JP2022520387A - 基準信号生成方法及び通信機器 - Google Patents
基準信号生成方法及び通信機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022520387A JP2022520387A JP2021547090A JP2021547090A JP2022520387A JP 2022520387 A JP2022520387 A JP 2022520387A JP 2021547090 A JP2021547090 A JP 2021547090A JP 2021547090 A JP2021547090 A JP 2021547090A JP 2022520387 A JP2022520387 A JP 2022520387A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reference signal
- modulation
- target reference
- communication device
- dmrs
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2602—Signal structure
- H04L27/261—Details of reference signals
- H04L27/2613—Structure of the reference signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0048—Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
- H04L5/0051—Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of dedicated pilots, i.e. pilots destined for a single user or terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2602—Signal structure
- H04L27/261—Details of reference signals
- H04L27/2613—Structure of the reference signals
- H04L27/26134—Pilot insertion in the transmitter chain, e.g. pilot overlapping with data, insertion in time or frequency domain
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0048—Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/0008—Modulated-carrier systems arrangements for allowing a transmitter or receiver to use more than one type of modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2626—Arrangements specific to the transmitter only
- H04L27/2646—Arrangements specific to the transmitter only using feedback from receiver for adjusting OFDM transmission parameters, e.g. transmission timing or guard interval length
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0014—Three-dimensional division
- H04L5/0016—Time-frequency-code
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/18—Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
- H04L27/20—Modulator circuits; Transmitter circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2602—Signal structure
- H04L27/26035—Maintenance of orthogonality, e.g. for signals exchanged between cells or users, or by using covering codes or sequences
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2614—Peak power aspects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2626—Arrangements specific to the transmitter only
- H04L27/2627—Modulators
- H04L27/2634—Inverse fast Fourier transform [IFFT] or inverse discrete Fourier transform [IDFT] modulators in combination with other circuits for modulation
- H04L27/2636—Inverse fast Fourier transform [IFFT] or inverse discrete Fourier transform [IDFT] modulators in combination with other circuits for modulation with FFT or DFT modulators, e.g. standard single-carrier frequency-division multiple access [SC-FDMA] transmitter or DFT spread orthogonal frequency division multiplexing [DFT-SOFDM]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本願は、中国において2019年2月15日に出願された中国特許出願第201910117787.2号の優先権を主張し、その内容全体は参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、通信技術分野に関し、特に、基準信号生成方法及び通信機器に関する。
第2通信機器から指示情報を受信すると、ターゲット基準信号シーケンスのうちの少なくとも1つに対して、まず第1変調を行って、次に離散フーリエ変換変調を行って、ターゲット基準信号を生成することを含み、
前記第1変調は、π/2-二位相偏移変調BPSK(binary phase shift keying)変調および8-相偏移変調PSK(phase shift keying)変調のいずれか1つを含み、前記指示情報は、前記第1通信機器に、前記ターゲット基準信号を用いて伝送するように指示することに用いられる、基準信号生成方法を提供している。
第2通信機器から指示情報を受信すると、ターゲット基準信号シーケンスのうちの少なくとも1つに対して、まず第1変調を行って、次に離散フーリエ変換変調を行って、ターゲット基準信号を生成するための第1生成モジュールを含み、
前記第1変調は、π/2-BPSK変調および8-PSK変調のいずれか1つを含み、前記指示情報は、前記第1通信機器に、前記ターゲット基準信号を用いて伝送するように指示することに用いられる、第1通信機器を更に提供している。
ここで、前記所定のルールは、下記の(1)~(4)のうちの1つ又は複数を含んでもよい。
(2)前記ターゲット基準信号の基準信号変調シンボルが逆フーリエ変換された後、対応する時間領域シンボルのPAPR値が最小であり、例えば、PAPR値が2.5dB未満であること。
(3)前記ターゲット基準信号の基準信号変調シンボル間の相互相関平均値が最小であり、例えば前記ターゲット基準信号の基準信号変調シンボル間の相互相関平均値は0.5未満であること。
(4)前記基準信号シケンスの復調性能は、特定の要件を満たし、例えば、同じ信号と干渉プラス雑音比SINR(Signal to Interference plus Noise Ratio)の下に、ブロック誤り率BLER(Block Error Rate)が最小であり、例えばSINR=-5の場合、BLER<5%であること。
ネットワーク側は、PUSCHをDFT-s-OFDM波形で伝送するように端末に指示する場合、変調方式は、(1)まずπ/2-BPSK変調を行って、次に離散フーリエ変換変調を行うか、又は(2)まず8-PSK変調を行って、次に離散フーリエ変換変調を行い、リソース数が1つの物理リソースブロックPRB(Physical Resource Block)であるとき、PUSCHのDMRSは、表1に示すシーケンスにおけるインデックス0~14のうち少なくとも1つのシーケンスに基づいて生成され、DFT変調によって生成されることが好ましい。
ネットワーク側は、PUSCHをDFT-s-OFDM波形で伝送するように端末に指示する場合、変調方式は、(1)まずπ/2-BPSK変調を行って、次に離散フーリエ変換変調を行うか、又は(2)まず8-PSK変調を行って、次に離散フーリエ変換変調を行い、リソース数が1つのPRBであり、DMRSポートが1である場合、DMRSのリソースマッピングについて、[+1,+1]というFD-OCCを採用し、関連技術における[+1,-1]というFD-OCCを採用しないようにする。
第2通信機器から指示情報を受信すると、ターゲット基準信号シーケンスのうちの少なくとも1つに対して、まず第1変調を行って、次に離散フーリエ変換変調を行って、ターゲット基準信号を生成するための第1生成モジュール301を含み、
ここで、前記第1変調は、(1)π/2-BPSK変調、および(2)8-PSK変調のいずれか1つを含み、前記指示情報は、前記第1通信機器に、前記ターゲット基準信号を用いて伝送するように指示することに用いられる。
7、3、-1、-5、-1、3と、
7、-5、7、-5、7、3と、
5、-7、5、-7、-3、-7と、
3、1、5、1、5、-7と、
1、5、-7、7、1、5と、
7、-5、3、5、-1、-7と、
3、-1、3、-3、-5、-1と、
5、-7、7、1、5、1と、
-3、7、-5、-1、-5、-1と、
5、-1、-3、-1、5、-5と、
7、-7、1、5、3、-3と、
7、1、7、-3、-1、-3と、
7、1、-5、-7、-5、1と、
-5、5、-1、-3、-1、5と、
-5、-1、-7、7、-5、-1と、のシーケンスのうち少なくとも1つを含む。
5、7、-3、-5、5、-5と、
-1、1、5、-5、7、3と、
3、5、-1、5、-1、-3と、
7、-7、5、1、-3、3と、
7、-1、-3、5、-7、5と、
7、5、-7、1、-3、7と、
-1、-3、3、5、-1、5と、
7、-1、3、1、1、-5と、
-3、-5、-5、5、1、-7と、
5、-7、7、1、5、1と、
3、-7、-3、-1、-5、7と、
7、1、-5、-7、-5、1と、
-7、5、7、-5、1、-3と、
-5、5、-1、-3、-1、5と、
-5、-1、-7、7、-5、-1と、のシーケンスのうち少なくとも1つを更に含む。
前記ターゲット基準信号シーケンスを、所定のルールに従って生成するための第2生成モジュールを更に含み、
ここで、前記所定のルールは、
前記ターゲット基準信号の基準信号変調シンボル間のシフト自己相関平均値が最小であることと、
前記ターゲット基準信号の基準信号変調シンボルが逆フーリエ変換された後、対応する時間領域シンボルのピーク対平均電力比PAPR(peak-to-average power ratio)値が最小であることと、
前記ターゲット基準信号の基準信号変調シンボル間の相互相関平均値が最小であることと、
前記基準信号シケンスの復調性能が、特定の要件を満たすことと、のうちの1つ又は複数を含む。
本願は、中国において2019年2月15日に出願された中国特許出願第201910117787.2号の優先権を主張し、その内容全体は参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、通信技術分野に関し、特に、基準信号生成方法及び通信機器に関する。
第2通信機器から指示情報を受信すると、ターゲット基準信号シーケンスのうちの少なくとも1つに対して、まず第1変調を行って、次に離散フーリエ変換変調を行って、ターゲット基準信号を生成することを含み、
前記第1変調は、π/2-二位相偏移変調BPSK(binary phase shift keying)変調および8-相偏移変調PSK(phase shift keying)変調のいずれか1つを含み、前記指示情報は、前記第1通信機器に、前記ターゲット基準信号を用いて伝送するように指示することに用いられる、基準信号生成方法を提供している。
第2通信機器から指示情報を受信すると、ターゲット基準信号シーケンスのうちの少なくとも1つに対して、まず第1変調を行って、次に離散フーリエ変換変調を行って、ターゲット基準信号を生成するための第1生成モジュールを含み、
前記第1変調は、π/2-BPSK変調および8-PSK変調のいずれか1つを含み、前記指示情報は、前記第1通信機器に、前記ターゲット基準信号を用いて伝送するように指示することに用いられる、第1通信機器を更に提供している。
ここで、前記所定のルールは、下記の(1)~(4)のうちの1つ又は複数を含んでもよい。
(2)前記ターゲット基準信号の基準信号変調シンボルが逆フーリエ変換された後、対応する時間領域シンボルのPAPR値が最小であり、例えば、PAPR値が2.5dB未満であること。
(3)前記ターゲット基準信号の基準信号変調シンボル間の相互相関平均値が最小であり、例えば前記ターゲット基準信号の基準信号変調シンボル間の相互相関平均値は0.5未満であること。
(4)前記ターゲット基準信号シケンスの復調性能は、特定の要件を満たし、例えば、同じ信号と干渉プラス雑音比SINR(Signal to Interference plus Noise Ratio)の下に、ブロック誤り率BLER(Block Error Rate)が最小であり、例えばSINR=-5の場合、BLER<5%であること。
ネットワーク側は、PUSCHをDFT-s-OFDM波形で伝送するように端末に指示する場合、変調方式は、(1)まずπ/2-BPSK変調を行って、次に離散フーリエ変換変調を行うか、又は(2)まず8-PSK変調を行って、次に離散フーリエ変換変調を行い、リソース数が1つの物理リソースブロックPRB(Physical Resource Block)であるとき、PUSCHのDMRSは、表1に示すシーケンスにおけるインデックス0~14のうち少なくとも1つのシーケンスに基づいて生成され、DFT変調によって生成されることが好ましい。
ネットワーク側は、PUSCHをDFT-s-OFDM波形で伝送するように端末に指示する場合、変調方式は、(1)まずπ/2-BPSK変調を行って、次に離散フーリエ変換変調を行うか、又は(2)まず8-PSK変調を行って、次に離散フーリエ変換変調を行い、リソース数が1つのPRBであり、DMRSポート数が1である場合、DMRSのリソースマッピングについて、[+1,+1]というFD-OCCを採用し、関連技術における[+1,-1]というFD-OCCを採用しないようにする。
第2通信機器から指示情報を受信すると、ターゲット基準信号シーケンスのうちの少なくとも1つに対して、まず第1変調を行って、次に離散フーリエ変換変調を行って、ターゲット基準信号を生成するための第1生成モジュール301を含み、
ここで、前記第1変調は、(1)π/2-BPSK変調、および(2)8-PSK変調のいずれか1つを含み、前記指示情報は、前記第1通信機器に、前記ターゲット基準信号を用いて伝送するように指示することに用いられる。
7、3、-1、-5、-1、3と、
7、-5、7、-5、7、3と、
5、-7、5、-7、-3、-7と、
3、1、5、1、5、-7と、
1、5、-7、7、1、5と、
7、-5、3、5、-1、-7と、
3、-1、3、-3、-5、-1と、
5、-7、7、1、5、1と、
-3、7、-5、-1、-5、-1と、
5、-1、-3、-1、5、-5と、
7、-7、1、5、3、-3と、
7、1、7、-3、-1、-3と、
7、1、-5、-7、-5、1と、
-5、5、-1、-3、-1、5と、
-5、-1、-7、7、-5、-1と、のシーケンスのうち少なくとも1つを含む。
5、7、-3、-5、5、-5と、
-1、1、5、-5、7、3と、
3、5、-1、5、-1、-3と、
7、-7、5、1、-3、3と、
7、-1、-3、5、-7、5と、
7、5、-7、1、-3、7と、
-1、-3、3、5、-1、5と、
7、-1、3、1、1、-5と、
-3、-5、-5、5、1、-7と、
5、-7、7、1、5、1と、
3、-7、-3、-1、-5、7と、
7、1、-5、-7、-5、1と、
-7、5、7、-5、1、-3と、
-5、5、-1、-3、-1、5と、
-5、-1、-7、7、-5、-1と、のシーケンスのうち少なくとも1つを更に含む。
前記ターゲット基準信号シーケンスを、所定のルールに従って生成するための第2生成モジュールを更に含み、
ここで、前記所定のルールは、
前記ターゲット基準信号の基準信号変調シンボル間のシフト自己相関平均値が最小であることと、
前記ターゲット基準信号の基準信号変調シンボルが逆フーリエ変換された後、対応する時間領域シンボルのピーク対平均電力比PAPR(peak-to-average power ratio)値が最小であることと、
前記ターゲット基準信号の基準信号変調シンボル間の相互相関平均値が最小であることと、
前記ターゲット基準信号シケンスの復調性能が、特定の要件を満たすことと、のうちの1つ又は複数を含む。
Claims (12)
- 第1通信機器に適用される基準信号生成方法であって、
第2通信機器から指示情報を受信すると、ターゲット基準信号シーケンスのうちの少なくとも1つに対して、まず第1変調を行って、次に離散フーリエ変換変調を行って、ターゲット基準信号を生成することを含み、
前記第1変調は、π/2-二位相偏移変調BPSK(binary phase shift keying)変調および8-相偏移変調PSK(phase shift keying)変調のいずれか1つを含み、前記指示情報は、前記第1通信機器に、前記ターゲット基準信号を用いて伝送するように指示することに用いられる、基準信号生成方法。 - 前記ターゲット基準信号の占有サブキャリア数が6である場合、前記ターゲット基準信号シーケンスは、
7、3、-1、-5、-1、3と、
7、-5、7、-5、7、3と、
5、-7、5、-7、-3、-7と、
3、1、5、1、5、-7と、
1、5、-7、7、1、5と、
7、-5、3、5、-1、-7と、
3、-1、3、-3、-5、-1と、
5、-7、7、1、5、1と、
-3、7、-5、-1、-5、-1と、
5、-1、-3、-1、5、-5と、
7、-7、1、5、3、-3と、
7、1、7、-3、-1、-3と、
7、1、-5、-7、-5、1と、
-5、5、-1、-3、-1、5と、
-5、-1、-7、7、-5、-1と、のシーケンスのうち少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。 - 前記ターゲット基準信号シーケンスは、
5、7、-3、-5、5、-5と、
-1、1、5、-5、7、3と、
3、5、-1、5、-1、-3と、
7、-7、5、1、-3、3と、
7、-1、-3、5、-7、5と、
7、5、-7、1、-3、7と、
-1、-3、3、5、-1、5と、
7、-1、3、1、1、-5と、
-3、-5、-5、5、1、-7と、
5、-7、7、1、5、1と、
3、-7、-3、-1、-5、7と、
7、1、-5、-7、-5、1と、
-7、5、7、-5、1、-3と、
-5、5、-1、-3、-1、5と、
-5、-1、-7、7、-5、-1と、のシーケンスのうち少なくとも1つを更に含む、請求項2に記載の方法。 - 前記ターゲット基準信号のリソースマッピングを行うとき、任意の復調基準信号DMRS(Demodulation Reference Signal)ポートに対して、時間領域-直交カバーコードTD-OCC(time domain orthogonal cover code)が[+1,+1]である、請求項1に記載の方法。
- 前記ターゲット基準信号のリソースマッピングを行うとき、任意のDMRSポートに対して、周波数領域-直交カバーコードFD-OCC(frequency domain orthogonal cover code)が[+1,+1]である、請求項1に記載の方法。
- 前記ターゲット基準信号シーケンスのうちの少なくとも1つに対して、まず第1変調を行って、次に離散フーリエ変換変調を行って、ターゲット基準信号を生成することは、
物理チャネル復調基準信号又はチャネル状態情報取得基準信号が送信プリコーディングに基づいて送信される場合、ターゲット基準信号シーケンスのうちの少なくとも1つに対して、まず第1変調を行って、次に離散フーリエ変換変調を行って、ターゲット基準信号を生成することを含む、請求項1に記載の方法。 - 前記物理チャネル復調基準信号は、物理上り共有チャネルPUSCH(physical uplink shared channel)復調基準信号DMRS(demodulation reference signal)、物理下り共有チャネルPDSCH(physical downlink shared channel)復調基準信号DMRS、物理サイドリンク共有チャネルPSSCH(physical sidelink shared channel)復調基準信号DMRS、物理上り制御チャネルPUCCH(physical uplink control channel)復調基準信号DMRS、物理下り制御チャネルPDCCH(physical downlink control channel)復調基準信号DMRS、物理サイドリンク制御チャネルPSCCH(physical sidelink control channel)復調基準信号DMRS、物理ブロードキャストチャネルPBCH(physical broadcast channel)復調基準信号DMRSのうちの1つ又は複数を含む、請求項6に記載の方法。
- 前記チャネル状態情報取得基準信号は、サウンディング基準信号SRS(sounding reference signal)、チャネル状態情報基準信号CSI-RS(channel state information reference signal)のうちの1又は複数を含む、請求項6に記載の方法。
- 前記ターゲット基準信号シーケンスを、所定のルールに従って生成することを更に含み、
ここで、前記所定のルールは、
前記ターゲット基準信号の基準信号変調シンボル間のシフト自己相関平均値が最小であることと、
前記ターゲット基準信号の基準信号変調シンボルが逆フーリエ変換された後、対応する時間領域シンボルのピーク対平均電力比PAPR(peak-to-average power ratio)値が最小であることと、
前記ターゲット基準信号の基準信号変調シンボル間の相互相関平均値が最小であることと、
前記基準信号シケンスの復調性能が、特定の要件を満たすことと、のうちの1つ又は複数を含む、請求項1に記載の方法。 - 第1通信機器であって、
第2通信機器から指示情報を受信すると、ターゲット基準信号シーケンスのうちの少なくとも1つに対して、まず第1変調を行って、次に離散フーリエ変換変調を行って、ターゲット基準信号を生成するための第1生成モジュールを含み、
前記第1変調は、π/2-BPSK変調および8-PSK変調のいずれか1つを含み、前記指示情報は、前記第1通信機器に、前記ターゲット基準信号を用いて伝送するように指示することに用いられる、第1通信機器。 - プロセッサと、メモリと、前記メモリに格納され、前記プロセッサ上で実行可能なプログラムとを含む通信機器であって、前記プログラムは、前記プロセッサによって実行されると、請求項1~9のいずれか1項に記載の基準信号生成方法を実行する、通信機器。
- プロセッサによって実行されると、請求項1~9のいずれか1項に記載の基準信号生成方法を実行するコンピュータプログラムが格納されているコンピュータ可読記憶媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201910117787.2A CN111277383A (zh) | 2019-02-15 | 2019-02-15 | 参考信号生成的方法及通信设备 |
CN201910117787.2 | 2019-02-15 | ||
PCT/CN2020/075028 WO2020164537A1 (zh) | 2019-02-15 | 2020-02-13 | 参考信号生成的方法及通信设备 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022520387A true JP2022520387A (ja) | 2022-03-30 |
JP7250944B2 JP7250944B2 (ja) | 2023-04-03 |
Family
ID=71003276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021547090A Active JP7250944B2 (ja) | 2019-02-15 | 2020-02-13 | 基準信号生成方法及び通信機器 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12074749B2 (ja) |
EP (1) | EP3926877A4 (ja) |
JP (1) | JP7250944B2 (ja) |
KR (1) | KR20210121244A (ja) |
CN (1) | CN111277383A (ja) |
BR (1) | BR112021016061A2 (ja) |
SG (1) | SG11202108870WA (ja) |
WO (1) | WO2020164537A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116390019A (zh) * | 2021-12-31 | 2023-07-04 | 维沃移动通信有限公司 | 定位方法、装置及通信设备 |
WO2023186158A1 (zh) * | 2022-04-02 | 2023-10-05 | 维沃移动通信有限公司 | 解调参考信号传输方法、装置、终端及网络侧设备 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100940730B1 (ko) * | 2007-09-07 | 2010-02-04 | 엘지전자 주식회사 | 무선통신 시스템에서 기준 신호 생성 방법 |
CN114884640B (zh) * | 2016-03-31 | 2024-07-30 | 北京三星通信技术研究有限公司 | 通信系统中的终端、基站及其方法 |
CN107547462A (zh) * | 2016-06-24 | 2018-01-05 | 华为技术有限公司 | 一种信号处理方法及装置 |
US10476642B2 (en) * | 2016-09-30 | 2019-11-12 | Qualcomm Incorporated | Reference signal design |
WO2018176002A1 (en) * | 2017-03-24 | 2018-09-27 | Intel IP Corporation | Control signaling for demodulation reference signal antenna port indication |
WO2018203706A1 (en) * | 2017-05-04 | 2018-11-08 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for transmitting and receiving signal for low peak-to-average power ratio in wireless communication system |
CN109219134B (zh) * | 2017-06-30 | 2020-11-06 | 华为技术有限公司 | 一种发送方法及装置 |
CN109245844B (zh) | 2017-06-30 | 2020-11-03 | 华为技术有限公司 | 无线通信方法、装置及系统 |
CN108809609B (zh) * | 2017-08-11 | 2019-07-09 | 华为技术有限公司 | 一种dmrs指示和接收方法,发射端和接收端 |
CN109246042B (zh) | 2017-08-25 | 2019-11-19 | 华为技术有限公司 | 一种信号传输的方法、设备及系统 |
EP3920642A4 (en) * | 2019-02-01 | 2022-09-14 | Ntt Docomo, Inc. | USER TERMINAL AND WIRELESS COMMUNICATION METHOD |
-
2019
- 2019-02-15 CN CN201910117787.2A patent/CN111277383A/zh active Pending
-
2020
- 2020-02-13 WO PCT/CN2020/075028 patent/WO2020164537A1/zh unknown
- 2020-02-13 SG SG11202108870WA patent/SG11202108870WA/en unknown
- 2020-02-13 JP JP2021547090A patent/JP7250944B2/ja active Active
- 2020-02-13 KR KR1020217028684A patent/KR20210121244A/ko not_active Application Discontinuation
- 2020-02-13 EP EP20756280.2A patent/EP3926877A4/en active Pending
- 2020-02-13 BR BR112021016061-2A patent/BR112021016061A2/pt unknown
-
2021
- 2021-08-16 US US17/403,218 patent/US12074749B2/en active Active
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
NEC: "Discussion on low PAPR RS[online]", 3GPP TSG RAN WG1 ADHOC_NR_AH_1901 R1-1900673, JPN6022035079, 11 January 2019 (2019-01-11), ISSN: 0004855302 * |
QUALCOMM INCORPORATED: "Lower PAPR reference signals[online]", 3GPP TSG RAN WG1 ADHOC_NR_AH_1901 R1- 1901317, JPN6022035078, 21 January 2019 (2019-01-21), ISSN: 0004855303 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7250944B2 (ja) | 2023-04-03 |
KR20210121244A (ko) | 2021-10-07 |
US20210377087A1 (en) | 2021-12-02 |
WO2020164537A1 (zh) | 2020-08-20 |
BR112021016061A2 (pt) | 2021-10-13 |
SG11202108870WA (en) | 2021-09-29 |
EP3926877A4 (en) | 2022-04-06 |
EP3926877A1 (en) | 2021-12-22 |
CN111277383A (zh) | 2020-06-12 |
US12074749B2 (en) | 2024-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA3031986C (en) | Information transmission method and information transmission apparatus | |
US10749726B2 (en) | Reference signal for pi/2 binary phase shift keying (BPSK) modulation | |
US10778490B2 (en) | Reference signal transmission method and apparatus | |
US11128418B2 (en) | Method for transmitting reference signal, and communication device | |
WO2018141108A1 (en) | Low peak-to-average power ratio precoded reference signal design for multiple-input, multiple-output transmissions | |
KR20190103343A (ko) | 정보 전송 방법 및 장치 | |
US11558865B2 (en) | Resource indication method, base station and terminal | |
EP3879777B1 (en) | Sequence-based signal processing method and apparatus | |
WO2009021244A2 (en) | Transmission using nested ofdma | |
US12074749B2 (en) | Method for reference signal generation and communications device | |
WO2018024127A1 (zh) | 一种传输信号的方法及网络设备 | |
CN118214530A (zh) | 基于序列的信号处理方法及装置 | |
EP3595224B1 (en) | Information transmission method, terminal device and network device | |
CN113892249A (zh) | 用于数据调制中的伪序列插入的方法及装置 | |
WO2018081992A1 (zh) | 通信方法、终端设备和网络设备 | |
KR102603718B1 (ko) | 전송 방법 및 제1 통신 장치 | |
JP2021503810A (ja) | Pucch伝送方法、端末およびネットワーク側機器 | |
WO2020063930A9 (zh) | 一种参考信号的发送、接收方法及装置 | |
JP2024527355A (ja) | 信号送信方法、受信方法、装置及び機器 | |
CN109923908A (zh) | 修改的多间隙扩展覆盖随机接入信道传输 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210811 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220823 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230322 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7250944 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |