JP2022185147A - 試薬カートリッジ - Google Patents

試薬カートリッジ Download PDF

Info

Publication number
JP2022185147A
JP2022185147A JP2022165609A JP2022165609A JP2022185147A JP 2022185147 A JP2022185147 A JP 2022185147A JP 2022165609 A JP2022165609 A JP 2022165609A JP 2022165609 A JP2022165609 A JP 2022165609A JP 2022185147 A JP2022185147 A JP 2022185147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specimen
reagent
sample
reagent cartridge
antibody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022165609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022185147A5 (ja
Inventor
功雄 谷本
Norio Tanimoto
健二 植村
Kenji Uemura
舞 江上
Mai EGAMI
隆浩 又木
Takahiro MATAKI
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Chemiphar Co Ltd
Original Assignee
Nippon Chemiphar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Chemiphar Co Ltd filed Critical Nippon Chemiphar Co Ltd
Publication of JP2022185147A publication Critical patent/JP2022185147A/ja
Publication of JP2022185147A5 publication Critical patent/JP2022185147A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/52Containers specially adapted for storing or dispensing a reagent
    • B01L3/527Containers specially adapted for storing or dispensing a reagent for a plurality of reagents
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1002Reagent dispensers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/02Internal fittings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/02Burettes; Pipettes
    • B01L3/021Pipettes, i.e. with only one conduit for withdrawing and redistributing liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502715Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by interfacing components, e.g. fluidic, electrical, optical or mechanical interfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/52Containers specially adapted for storing or dispensing a reagent
    • B01L3/523Containers specially adapted for storing or dispensing a reagent with means for closing or opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/20External fittings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/38Devices for discharging contents
    • B65D25/52Devices for discharging successive articles or portions of contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D53/00Sealing or packing elements; Sealings formed by liquid or plastics material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/02Adapting objects or devices to another
    • B01L2200/026Fluid interfacing between devices or objects, e.g. connectors, inlet details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/04Exchange or ejection of cartridges, containers or reservoirs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/08Ergonomic or safety aspects of handling devices
    • B01L2200/087Ergonomic aspects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/16Reagents, handling or storing thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/04Closures and closing means
    • B01L2300/046Function or devices integrated in the closure
    • B01L2300/048Function or devices integrated in the closure enabling gas exchange, e.g. vents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0848Specific forms of parts of containers
    • B01L2300/0858Side walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0887Laminated structure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0429Sample carriers adapted for special purposes
    • G01N2035/0436Sample carriers adapted for special purposes with pre-packaged reagents, i.e. test-packs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N2035/1027General features of the devices
    • G01N2035/1032Dilution or aliquotting

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

【課題】検体の分注や試薬カートリッジの取り扱い中に作業者が検体等に触れることによる感染のリスクを低減することができると共に、作業効率を向上させることによる検査時間の短縮を図ることができ、検体の分析を確実に行うことができる試薬カートリッジを提供する。【解決手段】検体と試薬との反応に基づく結果を分析する分析装置に用いられる試薬カートリッジであって、前記検体を収容する検体収容部を備え、前記検体収容部は、注入部と吸液部とを備えることを特徴とする。【選択図】図2

Description

本発明は、血液などの検体と試薬との反応に基づく結果を分析する分析装置に用いられる試薬カートリッジに関するものである。
従来、血液などの検体と試薬との反応を分析する分析装置としては、種々の形態が知られており、例えば特許文献1に示すような分析装置が知られている。特許文献1に記載された分析装置は、検体が収容される検体セル、試薬が収容される試薬セル及び検体、試薬が反応させられる反応セルが少なくとも含まれると共に各セルが直線的に配列されている態様の一若しくは複数の検査カートリッジと、予め決められたセットステージ及びこれに隣接する検査ステージのための空間部を内部に有する装置筐体と、前記セットステージに設けられ、前記一若しくは複数の検査カートリッジが保持されるカートリッジ受部を有するカートリッジ保持手段と、前記検査ステージに設けられ、前記カートリッジ保持手段に保持された検査カートリッジを検査ステージに直線的に搬入し、当該搬入された検査ステージ内の検査カートリッジの各セルの配列方向に沿う長手方向に沿って前記検査カートリッジを搬送する一方、検査後の検査カートリッジを検査ステージからセットステージに直線的に搬出して前記カートリッジ保持手段のカートリッジ受部に戻すカートリッジ搬送手段と、前記検査ステージ内の検査カートリッジの搬送経路の一部に予め設定された分注位置に対応して設けられ、前記カートリッジ搬送手段にて搬入された検査ステージ内の検査カートリッジの分注対象セルを前記分注位置に搬送して配置した状態で、前記検査カートリッジに対し当該検査カートリッジの検体、試薬を反応セルに分注する検体試薬分注手段と、前記検査ステージ内の検査カートリッジの搬送経路の一部に予め設定された測定位置に対応して設けられ、前記カートリッジ搬送手段にて搬送された検査ステージ内の検査カートリッジの反応セルを前記測定位置に搬送して配置した状態で、前記検体試薬分注手段にて分注された反応セル内の検体と試薬との反応を測定する測定手段と、加熱源にて加熱され、前記カートリッジ搬送手段にて搬送された検査ステージ内の検査カートリッジの少なくとも反応セル内の液温を予め設定された恒温環境温度に保つ恒温槽と、前記検査ステージの内部環境温度が検出可能な温度検出器を有し、当該温度検出器にて検出された内部環境温度に基づいて、当該内部環境温度が予め決められた閾値よりも低いときに当該閾値以上の温度の場合に比べて前記恒温槽の加熱源の設定温度を高くするように、前記加熱源の設定温度を制御する恒温槽制御手段と、を備えている。
このような分析装置によれば、検体や試薬を検査カートリッジの反応セルに分注した後、該検査カートリッジの反応セル内の液温を予め設定された恒温環境温度に保つ恒温槽を備えているので、検査カートリッジ及び環境温度の変化に伴う測定精度の低下を有効に防止することができる。
また、検体や試薬を同時に取り扱う試薬カートリッジとしては、例えば特許文献2に記載された試薬カートリッジが知られており、当該試薬ホルダは、連結部材によって固定され且つ連結部材に位置する孔を含むプロセス管と、連結部材に配置され且つ使い捨てピペット先端部を受入れるように構成された少なくとも1つのソケットと、連結部材の下部に設けられ且つ連結部材に位置するそれぞれの入口孔を含む2つ又は3つ以上の試薬管と、連結部材に設けられた1つ又は2つ以上の入れ物とを有するように構成され、1つ又は2つ以上の入れ物は各々、連結部材の受け側から挿入される相補形の容器、例えば試薬管を受入れるように構成されている。
このような試薬カートリッジによれば、サンプル準備を実施するのに必要な試薬及び入れ物の全てを収容するように構成された単一ユニットとして用いることができる。
特開2016-24054号公報 特開2013-150634号公報
しかしながら、特許文献1に記載された試薬カートリッジは、キャピラリの移動中に検体が試薬カートリッジの天面や他のセル内に滴下する可能性があることから、感染リスク又はいわゆるコンタミネーションのリスクが生じるという問題があった。
また、特許文献2に記載された試薬カートリッジの構造を用いて特許文献1に記載された検体と試薬との反応を分析する分析装置に適用すると、プロセス管(検体セル)に検体を分注する構成となることから、検体セルの開口に採血具を挿入して検体を分注した後、採血具を検体セルから取り外す工程が必要となり、この際に、採血具の先端に付着した検体が検体セル外に飛散等することで感染のリスクが生じる、または検体が検体セルと反応セル以外のセルに混入することによってコンタミネーションが生じる可能性があるという問題があった。
そこで、本発明はこのような問題を解決するためになされたものであって、検体の分注や試薬カートリッジの取り扱い中に作業者が検体等に触れることによる感染のリスク、またはコンタミネーションのリスクを低減することができる試薬カートリッジを提供することを目的とする。
上記課題を解決する本発明に係る試薬カートリッジは、検体と試薬との反応に基づく結果を分析する分析装置に用いられる試薬カートリッジであって、前記検体を収容する検体収容部を備え、前記検体収容部は、注入部と吸液部とを備えることを特徴とする。
また、本発明に係る試薬カートリッジにおいて、前記注入部と前記吸液部は互いに鉛直方向に延びると共に、前記注入部の下端は前記吸液部に向かって傾斜する斜面が形成され、該斜面は前記吸液部の側面を介して前記吸液部と連続していると好適である。
また、本発明に係る試薬カートリッジにおいて、前記注入部は、前記鉛直方向に対して傾斜するガイド面が形成されると好適である。
また、本発明に係る試薬カートリッジにおいて、前記ガイド面は、前記吸液部と対向する側壁に形成されると好適である。
また、本発明に係る試薬カートリッジにおいて、前記ガイド面から所定の間隔を有する保持部を備えると好適である。
また、本発明に係る試薬カートリッジにおいて、前記斜面は、前記鉛直方向に対して30°から60°傾斜していると好適である。
また、本発明に係る試薬カートリッジにおいて、前記斜面は、溜液部の一部を形成するように前記溜液部と連続して形成されていると好適である。
また、本発明に係る試薬カートリッジにおいて、前記検体収容部に検体希釈液が収容されていると好適である。
また、本発明に係る試薬カートリッジにおいて、前記検体希釈液の液面は、前記斜面の上端から下端の間に位置すると好適である。
また、本発明に係る試薬カートリッジにおいて、前記試薬を収容する試薬収容部及び、前記抗体を収容する抗体収容部の少なくともいずれか一方を備えると好適である。
また、本発明に係る試薬カートリッジにおいて、前記吸液部、前記試薬収容部、並びに前記抗体収容部は分析装置の略動作線上に配列されると好適である。
また、本発明に係る試薬カートリッジにおいて、前記試薬収容部及び前記抗体収容部の少なくともいずれか一方を閉塞すると共に、前記試薬収容部及び前記抗体収容部の少なくともいずれか一方に相当する位置に抜気孔が形成された第1の閉塞部と前記抜気孔を閉塞する第2の閉塞部とが積層されていると好適である。
また、本発明に係る試薬カートリッジにおいて、前記第1の閉塞部が前記吸液部又は前記注入部の少なくともいずれか一方を閉塞していると好適である。
また、本発明に係る試薬カートリッジにおいて、前記第1の閉塞部は、前記吸液部に相当する位置に第2の抜気孔が形成されると好適である。
また、本発明に係る試薬カートリッジにおいて、前記第1の閉塞部は、前記注入部に相当する位置に第2の抜気孔が形成されると好適である。
本発明によれば、検体収容部は、注入部と吸液部とを備えているので、検体の注入と吸液を別々の場所で行うことができるため、検体の注入後に採血具先端のピペットチップを注入部から取り外さずに吸液を行うことができ、採血具を取り外すことによる感染のリスクまたはコンタミネーションのリスクを低減させることができる。
本発明の第1の実施形態に係る試薬カートリッジを用いる分析装置の斜視図。 本発明の第1の実施形態に係る試薬カートリッジの斜視図。 図2におけるA-A断面図。 本発明の第1の実施形態に係る試薬カートリッジの一部分解図。 本発明の第1の実施形態に係る試薬カートリッジの検体を分注する際に用いる検体採取用ピペットの斜視図。 本発明の第1の実施形態に係る試薬カートリッジに検体を分注する状態を示した断面図。 本発明の第1の実施形態に係る試薬カートリッジから抗体や試薬を取出す状態を示した断面図。 本発明の第2の実施形態に係る試薬カートリッジの検体収容部の断面図。 本発明の第2の実施形態に係る試薬カートリッジに検体を分注する状態を示した断面図。 本発明の第3の実施形態に係る試薬カートリッジの検体収容部の断面図。 本発明の第3の実施形態に係る試薬カートリッジに検体を分注する状態を示した断面図。 本発明の第4の実施形態に係る試薬カートリッジの検体収容部の中心線M断面図。
以下、本発明に係る試薬カートリッジについて図面を参照しつつ説明する。なお、以下の実施の形態は、各請求項に係る発明を限定するものではなく、また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
なお、本発明が提供する試薬カートリッジは、血液などの検体と試薬との反応に基づく結果を分析する分析装置に用いられるものに関する。また、本発明が提供する試薬カートリッジは、血液などの検体と試薬との反応に基づく結果を分析する分析装置に用いられるものであればよく、分析の対象は特に限定されないが、一つの実施態様として、本発明が提供する試薬カートリッジは、アレルギー検査(特定のアレルギーの有無を確認するための検査)に用いられるものに関する。また、別の一つの実施態様として、本発明が提供する試薬カートリッジは、血中ヘモグロビンA1c濃度測定などの血液検査に用いられるものに関する。また、別の一つの実施態様として、本発明が提供する試薬カートリッジは、遺伝子検査に用いられるものに関する。また、本発明における血液などの検体と試薬との反応に基づく結果の分析態様は、分析できる態様であればよく、特に限定されないが、一つの実施態様として、アレルギー検査に用いられる試薬カートリッジにおいては、血液などの検体中に特定のアレルゲン(抗原)と特異的に結合する抗体の有無を検出するために、当該抗体に対して特異的結合能を有し、酵素活性を有する生理活性物質が標識化された抗体(以下、標識抗体という)に基づく発光の有無を検出する分析に関する。さらに、当該標識抗体の発光は、例えば、発光基質を分注することによって標識抗体(例えば、酵素が標識された抗IgE抗体)が触媒する化学反応によって当該基質を発光させて可視化する分析に関する。さらに、当該可視化の分析は、例えば、この化学反応を所定の環境条件下で所定の時間行い、この発光の強度を検出カメラによって計測する分析に関する。なお、本明細書における「試薬」とは、検出に必要な反応のための試薬であり、例えば、標識抗体や発光基質等のことをいう。試薬は、反応に必要な試薬であれば良く、特にこれらの具体例に限定されない。
[第1の実施形態]
図1は、本発明の第1の実施形態に係る試薬カートリッジを用いる分析装置の斜視図であり、図2は、本発明の第1の実施形態に係る試薬カートリッジの斜視図であり、図3は、図2におけるA-A断面図であり、図4は、本発明の第1の実施形態に係る試薬カートリッジの一部分解図であり、図5は、本発明の第1の実施形態に係る試薬カートリッジの検体を分注する際に用いる検体採取用ピペットの斜視図であり、図6は、本発明の第1の実施形態に係る試薬カートリッジに検体を分注する状態を示した断面図であり、図7は、本発明の第1の実施形態に係る試薬カートリッジから抗体や試薬を取出す状態を示した断面図である。
図1に示すように、本実施形態に係る試薬カートリッジは試薬カートリッジに分注された検体と試薬との反応に基づく結果を分析するために分析装置1に投入される。分析装置1は、操作パネル2及び試薬カートリッジ10及び反応セルを架設する投入部を開閉自在に閉塞する架設扉3を有する筺体4を備えている。
分析装置1は、反応セル及び試薬カートリッジ10を図示しない移動テーブルに架設扉3を開放して投入部からセットする。その後、分注ノズルの先端に試薬カートリッジ10に収納されたチップ40を嵌合させて、検体や試薬等を試薬カートリッジ10から吸引する。また、吸引した検体や試薬等は、反応セルに分注される。
分注工程が終了すると、移動テーブルを往復運動させて反応セルに分注した検体、抗体(検体に対して特異的結合能を有する抗体、酵素活性を有する生理活性物質が標識化された抗体などが挙げられる)、試薬及び洗浄液を適時攪拌して反応させる。攪拌後、分注された検体などの排液を行い、検出カメラを反応セルに密着させ、反応セル及び検査装置の外部から外光が入らないように遮光する。この状態で、検体に対して特異的結合能を有し、酵素活性を有する生理活性物質が標識化された抗体(以下、標識抗体という)の発光の有無を検出することで、例えば、アレルギー反応の有無を検出することが可能となる。具体的には、当該標識抗体の発光は、試薬(発光基質)を分注することによって標識抗体(本実施形態においては、酵素が標識された抗IgE抗体)が触媒する化学反応によって当該基質を発光させて可視化するため、この化学反応を所定の環境条件下で所定の時間行い、この発光の強度を検出カメラによって計測する。
ここで、一つの実施態様としては、検体収容部に検体を吐出し、抗体収容部に前記標識抗体を収容しておく。この場合、例えば、吸引した検体を反応セルに分注・攪拌し、洗浄工程を経て排液した後、標識抗体を反応セルに分注し、攪拌して反応させ、洗浄と排液を行う。
また、前記実施態様と異なる別の実施態様としては、検体収容部に予め標識抗体を収容しておくことで、抗体収容部を省略することが可能である。この場合、例えば、検体収容部に予め当該標識抗体を収容しておき、検体収容部で検体と標識抗体を反応させたものを反応セルに分注・攪拌し、洗浄と排液を行う。
ここで、反応セルとは、検体と試薬が反応させられるものであればよく、形状・構造・材料等は特に限定されない。また、反応セルはいわゆるカセットに収容された構成であっても構わない。
また、検体に対して特異的結合能を有する抗体に標識する酵素活性を有する生理活性物質は、従来技術のものを用いることができ、特に限定されないが、以下に示す酵素を用いることができる。例えば、アルカリ性ホスファターゼ、β-ガラクトシダーゼ、グルコースオキシダーゼ、ウレアーゼ、クレアチンキナーゼ、ウリカーゼ、グルコース-6-ホスフェートデヒドロゲナーゼ、ペルオキシダーゼ等がある。
また、発光基質は、従来技術のものを用いることができ、特に限定されないが、以下に示す基質を用いることができる。例えば、アクリジニウム塩類、ジオキセタン類、ルシフェリン、ルシゲニン、塩化オキザリル等がある。
また、本実施形態に係る試薬カートリッジは、酵素活性を有する生理活性物質が標識化された標識抗体と発光基質を用いて、発光を測定する形態を説明したが、本実施形態に係る試薬カートリッジは、その他の測定にも使用することができる。例えば、当該標識抗体に標識する物質を、酵素活性を有する生理活性物質ではなく蛍光基質(蛍光色素分子)にした標識抗体を用いて、蛍光を測定にも使用することもできる。
具体的には、検体収容部に検体を吐出し、抗体収容部に前記標識抗体を収容しておく、または、あらかじめ標識抗体を収容しておいた検体収容部に検体を吐出することで、蛍光の測定に使用することができる。なお、このとき、抗体に標識する物質を蛍光基質(蛍光色素分子)にした場合、試薬収容部を省略することができる。さらに、検体収容部にあらかじめ標識抗体を収容しておくことで、抗体収容部も省略することが可能となる。例えば、吸引した検体を反応セルに分注・攪拌し、洗浄工程を経て排液した後、標識抗体を反応セルに分注し、攪拌して反応させ、洗浄と排液を行う。または、検体収容部にあらかじめ当該標識抗体を収容しておき、検体収容部で検体と標識抗体を反応させたものを反応セルに分注・攪拌し、洗浄と排液を行う。その後、検出カメラの代わりに励起抗原、分光器、蛍光検出器等を用いて、反応セルに外光が入らないように遮光した上で、蛍光基質を励起させる波長を持つ光をあてて、蛍光させることにより検出を行う。
次に、本実施形態に係る試薬カートリッジ10について説明を行う。図2に示すように、本実施形態に係る試薬カートリッジ10は、検体を分注して収容する検体収容部11と、抗体が収容された抗体収容部12と、試薬が収容された試薬収容部13と洗浄液を収容する洗浄液収容部14と、複数のチップを収容するチップ収容部15とを備えている。なお、試薬カートリッジ10は、ポリプロピレンやポリエチレンなどの合成樹脂で成形品として構成すると好適であり、この場合、検体収容部11、抗体収容部12、試薬収容部13、洗浄液収容部14及びチップ収容部15が一体に構成されていると好適である。
洗浄液収容部14、検体収容部11、抗体収容部12、試薬収容部13及びチップ収容部15は、略長方形状の天面部17に長手方向に沿って配列されている。このとき、洗浄液収容部14、検体収容部11、抗体収容部12、試薬収容部13及びチップ収容部15は、分析装置の略動作線上に配列されていると好適であり、本実施形態においては、移動テーブルが往復運動する動作線に沿うように天面部17の幅方向の略中心線Mに沿って略同一直線上に配列されている。また、洗浄液収容部14、検体収容部11、抗体収容部12、試薬収容部13及びチップ収容部15はそれぞれ天面部17から鉛直方向に延びる有底筒状の管状に形成されている。
検体収容部11は、中心線M(分析装置の略動作線)上に配置された吸液部11aと、吸液部11aに近接して配置された注入部11bとを備えている。吸液部11aと注入部11bとは鉛直方向のいずれかで互いに連続しており、本実施形態における試薬カートリッジ10では、互いに重なり合うように配置されていることで、吸液部11aと注入部11bとは鉛直方向に沿って互いに連続しながら延設しており、天面部17に形成された開口が略ひょうたん形状(八の字の外形形状)に形成されている。
また、図3に示すように、検体収容部11は、吸液部11a及び注入部11bがそれぞれ鉛直方向に延びて形成されている。吸液部11aは注入部11bよりも長く形成されており、吸液部11aの底は略半球状の溜液部16が形成されている。
また、注入部11bは、吸液部11aに沿って鉛直方向に延びると共に、下端に吸液部11aの側面と連続する斜面11cが形成されている。斜面11cは、注入部11bに分注された検体が円滑に溜液部16に流れればどのような形状でも構わないが、断面円弧状又は直線状に形成されると好適である。斜面11cは直線状であるとより好適であり、また、斜面11cを直線状に形成する場合には、溜液部16に向かって斜めに形成されていると好適であり、その傾斜角度は、30°から60°が好ましく、好適な角度は略45°である。さらに、斜面11cは、溜液部16の一部を形成するように、溜液部16と連続して直線状に形成されるとより好適である。このとき、溜液部16の略下端から斜面11cが形成されていてもよい。なお、検体収容部11には、予め検体希釈液が収容されていると好適である。検体を希釈させることによって、検体の使用量を少なくすることができる。また、血液等のある程度の粘度がある検体の場合は、反応セル上に均等に広げることに資することができ、検体と抗原等の反応セル上の物質との反応を、ムラなく行うことに資することができる。ここで、検体希釈液とは、検体を希釈することができればよく、従来技術を用いることができる。そのため、特に限定されないが、例えば、生理食塩水、pH6から9の緩衝能を持つバッファ、またはいわゆるグッドバッファ等を用いることができる。また、検体希釈液には、へパリン等が含まれていても良い。
図2に示すように、抗体収容部12及び試薬収容部13は、鉛直方向に延びる断面長円状の管状部であり、その鉛直方向長さは収容される抗体や試薬の量によって適宜変更可能であるが、概ね検体収容部11、洗浄液収容部14及びチップ収容部15よりも短く形成されている。
洗浄液収容部14は、抗体収容部12及び試薬収容部13と同様に鉛直方向に延びる断面長円状の管状部材であるが、その容積は抗体収容部12及び試薬収容部13よりも大きく構成されている。
チップ収容部15は、図7に示すチップ40を複数収容可能に形成されており、必要な数のチップ40が収容可能に構成されている。また、チップ収容部15の下端は、連結板15aによって全てのチップ収容部15の下端が連結されている。更に、連結板15aと洗浄液収容部14の底部14aは互いに同一面上に位置するように水平に構成されており、試薬カートリッジ10を机などの作業台に載置した際に、試薬カートリッジ10が倒れることを防止して試薬カートリッジ10を自立可能に保持することができる。
また、図4に示すように、本実施形態に係る試薬カートリッジ10は、抗体収容部12、試薬収容部13及び洗浄液収容部14に予め抗体、試薬及び洗浄液がそれぞれ収容されており、運搬などの際にこれらの抗体、試薬及び洗浄液が漏洩しないように天面部17に閉塞部20が貼り付けられている。
閉塞部20は、天面部17に貼り付けられ、抗体収容部12及び試薬収容部13に相当する位置に抜気孔23が形成された第1の閉塞部21と第1の閉塞部21の抜気孔23を閉塞するように第1の閉塞部21に積層される第2の閉塞部22を備えている。第1の閉塞部21及び第2の閉塞部22は、膜状のフィルム材で構成されると好適であり、互いに接着剤などによって貼り付けられている。
次に、図5~7を参照して試薬カートリッジ10への検体の分注及び検体、抗体及び試薬の吸液方法について説明を行う。試薬カートリッジ10への検体の分注には、図5に示すような検体採取用ピペット30が好適に用いられる。このようなピペットとしては、例えば特許第5909470号や特許第5730695号が例示できる。
検体採取用ピペット30は、検体の吸液・吐出及び保持を行うピペットチップ31と、検体の吸液の際に吸込みを行うゴムなどの弾性体からなるニップル32とを備えている。検体は、例えば、毛細管現象によってピペットチップ31から吸引されて採取されてピペットチップ31内に保持される。
このように採取された検体は、図6に示すように、試薬カートリッジ10の第2の閉塞部22を剥がしたのち、第1の閉塞部21を突き破りながら注入部11bにピペットチップ31を挿入することで検体収容部11に分注される。このとき、ニップル32を押すことで、注入部11b内にピペットチップ31に保持された検体が流出する。注入部11bは吸液部11aよりも短く形成されており、下端に斜面11cが形成されているので、ピペットチップ31から流出した検体は、斜面11cに沿って全量が溜液部16に溜められる。また、第1の閉塞部21において注入部11bが密封されている場合を示したが、図4に示すように、第1の閉塞部21において注入部11bがあらかじめ開いていてもよい。これにより、作業者がより容易に採取された検体を検体収容部11に吐出することができる。
このとき、ピペットチップ31に保持された検体が注入部11b内に吐出される際、図6に示すように、検体は滴下されるが、検体収容部11に予め検体希釈液が収容されている場合、当該検体の液滴がピペットチップ31の先端から離れる前に検体希釈液に到達させることができ、確実に検体を検体収容部11に吐出することができる。もしくは当該検体の液滴がピペットチップ31の先端から離れる前に注入部11bの下端に形成した吸液部11aに向かって傾斜する斜面に到達させることができ、当該液滴は検体希釈液を介して確実に検体収容部11に吐出することができる。その後、例えばカートリッジ自体をゆすることによって検体と検体希釈液を攪拌することが可能である。
また、検体希釈液の液面と、ピペットチップ31の先端とを離間させておくことが好ましく、具体的には、当該離間距離はピペットチップ31の先端が検体希釈液に達することで検体希釈液がピペットチップ31に逆流してしまうリスクを低減することができ且つ、吐出した検体(液滴)を検体希釈液に到達させることが可能であって、検体を検体希釈液に正常に攪拌することができる距離が好ましい。例えば、当該離間距離の許容可能な範囲は5.8~9.8mmであり、好適な範囲は6.8~8.8mmであり、より好適な長さは7.6~8.0mmである。
また、ピペットチップ31を注入部11bに挿入した際に、試薬カートリッジ10内のピペットチップ31の長さは、検体の吐出時や検体と検体希釈液の攪拌時に検体が飛散しない程度の長さであれば良い。
また、検体収容部11に収容される検体希釈液の液量は、検体が血液等のある程度の粘度がある場合には、反応セル上に均等に広げることができる程度であればよい。また、、検体希釈液の液面は、試薬カートリッジ10を鉛直方向に立位して静置させた場合、注入部11bの下端に形成された吸液部11aに向かって傾斜する斜面の上端から下端までの間とであるのが好ましい。
また、検体採取用ピペット30は、検体を吐出した後も注入部11bに留めて置くことが可能であるが、ニップル32を含む本体部とチップ部であるピペットチップ31とに脱着(分離)可能であれば、図6に示すようにピペットチップ31のみを注入部11bに留めて置くこともできる。
次に、検体の吸液は、分析装置1の分注ノズルが試薬カートリッジ10のチップ収容部15からチップ40を取出して分注ノズルの先端に嵌合し、第1の閉塞部21を突き破るように吸液部11aに挿入することでチップ40の先端を溜液部16に溜められた検体を吸液可能な位置まで移動させて吸液を行う。このとき、溜液部16は、底部が半球状又は円錐状に形成されているので、溜液部16の検体を効率的に吸液することが可能となる。
次に、図7を参照して抗体及び試薬の抽出方法について説明を行う。抗体及び試薬の抽出方法は、上述した検体の抽出方法と同様に分析装置1の分注ノズルにチップ40を嵌合させて行う。このとき、抗体及び試薬の抽出にはそれぞれ別々のチップ40が用いられる。このため、検体、抗体及び試薬の抽出のために必要なチップ40が必要な数だけチップ収容部15に収容されている。なお、抽出後、分析装置1(反応セル)に検体、抗体及び試薬が分注された後、使用済みのチップ40は、チップ収容部15に再度収容されて、試薬カートリッジ10の廃棄の際に同時に廃棄される。
抗体及び試薬は試薬カートリッジ10に予め収容され、閉塞部20によって密封されている。しかし、抗体及び試薬の抽出時に閉塞部を突き破ってチップ40を挿入して吸液すると、閉塞部20の密封作用によって抗体収容部12及び試薬収容部13の内圧が高まり、抗体及び試薬の吸液を阻害する可能性がある。これを防止するために、本実施形態に係る試薬カートリッジ10は、抗体収容部12及び試薬収容部13の対応する位置に抜気孔23を形成した第1の閉塞部21を貼り付けており、チップ40が第1の閉塞部21を突き破って抗体収容部12及び試薬収容部13に挿入された場合であっても抜気孔23によって抗体収容部12及び試薬収容部13の内圧の高まりを抑制することができるので、円滑な抗体及び試薬の吸液を行うことが可能となる。なお、抜気孔23は、吸液部11aの対応する位置に設けられていても良い。吸液部11aに抜気孔23を設けることによって、検体採取用ピペット30からの検体の吐出をスムーズに行うことに資することができる。また、第2の閉塞部22は、試薬カートリッジ10の運搬や取扱い中に抜気孔23から抗体や試薬が漏れ出ることを防止するために貼り付けられており、上述したように検体の注入時に予め取り外される。また、本実施形態においては、閉塞部20を第1の閉塞部21及び第2の閉塞部22を積層した場合について説明を行ったが、閉塞部20は積層して形成せず、単層で形成しても構わない。
このような試薬カートリッジ10によれば、アレルギー検査において、検体の分注や試薬カートリッジの取り扱い中に作業者が検体等に触れることによる感染のリスクを低減することができる。また、検体を分注するピペットチップ31を注入部11bに挿入したまま吸液部11aから検体の分注を行うことができ、使用済みのチップ40をチップ収容部15に収容することで、分析装置1の分析が完了した後、試薬カートリッジ10を廃却する際に、ピペットチップ31やチップ40を同時に廃却することができるため、これらに触れることによる感染リスクも低減することが可能となる。なお、試薬カートリッジ10の廃却の際に、試薬カートリッジ10の天面部17を覆うような着脱可能な蓋部材を取り付けることができるように構成することで、更なる感染リスクの予防を行うことが可能となる。
[第2の実施形態]
以上説明した第1の実施形態に係る試薬カートリッジ10では、分注の際にピペットチップ31を注入部11bの延設方向に沿って挿入した場合について説明した。次に説明する第2の実施形態の試薬カートリッジは、第1の実施形態とは異なる形態を有する検体収容部11Aの実施例について説明を行うものである。なお、上述した第1の実施形態の場合と同一又は類似する部材については、同一符号を付して説明を省略する。
図8は、本発明の第2の実施形態に係る試薬カートリッジの検体収容部の断面図であり、図9は、本発明の第2の実施形態に係る試薬カートリッジに検体を分注する状態を示した断面図である。
図8に示すように、本実施形態に係る検体収容部11Aは、注入部11bの形態に特徴を有している。本実施形態に係る検体収容部11Aは、上述した第1の実施形態に係る試薬カートリッジ10と同様に、吸液部11a及び注入部11bが互いに鉛直方向に延びて形成されているが、注入部11bは、吸液部11aと対向する側壁から斜方に延びるガイド面50が形成されている。また、ガイド面50から所定の間隔を有して保持部51が形成されており、当該ガイド面50及び保持部51の間にはピペットチップ挿入路52が形成されている。
また、注入部11bの下端は、鉛直方向に対して略45°傾斜した斜面11cを有している。このように、注入部11bの下端の斜面11cを略45°傾斜させているので、本実施形態に係る試薬カートリッジは、検体吐出後に試薬カートリッジを攪拌させた場合に検体と検体希釈液の攪拌をより最適に行うことができる。なお、斜面11cは、斜めに形成されていればよいが、その傾斜角度は、30°から60°が好ましく、好適な角度は略45°である。
このように形成された本実施形態に係る試薬カートリッジの検体収容部11Aは、図9に示すように、ガイド面50及び保持部51の間に形成されたピペットチップ挿入路52にピペットチップ31を挿通して、ピペットチップ31に採取された検体を検体収容部11Aに吐出することができる。
また、本実施形態に係る試薬カートリッジの検体収容部11Aは、ピペットチップ31をガイド面50に沿って挿入することで、検体が吐出されるピペットチップ31の先端と検体収容部11Aの内壁53との距離を確保することができる。これにより、ピペットチップ31の先端と検体収容部11Aの内壁53が狭い場合に、吐出する検体がピペットチップ31の先端と検体収容部11Aの内壁53との隙間に毛細管現象によって吸い上げられることによって、検体収容部11Aに検体を吐出することができないという現象を防止することができ、確実に検体を検体収容部11Aに吐出することが可能となる。
なお、ピペットチップ31の先端は、図9に示すように検体収容部11Aに予め収容された検体希釈液の液面との距離が、液滴先端と検体希釈液の液面aとが概略一致するように挿入されると好適であるが、液滴が検体希釈液の液面bに届かない場合でも、検体を十分に吐出することが可能である。
また、本実施形態に係る試薬カートリッジの検体収容部11Aは、ガイド面50と保持部51によってピペットチップ31を保持することができるので、検体吐出後のピペットチップ31を試薬カートリッジに保持しておくことが可能となる。
[第3の実施形態]
以上説明した第2の実施形態に係る試薬カートリッジ10の検体収容部11Aでは、ガイド面50から所定の間隔を有する保持部51を有する場合について説明した。次に説明する第3の実施形態の試薬カートリッジは、第2の実施形態とは異なる形態を有する検体収容部11Bの実施例について説明を行うものである。なお、上述した第1及び第2の実施形態の場合と同一又は類似する部材については、同一符号を付して説明を省略する。
図10は、本発明の第3の実施形態に係る試薬カートリッジの検体収容部の断面図であり、図11は、本発明の第3の実施形態に係る試薬カートリッジに検体を分注する状態を示した断面図である。
図10に示すように、本実施形態に係る試薬カートリッジの検体収容部11Bは、運搬などの際に検体収容部11Bに収容された検体希釈液が漏洩しないように検体収容部11Bの上方の開口に閉塞部20Aが貼り付けられている。
閉塞部20Aは、検体収容部11Bの開口に貼り付けられ、注入部11bに相当する位置に第2の抜気孔24が形成された第1の閉塞部21Aと第1の閉塞部21の第2の抜気孔24を閉塞するように第1の閉塞部21Aに積層される第2の閉塞部22を備えている。第1の閉塞部21A及び第2の閉塞部22は、膜状のフィルム材で構成されると好適であり、互いに接着剤などによって貼り付けられている。
また、本実施形態に係る試薬カートリッジの検体収容部11Bは、第2の実施形態に係る試薬カートリッジの検体収容部11Aに形成されたガイド面50と所定の間隔を有して配置された保持部51が形成されておらず、収入部11bの開口は大きく開口されている。
このように保持部51を形成しないことで、試薬カートリッジを製造する際の金型の構造を簡略化することで、樹脂成型によって容易かつ安価に本実施形態に係る試薬カートリッジを製造することが可能となる。
なお、本実施形態に係る試薬カートリッジの検体収容部11Bに検体を吐出する場合には、図11に示すように、予め第2の閉塞部22を剥がし、第1の閉塞部21Aを突き破るようにガイド面50に沿ってピペットチップ31を挿入することでピペットチップ31を注入部11bに保持することができる。また、第1の閉塞部21Aにおいて、ピペットチップ31を突き破る部位(例えば、第2の実施形態の挿入路52に相当する位置)を示す目印(例えば、矢印や丸印など)を設けても良い。
なお、この場合、第1の閉塞部21Aにおいて、注入部11bに対応する位置に第2の抜気孔24が形成されているので、ピペットチップ31から容易に検体を吐出させることができる。また、本実施形態においては、閉塞部20Aを第1の閉塞部21A及び第2の閉塞部22を積層した場合について説明を行ったが、閉塞部は積層して形成せず、単層で形成しても構わない。
[第4の実施形態]
以上説明した第1から第3の実施形態に係る試薬カートリッジでは、検体収容部11,11A,11Bに吸液部11a及び注入部11bが形成された場合について説明を行った。次に説明する第4の実施形態の試薬カートリッジは、第1から第3の実施形態とは異なる形態を有する検体収容部11´の実施例について説明を行うものである。なお、上述した第1から第3の実施形態の場合と同一又は類似する部材については、同一符号を付して説明を省略する。
図12は、本発明の第4の実施形態に係る試薬カートリッジの検体収容部の中心線M断面図である。
本実施形態に係る検体収容部11´は、鉛直方向に延びる注入部と吸液部を兼用する注入兼吸液部と、当該注入兼吸液部と連接して延びる抜気部とを備えている。なお、注入兼吸液部の形状は、上述した第1の実施形態から第3の実施形態に係る吸液部11aと概略同一形状であり、抜気部の形状は、注入部11bと概略同一形状である。
図12に示すように、検体収容部11´の上端の内縁部は、窪み11dが形成されていることが好ましく、このとき当該窪み11dの径は、検体採取用ピペット30の胴部の外周形状よりも小さく形成されており、分注時に検体採取用ピペット30が検体収容部11´に必要以上に挿入されないように形成されている。また、窪み11dは、検体採取用ピペット30の胴体先端が係合して容易に着脱自在に保持されるように形成されると好適である。
また、抜気部は、注入兼吸液部と連通しているので、検体採取用ピペット30から検体を分注する際に、検体収容部11´の内圧を解放して分注を確実に行うことができる。
なお、本実施形態に係る検体収容部11´は、注入兼吸液部が検体の注入と吸液を兼ねているので、分注が完了後、窪み11dに係合された検体採取用ピペット30は、検体収容部11´から取り外される。また、検体を注入後、ピペット30のピペットチップ31を抜気部に挿入するように移動させ、ピペットチップ31を抜気部に残すようにしてピペット30から分離し、ピペットチップ31を検体収容部11´に載置したまま分析をすることもできる。
なお、第1の実施形態で説明した斜面11cの形成態様は、第2から第4の実施形態においても適宜適用することができる。また、第1の実施形態及び第2の実施形態で説明した、斜面11cの角度は、第3及び第4の実施形態においても適宜適用することができる。
また、第2の実施形態において説明した、ピペットチップ31の先端と検体収容部11Aに予め収容された検体希釈液の液面との距離は、第3の実施形態においても適用することができる。
また、第1の実施形態において説明したピペットチップ31の先端と検体収容部11に予め収容された検体希釈液の液面との距離は、第4の実施形態においても適用することができる。
また、第3の実施形態において説明したピペットチップ31を突き破る部位を示す目印は、第1、第2及び第4の実施形態においても適用することができる。
また、第3の実施形態において説明した閉塞部20Aは、第2の実施形態においても適用することができる。また、第3の実施形態に閉塞部20Aを適用した場合において、第2の抜気孔24は、注入部11bに相当する位置または注入部11b及び吸液部11aの両方に相当する位置に形成しても構わない。また、第1の実施形態において説明した閉塞部20は、第4の実施形態においても適用することができる。
第1の実施形態から第4の実施形態において、斜面11cを有する場合について説明を行ったが、斜面11cを省略して形成しても構わない。第2又は第3の実施形態に係る試薬カートリッジの短手方向の幅を狭く形成する必要がある場合には、吸液部11aと注入部11bの試薬カートリッジの短手方向の幅を適宜狭くすることでガイド面50を設けることが可能となる。また、第2の実施形態及び第3の実施形態において、ガイド面50は、中心線Mに対して略直交する方向に延設する場合について説明を行ったが、ガイド面50の延設方向は、中心線Mに対して所定の角度を有して斜めに形成しても構わない。
なお、上述した本実施形態に係る試薬カートリッジ10は、チップ収容部15にチップ40が3つ収容可能に構成されているが、その数はこれに限定されず適宜増減することが可能である。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
1 分析装置, 2 操作部, 3 架設扉, 4 筺体, 10 試薬カートリッジ、 11,11A,11B,11´ 検体収容部, 11a 吸液部, 11b 注入部, 11c 斜面, 11d 窪み, 12 抗体収容部, 13 試薬収容部, 14 洗浄液収容部, 15 チップ収容部, 15a 連結板, 16 溜液部, 17 天面部, 20,20A 閉塞部, 21,21A 第1の閉塞部, 22 第2の閉塞部, 23 抜気孔, 24 第2の抜気孔, 30 検体採取用ピペット, 31 ピペットチップ, 32 ニップル, 40 チップ, 50 ガイド面, 51 保持部, 52 ピペットチップ挿入路, 53 内壁。

Claims (1)

  1. 検体と試薬との反応に基づく結果を分析する分析装置に用いられる試薬カートリッジであって、
    前記検体を収容する検体収容部を備え、
    前記検体収容部は、注入部と吸液部とを備えることを特徴とする試薬カートリッジ。
JP2022165609A 2019-08-01 2022-10-14 試薬カートリッジ Pending JP2022185147A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019142095 2019-08-01
JP2019142095 2019-08-01
PCT/JP2020/029378 WO2021020547A1 (ja) 2019-08-01 2020-07-31 試薬カートリッジ
JP2021535452A JP7161624B2 (ja) 2019-08-01 2020-07-31 試薬カートリッジ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021535452A Division JP7161624B2 (ja) 2019-08-01 2020-07-31 試薬カートリッジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022185147A true JP2022185147A (ja) 2022-12-13
JP2022185147A5 JP2022185147A5 (ja) 2024-05-23

Family

ID=74228884

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021535452A Active JP7161624B2 (ja) 2019-08-01 2020-07-31 試薬カートリッジ
JP2022165609A Pending JP2022185147A (ja) 2019-08-01 2022-10-14 試薬カートリッジ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021535452A Active JP7161624B2 (ja) 2019-08-01 2020-07-31 試薬カートリッジ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220276277A1 (ja)
EP (1) EP4009055A4 (ja)
JP (2) JP7161624B2 (ja)
CN (1) CN114206743A (ja)
WO (1) WO2021020547A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024072896A1 (en) * 2022-09-28 2024-04-04 Cepheid Film seal assembly and single lid assay cartridge and associated methods

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52126833A (en) 1976-04-14 1977-10-25 Fujitsu Ten Ltd Automotive alarm device withclock function
JPS599470B2 (ja) 1977-05-27 1984-03-02 株式会社日立製作所 エレベ−タの速度制御装置
JP4813140B2 (ja) * 2005-09-29 2011-11-09 シスメックス株式会社 試料調製容器および試料調製キット
US7998708B2 (en) 2006-03-24 2011-08-16 Handylab, Inc. Microfluidic system for amplifying and detecting polynucleotides in parallel
JP4964547B2 (ja) * 2006-09-21 2012-07-04 株式会社サカエ 自動分析装置
US8247191B2 (en) * 2008-11-13 2012-08-21 Ritzen Kalle Disposable cassette and method of use for blood analysis on blood analyzer
WO2010140680A1 (ja) * 2009-06-04 2010-12-09 ユニバーサル・バイオ・リサーチ株式会社 検体検査装置およびその方法
US8404489B2 (en) * 2009-07-09 2013-03-26 Toppan Printing Co., Ltd. Nucleic acid extraction kit, nucleic acid extraction method, and nucleic acid extraction apparatus
JP5625305B2 (ja) * 2009-09-30 2014-11-19 凸版印刷株式会社 試薬カートリッジ及び核酸精製キット
TWI429475B (zh) * 2009-10-30 2014-03-11 Rbc Bioscience Corp 一體式反應匣
ES2610468T3 (es) * 2010-07-23 2017-04-27 Beckman Coulter, Inc. Sistema o método para incluir unidades analíticas
TW201326819A (zh) * 2011-11-25 2013-07-01 Toppan Printing Co Ltd 分注裝置所用的吸管尖頭組及使用該吸管尖頭組朝試劑匣膜開孔之方法
JP2013134069A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
US9409174B2 (en) * 2013-06-21 2016-08-09 Bio-Rad Laboratories, Inc. Microfluidic system with fluid pickups
JP6546374B2 (ja) 2014-07-21 2019-07-17 株式会社サカエ 自動分析装置
JP6708215B2 (ja) * 2015-11-13 2020-06-10 コニカミノルタ株式会社 カートリッジ
EP3636738A4 (en) * 2017-05-12 2021-01-13 Universal Bio Research Co., Ltd. CARTRIDGE FOR NUCLEIC ACID DETECTION
JP6831539B2 (ja) * 2017-05-22 2021-02-17 栄研化学株式会社 試薬カートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
EP4009055A4 (en) 2023-06-07
JP7161624B2 (ja) 2022-10-26
JPWO2021020547A1 (ja) 2021-02-04
US20220276277A1 (en) 2022-09-01
EP4009055A1 (en) 2022-06-08
CN114206743A (zh) 2022-03-18
WO2021020547A1 (ja) 2021-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210302456A1 (en) Sample analysis device
JP6013303B2 (ja) ピペット装置および検査液のピペット操作方法
CN104076160B (zh) 样本分析装置、运送装置及盖放置用托盘
US20150198621A1 (en) Analyzing apparatus, solid-liquid separation device and solid-liquid separation method
KR100799354B1 (ko) 시약용기
JP7449424B2 (ja) ラックの搬送方法、検体測定システム
EP1570274A1 (en) Analyzer and analysing method and a fluid cartridge
JP2009019922A (ja) 化学分析装置
US9500577B2 (en) Sample analyzer
JP4859769B2 (ja) 分析用パネル及びそれを用いた分析装置
JP2022185147A (ja) 試薬カートリッジ
US5607861A (en) Method for spotting liquid samples onto frameless dry-type chemical analysis film pieces
US8507280B2 (en) Method of normalizing surface tension of a sample fluid
JP5489283B2 (ja) 自動分析装置
CN112534270A (zh) 操作实验室仪器的方法
WO2015174430A1 (ja) 試料分析装置
WO2015174431A1 (ja) 試料分析装置
JP5258090B2 (ja) 自動分析装置
JPWO2018021103A1 (ja) ピペットチップ、送液方法および送液システム
EP1774286A1 (en) Container
JP2019507350A (ja) 体外診断用自動分析システム
WO2020100720A1 (ja) 生体成分検査用流路デバイス、及び生体成分検査システム
JP7121873B1 (ja) 反応用プレート
JP3069211B2 (ja) 生化学分析方法
US20220034926A1 (en) Automatic analyzer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240513