JP2022171584A - 多孔質基材を使用して、uv硬化性材料を用いて三次元(3d)印刷された物体を付加製造するためのシステム及び方法 - Google Patents

多孔質基材を使用して、uv硬化性材料を用いて三次元(3d)印刷された物体を付加製造するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022171584A
JP2022171584A JP2022068099A JP2022068099A JP2022171584A JP 2022171584 A JP2022171584 A JP 2022171584A JP 2022068099 A JP2022068099 A JP 2022068099A JP 2022068099 A JP2022068099 A JP 2022068099A JP 2022171584 A JP2022171584 A JP 2022171584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
porous substrate
radiation
wiper
actuator
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022068099A
Other languages
English (en)
Inventor
デイヴィッド・エー.・マンテル
A Mantell David
ポール・ジェイ.・マッコンビル
J Mcconville Paul
ディネシュ・クリシュナ・クマール・ジャヤバル
Krishna Kumar Jayabal Dinesh
ヴィクトル・スホツキー
Sukhotskiy Viktor
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2022171584A publication Critical patent/JP2022171584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/124Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/205Means for applying layers
    • B29C64/214Doctor blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/124Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified
    • B29C64/129Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified characterised by the energy source therefor, e.g. by global irradiation combined with a mask
    • B29C64/135Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified characterised by the energy source therefor, e.g. by global irradiation combined with a mask the energy source being concentrated, e.g. scanning lasers or focused light sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/227Driving means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/227Driving means
    • B29C64/232Driving means for motion along the axis orthogonal to the plane of a layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/227Driving means
    • B29C64/236Driving means for motion in a direction within the plane of a layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/245Platforms or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/255Enclosures for the building material, e.g. powder containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/264Arrangements for irradiation
