって、本発明は様々な修正及び変更を有することができる。本発明の主旨及び原則内で、行われたいかなる修正、同等置換、改善等は、いずれも本発明の保護範囲内に含まれるものである。
1 地面スタンド
101 第1縦棒
102 第1横棒
2 ガイドレール
3 ロックボルト
4 レーザ距離計
5 橋桁スタンド
501 第2縦棒
502 第2横棒
6 反射体
7 支え端
701 固定ボルト
8 挟持端
9 地面
10 橋
11 橋脚

Claims (10)

  1. 橋脚の右側の地面に位置し、ガイドレールが傾斜して設置され、前記ガイドレールに角度調整可能な測距装置が設置される地面スタンドと、
    前記地面スタンドの上方の橋桁に固定接続され、上端面に反射体が固定接続される橋桁スタンドと、
    を備え、
    前記測距装置と前記反射体は、互いに協同して橋脚の中心位置を測定し、
    前記測距装置は、
    逆T型構造の支え端であって、前記ガイドレールは、前記逆T型構造の支え端に適合する溝構造であり、前記支え端は、上端面に固定ボルトが貫通して接続され、前記固定ボルトのスクリュー部が前記ガイドレールの溝端面に接触しており、前記ガイドレールに相対的に摺動移動する支え端と、
    ロックボルトにより前記支え端にヒンジ接続される挟持端と、
    前記挟持端に挟持されるレーザ距離計と、を更に備える、
    ことを特徴とする橋脚の中心位置を決定する構造。
  2. 前記地面スタンドは、
    地面に垂直に固定される第1縦棒と、
    前記第1縦棒の上端に傾斜して固定される第1横棒と、を備え、前記ガイドレールが前記第1横棒に傾斜して設置される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の橋脚の中心位置を決定する構造。
  3. 前記橋桁スタンドは、
    橋桁に垂直に固定される第2縦棒と、
    前記第2縦棒の上端に傾斜して固定される第2横棒と、を備え、前記第2横棒に反射体が傾斜して固定され、前記第1横棒が前記第2横棒の延長線と交差する、
    ことを特徴とする請求項2に記載の橋脚の中心位置を決定する構造。
  4. 地面スタンドとガイドレールとの接触面と、水平面との挟角が45°である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の橋脚の中心位置を決定する構造。
  5. 前記第1横棒と水平面との挟角がαであり、α=45°である、
    ことを特徴とする請求項2に記載の橋脚の中心位置を決定する構造。
  6. 前記第2横棒と水平面との挟角がβであり、β=45°である、
    ことを特徴とする請求項3に記載の橋脚の中心位置を決定する構造。
  7. 前記反射体は鏡面である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の橋脚の中心位置を決定する構造。
  8. 前記第2横棒は、断面が矩形の鋼板であり、幅は3~8cmであり、長さは2~5mであり、厚さは0.5~1cmである、
    ことを特徴とする請求項3に記載の橋脚の中心位置を決定する構造。
  9. 前記第一縦棒は、横梁及び複数の鉄筋を含み、複数の鉄筋は横梁に溶接され、横梁は鉄筋と斜交し、横梁の頂面は橋の一側に向き、第一縦棒は橋の周囲の地面内に垂直に打ち込まれる、
    ことを特徴とする請求項2に記載の橋脚の中心位置を決定する構造。
  10. まず、地面スタンドを橋脚の一側の地面に打設し、橋桁の縁部の下方から橋の外側に僅かに向き、且つ測定装置により、地面スタンドと橋の走行方向を平行にする、地面スタンドを固定するステップS1と、
    橋桁の縁部に橋桁スタンドを取り付けることにより、鏡面が橋桁の縁部から突出する、橋桁スタンドを取り付けるステップS2と、
    メジャーを利用して橋桁の中心線位置を測定し、且つ赤色ペンキで標識する、橋桁の中心線位置を測定するステップS3と、
    ガイドレールを第一横棒に溶接し、測距位置決め装置をガイドレールに配置し、レーザ距離計を挟持端に入れる、ガイドレール及びレーザ距離計を取り付けるステップS4と、
    挟持端を回転することにより、レーザ距離計が水平状態になり、レーザ距離計のレーザ発射口が橋側に向き、且つロックボルトを締め付ける、レーザ距離計を調整するステップS5と、
    レーザ距離計を起動することにより、レーザ発射点が橋脚に位置し、ガイドレールに沿って支え端を連続的に移動し、且つ距離を連続的に測定し、測定距離が最小となるとき、このときレーザがちょうど橋脚の中心位置を通過する、レーザ距離計が橋脚の中心位置を測定するステップS6と、
    支え端の固定ボルトを締め付けることにより、支え端をガイドレールに沿って移動することができないようにする、支え端を調整するステップS7と、
    ヒンジ接続箇所のロックボルトを緩め、挟持端を回転させ、レーザ距離計の発射口を垂直に上向きにさせ、このときレーザが鏡面で発射された後、水平に射出し、さらに錘鉛を利用し、錘鉛を橋桁の中心線に見当合せ、かつ橋桁の中心線位置に沿って移動させ、レーザが錘鉛のロープに到達する時、この時の錘鉛の直下方が橋脚の中心位置である、錘鉛を利用して橋脚の中心位置を測定するステップS8と、
    を含むことを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の橋脚の中心位置を決定する構造の中心位置の決定方法。
JP2021561920A 2019-12-03 2020-07-22 橋脚の中心位置を決定する構造及び中心位置の決定方法 Active JP7143557B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201911221359.0A CN110926388B (zh) 2019-12-03 2019-12-03 一种确定墩柱中心位置的结构及其应用
CN201911221359.0 2019-12-03
PCT/CN2020/103619 WO2021000965A1 (zh) 2019-12-03 2020-07-22 一种确定墩柱中心位置的结构及中心位置确定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022522055A true JP2022522055A (ja) 2022-04-13
JP7143557B2 JP7143557B2 (ja) 2022-09-29

