JP2022502983A - 指向性送信知識を用いる分散スケジューリングプロトコル - Google Patents
指向性送信知識を用いる分散スケジューリングプロトコル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022502983A JP2022502983A JP2021543596A JP2021543596A JP2022502983A JP 2022502983 A JP2022502983 A JP 2022502983A JP 2021543596 A JP2021543596 A JP 2021543596A JP 2021543596 A JP2021543596 A JP 2021543596A JP 2022502983 A JP2022502983 A JP 2022502983A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- directional
- sector
- station
- sta
- transmission information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 151
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 69
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 68
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 27
- 238000012549 training Methods 0.000 claims description 32
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 23
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 15
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 6
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000006855 networking Effects 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 30
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 abstract description 3
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 abstract description 2
- 239000013259 porous coordination polymer Substances 0.000 description 29
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 23
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 12
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 8
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 8
- 101150081243 STA1 gene Proteins 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 101710172087 Class B acid phosphatase Proteins 0.000 description 5
- 102100033026 Transmembrane protein 102 Human genes 0.000 description 5
- OVGWMUWIRHGGJP-WTODYLRWSA-N (z)-7-[(1r,3s,4s,5r)-3-[(e,3r)-3-hydroxyoct-1-enyl]-6-thiabicyclo[3.1.1]heptan-4-yl]hept-5-enoic acid Chemical compound OC(=O)CCC\C=C/C[C@H]1[C@H](/C=C/[C@H](O)CCCCC)C[C@H]2S[C@@H]1C2 OVGWMUWIRHGGJP-WTODYLRWSA-N 0.000 description 4
- OVGWMUWIRHGGJP-WVDJAODQSA-N (z)-7-[(1s,3r,4r,5s)-3-[(e,3r)-3-hydroxyoct-1-enyl]-6-thiabicyclo[3.1.1]heptan-4-yl]hept-5-enoic acid Chemical compound OC(=O)CCC\C=C/C[C@@H]1[C@@H](/C=C/[C@H](O)CCCCC)C[C@@H]2S[C@H]1C2 OVGWMUWIRHGGJP-WVDJAODQSA-N 0.000 description 4
- 101100366889 Caenorhabditis elegans sta-2 gene Proteins 0.000 description 4
- 101000988961 Escherichia coli Heat-stable enterotoxin A2 Proteins 0.000 description 4
- 101100161473 Arabidopsis thaliana ABCB25 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100096893 Mus musculus Sult2a1 gene Proteins 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000000060 site-specific infrared dichroism spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 2
- VCGRFBXVSFAGGA-UHFFFAOYSA-N (1,1-dioxo-1,4-thiazinan-4-yl)-[6-[[3-(4-fluorophenyl)-5-methyl-1,2-oxazol-4-yl]methoxy]pyridin-3-yl]methanone Chemical compound CC=1ON=C(C=2C=CC(F)=CC=2)C=1COC(N=C1)=CC=C1C(=O)N1CCS(=O)(=O)CC1 VCGRFBXVSFAGGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRPVABHDSJVBNZ-RTHVDDQRSA-N 5-[1-(cyclopropylmethyl)-5-[(1R,5S)-3-(oxetan-3-yl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexan-6-yl]pyrazol-3-yl]-3-(trifluoromethyl)pyridin-2-amine Chemical compound C1=C(C(F)(F)F)C(N)=NC=C1C1=NN(CC2CC2)C(C2[C@@H]3CN(C[C@@H]32)C2COC2)=C1 IRPVABHDSJVBNZ-RTHVDDQRSA-N 0.000 description 1
- CYJRNFFLTBEQSQ-UHFFFAOYSA-N 8-(3-methyl-1-benzothiophen-5-yl)-N-(4-methylsulfonylpyridin-3-yl)quinoxalin-6-amine Chemical compound CS(=O)(=O)C1=C(C=NC=C1)NC=1C=C2N=CC=NC2=C(C=1)C=1C=CC2=C(C(=CS2)C)C=1 CYJRNFFLTBEQSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000473391 Archosargus rhomboidalis Species 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- VYLDEYYOISNGST-UHFFFAOYSA-N bissulfosuccinimidyl suberate Chemical compound O=C1C(S(=O)(=O)O)CC(=O)N1OC(=O)CCCCCCC(=O)ON1C(=O)C(S(O)(=O)=O)CC1=O VYLDEYYOISNGST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- VFBILHPIHUPBPZ-UHFFFAOYSA-N n-[[2-[4-(difluoromethoxy)-3-propan-2-yloxyphenyl]-1,3-oxazol-4-yl]methyl]-2-ethoxybenzamide Chemical compound CCOC1=CC=CC=C1C(=O)NCC1=COC(C=2C=C(OC(C)C)C(OC(F)F)=CC=2)=N1 VFBILHPIHUPBPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/12—Wireless traffic scheduling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/12—Wireless traffic scheduling
- H04W72/1215—Wireless traffic scheduling for collaboration of different radio technologies
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/69—Spread spectrum techniques
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0491—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas using two or more sectors, i.e. sector diversity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0617—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0686—Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
- H04B7/0695—Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using beam selection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/24—Cell structures
- H04W16/28—Cell structures using beam steering
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0446—Resources in time domain, e.g. slots or frames
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/046—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being in the space domain, e.g. beams
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/002—Transmission of channel access control information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/08—Non-scheduled access, e.g. ALOHA
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
- H04W84/12—WLAN [Wireless Local Area Networks]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W40/00—Communication routing or communication path finding
- H04W40/24—Connectivity information management, e.g. connectivity discovery or connectivity update
- H04W40/244—Connectivity information management, e.g. connectivity discovery or connectivity update using a network of reference devices, e.g. beaconing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/16—Discovering, processing access restriction or access information
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
[0001] 本出願は、2018年10月11日に出願された米国仮特許出願第62/744,197号に対する優先権及びその利益を主張するものであり、この仮特許出願はその全体が引用により本明細書に組み入れられる。
[0002] 適用なし
[0003] 適用なし
[0004] 本特許文書中の資料の一部は、米国及びその他の国の著作権法の下で著作権保護を受けることができる。著作権の権利所有者は、米国特許商標庁の一般公開ファイル又は記録内に表されるとおりに第三者が特許文献又は特許開示を複製することには異議を唱えないが、それ以外は全ての著作権を留保する。著作権所有者は、限定するわけではないが、米国特許法施行規則§1.14に従う権利を含め、本特許文献を秘密裏に保持しておくあらゆる権利を本明細書によって放棄するものではない。
[0043] 本開示では、一般に後述する意味を有する複数の用語を利用する。
2.1 WLANシステム
[0077] 802.11などのWLANシステムでは、パッシブスキャン及びアクティブスキャンという2つのスキャンモードが規定される。以下は、パッシブスキャンの特性である。(a)ネットワークに参加しようと試みる新規局(STA)は、各チャネルを検査し、最大でMaxChannelTimeにわたってビーコンフレームを待つ。(b)ビーコンが受け取られなかった場合、新規STAは別のチャネルに移行し、したがってスキャンモードにおいて信号を送信しないのでバッテリ電力が節約される。STAは、ビーコンを見逃さないように各チャネルにおいて十分な時間にわたって待つべきである。ビーコンが失われた場合、STAは更なるビーコン送信間隔(BTI)にわたって待つべきである。
[0082] IEEE 802.11s(以下、802.11s)は、802.11標準に無線メッシュネットワーキング能力を加えた標準である。802.11sでは、新たなタイプの無線局と、メッシュネットワーク発見、ピアツーピア接続の確立及びメッシュネットワークを通じたデータのルーティングを可能にする新たなシグナリングとが規定される。
[0090] 一般に、ミリメートル波帯におけるWLANでは、高い経路損失を考慮して通信にとって十分なSNRを提供するために、送信、受信、又はこれらの両方に指向性アンテナを使用する必要がある。送信又は受信において指向性アンテナを使用すると、スキャンプロセスも指向性になる。IEEE 802.11ad及び新たな標準802.11ayでは、ミリメートル波帯を介した指向性送受信のためのスキャン及びビームフォーミング手順が規定される。
[0092] mmW WLANの最先端システムの例は、802.11ad標準である。
[0094] 新規STAは、特定のSSID、SSIDリスト、又は全ての発見されたSSIDをスキャンするためにパッシブ又はアクティブスキャンモードで動作する。パッシブなスキャンを行うには、STAが、SSIDを含むDMGビーコンフレームをスキャンする。アクティブなスキャンを行うには、DMG STAが、所望のSSID又は1又は2以上のSSIDリスト要素を含むプローブ要求フレームを送信する。DMG STAは、プローブ要求フレームの送信前に、DMGビーコンフレームの送信又はビームフォーミングトレーニングの実行を行うことが必要な場合もある。
[0096] BFトレーニングは、セクタスイープを使用するBFトレーニングフレーム送信の双方向シーケンスであり、各STAが送信及び受信の両方に適したアンテナシステム設定を決定するために必要なシグナリングを行う。
[0099] このSLS BFトレーニング段階では、802.11ad標準のセクタレベルスイープ(SLS)必須段階に焦点を置く。SLS中には、一対のSTAが、異なるアンテナセクタを介して一連のセクタスイープ(SSW)フレーム(又は、PCP/APにおける送信セクタトレーニングの場合にはビーコン)を交換して、最も高い信号品質を提供するセクタを発見する。最初に送信を行う局はイニシエータと呼ばれ、2番目に行う局はレスポンダと呼ばれる。
[00107] 図10に、STAハードウェア構成の実施形態例10を示し、ハードウェアブロック13内へのI/O経路12を示し、コンピュータプロセッサ(CPU)16及びメモリ(RAM)18が、STAにセンサ、アクチュエータなどへの外部I/OをもたらすI/O経路12に結合されたバス14に結合される。プロセッサ16上では、通信プロトコルを実装するプログラムを実行するための、メモリ18からの命令が実行され、通信プロトコルが実行されて、STAが「新規STA」又はネットワーク内の既存のSTAのうちの1つの機能を実行できるようにする。また、プログラミングは、現在の通信文脈においてどのような役割をしているかによって異なるモード(送信元、中間、宛先)で動作するように構成されると理解されたい。この図示のホストマシンは、近隣STAとの間でフレームを送受信する複数のアンテナ24a〜24n、26a〜26n、28a〜28nへの無線周波数(RF)回路22a、22b、22cに結合されたmmWモデム20を含むように構成される。また、ホストマシンは、(単複の)アンテナ34への無線周波数(RF)回路32に結合されたsub−6GHzモデム30を含むことも分かる。
[00115] 以下のプロトコルは、本開示に従って分散スケジューリングを実行するように構成されるWLANで動作する局を記述する。少なくとも1つの実施形態では、EDMG PCP又はAPが、分散スケジューリングプロトコルを使用して、開示される分散スケジュールプロトコルを利用する他のBSSとのスペクトル共有及び干渉緩和を向上させる。EDMG PCP又はAPは、送信されたEDMG拡張スケジュール要素において分散スケジューリング可能サブフィールドをアクティブ(例えば、1)に設定することによって、分散スケジューリングプロトコルを可能にしてそれを通知する。分散スケジューリングを動作させるEDMG PCP又はAPは、最大許容ビーコン間隔継続時間にわたって他のSTAのDMGビーコンをリスンすることによって開始する。EDMG PCP又はAPは、他のSTAも分散スケジューリングプロトコルを使用している場合、他のSTAのビーコンフレーム送信の時間、チャネル及び周期を決定する。
[00120] 前述の分散スケジューリングプロトコルは、チャネルアクセスの指向性を考慮していない。他のSTAにチャネルが割り当てられた時、送信又は受信は、チャネルアクセスが必要な方向以外の方向であるかもしれない。チャネル使用の空間方向の適切な知識を用いて、複数の空間方向でチャネルを再使用することができる。したがって、本開示によれば、EDMG PCP又はAPは、その近隣、それらの今後の送信スケジュール、及び送信の方向についての情報を収集する。各近隣チャネルアクセスの指向性の情報をいくつかの方法で用いて、例えば、今後のスケジュールされている送信によって非干渉であるすなわち干渉されない方向に他の送信をスケジュールすることができる。
[00127] 開示される分散スケジューリングプロトコルを展開するSTAが、最大許容ビーコン間隔継続時間にわたって他のSTAのDMGビーコンをリスンする。受け取られたビーコンは、拡張スケジュール要素及びEDMG拡張スケジュール要素内にこれらの局の今後の送信スケジュールを含む。なお、EDMG拡張スケジューリング要素は、拡張スケジュール要素よりも多くのスケジューリング能力及びスケジューリング情報を有すると理解されたい。例えば、EDMG拡張スケジューリング要素は、可変BW及びチャネルアグリゲーションの割り当てを可能にする。EDMG拡張スケジューリング要素は、拡張スケジュール要素を補完するものとして送信するか又は単独で送信することができる。拡張スケジュール要素又はEDMG拡張スケジュール要素内の全ての割り当てが、ビーコンを受け取るSTAに影響を及ぼすわけではない。STAに向かう方向に割り当てがスケジュールされている場合、この割り当てを考慮すべきである。ビーコンを受け取るSTAに向かわない方向に割り当てがスケジュールされている場合、この割り当てを考慮すべきではない。少なくとも1つの実施形態では、スケジューリング情報は、この割り当てがスケジューリングに影響を及ぼすか否かを受信側STAが判断できるように、発信元のセクタ方向についての情報を含む。各割り当ては、送信元としてスケジュールされているセクタのビームID及びアンテナIDを含む。STAはこの情報を使用して、割り当てが影響を及ぼしているか否かを判断することができる。
[00129] 図17〜図19に、EDMG拡張スケジュール要素の実施形態例190、200、210を示す。EDMG拡張スケジュール要素は、どのチャネルに対して割り当てがスケジュールされているかを示す表示を含む、EDMG BSSのチャネルスケジューリングを規定する。図17に、以下のフィールドを含むEDMG拡張スケジュール要素フォーマットを示す。要素ID、長さ及び要素ID拡張は、要素のタイプ及び要素の長さを示す。EDMG割り当て制御フィールドは、EDMG割り当てプロセスのための制御ビットを含む。割り当て数フィールドは、要素内の割り当ての数を示す。チャネル割り当て数フィールド、チャネル割り当て1〜チャネル割り当てNについては、以下で説明する。
[00133] STAから送信される各DMGビーコンは、スケジューリング要素として送信ビーコンに追加されるスケジューリング情報を含む。スケジューリング要素のEDMG拡張スケジュール要素は、分散スケジューリングを可能にする割り当て毎に送信アンテナ指向性についての情報を含む。
[00137] 図21A〜図21Cに、ネットワーク上の局間の指向性情報の通信を示す実施形態例250、270、280を示す。図示のネットワークは、STA A 252、STA B 254及びSTA C 256を有する。この例では、STA BとSTA Cとの間にアクティブTx/Rxがある(258)。
[00144] この節では、分散スケジューリングプロトコルの2つの例を挙げる。これらを一例としてみなすが、SPをスケジュールするルールの順番は、本開示から逸脱することなく、例えばスケジューラのアプリケーションに応じて、変更することができると理解されたい。提示する2つの例は、プロトコル1として、ユーザが最初に最良のリソースを取得し、プロトコル2として、最初に時間的且つ空間的にチャネルを再使用した後に、占有されていないリソースを使用する1つの場合において、リソースをユーザに割り当てる。ルールを適用する順番を変更しても同じ一般的なルールを使用して、他の実施形態例を実装することができると理解されたい。
[00146] チャネルは、他のいずれのSTAによっても時間的且つ空間的に使用されていない時、未使用のチャネル(占有されていない期間)としてみなされる。この例では、STAが、最初に、未使用のチャネル及び占有されていない期間から最良のリソースをスケジュールして、更なるスケジューリングが必要な場合には、時間割り当て及びセクタ方向が他のスケジュールされた送信と重なっていないチャネルを再使用する。この方法は、STAが最初に自機に最良のリソースをスケジュールするので、「利己的な」方法とみなされる。
[00150] 現在スケジュールされている送信に影響を及ぼしていない方向にチャネルを再使用する機会がある時には、常にそれを最初にスケジュールする。ある場合には、このチャネル再使用のパラダイムは、チャネルにアクセスしている者がほかにだれもいない時にそれを使用するよりも好ましいものであり、だれもチャネルを使用しておらず且つそれがだれでも皆に空いていることが保証されている時間に、他のSTAがそのチャネルを使用できることを保証する。このプロトコルの目的は、他のSTAがそれらの送信をスケジュールすることが可能な時に空いている期間を残すことを確実にすることである。
[00153] 以下の要約は、本開示の特定の重要な要素を開示するが、この要約を、本開示の重要な要素のみを説明するものとして解釈すべきではない。
[00161] 提示した技術の説明した強化は、様々無線通信局のプロトコル(例えば、局のプロセッサ上で実行するプログラム)内に容易に実装することができる。また、無線通信局は、1又は2以上のコンピュータプロセッサ装置(例えば、CPU、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、コンピュータ対応ASICなど)、及び命令を記憶する関連するメモリ(例えば、RAM、DRAM、NVRAM、FLASH、コンピュータ可読媒体など)を含むように実装されることにより、メモリに記憶されたプログラム(命令)がプロセッサ上で実行されて、本明細書で説明した様々なプロセス法のステップを実行することが好ましいと理解されたい。
12 I/O経路
13 ハードウェアブロック
14 バス
16 コンピュータプロセッサ(CPU)
18 メモリ(RAM)
20 mmWモデム
24a〜24n,26a〜26n,28a〜28n アンテナ
30 sub−6GHzモデム
32 無線周波数(RF)回路
34 アンテナ
50 実施形態例
52a,52b,52c RF回路
54a,54b,54c ビームフォーミングパターン
56a,56b,56c,56d,56e,56f,56g,56h,56i,56j,56k,56n ビームフォーミングパターン
70 実施形態例
72 RF回路
74 準全方向性アンテナ
90 実施形態例
92 開始
94 占有されていない期間にわたってランダムにスケジュール
96 STAがチャネルの共有を使用しているか?
98 近隣SPがない期間にわたってランダムにスケジュール
100 STAがチャネルの共有を使用しているか?
102 分散スケジューリングSPがない期間にわたってランダムにスケジュール
104 スケジューリングをそれ以上許可しない
106 終了
110 例
112,114,116,118,120,122,124,126,128,130 近隣局STA
115,115’,115’’ 割り当て
117 遮断されたリソース
117’ 占有されている時間
119,121,123,125,127,129,131 チャネル図
133,134,136,138,140,142,144,146,148 セクタ
150 実施形態例
152 円
170 実施形態例
172,174 割り当て
190,200,210,230 実施形態例
232 開始
234 DMGビーコンを受け取ったか?
236 スケジューリング要素から割り当て情報を読み出す
238 DMGビーコンのTxビーム及びアンテナIDが割り当てのTxビーム及びアンテナに一致するか?
240 未来のスケジューリングから割り当て時間を遮断
242 DMGビーコンの割り当てはSTAに影響を与えていない
244 終了
250,270,280 実施形態例
252,254,256 STA
258 STA BとSTA Cとの間のアクティブTx/Rx
260 STA Bが割り当て及びトレーニングフィールドを含むビーコンを送信
262 STAが準全方向性アンテナを使用してDMGビーコンを受け取る
272 受信ビームフォーミングを実行して干渉の方向を検出
282 STAが割り当て干渉を受信できる方向を検出
290 実施形態例
292 開始
294 DMGビーコンを受け取ったか?
296 スケジューリング要素から割り当て情報を読み出す
298 DMGビーコンのTxビーム及びアンテナIDが割り当てのTxビーム及びアンテナに一致するか?
300 DMGビーコンの割り当てはSTAに影響を与えていない
302 Rxビームトレーニングを開始
304 閾値を上回るDMGを受信する方向を識別
306 これらの方向を、スケジュール要素において特定される割り当て時間にわたって使用中であるとマーク
308 終了
312 開始
314 占有されていない期間にわたってランダムにスケジュール
318 近隣SPがない期間にわたってランダムにスケジュール
320 STAがチャネルの共有を使用しているか?
322 分散スケジューリングSPがない期間にわたって、未来の送信に影響を及ぼさない方向にランダムにスケジュール
324 STAがチャネルの共有を使用しているか?
326 未来の送信に影響を及ぼさない方向にスケジュールされたSPにわたってランダムにスケジュール
328 STAがチャネルの共有を使用しているか?
330 分散スケジューリングSPがない期間にわたってランダムにスケジュール
332 スケジューリングをそれ以上許可しない
334 終了
350 実施形態例
352 開始
354 分散スケジューリングSPがない期間にわたって、未来の送信に影響を及ぼさない方向にランダムにスケジュール
356 STAがチャネルの共有を使用しているか?
358 未来の送信に影響を及ぼさない方向にスケジュールされたSPにわたってランダムにスケジュール
360 STAがチャネルの共有を使用しているか?
362 近隣SPがない期間にわたってランダムにスケジュール
364 STAがチャネルの共有を使用しているか?
366 占有されていない期間にわたってランダムにスケジュール
368 STAがチャネルの共有を使用しているか?
370 分散スケジューリングSPがない期間にわたってランダムにスケジュール
372 スケジューリングをそれ以上許可しない
374 終了
Claims (20)
- ネットワーク内の無線通信のための装置であって、
(a)指向性通信を使用して少なくとも1つの他の局と無線通信するための局として構成される無線通信回線と、
(b)無線ネットワーク上で動作するように構成される局内の前記無線通信回線に結合されるプロセッサと、
(c)前記プロセッサによって実行可能な命令を記憶する非一時的メモリと、
を備え、
(d)前記命令は、前記プロセッサによって実行された時に、
(i)複数のアンテナ方向セクタから選択される指向性アンテナセクタを通じて、別の局との指向性通信を実行するステップと、
(ii)分散スケジューリングプロトコルを実行するステップであって、前記分散スケジューリングプロトコルは、(A)送信中のビーコン又はメッセージ内にセクタ方向及びチャネル使用時間を含む指向性送信情報を送信するステップと、(B)他の局から指向性送信情報を受け取って処理するステップと、(C)近隣局からのセクタ方向及びチャネル使用時間を含む前記処理された指向性送信情報に基づいて、チャネルを割り当てて、未来の送信をスケジュールするステップとを含む、ステップと、
を含むステップを実行する、
ことを特徴とする装置。 - 前記指向性送信情報は、セクタ方向及びチャネル使用時間を含むことを特徴とする、請求項1に記載の装置。
- 前記命令は、前記プロセッサによって実行された時に、他の送信のフレーム又は前記指向性送信情報を含むように生成されるフレーム内に前記指向性送信情報を付加することによって、前記指向性送信情報を送信するステップを実行することを特徴とする、請求項1に記載の装置。
- 他の送信のフレームは、セクタ方向及びアンテナの識別を含む送信方向情報を含むスケジューリング情報を組み込んだ拡張指向性マルチギガビット(EDMG)ビーコンのフレームを含むことを特徴とする、請求項3に記載の装置。
- 前記拡張指向性マルチギガビット(EDMG)ビーコンは、更に、少なくともスケジュールされた送受信のセクタ方向の前記EDMGビーコンに付与されるトレーニングフィールドを含むことを特徴とする、請求項4に記載の装置。
- 前記局は、送信された拡張指向性マルチギガビット(EDMG)拡張スケジュール要素において分散スケジューリング可能フィールドを設定することによって、前記分散スケジューリングプロトコルを可能にしてそれを通知する拡張指向性マルチギガバイトパーソナル基本サービスセットコントロールポイント(PCP)又はアクセスポイント(AP)を含むことを特徴とする、請求項1に記載の装置。
- 前記命令は、前記プロセッサによって実行された時に、更に、他の局から指向性送信情報を受け取ったことに応答して、前記他の局によって既にスケジュールされている送信の影響を受けないセクタ方向及びチャネル使用時間によって、送信をスケジュールすることによって、前記分散スケジューリングプロトコルを実行することを特徴とする、請求項1に記載の装置。
- 前記命令は、前記プロセッサによって実行された時に、最初に、占有されていないセクタ方向及びチャネル使用時間を分散させて、その後に、占有されているセクタ方向及び時間が未来のスケジュールされた送信に影響を及ぼさない時に再使用できるセクタ方向及びチャネル使用時間を分散させることによって、前記分散スケジューリングプロトコルを実行することを特徴とする、請求項1に記載の装置。
- 前記命令は、前記プロセッサによって実行された時に、最初に、占有されているセクタ方向及びチャネル使用時間が未来のスケジュールされた送信に影響を及ぼさない時に再使用できるセクタ方向及びチャネル使用時間を分散させて、その後に、占有されていないセクタ方向及びチャネル使用時間を分散させることによって、前記分散スケジューリングプロトコルを実行することを特徴とする、請求項1に記載の装置。
- 前記命令は、前記プロセッサによって実行された時に、前記局の送信機方向及び使用情報と、他の局から受け取られる拡張指向性マルチギガビット(EDMG)ビーコン内のセクタ方向及びチャネル使用時間割り当て情報とを比較して、前記割り当てが前記受け取られたEDMGビーコンの前記セクタ方向であるかどうかを決定することによって、前記他の局からの指向性送信情報を処理するステップを実行することを特徴とする、請求項1に記載の装置。
- 前記命令は、前記プロセッサによって実行された時に、前記局が未来の割り当てをスケジュールする時に、これらの割り当てが受け取られた拡張指向性マルチギガビット(EDMG)ビーコンと同じ方向である場合、セクタ方向及びチャネル使用時間の使用を回避することによって、前記他の局から指向性送信情報を受け取って処理するステップを実行することを特徴とする、請求項1に記載の装置。
- 前記命令は、前記プロセッサによって実行された時に、前記指向性送信情報に含まれる割り当ての影響を受けるセクタ方向及びチャネル使用時間を決定し、受信電力が干渉値閾値を上回るセクタ方向を発見する際に受信機ビームトレーニングを実行し、これらのセクタ方向及びチャネル使用時間の組み合わせの割り当てを回避することによって、前記他の局からの指向性送信情報を処理するステップを実行することを特徴とする、請求項1に記載の装置。
- 前記装置は、装置間(D2D)、ピアツーピア(P2P)、無線及びメッシュネットワーキングアプリケーション、無線パーソナルエリアネットワーク(WPAN)、屋外無線通信、Wi−Fi、WiGig、モノのインターネット(Iot)アプリケーション、データのバックホール、データのフロントホール、屋内及び屋外配信ネットワーク、メッシュネットワーク、次世代のセルラネットワーク、及びD2D通信を用いる次世代のセルラネットワークから構成されるネットワークタイプ及びアプリケーションの群から選択されるネットワークアプリケーションに適用可能であることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
- ネットワーク内の無線通信のための装置であって、
(a)指向性通信を使用して少なくとも1つの他の局と無線通信するための局として構成される無線通信回線と、
(b)無線ネットワーク上で動作するように構成される局内の前記無線通信回線に結合されるプロセッサと、
(c)前記プロセッサによって実行可能な命令を記憶する非一時的メモリと、
を備え、
(d)前記命令は、前記プロセッサによって実行された時に、
(i)複数のアンテナ方向セクタから選択される指向性アンテナセクタを通じて、別の局との指向性通信を実行するステップであって、
(ii)指向性送信情報がセクタ方向及びチャネル使用時間を含む、ステップと、
(iii)分散スケジューリングプロトコルを実行するステップであって、前記分散スケジューリングプロトコルは、(A)送信中のビーコン又はメッセージ内にセクタ方向及びチャネル使用時間を含む指向性送信情報を送信するステップと、(B)他の局から指向性送信情報を受け取って処理するステップと、(C)近隣局からのセクタ方向及びチャネル使用時間を含む前記処理された指向性送信情報に基づいて、チャネルを割り当てて、未来の送信をスケジュールするステップとを含む、ステップであって、
(iv)前記局の送信機方向及び使用情報と、他の局から受け取られる拡張指向性マルチギガビット(EDMG)ビーコン内のセクタ方向及びチャネル使用時間割り当て情報とを比較して、前記割り当てが前記受け取られたEDMGビーコンの前記セクタ方向であるかどうかを決定することによって、前記他の局から指向性送信情報を受け取って処理するステップを実行し、
(v)前記局が未来の割り当てをスケジュールする時に、これらの割り当てが受け取られた拡張指向性マルチギガビット(EDMG)ビーコンと同じ方向である場合、セクタ方向及びチャネル使用時間の使用を回避することによって、前記他の局から指向性送信情報を受け取って処理するステップを実行し、
(vi)前記指向性送信情報に含まれる割り当ての影響を受けるセクタ方向及びチャネル使用時間を決定し、受信電力が干渉値閾値を上回るセクタ方向を発見する際に受信機ビームトレーニングを実行し、これらのセクタ方向及びチャネル使用時間の組み合わせの割り当てを回避することによって、前記他の局から指向性送信情報を受け取って処理するステップを実行する、ステップと、
を含むステップを実行する、
ことを特徴とする装置。 - 前記命令は、前記プロセッサによって実行された時に、他の送信のフレーム又は前記指向性送信情報を含むように生成されるフレーム内に前記指向性送信情報を付加することによって、前記指向性送信情報を送信するステップを実行することを特徴とする、請求項14に記載の装置。
- 他の送信のフレームは、セクタ方向及びアンテナの識別を含む送信方向情報を含むスケジューリング情報を組み込んだ拡張指向性マルチギガビット(EDMG)ビーコンのフレームを含むことを特徴とする、請求項15に記載の装置。
- 前記拡張指向性マルチギガビット(EDMG)ビーコンは、更に、少なくともスケジュールされた送受信のセクタ方向の前記EDMGビーコンに付与されるトレーニングフィールドを含むことを特徴とする、請求項16に記載の装置。
- 前記命令は、前記プロセッサによって実行された時に、更に、他の局から指向性送信情報を受け取ったことに応答して、前記他の局によって既にスケジュールされている送信の影響を受けないセクタ方向及びチャネル使用時間によって、送信をスケジュールすることによって、前記分散スケジューリングプロトコルを実行することを特徴とする、請求項14に記載の装置。
- 前記命令は、前記プロセッサによって実行された時に、
(a)最初に、占有されていないセクタ方向及びチャネル使用時間を分散させて、その後に、占有されているセクタ方向及び時間が未来のスケジュールされた送信に影響を及ぼさない時に再使用できるセクタ方向及びチャネル使用時間を分散させること、又は、
(b)最初に、占有されているセクタ方向及びチャネル使用時間が未来のスケジュールされた送信に影響を及ぼさない時に再使用できるセクタ方向及びチャネル使用時間を分散させて、その後に、占有されていないセクタ方向及びチャネル使用時間を分散させること、
のいずれかによって、前記分散スケジューリングプロトコルを実行する、
ことを特徴とする、請求項14に記載の装置。 - ネットワーク内の無線通信を実行する方法であって、
(a)複数のアンテナ方向セクタから選択される指向性アンテナセクタを通じて、指向性通信を使用して少なくとも1つの他の局と無線通信するように構成される、無線ネットワーク上の局として構成される無線通信回線によって、指向性通信を実行するステップと、
(b)分散スケジューリングプロトコルを実行するステップであって、前記分散スケジューリングプロトコルは、(A)送信中のビーコン又はメッセージ内にセクタ方向及びチャネル使用時間を含む指向性送信情報を送信するステップと、(B)他の局から指向性送信情報を受け取って処理するステップと、(C)近隣局からのセクタ方向及びチャネル使用時間を含む前記処理された指向性送信情報に基づいて、チャネルを割り当てて、未来の送信をスケジュールするステップとを含む、ステップと、
を含むことを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862744197P | 2018-10-11 | 2018-10-11 | |
US62/744,197 | 2018-10-11 | ||
US16/274,870 | 2019-02-13 | ||
US16/274,870 US10813109B2 (en) | 2018-10-11 | 2019-02-13 | Distributed scheduling protocol with directional transmission knowledge |
PCT/IB2019/057169 WO2020074973A1 (en) | 2018-10-11 | 2019-08-27 | Distributed scheduling protocol with directional transmission knowledge |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022502983A true JP2022502983A (ja) | 2022-01-11 |
JP7244807B2 JP7244807B2 (ja) | 2023-03-23 |
Family
ID=70161851
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021543596A Active JP7244807B2 (ja) | 2018-10-11 | 2019-08-27 | 指向性送信知識を用いる分散スケジューリングプロトコル |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10813109B2 (ja) |
EP (1) | EP3845020A1 (ja) |
JP (1) | JP7244807B2 (ja) |
KR (1) | KR102488478B1 (ja) |
CN (1) | CN113016223B (ja) |
WO (1) | WO2020074973A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2017354452C1 (en) * | 2016-11-02 | 2022-07-21 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Communication device and communication method |
WO2018085677A1 (en) | 2016-11-03 | 2018-05-11 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Methods and apparatus for enhanced dynamic allocation for directional transmission |
CN115087005B (zh) * | 2022-06-20 | 2024-04-12 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 灵活帧结构仿真系统的上行信号检测方法及装置 |
CN116208671B (zh) * | 2023-05-05 | 2023-07-14 | 公安部信息通信中心 | 一种异构平台间知识传输方法、设备及存储介质 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007509549A (ja) * | 2003-10-24 | 2007-04-12 | インターナショナル・ユニヴァーシティ・ブレーメン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 予約インジケータを用いたセル間干渉緩和技術 |
US20090052463A1 (en) * | 2007-08-24 | 2009-02-26 | Motorola, Inc. | Method of communicating within a mesh network |
JP2009542161A (ja) * | 2006-06-29 | 2009-11-26 | モトローラ・インコーポレイテッド | 無線ローカルエリアネットワーク(wlan)システムにおいてビーコン送信の通信を行うシステムおよび方法 |
JP2016509818A (ja) * | 2013-02-07 | 2016-03-31 | インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド | 指向送信を用いる長距離のデバイス検出 |
US20170134145A1 (en) * | 2015-11-05 | 2017-05-11 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Systems and Methods for Multi-Channel Beacon Transmission in a Wireless Network |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8189526B2 (en) * | 2009-03-06 | 2012-05-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for shared communication medium in wireless communication systems |
WO2015138914A1 (en) | 2014-03-14 | 2015-09-17 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Method and apparatus for dual-band mesh operations |
US10524275B2 (en) * | 2015-05-08 | 2019-12-31 | Lg Electronics Inc. | Data transmission method based on channel bonding, and apparatus therefor |
US10312980B2 (en) * | 2015-11-06 | 2019-06-04 | Futurewei Technologies, Inc. | Method and apparatus for multiuser MIMO beamforming training |
US9877350B2 (en) * | 2016-06-07 | 2018-01-23 | Sony Corporation | Method and system for P2P communications and decentralized spatial sharing in wireless networks with directional transmissions |
US10511369B2 (en) * | 2016-07-22 | 2019-12-17 | Intel Corporation | Extending association beamforming training |
CN107666717A (zh) * | 2016-07-29 | 2018-02-06 | 索尼公司 | 电子设备和用于电子设备的方法 |
JP6703187B2 (ja) | 2016-09-08 | 2020-06-03 | インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド | Mmw wlanシステム中での複数のチャネル送信 |
JP7039181B2 (ja) * | 2016-11-02 | 2022-03-22 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | non-PCP/AP通信装置および通信方法 |
AU2017354452C1 (en) | 2016-11-02 | 2022-07-21 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Communication device and communication method |
WO2018165604A1 (en) * | 2017-03-10 | 2018-09-13 | Intel Corporation | Flexible distributed scheduling |
-
2019
- 2019-02-13 US US16/274,870 patent/US10813109B2/en active Active
- 2019-08-27 WO PCT/IB2019/057169 patent/WO2020074973A1/en unknown
- 2019-08-27 JP JP2021543596A patent/JP7244807B2/ja active Active
- 2019-08-27 KR KR1020217009841A patent/KR102488478B1/ko active IP Right Grant
- 2019-08-27 CN CN201980064976.6A patent/CN113016223B/zh active Active
- 2019-08-27 EP EP19783113.4A patent/EP3845020A1/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007509549A (ja) * | 2003-10-24 | 2007-04-12 | インターナショナル・ユニヴァーシティ・ブレーメン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 予約インジケータを用いたセル間干渉緩和技術 |
JP2009542161A (ja) * | 2006-06-29 | 2009-11-26 | モトローラ・インコーポレイテッド | 無線ローカルエリアネットワーク(wlan)システムにおいてビーコン送信の通信を行うシステムおよび方法 |
US20090052463A1 (en) * | 2007-08-24 | 2009-02-26 | Motorola, Inc. | Method of communicating within a mesh network |
JP2016509818A (ja) * | 2013-02-07 | 2016-03-31 | インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド | 指向送信を用いる長距離のデバイス検出 |
US20170134145A1 (en) * | 2015-11-05 | 2017-05-11 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Systems and Methods for Multi-Channel Beacon Transmission in a Wireless Network |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3845020A1 (en) | 2021-07-07 |
US20200120689A1 (en) | 2020-04-16 |
US10813109B2 (en) | 2020-10-20 |
WO2020074973A1 (en) | 2020-04-16 |
KR20210055063A (ko) | 2021-05-14 |
CN113016223B (zh) | 2024-01-30 |
JP7244807B2 (ja) | 2023-03-23 |
KR102488478B1 (ko) | 2023-01-13 |
CN113016223A (zh) | 2021-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7197839B2 (ja) | ミリメートル波wlanネットワークにおける割り当て及び方向情報配信 | |
JP7244807B2 (ja) | 指向性送信知識を用いる分散スケジューリングプロトコル | |
US11601994B2 (en) | Unassigned slots announcement in TDD SP channel access WLAN networks | |
JP2023123492A (ja) | 発見支援要求及び応答の伝搬 | |
CN113170386B (zh) | 多bss发现辅助 | |
JP7235213B2 (ja) | Mmwwlanネットワークにおける空間負荷アナウンス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210407 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220608 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230221 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7244807 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |