JP2022183602A - 多連同軸コネクタ - Google Patents

多連同軸コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2022183602A
JP2022183602A JP2021091012A JP2021091012A JP2022183602A JP 2022183602 A JP2022183602 A JP 2022183602A JP 2021091012 A JP2021091012 A JP 2021091012A JP 2021091012 A JP2021091012 A JP 2021091012A JP 2022183602 A JP2022183602 A JP 2022183602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
coaxial connector
multiple coaxial
shell
substrate mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021091012A
Other languages
English (en)
Inventor
侑大 岩本
Yuta Iwamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hosiden Corp
Original Assignee
Hosiden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hosiden Corp filed Critical Hosiden Corp
Priority to JP2021091012A priority Critical patent/JP2022183602A/ja
Priority to EP22171633.5A priority patent/EP4099510A1/en
Priority to CN202210569653.6A priority patent/CN115483562A/zh
Priority to US17/752,397 priority patent/US20220385008A1/en
Publication of JP2022183602A publication Critical patent/JP2022183602A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • H01R24/50Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency mounted on a PCB [Printed Circuit Board]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/724Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members forming a right angle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6461Means for preventing cross-talk
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6585Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts
    • H01R13/6586Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts for separating multiple connector modules
    • H01R13/6587Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts for separating multiple connector modules for mounting on PCBs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • H01R25/006Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits the coupling part being secured to apparatus or structure, e.g. duplex wall receptacle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/58Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals terminals for insertion into holes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles

Abstract

【課題】クロストークの影響を低減することができる多連同軸コネクタを提供する。【解決手段】多連同軸コネクタは、第1のコンタクトと第2のコンタクトからなるコンタクト対と、各コンタクトを収容するボディと、ボディを収容するシェルと、シェルの一部を覆うシールドカバーと、基板実装部を含む。第1のコンタクトは、嵌合相手の多連同軸コネクタの挿入方向(第1の方向)に延伸された第1の本体部と、第1の本体部の一端に形成され、嵌合相手の多連同軸コネクタのコンタクトと接触する第1の接触部と、第1の本体部の他端から、第1の方向と直交する方向であって、本コネクタが実装される基板に向かう方向(第2の方向)に延伸された第1のリード部を含む。コンタクト対は、第1の方向および第2の方向と直交する方向(第3の方向)に複数配列される。基板実装部は、隣り合う第1のリード部の間に位置し、シェルの基板実装面に形成される。【選択図】図1

