JP2022150584A - Icp発光分光分析測定の結果の解析方法及びicp発光分光分析測定の結果の解析システム - Google Patents
Icp発光分光分析測定の結果の解析方法及びicp発光分光分析測定の結果の解析システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022150584A JP2022150584A JP2021053253A JP2021053253A JP2022150584A JP 2022150584 A JP2022150584 A JP 2022150584A JP 2021053253 A JP2021053253 A JP 2021053253A JP 2021053253 A JP2021053253 A JP 2021053253A JP 2022150584 A JP2022150584 A JP 2022150584A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peak wavelength
- value
- peak
- analytical
- icp emission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 title claims abstract description 98
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title claims abstract description 69
- 238000010183 spectrum analysis Methods 0.000 title abstract 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000004993 emission spectroscopy Methods 0.000 claims description 57
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 48
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 21
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 14
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 claims description 9
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 claims description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 7
- 238000013450 outlier detection Methods 0.000 claims description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 25
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 5
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000012854 evaluation process Methods 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000003321 atomic absorption spectrophotometry Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
Abstract
Description
測定対象に対するICP発光分光分析測定の結果として測定対象中の各元素について得られた分析値を解析する方法であって、
前記各元素に対し、前記ICP発光分光分析測定にかけたときの共存元素による影響が少なく感度が高い波長を複数用意するピーク波長準備工程と、
前記複数のピーク波長に対し、前記ICP発光分光分析測定にかけたときの共存元素の影響が少なく感度の高い順に優先順位を設定する優先順位設定工程と、
前記各元素に対して前記複数のピーク波長の各々における前記分析値を得る分析値取得工程と、
前記分析値が近いもの同士へと前記複数のピーク波長を仲間分けする仲間分け工程と、
一つの仲間に属するピーク波長の数が最も多い仲間を選択し、該仲間中のピーク波長のうち最も前記優先順位が高いピーク波長を選択するピーク波長選択工程と、
選択されたピーク波長に対応する分析値を採用する分析値決定工程と、
を有する、ICP発光分光分析測定の結果の解析方法である。
前記ピーク波長選択工程において前記優先順位が2位以下のピーク波長が選択された場合、且つ、該優先順位が1位のピーク波長での分析値と該2位以下のピーク波長での分析値との間の差分値が所定値以下の場合、該2位以下のピーク波長を該1位のピーク波長と置き換えるサルベージ工程を有し、
前記分析値決定工程では、前記サルベージ工程後に得られたピーク波長に対応する分析値を採用する、第1の態様に記載のICP発光分光分析測定の結果の解析方法である。
前記仲間分け工程前の前記複数のピーク波長をイオン線と中性原子線とでグループ分けするグループ分け工程と、
各前記グループ内での分析値の平均値における前記グループ間での差分値が、各元素に対して設定した所定値以下であればICP発光分光分析測定の結果を有効とするグループ有効性評価工程と、
を有する、第1又は第2の態様に記載のICP発光分光分析測定の結果の解析方法である。
前記一つの仲間に属するピーク波長の数が最も多い仲間からピーク波長が任意に一つ除外されたと仮定したとき、該仲間内で残った他のピーク波長の分析値が仲間であり続けるか否かを評価する異常値発見工程を有し、
異常値である分析値及びその分析値に対応するピーク波長は、前記ピーク波長選択工程前に除外する、第1~第3のいずれか一つの態様に記載のICP発光分光分析測定の結果の解析方法である。
前記仲間分け工程前の前記複数のピーク波長のうち対応する分析値が検量線範囲外の異常な分析値である場合、該異常な分析値以外の正常な分析値のみを有効とする不適切値省略工程を有する、第1~第4のいずれか一つの態様に記載のICP発光分光分析測定の結果の解析方法である。
前記分析値は濃度である、第1~第5のいずれか一つの態様に記載のICP発光分光分析測定の結果の解析方法である。
前記ピーク波長選択工程において前記優先順位が2位以下のピーク波長が選択された場合、且つ、該優先順位が1位のピーク波長での分析値と該2位以下のピーク波長での分析値との間の差分値が所定値以下の場合、該2位以下のピーク波長を該1位のピーク波長と置き換えるサルベージ工程を有し、
前記分析値決定工程では、前記サルベージ工程後に得られたピーク波長に対応する分析値を採用し、
前記仲間分け工程前の前記複数のピーク波長をイオン線と中性原子線とでグループ分けするグループ分け工程と、
各前記グループ内での分析値の平均値における前記グループ間での差分値が、各元素に対して設定した所定値以下であればICP発光分光分析測定の結果を有効とするグループ有効性評価工程と、
を有し、
前記一つの仲間に属するピーク波長の数が最も多い仲間からピーク波長が任意に一つ除外されたと仮定したとき、該仲間内で残った他のピーク波長の分析値が仲間であり続けるか否かを評価する異常値発見工程を有し、
異常値である分析値及びその分析値に対応するピーク波長は、前記ピーク波長選択工程前に除外し、
前記仲間分け工程前の前記複数のピーク波長のうち対応する分析値が検量線範囲外の異常な分析値である場合、該異常な分析値以外の正常な分析値のみを有効とする不適切値省略工程を有し、
前記分析値は濃度である、第1の態様に記載のICP発光分光分析測定の結果の解析方法である。
測定対象に対するICP発光分光分析測定の結果として測定対象中の各元素について得られた分析値を解析するシステムであって、
前記各元素に対し、前記ICP発光分光分析測定にかけたときの共存元素による影響が少なく感度が高い波長を複数得るピーク波長取得部と、
前記複数のピーク波長に対し、前記ICP発光分光分析測定にかけたときの共存元素による影響が少なく感度の高い順に優先順位を設定する優先順位設定部と、
前記各元素に対して前記複数のピーク波長の各々における前記分析値を得る分析値取得部と、
前記分析値が近いもの同士へと前記複数のピーク波長を仲間分けする仲間分け部と、
一つの仲間に属するピーク波長の数が最も多い仲間を選択し、該仲間中のピーク波長のうち最も前記優先順位が高いピーク波長を選択するピーク波長選択部と、
選択されたピーク波長に対応する分析値を採用する分析値決定部と、
を有する、ICP発光分光分析測定の結果の解析システムである。
図2は、好適例に係る解析方法のフローチャートである。
・各元素に対し、ICP発光分光分析測定にかけたときの共存元素による影響が少なく感度が高い波長を複数得るピーク波長取得部
・複数のピーク波長に対し、ICP発光分光分析測定にかけたときの共存元素による影響が少なく感度の高い順に優先順位を設定する優先順位設定部
・各元素に対して複数のピーク波長の各々における分析値を得る分析値取得部
・分析値が近いもの同士へと複数のピーク波長を仲間分けする仲間分け部
・一つの仲間に属するピーク波長の数が最も多い仲間を選択し、該仲間中のピーク波長のうち最も優先順位が高いピーク波長を選択するピーク波長選択部
・選択されたピーク波長に対応する分析値を採用する分析値決定部
・ピーク波長選択部において優先順位が2位以下のピーク波長が選択された場合、且つ、該優先順位が1位のピーク波長での分析値と該2位以下のピーク波長での分析値との間の差分値が所定値以下の場合、該2位以下のピーク波長を該1位のピーク波長と置き換えるサルベージ部
・グループ分け工程を行うグループ分け部
・グループ有効性評価工程を行うグループ有効性評価部
・異常値発見工程を行う異常値発見部
・不適切値省略工程を行う不適切値省略部
Claims (8)
- 測定対象に対するICP発光分光分析測定の結果として測定対象中の各元素について得られた分析値を解析する方法であって、
前記各元素に対し、前記ICP発光分光分析測定にかけたときの共存元素による影響が少なく感度が高い波長を複数用意するピーク波長準備工程と、
前記複数のピーク波長に対し、前記ICP発光分光分析測定にかけたときの共存元素の影響が少なく感度の高い順に優先順位を設定する優先順位設定工程と、
前記各元素に対して前記複数のピーク波長の各々における前記分析値を得る分析値取得工程と、
前記分析値が近いもの同士へと前記複数のピーク波長を仲間分けする仲間分け工程と、
一つの仲間に属するピーク波長の数が最も多い仲間を選択し、該仲間中のピーク波長のうち最も前記優先順位が高いピーク波長を選択するピーク波長選択工程と、
選択されたピーク波長に対応する分析値を採用する分析値決定工程と、
を有する、ICP発光分光分析測定の結果の解析方法。 - 前記ピーク波長選択工程において前記優先順位が2位以下のピーク波長が選択された場合、且つ、該優先順位が1位のピーク波長での分析値と該2位以下のピーク波長での分析値との間の差分値が所定値以下の場合、該2位以下のピーク波長を該1位のピーク波長と置き換えるサルベージ工程を有し、
前記分析値決定工程では、前記サルベージ工程後に得られたピーク波長に対応する分析値を採用する、請求項1に記載のICP発光分光分析測定の結果の解析方法。 - 前記仲間分け工程前の前記複数のピーク波長をイオン線と中性原子線とでグループ分けするグループ分け工程と、
各前記グループ内での分析値の平均値における前記グループ間での差分値が、各元素に対して設定した所定値以下であればICP発光分光分析測定の結果を有効とするグループ有効性評価工程と、
を有する、請求項1又は2に記載のICP発光分光分析測定の結果の解析方法。 - 前記一つの仲間に属するピーク波長の数が最も多い仲間からピーク波長が任意に一つ除外されたと仮定したとき、該仲間内で残った他のピーク波長の分析値が仲間であり続けるか否かを評価する異常値発見工程を有し、
異常値である分析値及びその分析値に対応するピーク波長は、前記ピーク波長選択工程前に除外する、請求項1~3のいずれか一つに記載のICP発光分光分析測定の結果の解析方法。 - 前記仲間分け工程前の前記複数のピーク波長のうち対応する分析値が検量線範囲外の異常な分析値である場合、該異常な分析値以外の正常な分析値のみを有効とする不適切値省略工程を有する、請求項1~4のいずれか一つに記載のICP発光分光分析測定の結果の解析方法。
- 前記分析値は濃度である、請求項1~5のいずれか一つに記載のICP発光分光分析測定の結果の解析方法。
- 前記ピーク波長選択工程において前記優先順位が2位以下のピーク波長が選択された場合、且つ、該優先順位が1位のピーク波長での分析値と該2位以下のピーク波長での分析値との間の差分値が所定値以下の場合、該2位以下のピーク波長を該1位のピーク波長と置き換えるサルベージ工程を有し、
前記分析値決定工程では、前記サルベージ工程後に得られたピーク波長に対応する分析値を採用し、
前記仲間分け工程前の前記複数のピーク波長をイオン線と中性原子線とでグループ分けするグループ分け工程と、
各前記グループ内での分析値の平均値における前記グループ間での差分値が、各元素に対して設定した所定値以下であればICP発光分光分析測定の結果を有効とするグループ有効性評価工程と、
を有し、
前記一つの仲間に属するピーク波長の数が最も多い仲間からピーク波長が任意に一つ除外されたと仮定したとき、該仲間内で残った他のピーク波長の分析値が仲間であり続けるか否かを評価する異常値発見工程を有し、
異常値である分析値及びその分析値に対応するピーク波長は、前記ピーク波長選択工程前に除外し、
前記仲間分け工程前の前記複数のピーク波長のうち対応する分析値が検量線範囲外の異常な分析値である場合、該異常な分析値以外の正常な分析値のみを有効とする不適切値省略工程を有し、
前記分析値は濃度である、請求項1に記載のICP発光分光分析測定の結果の解析方法。 - 測定対象に対するICP発光分光分析測定の結果として測定対象中の各元素について得られた分析値を解析するシステムであって、
前記各元素に対し、前記ICP発光分光分析測定にかけたときの共存元素による影響が少なく感度が高い波長を複数得るピーク波長取得部と、
前記複数のピーク波長に対し、前記ICP発光分光分析測定にかけたときの共存元素による影響が少なく感度の高い順に優先順位を設定する優先順位設定部と、
前記各元素に対して前記複数のピーク波長の各々における前記分析値を得る分析値取得部と、
前記分析値が近いもの同士へと前記複数のピーク波長を仲間分けする仲間分け部と、
一つの仲間に属するピーク波長の数が最も多い仲間を選択し、該仲間中のピーク波長のうち最も前記優先順位が高いピーク波長を選択するピーク波長選択部と、
選択されたピーク波長に対応する分析値を採用する分析値決定部と、
を有する、ICP発光分光分析測定の結果の解析システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021053253A JP7558868B2 (ja) | 2021-03-26 | 2021-03-26 | Icp発光分光分析測定の結果の解析方法及びicp発光分光分析測定の結果の解析システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021053253A JP7558868B2 (ja) | 2021-03-26 | 2021-03-26 | Icp発光分光分析測定の結果の解析方法及びicp発光分光分析測定の結果の解析システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022150584A true JP2022150584A (ja) | 2022-10-07 |
JP7558868B2 JP7558868B2 (ja) | 2024-10-01 |
Family
ID=83464058
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021053253A Active JP7558868B2 (ja) | 2021-03-26 | 2021-03-26 | Icp発光分光分析測定の結果の解析方法及びicp発光分光分析測定の結果の解析システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7558868B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117030654A (zh) * | 2023-10-10 | 2023-11-10 | 武汉怡特环保科技有限公司 | 一种空气中痕量级二氧化硫浓度测量方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4506554B2 (ja) | 2005-05-16 | 2010-07-21 | 株式会社島津製作所 | 発光分光分析方法及び発光分光分析装置 |
JP4600228B2 (ja) | 2005-09-16 | 2010-12-15 | 株式会社島津製作所 | Icp発光分光分析方法及びicp発光分光分析装置 |
JP4565662B2 (ja) | 2007-04-16 | 2010-10-20 | 株式会社堀場製作所 | 測定方法および測定装置 |
KR101423988B1 (ko) | 2012-12-13 | 2014-08-01 | 광주과학기술원 | 레이저 플라즈마 스펙트럼을 이용한 시료 내 측정 대상 원소의 정량 분석 방법 |
JP6815736B2 (ja) | 2016-03-11 | 2021-01-20 | 株式会社住化分析センター | 定量装置、定量方法、制御プログラム、および記録媒体 |
WO2017191699A1 (ja) | 2016-05-06 | 2017-11-09 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム |
-
2021
- 2021-03-26 JP JP2021053253A patent/JP7558868B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117030654A (zh) * | 2023-10-10 | 2023-11-10 | 武汉怡特环保科技有限公司 | 一种空气中痕量级二氧化硫浓度测量方法 |
CN117030654B (zh) * | 2023-10-10 | 2023-12-29 | 武汉怡特环保科技有限公司 | 一种空气中痕量级二氧化硫浓度测量方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7558868B2 (ja) | 2024-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103534578B (zh) | 确定样本中存在的成分的光谱装置以及方法 | |
CN110687072B (zh) | 一种基于光谱相似度的校正集和验证集的选择及建模方法 | |
US8952324B2 (en) | Mass analyzing apparatus, analyzing method and calibration sample | |
CN107037012B (zh) | 用于激光诱导击穿光谱采集的阶梯光谱仪动态校正方法 | |
CN106918567B (zh) | 一种测量痕量金属离子浓度的方法和装置 | |
Zhang et al. | A novel approach for simple statistical analysis of high-resolution mass spectra | |
CN102830096A (zh) | 基于人工神经网络的元素浓度测量误差修正方法 | |
CN108830253B (zh) | 筛选模型建立方法、光谱筛选装置及方法 | |
JP7482222B2 (ja) | 発光分光分析による元素識別方法及びシステム | |
US10082475B2 (en) | X-ray fluorescence spectrometer | |
JP2022150584A (ja) | Icp発光分光分析測定の結果の解析方法及びicp発光分光分析測定の結果の解析システム | |
CN106442474B (zh) | 一种基于偏最小二乘法的水泥生料三率值测量方法 | |
JP4953175B2 (ja) | クロマトグラフ/質量分析装置における定量精度向上方法 | |
JP6807319B2 (ja) | 自動定量的回帰 | |
JP3452278B2 (ja) | X線回折を用いた定性分析方法及び定性分析装置 | |
CN107014785B (zh) | 一种发射光谱背景校正的改进方法 | |
Jalas et al. | XRF analysis of jewelry using fully standardless fundamental parameter approach | |
JP4506554B2 (ja) | 発光分光分析方法及び発光分光分析装置 | |
CN107340284B (zh) | 一种元素定量分析方法及装置 | |
CN116362209A (zh) | 材料检测报告的生成方法、装置、设备及存储介质 | |
CN109829513B (zh) | 一种顺序式波长色散x射线荧光光谱智能分析方法 | |
CN107132214B (zh) | 一种基于多谱线加权的元素测量方法及装置 | |
JPH0750042B2 (ja) | スペクトル分析装置における状態分析方法 | |
JP2007024679A (ja) | 分析装置および分析処理方法 | |
JPS6382357A (ja) | マスクロマトグラフイ分析方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7558868 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |