JP2022176714A - In/out management system - Google Patents

In/out management system Download PDF

Info

Publication number
JP2022176714A
JP2022176714A JP2021083273A JP2021083273A JP2022176714A JP 2022176714 A JP2022176714 A JP 2022176714A JP 2021083273 A JP2021083273 A JP 2021083273A JP 2021083273 A JP2021083273 A JP 2021083273A JP 2022176714 A JP2022176714 A JP 2022176714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
token
entrance
exit
reader
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021083273A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
佑允 菅原
Yusuke Sugawara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP2021083273A priority Critical patent/JP2022176714A/en
Publication of JP2022176714A publication Critical patent/JP2022176714A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

To provide an in/out management system that is constructed with simple constitution although media having high security standards, for example, credit cards etc., are utilized for in/out management of facilities.SOLUTION: An in/out management system 100 comprises a token conversion server 10 which converts a security ID into a token, a reader RD which reads and reports the security ID to the token conversion server 10 and also receives notice of a corresponding token, and an information management server 50 which manages in/out information associatively with the token reported by the reader RD.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、クレジットカード等の決済用媒体を利用して各種施設における入出管理を行う入出管理システムに関する。 The present invention relates to an entrance/exit management system that manages entrance/exit to various facilities using payment media such as credit cards.

カード情報処理に関する技術として、商品やサービスの購入時にカードを利用するに際して、カード情報の秘匿性の有無を判断しながら情報処理を行うことで、コスト増を抑制してカード情報のセキュリティを強化することを可能にするもの(特許文献1参照)が知られている。 As a technology related to card information processing, when a card is used to purchase goods or services, information processing is performed while determining whether the card information is confidential or not, thereby suppressing cost increases and enhancing the security of card information. A device (see Patent Document 1) is known that enables this.

しかしながら、上記特許文献1では、カードの利用に際してのカード情報に関するセキュリティ強化の方法等については開示されているが、カード情報を利用した購入以外のサービス提供に関してカードを利用する態様については開示がない。 However, although the above Patent Document 1 discloses a method for enhancing the security of card information when using a card, it does not disclose how the card is used to provide services other than purchases using the card information. .

特開2019-101744号公報JP 2019-101744 A

本発明は上記した点に鑑みてなされたものであり、施設における出入りの管理に際して、例えばクレジットカード等のようなセキュリティ基準の高い媒体を利用しつつも、簡易な構成でシステム構築された入出管理システムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above points. The purpose is to provide a system.

上記目的を達成するための入出管理システムは、セキュリティIDをトークン化するトークン変換サーバと、セキュリティIDを読み取って、トークン変換サーバに通知するとともに対応するトークンの通知を受けるリーダーと、リーダーで通知を受けたトークンと紐づけて入出情報を管理する情報管理サーバとを備える。 The entry/exit management system for achieving the above purpose comprises a token conversion server that tokenizes a security ID, a reader that reads the security ID and notifies the token conversion server and receives notification of the corresponding token, and An information management server is provided for managing entry/exit information in association with the received token.

上記入出管理システムでは、セキュリティIDに対応するトークンの通知をリーダーにおいて受け、リーダーで通知を受けたトークンと紐づけて種々の管理を行う態様とすることで、例えば駐車場等の種々の施設における出入りに関する情報管理を行うに際して、クレジットカードのようなセキュリティ基準の高い媒体を利用しても、システム全体を、高いセキュリティ基準に合わせる必要がなくなるので、簡易な構成でセキュリティ基準の高いシステムの構築ができる。 In the entrance/exit management system, the reader receives notification of the token corresponding to the security ID, and various management is performed by linking the token received by the reader to the notification. To construct a system with a simple configuration and a high security standard because it is not necessary to conform the entire system to a high security standard even if a medium with a high security standard such as a credit card is used when managing information on entry and exit in a building. can be done.

本発明の具体的な側面では、リーダーは、駐車場又は駐輪場に設けられ、情報管理サーバは、リーダーで通知を受けたトークンに基づいて、駐車場又は駐輪場を利用する車両の入出情報を管理する。この場合、駐車場又は駐輪場における入出管理において、セキュリティIDに対応するトークンを利用できる。 In a specific aspect of the present invention, the reader is provided in a parking lot or bicycle parking lot, and the information management server manages the entry/exit information of vehicles using the parking lot or bicycle parking lot based on the token notified by the reader. . In this case, the token corresponding to the security ID can be used for entrance/exit management in the parking lot or bicycle parking lot.

本発明の別の側面では、情報管理サーバと通信可能に接続され、車両の入出情報に基づく料金の精算を行う精算機を備える。この場合、精算機において、トークンと紐づけた車両の管理(特に精算の管理)ができる。 According to another aspect of the present invention, a fare adjustment machine is provided that is communicatively connected to an information management server and performs fare adjustment based on vehicle entry/exit information. In this case, the vehicle associated with the token can be managed (particularly, payment management) at the payment machine.

本発明のさらに別の側面では、精算機として、料金の事前の精算処理を受け付ける事前精算機を含む。この場合、事前精算機において、トークンを利用した事前精算が可能となる。 According to still another aspect of the present invention, the payment machine includes a pre-payment machine that accepts pre-payment processing of charges. In this case, pre-payment using tokens is possible at the pre-payment machine.

本発明のさらに別の側面では、リーダーとして、駐車場又は駐輪場以外の施設に設置される施設側リーダーをさらに含み、施設側リーダーは、施設の利用に際して、セキュリティIDを読み取って、対応するトークンの通知をトークン変換サーバから受け、情報管理サーバは、施設側リーダーで通知を受けたトークンに基づいて、駐車場又は駐輪場の料金割引の適用処理をする。この場合、トークンを利用した料金割引の適用が可能になる。 In still another aspect of the present invention, the reader further includes a facility-side reader installed in a facility other than a parking lot or a bicycle parking lot. Upon receiving the notification from the token conversion server, the information management server performs processing for applying discounts to the parking lot or bicycle parking lot based on the token notified by the facility-side reader. In this case, it is possible to apply a fee discount using the token.

本発明のさらに別の側面では、リーダーは、トークンの通知履歴を対応するセキュリティIDとともに記憶する記憶部を有し、情報管理サーバは、リーダーにおいてトークン変換サーバとの通信が不能となった場合に、記憶部に格納された履歴に基づいて入出情報を管理する。この場合、トークン変換サーバとの通信が不能となった場合であっても、トークンを利用した入出管理を維持できる。 In still another aspect of the present invention, the reader has a storage unit that stores the token notification history together with the corresponding security ID, and the information management server stores the token notification history when the reader becomes unable to communicate with the token conversion server. , manages incoming/outgoing information based on the history stored in the storage unit. In this case, even if communication with the token conversion server becomes impossible, entry/exit management using tokens can be maintained.

本発明のさらに別の側面では、リーダーは、入口に設置される入口側リーダーと、出口に設置される出口側リーダーとで構成され、入口側リーダーは、入場に際して通知を受けたトークンを、出口側リーダーに伝送する。この場合、入口側リーダーと出口側リーダーとの連携により、トークンを利用した入出管理がなされる。 In still another aspect of the present invention, the reader is composed of an entrance-side reader installed at the entrance and an exit-side reader installed at the exit. Transmit to side reader. In this case, entry/exit management using tokens is performed by cooperation between the entry side reader and the exit side reader.

本発明のさらに別の側面では、入口側リーダーからトークンの通知を受けるとともに、情報管理サーバと通信可能に接続され、入場許否の判定をする入口判定部と、出口側リーダーからトークンの通知を受けるとともに、情報管理サーバと通信可能に接続され、出場許否の判定をする出口判定部とを備え、出口判定部は、情報管理サーバとの通信が不能となった場合に、入口側リーダーからのトークンの通知に基づいて出場許否の判定をする。この場合、情報管理サーバとの通信が不能となった場合であっても、トークンを利用した出場許否の判定ができる。 In still another aspect of the present invention, an entrance determination unit receives notification of a token from an entrance reader, is communicably connected to an information management server, and receives notification of a token from an exit reader and an entrance determination unit that determines whether or not to permit entry. and an exit determination unit that is communicatively connected to the information management server and determines whether or not to permit entry. Based on the notification, the decision on whether to participate will be made. In this case, even if communication with the information management server becomes impossible, it is possible to determine whether or not to participate using the token.

本発明のさらに別の側面では、リーダーは、駅の改札に設けられる改札口リーダーを含み、情報管理サーバは、改札口リーダーで通知を受けたトークンに基づいて、改札における通行人の入出情報を管理する。この場合、駅の改札における通行人の入出管理において、トークンの利用ができる。 In still another aspect of the present invention, the reader includes a ticket gate reader provided at the ticket gate of the station, and the information management server obtains entry/exit information of passers-by at the ticket gate based on the token notified by the ticket gate reader. to manage. In this case, tokens can be used to control the entry and exit of passers-by at ticket gates at stations.

本発明のさらに別の側面では、情報管理サーバは、リーダーで通知を受けたトークンに対して、有効期限及びブラックリスト対象についての設定を行う。この場合、トークンを利用して入出管理に付随する種々の管理を併せて行うことができる。 In still another aspect of the present invention, the information management server sets the expiration date and blacklist target for the token notified by the reader. In this case, the token can be used to perform various management incidental to entry/exit management.

第1実施形態に係る入出管理システムを設置した駐車場の概要を説明するためのブロック図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS It is a block diagram for demonstrating the outline|summary of the parking lot which installed the entrance/exit management system which concerns on 1st Embodiment. 入出管理システムにおけるトークン取得について説明するためのブロック図である。FIG. 4 is a block diagram for explaining token acquisition in the entrance/exit management system; 入出管理システムを導入した駐車場におけるトークンを利用した入出管理の概要を説明するための概念図である。1 is a conceptual diagram for explaining an overview of entry/exit management using a token in a parking lot where an entry/exit management system is introduced; FIG. (A)~(C)は、入出管理システムの情報管理サーバにおいて取り扱うデータについて一例を説明するための図である。(A) to (C) are diagrams for explaining an example of data handled by an information management server of an entrance/exit management system; (A)は、車両の入場時における入出管理システムの動作について一例を説明するためのフローチャートであり、(B)は、車両の出場時における入出管理システムの動作について一例を説明するためのフローチャートである。(A) is a flowchart for explaining an example of the operation of the entrance/exit management system when a vehicle enters, and (B) is a flowchart for explaining an example of the operation of the entrance/exit management system when a vehicle leaves. be. 第2実施形態に係る入出管理システムを設置した駐車場の概要を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the outline|summary of the parking lot which installed the entrance-and-exit management system which concerns on 2nd Embodiment. 入出管理システムの入口側リーダーにおいて格納されるデータについて一例を説明するための図である。FIG. 4 is a diagram for explaining an example of data stored in an entrance-side reader of the entrance/exit management system; 車両の出場時における入出管理システムの動作について一例を説明するためのフローチャートである。4 is a flowchart for explaining an example of the operation of the entry/exit management system when a vehicle exits. 車両の入場時における入出管理システムの動作について一例を説明するためのフローチャートである。4 is a flowchart for explaining an example of the operation of the entry/exit management system when a vehicle enters. 第3実施形態に係る入出管理システムを設置した駐車場の概要を説明するための概念図である。FIG. 11 is a conceptual diagram for explaining an outline of a parking lot in which an entrance/exit management system according to a third embodiment is installed; 入出管理システムを設置した駐車場の概要を説明するためのブロック図である。1 is a block diagram for explaining an overview of a parking lot in which an entry/exit management system is installed; FIG. 入出管理システムの情報管理サーバにおいて取り扱うデータについて一例を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining an example of data handled by an information management server of an entrance/exit management system; 第4実施形態に係る入出管理システムを設置した駅の改札について概要を説明するための概念図である。FIG. 12 is a conceptual diagram for explaining an outline of a ticket gate at a station where the entry/exit management system according to the fourth embodiment is installed; 入出管理システムの一変形態様について概要を説明するための概念図である。FIG. 11 is a conceptual diagram for explaining an outline of a modification of the entry/exit management system;

〔第1実施形態〕
以下、図1等を参照して、第1実施形態に係る入出管理システムについて一例を説明する。図1等に示すように、本実施形態に係る入出管理システム100は、駐車場PAに設けられ、駐車場PAに出入りする車両VE(図3参照)についての入出管理を行う。つまり、入出管理システム100は、駐車管理システムとして機能する。
[First embodiment]
An example of the entrance/exit management system according to the first embodiment will be described below with reference to FIG. 1 and the like. As shown in FIG. 1 and the like, an entrance/exit management system 100 according to the present embodiment is provided in a parking lot PA, and performs entrance/exit management for vehicles VE (see FIG. 3) entering and exiting the parking lot PA. In other words, the entrance/exit management system 100 functions as a parking management system.