Description

本発明は、多連同軸コネクタに関する。
複数本の同軸ケーブル同士を接続する多連同軸コネクタの従来例として、例えば特許文献1が開示されている。
特開2021-051925号公報
従来の多連同軸コネクタは、各コンタクトが近接することや、各コンタクト間を完全に遮蔽できないことにより、隣接するコンタクトに流れる信号の影響を受けやすい(クロストークが発生しやすい)。従来は高々4GHz程度の通信帯域であり、クロストークに配慮しなくても通信が可能であったが、近い将来に実現する10GHz帯までの通信帯域においてはクロストークが顕著となり、クロストークを低減する対策を講じないと、通信できなくなる可能性がある。
そこで本発明では、クロストークの影響を低減することができる多連同軸コネクタを提供することを目的とする。
本発明の多連同軸コネクタは、第1のコンタクトと第2のコンタクトからなるコンタクト対と、各コンタクトを収容するボディと、ボディを収容するシェルと、シェルの一部を覆うシールドカバーと、基板実装部を含む。
第1のコンタクトは、嵌合相手の多連同軸コネクタの挿入方向(以下、第1の方向という)に延伸された第1の本体部と、第1の本体部の一端に形成され、嵌合相手の多連同軸コネクタのコンタクトと接触する第1の接触部と、第1の本体部の他端から、第1の方向と直交する方向であって、本コネクタが実装される基板に向かう方向(以下、第2の方向という)に延伸された第1のリード部を含む。
コンタクト対は、第1の方向および第2の方向と直交する方向(以下、第3の方向という)に複数配列される。
基板実装部は、隣り合う第1のリード部の間に位置し、シェルの基板実装面に形成される。
本発明の多連同軸コネクタによれば、クロストークの影響を低減することができる。
実施例1の多連同軸コネクタの正面図。 実施例1の多連同軸コネクタの正面、右側面、平面を表す斜視図。 実施例1の多連同軸コネクタの背面、右側面、底面を表す斜視図。 実施例1の多連同軸コネクタの断面図。 第3の接点がある場合の一方のコンタクト対の第2のコンタクトから他方のコンタクト対の第1のコンタクトへのクロストーク値と、第3の接点がない場合の同コンタクト間のクロストーク値のシミュレーション結果を表示するグラフ。 第5の接点がある場合の一方のコンタクト対の第2のコンタクトから他方のコンタクト対の第2のコンタクトへのクロストーク値と、第5の接点がない場合の同コンタクト間のクロストーク値のシミュレーション結果を表示するグラフ。 第1の基板実装部がある場合の一方のコンタクト対の第1のコンタクトから他方のコンタクト対の第1のコンタクトへのクロストーク値と、第1の基板実装部がない場合の同コンタクト間のクロストーク値のシミュレーション結果を表示するグラフ。 第2の基板実装部がある場合の一方のコンタクト対の第2のコンタクトから他方のコンタクト対の第2のコンタクトへのクロストーク値と、第2の基板実装部がない場合の同コンタクト間のクロストーク値のシミュレーション結果を表示するグラフ。
以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。なお、同じ機能を有する構成部には同じ番号を付し、重複説明を省略する。
以下、図1~図4を参照して実施例1の多連同軸コネクタ1(レセプタクル型)の構造を説明する。本実施例の多連同軸コネクタ1は、第1のコンタクト14と第2のコンタクト15からなるコンタクト対と、各コンタクトを収容するボディ13と、ボディ13を収容するシェル11と(図1参照)、シェル11の一部を覆うシールドカバー12(図2、図3参照)と、シェル11の基板実装面に第1の基板実装部113、第2の基板実装部114、2つの第3の基板実装部115、および2つの第4の基板実装部116、シェル11内部にシールド板16を含む(図3、図4参照)
シェル11の正面には、嵌合相手の多連同軸コネクタ(プラグタイプ)のシェルが挿通される収容部111が形成される(図2参照)。シェル11の右側面および左側面には、爪112が形成される(図3参照)。
図4に示すように、第1のコンタクト14は、嵌合相手の多連同軸コネクタの挿入方向(以下、第1の方向という。図2においてボールド書体で表した「1」とこれに対応する矢印の向きが第1の方向に該当)に延伸された第1の本体部142と、第1の本体部142の一端に形成され、嵌合相手の多連同軸コネクタのコンタクトと接触する第1の接触部141と、第1の本体部142の他端から、第1の方向と直交する方向であって、本コネクタが実装される基板に向かう方向(以下、第2の方向という。図2においてボールド書体で表した「2」とこれに対応する矢印の向きが第2の方向に該当)に延伸された第1のリード部143を含む。
同図に示すように、第2のコンタクト15は、第1の方向に延伸され、第1の本体部142よりも第2の方向に位置する第2の本体部152と、第2の本体部152の一端に形成され、嵌合相手の多連同軸コネクタのコンタクトと接触する第2の接触部151と、第2の本体部152の他端から、第2の方向に延伸され、第1のリード部143よりも第1の方向と反対の方向に位置する第2のリード部153を含む。
コンタクト対は、第1の方向および第2の方向と直交する方向(以下、第3の方向という。図2においてボールド書体で表した「3」とこれに対応する矢印の向きまたはこれと反対の方向が第3の方向に該当)に複数配列される。
ボディ13は、シェル11に対し、第1の方向と逆の方向から挿通される。シールドカバー12は、第1の方向と逆の方向からシェル11およびボディ13を蓋するように形成される(図3参照)。
第1の基板実装部113は、隣り合う第1のリード部143の間に位置し、シェル11の基板実装面に形成される。
同図に示すように、第2の基板実装部114は、隣り合う第2のリード部153の間に位置し、シェル11の基板実装面に形成される。
同図に示すように、第3の基板実装部115は、リード部143を中心に第1の基板実装部113と対称となるシェル11の基板実装面に形成される。
同図に示すように、第4の基板実装部116は、第3の基板実装部より第1の方向とは逆向きの方向のシェル11の基板実装面に形成される。
同図に示すように第1の基板実装部113、第2の基板実装部114は第2の方向に向かって突出する端子タイプとした(他のタイプに代替可能。詳細は後述)。
図3、図4に示すように、シールド板16は、第1のリード部143と第2のリード部153の間に位置してシェル11に電気的に接続される。
図2、図3に示すように、シールドカバー12は、シェル11の蓋された面と隣り合う面に接触して、弾性力によってシェル11の表面に固定される接点を複数含む。本実施例では、シェル11の上面に接触する第1の接点121、シェル11の側面の上部に接触する第2の接点122、シェル11の側面中央に接触して、爪112と係合する孔1231を含む第3の接点123、シェル11の側面の下部に接触する第4の接点124、シェル11の底面に接触する2つの第5の接点125を含んで構成される。
図3に示すように、第5の接点125は、第1のリード部143と第1の基板実装部113の間に位置する。
<シミュレーションによるクロストーク低減効果の検証>
図5~図8にシミュレーションによるクロストーク低減効果の検証結果を表す。図5のグラフに示すように、第3の接点123がある場合(破線のグラフ)、第3の接点123がない場合(実線のグラフ)を比較すると、実線のグラフでは白矢印で示した特性の乱れが生じている。また、一方のコンタクト対の第2のコンタクト15から他方のコンタクト対の第1のコンタクト14へのクロストークは、第3の接点123がある場合のシミュレーション結果のほうが、第3の接点123がない場合のシミュレーション結果よりも小さくなることがわかる。
図6のグラフに示すように、第5の接点125がある場合(破線のグラフ)、第5の接点125がない場合(実線のグラフ)を比較すると、実線のグラフでは白矢印で示した特性の乱れが生じている。また、一方のコンタクト対の第2のコンタクト15から他方のコンタクト対の第2のコンタクト15へのクロストークは、第5の接点125がある場合のシミュレーション結果のほうが、第5の接点125がない場合のシミュレーション結果よりも小さくなることがわかる。
図7のグラフに示すように、第1の基板実装部113がある場合(破線のグラフ)、第1の基板実装部113がない場合(実線のグラフ)を比較すると、一方のコンタクト対の第1のコンタクト14から他方のコンタクト対の第1のコンタクト14へのクロストークは、第1の基板実装部113がある場合のシミュレーション結果のほうが、第1の基板実装部113がない場合のシミュレーション結果よりも小さくなることがわかる。
図8のグラフに示すように、第2の基板実装部114がある場合(破線のグラフ)、第1の基板実装部113がない場合(実線のグラフ)を比較すると、一方のコンタクト対の第2のコンタクト15から他方のコンタクト対の第2のコンタクト15へのクロストークは、第2の基板実装部114がある場合のシミュレーション結果のほうが、第2の基板実装部114がない場合のシミュレーション結果よりも小さくなることがわかる。
<変形例1>
上述の実施例において、第1、第2、第3、第4の基板実装部113~116はスルーホールタイプとしたが、これらの基板実装部を面実装タイプとしても同様のクロストーク低減効果が得られる。コネクタの設計に応じて、基板実装部の形状をスルーホールタイプ、面実装タイプなどから選択可能である。それぞれのタイプによりどのような効果が得られるかについては後述する。
<変形例2>
コンタクト対を第3の方向に3列以上配列し、各リード部の間に基板実装部を設けた場合でも同様の効果を得ることができる。
以下、本実施例の多連同軸コネクタ1の各構造がもたらす効果について概説する。
<効果:第1~第4の基板実装部113~116>
本実施例の多連同軸コネクタ1と基板パターンを結ぶGNDパスが第3の方向に並ぶコンタクトの間に形成されることにより、GSGSG(G:GND、S:信号)の並びとなり、コンタクト間のクロストークを低減することができる(シミュレーション結果については図7、図8を参照)。
また、コンタクトと基板パターンをつなぐ信号経路とシェルと基板パターンをつなぐGND経路の電気長がほぼ等しくなることで、EMC耐性も向上する。またリード部に近い場所に基板とのGND接続箇所が増え、リターン電流の経路が増えることで伝送性能が向上する。
第3の基板実装部115と第4の基板実装部116は、シェル11の基板実装面にバランスよく配置されることで、多連同軸コネクタの基板実装時の位置決めや実装強度を高めることができる。従って、第4の基板実装部116はシェル11の基板実装面における第3の基板実装部115との位置関係がバランスよく配置されていれば、この実施例の位置及び数に限定されるものではない。
<効果:シールド板16>
第1のコンタクト14と第2のコンタクト15の各リード部間にはシェル11が存在しない。よってこの間に電気的遮蔽物を配置しない場合には、第1のコンタクト14と第2のコンタクト15を第1の方向に距離を設けて配置しないとクロストークの影響が大きくなってしまう。第1の方向に十分に距離を設けた場合、多連同軸コネクタ1の第1の方向が長くなり、基板占有面積が大きくなってしまう。
本実施例では、シールド板16がシェル11に電気的接続された状態で組み込まれることにより、第1のコンタクト14と第2のコンタクト15の各リード部はGND電位の部材で遮蔽されるため、多連同軸コネクタ1の外形を大きくすることなく第1のコンタクト14と第2のコンタクト15間のクロストークを低減することができる。
また、リード部に対しては、同軸上にGND部材が備わることでEMC特性が向上し、かつ略同軸形状となることでインピーダンスコントロールが容易になるため、信号品質を向上させることも容易になる。
<効果:第1~第4の基板実装部113~116=スルーホールタイプ>
第1~第4の基板実装部113~116がスルーホールタイプであれば、実装面と裏面及び内層の各GNDパターンを接続するGNDパスの距離を短くすることができるため、GNDノイズが回り込んだりループしてEMC特性を悪化させることを防止できるとともに、多連同軸コネクタ1の基板実装時の位置決めや実装強度向上にもつながる。
<効果:第1~第4の基板実装部113~116=面実装タイプ>
第1~第4の基板実装部113~116が面実装タイプである場合、基板実装部直下または近くで基板パターンがビアによって、裏面や内層パターンに引き回されていると、実装面と裏面及び内層の各GNDパターンを接続するGNDパスが短い距離でできるため、GNDノイズが回り込んだりループしてEMC特性を悪化させることを防止できるとともに、スルーホールがなくなるので、裏面や内層の該当部分に配線を引き回したり、裏面に部品実装することが可能となる。
<効果:第1~第5の接点121~125>
シールドカバーに第1~第5の接点121~125を設けたことにより、特性の乱れを抑制し、クロストークを低減することができる(シミュレーション結果については図5、図6を参照)。
特に、第2~第4の接点122~124に関しては、シェル11の側面にも接点部があることでシェル11を経由するGNDパスが強化され、一方のコンタクト対の第2のコンタクト15と他方のコンタクト対の第1のコンタクト14間等、各コンタクト間で生じるクロストークを低減できる。

Claims (8)

  1. 第1のコンタクトと第2のコンタクトからなるコンタクト対と、各コンタクトを収容するボディと、前記ボディを収容するシェルと、前記シェルの一部を覆うシールドカバーと、基板実装部を含む多連同軸コネクタであって、
    前記第1のコンタクトは、
    嵌合相手の多連同軸コネクタの挿入方向(以下、第1の方向という)に延伸された第1の本体部と、
    前記第1の本体部の一端に形成され、前記嵌合相手の多連同軸コネクタのコンタクトと接触する第1の接触部と、
    前記第1の本体部の他端から、前記第1の方向と直交する方向であって、本コネクタが実装される基板に向かう方向(以下、第2の方向という)に延伸された第1のリード部を含み、
    前記コンタクト対は、
    前記第1の方向および前記第2の方向と直交する方向(第3の方向)に複数配列され、
    前記基板実装部は、
    隣り合う前記第1のリード部の間に位置し、前記シェルの基板実装面に形成される
    多連同軸コネクタ。
  2. 請求項1に記載の多連同軸コネクタであって、
    前記第2のコンタクトは、
    前記第1の方向に延伸され、前記第1の本体部よりも第2の方向に位置する第2の本体部と、
    前記第2の本体部の一端に形成され、前記嵌合相手の多連同軸コネクタのコンタクトと接触する第2の接触部と、
    前記第2の本体部の他端から、前記第2の方向に延伸され、前記第1のリード部よりも第1の方向と反対の方向に位置する第2のリード部を含み、
    隣り合う前記第2のリード部の間に位置し、前記シェルの基板実装面に形成される第2の基板実装部を含む
    多連同軸コネクタ。
  3. 請求項2に記載の多連同軸コネクタであって、
    前記第1のリード部と前記第2のリード部の間に位置して前記シェルに電気的に接続されるシールド板を含む
    多連同軸コネクタ。
  4. 請求項1から3の何れかに記載の多連同軸コネクタであって、
    前記ボディは、
    前記シェルに対し、前記第1の方向と逆の方向から挿通され、
    前記シールドカバーは、
    前記第1の方向と逆の方向から前記シェルおよび前記ボディを蓋するように形成され、前記シェルの蓋された面と隣り合う面に接触して、弾性力によって前記シェルの表面に固定される接点を複数含む
    多連同軸コネクタ。
  5. 請求項4に記載の多連同軸コネクタであって、
    前記接点の何れかは、
    前記第1のリード部と前記基板実装部の間に位置する
    多連同軸コネクタ。
  6. 請求項4に記載の多連同軸コネクタであって、
    前記接点の何れかは、
    前記シェルの側面に位置する
    多連同軸コネクタ。
  7. 請求項1から6の何れかに記載の多連同軸コネクタであって、
    前記基板実装部はスルーホールタイプとされている
    多連同軸コネクタ。
  8. 請求項1から6の何れかに記載の多連同軸コネクタであって、
    前記基板実装部は面実装タイプとされている
    多連同軸コネクタ。
JP2021091012A 2021-05-31 2021-05-31 多連同軸コネクタ Pending JP2022183602A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021091012A JP2022183602A (ja) 2021-05-31 2021-05-31 多連同軸コネクタ
EP22171633.5A EP4099510A1 (en) 2021-05-31 2022-05-04 Multiple coaxial connector
CN202210569653.6A CN115483562A (zh) 2021-05-31 2022-05-24 多同轴连接器
US17/752,397 US20220385008A1 (en) 2021-05-31 2022-05-24 Multiple coaxial connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021091012A JP2022183602A (ja) 2021-05-31 2021-05-31 多連同軸コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022183602A true JP2022183602A (ja) 2022-12-13

Family

ID=81580954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021091012A Pending JP2022183602A (ja) 2021-05-31 2021-05-31 多連同軸コネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220385008A1 (ja)
EP (1) EP4099510A1 (ja)
JP (1) JP2022183602A (ja)
CN (1) CN115483562A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11688988B2 (en) * 2020-05-01 2023-06-27 Canon Kabushiki Kaisha Electronic device, inlet unit and welding method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9200272A (nl) * 1992-02-14 1993-09-01 Du Pont Nederland Coax-connectormodule voor montage op een plaat met gedrukte bedrading.
DE19716139C1 (de) * 1997-04-17 1998-06-18 Siemens Ag Mehrfach-Koaxial-Steckverbinderteil
US6638121B1 (en) * 2002-10-04 2003-10-28 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Stacked connector with LEDs and method of producing the same
JP6820301B2 (ja) * 2018-09-11 2021-01-27 矢崎総業株式会社 基板実装型コネクタ
JP2021051925A (ja) 2019-09-25 2021-04-01 日本圧着端子製造株式会社 シールド線用コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20220385008A1 (en) 2022-12-01
CN115483562A (zh) 2022-12-16
EP4099510A1 (en) 2022-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6685511B2 (en) Balanced-transmission cable-and-connector unit
US20160365673A1 (en) Cable assembly
US7722387B2 (en) Board connector, mating connector, and electronic device including the same
JP2005527960A (ja) シールドされたケーブルのためのパドルカード終端部
US9124051B2 (en) Connector including pairs of contacts for high-speed signal transmission having signal contact portions surrounded by ground contact portions
JP7446094B2 (ja) 接続対象物、コネクタ、及びハーネス
JP7387412B2 (ja) コネクタ組立体
TW202127749A (zh) 連接器
JP2017022028A (ja) コネクタ
US10170868B1 (en) Connector
JP2007027120A (ja) 電気コネクタ
WO2007058079A1 (ja) 差動伝送コネクタおよびこれと嵌合する基板取付用差動伝送コネクタ
JP2022183602A (ja) 多連同軸コネクタ
JPH0779031B2 (ja) 電気接続装置およびヘッダー
JP2011150848A (ja) シールド構造を備えたコネクタ
JP2000195619A (ja) ケ―ブル組立体
US20230006377A1 (en) Connector, connector module, and electronic apparatus
JP2019192560A (ja) 電気コネクタ
JP2019133809A (ja) 電気コネクタ
US7524193B2 (en) Connector excellent in high-frequency characteristics
JP7392283B2 (ja) 電気コネクタ
JP2023085706A (ja) 組立体及びハーネス組立体
CN113169485A (zh) 连接器部件以及连接器组
KR102569847B1 (ko) 리셉터클 커넥터와 플러그 커넥터를 포함하는 커넥터 조립체 및 플러그 커넥터
WO2023013422A1 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231218