    • B29C64/268Arrangements for irradiation using laser beams; using electron beams [EB]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/364Conditioning of environment
    • B29C64/371Conditioning of environment using an environment other than air, e.g. inert gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B29C64/393Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)

Abstract

【課題】廃棄される樹脂の量を低減し、樹脂材料の酸素処理を制御しなければならない程度を軽減する、樹脂を放射線に曝露して生成物層を形成する三次元(3D)物体プリンタおよびその動作方法を提供する。【解決手段】三次元(3D)物体プリンタは、放射線源を動作させて、放射線源によって放射された放射線を、多孔質基材104に含まれる材料を硬化させるのに不十分な第1の強度で多孔質基材を通って導き、放射された放射線が多孔質基材を通過した後に材料を硬化させるのに十分な第2の強度で導く。材料は、1つ以上のワイパ112によって多孔質基材に塗布される。【選択図】図1

Description

本開示は、液体材料を放射線に曝露して三次元(3D)物体を形成する三次元(3D)物体プリンタに関し、より詳細には、物体形成中にUV硬化性材料を酸素処理する3D物体プリンタに関する。
付加製造としても知られる三次元印刷は、物体のデジタルモデルから三次元の固体物体を作製するプロセスである。多くの三次元印刷技術は、付加製造デバイスが、前に形成された層の上に部品の連続層を形成する付加プロセスを使用する。これらの技術のいくつかは、フォトポリマー、エラストマー及び金属などの溶解した材料の液滴を排出する排出装置を使用する。他の付加製造デバイスは、可視光又はUV光照射を使用して光硬化性樹脂を固化させることによって物体層を形成する。そのような既知の技術の1つは、製造される物体の上面に形成された新しい層を提供することができる。別の技術は、製造されている物体の底面に新しい層を提供することができる。これら全ての付加製造方法は、ほとんどが切断又はドリル加工などの減法プロセスによる加工物からの材料の除去に依存する従来の物体形成技術と区別可能である。
樹脂を放射線に曝露して生成物層を形成する既知の付加製造プロセスは、非常に複雑である。それらは、典型的には、部分的に硬化した材料を置換するための樹脂材料のUV硬化を阻害し、樹脂材料の流れを調整するために、樹脂のリザーバ内の窓を通る酸素拡散の制御に依存する。より重要なことに、樹脂材料は非常に高価であり、製造される部品の価格の主な決定要因である。部品の印刷に必要であり、物体の形成後に廃棄される可能性がある材料の量は、かなりの量であり得る。これらの欠点を回避するプリンタ及びその動作方法が有益であろう。
物体層を形成するために樹脂材料を放射線に曝露する付加製造システムを動作させる新しい方法は、廃棄される樹脂の量を低減し、樹脂材料の酸素処理を制御しなければならない程度を軽減する。この方法は、多孔質基材の第1の表面から多孔質基材の第2の表面まで延在する複数の通路を有する多孔質基材の第1の表面に、第1の材料を提供することと、放射線源を動作させて、放射された放射線を、多孔質基材を通して多孔質基材の第2の表面から第1の材料を受け取るように配置された支持プラットフォームに向けて導くこととを含む。
物体層を形成するために樹脂材料を放射線に曝露する付加製造システムは、廃棄される樹脂の量を低減し、樹脂材料の酸素処理を制御しなければならない程度を軽減する。システムは、支持プラットフォームと、多孔質基材であって、多孔質基材の第1の表面から多孔質基材の第2の表面までの複数の通路を有する、多孔質基材と、放射線を放射し、放射された放射線を多孔質基材を通して支持プラットフォームに向けて方向付けるように構成された放射線源とを備える。
廃棄される樹脂の量を低減し、樹脂材料の酸素処理を制御しなければならない程度を軽減しながら、物体層を形成するために樹脂材料を放射線に曝露する付加製造システム及び新しい付加製造システム付加製造システムを動作させる方法の前述の態様及び他の特徴は、添付の図面に関連して行われる以下の説明において説明される。以下に記載される方法及びシステムは、多孔質基材を使用して、物体/樹脂界面まで樹脂材料を酸素処理し、次いで、放射線の強度を、酸素処理樹脂を克服し、部分的に硬化させて、熱処理が物体の硬化を終了する前に物体の層を形成するレベルに集中させる。
廃棄される樹脂の量を低減し、樹脂材料の酸素処理を制御しなければならない程度を軽減しながら、物体層を形成するために樹脂材料を照射に曝露する3D物体製造システムの一実施形態を示す。
廃棄される樹脂の量を低減し、樹脂材料の酸素処理を制御しなければならない程度を軽減しながら、物体層を形成するために樹脂材料を放射線に曝露するように図1のシステムを動作させるコントローラによって実施されるプロセスの流れ図である。
廃棄される樹脂の量を低減し、樹脂材料の酸素化を制御しなければならない程度を軽減しながら、樹脂材料を放射線に曝露して物体層を形成する3D物体プリンタ及びその動作の一般的な理解のために、図面を参照する。図面では、同様の参照番号は同様の要素を表す。
図1は、樹脂材料を照射して物体層を形成する3D物体プリンタ100の一実施形態を示す。以下の説明は、図1の3D物体プリンタを参照して行われるが、本明細書に開示される動作及び構成の原理と一致する他の実施形態が想定され得る。
図1のプリンタ100は、多孔質基材104と、樹脂116を少なくとも部分的に硬化させて物体120の層を形成するための放射線110を生成する放射線源108とを含む。本明細書で使用される場合、「多孔質基材」という用語は、60%~95%の空隙率を有する平面構造を意味する。空隙率は、基材中の固体の体積に対する基材中の空気の体積の比×100%である。樹脂116と多孔質基材104の上面との接触は、基材104の上面上でワイパ112を移動させるように1つ以上のアクチュエータ132を動作させるコントローラ128によって調整される。コントローラ128はまた、1つ以上のアクチュエータ132を動作させて、放射線源108を多孔質基材108の領域にわたってラスタパターンで図1の平面に出入りさせる。すなわち、放射線源は、基材104の平面に平行なX-Y平面内で移動される。本明細書で使用される場合、図面平面に出入りする軸はY軸と呼ばれ、この軸に垂直な軸はX軸であるが、この命名は逆であってもよい。本明細書で使用される場合、「ラスタパターン」という用語は、Y軸に沿って第1の方向に移動し、次にX軸に沿って移動し、次にY軸に沿う第1の方向と反対の方向にY軸に沿って移動することを意味する。アクチュエータ132はまた、ワイパをX軸に沿って双方向に多孔質基材104を横切って移動させる。1つ以上のアクチュエータはまた、支持プラットフォーム136に動作可能に接続されているため、コントローラ128は、アクチュエータを動作させて、多孔質基材104に平行なX-Y平面に垂直なZ軸に沿ってプラットフォームを移動させ、物体層が形成されるときに物体120の上面と多孔質基材の下面との間の分離を維持することができる。
より詳細には、多孔質基材104は、マイクロチャネルプレートであり得る。一方のマイクロチャネルプレートには、典型的には約10~約15μmの直径を有する複数のガラス管が形成されており、これらは、アレイを形成するために互いに平行になるような配置で融着されている。マイクロチャネルプレートは、電子増倍器に使用されることが多い。管の内部は、材料が電子を受け取ると電子を生成するエミッタ材料でコーティングされている。したがって、管の一端に電子が入ると、管の他端で複数の電子が放出される。しかしながら、プリンタ100において、マイクロチャネルプレートのガラス管は、基材104の上面から、物体120の上面に近接する基材の下面への樹脂の移動のための経路を提供する。チャネルの内側のコーティングを使用して、チャネルを通る材料の湿潤及び流れを確保することができる。以下でより詳細に説明されるワイパの作用は、樹脂を基材104の上面の細孔に付勢し、樹脂のこの進入は、樹脂を基材の下面に押し出す。基材104の上面及び下面は周囲空気に曝されるため、基材104内の樹脂は十分に酸素処理されたままである。この特性は、以下に記載されるような層形成に重要である。既知のマイクロチャネルプレートは多孔質基材の効果的な実施形態であるが、基材を通る樹脂の流れを適切に制御することができる限り、他の実施態様を使用することができる。例えば、金属有機骨格構造体(MOF)、ゼオライト、多孔質シリコン、マクロ多孔質ポリマーなどを使用して、多孔質基材104を実施することができる。多孔質プレートの厚さは、実施にかかわらず、約400ミクロン~約1000ミクロンの範囲である。更に、多孔質プレートは、その形状、屈折率変動、孔の配置、及びこれらの特徴の組み合わせのために、放射線源108によって放射された放射線上のレンズとして動作する構造とすることができる。例えば、多孔質基材は、放射線源108によって放射されるUV放射のためのフレネルレンズとして動作するように製造することができる。UV放射線の反射又は散乱は、式R=((n-n)/(n+n))を使用して計算され、式中、n及びnは多孔質基材及び樹脂の反射指数である。これらの指数が約10%異なる場合、反射値は約0.25%であり、これはUV散乱の許容可能な上限値である。更に、多孔質プレートの永久的な目詰まりを防止するために洗浄手順を含めることができる。そのような基材洗浄器158(図1に示す)の一実施形態は、不活性ガス源154と、不活性ガスを多孔質基材の細孔に押し通すための圧力源150とを含む。圧力源は、それぞれ真空又は圧縮機などの負又は正の圧力源とすることができる。
物体120の上面と多孔質基材104の下面との間の樹脂の薄層は、いくつかの理由で有利である。第1に、この界面における材料が少ないことにより、プロセス中の樹脂の廃棄が制限される。第2に、多孔質基材の表面上、基材の細孔内、及び物体の表面上に少量の樹脂を提供することによって、樹脂のリザーバを使用する他の光造形プロセスで露出される樹脂の量よりも少ない樹脂が周囲硬化に曝される。樹脂のリザーバを周囲硬化条件に曝露すると、樹脂が製造に最適な状態にある時間が制限されるため、この文書に開示されたプロセスによって無駄になる樹脂は少なくなる。第3に、ある材料から別の材料への変更は、次の材料を物体の上面に配置するために多孔質基材を介して少量しか排出されなければならないため、迅速に起こり得る。材料の変更は、3D物体において異なる特性を生成するのに有用である。多孔質基材の部品と下面との間の薄い材料界面はまた、基材内の材料及び物体の上面上の材料が十分に酸素処理されることを確実にするのに役立つ。
コントローラ128は、1つ以上のアクチュエータ132を動作させて、ワイパを独立して又は同時に同じ方向に移動させるように構成することができる。ワイパ112は図1ではブレードとして示されているが、ローラ、エアナイフなどのワイパの他の実装も同様に使用することができる。一実施形態では、放射線源108がY軸に沿ったその移動の終わりに到達すると、少なくとも1つのワイパは、放射線源が次のラスタパターンスキャンのために以前のY軸移動の反対方向にY軸に沿って移動される前に放射線源が移動される方向に、X軸に沿って放射線源に追従する。放射線源のラスタパターン移動は、X軸の移動によって分離されたY軸に沿った放射線源のこの往復移動において起こり得るが、放射線源は静止していることができ、放射線源内の回転ミラーなどに放射線を向けることによって、放射された放射線はX-Y平面内でラスタパターンで多孔質プレート104を横切って移動する。X軸に沿った放射線ビームに追従するワイパの移動は、樹脂を多孔質基材の上面の開口内に移動させ、放射線ビームに先行するワイパの移動は、上面をきれいに拭き取る。ワイパの移動を一時的に停止させると基材上に樹脂の隆起が生じるため、コントローラ128は、ワイパを連続的に移動させるように1つ以上のアクチュエータ132を動作させる。放射線源及びワイパの両方がX軸の縁部に到達すると、X軸に沿った放射線源の反転した動きに先行及び追従するためにワイパの移動は反転される。材料のこのワイピングは、材料が基材を通って流れて基材と部品の上面との間の空間を満たすことを確実にするのに役立つ。ワイピングはまた、材料が基材の全ての細孔を通るのを強制し、材料がシステム内に長く留まりすぎる可能性を低減することができる。前述のように、ワイパは、システムで使用される材料を変更することもできる。1つの材料が拭き取られると、別の材料を反対のワイパによってシステムに導入して、その生産の様々な高さで物体の特性を変化させることができる。いくつかの実施形態では、単一のワイパが使用される。この実施形態では、単一のワイパは、放射線ビームに追従して樹脂を多孔質基材の上面に供給し、戻り経路上で、放射線ビームが多孔質基材を通って導かれる前に、樹脂を多孔質基材の上面上の均一な薄層に計量する。
コントローラ128は、放射線源108を動作させて放射線を集束させ、その強度は、樹脂の酸素阻害を克服して物体120の表面付近のみを硬化させるのに十分である。本明細書で使用される「放射線源」という用語は、レーザ又はLEDを迅速に作動及び停止させるための電子制御インタフェースを有し、放射された放射線を光学部品に導いて放射線を集束させるレーザ又はLEDを意味する。放射線源の活性化時間は、集束された放射線の領域で物体と多孔質基材との間の樹脂を硬化させるのに十分長いが、細孔内のUV放射線の平均強度が多孔質基材の細孔内の樹脂を硬化させないために十分短いものでなければならない。UV材料中の酸素の存在は、材料の硬化を阻害する。放射線の焦点を調節することにより、放射線は、多孔質基材104内の樹脂を硬化させるには不十分なエネルギーを有する。物体120の上面又はその近くでのみ、次の物体層を形成するために樹脂の薄い部分を、少なくとも部分的に、硬化させるのに十分な放射線のエネルギーがある。放射線源108のこの動作は、多孔質プレートへの追加の樹脂の進入によって物体に向かって付勢されるまで、物体と多孔質基材の下面との間の未硬化樹脂の量を維持する。次いで、この未硬化材料は、放射線の集束エネルギーが少なくとも部分的に硬化し、次の物体層を形成することができるゾーンに入る。コントローラ128はまた、放射線源108を選択的にオン及びオフにして、形成されている層を成形する。したがって、このシステム動作の方法は、物体の表面と、物体層の連続的な形成のために放射線が通過する窓との間の樹脂中の酸素拡散の厳密な調整を必要とする従来知られているシステムよりも少ない樹脂を使用する。更に、曝露放射線の焦点制御は、放射線が通過する樹脂中の酸素の調整よりも簡単である。
別の実施形態では、物体120が形成されている体積に窒素又はアルゴンなどの不活性ガスを導入して、多孔質基材を通過した後の樹脂中の酸素の量を減少させる。この位置での樹脂中の酸素の減少は、物体の上面での硬化に必要な放射線の強度を減少させるのに役立つ。同様に、樹脂中の酸素レベルが多孔質基材の上面及び内部での望ましくない重合を阻害するので、多孔質基材の上面での酸素レベルを増加させて、多孔質基材においてこの効果を確実にすることができる。これらの手法のいずれかを使用して、樹脂の硬化が物体の上面でのみ起こることを確実にし、樹脂/物体界面での放射線源の強度をより容易に制御できるようにすることができる。
より少ない樹脂材料を使用し、樹脂材料全体の酸素レベルの制御をあまり必要としないように3D物体プリンタを動作させるためのプロセスを図2に示す。プロセスの説明において、プロセスがいくつかのタスク又は機能を実施しているという記述は、コントローラ又は汎用プロセッサが、データを動作させるために、又はプリンタ内の1つ以上の構成要素を操作してタスク若しくは機能を実施するために、コントローラ又はプロセッサに動作可能に接続された非一時的コンピュータ可読記憶媒体に記憶されたプログラム命令を実行することを指す。上述したコントローラ128は、そのようなコントローラ又はプロセッサとすることができる。代替的に、コントローラは、2つ以上のプロセッサ並びに関連する回路及び構成要素と共に実装され得、これらは各々、本明細書に記載される1つ以上のタスク又は機能を形成するように構成される。追加的に、方法の工程は、図に示される順序又は処理が記載される順序にかかわらず、任意の実行可能な時系列順序で実施され得る。
図2は、より少ない樹脂を使用し、樹脂材料全体の酸素レベルの制御をあまり必要としないように、プリンタ100などの3D物体プリンタを動作させるプロセスの流れ図である。プロセス200は、多孔質基材の下面と形成される物体の上面との間に樹脂を保持するための間隙を形成するための支持プラットフォームの位置決めから始まる(ブロック204)。ワイパは、多孔質基材の上面を横切って移動して、樹脂を多孔質基材の細孔に装填し、その結果、樹脂が多孔質基材と支持プラットフォームとの間の間隙に入り、放射線曝露の前に基材の上に均一に薄い層を提供する(ブロック208)。放射線源焦点距離は、樹脂を少なくとも部分的に硬化させて物体層を形成する強度で間隙内の放射線を集束させるように設定される(ブロック212)。プロセスは、放射線源が動作され、多孔質基材を横切ってラスタパターンで移動されて(又は放射線がラスタパターンで移動されて)物体層を形成しながら、ワイパが放射線の移動と同期して連続的に移動されて、放射線曝露のために多孔質基材の表面を拭き取り、放射後に多孔質基材の表面上の樹脂を交換する(ブロック220)。すなわち、放射線ビームが多孔質基材の上面を払拭する前に移動するワイパと、放射線ビームに追従して移動するワイパとで、上面の樹脂をリフレッシュして多孔質基材に樹脂を入り込ませることができる。放射線源の動作は、物体の層を形成するための物体のデジタルモデルによる線源の選択的作動を指す。別の物体層が形成される(ブロック224)場合、プラットフォームのZ軸位置が調整され、次の物体層が形成される(ブロック220)。物体層の全てが形成されると、プロセスは停止し、その結果、物体は熱処理されエポキシ要素を樹脂内に固定することができる(ブロック224)。
上記に開示された及び他の特徴及び機能の変形、又はそれらの代替が、望ましくは、多くの他の異なるシステム、アプリケーション、又は方法に組み合わされ得ることが理解されるであろう。以下の特許請求の範囲によって包含されることも意図される、様々な現在予見又は予期されていない代替、修正、変形、又は改善が、その後、当業者によって行われ得る。

Claims (20)

  1. 3D物体プリンタであって、
    支持プラットフォームと、
    多孔質基材であって、前記多孔質基材の第1の表面から前記多孔質基材の第2の表面までの複数の通路を有する、多孔質基材と、
    放射線を放射し、前記放射された放射線を前記多孔質基材を通して前記支持プラットフォームに向けて方向付けるように構成された放射線源と
    を備える、3D物体プリンタ。
  2. 複数のアクチュエータであって、第1のアクチュエータが、前記支持プラットフォームに動作可能に接続され、前記多孔質基材に対してZ軸に沿って前記支持プラットフォームを移動させるように構成され、第2のアクチュエータが、前記放射線源に動作可能に接続され、前記放射された放射線を、前記多孔質基材の前記第1の表面に平行なX-Y平面内で移動させるように構成された、複数のアクチュエータと、
    前記放射線源及び前記複数のアクチュエータに動作可能に接続されたコントローラであって、前記コントローラは、
    前記放射線源を動作させて、それにより、前記放射された放射線は、前記多孔質基材と前記支持プラットフォームとの間の位置においてのみ第1の材料を硬化させるのに十分な強度を有し、
    前記第1のアクチュエータを動作させて、前記支持プラットフォームを前記多孔質基材から離し、前記第2のアクチュエータを動作させて、前記放射された放射線を前記X-Y平面内で移動させるように構成されている、コントローラと
    を更に備える、請求項1に記載の3D物体プリンタ。
  3. 前記コントローラが、
    前記第2のアクチュエータを動作させて、前記放射された放射線を前記X-Y平面内で移動させるために、前記放射線源を前記X-Y平面内で移動させるように更に構成されている、請求項2に記載の3D物体プリンタ。
  4. 前記コントローラが、
    前記第2のアクチュエータを動作させて、前記放射線源を前記X-Y平面内でラスタパターンで移動させるように更に構成されている、請求項3に記載の3D物体プリンタ。
  5. 第1のワイパと、
    前記複数のアクチュエータのうちの第3のアクチュエータであって、前記第3のアクチュエータが前記第1のワイパに動作可能に接続されている、第3のアクチュエータと、
    前記コントローラであって、
    前記第3のアクチュエータを動作させて、前記第1のワイパを前記多孔質基材の前記第1の表面を横切って移動させるように更に構成されている、前記コントローラと
    を更に備える、請求項2に記載の3D物体プリンタ。
  6. 前記コントローラが、
    前記第1のワイパの移動を前記放射された放射線の前記X-Y平面内での移動と同期させるように更に構成されている、請求項5に記載の3Dプリンタ。
  7. 第2のワイパであって、前記放射された放射線が前記X-Y平面内を移動するときに、前記放射された放射線が前記第1のワイパと前記第2のワイパとの間を通過するように、前記放射された放射線の幅よりも広い前記第1のワイパからの距離だけ離間された、第2のワイパと、
    前記複数のアクチュエータのうちの第4のアクチュエータであって、前記第4のアクチュエータが前記第2のワイパに動作可能に接続されている、第4のアクチュエータと、
    前記コントローラであって、
    前記第4のアクチュエータを動作させて、前記第2のワイパを前記多孔質基材の前記第1の表面を横切って移動させ、前記第1のワイパと前記第2のワイパとの間の距離を維持させるように更に構成されている、前記コントローラと
    を更に備える、請求項5に記載の3Dプリンタ。
  8. 不活性ガス源と、
    圧力源であって、前記圧力源が、不活性ガスを前記不活性ガス源から前記多孔質基材内の前記複数の通路を通して付勢するように構成されている、圧力源と
    を更に備える、請求項2に記載の3Dプリンタ。
  9. 前記圧力源が正圧源である、請求項8に記載の3Dプリンタ。
  10. 前記圧力源が、前記不活性ガスを前記多孔質基材内の前記複数の通路を通して付勢するために、前記不活性ガス源に動作可能に接続された圧縮機である、請求項9に記載の3Dプリンタ。
  11. 前記圧力源が負圧源である、請求項8に記載の3Dプリンタ。
  12. 前記圧力源が、前記多孔質基材に動作可能に接続された真空であり、前記不活性ガス源から放出された不活性ガスを前記多孔質基材内の前記複数の通路を通して引っ張る、請求項11に記載の3Dプリンタ。
  13. 前記コントローラが、
    前記多孔質基材内の前記通路のいずれか内で前記樹脂を硬化させるのに十分な前記多孔質基材内の前記通路のいずれか内の前記放射線の平均強度を生成することなく、前記支持プラットフォームと前記多孔質基材との間の前記位置で前記樹脂を硬化させるのに十分な時間にわたって前記放射線源を動作させるように更に構成されている、請求項2に記載の3Dプリンタ。
  14. 3D物体プリンタを動作させる方法であって、
    多孔質基材の前記第1の表面から前記多孔質基材の第2の表面まで延在する複数の通路を有する前記多孔質基材の第1の表面に、第1の材料を提供することと、
    放射線源を動作させて、放射された放射線を、前記多孔質基材を通して前記多孔質基材の前記第2の表面から前記第1の材料を受け取るように配置された支持プラットフォームに向けて導くことと
    を含む、方法。
  15. 前記放射線源を動作させて、それにより、前記放射された放射線は、前記多孔質基材の前記第2の表面と前記支持プラットフォームとの間の位置においてのみ前記第1の材料を硬化させるのに十分な強度を有することと、
    第1のアクチュエータを動作させて、前記支持プラットフォームを前記多孔質基材に対してZ軸に沿って前記多孔質基材から離れるように移動させることと、
    第2のアクチュエータを動作させて、前記放射された放射線を前記多孔質基材の前記第1の表面及び前記第2の表面に平行なX-Y平面内で移動させることと
    を更に含む、請求項21に記載の方法。
  16. 前記第2のアクチュエータの前記動作が、前記放射線源を前記X-Y平面内で移動させて、前記放射された放射線を前記X-Y平面内で移動させる、請求項15に記載の方法。
  17. 前記第2のアクチュエータの前記動作が、前記放射された放射線を前記X-Y平面内のラスタパターンで移動させる、請求項15に記載の方法。
  18. 第3のアクチュエータを動作させて、第1のワイパを前記多孔質基材の前記第1の表面を横切って移動させることを更に含む、請求項15に記載の方法。
  19. 第4のアクチュエータを動作させて、第2のワイパを前記多孔質基材の前記第1の表面を横切って移動させ、前記放射された放射線の幅よりも広い前記第1のワイパと前記第2のワイパとの間の距離を維持させることを更に含む、請求項18に記載の方法。
  20. 圧力源を動作させて、前記多孔質基材内の前記複数の通路を通して不活性ガス源から不活性ガスを付勢することを更に含む、請求項14に記載の方法。
JP2022068099A 2021-04-29 2022-04-18 多孔質基材を使用して、uv硬化性材料を用いて三次元(3d)印刷された物体を付加製造するためのシステム及び方法 Pending JP2022171584A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/244,185 US11760018B2 (en) 2021-04-29 2021-04-29 System and method for additive manufacture of three-dimensional (3D) printed objects with UV-curable material using a porous substrate
US17/244,185 2021-04-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022171584A true JP2022171584A (ja) 2022-11-11

Family

ID=83601056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022068099A Pending JP2022171584A (ja) 2021-04-29 2022-04-18 多孔質基材を使用して、uv硬化性材料を用いて三次元(3d)印刷された物体を付加製造するためのシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11760018B2 (ja)
JP (1) JP2022171584A (ja)
KR (1) KR20220149430A (ja)
CN (1) CN115256928A (ja)
DE (1) DE102022105589A1 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7160105B2 (en) * 2001-06-01 2007-01-09 Litrex Corporation Temperature controlled vacuum chuck
KR101004769B1 (ko) * 2008-09-09 2011-01-04 서울대학교산학협력단 광유체적 리소그래피 시스템 및 마이크로구조물 제조방법
US20160263837A1 (en) 2015-03-13 2016-09-15 Carbon3D, Inc. Methods, systems, and computer program products for determining fabrication parameters used in three-dimensional (3d) continuous liquid interface printing (clip) systems, and related printers
EP3700734B1 (en) * 2017-10-27 2022-08-10 Carbon, Inc. Reduction of polymerization inhibitor irregularity on windows for additive manufacturing
WO2019094273A1 (en) * 2017-11-10 2019-05-16 General Electric Company Vibration isolation device for an additive manufacturing machine
WO2019118946A2 (en) * 2017-12-15 2019-06-20 Chartrain Nicholas High-temperature stereolithography apparatus and methods of use thereof
WO2019140164A1 (en) * 2018-01-12 2019-07-18 University Of Florida Research Foundation, Inc. Multi-material microstereolithography using injection of resin
US20220355548A1 (en) * 2018-07-30 2022-11-10 Intrepid Automation Calibration systems and methods for additive manufacturing systems with multiple image projection
US11679555B2 (en) * 2019-02-21 2023-06-20 Sprintray, Inc. Reservoir with substrate assembly for reducing separation forces in three-dimensional printing

Also Published As

Publication number Publication date
US11760018B2 (en) 2023-09-19
KR20220149430A (ko) 2022-11-08
DE102022105589A1 (de) 2022-11-03
US20220347920A1 (en) 2022-11-03
CN115256928A (zh) 2022-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9802363B2 (en) Method for producing object
US10688692B2 (en) Control of surface properties of printed three-dimensional structures
JP6505022B2 (ja) 部品製造装置および方法
JP2022525122A (ja) 作動マイクロピクセレーションおよび動的密度制御を用いた物体のデジタル製造のための方法および装置
KR102089605B1 (ko) 3차원 프린터 및 이를 이용한 3차원 프린팅 방법
US11097482B2 (en) System and method for forming nano-structures on substrates to provide predetermined physical characteristics to the substrates
JP7197489B2 (ja) 硬化層と金属配線を有する構造物の形成方法及び構造物形成装置
JP2022171584A (ja) 多孔質基材を使用して、uv硬化性材料を用いて三次元(3d)印刷された物体を付加製造するためのシステム及び方法
KR101880845B1 (ko) 분말 비산 방지부를 포함하는 3차원 프린터
US20230219293A1 (en) Shaping device and shaping method
CN109591289B (zh) 选择性烧结增材制造方法
JP2617532B2 (ja) 三次元形状の形成方法および装置
WO2017006412A1 (ja) 造形装置および造形方法
KR20200034014A (ko) 3d 프린터 및 이를 이용한 입체 구조물 출력 방법
JP7197176B2 (ja) 透明材料加工方法
JP7367475B2 (ja) 立体造形物の製造方法
WO2018180803A1 (ja) 膜形成装置及び膜形成方法
CN211518501U (zh) 一种光固化3d打印装置
JP2000218705A (ja) 光造形装置
JP2023544260A (ja) ステレオリソグラフィ3d印刷によって物体を製造するための方法及びデバイス
CN112537028A (zh) 一种光固化3d打印装置及方法
JPWO2017221913A1 (ja) 三次元形状造形物の製造方法
WO2009029422A1 (en) Laser patterning of a cross-linked polymer
JP2019072684A (ja) 溝の側面に膜を形成する方法
JPH10278278A (ja) ノズルプレートの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20220421

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20220816