本実施形態の入出管理システム100では、セキュリティIDを利用した入出管理が可能となっており、その一例としてより具体的には、例えば図1に示すように、決済用媒体であるクレジットカードCCを利用して駐車場PAにおける入出管理がなされる。なお、以下の一例では、クレジットカードCCを利用する場合のほか、従来の駐車券を発行して駐車管理を行う態様を併存するものについて示すが、入出管理に際して、クレジットカードCCの利用を必須とする態様とすることも可能である。また、クレジットカードCC以外の他の各種媒体(ICカード等)を併用することも考えられる。 The entry/exit management system 100 of the present embodiment enables entry/exit management using a security ID. More specifically, for example, as shown in FIG. Entry/exit management in the parking lot PA is performed using this. In the example below, in addition to the case of using a credit card CC, a conventional mode of issuing a parking ticket and managing parking is shown. It is also possible to set it as the aspect which carries out. In addition, it is conceivable to use various media other than the credit card CC (such as an IC card).

また、ここでは、決済用媒体の一例としてのクレジットカードCCは、EMV(Europay, MasterCard, VISA protocol)対応であり、かつ、非接触での読取りが可能となっているものとして説明する。 Also, here, the credit card CC as an example of the payment medium is EMV (Europay, MasterCard, VISA protocol) compliant and non-contact readable.

上記のような態様を可能とするため、入出管理システム100は、トークン変換サーバ10と、入場受付装置20と、出場受付装置30と、情報管理サーバ50とを備える。なお、図示では、矢印A1,A2で、車両の入場・出場の方向をそれぞれ示している。 In order to enable the above aspect, the entrance/exit management system 100 includes a token conversion server 10, an entrance reception device 20, an exit reception device 30, and an information management server 50. FIG. In the drawing, arrows A1 and A2 indicate the direction of vehicle entry and exit, respectively.

トークン変換サーバ10は、クレジットカードCCのセキュリティIDをトークン化するための設備である。トークン変換サーバ10は、決済用媒体としてのクレジットカードCCのカード情報に関するセキュリティ確保をすべく、PCIDSS(Payment Card Industry Data Security Standard)認証取得済サーバ、あるいはこれに相当するトークン生成可能なサーバで構成される。トークン変換サーバ10は、特定の外部機器(後述する入口側リーダーRDa等)との間において、上記態様における決済用媒体であるクレジットカードCCのセキュリティIDすなわちクレジットカード番号(PAN:Primary Account Number)について、トークン化(トークンの生成)を行うととともに、生成したトークンの通知を行う。 The token conversion server 10 is a facility for tokenizing the security ID of the credit card CC. The token conversion server 10 is composed of a PCIDSS (Payment Card Industry Data Security Standard) certified server or an equivalent server capable of generating tokens in order to ensure the security of card information of a credit card CC as a payment medium. be done. The token conversion server 10 exchanges the security ID of the credit card CC, which is the payment medium in the above-described mode, that is, the credit card number (PAN: Primary Account Number) with a specific external device (an entrance-side reader RDa, etc., which will be described later). , tokenization (token generation) and notification of the generated token.

入場受付装置20は、例えば、発券機21や、ゲート装置22を備え、車両の駐車場PAへの入場許否に関する動作を行う。発券機21は、排出口21aから駐車券を発券する駐車券発行機である。ゲート装置22は、ゲートバー22aを昇降させて車両の入場の許否を示す装置である。上記に加え、本実施形態では、特に、入場受付装置20は、入場の許否を判定する本体部分としての入口判定部20aと、入口側リーダーRDaとを備える。 The admission reception device 20 includes, for example, a ticket issuing machine 21 and a gate device 22, and performs operations related to permission or denial of admission of a vehicle to the parking lot PA. The ticket issuing machine 21 is a parking ticket issuing machine that issues a parking ticket from a discharge port 21a. The gate device 22 is a device that raises and lowers a gate bar 22a to indicate whether or not the vehicle is allowed to enter. In addition to the above, particularly in the present embodiment, the entrance reception device 20 includes an entrance determination section 20a as a main body portion for determining permission or denial of entrance, and an entrance-side reader RDa.

入口側リーダーRDaは、PCIDSS認証取得済サーバとしてのトークン変換サーバ10とのPAN及びこれに応じたトークンに関する通信を可能とすべく、EMV認証読取装置で構成される。すなわち、入口側リーダーRDaは、セキュリティIDとしてのPANをクレジットカードCCから読み取って、トークン変換サーバ10に通知するとともに、トークン変換サーバ10から当該PANに対応するトークンの通知を受ける。なお、図示の一例では、入場受付装置20において、クレジットカードCCについて非接触での読取りを行うためのインターフェース部23aが設けられている。つまり、入口側リーダーRDaは、インターフェース部23aを介して、クレジットカードCCについての非接触での読取りがなされる。 The entry-side reader RDa is composed of an EMV-authenticated reader to enable communication regarding PAN and corresponding tokens with the token conversion server 10 as a PCIDSS-authenticated server. That is, the entry-side reader RDa reads the PAN as the security ID from the credit card CC, notifies the token conversion server 10 of it, and receives notification of the token corresponding to the PAN from the token conversion server 10 . In the illustrated example, the admission reception device 20 is provided with an interface section 23a for non-contact reading of the credit card CC. In other words, the entrance-side reader RDa performs contactless reading of the credit card CC via the interface section 23a.

入口判定部20aは、例えば各種回路等で構成され、入口側リーダーRDaに通知されたトークンを入口側リーダーRDaから受け取りつつ、クレジットカードCCの所持者(搭乗者)の車両についての駐車場PAへの入場許否を判定する。また、入口判定部20aは、情報管理サーバ50と通信可能となっており、受け取ったトークンの情報(トークンID)と、入場時刻等の入場時の情報とを情報管理サーバ50に対して出力する。すなわち、入口判定部20aは、入口側リーダーRDaからトークンの通知を受けるとともに、情報管理サーバ50と通信可能に接続され、入場許否の判定をすることで、入場受付装置20の本体部分として機能する。なお、入口判定部20aは、入場許可を判定した場合に、該当車両の通過をさせるべく、ゲート装置22に対してゲートバー22aを昇降させる指令を出力する。 The entrance determination unit 20a is composed of, for example, various circuits, and while receiving the token notified to the entrance-side reader RDa from the entrance-side reader RDa, determines whether the vehicle of the holder (passenger) of the credit card CC is in the parking lot PA. to determine whether or not to enter. The entrance determination unit 20a is capable of communicating with the information management server 50, and outputs to the information management server 50 information on the received token (token ID) and information at the time of entrance such as entrance time. . That is, the entrance determination unit 20a receives a token notification from the entrance-side reader RDa, is communicably connected to the information management server 50, and functions as a main body part of the entrance reception device 20 by determining whether or not to permit entrance. . When the entrance determination unit 20a determines that the entrance is permitted, the entrance determination unit 20a outputs a command to raise and lower the gate bar 22a to the gate device 22 in order to allow the vehicle to pass through.

出場受付装置30は、上記入場受付装置20と同様の構成を有し、車両の駐車場PA外への出場許否に関する動作を行う。このため、出場受付装置30は、例えば、精算装置31や、ゲート装置32のほか、出口判定部30aと、出口側リーダーRDbとを備える。精算装置31は、受付口31aから駐車券を挿入排出するとともに情報管理サーバ50への問合せ等の駐車料金精算に必要な各種処理を行う。ゲート装置32は、ゲートバー32aを昇降させて車両の出場の許否を示す装置である。 The entrance reception device 30 has the same configuration as the entrance reception device 20, and performs an operation related to whether or not the vehicle is allowed to exit the parking lot PA. For this reason, the entry reception device 30 includes, for example, a payment device 31, a gate device 32, an exit determination section 30a, and an exit side leader RDb. The settlement device 31 inserts and ejects a parking ticket from the reception port 31a, and performs various processes necessary for settlement of the parking fee, such as an inquiry to the information management server 50. FIG. The gate device 32 is a device that raises and lowers a gate bar 32a to indicate permission or denial of entry of the vehicle.

出口側リーダーRDbは、インターフェース部33aを介して、クレジットカードCCのセキュリティIDを読み取って、トークン変換サーバ10に通知するとともに、トークン変換サーバ10から対応するトークンの通知を受ける。出口判定部30aは、例えば各種回路等で構成され、出口側リーダーRDbに通知されたトークンを出口側リーダーRDbから受け取りつつ、クレジットカードCCの所持者(搭乗者)の車両についての駐車場PAへの出場許否を判定することで、出場受付装置30の本体部分として機能する。 The exit side reader RDb reads the security ID of the credit card CC through the interface section 33a and notifies the token conversion server 10 of it, and also receives notification of the corresponding token from the token conversion server 10. FIG. The exit determination unit 30a is composed of, for example, various circuits, and while receiving the token notified to the exit-side reader RDb from the exit-side reader RDb, the exit determination unit 30a moves the vehicle of the holder (passenger) of the credit card CC to the parking lot PA. It functions as a main body part of the entry acceptance device 30 by determining whether or not entry is permitted.

情報管理サーバ50は、各種ストレージデバイスや電子回路等で構成されており、トークンIDを含む駐車管理に関する各種データを格納するとともに、必要な判断処理を行っている。図示の一例では、情報管理サーバ50は、通信部51と、駐車データ管理部52とを備え、駐車管理のため、通信部51を介して入場受付装置20や出場受付装置30と各種情報の送受信を行う。駐車データ管理部52には、トークンIDに関する各種データを管理するトークンデータ管理部52aと、入場受付装置20において発行する駐車券に関する各種データを管理する駐車券データ管理部52bとが設けられている。すなわち、情報管理サーバ50は、トークンIDや駐車券の情報に基づき駐車管理を行う。以上のように、情報管理サーバ50は、入場受付装置20の入口側リーダーRDaや、出場受付装置30の出口側リーダーRDbで通知を受けたトークンと紐づけた入出情報の管理が可能となっている。 The information management server 50 is composed of various storage devices, electronic circuits, etc., stores various data related to parking management including token IDs, and performs necessary judgment processing. In the illustrated example, the information management server 50 includes a communication unit 51 and a parking data management unit 52, and transmits and receives various information to and from the entrance reception device 20 and the exit reception device 30 via the communication unit 51 for parking management. I do. The parking data management unit 52 includes a token data management unit 52a that manages various data related to the token ID, and a parking ticket data management unit 52b that manages various data related to the parking ticket issued by the admission reception device 20. . That is, the information management server 50 performs parking management based on the token ID and parking ticket information. As described above, the information management server 50 can manage entry/exit information associated with tokens notified by the entrance-side leader RDa of the entrance reception device 20 and the exit-side leader RDb of the exit reception device 30. there is

入出管理システム100におけるトークンの取得や通知等の動作に関して抽出すると、図2として例示するブロック図にあるようなものとなる。順に説明すると、まず、リーダーRD(入口側リーダーRDaあるいは出口側リーダーRDb)により、クレジットカードCCのセキュリティID(PAN)が読み取られると、リーダーRDは、トークン変換サーバ10に対して読み取ったセキュリティIDを通知する。リーダーRDからの通知を受けたトークン変換サーバ10は、当該セキュリティIDをトークン化する(トークナイゼーション)とともに、生成したトークンを、リーダーRDに対して通知する。トークン変換サーバ10からの通知を受けたリーダーRDは、当該トークンを、各種情報管理を行う情報管理サーバ50に対して伝送する。なお、図1に示した一例では、リーダーRDとしての入口側リーダーRDaや出口側リーダーRDbから、入口判定部20aや出口判定部30aを介して、情報管理サーバ50にトークンが出力される。また、この際、併せてトークンと駐車管理に関する各種情報とが紐づけされて情報管理サーバ50において管理される態様となっている。つまり、情報管理サーバ50において、トークンをIDとしたデータ管理が行われる。 When extracting operations such as token acquisition and notification in the entrance/exit management system 100, the block diagram illustrated as FIG. 2 is obtained. First, when the security ID (PAN) of the credit card CC is read by the reader RD (reader RDa on the entrance side or reader RDb on the exit side), the reader RD sends the read security ID to the token conversion server 10. to notify you. Upon receiving the notification from the leader RD, the token conversion server 10 tokenizes the security ID (tokenization) and notifies the generated token to the leader RD. The leader RD that has received the notification from the token conversion server 10 transmits the token to the information management server 50 that manages various types of information. In the example shown in FIG. 1, tokens are output to the information management server 50 from the entrance side reader RDa and the exit side reader RDb as the leader RD via the entrance determination section 20a and the exit determination section 30a. In addition, at this time, the token and various information related to parking management are linked together and managed in the information management server 50 . That is, in the information management server 50, data management is performed using a token as an ID.

以上のようなセキュリティIDのトークン化に際しては、高いセキュリティを維持する観点から、既述のように、例えばトークン変換サーバ10は、PCIDSS認証取得済サーバ等で構成されており、トークン変換サーバ10と通信を行うリーダーRD(入口側リーダーRDa、出口側リーダーRDb)についてもこれに準拠したセキュリティ維持がなされた態様となっている。つまり、図2中に示す構成のうち、ハッチングで示すトークン変換サーバ10及びリーダーRDについては、PCIDSS認証に準拠したものとなっている。一方、これら以外の構成(例えば情報管理サーバ50)については、トークン化には直接関与しておらず、専ら通知されたトークンに基づいて各種情報管理等を行っている。したがって、ハッチングしていない情報管理サーバ50等については、PCIDSS認証に非準拠なもので構成することが可能であり、トークン変換サーバ10等と比較して簡易な構成とすることが可能である。 When tokenizing the security ID as described above, from the viewpoint of maintaining high security, for example, the token conversion server 10 is composed of a server that has acquired PCIDSS certification, as described above. The reader RD (entrance-side reader RDa, exit-side reader RDb) that performs communication is also maintained in a manner conforming to this security. That is, in the configuration shown in FIG. 2, the hatched token conversion server 10 and reader RD comply with PCIDSS authentication. On the other hand, other components (for example, the information management server 50) are not directly involved in tokenization, and are solely responsible for managing various types of information based on the notified tokens. Therefore, the information management server 50, etc., which are not hatched, can be configured as non-compliant with PCIDSS authentication, and can have a simpler configuration than the token conversion server 10, etc.

本実施形態では、かかる点に鑑みて、入出管理システム100を構成することで、駐車場PA(図1参照)における出入りに関する情報管理を行うに際して、クレジットカードのようなセキュリティ基準の高い媒体を利用しつつも、システム全体としては、高いセキュリティ基準に合わせる必要がないようにすることで、簡易な構成でのシステム構築を実現している。なお、図2に例示したような態様による情報管理は、駐車場に限らず、駐輪場あるいはさらに別の種々の施設において、適用可能である。 In view of this point, in the present embodiment, by configuring the entrance/exit management system 100, a medium with a high security standard such as a credit card is used when managing information related to entrance/exit in the parking lot PA (see FIG. 1). However, the system as a whole does not need to conform to high security standards, thereby realizing a system construction with a simple configuration. It should be noted that the information management according to the mode illustrated in FIG. 2 is applicable not only to parking lots but also to bicycle parking lots and other various facilities.

以下、図3として示す概念図を参照して、入出管理システム100を導入した駐車場PAにおけるトークンを利用した車両VEの入出管理の概要について、一例を説明する。図3においても、図2に示した場合と同様に、入出管理システム100を構成する各部のうち、PCIDSS認証に準拠した構成については、ハッチングで示しており、非準拠のものについては、ハッチング無しで示している。より具体的には、図示において、ハッチングで示すトークン変換サーバ10、入口側リーダーRDa、出口側リーダーRDbを、PCIDSS認証準拠部100Aとし、ハッチング無しで示す入口判定部20a、出口判定部30a、情報管理サーバ50を、PCIDSS認証非準拠部100Bとする。つまり、クレジットカードCCのセキュリティID(PAN)についてのトークン化に関する処理は、専らPCIDSS認証準拠部100A内において行われ、PCIDSS認証非準拠部100Bでは、既に生成されたトークンをIDとして、各種管理がなされるものとなっている。 An example of an overview of entry/exit management of a vehicle VE using a token in a parking lot PA where the entry/exit management system 100 is introduced will be described below with reference to a conceptual diagram shown as FIG. In FIG. 3, similarly to the case shown in FIG. 2, among the parts constituting the entrance/exit management system 100, the parts conforming to the PCIDSS certification are indicated by hatching, and the non-conforming parts are not hatched. is shown. More specifically, in the figure, the token conversion server 10, the entrance-side reader RDa, and the exit-side reader RDb shown hatched are the PCIDSS authentication conforming unit 100A, and the entrance determination unit 20a, the exit determination unit 30a, and the information The management server 50 is assumed to be the PCIDSS authentication non-compliant section 100B. In other words, processing related to tokenization of the security ID (PAN) of the credit card CC is performed exclusively within the PCIDSS authentication compliant section 100A, and in the PCIDSS noncompliant section 100B, various management is performed using the already generated token as an ID. It is supposed to be done.

以下、図3を参照して、クレジットカードCCを駐車管理に利用した場合の車両VEの入場から出場における一連の処理について、一例を説明する。 An example of a series of processes from entry to exit of the vehicle VE when the credit card CC is used for parking management will be described below with reference to FIG.

まず、駐車場PAに入場しようとする車両VEの搭乗者が所有するクレジットカードCCのセキュリティID(PAN)が入場受付装置20の入口側リーダーRDaで読み取られる(ステップS1)と、入口側リーダーRDaは、当該セキュリティIDについてのトークン化をトークン変換サーバ10に対して要求する(ステップS2)。トークン変換サーバ10では、入口側リーダーRDaからの要求に対応して、トークンの生成が行われる。入口側リーダーRDaは、ステップS2に対応するトークンの応答をトークン変換サーバ10から受けると(ステップS3)、受け取ったトークンを入口判定部20aに転送する(ステップS4)。 First, when the security ID (PAN) of the credit card CC owned by the passenger of the vehicle VE who is going to enter the parking lot PA is read by the entrance reader RDa of the admission reception device 20 (step S1), the entrance reader RDa is read. requests the token conversion server 10 to tokenize the security ID (step S2). In the token conversion server 10, a token is generated in response to a request from the entry-side reader RDa. Upon receiving the response of the token corresponding to step S2 from the token conversion server 10 (step S3), the entrance side leader RDa transfers the received token to the entrance determination section 20a (step S4).

入口判定部20aは、クレジットカードCCに対応する車両VEの入場情報すなわち入場時刻等の情報と、ステップS4において入口側リーダーRDaから受け取ったトークンとを紐付けて情報管理サーバ50へ登録する(ステップS5)。なお、入口判定部20aは、ステップS5での登録とともに、登録を受け付けた車両VEについて場内に入場させるべく、ゲートバー22a(図1参照)の昇降等、必要な各種動作を併せて行う。 The entrance determination unit 20a associates the entry information of the vehicle VE corresponding to the credit card CC, that is, information such as entry time, with the token received from the entrance side reader RDa in step S4, and registers them in the information management server 50 (step S5). In addition to the registration in step S5, the entrance determination unit 20a also performs various necessary operations such as raising and lowering the gate bar 22a (see FIG. 1) in order to allow the vehicle VE whose registration has been accepted to enter the venue.

一方、駐車場PAから出場しようとする車両VEに対しては、まず、クレジットカードCCのセキュリティID(PAN)が出場受付装置30の出口側リーダーRDbで読み取られる(ステップS6)と、出口側リーダーRDbは、当該セキュリティIDについてのトークン化をトークン変換サーバ10に対して要求し(ステップS7)、対応するトークンの応答をトークン変換サーバ10から受けると(ステップS8)、受け取ったトークンを出口判定部30aに転送する(ステップS9)。 On the other hand, the security ID (PAN) of the credit card CC is first read by the exit side reader RDb of the exit reception device 30 (step S6) for the vehicle VE that is about to exit from the parking lot PA. RDb requests the token conversion server 10 to tokenize the security ID (step S7), and receives a corresponding token response from the token conversion server 10 (step S8). 30a (step S9).

出口判定部30aは、対象の車両VEについての駐車料金を計算すべく、ステップS9において出口側リーダーRDbから受け取ったトークンについての情報(ここでは、入場情報とする。)を、情報管理サーバ50に対して要求し(ステップS10)、対応する入場情報の応答を情報管理サーバ50から受けると(ステップS11)、受け取った入場情報に基づき駐車料金を計算する(ステップS12)。 In order to calculate the parking fee for the target vehicle VE, the exit determination unit 30a sends the information (in this case, entrance information) about the token received from the exit side leader RDb in step S9 to the information management server 50. (Step S10), and upon receiving a response of the corresponding admission information from the information management server 50 (Step S11), the parking fee is calculated based on the received admission information (Step S12).

なお、ステップS12以後については、精算装置31やゲート装置32(図1参照)を備える出場受付装置30により、精算処理及び出場処理等の必要な各種処理がなされる。 After step S12, various necessary processes such as settlement processing and entry processing are performed by the entrance reception device 30 having the settlement device 31 and the gate device 32 (see FIG. 1).

また、上記一例では、出場受付装置30において、駐車料金を計算するものとして説明したが、例えば駐車料金の計算まで情報管理サーバ50が担い、出口判定部30aは、ステップS10に際して、トークンについての情報として、上述した入場情報に代えて駐車料金の計算結果の情報を要求する、といった態様とすることも可能である。なお、駐輪場において入出管理システム100を適用する場合も、上述したものと同様の構成となる。すなわち、上記において、車両(自動車)VEとしている箇所を、自転車とし、ゲート装置等の各部を駐輪場の仕様とすることで、同様の構成が可能になる。 In the above example, the parking fee is calculated in the entry reception device 30. However, the information management server 50 is responsible for calculating the parking fee. Alternatively, it is possible to request information on the calculation result of the parking fee instead of the above admission information. When applying the entry/exit management system 100 to a bicycle parking lot, the configuration is the same as that described above. That is, in the above description, the vehicle (automobile) VE is replaced by a bicycle, and each part such as a gate device is specified by a bicycle parking lot, so that a similar configuration is possible.

以下、図4を参照して、情報管理サーバ50において取り扱われるデータすなわち車両VEの入出管理のためのデータについて一例を説明する。ここでは、トークンを利用した車両VEのデータすなわち駐車データ管理部52のうちトークンデータ管理部52aに格納されるデータについて一例を示している。情報管理サーバ50では、例えば図4(A)や図4(B)に示すように、トークンが生成されるごとにデータ表DTが作成され、図4(C)に示すような複数のデータ表DTに相当する一連のデータ群が、トークンデータ管理部52aに格納され、車両VEの入出場に応じて都度更新されていく。各データ表DTについては、図4(A)等に示すように、生成されたトークンの番号(トークンID)や、トークンの発行日時、トークンの有効期限に関するデータDD1とともに、車両VEについての契約内容に関するデータDD2、入出場に関する時刻等の時刻情報についてのデータDD3が格納されている。図示の一例では、これらの情報に加えて、さらに、ブラックリスト対象であるか否かのデータDD4が併せて格納されている。データDD4については、通常であれば、ブラックリスト対象とはならないが、例えば過去の駐車場PAの利用に際して、正常な出場がなされなかった等、問題があった車両VEに対応するトークンの情報については、ブラックリスト対象として登録され、その後の駐車場PAの利用においてその旨が検知可能となっている。 An example of the data handled by the information management server 50, that is, the data for controlling entry and exit of the vehicle VE will be described below with reference to FIG. Here, an example of the data of the vehicle VE using the token, that is, the data stored in the token data management section 52a of the parking data management section 52 is shown. In the information management server 50, for example, as shown in FIGS. 4A and 4B, a data table DT is created each time a token is generated, and a plurality of data tables as shown in FIG. A series of data groups corresponding to DT are stored in the token data management unit 52a, and are updated each time the vehicle VE enters or exits. As shown in FIG. 4A and the like, each data table DT contains data DD1 related to the generated token number (token ID), the date and time of issue of the token, and the expiration date of the token, as well as the contract details for the vehicle VE. Data DD2 related to entry and exit, and data DD3 related to time information such as times related to entry and exit are stored. In the illustrated example, in addition to these pieces of information, data DD4 indicating whether or not the item is to be blacklisted is also stored. Data DD4 is normally not subject to the blacklist, but for example, when using the parking lot PA in the past, the token corresponding to the vehicle VE that had a problem such as not being able to exit normally. is registered as a blacklist object, and it is possible to detect that fact when using the parking lot PA thereafter.

なお、データDD2に示す契約内容については、種々の態様が考えられるが、図4(A)に例示するように、駐車場PAの定期利用をする車両VEについては、利用期間を示す情報が格納され、また、データDD3として示す時刻情報において、利用履歴が記録されている。これに対して、図4(B)に例示するように、一時利用する車両VEについては、当日限りの利用である旨が記録されている。これらのデータDD1~DD4については、入場に際しての入口判定部20aからの登録指令(図3のステップS5)や、出場に際しての出口判定部30aからの情報要求(図3のステップS10)に基づいて、記録や更新がなされる。 Various forms are conceivable for the contract contents shown in the data DD2, but as shown in FIG. Also, the usage history is recorded in the time information shown as data DD3. On the other hand, as exemplified in FIG. 4(B), it is recorded that the temporary use vehicle VE is for use only on the day. These data DD1 to DD4 are stored based on a registration command from the entrance determination unit 20a when entering (step S5 in FIG. 3) and an information request from the exit determination unit 30a when exiting (step S10 in FIG. 3). , is recorded and updated.

以下、図5のフローチャートを参照して、上記態様の入出管理システム100における一連の動作について一例を説明する。まず、図5(A)を参照して、車両VEの入場時における入出管理システム100の動作について一例を説明する。 An example of a series of operations in the entry/exit management system 100 of the above aspect will be described below with reference to the flowchart of FIG. First, with reference to FIG. 5A, an example of the operation of the entry/exit management system 100 when the vehicle VE enters will be described.

入出管理システム100のうち、入場受付装置20は、例えば各種センサー等(図示略)により、入場しようとする車両VEの存在検知を行い(ステップS101)、ステップS101において、車両VEが検知されると(ステップS101:Yes)、車両VEが入出管理に際してクレジットカードCCのセキュリティIDを利用するものであるか否かを確認する(ステップS102)。 In the entrance/exit management system 100, the entrance reception device 20 detects the existence of the vehicle VE about to enter (step S101) using, for example, various sensors (not shown). (Step S101: Yes), it is confirmed whether or not the vehicle VE uses the security ID of the credit card CC for the entrance/exit management (Step S102).

ステップS102において、セキュリティIDの利用が確認される、すなわち入口側リーダーRDaにおいてセキュリティIDの読取りがなされると(ステップS102:Yes)、入口側リーダーRDaは、読み取ったセキュリティIDのトークン化処理(トークン化要求とその応答)を行う(ステップS103)。 In step S102, when the use of the security ID is confirmed, that is, when the entrance-side reader RDa reads the security ID (step S102: Yes), the entrance-side reader RDa tokenizes the read security ID (token conversion request and its response) (step S103).

ここで、セキュリティIDに関するブラックリスト登録の確認がなされる(ステップS104)。ブラックリスト登録の確認について、一例としては、ステップS103でのトークン化に際して、対象となっているクレジットカードCCが使用不能となっている場合等が考えられる。すなわち、クレジットカードCC自体がブラックリスト入りしていてトークン変換サーバ10における処理に際してトークンが取得できない場合が想定される。また、別の一例としては、ステップS103でのトークン化がなされたものの、当該トークンのIDの情報管理サーバ50への登録に際して、情報管理サーバ50において管理されるデータ(図4のデータDD4)として、ブラックリスト入りしているものである場合が想定される。つまり、過去の駐車場PAの利用に際して、問題があった場合が想定される。 Here, confirmation of blacklist registration regarding the security ID is made (step S104). As an example of confirmation of registration in the blacklist, it is conceivable that the target credit card CC has become unusable at the time of tokenization in step S103. In other words, it is assumed that the credit card CC itself is blacklisted and the token cannot be acquired in the processing in the token conversion server 10 . As another example, when the ID of the token is registered in the information management server 50 even though it has been tokenized in step S103, the data managed by the information management server 50 (data DD4 in FIG. 4) is , it is assumed that it is blacklisted. In other words, it is assumed that there was a problem when using the parking lot PA in the past.

ステップS104において、ブラックリスト登録されていないと判断された場合(ステップS104:No)、当該トークンを受け付ける処理がなされる、すなわち入場に際しての情報管理サーバ50のトークンデータ管理部52aに各種データを登録する駐車管理登録がなされる(ステップS105)。ステップS105を経た後、入場受付装置20は、車両VEの入場を許可し、場内へ導くべく、ゲート装置22によるゲートバー22aの昇降等の各種動作を行う(ステップS106)。 In step S104, if it is determined that the token is not registered in the blacklist (step S104: No), processing is performed to accept the token. parking management registration is performed (step S105). After step S105, the admission reception device 20 permits the entry of the vehicle VE and performs various operations such as raising and lowering the gate bar 22a by the gate device 22 to guide the vehicle VE into the hall (step S106).

一方、ステップS104において、ブラックリスト登録されていると判断された場合(ステップS104:Yes)、入場受付装置20は、その旨の警告通知を行う(ステップS107)。なお、警告通知の態様については、種々のものが想定されるが、例えば車両VEの搭乗者に対して音声や表示等により通過不能である旨を通知するとともに、駐車場PAの管理責任者に対してもその旨を連絡する等が考えられる。また、ブラックリスト登録されていると判断された内容に応じて警告通知の態様を種々異なるものとしてもよい。ステップS107における警告通知がなされた場合、入場受付装置20における入場許可をすることなく、入出管理システム100は、一連の処理を終了する。 On the other hand, if it is determined in step S104 that the entry is blacklisted (step S104: Yes), the entrance reception device 20 issues a warning notification to that effect (step S107). Various forms of warning notification can be assumed. It is also possible to contact the company to that effect. In addition, the form of the warning notification may vary depending on the content determined to be registered in the blacklist. When the warning notification in step S107 is issued, the entrance/exit management system 100 terminates the series of processes without allowing the entrance reception device 20 to permit entrance.

また、ステップS102において、セキュリティIDを利用するものであることが確認さない場合、入場受付装置20は、駐車券を発行する、つまり、発券機21の排出口21aから駐車券を発券する(ステップS108)。なお、セキュリティIDを利用しない態様としての典型的一例としては、入場受付装置20において駐車券を発行するための発券ボタン(図示略)が設けられており、当該発券ボタンが押された場合等が想定される。入場受付装置20における駐車券の発行とともに、発行時刻や駐車券番号等の各種情報が、情報管理サーバ50へ送信され、情報管理サーバ50のうち、駐車データ管理部52の駐車券データ管理部52bにこれらの情報が記録される。ステップS108による駐車券の発行を経た後、入場受付装置20は、車両VEの入場を許可し、場内へ導くべく、ゲート装置22によるゲートバー22aの昇降等の各種動作を行う(ステップS106)。 If it is not confirmed in step S102 that the security ID is used, the admission reception device 20 issues a parking ticket, that is, issues a parking ticket from the outlet 21a of the ticket issuing machine 21 (step S102). S108). Note that, as a typical example of a mode in which the security ID is not used, a ticket issuing button (not shown) for issuing a parking ticket is provided in the admission reception device 20, and the ticket issuing button is pressed. is assumed. When the parking ticket is issued by the admission reception device 20, various information such as the time of issue and the parking ticket number is transmitted to the information management server 50, and the parking ticket data management section 52b of the parking data management section 52 of the information management server 50 This information is recorded in After issuing the parking ticket in step S108, the admission reception device 20 permits the entry of the vehicle VE and performs various operations such as raising and lowering the gate bar 22a by the gate device 22 in order to guide the vehicle VE into the hall (step S106).

入場受付装置20は、上記一連の動作を終えると、再び入場しようとする新たな車両VEの存在検知を開始する(ステップS101)。 After completing the above series of operations, the entrance reception device 20 starts detecting the presence of a new vehicle VE that is about to enter again (step S101).

次に、図5(B)を参照して、車両VEの出場時における入出管理システム100の動作について一例を説明する。 Next, an example of the operation of the entry/exit management system 100 when the vehicle VE exits will be described with reference to FIG. 5(B).

入出管理システム100のうち、出場受付装置30は、例えば各種センサー等(図示略)により、出場しようとする車両VEの存在検知を行い(ステップS201)、ステップS201において、車両VEが検知されると(ステップS201:Yes)、車両VEが入出管理に際してクレジットカードCCのセキュリティIDを利用するものであるか否かを確認する(ステップS202)。 In the entrance/exit management system 100, the exit reception device 30 detects the presence of the vehicle VE about to exit using, for example, various sensors (not shown) (step S201). (Step S201: Yes), it is confirmed whether or not the vehicle VE uses the security ID of the credit card CC for entrance/exit control (step S202).

ステップS202において、セキュリティIDの利用が確認される、すなわち出口側リーダーRDbにおいてセキュリティIDの読取りがなされると(ステップS202:Yes)、出口側リーダーRDbは、読み取ったセキュリティIDのトークン化処理を行い(ステップS203)、さらに、出場受付装置30において、対応するトークンについての照合がなされる(ステップS204)。つまり、出場受付装置30は、情報管理サーバ50において管理されるデータについて、ステップS203において取得されたトークンと対応するデータを参照することで、出口判定部30aにおける出場許否の判定が可能となる。 In step S202, when the use of the security ID is confirmed, that is, when the exit side reader RDb reads the security ID (step S202: Yes), the exit side reader RDb tokenizes the read security ID. (Step S203), and the entry reception device 30 checks the corresponding token (Step S204). That is, the entry reception device 30 refers to the data managed by the information management server 50 and the data corresponding to the token acquired in step S203, so that the exit judgment unit 30a can judge whether to permit entry.

またここで、ステップS203やステップS204における処理に対応して、セキュリティIDに関するブラックリスト登録の確認(ステップS205)がなされる。ブラックリスト登録となっている場合としては、例えば入場受付装置20での入場許可後に、対象となっているクレジットカードCC自体がブラックリスト入りしたり、情報管理サーバ50において管理されるデータとしてブラックリスト入りしたりする場合等が想定される。 Here, in correspondence with the processing in steps S203 and S204, confirmation of registration of the security ID in the blacklist (step S205) is performed. For example, after admission is permitted by the entrance reception device 20, the subject credit card CC itself is blacklisted, or the data managed by the information management server 50 is blacklisted. A case such as entering is assumed.

ステップS205において、ブラックリスト登録されていないと判断された場合(ステップS205:No)、出口判定部30aは、出場許否の判定を行う(ステップS206)。ステップS206として具体的には、例えばステップS204において行った照合結果に基づく精算処理に要否の判定や、精算処理要する場合に精算処理の完了させるための処理等の各種処理がなされる。その結果、出場許可が可能であると判定されれば(ステップS207:Yes)、出場受付装置30は、車両VEの出場を許可し、ゲート装置32によるゲートバー32aの昇降等の各種動作を行う(ステップS208)。 If it is determined in step S205 that the player is not registered in the blacklist (step S205: No), the exit determination unit 30a determines whether or not to permit participation (step S206). Specifically, in step S206, for example, various kinds of processing are performed, such as determining whether or not settlement processing is necessary based on the collation result performed in step S204, processing for completing settlement processing when settlement processing is required, and the like. As a result, if it is determined that entry permission is possible (step S207: Yes), the entry acceptance device 30 permits entry of the vehicle VE, and performs various operations such as raising and lowering the gate bar 32a by the gate device 32 ( step S208).

一方、ステップS205において、ブラックリスト登録されていると判断された場合(ステップS205:Yes)や、ステップS207において、出場許可が不可能であると判定された場合(ステップS207:No)、出場受付装置30は、その旨の警告通知を行う(ステップS209)。なお、警告通知の態様については、種々のものが想定されるが、例えば車両VEの搭乗者に対して音声や表示等により通過不能である旨を通知するとともに、駐車場PAの管理責任者に対してもその旨を連絡する等が考えられる。また、この場合、必要に応じて、ブラックリスト登録についての新規登録や継続登録等がなされる。ステップS209における警告通知がなされた場合、出場受付装置30における出場許可をすることなく、入出管理システム100は、一連の処理を終了する。 On the other hand, if it is determined in step S205 that it is blacklisted (step S205: Yes), or if it is determined in step S207 that it is not permitted to participate (step S207: No), entry acceptance will be accepted. The device 30 issues a warning notification to that effect (step S209). Various forms of warning notification can be assumed. It is also possible to contact the company to that effect. Further, in this case, new registration, continuous registration, or the like for blacklist registration is performed as necessary. When the warning notification in step S209 is issued, the entrance/exit management system 100 terminates the series of processes without permitting the entry reception device 30 to participate.

また、ステップS202において、セキュリティIDを利用するものであることが確認さない場合(ステップS210)、つまり、出場受付装置30が受付口31aから挿入された駐車券を受け付けた場合、受け付けた駐車券に関するデータに基づいて、出場許否の判定が行われ(ステップS206)、出場の処理がなされる(ステップS207~S209)。 If it is not confirmed in step S202 that the security ID is used (step S210), that is, if the entry reception device 30 receives a parking ticket inserted from the reception opening 31a, the received parking ticket Based on the relevant data, a decision is made as to whether or not to permit participation (step S206), and participation processing is performed (steps S207-S209).

以上のように、本実施形態における入出管理システム100は、セキュリティIDをトークン化するトークン変換サーバ10と、セキュリティIDを読み取って、トークン変換サーバ10に通知するとともに対応するトークンの通知を受けるリーダーRDと、リーダーRDで通知を受けたトークンと紐づけて入出情報を管理する情報管理サーバ50とを備える。この場合、入出管理システム100では、セキュリティIDに対応するトークンの通知をリーダーRDにおいて受け、リーダーRDで通知を受けたトークンと紐づけて種々の管理を行う態様とすることで、例えば駐車場PAに出入りする車両VEや、駐輪場に出入りする自転車等についての情報管理のように、種々の施設における出入りに関する情報管理を行うに際して、クレジットカードCCのようなセキュリティ基準の高い媒体を利用しても、システム全体を、高いセキュリティ基準に合わせる必要がなくなるので、簡易な構成でセキュリティ基準の高いシステムの構築ができる。 As described above, the entrance/exit management system 100 in this embodiment includes the token conversion server 10 that tokenizes a security ID, and the reader RD that reads the security ID, notifies the token conversion server 10, and receives notification of the corresponding token. and an information management server 50 that manages entry/exit information in association with the token notified by the reader RD. In this case, in the entrance/exit management system 100, the reader RD receives notification of a token corresponding to the security ID, and various management is performed in association with the token received by the reader RD. When managing information related to entering and exiting various facilities, such as information management of vehicles VE entering and leaving the facility and bicycles entering and exiting bicycle parking lots, even if a medium with a high security standard such as a credit card CC is used, Since there is no need to conform the entire system to high security standards, a system with high security standards can be constructed with a simple configuration.

〔第2実施形態〕
以下、図6等を参照しつつ、第2実施形態に係る入出管理システム100について一例を説明する。本実施形態では、第1実施形態の一例として説明した入出管理システム100において、さらに、リーダーが記憶部を有してトークンの通知履歴を対応するセキュリティIDとともに記憶しており、通信トラブルの発生に際して、当該記憶部に記憶された情報を利用する点等において、第1実施形態と異なっている。なお、入出管理システム100の全体構成としては、第1実施形態の場合と同様であるので、全体構成のうち、同符号で示す各構成要素についての詳細な説明を省略する。
[Second embodiment]
An example of the entry/exit management system 100 according to the second embodiment will be described below with reference to FIG. 6 and the like. In the present embodiment, in the entrance/exit management system 100 described as an example of the first embodiment, the reader further has a storage unit to store the token notification history together with the corresponding security ID. , in that the information stored in the storage unit is used. The overall configuration of the entrance/exit management system 100 is the same as that of the first embodiment, so detailed descriptions of the components denoted by the same reference numerals in the overall configuration will be omitted.

図6は、本実施形態に係る入出管理システム100を設置した駐車場PAの概要を説明するためのブロック図であり、図1に対応する図である。本実施形態では、入口側リーダーRDaに記憶部Rmが設けられているほか、入口判定部20aに記憶部20mが設けられており、出口判定部30aに記憶部30mが設けられている。 FIG. 6 is a block diagram for explaining an overview of the parking lot PA in which the entrance/exit management system 100 according to this embodiment is installed, and corresponds to FIG. In this embodiment, the entrance-side reader RDa is provided with the storage unit Rm, the entrance determination unit 20a is provided with the storage unit 20m, and the exit determination unit 30a is provided with the storage unit 30m.

各記憶部Rm,20m,30mは、各種ストレージデバイス等で構成され、各部の間での通信に際して取り扱われるデータをそれぞれ格納する。 Each storage unit Rm, 20m, 30m is composed of various storage devices, etc., and stores data handled during communication between the units.

入口側リーダーRDaに設けられた記憶部Rmは、図7として示すデータ表に例示するように、トークンの通知履歴に関する情報として、クレジットカードCCのセキュリティIDと、これに対応するトークンIDと、トークンIDのトークン変換サーバ10における生成時刻(トークン生成時刻)とを紐づけたデータを格納している。つまり、トークンの通知履歴が、対応するセキュリティIDとともに蓄積されている。なお、上記のようにして蓄積された通信履歴の情報(蓄積データ)については、例えば一定量の件数や期間に限ったものとし、古いものから順次削除していくようにしてもよい。 As illustrated in the data table shown in FIG. 7, the storage unit Rm provided in the entry-side reader RDa stores the security ID of the credit card CC, the corresponding token ID, and the token ID as information related to the token notification history. It stores data that associates the generation time (token generation time) of the ID with the token conversion server 10 . That is, token notification histories are accumulated together with corresponding security IDs. The communication history information (accumulated data) accumulated as described above may be limited to, for example, a certain number of cases or period of time, and the oldest information may be sequentially deleted.

ここで、ハッチングで示すPCIDSS認証準拠部100Aを構成するもの同士の間では、通信可能となっている。特に、図示の一例では、記憶部Rmを備える入口側リーダーRDaと出口側リーダーRDbとの間での通信(図示の一例では、有線による通信)が可能となっており、出口側リーダーRDbは、トークン変換サーバ10との間での通信にトラブルが発生した場合に、入口側リーダーRDaから記憶部Rmに格納されている情報を取得できる態様となっている。 Here, communication is possible between those constituting the PCIDSS authentication conforming section 100A indicated by hatching. In particular, in the illustrated example, communication (wired communication in the illustrated example) is possible between an entrance-side reader RDa having a storage unit Rm and an exit-side reader RDb. When a trouble occurs in communication with the token conversion server 10, the information stored in the storage unit Rm can be obtained from the entrance side reader RDa.

なお、入口判定部20aに設けられた記憶部20mには、例えば入口側リーダーRDaから転送されるトークンIDと、当該トークンIDについてのトークン生成時刻等が格納されている。つまり、図4(A)等に例示したデータのうち、入場に際して取得されるものが格納される。 The storage unit 20m provided in the entrance determination unit 20a stores, for example, the token ID transferred from the entrance-side reader RDa, the token generation time for the token ID, and the like. That is, among the data illustrated in FIG. 4A and the like, the data acquired at the time of entry is stored.

また、ここで、ハッチング無しで示すPCIDSS認証非準拠部100Bを構成するもの同士の間での通信が可能となっている。特に、図示の一例では、記憶部20mを備える入口判定部20aと出口判定部30aとの間での通信(図示の一例では、有線による通信)が可能となっており、出口判定部30aは、情報管理サーバ50との間での通信にトラブルが発生した場合に、入口判定部20aから記憶部20mに格納されている情報を取得できる態様となっている。また、出口判定部30aは、記憶部20mに格納された情報を取得した場合、取得した情報を含む一連の処理内容についての情報を記憶部30mに格納し、その後、情報管理サーバ50との通信が復帰すると、記憶部30mに格納された一連の情報を情報管理サーバ50に伝送する。 Further, here, communication is possible between those constituting the PCIDSS authentication non-conforming section 100B shown without hatching. In particular, in the illustrated example, communication (wired communication in the illustrated example) is possible between the entrance determination unit 20a including the storage unit 20m and the exit determination unit 30a. When a trouble occurs in communication with the information management server 50, the information stored in the storage unit 20m can be obtained from the entrance determination unit 20a. In addition, when the information stored in the storage unit 20m is acquired, the exit determination unit 30a stores information on a series of processing contents including the acquired information in the storage unit 30m, and then communicates with the information management server 50. returns, the series of information stored in the storage unit 30m is transmitted to the information management server 50. FIG.

以下、図8のフローチャートを参照して、上記態様の入出管理システム100における一連の動作のうち、車両VEの出場時における入出管理システム100の動作について一例を説明する。ここでは、出口側リーダーRDbとトークン変換サーバ10との間における通信トラブルや、出口判定部30aと情報管理サーバ50との間における通信トラブルが発生した場合における対応を可能としている。 An example of the operation of the entrance/exit management system 100 when the vehicle VE exits will be described below with reference to the flowchart of FIG. 8 . Here, it is possible to deal with a communication trouble between the exit side reader RDb and the token conversion server 10 and a communication trouble between the exit determination unit 30a and the information management server 50. FIG.

図5(B)を参照して説明した場合と同様に、まず、出場受付装置30は、出場しようとする車両VEの存在検知を継続し、車両VEが検知されると、クレジットカードCCのセキュリティIDの利用を確認し、セキュリティIDの読取りがなされると、出口側リーダーRDbによるトークン化処理がなされる(ステップS301~S303)。 As in the case described with reference to FIG. 5(B), the entry reception device 30 first continues to detect the existence of the vehicle VE about to exit, and when the vehicle VE is detected, the security of the credit card CC is checked. When the use of the ID is confirmed and the security ID is read, tokenization processing is performed by the exit side reader RDb (steps S301 to S303).

ここで、トークン化処理に際して、出口側リーダーRDbとトークン変換サーバ10との間で通信トラブルが発生していないかが確認され(ステップS304)、通信トラブルが発生している場合(ステップS304:Yes)、出口側リーダーRDbは、有線接続されている入口側リーダーRDaに問い合わせ、記憶部Rmに格納されている蓄積データを参照する(ステップS305)。すなわち、出口側リーダーRDbは、出場に際して対象となっているセキュリティIDに対応する情報が、入場時に一時格納された蓄積データ中に存在するか否かを確認する。ステップS305での参照の結果、該当するデータ(トークンID)が存在しない場合(ステップS306:No)、出場受付装置30は、出場に関する処理を中止し(ステップS307)、一連の処理を終える。なお、この場合、出場受付装置30は、通信トラブルがあった旨を、車両VEの搭乗者や駐車場PAの管理責任者に対して音声や表示等により通知する。 Here, in the tokenization process, it is confirmed whether or not a communication trouble has occurred between the exit side reader RDb and the token conversion server 10 (step S304), and if a communication trouble has occurred (step S304: Yes). , the exit-side reader RDb inquires of the entrance-side reader RDa connected by wire, and refers to the accumulated data stored in the storage unit Rm (step S305). That is, the exit side leader RDb confirms whether or not information corresponding to the target security ID exists in the accumulated data temporarily stored at the time of entry. As a result of the reference in step S305, if the corresponding data (token ID) does not exist (step S306: No), the entry reception device 30 stops the process related to entry (step S307), and ends the series of processes. In this case, the exit reception device 30 notifies the passengers of the vehicle VE and the manager of the parking lot PA of the occurrence of the communication trouble by voice, display, or the like.

一方、ステップS306において該当するトークンIDが存在する場合(ステップS306:Yes)、出口側リーダーRDbは、これを出口判定部30aに転送し、以後、出場受付装置30において、当該トークンIDに基づく処理が行われる。 On the other hand, if the corresponding token ID exists in step S306 (step S306: Yes), the exit side leader RDb transfers it to the exit determination unit 30a, and after that, the entry reception device 30 performs processing based on the token ID. is done.

ステップS304において通信トラブルが発生せず(ステップS304:No)、トークンが取得された場合、あるいは、ステップS305等を経て記憶部Rmからトークンが取得された場合、出場受付装置30において、対応するトークンについての照合がなされる(ステップS308)。つまり、出場受付装置30は、取得されたトークンを、情報管理サーバ50において管理されるデータと照合する。 If no communication trouble occurs in step S304 (step S304: No) and a token is acquired, or if a token is acquired from the storage unit Rm through step S305 or the like, the entry reception device 30 stores the corresponding token is collated (step S308). That is, the entry reception device 30 collates the acquired token with the data managed by the information management server 50 .

ここで、上記トークンの照合に際して、出口判定部30aと情報管理サーバ50との間で通信トラブルが発生していないかが確認され(ステップS309)、通信トラブルが発生している場合(ステップS309:Yes)、出口判定部30aは、有線接続されている入口判定部20aに問い合わせ、記憶部20mに格納されている蓄積データを参照する(ステップS310)。すなわち、出口判定部30aは、出場に際して対象となっているトークンIDに対応する情報が、入場時に一時格納された蓄積データ中に存在するか否かを確認する。ステップS305での参照の結果、該当するデータ(トークンID)が存在しない場合(ステップS311:No)、出場受付装置30は、出場に関する処理を中止し(ステップS312)、一連の処理を終え、通信トラブルがあった旨を、車両VEの搭乗者や駐車場PAの管理責任者に対して音声や表示等により通知する。 Here, when collating the token, it is confirmed whether or not a communication trouble has occurred between the exit determination unit 30a and the information management server 50 (step S309). ), the exit determination unit 30a inquires of the entrance determination unit 20a connected by wire, and refers to the accumulated data stored in the storage unit 20m (step S310). In other words, the exit determination unit 30a checks whether or not information corresponding to the target token ID at the time of entry exists in the accumulated data temporarily stored at the time of entry. As a result of the reference in step S305, if the corresponding data (token ID) does not exist (step S311: No), the entry reception device 30 stops the processing related to entry (step S312), completes the series of processing, and performs communication. The occurrence of the trouble is notified to the passengers of the vehicle VE and the manager of the parking lot PA by means of voice, display, or the like.

一方、ステップS311において該当するトークンIDが存在する場合(ステップS311:Yes)、出口判定部30aは、このトークンIDについてのトークン生成時刻を、例えば入場時刻に相当するものとして利用することで、出場許否の判定処理を行う。また、出口判定部30aは、取得した上記各種データについて、取得した経緯とともに記憶部30mに格納する。 On the other hand, if there is a corresponding token ID in step S311 (step S311: Yes), the exit determination unit 30a uses the token generation time for this token ID as equivalent to the entry time, for example, to determine the entry time. Perform permission/refusal determination processing. In addition, the exit determination unit 30a stores the acquired various data in the storage unit 30m together with the acquisition process.

ステップS309において通信トラブルが発生せず(ステップS309:No)、トークン照合がなされた場合、あるいは、ステップS310等を経て記憶部20mからトークンに関する情報が取得された場合、出場受付装置30において、ブラックリスト登録の確認(ステップS313)がなされる。ステップS313において、ブラックリスト登録されていないと判断された場合(ステップS313:No)、出口判定部30aは、出場許否の判定等、図5(B)におけるステップS206以後と同様の動作処理を行う(ステップS314~S317)。 If no communication trouble occurs in step S309 (step S309: No) and the token is verified, or if information about the token is acquired from the storage unit 20m through step S310 or the like, the entry reception device 30 List registration is confirmed (step S313). If it is determined in step S313 that the entry is not blacklisted (step S313: No), the exit determination unit 30a performs the same operation processing as in step S206 and subsequent steps in FIG. (Steps S314 to S317).

また、ステップS302において、セキュリティIDを利用するものであることが確認さない場合(ステップS302:No)、出場受付装置30が受付口31aから挿入される駐車券を受け付け(ステップS318)、受け付けた駐車券に関するデータに基づいて、出場許否の判定等、以後の出場の処理がなされる(ステップS314~S317)。 Further, in step S302, if it is not confirmed that the security ID is used (step S302: No), the entry reception device 30 receives the parking ticket inserted from the reception opening 31a (step S318). Based on the data regarding the parking ticket, subsequent processes for entry, such as determination of entry permission, are performed (steps S314 to S317).

以上のように、本実施形態における入出管理システム100においても、セキュリティIDに対応するトークンに基づいて種々の管理を行う態様とすることで、簡易な構成でセキュリティ基準の高いシステムの構築ができる。特に、本実施形態では、入口側リーダーRDaが、トークンの通知履歴を対応するセキュリティIDとともに記憶する記憶部Rmを有し、情報管理サーバ50は、出口側リーダーRDbにおいてトークン変換サーバ10との通信が不能となった場合に、入口側リーダーRDaの記憶部Rmに格納された履歴に基づいて入出情報を管理することで、出口側リーダーRDbとトークン変換サーバ10との通信が不能となった場合であっても、トークンを利用した入出管理を維持できる。 As described above, in the entrance/exit management system 100 according to the present embodiment as well, various management is performed based on the token corresponding to the security ID, so that a system with a simple configuration and a high security standard can be constructed. In particular, in this embodiment, the entry-side reader RDa has a storage unit Rm that stores the token notification history together with the corresponding security ID. is disabled, the entry/exit information is managed based on the history stored in the storage unit Rm of the entry side reader RDa, and communication between the exit side reader RDb and the token conversion server 10 becomes disabled. Even if it is, it is possible to maintain access control using tokens.

また、本実施形態に関する他の一態様として、図9のフローチャートを参照して、上記態様の入出管理システム100における一連の動作のうち、車両VEの入場時における入出管理システム100の動作について一例を説明する。 Further, as another aspect of the present embodiment, referring to the flowchart of FIG. 9, one example of the operation of the entrance/exit management system 100 when the vehicle VE enters the vehicle VE among the series of operations in the entrance/exit management system 100 of the above aspect will be described. explain.

図5(A)を参照して説明した場合と同様に、まず、入場受付装置20は、入場しようとする車両VEの存在検知を継続し、車両VEが検知されると、クレジットカードCCのセキュリティIDの利用を確認し、セキュリティIDの読取りがなされると、入口側リーダーRDaによるトークン化処理がなされる(ステップS401~S403)。 As in the case described with reference to FIG. 5A, first, the admission reception device 20 continues detecting the presence of the vehicle VE about to enter. When the use of the ID is confirmed and the security ID is read, tokenization processing is performed by the entrance side reader RDa (steps S401 to S403).

ここで、トークン化処理に際して、入口側リーダーRDaとトークン変換サーバ10との間で通信トラブルが発生していないかが確認され(ステップS404)、通信トラブルが発生している場合(ステップS404:Yes)、入口側リーダーRDaは、内蔵する記憶部Rmに格納されている蓄積データを参照する(ステップS405)。すなわち、蓄積データの履歴を辿って、過去に取り扱ったセキュリティIDのうちに、現在対象となっているセキュリティIDと同一のもの及びこれに対応するトークンIDのデータが存在するか否かを確認する。典型的一例としては、定期利用の車両VEが、トークンIDの有効期間内に駐車場PAを複数回利用する、といった場合には、該当するデータ(過去の入場データ)が記憶部Rmに存在することになると想定される。 Here, in the tokenization process, it is confirmed whether or not a communication trouble has occurred between the entrance-side reader RDa and the token conversion server 10 (step S404), and if a communication trouble has occurred (step S404: Yes). , the entry-side reader RDa refers to the accumulated data stored in the built-in storage unit Rm (step S405). In other words, by tracing the history of accumulated data, it is confirmed whether or not there are security IDs that have been handled in the past that are the same as the current target security ID and token ID data corresponding thereto. . As a typical example, when a regular-use vehicle VE uses the parking lot PA multiple times within the validity period of the token ID, the relevant data (past entry data) exists in the storage unit Rm. It is assumed that

ステップS405での参照の結果、該当するデータ(トークンID)が存在しない場合(ステップS406:No)、入場受付装置20は、入場に関する処理を中止し(ステップS407)、一連の処理を終える。なお、この場合、入場受付装置20は、通信トラブルがあった旨を、車両VEの搭乗者や駐車場PAの管理責任者に対して音声や表示等により通知する。 As a result of the reference in step S405, if the corresponding data (token ID) does not exist (step S406: No), the entrance reception device 20 stops the process related to entrance (step S407) and ends the series of processes. In this case, the entrance reception device 20 notifies the passengers of the vehicle VE and the manager of the parking lot PA of the occurrence of the communication trouble by voice, display, or the like.

一方、ステップS406において該当するトークンIDが存在する場合(ステップS406:Yes)、入口側リーダーRDaは、これを入口判定部20aに転送し、以後、入場受付装置20において、当該トークンIDに基づく処理が行われる。 On the other hand, if the corresponding token ID exists in step S406 (step S406: Yes), the entrance-side leader RDa transfers it to the entrance determination unit 20a, and after that, the entrance reception device 20 performs processing based on the token ID. is done.

ステップS404において通信トラブルが発生せず(ステップS404:No)、トークン化処理がなされた場合、あるいは、ステップS405等を経て記憶部Rmからトークンに関する情報が取得された場合、入口判定部20aは、ブラックリスト登録の確認等、図5(A)におけるステップS104以後と同様の動作処理を行う(ステップS408~S411)。 If no communication trouble occurs in step S404 (step S404: No) and the tokenization process is performed, or if information about the token is acquired from the storage unit Rm through step S405 or the like, the entrance determination unit 20a Operation processing similar to that after step S104 in FIG. 5A, such as confirmation of blacklist registration, is performed (steps S408 to S411).

また、ステップS402において、セキュリティIDを利用するものであることが確認さない場合(ステップS402:No)、入場受付装置20は、駐車券を発行し(ステップS412)、車両VEの入場を許可し、場内へ導くべく、ゲート装置22によるゲートバー22aの昇降等の各種動作を行う(ステップS410)。 If it is not confirmed in step S402 that the security ID is used (step S402: No), the admission reception device 20 issues a parking ticket (step S412) and permits entry of the vehicle VE. , various operations such as raising and lowering of the gate bar 22a by the gate device 22 are performed in order to guide it into the hall (step S410).

〔第3実施形態〕
以下、図10等を参照しつつ、第3実施形態に係る入出管理システム100について一例を説明する。本実施形態では、第1実施形態等において一例として説明した入出管理システム100と比較して、リーダーの設置箇所を増やしている点において、第1実施形態等と異なっている。なお、本実施形態における入出管理システム100のうち、第1実施形態等の場合と同符号で示す各構成要素については、詳細な説明を省略する。
[Third embodiment]
An example of the entrance/exit management system 100 according to the third embodiment will be described below with reference to FIG. 10 and the like. This embodiment differs from the first embodiment and the like in that the number of locations where readers are installed is increased compared to the entry/exit management system 100 described as an example in the first embodiment and the like. In addition, in the entrance/exit management system 100 according to the present embodiment, detailed description of each component denoted by the same reference numeral as in the case of the first embodiment, etc., will be omitted.

図10は、本実施形態に係る入出管理システム100を設置した駐車場PAの概要を説明するための概念図であり、図3に対応する図である。また、図11として示すブロック図は、図1等に対応する図である。本実施形態に係る入出管理システム100は、図3等を参照して例示した駐車場PAに敷設された各部に加え、事前精算装置60と、店舗端末装置70とを備える。 FIG. 10 is a conceptual diagram for explaining an overview of the parking lot PA in which the entrance/exit management system 100 according to this embodiment is installed, and corresponds to FIG. Also, the block diagram shown as FIG. 11 corresponds to FIG. 1 and the like. The entrance/exit management system 100 according to the present embodiment includes a pre-payment device 60 and a store terminal device 70 in addition to the components installed in the parking lot PA illustrated with reference to FIG. 3 and the like.

事前精算装置60は、出場するために必要となる駐車料金の精算処理を事前に行うことを可能にするための装置であり、ここでは、事前精算のための各種処理を行う本体部分60aと、リーダーRDとしての施設側リーダーRDcとを備える。図示のように、事前精算装置60のうち、ハッチングで示す施設側リーダーRDcは、PCIDSS認証準拠部100Aに属する一方、ハッチング無しで示す本体部分60aは、PCIDSS認証非準拠部100Bに属する。すなわち、施設側リーダーRDcは、トークン変換サーバ10との通信を行ってトークン化処理を行い、本体部分60aでは、施設側リーダーRDcからトークンを受け取るとともに、情報管理サーバ50と通信することで、取得したトークンに事前精算処理に関する情報を紐づけることが可能となっている。 The pre-payment device 60 is a device for making it possible to perform pre-payment processing for the parking fee required for exiting the car. and a facility side leader RDc as a leader RD. As shown in the figure, of the advance payment device 60, the facility side leader RDc indicated by hatching belongs to the PCIDSS authentication compliant section 100A, while the main body portion 60a indicated by no hatching belongs to the PCIDSS authentication noncompliant section 100B. That is, the facility-side leader RDc communicates with the token conversion server 10 to perform tokenization processing, and the main body 60a receives the token from the facility-side leader RDc and communicates with the information management server 50 to acquire the token. It is possible to link information related to pre-settlement processing to the tokens.

事前精算装置60は、駐車場PAが設置された施設の施設内や駐車場PAから施設への人の出入り口等に設置されており、車両VEの搭乗者である駐車場PAの利用者USが利用することで、出場に際しての精算処理を省略することで迅速な出場が可能となる。 The advance payment device 60 is installed in the facility where the parking lot PA is installed and at the entrance of a person from the parking lot PA to the facility. By using it, it is possible to quickly participate by omitting the settlement process at the time of participation.

事前精算装置60のうち、施設側リーダーRDcは、EMV認証読取装置で構成され、インターフェース部63aを介して、セキュリティIDとしてのPANをクレジットカードCCから読み取って、トークン変換サーバ10に通知するとともに、トークン変換サーバ10から当該PANに対応するトークンの通知を受ける。 Of the advance payment devices 60, the facility side leader RDc is composed of an EMV authentication reading device, reads PAN as a security ID from the credit card CC via the interface unit 63a, notifies the token conversion server 10, The notification of the token corresponding to the PAN is received from the token conversion server 10 .

事前精算装置60のうち、本体部分60aは、上記のような事前精算処理を可能とすべく、各種制御回路や入力操作部や表示部等で構成されている。つまり、本体部分60aは、上記各部により利用者USによる操作指令を受け付けるとともにこれに応じた事前精算のための各種処理を行うことで、駐車料金の事前の精算処理を受け付ける事前精算機として機能する。また、ここでは特に、本体部分60aは、処理結果すなわち事前精算処理の結果について、施設側リーダーRDcから受け取ったトークンと紐づけて情報管理サーバ50の駐車データ管理部52(トークンデータ管理部52a)に通知することが可能となっている。なお、駐車券を利用する場合には、受付口61aから駐車券が挿入されることで、対応可能となっている。 The main body 60a of the pre-payment device 60 is configured with various control circuits, an input operation section, a display section, and the like so as to enable the above-described pre-payment processing. In other words, the main body 60a functions as a pre-payment machine that accepts pre-payment processing for the parking fee by accepting operation instructions from the user US through the above-described sections and performing various processing for pre-payment accordingly. . Here, in particular, the main body part 60a associates the processing result, that is, the result of the pre-settlement processing, with the token received from the facility-side leader RDc, and stores it in the parking data management unit 52 (token data management unit 52a) of the information management server 50. can be notified. If a parking ticket is to be used, it can be used by inserting the parking ticket through the reception opening 61a.

以上のように、事前精算装置60を利用した事前精算が完了すると、事前精算装置60は、駐車管理を担う情報管理サーバ50に、その旨を送信する態様となっている。 As described above, when the pre-payment using the pre-payment device 60 is completed, the pre-payment device 60 sends a notification to that effect to the information management server 50 responsible for parking management.

店舗端末装置70は、駐車場PAと提携している施設内の店舗Xに設けられる装置であり、ここでは、施設(店舗X)の利用の一態様として、店舗Xの従業員CL等が操作を行うためのレジ装置等が想定される。店舗端末装置70は、店舗Xの利用に応じたレジ操作を行うための本体部分70aと、リーダーRDとしての施設側リーダーRDdとを備える。 The store terminal device 70 is a device provided at a store X in a facility affiliated with the parking lot PA. A register device or the like for performing The store terminal device 70 includes a main body portion 70a for performing cash register operations according to the use of the store X, and a facility side leader RDd as a leader RD.

店舗端末装置70のうち、施設側リーダーRDdは、EMV認証読取装置で構成され、インターフェース部73aを介して、セキュリティIDとしてのPANをクレジットカードCCから読み取って、トークン変換サーバ10に通知するとともに、トークン変換サーバ10から当該PANに対応するトークンの通知を受ける。 Among the store terminal devices 70, the facility-side reader RDd is composed of an EMV authentication reader, reads PAN as a security ID from the credit card CC via the interface section 73a, and notifies the token conversion server 10 of the PAN, The notification of the token corresponding to the PAN is received from the token conversion server 10 .

店舗端末装置70のうち、本体部分70aは、上記のような店舗利用に関する処理(レジによる店舗利用についての精算処理)を可能とすべく、各種制御回路や入力操作部や表示部等で構成されている。つまり、本体部分70aは、上記各部により従業員CL等による操作指令を受け付けるとともにこれに応じた各種処理を行うことで、レジ装置として機能する。また、ここでは特に、店舗端末装置70は、PCIDSS認証非準拠部100Bを構成する本体部分70aにおける処理結果について、PCIDSS認証準拠部100Aを構成する施設側リーダーRDdから受け取ったトークンと紐づけることで、情報管理サーバ50の駐車データ管理部52(トークンデータ管理部52a)に通知することが可能となっている。 The main body part 70a of the store terminal device 70 is composed of various control circuits, an input operation unit, a display unit, etc., in order to enable the processing related to the use of the store (settlement processing for the use of the store by the cash register) as described above. ing. That is, the main body portion 70a functions as a register device by receiving operation instructions from the employee CL or the like and performing various processes in response to the operation instructions by the respective parts described above. In particular, here, the store terminal device 70 associates the processing result in the main body portion 70a that configures the PCIDSS authentication non-compliant section 100B with the token received from the facility side leader RDd that configures the PCIDSS authentication compliance section 100A. , the parking data management unit 52 (token data management unit 52a) of the information management server 50 can be notified.

以上のような態様となっていることで、情報管理サーバ50では、駐車管理に際して、トークンと紐づけた種々の付加的サービスの提供を伴う情報管理が可能となっている。具体的には、例えば図12に示すデータ表にあるように、時刻情報を示すデータDD3において、入出場に関する情報に加えて、店舗端末装置70からの通知に基づいて、店舗Xを利用したことに対応する駐車料金の割引適用を行うことや、事前精算装置60を利用した事前精算が完了していること等が追記され、これらの情報型の情報とともに管理される。 With the configuration described above, the information management server 50 is capable of information management that accompanies the provision of various additional services linked to tokens in parking management. Specifically, as shown in the data table shown in FIG. 12, for example, in the data DD3 indicating the time information, in addition to the information on entering and exiting, the store X was used based on the notification from the store terminal device 70. The fact that a parking fee discount is applied corresponding to , that the advance payment using the advance payment device 60 has been completed, and the like are added, and managed together with these information-type information.

以上のように、本実施形態における入出管理システム100においても、セキュリティIDに対応するトークンに基づいて種々の管理を行う態様とすることで、簡易な構成でセキュリティ基準の高いシステムの構築ができる。特に、本実施形態では、リーダーRDとして、駐車場や駐輪場以外の施設に設置される施設側リーダーRDc,RDdをさらに含む態様となっている。このうち、例えば施設側リーダーRDdは、施設(施設内の店舗X)の利用に際して、セキュリティIDを読み取って、対応するトークンの通知をトークン変換サーバ10から受け、情報管理サーバ50は、施設側リーダーRDdで通知を受けたトークンに基づいて、駐車場PA等の料金割引の適用処理をすることが可能となっている。つまり、上記態様の場合、トークンを利用した料金割引の適用が可能になっている。 As described above, in the entrance/exit management system 100 according to the present embodiment as well, various management is performed based on the token corresponding to the security ID, so that a system with a simple configuration and a high security standard can be constructed. In particular, in this embodiment, the leader RD further includes facility side leaders RDc and RDd installed in facilities other than parking lots and bicycle parking lots. Of these, for example, the facility side leader RDd reads the security ID when using the facility (store X in the facility) and receives notification of the corresponding token from the token conversion server 10. The information management server 50 reads the facility side leader Based on the token notified by RDd, it is possible to apply processing for discounting the parking lot PA or the like. In other words, in the case of the above mode, it is possible to apply a charge discount using the token.

〔第4実施形態〕
以下、図13等を参照しつつ、第4実施形態に係る入出管理システム100について一例を説明する。第1実施形態等においては、駐車場(あるいは駐輪場)において入出管理システム100を導入し、車両の入出管理を行う態様としていたのに対して、本実施形態では、駐車場等以外の施設における入出管理を行う態様となっている点、あるいは駐車場等の管理とともに他の施設における入出管理を総合的に行う態様となっている点において、他の実施形態と異なっている。
[Fourth embodiment]
An example of the entrance/exit management system 100 according to the fourth embodiment will be described below with reference to FIG. 13 and the like. In the first embodiment and the like, the entrance/exit management system 100 is introduced in a parking lot (or a bicycle parking lot) to manage the entrance/exit of vehicles. It differs from other embodiments in that it is a form of management, or in that it is a form of comprehensively managing entrances and exits to other facilities together with management of parking lots and the like.

図13において概念的に示すように、本実施形態では、駅STに入出管理システム100を導入した場合における一態様について説明する。ここでは、駅STに設置された自動改札機AGの通過に際して、トークンの通知を利用した駅STでの入出管理において、入出管理システム100を適用する場合について説明する。図示の一例では、クレジットカードCCを保持する所有者(図示略)が、一の駅STαに設置された自動改札機AGを通過して駅STαの構内に入り、列車TRを利用して、他の駅STβに設置された自動改札機AGを通過して駅STβの外に出るまでの様子を概念的に表している。 As conceptually shown in FIG. 13, in the present embodiment, one aspect will be described when an entrance/exit control system 100 is introduced into the station ST. Here, a case of applying the entrance/exit management system 100 in entrance/exit management at the station ST using token notification when passing through an automatic ticket gate AG installed at the station ST will be described. In the illustrated example, an owner (not shown) holding a credit card CC passes through an automatic ticket gate AG installed at one station STα, enters the premises of the station STα, uses a train TR, and travels to another station. It conceptually represents the situation from passing through the automatic ticket gate AG installed at the station STβ to exiting the station STβ.

この場合、駅の改札に相当する各自動改札機AGには、リーダーRDとしての改札口リーダーRDeが設けられている。自動改札機AGは、クレジットカードCCを含む各種媒体についての非接触読取りが可能となっているインターフェース部AGaを有している。 In this case, each automatic ticket gate AG corresponding to a station ticket gate is provided with a ticket gate reader RDe as a reader RD. The automatic ticket gate AG has an interface section AGa capable of non-contact reading of various media including credit cards CC.

改札口リーダーRDeは、インターフェース部AGaを介して、クレジットカードCCのセキュリティIDを読み取って、トークン変換サーバ10に通知するとともに、トークン変換サーバ10から対応するトークンの通知を受ける。つまり、EMV認証読取装置である改札口リーダーRDeが、自動改札機AGの内部に取り付けられ、トークン変換サーバ10と通信をしてトークン化処理を行うことで、PCIDSS認証準拠部100Aが構成されている。 The ticket gate reader RDe reads the security ID of the credit card CC through the interface unit AGa, notifies the token conversion server 10 of it, and receives notification of the corresponding token from the token conversion server 10 . In other words, the ticket gate reader RDe, which is an EMV authentication reading device, is attached inside the automatic ticket gate AG and communicates with the token conversion server 10 to perform tokenization processing, thereby configuring the PCIDSS authentication conforming unit 100A. there is

自動改札機AGは、改札口リーダーRDeに通知されたトークンを改札口リーダーRDeから受け取りつつ、クレジットカードCCについての情報から通過許否を判定し、さらに、必要に応じてゲートGTを開閉することで、ゲート装置として機能する。なお、自動改札機AGにおいて改札口リーダーRDeから受け取ったトークンの情報や、これに紐づけた自動改札機AGでの通過時刻等の各種情報は、自動改札機AGから情報管理サーバ50に通知され、情報管理サーバ50において管理される。つまり、自動改札機AGや情報管理サーバ50は、改札口リーダーRDeから受け取ったトークンに基づき入出管理を行っており、PCIDSS認証非準拠部100Bとして構成することが可能である。 The automatic ticket gate AG receives the token notified to the ticket gate reader RDe from the ticket gate reader RDe, determines whether or not the credit card CC is allowed to pass through, and further opens and closes the gate GT as necessary. , functions as a gate device. The information of the token received from the ticket gate reader RDe in the automatic ticket gate AG and various information such as the passage time at the automatic ticket gate AG linked thereto are notified from the automatic ticket gate AG to the information management server 50. , is managed by the information management server 50 . In other words, the automatic ticket gate AG and the information management server 50 perform entry/exit management based on the token received from the ticket gate reader RDe, and can be configured as the PCIDSS authentication non-compliant section 100B.

以上のように、本実施形態における入出管理システム100においても、セキュリティIDに対応するトークンに基づいて種々の管理を行う態様とすることで、簡易な構成でセキュリティ基準の高いシステムの構築ができる。特に、本実施形態では、リーダーRDとして、駐車場や駐輪場以外の施設として、駅STに設置される改札口リーダーRDeを有する態様となっている。すなわち、リーダーRDとして、駅STの改札に設けられる改札口リーダーRDeを含み、情報管理サーバ50は、改札口リーダーRDeで通知を受けたトークンに基づいて、改札における通行人の入出情報を管理する構成とすることができる。つまり、上記態様の場合では、駅STの改札における通行人の入出管理において、トークンが利用されている。 As described above, in the entrance/exit management system 100 according to the present embodiment as well, various management is performed based on the token corresponding to the security ID, so that a system with a simple configuration and a high security standard can be constructed. In particular, in this embodiment, as the reader RD, there is provided a ticket gate reader RDe installed at the station ST as a facility other than a parking lot or a bicycle parking lot. That is, the reader RD includes a ticket gate reader RDe provided at the ticket gate of the station ST, and the information management server 50 manages information on the entry and exit of passers-by at the ticket gate based on the token notified by the ticket gate reader RDe. can be configured. That is, in the case of the above-described mode, the token is used in managing the entry and exit of passers-by at the ticket gate of the station ST.

さらに、本実施形態に関する他の一態様(一変形態様)として、図14に例示するように、クレジットカードCCのセキュリティIDに対応するトークンを利用して、複数の施設における情報管理を包括的・集約的に行う構成としてもよい。図14に示す一例では、駐車場PAや駅ST等において、クレジットカードCCを利用した入出管理が可能となっている。利用態様としては、図中において矢印R1~R10で示す一例のように、クレジットカードCCを所有する利用者US(車両VEの所有者)が、順次各施設を利用していく、といった場合が考えられる。より具体的に説明すると、まず、矢印R1に示すように、車両VE(利用者USが搭乗している)が駐車場PAに入場して、駐車した後、矢印R2に示すように、車両VEの所有者である利用者USが駅STαに向かい、矢印R3,R4に示すように、駅STαの自動改札機AGを通過して、駅STαから列車TRに乗って駅STβで降り、駅STβの自動改札機AGを通過して、矢印R5に示すように、目的地(例えば店舗X)に向かい、店舗Xを利用する。その後、利用者USは、矢印R6~R9で示すように、上記R2~R5とは逆の順で駐車場PAまで戻り、最後に、矢印R10に示すように、車両VEが駐車場PAから出場する。 Furthermore, as another aspect (one modified aspect) of this embodiment, as illustrated in FIG. It is good also as a structure performed intensively. In the example shown in FIG. 14, entry/exit management using a credit card CC is possible in a parking lot PA, a station ST, or the like. As an example of usage, as indicated by arrows R1 to R10 in FIG. be done. More specifically, first, the vehicle VE (on which the user US is boarding) enters the parking lot PA as indicated by an arrow R1 and is parked. Heads to station STα, passes through automatic ticket gate AG at station STα, gets on train TR from station STα, gets off at station STβ, and gets off at station STβ. , go to the destination (for example, store X) and use store X, as indicated by arrow R5. Thereafter, as indicated by arrows R6 to R9, the user US returns to the parking lot PA in the reverse order of R2 to R5. Finally, as indicated by an arrow R10, the vehicle VE leaves the parking lot PA. do.

以上の一連の動作における入出管理システム100の動作に関して、図中において実線の往復矢印で示すように、クレジットカードCCを利用するごとに、各リーダーRD等で構成されるPCIDSS認証準拠部100Aにより、セキュリティIDに対応するトークンの発行や通知がなされる。また、図中において破線の往復矢印で示すように、入口判定部20a等で構成されるPCIDSS認証非準拠部100Bでは、発行済みのトークンに基づく入出に関する情報管理が、一元的に行われている。見方を変えると、上記態様では、1つの物理的な物体としてのクレジットカードCCに基づくマルチユースが実現されている。 Regarding the operation of the entrance/exit management system 100 in the series of operations described above, as indicated by the solid-line round-trip arrows in the figure, each time the credit card CC is used, the A token corresponding to the security ID is issued or notified. In addition, as indicated by the dashed round-trip arrows in the figure, the PCIDSS authentication non-conforming unit 100B, which is composed of the entrance determination unit 20a and the like, centrally manages information related to entry and exit based on issued tokens. . From a different point of view, the above aspect realizes multi-use based on the credit card CC as one physical object.

〔その他〕
この発明は、上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様で実施することが可能である。
〔others〕
The present invention is not limited to the above embodiments, and can be implemented in various forms without departing from the scope of the invention.

まず、上記では、駐車場又は駐輪場あるいは駅の改札における入出管理に際して入出管理システム100を採用する場合について説明したが、入出管理システム100は、これに限らず、種々のサービス提供において、種々の態様で利用可能であり、例えば、イベント会場や会員制設備における入出場の管理に入出管理システム100を適用することも考えられる。 First, in the above description, the case where the entrance/exit management system 100 is used for entrance/exit management in a parking lot, a bicycle parking lot, or a ticket gate at a station has been described, but the entrance/exit management system 100 is not limited to this, and can be used in various ways in providing various services. For example, the entrance/exit management system 100 can be applied to management of entrance/exit in event venues and membership facilities.

また、上記では、入出管理システム100による入出管理として、例えば駐車場又は駐輪場に導入する場合には、入場時と出場時との間における時間についての差を捉えて管理を行う態様としている。一方、例えば駅の改札に導入する場合では、入場時と出場時との間における距離(位置)についての差を捉えて管理を行う態様とすることが考えられる。ただし、入出管理システム100による入出管理における管理事項は、時間や距離に限らず種々のものが考えられ、例えばごみ収集場に出入りする車両に関して管理を行う場合には、入場時と出場時との間における重量についての差を捉える態様とすることが考えられ、管理対象に応じて、種々の管理項目を設けることができる。 In addition, in the above description, as the entrance/exit management by the entrance/exit management system 100, for example, when the system is introduced into a parking lot or a bicycle parking lot, the management is performed by grasping the difference in time between entering and exiting. On the other hand, for example, when the system is installed in a ticket gate at a station, it is conceivable to manage the system by capturing the difference in distance (position) between the time of entry and the time of exit. However, the items to be managed in the entrance/exit management by the entrance/exit management system 100 are not limited to time and distance, and various things can be considered. It is conceivable that the difference in weight between them may be captured, and various control items can be provided according to the object to be managed.

また、上記では、管理対象となるトークンが発行される媒体をクレジットカードとしているが、これ以外の他の媒体としてのSuica(登録商標)等の電子マネーや、QRコード(登録商標)等を利用して、あるいはこれらとクレジットカードと併用して、入出管理システム100を構成することも考えられる。 In the above description, credit cards are used as the medium for issuing tokens to be managed. It is also conceivable to configure the entrance/exit management system 100 by using these together with a credit card.

また、上記において、例えば、駐車場での料金支払いすなわち決済処理については、種々の態様とすることができ、必ずしもクレジットカード決済に限定しなくてもよい。一方、上記態様について見方を変えると、決済を伴う場合も伴わない場合(非決済)もひとまとめにして、クレジットカード1枚で対応可能とする(一元化している)ことで、利用者の利便性を図った態様としている、と捉えることもできる。 In addition, in the above description, for example, payment of charges at a parking lot, that is, settlement processing, can be performed in various ways, and does not necessarily have to be limited to credit card settlement. On the other hand, from a different point of view on the above aspect, the user's convenience is improved by making it possible to deal with a single credit card (unified) by lumping together cases with and without payment (non-payment). It can also be understood that the mode is designed to

10…トークン変換サーバ、20…入場受付装置、20a…入口判定部、20m…記憶部、21…発券機、21a…排出口、22…ゲート装置、22a…ゲートバー、23a…インターフェース部、30…出場受付装置、30a…出口判定部、30m…記憶部、31…精算装置、31a…受付口、32…ゲート装置、32a…ゲートバー、33a…インターフェース部、50…情報管理サーバ、51…通信部、52…駐車データ管理部、52a…トークンデータ管理部、52b…駐車券データ管理部、60…事前精算装置、60a…本体部分、63a…インターフェース部、70…店舗端末装置、70a…本体部分、73a…インターフェース部、100…入出管理システム、100A…PCIDSS認証準拠部、100B…PCIDSS認証非準拠部、A1,A2…矢印、AG…自動改札機、AGa…インターフェース部、CC…クレジットカード、CL…従業員、DD1~DD4…データ、DT…データ表、GT…ゲート、PA…駐車場、R1~R10…矢印、RD…リーダー、RDa…入口側リーダー、RDb…出口側リーダー、RDc,RDd…施設側リーダー、RDe…改札口リーダー、Rm…記憶部、ST,STα,STβ…駅、TR…列車、US…利用者、VE…車両、X…店舗 10 -- token conversion server, 20 -- admission reception device, 20 a -- entrance determination unit, 20 m -- storage unit, 21 -- ticket issuing machine, 21 a -- ejection port, 22 -- gate device, 22 a -- gate bar, 23 a -- interface unit, 30 -- entry Reception device 30a Exit determination unit 30m Storage unit 31 Payment device 31a Reception port 32 Gate device 32a Gate bar 33a Interface unit 50 Information management server 51 Communication unit 52 Parking data management unit 52a Token data management unit 52b Parking ticket data management unit 60 Advance payment device 60a Main unit 63a Interface unit 70 Store terminal 70a Main unit 73a Interface part 100... Entrance/exit management system 100A... PCIDSS authentication compliant part 100B... PCIDSS authentication non-compliant part A1, A2... Arrow AG... Automatic ticket gate AGa... Interface part CC... Credit card CL... Employee , DD1 to DD4... data, DT... data table, GT... gate, PA... parking lot, R1 to R10... arrow, RD... reader, RDa... entrance side reader, RDb... exit side reader, RDc, RDd... facility side reader , RDe... ticket gate reader, Rm... storage unit, ST, STα, STβ... station, TR... train, US... user, VE... vehicle, X... store

Claims (10)

セキュリティIDをトークン化するトークン変換サーバと、
セキュリティIDを読み取って、前記トークン変換サーバに通知するとともに対応するトークンの通知を受けるリーダーと、
前記リーダーで通知を受けたトークンと紐づけて入出情報を管理する情報管理サーバと
を備える入出管理システム。
a token conversion server that tokenizes a security ID;
a reader that reads a security ID and notifies the token conversion server and receives notification of the corresponding token;
An entry/exit management system comprising an information management server that manages entry/exit information in association with tokens notified by the reader.
前記リーダーは、駐車場又は駐輪場に設けられ、
前記情報管理サーバは、前記リーダーで通知を受けたトークンに基づいて、前記駐車場又は前記駐輪場を利用する車両の入出情報を管理する、請求項1に記載の入出管理システム。
The reader is provided in a parking lot or a bicycle parking lot,
2. The entrance/exit management system according to claim 1, wherein said information management server manages entrance/exit information of vehicles using said parking lot or said bicycle parking lot based on the token notified by said reader.
前記情報管理サーバと通信可能に接続され、車両の入出情報に基づく料金の精算を行う精算機を備える、請求項2に記載の入出管理システム。 3. The entrance/exit management system according to claim 2, further comprising a fare adjustment machine communicably connected to said information management server and performing fare settlement based on vehicle entrance/exit information. 前記精算機として、料金の事前の精算処理を受け付ける事前精算機を含む、請求項3に記載の入出管理システム。 4. The entrance/exit management system according to claim 3, wherein said fare adjustment machine includes a pre-payment fare adjustment machine that accepts pre-payment processing for charges. 前記リーダーとして、前記駐車場又は前記駐輪場以外の施設に設置される施設側リーダーをさらに含み、
前記施設側リーダーは、前記施設の利用に際して、セキュリティIDを読み取って、対応するトークンの通知を前記トークン変換サーバから受け、
前記情報管理サーバは、前記施設側リーダーで通知を受けたトークンに基づいて、前記駐車場又は前記駐輪場の料金割引の適用処理をする、請求項2~4のいずれか一項に記載の入出管理システム。
The leader further includes a facility-side leader installed in a facility other than the parking lot or the bicycle parking lot,
When the facility is used, the facility-side leader reads the security ID and receives notification of the corresponding token from the token conversion server,
5. The entrance/exit management according to any one of claims 2 to 4, wherein said information management server performs a process of applying a fee discount for said parking lot or said bicycle parking lot based on the token notified by said facility-side reader. system.
前記リーダーは、トークンの通知履歴を対応するセキュリティIDとともに記憶する記憶部を有し、
前記情報管理サーバは、前記リーダーにおいて前記トークン変換サーバとの通信が不能となった場合に、前記記憶部に格納された履歴に基づいて入出情報を管理する、請求項1~5のいずれか一項に記載の入出管理システム。
the reader has a storage unit that stores a token notification history together with a corresponding security ID;
6. The information management server according to any one of claims 1 to 5, wherein when communication with the token conversion server becomes impossible in the reader, the information management server manages input/output information based on the history stored in the storage unit. Access control system as described in paragraph.
前記リーダーは、入口に設置される入口側リーダーと、出口に設置される出口側リーダーとで構成され、
前記入口側リーダーは、入場に際して通知を受けたトークンを、出口側リーダーに伝送する、請求項1~6のいずれか一項に記載の入出管理システム。
The reader is composed of an entrance-side reader installed at the entrance and an exit-side reader installed at the exit,
7. The entrance/exit management system according to any one of claims 1 to 6, wherein said entry-side reader transmits a token notified upon entry to an exit-side reader.
前記入口側リーダーからトークンの通知を受けるとともに、前記情報管理サーバと通信可能に接続され、入場許否の判定をする入口判定部と、
前記出口側リーダーからトークンの通知を受けるとともに、前記情報管理サーバと通信可能に接続され、出場許否の判定をする出口判定部と
を備え、
前記出口判定部は、前記情報管理サーバとの通信が不能となった場合に、前記入口側リーダーからのトークンの通知に基づいて出場許否の判定をする、請求項7に記載の入出管理システム。
an entrance determination unit that receives notification of a token from the entrance-side reader, is communicatively connected to the information management server, and determines whether or not to permit entry;
an exit determination unit that receives notification of a token from the exit side leader, is communicatively connected to the information management server, and determines whether or not to permit entry;
8. The entrance/exit management system according to claim 7, wherein when communication with said information management server becomes impossible, said exit determination unit determines whether or not to permit entry based on a token notification from said entrance-side leader.
前記リーダーは、駅の改札に設けられる改札口リーダーを含み、
前記情報管理サーバは、前記改札口リーダーで通知を受けたトークンに基づいて、改札における通行人の入出情報を管理する、請求項1~8のいずれか一項に記載の入出管理システム。
The reader includes a ticket gate reader provided at the ticket gate of the station,
9. The entrance/exit management system according to any one of claims 1 to 8, wherein said information management server manages entrance/exit information of passers-by at the ticket gate based on the token notified by said ticket gate reader.
前記情報管理サーバは、前記リーダーで通知を受けたトークンに対して、有効期限及びブラックリスト対象についての設定を行う、請求項1~9のいずれか一項に記載の入出管理システム。 10. The entrance/exit management system according to any one of claims 1 to 9, wherein said information management server sets an expiration date and a blacklist target for the token notified by said reader.
JP2021083273A 2021-05-17 2021-05-17 In/out management system Pending JP2022176714A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021083273A JP2022176714A (en) 2021-05-17 2021-05-17 In/out management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021083273A JP2022176714A (en) 2021-05-17 2021-05-17 In/out management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022176714A true JP2022176714A (en) 2022-11-30

Family

ID=84234054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021083273A Pending JP2022176714A (en) 2021-05-17 2021-05-17 In/out management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022176714A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4847451B2 (en) Passenger transportation system and method for obtaining a ticket in the system
US20160196702A1 (en) Parking system and method of customer tracking in a parking facility
CN111047718A (en) Urban rail transit security check ticket business fusion system
JP6985664B2 (en) Charge calculation system and server equipment
US20210406845A1 (en) Method for registering a ticket medium
KR20240041898A (en) A Balancing Code Scanning Type of a System for Paying a Parking Fee
JP5550394B2 (en) Ticket medium processing apparatus, ticket medium processing system, and ticket medium processing method
US20210150824A1 (en) A method of collecting travel fares in a transport system
JP2022176714A (en) In/out management system
JP5857566B2 (en) Management server and station service system
US20100318384A1 (en) Method of purchasing a ticket for a journey on transportation means
JP2007264782A (en) Alternative transportation repayment system
JP5354921B2 (en) Admission management system and admission management method
JP2012221089A (en) Automatic ticket gate system
RU2666227C1 (en) Automated system for payment of services, mainly transport services
JP2011175550A (en) Ticket gate and ticket gate system
JP4956999B2 (en) Station service device and station service system
JP2011154502A (en) Parking lot management device, parking lot management system and parking lot management method
JP6783532B2 (en) Ticket gate management device and automatic ticket gate system
JP5932544B2 (en) Entrance machine, entry machine and automatic ticket gate system
JP2003016478A (en) Getting-on/off device and getting-on/off method using fingerprint matching
KR100394252B1 (en) Railroad ticket processing system using entrance detecting system of passengers and its service method.
JP7140012B2 (en) TRANSPORT CONTROL SYSTEM, SERVER DEVICE, TRANSPORT CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP7012579B2 (en) Parking system
JP4961916B2 (en) Management server

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240329