Family

ID=69848489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021561920A Active JP7143557B2 (ja) 2019-12-03 2020-07-22 橋脚の中心位置を決定する構造及び中心位置の決定方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7143557B2 (ja)
CN (1) CN110926388B (ja)
LU (1) LU102415B1 (ja)
WO (1) WO2021000965A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110926388B (zh) * 2019-12-03 2021-07-13 中铁九局集团有限公司 一种确定墩柱中心位置的结构及其应用
CN113696193B (zh) * 2021-08-02 2022-10-04 南华大学 一次侧堵板拆装机器人辅助定位装置及定位方法
CN113864598B (zh) * 2021-09-27 2023-04-11 刘晓丹 一种用于测量距离的光电测距仪辅助支架
CN114310232B (zh) * 2022-01-23 2022-12-02 南华大学 一次侧堵板装拆机器人辅助定位装置及方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10111130A (ja) * 1996-10-02 1998-04-28 Sokkia Co Ltd 中心座標測定用ターゲット
JP2014145683A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Keisoku Net Service Kk 構造物変位計測装置における計測用ターゲット取付装置
CN106092013A (zh) * 2016-04-14 2016-11-09 华侨大学 一种用于测量桥梁墩柱中心的装置及测量方法
JP2018124226A (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 公益財団法人鉄道総合技術研究所 レーザ測定装置
JP3219614U (ja) * 2018-10-25 2019-01-10 株式会社アステス 計測用治具
WO2021000965A1 (zh) * 2019-12-03 2021-01-07 中铁九局集团有限公司 一种确定墩柱中心位置的结构及中心位置确定方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3078507B2 (ja) * 1997-07-23 2000-08-21 日本ニユクリア・フユエル株式会社 原子燃料棒の端栓取付平行度測定方法及びその装置
CN101063610B (zh) * 2007-05-28 2010-09-08 张立品 工程变形自动监测系统
JP2009184081A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Soatec Inc 位置合わせ装置及び保持装置
CN101995245B (zh) * 2010-10-26 2013-01-09 浙江省大成建设集团有限公司 高大柱形建筑体中心坐标无棱镜全站仪定位测量工艺
CN204439032U (zh) * 2015-02-16 2015-07-01 湖南建研信息技术股份有限公司 一种非接触式自动测量桥梁挠度装置
CN106855396A (zh) * 2015-12-09 2017-06-16 财团法人金属工业研究发展中心 光学量测系统、提升干涉图像品质以及量测圆柱度的方法
CN206037954U (zh) * 2016-08-12 2017-03-22 武汉华创北斗技术有限公司 一种桥梁形变检测系统
CN208333405U (zh) * 2018-06-14 2019-01-04 隆生国际建设集团有限公司 一种校准桥梁墩柱中心位置及垂直度的测量装置
CN208254753U (zh) * 2018-06-14 2018-12-18 广州市九州旗建筑科技有限公司 一种测量桥梁动态挠度的装置
CN209197759U (zh) * 2019-01-25 2019-08-02 中铁七局集团第二工程有限公司 一种检测桥梁墩柱垂直度的简易装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10111130A (ja) * 1996-10-02 1998-04-28 Sokkia Co Ltd 中心座標測定用ターゲット
JP2014145683A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Keisoku Net Service Kk 構造物変位計測装置における計測用ターゲット取付装置
CN106092013A (zh) * 2016-04-14 2016-11-09 华侨大学 一种用于测量桥梁墩柱中心的装置及测量方法
JP2018124226A (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 公益財団法人鉄道総合技術研究所 レーザ測定装置
JP3219614U (ja) * 2018-10-25 2019-01-10 株式会社アステス 計測用治具
WO2021000965A1 (zh) * 2019-12-03 2021-01-07 中铁九局集团有限公司 一种确定墩柱中心位置的结构及中心位置确定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7143557B2 (ja) 2022-09-29
CN110926388A (zh) 2020-03-27
WO2021000965A1 (zh) 2021-01-07
LU102415B1 (en) 2021-06-09
CN110926388B (zh) 2021-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022522055A (ja) 橋脚の中心位置を決定する構造及び中心位置の決定方法
CN107905182B (zh) 大跨度弧形闸门安装精度控制方法
CN103087731B (zh) 一种干熄焦炉炉壳的激光测量安装方法
CN104060523A (zh) 一种超大型桥箱梁构件、专用胎架及其组装方法
CN104457716A (zh) 用于桥梁施工的测量控制方法
CN105698776A (zh) 一种二维基准垂直传递装置及其测量方法
CN216283541U (zh) 一种装配式建筑柱子安装垂直度快速精准测量装置
CN107289903A (zh) 直线桥梁悬臂法施工线形连续测量监测系统及监测方法
CN109297460A (zh) 一种桥梁变形监测方法及测点设置装置
CN106223623A (zh) 钢结构箱型拱形屋架安装方法
CN107238377B (zh) 一种适用于大型地下洞室快速放样锚杆孔位的测量方法
CN115387221A (zh) 高海拔地区高墩线型控制方法
CN206638183U (zh) 一种便于高铁轨道变形监测的棱镜对中装置
CN110685306B (zh) 地铁明挖车站y型钢结构柱定位测量方法
CN110424267B (zh) 一种桥梁装饰板定位装置
CN110306444B (zh) 中跨合龙段施工方法
CN218545696U (zh) 立柱竖直度环向检测仪
CN209399984U (zh) 矿山井下测距装置
CN108914783B (zh) 一种刚构桥转体施工激光多点对中控制方法及结构
CN111982057A (zh) 一种主桥钢梁合龙口间距监测方法
CN217356413U (zh) 一种用于地铁联系测量的支架
CN111326861A (zh) 一种堆取料机无线通讯系统定向天线调准系统及方法
CN215804548U (zh) 一种用于控制隧道掌子面开挖断面的布置装置及其监测装置
JPH04168316A (ja) 架空線弛度測定方法
CN217501113U (zh) 一种桥墩垂直度简易测试装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211018

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220726

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20220728

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20220728

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220728

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7143557

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150