JP2022150115A - Suspension type monorail vehicle, suspension type monorail transport system, operation management server, and operation management method - Google Patents
Suspension type monorail vehicle, suspension type monorail transport system, operation management server, and operation management method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022150115A JP2022150115A JP2021052567A JP2021052567A JP2022150115A JP 2022150115 A JP2022150115 A JP 2022150115A JP 2021052567 A JP2021052567 A JP 2021052567A JP 2021052567 A JP2021052567 A JP 2021052567A JP 2022150115 A JP2022150115 A JP 2022150115A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- track
- vehicle body
- ground
- sub
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 title claims abstract 4
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 46
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims abstract 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 15
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 12
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 5
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims description 4
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 3
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
Abstract
Description
本発明は、懸垂式モノレール車両、懸垂式モノレール輸送システム、運行管理サーバ及び運行管理方法に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a suspended monorail vehicle, a suspended monorail transportation system, an operation management server, and an operation management method.
特許文献1には、懸垂式モノレールが開示されている。モノレールでは、車両が走行する軌道桁が空中に配置されている。そのため、地上には軌道桁を支持する支柱を設置する面積があればよく、立地の制限が少ない。
しかし、軌道桁が空中に配置されているため、ユーザの乗降地点において高架型の駅舎を建設せねばならない。そのため、ユーザは車両に乗降するためにアップダウンの多い不便な移動を強いられると共に、駅舎を建設するためのコスト及び占有空間が必要となる。また、モノレールは、基本的に各駅停車で運行されるため、目的地に到着するまでに時間が掛かるとともに、混雑が発生し得る。また、モノレールは、時刻表に従って運行されるため、ユーザの待ち時間が長くなる場合がある。 However, since the track girder is placed in the air, an elevated station building must be constructed at the user boarding/alighting point. Therefore, the user is forced to make inconvenient movements with many ups and downs in order to get on and off the vehicle, and costs and occupied space are required for constructing the station building. In addition, since the monorail basically stops at each station, it takes time to arrive at the destination, and congestion may occur. In addition, since the monorail operates according to the timetable, the user may have to wait for a long time.
本発明の一態様に係る懸垂式モノレール車両は、地上から上方に離れて空中に配置された軌道桁に懸垂される懸垂式モノレール車両であって、前記軌道桁を走行可能な台車と、客室を有する車体と、前記台車から前記車体が吊り下がるように前記台車に前記車体を接続する接続装置であって、前記軌道桁から前記地上に向けて前記台車から離れる前記車体の降下、及び前記地上から前記軌道桁に向けて前記台車に近づく前記車体の上昇を許容する接続装置と、前記接続装置を駆動させ、前記地上から前記軌道桁に向けて前記車体を上昇させる駆動装置と、を備える。 A suspended monorail vehicle according to an aspect of the present invention is a suspended monorail vehicle that is suspended on a track girder that is placed in the air above the ground, and comprises a bogie that can run on the track girder and a passenger compartment. and a connection device for connecting the car body to the bogie so that the car body hangs from the bogie, wherein the car body is lowered from the track girder toward the ground and away from the bogie, and from the ground A connection device that allows the car body to rise toward the track girder and approaches the bogie, and a drive device that drives the connection device and raises the car body from the ground toward the track girder.
前記構成によれば、車体が軌道桁に近接した状態で車両が空中を走行できる一方、車体が軌道桁から地上に向けて降下することでユーザが地上において車体に乗降でき、高架型の駅舎を設ける必要がなくなる。よって、ユーザはアップダウンの少ないスムーズな移動を行うことができ、かつ、駅舎のためのコスト及び占有空間を大幅に削減できる。 According to the above configuration, the vehicle can travel in the air while the vehicle body is in close proximity to the track girder, and the user can get on and off the vehicle body on the ground by lowering the vehicle body from the track girder to the ground. no longer need to be set. Therefore, the user can move smoothly with few ups and downs, and the cost and occupied space for the station building can be greatly reduced.
本発明の一態様に係る懸垂式モノレール輸送システムは、支柱により支持され、地上から上方に離れて空中に配置された軌道桁と、前記軌道桁の下部に懸垂され、前記軌道桁を走行可能な複数の車両と、地上に設けられ、ユーザが前記車両に乗降する停車場と、を備える。前記車両は、前記軌道桁を走行可能な台車と、客室を有する車体と、前記台車と前記車体とを接続する接続装置であって、前記台車から前記車体が吊り下がるように前記軌道桁から前記停車場に向けて前記車体が降下すること及び前記停車場から前記軌道桁に向けた前記車体の上昇することを許容する接続装置と、を有する。 A suspension-type monorail transportation system according to an aspect of the present invention includes a track girder supported by columns and arranged above the ground in the air; A plurality of vehicles and a stop provided on the ground for users to get on and off the vehicles are provided. The vehicle is a bogie that can run on the track girder, a car body having a passenger compartment, and a connection device that connects the bogie and the car body, wherein the car body is hung from the car body from the track girder. a connecting device for permitting the lowering of the carbody towards the station and the raising of the carbody from the station towards the track girder.
前記構成によれば、車体が軌道桁に近接した状態で車両が空中を走行できる一方、車体が軌道桁から地上に向けて降下することでユーザが地上において車体に乗降でき、高架型の駅舎を設ける必要がなくなる。よって、ユーザはアップダウンの少ないスムーズな移動を行うことができ、かつ、駅舎のためのコスト及び占有空間を大幅に削減できる。 According to the above configuration, the vehicle can travel in the air while the vehicle body is in close proximity to the track girder, and the user can get on and off the vehicle body on the ground by lowering the vehicle body from the track girder to the ground. no longer need to be set. Therefore, the user can move smoothly with few ups and downs, and the cost and occupied space for the station building can be greatly reduced.
本発明の一態様に係る運行管理サーバは、前記懸垂式モノレール輸送システムに用いられる運行管理サーバであって、前記少なくとも1つの車両は複数の車両を含み、前記複数の車両の運行を管理する運行管理プログラムを記憶したメモリと、前記運行管理プログラムに従って演算処理を行うプロセッサと、を備える。前記プロセッサは、前記複数の車両の位置情報を受信することと、ユーザに操作された情報処理端末から、乗車地点を含む乗車要求信号を受信することと、前記複数の車両の前記位置情報に基づいて、前記複数の車両のうちから、前記乗車要求信号の前記乗車地点に向けて移動すべき対象車両を決定することと、前記決定された対象車両を前記乗車地点に向けて移動させる配車信号を送信することと、を前記運行管理プログラムに基づいて実行するように構成されている。なお、前記プロセッサは、降車地点を含む降車要求信号を受信することと、前記対象車両を前記降車地点に向けて移動させる運行信号を送信することと、を前記運行管理プログラムに基づいて更に実行するように構成されていてもよい。 An operation management server according to an aspect of the present invention is an operation management server used in the suspended monorail transportation system, wherein the at least one vehicle includes a plurality of vehicles, and an operation management server that manages operation of the plurality of vehicles. A memory that stores a management program and a processor that performs arithmetic processing according to the operation management program are provided. The processor receives position information of the plurality of vehicles, receives a boarding request signal including a boarding point from an information processing terminal operated by a user, determining, from among the plurality of vehicles, a target vehicle to move toward the boarding point of the boarding request signal; and issuing a dispatch signal for moving the determined target vehicle toward the boarding point. and transmitting based on the operation management program. The processor further receives a drop-off request signal including a drop-off point and transmits an operation signal for moving the target vehicle toward the drop-off point based on the operation management program. It may be configured as
前記構成によれば、ユーザの要求に応じて車両が乗車地点に向かうため、時刻表に従って運行するモノレールに比べてユーザの利便性を向上させることができる。 According to the above configuration, the vehicle heads to the boarding point in response to the user's request, so it is possible to improve the user's convenience compared to the monorail that operates according to the timetable.
本発明の一態様に係る懸垂式モノレール輸送システムの運行管理方法は、前記少なくとも1つの車両は複数の車両を含み、前記複数の車両の位置情報を受信することと、前記複数の副軌道のうち1つに対応する乗車地点を含む乗車要求信号を受信することと、前記複数の副軌道のうち1つに対応する降車地点を含む降車要求信号を受信することと、前記複数の車両の前記位置情報に基づいて、前記複数の車両のうちから、前記乗車要求信号の前記乗車地点に向けて移動すべき対象車両を決定することと、前記対象車両を前進させ、前記主軌道から、前記複数の副軌道のうち前記乗車地点に対応する乗車副軌道に移動させることと、前記対象車両を前記乗車副軌道に停止させることと、前記停止した対象車両の前記車体を前記地上に降下させることと、前記降下が完了した前記車体に前記地上からユーザが乗車した後に、前記車体を前記地上から上昇させることと、前記車体の上昇が完了した前記対象車両を前進させ、前記乗車副軌道から前記主軌道に移動させることと、前記対象車両を前進させ、前記主軌道から、前記複数の副軌道のうち前記降車地点に対応する降車副軌道に移動させることと、前記対象車両を前記降車副軌道に停止させることと、前記降下が完了した前記車体からユーザが前記地上に降車した後に、前記車体を前記地上から上昇させることと、前記車体の上昇が完了した前記対象車両を前進させ、前記降車副軌道から前記主軌道に移動させることと、を備える。 The operation management method for a suspended monorail transportation system according to an aspect of the present invention comprises: the at least one vehicle including a plurality of vehicles; receiving position information of the plurality of vehicles; receiving a boarding request signal including a boarding point corresponding to one; receiving an alighting request signal including an alighting point corresponding to one of the plurality of secondary tracks; and the positions of the plurality of vehicles. Based on the information, a target vehicle to be moved toward the boarding point of the boarding request signal is determined from among the plurality of vehicles; moving the target vehicle to a boarding sub-track corresponding to the boarding point among the sub-tracks; stopping the target vehicle on the boarding sub-track; lowering the vehicle body of the stopped target vehicle to the ground; After a user has boarded the vehicle body that has completed the descent from the ground, the vehicle body is raised from the ground; moving the target vehicle forward and moving it from the main track to a disembarkation sub-track corresponding to the disembarkation point among the plurality of sub-tracks; and stopping the subject vehicle on the disembarkation sub-track. raising the vehicle body from the ground after the user gets off the vehicle body that has completed the descent, moving the target vehicle that has completed raising the vehicle body forward, and to the main trajectory from.
前記方法によれば、駅舎のためのコスト及び占有空間を大幅に削減できるとともに、ユーザの利便性を向上させることができる。 According to the method, the cost and space occupied by the station building can be significantly reduced, and user convenience can be improved.
本発明の一態様によれば、ユーザはアップダウンの少ないスムーズな移動を行うことができ、かつ、駅舎のためのコスト及び占有空間を大幅に削減できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to one aspect of the present invention, the user can move smoothly with few ups and downs, and the cost and occupied space for the station building can be greatly reduced.
以下、図面を参照して実施形態を説明する。 Embodiments will be described below with reference to the drawings.
図1(A)は、実施形態に係る懸垂式モノレール輸送システム1の軌道桁の平面図である。図1(A)に示すように、懸垂式モノレール輸送システム1は、地上から上方に離れた空中に配置された軌道桁2と、地上から上方に突出して軌道桁2を下方から支持する支柱7(図6参照)と、軌道桁2に吊り下がった状態で軌道桁2を一方通行で走行する複数の車両3と、を備える。
FIG. 1(A) is a plan view of a track girder of a suspended
軌道桁2は、主軌道10と、複数の副軌道11とを有する。主軌道10は、車両3が循環走行できるように閉ループ形状を有する。副軌道11の各々は、主軌道10の一部に並列するように主軌道10から分岐して主軌道10に合流する。副軌道11は、地上の複数の停車場Xに夫々対応する空中に配置されている。
The
副軌道11の上流側において主軌道10から副軌道11が分岐する点(即ち、副軌道の入口)には、遠隔操作可能な入口分岐器12が設けられている。入口分岐器12は、副軌道11に接続されないように主軌道10を構成する第1位置と、主軌道10から副軌道11に車両3を進入させる第2位置と、の間で切り替え可能に構成されている。
At the upstream side of the
副軌道11の下流側において副軌道11が主軌道10に合流する点(即ち、副軌道の出口)には、遠隔操作可能な出口分岐器13が設けられている。出口分岐器13は、副軌道11に接続されないように主軌道10を構成する第1位置と、副軌道11から主軌道10に車両3を進入させる第2位置と、の間で切り替え可能に構成されている。
On the downstream side of the
停車場Xにおいてユーザが車両3に乗降する際には、車両3が主軌道10から副軌道11に入って停車することで、その停車した車両3を後続の車両3は主軌道10を走行して追い越すことができる。よって、目的地への迅速な到着が可能となり、混雑を緩和することができる。
When the user gets on and off the
図1(B)は、図1(A)のシステム1のターミナル駅Tの平面図である。軌道桁2には、閉ループ状の主軌道10の一部に複数の車両3が滞留するためのターミナル駅Tが設けられている。なお、ターミナル駅は、閉ループの一部とする代わりに閉ループから分岐した行き止まりに設けられてもよい。
FIG. 1(B) is a plan view of the terminal station T of the
ターミナル駅Tは、主軌道10の一部をなす停留軌道10aと、複数の副軌道11A~Cと、を有する。複数の副軌道11A~Cは、停留軌道10aに並列するように主軌道10から分岐して主軌道10に合流する基本副軌道11Aと、基本副軌道11Aに並列するように主軌道10から分岐して主軌道10に合流する追加副軌道11B~Cと、を含む。なお、副軌道11A~11Cの分岐点及び合流点には分岐器が設けられている。
The terminal station T has a
ターミナル駅Tでは、主軌道10の停留軌道10a及び複数の副軌道11A~Cが並列しているため、停留軌道10a及び副軌道11A~Cに進入した複数の車両3に対してユーザを同時に乗降させることができ、混雑を緩和できる。また、行先に応じて車両3を各軌道10a,11A~Cに振り分けることで、ユーザが相乗りする際の利便性を向上させることができる。なお、ターミナル駅Tではない中間地点の副軌道11が、基本副軌道及び追加副軌道を有する構成としてもよい。
At the terminal station T, since the
図2は、図1のシステム1に用いられる車両3の車体降下状態における側面図である。図2に示すように、車両3は、台車20、車体21、接続装置22、リンケージ23、ロック装置24等を備える。
FIG. 2 is a side view of the
台車20は、台車フレーム30、複数の案内ローラ31、複数の車輪32及び主モータ33(駆動装置)を有する。案内ローラ31は、台車フレーム30に支持され、軌道桁2を左右から挟んだ状態で軌道桁2上を転動自在に配置されている。車輪32は、台車フレーム30に支持され、軌道桁2上を転動するように駆動される。
The
主モータ33は、台車フレーム30に支持されている。主モータ33は、車両3に搭載したバッテリの電力で動作してもよいし、軌道桁2に設けた給電ライン(例えば、架線、給電レール等)から得られる電力で動作してもよい。主モータ33は、電動モータとして機能可能で且つ発電機として機能可能なモータ・ジェネレータである。主モータ33は、車輪32を駆動可能であると共に、後述する接続装置22のドラム34を駆動可能である。
The
車体21は、キャビンボディ37、ドア38、衝撃吸収体39及び被ロック体40を有する。キャビンボディ37は、ドア開口37aを有し、座席等が配置される客室を画定している。ドア38は、ドア開口37aを開閉可能なようにキャビンボディ37に設けられている。ドア38は、ドアモータ63(図8参照)によって駆動されて開閉するように構成されている。
The
衝撃吸収体39は、キャビンボディ37の下側に設けられている。もしキャビンボディ37に下方から衝撃が作用しても、衝撃吸収体39によって客室への衝撃伝達が軽減される。被ロック体40は、ロック装置24にロックされ得るようにキャビンボディ37から上方に突出している。
The
接続装置22は、台車20から車体21が吊り下がるように台車20に車体21を接続している。接続装置22は、台車20から地上に向けた車体21の降下と、地上から台車20に向けた車体21の上昇とを許容する。具体的には、接続装置22は、ドラム34及びワイヤ35を有する。ドラム34は、台車フレーム30に回転自在に支持されている。
The
ワイヤ35はドラム34に巻き付けられ、その先端が車体21に接続されている。即ち、車体21は、ワイヤ35によって台車20から吊り下げられる。接続装置22は、ドラム34が回転することで、台車20に対する車体21の昇降を許容している。これにより、接続装置22をコンパクトにしながらも台車20に対して車体21を大きく昇降させることができる。
A
主モータ33は、動力切替装置36によって動力伝達経路が切り替えられることで、接続装置22のドラム34を駆動可能としている。即ち、主モータ33は、車輪32を回転させるトラクションモータの役目と、車体21を上昇させるようにドラム34を回転させるリフトモータの役目とを兼ねる。
The
リンケージ23は、台車20に対して車体21を上下方向に相対変位可能に接続している。具体的には、リンケージ23は、第1アーム51及び第2アーム52を有する。第1アーム51の上端部は、左右軸線周りに回動自在に台車フレーム30に接続されている。第2アーム52の下端部は、左右軸線周りに回動自在にキャビンボディ37に接続されている。第1アーム51の下端部と第2アーム52の上端部とは、互いに左右軸線周りに回動自在に接続されている。
The
リンケージ23は、上下方向に折り畳み可能であることで、台車20に対する車体21の昇降を許容している。車体21が台車20からワイヤ35により吊り下げられる構成であっても、剛性を有するリンケージ23によって車体21の揺れが低減される。
The
図3は、図2の車両3の車体ロック状態における側面図である。図3に示すように、ドラム34が回転してワイヤ35が巻き上げられると、車体21が鉛直方向に上昇する。そして、車体21が台車20に近接した状態で車体21の被ロック体40が台車20のロック装置24に下方から挿入され、ロック装置24が被ロック体40をロックする。これにより、台車20に車体21をロックした状態で車両3が安定走行できると共に、ロック装置24がロック解除することで台車20から離れて車体21を降下させることができる。
FIG. 3 is a side view of the
以上のように、車体21が台車20に近接した状態で車両3が空中を走行できる一方(図3参照)、車体21が台車20から地上に向けて降下することでユーザが地上において車体21に乗降できる(図2参照)。そのため、ユーザが乗降するために高架型の駅舎を設ける必要がなくなる。よって、ユーザはアップダウンの少ないスムーズな移動を行うことができ、かつ、駅舎のためのコスト及び占有空間を大幅に削減できる。
As described above, while the
図4は、図2の車両3の動力切替装置36の部分的に断面化された平面図である。図4に示すように、動力切替装置36は、主モータ33が車輪32に動力伝達する第1状態と、主モータ33がドラム34に動力伝達する第2状態とに切り替え可能に構成されている。動力切替装置36の切替機構は、種々の形態を採り得る。例えば、動力切替装置36は、遊星歯車機構41を備える。
FIG. 4 is a partially sectioned plan view of the
遊星歯車機構41は、太陽歯車42、遊星歯車43、内歯車44及び遊星キャリア45を有する。太陽歯車42は、主モータ33の駆動軸33aにより駆動されて回転する。内歯車44の回転は、第1動力伝達機構46を介して車輪32の車軸32aに伝達される。遊星キャリア45の回転は、第2動力伝達機構47を介してドラム34に伝達される。車軸32a及びドラム34は同心上に配置され、車軸32aは相対回転自在にドラム34を貫通している。
The
第1動力伝達機構46及び第2動力伝達機構47は、種々の形態(例えば、ギヤ機構、ベルト・プーリー機構、チェーン・スプロッケット機構)を採り得る。例えば、第1動力伝達機構46は、車輪32に固定されたプーリーと、当該プーリーに内歯車44の回転を伝達するベルト、を有する。第2動力伝達機構47は、遊星キャリア45の回転をドラム34に伝達するギヤ列を有する。
The first
遊星キャリア45の回転は、遊星キャリア停止装置48によって停止させ得る。内歯車44の回転は、内歯車停止装置49によって停止させ得る。遊星キャリア停止装置48及び内歯車停止装置49の各々は、種々の形態を採り得るが、例えば、図示しない動力切替アクチュエータによってブレーキシューを圧接させて停止させる構成や、図示しない動力切替アクチュエータによってドッグクラッチを係合させて停止させる構成とし得る。
The rotation of
車両3の走行時には、遊星キャリア停止装置48が遊星キャリア45を強制的に停止させることで、主モータ33の駆動力が内歯車44及び第1動力伝達機構46を介して車輪32に伝達される(第1状態)。車体21の上昇時には、内歯車停止装置49が内歯車44を強制的に停止させることで、主モータ33の駆動力が遊星キャリア45及び第2動力伝達機構47を介してドラム34に伝達される(第2状態)。このような動力切替装置36によれば、主モータ33が車両走行駆動源と車体上昇駆動源とを兼ねるため、車両3をコンパクト化することができる。
When the
図5(A)は、図2の車両3のロック装置24の非ロック状態における縦断面図である。図5(B)は、図5(A)のロック装置24のロック状態における縦断面図である。図5(A)(B)に示すように、ロック装置24は、車両3(図2参照)の被ロック体40を解除可能にロックするように構成されている。被ロック体40は、キャビンボディ37(図2参照)から上方に突出した軸部40bと、軸部40bの上端側に設けられた被係止部40aとを有する。
FIG. 5A is a longitudinal sectional view of the
被ロック体40には、ワイヤ35が鉛直方向に相対変位自在に貫通している。ワイヤ35は、ロック装置24も鉛直方向に相対変位自在に貫通している。これにより、被ロック体40は、ワイヤ35に案内されてロック装置24に対する水平方向の位置合わせが行われやすくなると共に省スペース化を図ることができる。
A
ロック装置24は、台座53、複数のフック54、複数のフック付勢バネ55、リテーナ56、リテーナ付勢バネ57、リテーナ解除具58及び解除具付勢バネ59を備える。
The locking
台座53は、台車フレーム30から下方に突出している。複数のフック54は、台座53に揺動自在に軸支されている。複数(例えば、4つ)のフック54は、ワイヤ35周りに等間隔をあけて配置されている。フック54は、揺動支点の一方側(上側及び内側)に位置する力点部54bと、揺動支点の他方側(下側及び外側)に位置する係止部54aとを有する。係止部54aは、被ロック体40の被係止部40aに係止可能な形状を有する。力点部54bは、被ロック体40の上端面に対して鉛直方向に対向するように配置されている。
The
フック付勢バネ55は、台座53とフック54との間に配置されている。フック付勢バネ55は、係止部54aが非ロック位置に位置するように(各フック54の係止部54a同士が離れるように)、フック54の力点部54bを付勢している。リテーナ56は、鉛直方向に変位可能に台座53に案内されている。リテーナ付勢バネ57は、リテーナ56を下方に付勢している。リテーナ56は、ロック装置24が非ロック状態のとき、フック54の力点部54bによって下方から支持されている。
A
リテーナ解除具58は、図示しないロック解除アクチュエータによって、リテーナ56をリテーナ付勢バネ57に抗して上方に押し上げ可能に構成されている。例えば、当該ロック解除アクチュエータは、リテーナ解除具58に接続されたリンク60を駆動してリテーナ解除具58を上昇させる構成としてもよい。リテーナ解除具58は、解除具付勢バネ59によって下方に付勢されている。リテーナ解除具58は、降下時に非ロック状態のフック54の係止部54aを下方に押し下げてロック位置に導くように配置されている。
The
車体21が地上から上昇して台車20に近づくと、被ロック体40の上端面がフック54の力点部54bを押し上げる。そうすると、リテーナ56が上方に押し上げられると共に、係止部54aがロック位置に向かうようにフック54が揺動する。最終的に係止部54aが被ロック体40の被係止部40aに係止すると、各フック54の力点部54bの間の隙間がリテーナ56の下端部よりも大きくなる。
When the
そのため、リテーナ56の自重及びリテーナ付勢バネ57の付勢力によって、各力点部54bの間の隙間にリテーナ56の下端部が進入し、フック54がロック状態に保持される(図5(B))。その際、リテーナ解除具58は、リテーナ解除具58の自重及び解除具付勢バネ59の付勢力によって降下する。
Therefore, the weight of the
ロック装置24のロックを解除するには、前記ロック解除アクチュエータによってリテーナ解除具58を上昇させ、その上昇するリテーナ解除具58がリテーナ56を持ち上げる。リテーナ56の下端部がフック54の力点部54bよりも上方に退避すると、フック54の力点部54bがリテーナ56に拘束されなくなる。そうすると、フック付勢バネ55によってフック54が揺動して被係止部40aに対する係止部54aの係止が解除され、フック54が非ロック状態になる(図5(A))。
To unlock the
なお、ロック装置24の構成は、これに限定されず、種々の公知のロック機構を採用し得る。また、ロック装置24及び被ロック体40をワイヤ35が鉛直方向に貫通する構成としたが、ロック装置24とワイヤ35とは別々の位置に配置されてもよい。
The configuration of the
図6は、図1のシステム1の停車場Xに設けられた停車場装置4及びその近傍の斜視図である。図6に示すように、副軌道11の真下の停車場X(乗降エリア)は、例えば、車が走行する道路Rの脇などに設けられている。停車場Xには、停車場装置4が設置されている。停車場装置4は、バリア71、ドア72、リーダ73、表示器74、入力操作器75、進入検知センサ76等を備える。
FIG. 6 is a perspective view of the
バリア71は、台車20から地上に降下した車体21を側方から囲むように地上の停車場Xに設置されている。バリア71の一部には、透明板が用いられている。バリア71は、ユーザ出入口71a及び車体出入口71bを有する。ユーザ出入口71aは、側方(歩道)に向けて開口しており、ユーザ出入口71aを通じてユーザがバリア71に出入りできる。車体出入口71bは、上方に向けて開口しており、車体出入口71bを通じて車体21がバリア71に出入りできる。これにより、意図されない人間や物体が停車場Xに進入することが防止される。
The
ドア72は、図示しないドアモータによって開閉される。リーダ73は、ユーザが所持する携帯端末6(情報処理端末)から認証コード(例えば、QRコード(登録商標))を読み取るように構成されている。表示器74は、ユーザに情報を表示可能であり、入力操作器75は、ユーザが情報を入力可能である。表示器74及び入力操作器75は、例えばタッチパネルである。
The
リーダ73、表示器74及び入力操作器75は、バリア71のうちユーザ出入口71aの近傍に配置されている。進入検知センサ76は、停車場Xへの人間又は物体の進入を検知可能に構成され、バリア71又はその近傍に設けられている。進入検知センサ76には、例えば、赤外線センサ、画像センサ等を利用可能である。なお、バリア71は、省略されてもよい。
The
図7は、図6の停車場装置の変形例の斜視図である。なお、図6と共通する構成については同一符号を付して説明を省略する。図7に示すように、変形例の停車場装置104は、リフタ110を備える。リフタ110は、停車場Xに設置され、地上から台車20に向けて車体21を持ち上げ可能に構成されている。
7 is a perspective view of a modification of the stop device of FIG. 6. FIG. 6 are given the same reference numerals, and descriptions thereof will be omitted. As shown in FIG. 7 , the modified
リフタ110は、種々の構成を採り得る。例えば、リフタ110は、案内部材111、フォーク112及びアクチュエータ113を有する。案内部材111は、地上から上方に延びている。フォーク112は、車体21を下方から支持可能であり、案内部材111に沿って上下に移動可能に構成されている。アクチュエータ113は、図示しない動力伝達機構(例えば、チェーンスプロケット機構等)を介してフォーク112を昇降させる。フォーク112が車体21を載せた状態で上昇することで、車体21の上昇がアシストされる。
The
図8は、図1のシステム1のブロック図である。なお、本明細書で開示する要素の機能は、開示された機能を実行するよう構成またはプログラムされた汎用プロセッサ、専用プロセッサ、集積回路、ASIC(Application Specific Integrated Circuits)、従来の回路、及び/又は、それらの組み合わせ、を含む回路または処理回路を使用して実行できる。プロセッサは、トランジスタやその他の回路を含むため、処理回路または回路と見なされる。本開示において、回路、ユニット又は手段は、列挙された機能を実行するハードウェアであるか、又は、列挙された機能を実行するようにプログラムされたハードウェアである。ハードウェアは、本明細書に開示されているハードウェアであってもよいし、又は、列挙された機能を実行するようにプログラムまたは構成されているその他の既知のハードウェアであってもよい。ハードウェアが回路の一種と考えられるプロセッサである場合、回路、手段又はユニットは、ハードウェアとソフトウェアの組み合わせであり、ソフトウェアはハードウェア及び/又はプロセッサの構成に使用される。
FIG. 8 is a block diagram of
図8に示すように、懸垂式モノレール輸送システム1では、車両3、停車場装置4、運行管理サーバ5、携帯端末6、各分岐器12,13などがネットワークNを介して通信可能に接続されている。ネットワークNは、例えば、インターネット、携帯電話網及び/又は衛星通信回線を含む外部ネットワークである。車両3は、コントローラ61を備える。コントローラ61は、プロセッサと、所定の車両制御プログラムが保存されたメモリとを有する。当該プロセッサは、例えばCPUである。当該メモリは、ハードディスク及び/又はフラッシュメモリのような不揮発性メモリ、及び、RAM等の揮発性メモリを含み得る。
As shown in FIG. 8, in the suspended
車両3は、通信インターフェース62、主モータ33、動力切替装置36、ロック装置24、ドアモータ63、入力操作器64、車上子65、車速センサ66、高さセンサ67、ドアロックスイッチ68、車体ロックスイッチ69、リーダ70等を備え、それらがコントローラ61に電気的に接続されている。なお、車両3には、図示しないバッテリが搭載されている。
The
通信インターフェース62は、ネットワークNに通信可能に接続されている。主モータ33は、コントローラ61によって制御され得る。動力切替装置36(の遊星キャリア停止装置48及び内歯車停止装置49の前記動力切替モータ)は、コントローラ61によって制御され得る。ロック装置24(の前記ロック解除アクチュエータ)は、コントローラ61によって制御され得る。ドアモータ63は、コントローラ61によって制御され得る。
The
入力操作器64は、ユーザによって乗車地点及び降車地点等の情報を入力操作され得る。車上子65は、軌道桁2に進行方向に間隔をあけて設置された複数の地上子と無線通信し得る。車上子65が地上子から受信した位置情報に基づいて、コントローラ61は現在の車両3の位置を把握できる。即ち、車上子65は、車両3の位置情報を検出するセンサの役目を果たす。なお、車両3の位置情報を検出するセンサは、衛星測位センサ(例えば、GPSセンサ)のような他のセンサであってもよい。車速センサ66は、車両3の走行速度を検出可能に構成され、例えば、車輪の回転数を検出するセンサとし得る。
The
高さセンサ67は、車体21の地上からの高さを検出可能に構成され、例えば、ドラム34の回転数を検出するセンサであってもよいし、地上との距離を測定するレーザセンサであってもよい。ドアロックスイッチ68は、ドア38が閉じていることを検出可能なセンサの一種である。車体ロックスイッチ69は、車体21が台車20にロックされていること(即ち、ロック装置24がロック状態にあること)を検出可能なセンサの一種である。リーダ70は、携帯端末6から認証コード(例えば、QRコード(登録商標))を読み取り可能に構成されている。
The
停車場装置4は、情報処理装置として、リーダ73、表示器74、入力操作器75、進入検知センサ76、プロセッサ77、メインメモリ78、ストレージ79、通信インターフェース80等を備える。リーダ73は、携帯端末6から認証コード(例えば、QRコード(登録商標))を読み取り可能に構成されている。表示器74、入力操作器75及び進入検知センサ76は、図6を用いて前述した通りである。
The
プロセッサ77は、例えばCPUである。メインメモリ78は、例えばRAMのような揮発性メモリである。ストレージ79は、ハードディスク、フラッシュメモリ等のような不揮発性メモリである。ストレージ79には、停車場プログラムP1が保存されている。プロセッサ77は、停車場プログラムP1に従って演算処理を行う。通信インターフェース80は、ネットワークNに通信可能に接続されている。
運行管理サーバ5は、プロセッサ81、メインメモリ82、ストレージ83、通信インターフェース84等を備える。プロセッサ81は、例えばCPUである。メインメモリ82は、例えばRAMのような揮発性メモリである。ストレージ83は、ハードディスク、フラッシュメモリ等のような不揮発性メモリである。ストレージ83には、運行管理プログラムP2が保存されている。プロセッサ81は、運行管理プログラムP2に従って演算処理を行う。通信インターフェース84は、ネットワークNに通信可能に接続されている。
The
携帯端末6は、例えば、スマートフォン、タブレット端末等のような情報処理端末である。携帯端末6は、プロセッサ91、メインメモリ92、ストレージ93、通信インターフェース94、入力操作器95、表示器96、測位センサ97等を備える。プロセッサ91は、例えばCPUである。メインメモリ92は、例えばRAMのような揮発性メモリである。ストレージ93は、ハードディスク、フラッシュメモリ等のような不揮発性メモリである。
The
ストレージ93には、システムソフトウェア(OS)とともにユーザプログラムP3(アプリケーションソフトウェア)が保存されている。ユーザプログラムP3は、ネットワークNに接続された図示しないサーバ(の記録媒体)にアップロードされていて、携帯端末6にダウンロードされることでストレージ93に保存される。プロセッサ91は、運行管理プログラムP2に従って演算処理を行う。
The
通信インターフェース94は、ネットワークNに通信可能に接続されている。入力操作器95は、ユーザが情報を入力できるように構成されている。表示器96は、ユーザに情報を表示可能に構成されている。入力操作器95及び表示器96は、例えばタッチパネルである。測位センサ97は、例えば、衛星測位センサであり、携帯端末6の位置情報を取得するように構成されている。
The
図10乃至13は、図8のシステム1の運行処理を説明するフローチャートである。以下、適宜図1~9を参照しながら図10~13の流れに沿って説明する。携帯端末6は、ユーザ操作によってユーザプログラムP3を起動し、ネットワークNを介して運行管理サーバ5と通信する。ユーザプログラムP3は、ユーザ操作によって携帯端末6の表示器92に乗車予約画面を表示させる。運行管理サーバ5は、乗車予約画面において、複数の副軌道11に夫々対応する複数の乗車地点候補と、複数の副軌道11に夫々対応する複数の降車地点候補とを提示させる。乗車予約画面には、予定の乗車時刻も入力可能に構成されている。なお、携帯端末6は、運行管理サーバ5と通信せずにユーザプログラムP3によって乗車地点候補及び降車地点候補を表示してもよい。
10 to 13 are flow charts for explaining operation processing of the
ユーザは、携帯端末6において、複数の乗車地点候補から1つを乗車地点として選択し、複数の降車地点候補から1つを降車地点として選択し、予定の乗車時刻を入力する。ユーザが乗車予約を確定させると、携帯端末6は、予約信号99を運行管理サーバ5に送信する(ステップS1)。図9に示すように、予約信号99は、運行管理サーバ5を示す宛先の情報と、携帯端末6を所持するユーザを示すID情報と、乗車地点の情報と、予定の乗車時刻と、降車地点の情報と、を含む。即ち、予約信号99は、乗車地点及び乗車時刻を含む乗車要求信号と、降車地点を含む降車要求信号とを兼ねている。
The user selects one of the plurality of boarding point candidates as the boarding point, selects one of the plurality of drop-off point candidates as the alighting point, and inputs the scheduled boarding time on the
なお、予約信号は降車地点を含まない乗車要求信号としてもよい。その場合、予約後に、ユーザが携帯端末6、停車場装置4(の入力操作器75)又は車両3(の入力操作器64)に降車地点を入力し、その入力した降車地点を含む降車要求信号が運行管理サーバ5に送信されるようにしてもよい。
Note that the reservation signal may be a boarding request signal that does not include the drop-off point. In that case, after the reservation, the user inputs the drop-off point into the
運行管理サーバ5は、予約信号を受信する(ステップS2)。運行管理サーバ5は、予約信号に基づいて所定の予約処理を行う(ステップS3)。その予約処理では、例えば、予約信号99に含まれるID情報に基づいてユーザが特定され、その特定されたユーザに関連付けて乗車地点、乗車時刻、降車地点等が仮想チケット情報として記録され、この仮想チケット情報に関連付けられた認証コード(QRコード(登録商標))を生成する。運行管理サーバ5は、この認証コードを、ID情報に対応する携帯端末6に送信する(ステップS4)。
The
なお、ユーザが券売機において現金やカード(例えば、支払い機能を有するICカード又はプリペイドカード)を使って実チケットを購入する場合には、ユーザが券売機で乗車地点及び降車地点を入力することで、券売機から認証コード付き実チケットが発行されるようにしてもよい。また、ユーザは、携帯端末6での事前予約も券売機での実チケットの購入もせずに、停車場装置4又は車両3の情報処理端末において降車地点の指定と支払処理とを行ってもよい。
When a user purchases an actual ticket at a ticket vending machine using cash or a card (for example, an IC card or a prepaid card with a payment function), the user can enter the boarding point and the alighting point at the ticket vending machine. , a real ticket with an authentication code may be issued from a ticket vending machine. Also, the user may specify the alighting point and perform payment processing at the information processing terminal of the
携帯端末6は、前記認証コードを受信する(ステップS5)。ユーザは、乗車地点の停車場装置4に到着すると、携帯端末6が受信した前記認証コードを停車場装置4のリーダ73に提示する(ステップS6)。停車場装置4のリーダ73が前記認証コードを読み込むと(ステップS7)、前記認証コードが運行管理サーバ5に送信され、運行管理サーバ5によって受信される(ステップS8)。
The
運行管理サーバ5は、その受信した認証コードが前記予約処理で生成された認証コードと一致するかを確認する認証処理を行う(ステップS9)。その認証が完了すると、所定の配車処理を行う(ステップS10)。前記配車処理では、軌道桁2上の複数の車両3の位置情報に基づいて、乗車地点に対応する乗車副軌道11に最も早く到着できる(最も近い)空車車両が、乗車地点に移動すべき対象車両3として決定される。また、前記配車処理では、予約信号99の降車地点に応じて対象車両3の走行経路が決定される。
The
なお、空車ではない車両にユーザを相乗りさせる場合には、他のユーザが乗車中で且つ空き座席を有する車両が対象車両として選ばれてもよい。また、本ユーザの乗車地点で降車する予定の他のユーザが乗車した車両が対象車両として選ばれてもよい。 When the user is allowed to share a vehicle that is not empty, a vehicle in which another user is boarding and has an empty seat may be selected as the target vehicle. Alternatively, a vehicle boarded by another user who is scheduled to get off at the boarding point of the present user may be selected as the target vehicle.
運行管理サーバ5は、配車処理で決定された対象車両3に乗車地点に対応する乗車副軌道11に移動させる配車信号を送信する(ステップS11)。対象車両3は、配車信号を受信すると(ステップS12)、軌道桁2を前進走行する(ステップS13)。ユーザの要求に応じて車両3が乗車地点に向かうため、時刻表に従って運行するモノレールに比べてユーザの利便性が向上することになる。
The
なお、運行管理サーバ5は、ユーザが停車場Xに到着する前に携帯端末6からユーザ位置を示す位置情報を継続的に受信し、その位置情報が示すユーザ位置が乗車地点に近づくのに合わせて車両3を乗車地点に配車するようにしてもよい。そうすれば、ユーザ位置に応じた効率の良い運行及び配車が可能となる。例えば、ユーザの移動状況からユーザの停車場Xへの到着時刻を予測して対象車両を決定して配車信号を送信すれば、ユーザの停車場Xでの待ち時間を短縮できる。
In addition, the
対象車両3が乗車副軌道11の入口分岐器12の直前の分岐予告地上子を通過すると、運行管理サーバ5は分岐予告点通過信号を受信し(ステップS14)、対象車両3に減速信号を送信する(ステップS15)。減速信号を受信した対象車両3は、所定速度未満の速度で走行するために減速走行を行う(ステップS16)。
When the
運行管理サーバ5は、乗車副軌道11の入口の入口分岐器12に対し、下流端を乗車副軌道11に接続するように切替指令する(ステップS18)。対象車両3がその入口分岐器12を通過すると、運行管理サーバ5は入口分岐器通過信号を受信し(ステップS19)、その入口分岐器12に対し、下流端を主軌道10に接続するように復帰指令する(ステップS20)。
The
乗車副軌道11に進入した対象車両3は、地上子との通信によって乗車地点(停車場Xの真上)に到達したことを検知すると停止する(ステップS21)。車速センサ66等によって対象車両3の停止が確認されると、動力切替装置36は、車輪32が主モータ33に連動する第1状態から、ドラム34が主モータ33に連動する第2状態に切り替える。
The
その後、コントローラ61は、ロック装置24にロックを解除させ、車体21を自重によって台車20から降下させる(ステップS22)。その際、ドラム34からワイヤ35が引き出されることで回転するドラム34に連動して主モータ33が発電機として動作し、その回生電力がバッテリに充電される。これにより、発電時の回生ブレーキによって車体21の降下速度を抑えながらも車体21の降下エネルギーを電力として回収できる。
After that, the
車体21の降下時には、コントローラ61は、高さセンサ67の信号に基づいて車体21が地上(停車場X)に近づくにつれて回生ブレーキを増加させるように主モータ33を制御する。これによれば、車体21の降下に要する時間が長くならないようにしながらも、車体21の降下動作を滑らかに止めることができる。
When the
車体21が停車場Xに向けて降下するときに進入検知センサ76が停車場Xへの人間又は物体の進入を検知すると、停車場装置4は、車体21の降下を停止させるための非常停止信号を生成する。車体降下中の車両3がネットワークNを介して又は直接的に非常停止信号を受信すると、コントローラ61は主モータ33を緊急停止させる。これにより、停車場Xに人間や物体が進入した状態で車体21が停車場Xに降下することが防止される。
When the
車体21の降下が完了して車体21が停車場Xに停止すると(ステップS23)、車両3は乗降準備完了信号を運行管理サーバ5に送信し(ステップS24)、ドア38を開く(ステップS25)。運行管理サーバ5は、乗降準備完了信号を受信すると(ステップS26)、ドア開信号を停車場装置4に送信する(ステップS27)。停車場装置4は、ドア開信号を受信すると(ステップS28)、ドア72を開く(ステップS29)。
When the descent of the
ユーザは、ユーザ出入口71aを通って停車場Xに進入し、ドア開口37aから車体21の客室に乗車する。ユーザは、携帯端末6が有する前記認証コードを対象車両3のリーダ70に提示する(ステップS30)。対象車両3のリーダ70が前記認証コードを読み込むと(ステップS31)、前記認証コードが運行管理サーバ5に送信され(ステップS32)、運行管理サーバ5によって受信される(ステップS33)。そして、運行管理サーバ5は、乗車完了を記録する乗車処理を行う(ステップS34)。運行管理サーバ5は、乗車完了信号を対象車両3及び停車場装置4に送信する(ステップS35)。停車場装置4は、乗車完了信号を受信すると(ステップS36)、ドア72を閉める(ステップS37)。対象車両3は、乗車完了信号を受信すると(ステップS38)、ドア38を閉める(ステップS39)。
The user enters the stop X through the user entrance/
対象車両3では、ドアロックスイッチ68によりドア38がロックされたことが検知されると、コントローラ61は、主モータ33を駆動してドラム34を回転させてワイヤ35を巻き上げることで車体21を上昇させる(ステップS40)。車体21が台車20に近づいて被ロック体40がロック装置24にロック(図5(B))されたことが車体ロックスイッチ69によって検知されると(ステップS41)、対象車両3は、走行準備完了信号を運行管理サーバ5に送信する(ステップS42)。
In the
運行管理サーバ5は、走行準備完了信号を受信すると(ステップS43)、乗車副軌道11の出口の出口分岐器13に対し、上流端を乗車副軌道11に接続するように切替指令する(ステップS45)。対象車両3がその出口分岐器13を通過すると、運行管理サーバ5は出口分岐器通過信号を受信し(ステップS46)、その出口分岐器13に対し、上流端を主軌道10に接続するように復帰指令する(ステップS47)。
When the traffic preparation completion signal is received (step S43), the
対象車両3が降車地点に対応する降車副軌道11の入口分岐器12の直前の分岐予告地上子を通過すると、運行管理サーバ5は分岐予告点通過信号を受信する(ステップS48)。以後、ステップS49~S63は、ステップS15~S29と同様であるので詳細な説明は省略する。
When the
ユーザは、携帯端末6が受信した前記認証コードを対象車両3のリーダ70に提示し(ステップS64)、リーダ70が前記認証コードを読み取ったら(ステップS65)、降車する。リーダ70で読み取られた認証コードは運行管理サーバ5に送信され(ステップS66)、運行管理サーバ5によって受信される(ステップS67)。そして、運行管理サーバ5は、降車完了を記録する降車処理を行う(ステップS68)。前記降車処理では、課金処理が行われる。
The user presents the authentication code received by the
運行管理サーバ5は、降車完了信号を対象車両3及び停車場装置4に送信する(ステップS69)。停車場装置4は、降車完了信号を受信すると(ステップS70)、ドア72を閉める(ステップS71)。対象車両3は、降車完了信号を受信すると(ステップS72)、ドア38を閉める(ステップS73)。以後、ステップS40~S47と同様の手順にて車両3が主軌道10に戻る。
The
なお、前述した運行処理は、ターミナル駅Tでの乗降においても同様である。但し、ターミナル駅Tでは、複数の車両3が待機していることが多いため、配車処理は不要とすることが可能である。
The operation process described above is the same for boarding and alighting at the terminal station T. However, since a plurality of
以上のように、本出願において開示する技術の例示として、前記実施形態を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、適宜、変更、置き換え、付加、省略などを行った実施の形態にも適用可能である。また、前記実施形態で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施の形態とすることも可能である。また、添付図面および詳細な説明に記載された構成要素の中には、課題解決のために必須な構成要素だけでなく、前記技術を例示するために、課題解決のためには必須でない構成要素も含まれ得る。そのため、それらの必須ではない構成要素が添付図面や詳細な説明に記載されていることをもって、直ちに、それらの必須ではない構成要素が必須であるとの認定をするべきではない。 As described above, the embodiments have been described as examples of the technology disclosed in the present application. However, the technology in the present disclosure is not limited to this, and can be applied to embodiments in which modifications, replacements, additions, omissions, etc. are made as appropriate. Moreover, it is also possible to combine the constituent elements described in the above embodiments to create new embodiments. In addition, among the components described in the attached drawings and detailed description, there are not only components essential for solving the problem, but also components not essential for solving the problem in order to exemplify the above technology. can also be included. Therefore, it should not be immediately recognized that those non-essential components are essential just because they are described in the attached drawings and detailed description.
1 懸垂式モノレール輸送システム
2 軌道桁
3 車両
5 運行管理サーバ
6 携帯端末(情報処理端末)
10 主軌道
11A 基本副軌道
11B,11C 追加副軌道
11 副軌道
12 入口分岐器
13 出口分岐器
20 台車
21 車体
22 接続装置
23 リンケージ
24 ロック装置
32 車輪
33 主モータ(駆動装置)
36 動力切替装置
61 コントローラ
71 バリア
71a ユーザ出入口
71b 車体出入口
72 ドア
81 プロセッサ
82 メインメモリ(メモリ)
83 ストレージ(メモリ)
99 予約信号(乗車要求信号、降車要求信号)
110 リフタ
P2 運行管理プログラム
X 停車場
1 Suspended
10
36
83 storage (memory)
99 reservation signal (boarding request signal, alighting request signal)
110 Lifter P2 Operation control program X Station
Claims (16)
前記軌道桁を走行可能な台車と、
客室を有する車体と、
前記台車から前記車体が吊り下がるように前記台車に前記車体を接続する接続装置であって、前記軌道桁から前記地上に向けて前記台車から離れる前記車体の降下、及び前記地上から前記軌道桁に向けて前記台車に近づく前記車体の上昇を許容する接続装置と、
前記接続装置を駆動させ、前記地上から前記軌道桁に向けて前記車体を上昇させる駆動装置と、を備える、懸垂式モノレール車両。 A suspended monorail vehicle suspended on a track girder located above the ground and above the ground, comprising:
a truck capable of running on the track girder;
a vehicle body having a cabin;
A connection device for connecting the car body to the bogie so that the car body hangs from the bogie, wherein the car body is lowered from the track girder toward the ground and away from the bogie, and from the ground to the track girder. a connecting device that allows the vehicle body to rise toward the truck;
and a driving device that drives the connection device to raise the vehicle body from the ground toward the track girder.
前記台車は、
前記軌道桁を転動可能な車輪と、
前記駆動装置が前記車輪に動力伝達する第1状態と、前記駆動装置が前記接続装置に動力伝達する第2状態とに切り替え可能な動力切替装置と、を有する、請求項1に記載の懸垂式モノレール車両。 The driving device is provided on the carriage,
The truck is
a wheel capable of rolling on the track girder;
2. The suspension type according to claim 1, further comprising a power switching device capable of switching between a first state in which the drive device transmits power to the wheels and a second state in which the drive device transmits power to the connecting device. monorail vehicle.
前記駆動装置は、前記接続装置を駆動させて前記車体を上昇させ、かつ、前記車体の自重降下に連動した前記接続装置の動きによって発電可能である、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の懸垂式モノレール車両。 the driving device is a motor generator,
4. The driving device according to any one of claims 1 to 3, wherein the driving device drives the connecting device to raise the vehicle body, and is capable of generating power by the movement of the connecting device linked to the lowering of the weight of the vehicle body. Suspended monorail vehicle as described.
前記コントローラは、前記駆動装置を制御して、前記車体の自重降下時において前記車体が前記地上に近づくにつれて回生ブレーキを増加させる、請求項4に記載の懸垂式モノレール車両。 further comprising a controller that controls the driving device;
5. The suspended monorail vehicle according to claim 4, wherein said controller controls said drive unit to increase regenerative braking as said vehicle body approaches said ground during dead weight descent of said vehicle body.
前記車体に接続されたワイヤと、
前記台車に設けられ、前記ワイヤが巻き付けられるドラムと、を有し、
前記車体の自重により前記ドラムから前記ワイヤが繰り出されて前記車体が降下し、前記駆動装置が前記ドラムを回転させて前記ワイヤを巻き付けて前記車体を上昇させる、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の懸垂式モノレール車両。 The connection device is
a wire connected to the vehicle body;
a drum provided on the carriage and around which the wire is wound;
6. The wire according to any one of claims 1 to 5, wherein the weight of the vehicle body draws out the wire from the drum to lower the vehicle body, and the driving device rotates the drum to wind the wire and raise the vehicle body. Suspended monorail vehicle as described in paragraph 1.
前記客室を画定するキャビンボディと、
前記キャビンボディの下側に設けられた衝撃吸収体と、を有する、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の懸垂式モノレール車両。 The vehicle body
a cabin body defining the passenger compartment;
8. The suspended monorail vehicle according to any one of claims 1 to 7, further comprising a shock absorber provided on the underside of said cabin body.
前記軌道桁に懸垂され、前記軌道桁を走行可能な少なくとも1つの車両と、
地上に設けられ、ユーザが前記車両に乗降する少なくとも1つの停車場と、を備え、
前記車両は、
前記軌道桁を走行可能な台車と、
客室を有する車体と、
前記台車と前記車体とを接続する接続装置であって、前記台車から前記車体が吊り下がるように前記軌道桁から前記停車場に向けて前記車体が降下すること及び前記停車場から前記軌道桁に向けて前記車体が上昇することを許容する接続装置と、を有する、懸垂式モノレール輸送システム。 a track girder supported by struts and positioned above the ground in the air;
at least one vehicle suspended from the track girder and capable of running on the track girder;
at least one stop provided on the ground for a user to get on and off the vehicle;
The vehicle is
a truck capable of running on the track girder;
a vehicle body having a cabin;
A connecting device for connecting the bogie and the car body, wherein the car body descends from the track girder toward the station so that the car body hangs from the bogie, and the car body descends from the stop to the track girder. a connecting device that allows the car body to be lifted.
前記軌道桁は、
主軌道と、
前記主軌道に並列するように前記主軌道から分岐して前記主軌道に合流する副軌道であって、前記複数の停車場に夫々対応する空中に配置された複数の副軌道と、
前記複数の副軌道に夫々対応する複数の入口分岐器と、
前記複数の副軌道に夫々対応する複数の出口分岐器と、を有し、
前記複数の副軌道の各々は、前記複数の入口分岐器のうち対応する入口分岐器を介して前記主軌道から分岐し、前記複数の出口分岐器のうち対応する出口分岐器を介して前記主軌道に合流するように構成されている、請求項9に記載の懸垂式モノレール輸送システム。 the at least one vehicle comprises a plurality of vehicles, and the at least one stop comprises a plurality of stops;
The orbit girder is
main orbit;
a plurality of sub-tracks branching from the main track and joining the main track so as to be parallel to the main track, the sub-tracks being arranged in the air corresponding to the plurality of stops, respectively;
a plurality of inlet turnouts respectively corresponding to the plurality of sub-trajectories;
a plurality of exit splitters respectively corresponding to the plurality of sub-trajectories;
Each of the plurality of sub-tracks branches off from the main track via a corresponding entrance turnout among the plurality of entrance turnouts, and via a corresponding exit turnout out of the plurality of exit turnouts from the main raceway. 10. The suspended monorail transportation system of claim 9, configured to merge into a track.
前記出入口を開閉するドアと、を更に備える、請求項9又は10に記載の懸垂式モノレール輸送システム。 a barrier installed at the stop, the barrier having a vehicle body doorway that opens upward and a user doorway that opens sideways;
A suspended monorail transportation system according to claim 9 or 10, further comprising a door for opening and closing said doorway.
前記主軌道に並列するように前記主軌道から分岐して前記主軌道に合流する基本副軌道と、
前記基本副軌道に並列するように前記主軌道から分岐して前記主軌道に合流する追加副軌道と、を含む、請求項9乃至11のいずれか1項に記載の懸垂式モノレール輸送システム。 The plurality of sub-orbitals are
a basic sub-trajectory branching from the main trajectory so as to be parallel to the main trajectory and joining the main trajectory;
12. The suspended monorail transportation system according to any one of claims 9 to 11, further comprising an additional sub-track branching from said main track so as to be parallel to said basic sub-track and joining said main track.
前記複数の車両の運行を管理する運行管理プログラムを記憶したメモリと、
前記運行管理プログラムに従って演算処理を行うプロセッサと、を備え、
前記プロセッサは、
前記複数の車両の位置情報を受信することと、
前記複数の副軌道のうち1つに対応する乗車地点を含む乗車要求信号を受信することと、
前記複数の車両の前記位置情報に基づいて、前記複数の車両のうちから、前記乗車要求信号の前記乗車地点に向けて移動すべき対象車両を決定することと、
前記対象車両を前記乗車地点に向けて移動させる配車信号を送信することと、
を前記運行管理プログラムに基づいて実行するように構成されている、懸垂式モノレール輸送システムの運行管理サーバ。 An operation management server used in the suspended monorail transportation system according to any one of claims 9 to 13, wherein the at least one vehicle includes a plurality of vehicles,
a memory storing an operation management program for managing operation of the plurality of vehicles;
A processor that performs arithmetic processing according to the operation management program,
The processor
receiving location information for the plurality of vehicles;
receiving a boarding request signal including a boarding point corresponding to one of the plurality of secondary tracks;
determining, from among the plurality of vehicles, a target vehicle to move toward the boarding point of the boarding request signal based on the position information of the plurality of vehicles;
transmitting a dispatch signal for moving the target vehicle toward the boarding point;
based on the operation management program.
前記情報処理端末に前記複数の副軌道に夫々対応する複数の降車地点候補を提示させることと、
前記ユーザによって前記複数の降車地点候補から選択された降車地点を含む降車要求信号を受信することと、
前記降車地点に応じて前記対象車両の走行経路を決定することと、
を前記運行管理プログラムに基づいて実行するように構成されている、請求項14に記載の懸垂式モノレール輸送システムの運行管理サーバ。 The processor
causing the information processing terminal to present a plurality of drop-off point candidates respectively corresponding to the plurality of secondary tracks;
receiving a drop-off request signal including a drop-off point selected from the plurality of drop-off point candidates by the user;
Determining a travel route of the target vehicle according to the drop-off point;
based on the operation management program.
前記複数の車両の位置情報を受信することと、
前記複数の副軌道のうち1つに対応する乗車地点を含む乗車要求信号を受信することと、
前記複数の副軌道のうち1つに対応する降車地点を含む降車要求信号を受信することと、
前記複数の車両の前記位置情報に基づいて、前記複数の車両のうちから、前記乗車要求信号の前記乗車地点に向けて移動すべき対象車両を決定することと、
前記対象車両を前進させ、前記主軌道から、前記複数の副軌道のうち前記乗車地点に対応する乗車副軌道に移動させることと、
前記対象車両を前記乗車副軌道に停止させることと、
前記停止した対象車両の前記車体を前記地上に降下させることと、
前記降下が完了した前記車体に前記地上からユーザが乗車した後に、前記車体を前記地上から上昇させることと、
前記車体の上昇が完了した前記対象車両を前進させ、前記乗車副軌道から前記主軌道に移動させることと、
前記対象車両を前進させ、前記主軌道から、前記複数の副軌道のうち前記降車地点に対応する降車副軌道に移動させることと、
前記対象車両を前記降車副軌道に停止させることと、
前記降下が完了した前記車体からユーザが前記地上に降車した後に、前記車体を前記地上から上昇させることと、
前記車体の上昇が完了した前記対象車両を前進させ、前記降車副軌道から前記主軌道に移動させることと、
を備える、懸垂式モノレール輸送システムの運行管理方法。
A traffic management method for use in the suspended monorail transportation system of claim 10, wherein the at least one vehicle comprises a plurality of vehicles,
receiving location information for the plurality of vehicles;
receiving a boarding request signal including a boarding point corresponding to one of the plurality of secondary tracks;
receiving a drop-off request signal including a drop-off point corresponding to one of the plurality of secondary tracks;
determining, from among the plurality of vehicles, a target vehicle to move toward the boarding point of the boarding request signal based on the position information of the plurality of vehicles;
advancing the target vehicle and moving it from the main track to a boarding sub-track corresponding to the boarding point among the plurality of sub-tracks;
stopping the target vehicle on the boarding sub-track;
lowering the vehicle body of the stopped target vehicle to the ground;
raising the vehicle body from the ground after a user gets on the vehicle body that has completed the descent from the ground;
advancing the target vehicle on which the vehicle body has finished rising, and moving the target vehicle from the secondary boarding track to the main track;
advancing the target vehicle and moving it from the main track to a disembarkation sub-track corresponding to the disembarkation point among the plurality of sub-tracks;
stopping the target vehicle on the alighting sub-track;
raising the vehicle body from the ground after the user gets off the vehicle body that has completed the descent to the ground;
advancing the target vehicle on which the vehicle body has finished rising, and moving the target vehicle from the unloading secondary track to the main track;
An operation management method for a suspended monorail transportation system, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021052567A JP2022150115A (en) | 2021-03-26 | 2021-03-26 | Suspension type monorail vehicle, suspension type monorail transport system, operation management server, and operation management method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021052567A JP2022150115A (en) | 2021-03-26 | 2021-03-26 | Suspension type monorail vehicle, suspension type monorail transport system, operation management server, and operation management method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022150115A true JP2022150115A (en) | 2022-10-07 |
Family
ID=83464784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021052567A Pending JP2022150115A (en) | 2021-03-26 | 2021-03-26 | Suspension type monorail vehicle, suspension type monorail transport system, operation management server, and operation management method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022150115A (en) |
-
2021
- 2021-03-26 JP JP2021052567A patent/JP2022150115A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109422166B (en) | Intelligent multi-well elevator system | |
EP3594079B1 (en) | Personal hanging type double-rail and double-power automatic control light rail traffic system | |
KR101873091B1 (en) | Rail transport system with convoys automatics composition | |
US20220274632A1 (en) | System and Method of Transporting Objects | |
CN108516357B (en) | Automatic container loading and unloading dock | |
CN109422165B (en) | Intelligent parallel elevator system | |
KR20240031430A (en) | Autonomous transportation techniques | |
EP2266912B1 (en) | Conveyor system for the transportation of passengers/goods | |
CN107600077B (en) | Suspension type intelligent three-dimensional rail transit system and method | |
CN108502552B (en) | Automatic storage yard of container terminal | |
US20220221861A1 (en) | Autonomous vehicle transportation systems and methods | |
JP6924297B1 (en) | Departure / arrival device, delivery method, delivery supply system | |
JP2022150115A (en) | Suspension type monorail vehicle, suspension type monorail transport system, operation management server, and operation management method | |
JP2008031635A (en) | Multistory parking system | |
CN108360853B (en) | Intelligent object conveying system based on automobile passenger station | |
CN109532934B (en) | Rail vehicle traffic system | |
CN108305333B (en) | Intelligent passenger identification method based on train passenger station | |
WO2004005101A1 (en) | Light automatized elevated guideway transit system | |
JP4086821B2 (en) | Urban transportation system | |
KR20220047194A (en) | Vehicle elevator device for vertical parking of individual households in collective building and waiting system for entering and leaving vehicle | |
JPH0323184A (en) | Passenger transporting facility, vehicle to be used and operation method for passenger transporting facility | |
JP4073473B1 (en) | Simple transportation system | |
KR101856596B1 (en) | Vehicle Transporting System and Method Using a Railway Vehicle | |
JP2011207245A (en) | Simplified traffic system | |
KR102722176B1 (en) | Automated vertiport operating system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230726 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240826 |