JP2022136274A - Posture correction unit - Google Patents

Posture correction unit Download PDF

Info

Publication number
JP2022136274A
JP2022136274A JP2022120882A JP2022120882A JP2022136274A JP 2022136274 A JP2022136274 A JP 2022136274A JP 2022120882 A JP2022120882 A JP 2022120882A JP 2022120882 A JP2022120882 A JP 2022120882A JP 2022136274 A JP2022136274 A JP 2022136274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction
unit
plan
seat
posture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022120882A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022136274A5 (en
Inventor
健介 溝井
Kensuke Mizoi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TS Tech Co Ltd
Original Assignee
TS Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TS Tech Co Ltd filed Critical TS Tech Co Ltd
Priority to JP2022120882A priority Critical patent/JP2022136274A/en
Publication of JP2022136274A publication Critical patent/JP2022136274A/en
Publication of JP2022136274A5 publication Critical patent/JP2022136274A5/ja
Priority to JP2024027737A priority patent/JP2024057057A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a posture correction unit for the body condition of a user in a seat based on the physical characteristics of the user.
SOLUTION: The posture correction unit includes: a moving part for correcting a body condition of a user in a seat, an identifying part 51 for obtaining the identification information of the user, a measuring part 52 for measuring a current index value related to the sedentary condition of the user, a plan storing part 53 for storing a correction plan for the user's body condition, a displaying part 54 for reading the correction plan based on the current value from the plan storing part 53 and displaying the correction plan to the user, and a processing part 55 for controlling the moving part to conduct the posture correction. The plan storing part 53 stores the correction plan displayed by the displaying part 54 in connection with the identification information of the user obtained when the correction plan is displayed. The processing part 55 reads the correction plan related to the identification information of the user from the plan storing part 53 and conducts the posture correction based on the instructions of the correction plan.
SELECTED DRAWING: Figure 4
COPYRIGHT: (C)2022,JPO&INPIT

Description

本発明は、シート着座者の身体状態を矯正する状態矯正ユニットに係り、特に、シート着座者の個性に適した矯正内容にて矯正することが可能な状態矯正ユニットに関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a condition correction unit for correcting the physical condition of a seat occupant, and more particularly to a condition correction unit capable of correcting the body condition of a seat occupant with corrective content suitable for the individuality of the seat occupant.

シート着座者の姿勢等を検知し、その検知結果に応じてシート各部を動かすことでシート着座者の姿勢等を矯正する技術は、既に知られている(例えば、特許文献1参照)。具体的に説明すると、特許文献1に記載の技術は、車両用シートの着座者の姿勢を検知し、その検知結果に応じてシートバックの背凭れ部に配置された空気袋の膨出圧を調整することで着座者の姿勢を適切な姿勢に矯正するものである。 A technique for detecting the posture of a seat occupant and correcting the posture of the seat occupant by moving various parts of the seat according to the detection result is already known (see, for example, Patent Document 1). Specifically, the technique described in Patent Document 1 detects the posture of a person seated in a vehicle seat, and adjusts the inflation pressure of an air bag arranged in the backrest portion of the seat back according to the detection result. The adjustment corrects the posture of the seated person to an appropriate posture.

特に、特許文献1に記載の技術は、着座者固有の着座姿勢がもたらす情報を、空気袋の膨出圧(換言すると、シート形状)を定める際の判断要素としている。これにより、姿勢矯正時に着座者に負担が掛かりにくいシート形状が定められるようになる。 In particular, the technique described in Patent Literature 1 uses information provided by the seating posture specific to the seated person as a determination factor when determining the inflation pressure of the air bag (in other words, the seat shape). This makes it possible to determine a seat shape that does not place a burden on the seated person during posture correction.

2014-118030号公報2014-118030 publication

一方、負担の掛かり方については個人差があり、異なる着座者がそれぞれ同じような姿勢でシートに着座したとしても、矯正時に掛かる負担については、個人間で異なってくる可能性がある。したがって、着座姿勢等のシート着座者の身体状態を矯正する際には、着座者の個性(年齢や性別等)を事前に把握しておき、把握した個性に応じた内容にて身体状態を矯正することが重要となる。 On the other hand, there are individual differences in how the burden is applied, and even if different occupants sit on the seat in the same posture, the burden applied during correction may differ among individuals. Therefore, when correcting the physical condition of the seat occupant such as the sitting posture, the individuality of the seated person (age, gender, etc.) should be grasped in advance, and the body condition should be corrected according to the individuality that has been grasped. It is important to

また、シート着座者の身体状態を矯正する際には、通常、着座姿勢等の現在値を測定し、その測定値に応じた内容にて身体状態を矯正することになる。このため、身体状態に関する測定については、より適切な矯正内容を設定する観点から考えて、より適切に行われるのが好ましい。 Further, when correcting the physical condition of the seat occupant, the current values of the sitting posture and the like are usually measured, and the physical condition is corrected according to the measured values. Therefore, it is preferable that the physical condition is measured more appropriately from the viewpoint of setting more appropriate correction contents.

さらに、異なる日時に矯正を複数回に亘って繰り返し実行する場合には、矯正が施される者(すなわち、シート着座者)にとって、毎回の矯正効果(矯正による身体状態の改善具合)を管理することが重要となる。このため、毎回の矯正効果を適切にシート着座者に知らせるための技術(機器)が必要となる。 Furthermore, when the correction is repeatedly performed a plurality of times at different dates and times, the effect of each correction (improvement of physical condition due to correction) for the person undergoing correction (that is, the person seated in the seat) is managed. is important. Therefore, there is a need for a technique (equipment) for appropriately notifying the seat occupant of the correction effect each time.

そこで、本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、シート着座者の個性に適した矯正内容にて当該シート着座者の身体状態を矯正することが可能な状態矯正ユニットを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、身体状態を矯正するにあたり当該身体状態に関する測定を適切に行うことである。
また、本発明の他の目的は、シート着座者に対して矯正効果を適切に知らせることである。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a state correction method capable of correcting the physical state of a seat occupant with correction content suitable for the individuality of the seat occupant. to provide the unit.
Another object of the present invention is to appropriately measure the physical condition in correcting the physical condition.
Another object of the present invention is to appropriately notify the seat occupant of the correction effect.

前記課題は、本発明の状態矯正ユニットによれば、乗物用シートに着座している着座者の身体状態を矯正するために動作する動作部と、前記乗物用シートに着座している着座者の識別情報を取得する識別情報取得部と、前記身体状態を特定するための指標の現在値を測定する測定部と、前記身体状態の矯正内容を示す矯正プランを記憶しているプラン記憶部と、前記現在値に応じた前記矯正プランを前記プラン記憶部から読み出して前記乗物用シートに着座している着座者に対して提示する提示部と、前記動作部を制御して前記身体状態を矯正する処理を実行する処理実行部と、を有し、前記プラン記憶部は、前記提示部が提示した前記矯正プランを、前記提示部が前記矯正プランを提示した際に前記乗物用シートに着座していた着座者の前記識別情報と関連付けて記憶しており、前記処理実行部は、前記乗物用シートに着座していた着座者の前記識別情報に関連付けられた前記矯正プランを前記プラン記憶部から読み出し、読み出した前記矯正プランが示す前記矯正内容に従って前記身体状態を矯正する前記処理を実行することにより解決される。 According to the condition correction unit of the present invention, the above problem is solved by providing an action part that operates to correct the physical condition of a person seated on a vehicle seat, and a body condition of the person sitting on the vehicle seat. an identification information acquisition unit that acquires identification information; a measurement unit that measures a current value of an index for identifying the physical condition; a plan storage unit that stores a correction plan indicating correction details for the physical condition; A presenting unit that reads out the correction plan according to the current value from the plan storage unit and presents it to a person sitting on the vehicle seat, and controls the operation unit to correct the physical condition. a processing execution unit that executes a process, wherein the plan storage unit stores the correction plan presented by the presentation unit in the vehicle seat when the presentation unit presents the correction plan. and the processing execution unit reads out the correction plan associated with the identification information of the person sitting on the vehicle seat from the plan storage unit. , is solved by executing the processing for correcting the physical condition in accordance with the content of correction indicated by the read correction plan.

上記のように構成された本発明の状態矯正ユニットでは、身体状態を特定するための指標の現在値を測定し、その測定値に応じた矯正プランをシート着座者に提示する。また、提示された矯正プランは、プラン提示時に乗物用シートに着座していた着座者の識別情報と関連付けられた状態で記憶される。また、シート着座者に対して矯正を行う際には、当該シート着座者の識別情報に関連付けられた矯正プランを読み出し、当該矯正プランが示す矯正内容に従って身体状態を矯正する。この結果、本発明の状態矯正ユニットによれば、シート着座者の個性に適した矯正内容にてシート着座者の身体状態を適切に矯正することが可能となる。 The condition correction unit of the present invention configured as described above measures the current value of the index for specifying the physical condition, and presents the seat occupant with a correction plan according to the measured value. The presented correction plan is stored in association with the identification information of the person sitting in the vehicle seat when the plan was presented. Further, when correcting the seat occupant, the correction plan associated with the identification information of the seat occupant is read, and the physical condition is corrected according to the correction content indicated by the correction plan. As a result, according to the condition correction unit of the present invention, it is possible to appropriately correct the physical condition of the seat occupant with correction details suitable for the individuality of the seat occupant.

また、上記の状態矯正ユニットにおいて、前記提示部が前記矯正プランを提示した際に前記乗物用シートに着座していた着座者の前記識別情報と関連付けられている前記矯正プランを、前記プラン記憶部に記憶された一の前記矯正プランから他の前記矯正プランに変更するプラン変更部を有し、前記測定部は、前記処理が開始された日後に前記現在値を測定し直し、前記プラン変更部は、前記処理が開始された日後に、前記測定部が測定し直した前記現在値に応じて、前記提示部が前記矯正プランを提示した際に前記乗物用シートに着座していた着座者の前記識別情報と関連付けられている前記矯正プランを変更すると、好適である。
上記の構成では、身体状態の矯正が開始された日後に身体状態に関する測定が再度行われる。そして、再度の測定値に応じて、シート着座者の識別情報に関連付けられた矯正プランを変更する。これにより、矯正時に適用する矯正プランについて、身体状態の矯正具合(改善具合)に応じて必要により適宜見直すことが可能となり、より効果的に身体状態を矯正することが可能となる。
Further, in the condition correction unit, the correction plan associated with the identification information of the person seated in the vehicle seat when the presentation unit presents the correction plan is stored in the plan storage unit. a plan changing unit for changing from one of the correction plans stored in the correction plan to another of the correction plans, the measuring unit re-measures the current value after the day when the processing is started, and the plan changing unit is the seated person who was seated in the vehicle seat when the presentation unit presented the correction plan according to the current value remeasured by the measurement unit after the day when the process was started Preferably, the remediation plan associated with the identifying information is changed.
With the above configuration, the measurement of the physical condition is performed again after the day the correction of the physical condition is started. Then, the correction plan associated with the identification information of the seat occupant is changed according to the measured value for the second time. As a result, the correction plan to be applied during correction can be appropriately reviewed according to the degree of correction (improvement) of the physical condition, and the physical condition can be corrected more effectively.

また、上記の状態矯正ユニットにおいて、前記識別情報が同一である着座者が前記乗物用シートに着座した時間の累計値である通算着座時間を管理する通算着座時間管理部を有し、前記処理実行部は、前記プラン記憶部から読み出した前記矯正プランが示す前記矯正内容に従って、前記通算着座時間に応じた矯正態様にて前記身体状態を矯正する前記処理を実行すると、より好適である。
上記の構成では、同じシート着座者が乗物用シートに着座している時間の累計値(通算着座時間)に応じた矯正態様にて身体状態を矯正する。これにより、通算着座時間に連動させて矯正時の負荷を適切に調整することが可能となる。例えば、矯正初期(すなわち、通算着座時間が比較的小さいとき)には負荷が小さくなるように矯正を行い、通算着座時間が増えるに連れて徐々に負荷が大きくなるように矯正を行うことが可能となる。
Further, in the above-described condition correction unit, a total sitting time management unit that manages a total sitting time, which is a cumulative value of times during which the occupants having the same identification information are seated on the vehicle seat, performs the processing. More preferably, the unit executes the processing for correcting the physical condition in a corrective manner according to the total sitting time according to the correction content indicated by the correction plan read from the plan storage unit.
In the above configuration, the physical condition is corrected in accordance with the cumulative value of the time (total sitting time) during which the same seat occupant sits on the vehicle seat. This makes it possible to appropriately adjust the load during correction in conjunction with the total sitting time. For example, at the beginning of correction (that is, when the total sitting time is relatively short), correction can be performed so that the load is reduced, and as the total sitting time increases, correction can be performed so that the load gradually increases. becomes.

また、上記の状態矯正ユニットにおいて、前記測定部は、前記識別情報が同一である着座者に対して前記現在値を複数の測定日に亘って測定し、前記測定部が直前の測定日に測定した前記現在値と、前記測定部が前記直前の測定日よりも前の測定日に測定した前記現在値と、を比較する比較部を有すると、さらに好適である。
上記の構成では、同じシート着座者に対する身体状態の測定を複数の測定日に亘って測定し、直前の測定値とそれ以前の測定値とを比較する。このような比較を行うことにより、矯正効果(矯正による身体状態の改善具合)を適切に評価することが可能となる。
Further, in the above-described condition correction unit, the measurement unit measures the current values of the seated person having the same identification information over a plurality of measurement days, and the measurement unit measures the current values on the immediately preceding measurement date. It is further preferable to have a comparison unit that compares the current value measured by the measurement unit with the current value measured by the measurement unit on a measurement date before the immediately preceding measurement date.
In the above configuration, the physical condition of the same seat occupant is measured over a plurality of measurement days, and the immediately preceding measurement is compared with the previous measurement. By performing such a comparison, it becomes possible to appropriately evaluate the correction effect (improvement degree of physical condition by correction).

また、上記の状態矯正ユニットにおいて、前記乗物用シートに着座している着座者の身体の所定部位を加温するための加温部を有するとよい。
上記の構成によれば、矯正を実施するにあたりシート着座者の身体を温めておき、当該シート着座者の身体状態をより矯正し易い状態へ移行させることが可能となる。
Further, the condition correction unit described above preferably has a heating section for heating a predetermined portion of the body of the person sitting on the vehicle seat.
According to the above configuration, the body of the person seated in the seat is warmed when performing the correction, and the physical condition of the person seated in the seat can be shifted to a state in which correction is easier.

また、上記の状態矯正ユニットにおいて、前記乗物用シートに着座している着座者の身体の所定部位に対して振動を付与する振動付与部を有するとよい。
上記の構成によれば、矯正を実施するにあたりシート着座者の所定部位に対して振動を付与することで、当該部位の緊張(筋肉の張り)を弛めたり、あるいは当該部位の筋力を増強したりすることが可能となる。
Further, the above-described condition correction unit preferably includes a vibration imparting section that imparts vibration to a predetermined portion of the body of a person seated on the vehicle seat.
According to the above configuration, by applying vibration to a predetermined part of the seat occupant in performing correction, the tension (muscle tension) of the part can be relaxed or the muscle strength of the part can be strengthened. It becomes possible to

また、情報を画面に表示する情報表示部を有し、該情報表示部は、前記測定部が測定した前記現在値に応じた情報を表示し、前記提示部は、前記情報表示部に前記矯正プランを前記画面に表示させることで前記矯正プランを提示すると、好適である。
上記の構成によれば、身体状態に関する測定値の表示や矯正プランの提示が画面を通じて行われる。これにより、シート着座者は、身体状態の現状や、それに応じた矯正プラン、さらには矯正後の身体状態(すなわち、矯正効果)を、画面を通じて確認することが可能となる。
Further, an information display unit for displaying information on a screen is provided, the information display unit displays information corresponding to the current value measured by the measurement unit, and the presentation unit displays the correction information on the information display unit. It is preferable to present the correction plan by displaying the plan on the screen.
According to the above configuration, display of measured values relating to the physical condition and presentation of a correction plan are performed through the screen. As a result, the person seated in the seat can check the current physical condition, the correction plan corresponding thereto, and the corrected physical condition (that is, the correction effect) through the screen.

また、上記の状態矯正ユニットにおいて、前記識別情報取得部は、前記乗物用シートに着座している着座者が所持している携帯端末と通信することで該携帯端末から前記識別情報を取得すると、より一層好適である。
上記の構成では、シート着座者が保持する携帯端末と通信することでシート着座者の識別情報を取得する。このような構成であれば、比較的容易にシート着座者の識別情報を取得することが可能となる。
Further, in the above-described condition correction unit, when the identification information acquisition unit acquires the identification information from a mobile terminal possessed by a person sitting on the vehicle seat by communicating with the mobile terminal, It is even more preferable.
In the above configuration, the identification information of the seat occupant is acquired by communicating with the portable terminal held by the seat occupant. With such a configuration, it is possible to acquire the identification information of the seat occupant relatively easily.

また、上記の状態矯正ユニットにおいて、前記現在値から前記身体状態としての脊椎の曲がり状態を判定する判定部を有し、前記提示部は、前記判定部が判定した前記脊椎の曲がり状態に応じた前記矯正プランを前記プラン記憶部から読み出して前記乗物用シートに着座している着座者に対して提示すると、一段と好適である。
上記の構成では、身体状態として脊椎の曲がり状態に関する測定を行った上で、脊椎の曲がり状態を判定する。そして、判定結果に応じた矯正プランが選択されてシート着座者に提示されるようになる。このような構成であれば、いわゆる猫背姿勢もしくは反り背姿勢にあるシート着座者に対して、当該シート着座者の個性に適した姿勢矯正を実施することが可能となる。
In addition, the above-described condition correction unit has a determination unit that determines a curvature state of the spine as the body condition from the current value, and the presentation unit responds to the curvature state of the spine determined by the determination unit. It is more preferable to read out the correction plan from the plan storage unit and present it to the person sitting on the vehicle seat.
In the above configuration, the bending state of the spine is determined after measuring the bending state of the spine as the physical condition. Then, a correction plan corresponding to the determination result is selected and presented to the seat occupant. With such a configuration, it is possible to correct the posture of a seat occupant in a so-called hunched posture or a curved back posture in a manner suitable for the individuality of the seat occupant.

また、上記の状態矯正ユニットにおいて、前記動作部は、膨出して前記乗物用シートに着座している着座者を背側から押圧する複数の空気袋を有し、該複数の前記空気袋の各々は、前記乗物用シートに着座者が着座する前段階において、予め設定された膨出圧となるまで膨出し、前記測定部は、前記乗物用シートに着座者が着座することで変化する前記膨出圧を前記指標として前記膨出圧の前記現在値を測定し、前記判定部は、前記複数の前記空気袋の各々における前記膨出圧の前記現在値から前記脊椎の曲がり状態を判定すると、尚更好適である。
上記の構成では、シート着座者を背側から押圧する空気袋を用いてシート着座者の身体状態(具体的には、脊椎の曲がり状態)を矯正する。また、上記の構成では、シート着座者の身体状態に関する測定として、着座により変化する空気袋の膨出圧の現在値を測定する。すなわち、上記の構成では、空気袋が矯正用に用いられると共に身体状態の測定用にも用いられており、これにより、空気袋をより有効に活用することが可能となる。
Further, in the above-described condition correction unit, the action section has a plurality of air bags that inflate and press the seated person seated on the vehicle seat from the back side, and each of the plurality of air bags is inflated to a preset inflation pressure before the occupant sits on the vehicle seat, and the measurement unit measures the inflation pressure that changes when the occupant sits on the vehicle seat. When the present value of the inflation pressure is measured using the ejection pressure as the index, and the determination unit determines the curvature state of the spine from the current value of the inflation pressure in each of the plurality of air bladders, It is even more preferable.
In the above configuration, the air bag that presses the seat occupant from the back side is used to correct the body condition of the seat occupant (specifically, the curvature of the spine). Further, in the above configuration, the current value of the inflation pressure of the air bag, which changes due to seating, is measured as the measurement of the physical condition of the seat occupant. That is, in the above configuration, the air bag is used not only for correction but also for measuring the physical condition, so that the air bag can be used more effectively.

本発明によれば、シート着座者の個性に適した矯正内容にてシート着座者の身体状態を適切に矯正することが可能となる。
また、本発明によれば、矯正時に適用する矯正プランについて、身体状態の矯正具合(改善具合)に応じて必要により適宜見直すことが可能となる。
また、本発明によれば、乗物用シートへの通算着座時間に連動させて矯正時の負荷を適切に調整することが可能となる。
また、本発明によれば、同じシート着座者に対する身体状態の測定を複数の測定日に亘って測定し、測定値同士を比較することで矯正効果を評価することが可能となる。
また、本発明によれば、矯正を実施するにあたりシート着座者の身体を温めておき、当該シート着座者の身体状態をより矯正し易い状態へ移行させることが可能となる。
また、本発明によれば、矯正を実施するにあたりシート着座者の所定部位に対して振動を付与して当該部位の緊張(筋肉の張り)を弛めたり、当該部位の筋力を増強したりすることが可能となる。
また、本発明によれば、シート着座者が身体状態の現状や、それに応じた矯正プラン、さらには矯正後の身体状態を、画面を通じて確認することが可能となる。
また、本発明によれば、シート着座者が保持する携帯端末と通信することにより比較的容易にシート着座者の識別情報を取得することが可能となる。
また、本発明によれば、シート着座者の脊椎の曲がり状態を判定し、当該曲がり状態をシート着座者の個性に適した姿勢内容にて適切に矯正することが可能となる。
また、本発明によれば、空気袋を矯正用に用いると共に身体状態の測定用にも用いることで、空気袋をより有効に活用することが可能となる。
According to the present invention, it is possible to appropriately correct the physical condition of the seat occupant with the content of correction suitable for the individuality of the seat occupant.
Further, according to the present invention, it is possible to appropriately review the correction plan to be applied at the time of correction as necessary according to the degree of correction (improvement degree) of the physical condition.
Further, according to the present invention, it is possible to appropriately adjust the load during correction in conjunction with the total sitting time on the vehicle seat.
Further, according to the present invention, it is possible to measure the physical condition of the same seated person over a plurality of measurement days and compare the measured values to evaluate the correction effect.
Further, according to the present invention, the body of the person seated in the seat is warmed before the correction is performed, so that the body condition of the person seated in the seat can be shifted to a state in which correction is easier.
Further, according to the present invention, when performing correction, vibration is applied to a predetermined part of the seat occupant to relax the tension (muscle tension) of the part or strengthen the muscle strength of the part. becomes possible.
Further, according to the present invention, the seat occupant can check the current physical condition, the correction plan corresponding thereto, and the physical condition after correction through the screen.
Further, according to the present invention, it is possible to acquire the identification information of the seat occupant relatively easily by communicating with the portable terminal held by the seat occupant.
Further, according to the present invention, it is possible to determine the curvature of the spine of the seat occupant and appropriately correct the curvature based on the content of the posture suitable for the individuality of the seat occupant.
Further, according to the present invention, the air bag can be used more effectively by using the air bag for correction as well as for measuring the physical condition.

本発明の状態矯正ユニットを搭載した乗物用シートの一例を示す図である。1 is a diagram showing an example of a vehicle seat equipped with a condition correction unit of the present invention; FIG. 本発明の状態矯正ユニットの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing the configuration of a condition correction unit of the present invention; FIG. 着座者の身体状態を確認するための画面を示す図である。It is a figure which shows the screen for confirming a seated person's physical condition. 制御装置としてのECUの構成を機能面から示した図である。FIG. 2 is a diagram showing the functional configuration of an ECU as a control device; 記憶部に記憶されている矯正プラン及びプラン管理テーブルを示す図である。It is a figure which shows the correction plan memorize|stored in the memory|storage part, and a plan management table. 猫背の姿勢を矯正する際の矯正方法についての説明図である。It is an explanatory view of a correction method for correcting a stooped posture. 理想姿勢にあるときの状態を示す図である。It is a figure which shows a state when it exists in an ideal posture. 反り背の姿勢を矯正する際の矯正方法についての説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram of a correction method for correcting the posture of a warped back. 姿勢判定の結果を示しているときの画面例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of a screen displaying a posture determination result; 矯正プランを提示しているときの画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen when presenting a correction plan. 姿勢比較の結果を示しているときの画面例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen displaying a posture comparison result; 姿勢矯正の初回時フローの流れを示す図である(その1)。It is a figure which shows the flow of a flow at the time of the first time of posture correction (the 1). 姿勢矯正の初回時フローの流れを示す図である(その2)。It is a figure which shows the flow of a flow at the time of the first time of posture correction (part 2). 姿勢の理想補正に関する手順を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a procedure for ideal posture correction; 矯正態様設定に関する手順を示す図である。It is a figure which shows the procedure regarding correction|amendment mode setting. 姿勢矯正の通常時フローの流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of a normal time flow of posture correction.

以下、本発明の一実施形態(本実施形態)について、その構成例及び動作例を説明する。なお、以下では、乗物用シートの一例として車両用シートを例に挙げ、車両用シートに着座している着座者(以下、シート着座者)の身体状態を矯正する状態矯正ユニットについて説明することとする。ただし、本発明の状態矯正ユニットは、車両用シート以外の乗物用シートにも適用可能であり、具体的には、車両以外の乗物(例えば、航空機や船舶)に搭載されたシートにも適用可能である。 A configuration example and an operation example of one embodiment (this embodiment) of the present invention will be described below. In the following description, a vehicle seat is taken as an example of a vehicle seat, and a condition correction unit for correcting the physical condition of a person sitting on the vehicle seat (hereinafter referred to as a seat occupant) will be described. do. However, the condition correction unit of the present invention can also be applied to vehicle seats other than vehicle seats, and specifically can be applied to seats mounted on vehicles other than vehicles (for example, aircraft and ships). is.

また、以下の説明中、本発明の状態矯正ユニットによる矯正対象である「身体状態」とは、人体に関する状態のうち、整形外科学上の状態を意味し、具体的には、骨格、関節、筋肉等に関する状態である。その一例としては、脊椎の曲がり状態(換言すると、姿勢)や筋肉の緊張具合、骨格の歪み等が挙げられる。なお、以下では、脊椎の曲がり状態(姿勢)を「身体状態」として矯正する構成について説明することとする。ただし、本発明の状態矯正ユニットによる矯正対象は、脊椎の曲がり状態(姿勢)に限定されず、他の「身体状態」、例えば筋肉の緊張具合や骨格の歪み等を矯正するものであってもよい。 Further, in the following description, the “physical condition” to be corrected by the condition correction unit of the present invention means an orthopedic condition among conditions related to the human body, specifically, bones, joints, It is a condition related to muscles. Examples of this include the curvature of the spine (in other words, posture), muscle tension, and skeletal distortion. In the following, the configuration for correcting the bending state (posture) of the spine as the "physical state" will be described. However, the object to be corrected by the condition correction unit of the present invention is not limited to the curvature of the spine (posture), and other "physical conditions" such as muscle tension and skeletal distortion may be corrected. good.

<<本実施形態に係る状態矯正ユニットの概要>>
先ず、本実施形態に係る状態矯正ユニット(以下、単に状態矯正ユニット1)について、その概要を説明する。状態矯正ユニット1は、車両内に搭載され、車両用シートSの着座者の健康状態を段階的に改善する目的で利用されるものである。より詳しく説明すると、状態矯正ユニット1は、シート着座者の姿勢、すなわち、脊椎の曲がり状態を当該シート着座者が車両用シートSに着座している間に矯正するものである。本実施形態において、状態矯正ユニット1による姿勢矯正は、単発的ではなく継続的に実施されることになっており、予め設定されたプラン(矯正プラン)に則って進められる。
<<Overview of condition correction unit according to the present embodiment>>
First, an overview of the condition correction unit (hereinafter simply condition correction unit 1) according to the present embodiment will be described. The condition correction unit 1 is mounted in a vehicle and used for the purpose of improving the health condition of the person seated in the vehicle seat S in stages. More specifically, the condition correction unit 1 corrects the posture of the seat occupant, that is, the curvature of the spine while the seat occupant is seated on the vehicle seat S. In this embodiment, the posture correction by the condition correction unit 1 is to be performed continuously rather than sporadically, and proceeds according to a preset plan (correction plan).

具体的に説明すると、矯正プランについては複数の候補が用意されており、その中から一つの矯正プランが選定される。状態矯正ユニット1は、選定された矯正プランが示す矯正内容に従って姿勢矯正を実施する。ここで、「矯正内容」とは、姿勢矯正に関する具体的な内容であり、例えば、シート着座者の身体において姿勢矯正時に負荷を掛ける部位、複数の部位に負荷を掛ける際の部位間の負荷バランス、矯正実施期間、最終目標とする姿勢(具体的には、後述の理想姿勢)及び矯正時の負荷の標準的な大きさ等が挙げられる。 Specifically, a plurality of candidates for the correction plan are prepared, and one correction plan is selected from among them. The posture correction unit 1 carries out posture correction according to the correction contents indicated by the selected correction plan. Here, "correction content" is specific content related to posture correction. , correction implementation period, final target posture (specifically, ideal posture described later), standard magnitude of load during correction, and the like.

そして、本実施形態では、矯正プランの選択においてシート着座者の個性が反映されることになっている。これにより、本実施形態では、シート着座者の個性に適した姿勢矯正が実施されるようになる。かかる点が本実施形態の特徴であり、当該特徴については後に詳しく説明することとする。 In this embodiment, the individuality of the seat occupant is reflected in the selection of the correction plan. As a result, in the present embodiment, posture correction suitable for the individuality of the seat occupant is performed. This point is a feature of the present embodiment, and the feature will be described in detail later.

なお、本実施形態において、状態矯正ユニット1は、車両用シートSのうち、運転席に相当するシートに搭載されることになっている。すなわち、状態矯正ユニット1は、ドライバの姿勢を矯正するために用いられるものである。ただし、これに限定されるものではなく、状態矯正ユニット1は、運転席以外のシート(例えば、補助席用のシート若しくは後部座席用のシート)に搭載されてもよい。 In this embodiment, the condition correction unit 1 is to be mounted on a seat of the vehicle seat S that corresponds to the driver's seat. That is, the condition correction unit 1 is used to correct the driver's posture. However, the condition correction unit 1 is not limited to this, and the condition correction unit 1 may be mounted on a seat other than the driver's seat (for example, a seat for an auxiliary seat or a seat for a rear seat).

<<状態矯正ユニットの構成例>>
先ず、状態矯正ユニット1の構成例について説明するにあたり、状態矯正ユニット1が搭載される車両用シートSの構成について説明する。車両用シートSは、図1に示すように、着座者の背を後方から支えるシートバックS1と、着座者の臀部を下方から支えるシートクッションS2と、着座者の頭部を後方から支えるヘッドレストS3と、を有する。これらシート各部の基本構成については、公知の構成であるため、説明を省略する。
<<Configuration example of condition correction unit>>
First, in describing the configuration example of the condition correction unit 1, the configuration of the vehicle seat S on which the condition correction unit 1 is mounted will be described. As shown in FIG. 1, the vehicle seat S includes a seat back S1 that supports the back of the seated person from behind, a seat cushion S2 that supports the buttocks of the seated person from below, and a headrest S3 that supports the head of the seated person from behind. and have Since the basic configuration of each part of the seat is a known configuration, description thereof will be omitted.

次に、状態矯正ユニット1の構成例について説明する。状態矯正ユニット1は、上記の車両用シートSの内部若しくは周辺に配置された機器により構成されている。より具体的に説明すると、状態矯正ユニット1は、車両用シートS内に設置されておりシート着座者の姿勢を矯正するために動作する機器(動作部に相当)を有する。 Next, a configuration example of the condition correction unit 1 will be described. The condition correction unit 1 is composed of devices arranged inside or around the vehicle seat S described above. More specifically, the condition correction unit 1 is installed in the vehicle seat S and has a device (corresponding to an action section) that operates to correct the posture of the seat occupant.

動作部について詳しく説明すると、車両用シートSのシートバックS1には、動作部を備えた複数のサポート部が存在する。具体的に説明すると、図1に示すように、シートバックS1には、ショルダーサポート部11と、ランバーサポート部12と、ペルビスサポート13部と、サイドサポート部14と、が設けられている。 More specifically, the seat back S1 of the vehicle seat S has a plurality of support portions each having a motion portion. Specifically, as shown in FIG. 1, the seat back S1 is provided with a shoulder support portion 11, a lumbar support portion 12, a pelvis support portion 13, and a side support portion .

ショルダーサポート部11は、シートバックS1中、車両用シートSに着座している状態にあるシート着座者(厳密には標準体型のシート着座者であり、以下、本段落において同じ。)の肩部を支持する部分であり、図1に示すように左右一対設けられている。ランバーサポート部12は、シートバックS1中、シート着座者の腰部を支持する部分であり、図1に示すようにシートバックS1の下側部分に設けられている。ペルビスサポート部13は、シートバックS1中、シート着座者の身体において骨盤が位置する部位を支持する部分であり、図1に示すようにランバーサポート部12の下方に設けられている。サイドサポート部14は、シート着座者の身体に側方から宛がわれる部分であり、図1に示すようにシートバックS1中、幅方向両端部が盛り上がって形成された部分(土手部)の内側に設けられている。 The shoulder support portion 11 supports the shoulders of a seat occupant (strictly speaking, a seat occupant of a standard figure, hereinafter the same in this paragraph) who is seated in the vehicle seat S in the seat back S1. are provided as a pair on the left and right sides as shown in FIG. The lumbar support portion 12 is a portion of the seat back S1 that supports the waist of the seat occupant, and is provided at the lower portion of the seat back S1 as shown in FIG. The pelvis support portion 13 is a portion of the seat back S1 that supports a portion of the seat occupant's body where the pelvis is located, and is provided below the lumbar support portion 12 as shown in FIG. The side support part 14 is a part that is applied to the body of the seat occupant from the side, and as shown in FIG. is provided.

そして、上述した4つのサポート部は、それぞれ空気袋を有する。具体的に説明すると、図2に示すように、ショルダーサポート部11に肩部用空気袋11aが設けられ、ランバーサポート部12に腰部用空気袋12aが設けられ、ペルビスサポート部13に骨盤用空気袋13aが設けられている。なお、図2には不図示であるが、サイドサポート部14にも空気袋が設けられている。 Each of the four support portions described above has an air bag. Specifically, as shown in FIG. 2, the shoulder support portion 11 is provided with a shoulder air bag 11a, the lumbar support portion 12 is provided with a waist air bag 12a, and the pelvis support portion 13 is provided with a pelvic air bag 12a. An air bag 13a is provided. Although not shown in FIG. 2, the side support portion 14 is also provided with an air bag.

各空気袋は、シートバックS1の内部若しくはシートバックS1の前面に配置されている。そして、各空気袋は、空気が封入されることにより膨出する。このような各空気袋の膨出によってシート着座者の姿勢が矯正されるようになる。より詳しく説明すると、各空気袋は、車両用シートSにシート着座者が着座している間に膨出すると当該シート着座者を背側から押圧するようになる。かかる押圧力により、シート着座者の姿勢が矯正されるようになる。ちなみに、空気袋の膨出によって生じる押圧力は、姿勢矯正時に着座者に作用する負荷(矯正負荷)に相当する。 Each air bag is arranged inside the seat back S1 or in front of the seat back S1. Each air bag expands when air is sealed therein. The posture of the person seated in the seat is corrected by such inflation of each air bag. More specifically, each air bag presses the seat occupant from the back side when inflated while the occupant is seated on the vehicle seat S. As shown in FIG. This pressing force corrects the posture of the seat occupant. Incidentally, the pressing force generated by the inflation of the air bag corresponds to the load (correction load) acting on the seated person during posture correction.

また、各空気袋への空気の供給は、図2に図示のアクチュエータ18によって行われる。このアクチュエータ18から供給される空気は、送気路を形成する不図示のチューブ内を通って各空気袋に封入される。さらに、各空気袋の手前位置には、空気袋への空気の封入量を調整するための電磁弁Vが空気袋別に設置されている。以上のアクチュエータ18及び電磁弁Vが空気袋と共に、本発明の「動作部」を構成している。 Air is supplied to each air bag by an actuator 18 shown in FIG. Air supplied from the actuator 18 passes through a tube (not shown) forming an air supply path and is sealed in each air bag. Furthermore, a solenoid valve V for adjusting the amount of air enclosed in each air bag is installed in front of each air bag. The actuator 18 and the solenoid valve V described above together with the air bag constitute the "action part" of the present invention.

なお、本実施形態では、膨出してシート着座者を押圧する押圧手段として、空気が封入されることにより膨出する空気袋を用いているが、空気以外の流体、例えば液体が封入することにより膨出する袋体を用いてもよい。また、空気袋や袋体のようにシート着座者を押圧するにあたって膨出するものに限定されず、ローラ状体やボール状体若しくはブロック状体のような定型状の部材を押し当てることでシート着座者を押圧してもよい。 In this embodiment, an air bag that expands when filled with air is used as a pressing means that expands and presses the seat occupant. An inflatable bag may also be used. In addition, the seat is not limited to an air bag or a bag that bulges out when pressing the seat occupant, and the seat can be pressed by pressing a regular-shaped member such as a roller-shaped body, a ball-shaped body, or a block-shaped body. You may push a seated person.

さらに、本実施形態では、図1に示すように、空気袋による姿勢矯正を効果的に行うための補助機構として、ヒータ15及び振動付与デバイス16が設けられている。ヒータ15は、加温部に相当し、車両用シートSに着座しているシート着座者の身体の所定部位を加温するものである。このヒータ15が設けられていることにより、姿勢矯正に際してシート着座者の身体を背側から温めておくことが可能となる。このようにシート着座者の身体を背側から温めることで、シート着座者の身体について空気袋の押圧力(負荷)に対する応答性(押圧され易さ)が改善され、その結果、姿勢矯正がより容易に行われるようになる。 Furthermore, in this embodiment, as shown in FIG. 1, a heater 15 and a vibration imparting device 16 are provided as an auxiliary mechanism for effectively correcting the posture using the air bag. The heater 15 corresponds to a heating section, and heats a predetermined portion of the body of the seat occupant sitting on the vehicle seat S. As shown in FIG. By providing the heater 15, it is possible to warm the body of the person seated on the seat from the back side when correcting the posture. By warming the seat occupant's body from the back side in this way, the responsiveness (easiness of being pressed) to the pressing force (load) of the air bag of the seat occupant's body is improved, and as a result, posture correction is improved. becomes easier to do.

振動付与デバイス16は、振動付与部に相当し、車両用シートSに着座しているシート着座者の身体(厳密には背部)の所定部位に対して振動を付与するものである。この振動付与デバイス16が設けられていることにより、姿勢矯正に際してシート着座者の背部に振動を付与して当該背部の緊張(筋肉の張り)を弛めることが可能となる。これにより、シート着座者の身体について空気袋の押圧力(負荷)に対する応答性(押圧され易さ)が改善され、その結果、姿勢矯正がより容易に行われるようになる。 The vibration imparting device 16 corresponds to a vibration imparting portion, and imparts vibration to a predetermined portion of the body (strictly speaking, the back) of the seat occupant sitting on the vehicle seat S. By providing the vibration imparting device 16, it becomes possible to impart vibration to the back of the person seated in the seat and relax the tension (muscle tension) of the back when correcting the posture. As a result, the responsiveness (ease of being pressed) to the pressing force (load) of the air bag is improved for the body of the seat occupant, and as a result, posture correction can be performed more easily.

なお、本実施形態では、振動付与デバイス16をシート着座者の緊張を弛めるために用いることとしたが、振動付与デバイス16の用途については、上記の内容に限定されるものではない。例えば、シート着座者の背部の筋力を増強する目的で振動付与デバイス16を用いてもよい。また、シート着座者の覚醒度が低下しているとき(例えば、居眠り状態にあるとき)に覚醒度を上昇させる用途としても振動付与デバイス16を利用することが可能である。 In this embodiment, the vibration imparting device 16 is used to relax the seat occupant, but the application of the vibration imparting device 16 is not limited to the above. For example, the vibration imparting device 16 may be used for the purpose of increasing the muscular strength of the back of the seat occupant. The vibration applying device 16 can also be used to increase the awakening level of the seat occupant when the awakening level is low (for example, when the person is dozing off).

一方、図2に示すように、状態矯正ユニット1は、上述の動作部(厳密にはアクチュエータ18や電磁弁V)を制御する制御装置を備えている。この制御装置は、車両内に搭載されたECU(Electric Control Unit)41からなる。このECU41には姿勢矯正用の制御回路が組み込まれている。そして、ECU41が姿勢矯正用の制御回路を通じてアクチュエータ18のオンオフや電磁弁Vの開度を制御すると、各空気袋の膨出圧が調整される。この結果、シート着座者の背部に対して各空気圧の膨出圧に応じた押圧力(負荷)が掛かって、シート着座者の姿勢が矯正されるようになる。 On the other hand, as shown in FIG. 2, the condition correction unit 1 is provided with a control device for controlling the above-described operating parts (strictly speaking, the actuator 18 and the electromagnetic valve V). This control device comprises an ECU (Electric Control Unit) 41 mounted in the vehicle. The ECU 41 incorporates a control circuit for posture correction. When the ECU 41 controls the ON/OFF of the actuator 18 and the opening of the electromagnetic valve V through the posture correcting control circuit, the inflation pressure of each air bag is adjusted. As a result, a pressing force (load) corresponding to the expansion pressure of each air pressure is applied to the back of the seat occupant, and the posture of the seat occupant is corrected.

また、ECU41は、車両内に設置された各種センサと車内ネットワークを通じて通信することで、当該各種センサの測定値を取得する。換言すると、ECU41は、車両内の各種センサと協働することで様々な管理項目の現在値を測定することが可能である。そして、ECU41が測定する管理項目(すなわち、測定対象)の中には、シート着座者の着座状態に関する項目が含まれている。 In addition, the ECU 41 communicates with various sensors installed in the vehicle through an in-vehicle network to obtain measurement values of the various sensors. In other words, the ECU 41 can measure current values of various control items in cooperation with various sensors in the vehicle. The control items (that is, measurement targets) measured by the ECU 41 include items relating to the seating state of the person seated in the seat.

より詳しく説明すると、シート着座者の着座状態を測定するためのセンサには、呼吸センサ31、膨出圧センサ32、圧力センサ33及び重量センサ34が含まれている。これらのセンサは、車両用シートSに取り付けられた状態で利用されている。 More specifically, the sensors for measuring the seating condition of the seat occupant include a breathing sensor 31, an inflation pressure sensor 32, a pressure sensor 33 and a weight sensor . These sensors are attached to the vehicle seat S and used.

各センサについて説明すると、膨出圧センサ32及び圧力センサ33は、いずれもシート着座者の身体状態、具体的には着座姿勢を特定するために設置されたセンサである。膨出圧センサ32は、空気袋の膨出圧の現在値を測定するために空気袋別に設置されている。圧力センサ33は、膨出圧センサ32と同様、空気袋別に設置されており、具体的には図2に示すように各空気袋の前面に取り付けられている。そして、ECU41は、シート着座者が車両用シートSに着座している間に各膨出圧センサ32及び各圧力センサ33を通じて、シート着座者の着座姿勢を特定するための指標の現在値を測定する。 Each sensor will be described. Both the bulging pressure sensor 32 and the pressure sensor 33 are sensors installed to identify the physical condition of the seat occupant, specifically, the seating posture. The inflation pressure sensor 32 is installed for each air bag to measure the current value of the inflation pressure of the air bag. The pressure sensor 33 is installed for each air bag in the same manner as the inflation pressure sensor 32. Specifically, as shown in FIG. 2, the pressure sensor 33 is attached to the front surface of each air bag. While the seat occupant is seated on the vehicle seat S, the ECU 41 measures the current value of the index for specifying the seating posture of the seat occupant through each bulging pressure sensor 32 and each pressure sensor 33. do.

より詳しく説明すると、本実施形態では、車両用シートSにシート着座者が着座する前段階において、複数の空気袋の各々(具体的には、肩部用空気袋11a、腰部用空気袋12a及び骨盤用空気袋13a)が予め設定された膨出圧となるまで膨出することになっている。かかる状態で車両用シートSにシート着座者が着座すると、各空気袋の膨出圧が変化する。ECU41は、変化後の膨出圧を膨出圧センサ32を通じて空気袋別に測定する。ここで、各空気袋の膨出圧(換言すると、空気袋間の膨出圧のバランス)は、シート着座者の着座姿勢に応じた値となる。つまり、ECU41は、シート着座者の着座姿勢を特定するための指標として、シート着座者が車両用シートSに着座することで変化する各空気袋の膨出圧の現在値を測定することになっている。 More specifically, in the present embodiment, before the seat occupant sits on the vehicle seat S, each of the plurality of air bags (specifically, the shoulder air bags 11a, the waist air bags 12a, and The pelvic air bladder 13a) is inflated to a preset inflation pressure. When a seat occupant sits on the vehicle seat S in such a state, the inflation pressure of each air bag changes. The ECU 41 measures the inflation pressure after the change for each air bag through the inflation pressure sensor 32 . Here, the inflation pressure of each air bag (in other words, the inflation pressure balance between the air bags) has a value corresponding to the seating posture of the person seated in the seat. In other words, the ECU 41 measures the current value of the expansion pressure of each air bag, which changes when the seat occupant sits on the vehicle seat S, as an index for specifying the seating posture of the seat occupant. ing.

以上のように本実施形態では、空気袋が姿勢矯正用に用いられると共にシート着座者の着座状態の測定用にも用いられており、空気袋がより有効に活用されている。 As described above, in this embodiment, the air bag is used not only for correcting the posture but also for measuring the sitting state of the person sitting on the seat, and the air bag is used more effectively.

また、ECU41は、車両用シートSにシート着座者が着座した際、空気袋別に設けられた圧力センサ33を通じて、シートバックS1に掛かる圧力の現在値を測定する。具体的に説明すると、シート着座者が車両用シートSに着座してシートバックS1に凭れ掛かった際、空気袋の前面にシート着座者の背から圧力が掛かると、圧力センサ33が当該圧力を検知し、ECU41が検知された圧力の大きさを圧力センサ33により測定する。ここで、空気袋別に測定される圧力は、空気袋の設置箇所に応じて変化する。また、空気袋間の圧力のバランスは、シート着座者の着座姿勢に応じた値となる。つまり、ECU41は、シート着座者の着座姿勢を特定するための指標として、シート着座者が車両用シートSに着座しているときの圧力の現在値を測定することになっている。 In addition, when a seat occupant is seated on the vehicle seat S, the ECU 41 measures the current value of the pressure applied to the seat back S1 through the pressure sensor 33 provided for each air bag. Specifically, when the seat occupant sits on the vehicle seat S and leans against the seat back S1, when pressure is applied to the front surface of the air bag from the seat occupant's back, the pressure sensor 33 senses the pressure. The pressure sensor 33 measures the magnitude of the pressure detected by the ECU 41 . Here, the pressure measured for each air bag varies depending on the installation location of the air bag. Further, the balance of pressure between the air bags becomes a value according to the sitting posture of the seat occupant. That is, the ECU 41 measures the current value of the pressure when the seat occupant is seated on the vehicle seat S as an index for specifying the seating posture of the seat occupant.

以上のように本実施形態では、シート着座者の着座姿勢を特定する上で2つの指標(具体的には、空気袋の膨出圧及びシートバックS1に掛かる圧力)を測定することになっている。これにより、上記2つの指標のうちのいずれか一方のみを測定する場合に比べて、着座姿勢をより適切に特定することが可能となる。より詳しく説明すると、空気袋の膨出圧のみを測定して着座姿勢を特定しようとする場合には、シート着座者が車両用シートSに着座することで変化した膨出圧を測定することになる。ただし、膨出圧が変化したとしても、それがシート着座によるものであるのか、若しくはそれ以外の理由(例えば、空気袋への空気封入)によるものなのかが判明し難いケースがある。他方、圧力センサ33にてシートバックS1に掛かる圧力のみを測定して着座姿勢を特定しようとする場合、シート着座者の背がシートバックS1中、空気袋がある部分に適切に当たっていないと、圧力センサ33による測定が正確になされなくなってしまう。 As described above, in this embodiment, two indexes (specifically, the expansion pressure of the air bag and the pressure applied to the seat back S1) are measured to specify the seating posture of the seat occupant. there is This makes it possible to specify the seating posture more appropriately than when only one of the two indices is measured. More specifically, when the seating posture is to be specified by measuring only the expansion pressure of the air bag, the expansion pressure that changes when the seat occupant sits on the vehicle seat S is measured. Become. However, even if the inflation pressure changes, there are cases where it is difficult to determine whether the change is due to seating on the seat or due to some other reason (for example, filling the air bag with air). On the other hand, when the pressure sensor 33 measures only the pressure applied to the seat back S1 to determine the seating posture, if the back of the seat occupant does not properly contact the portion of the seat back S1 where the air bag is located, the pressure Measurement by the sensor 33 will not be performed accurately.

これに対して、本実施形態では、シート着座者の着座姿勢を特定する上で2つの指標を測定するため、上述した一方の指標のみを測定するケースに比して、より適切にシート着座者の着座姿勢を特定することが可能となる。ただし、これに限定されるものではなく、2つの指標のうちのいずれか一方のみを測定することとしてもよい。 On the other hand, in the present embodiment, two indices are measured to specify the seating posture of the seat occupant. It is possible to specify the sitting posture of the However, the present invention is not limited to this, and only one of the two indices may be measured.

また、ECU41は、呼吸センサ31や重量センサ34を用いて、着座姿勢以外の着座状態を測定する。具体的に説明すると、ECU41は、シートクッションS2の後端部に設置された感圧抵抗型のセンサからなる呼吸センサ31を用いて、シート着座者の覚醒状態を特定する。より厳密に説明すると、ECU41は、シート着座の呼吸に連動する周期的な座圧変動(呼吸波形)を呼吸センサ31にて測定し、その測定値からシート着座者の覚醒状態を特定する。また、ECU41は、重量センサ34を用いて車両用シートSに作用する荷重を測定し、その測定値からシート着座者の有無を特定する。 In addition, the ECU 41 uses the breathing sensor 31 and the weight sensor 34 to measure a sitting state other than the sitting posture. More specifically, the ECU 41 identifies the arousal state of the seat occupant using the respiration sensor 31, which is a pressure-sensitive resistance type sensor installed at the rear end of the seat cushion S2. More precisely, the ECU 41 uses the breathing sensor 31 to measure periodic changes in sitting pressure (breathing waveform) linked to breathing while sitting on the seat, and identifies the arousal state of the seated person from the measured values. In addition, the ECU 41 measures the load acting on the vehicle seat S using the weight sensor 34, and identifies the presence or absence of a seat occupant from the measured value.

さらに、ECU41は、車内ネットワークを通じて、上述したセンサ以外の車内センサと通信することで当該車内センサの測定値を取得し、例えば、車速センサ42と通信することで走行速度(車速)の現在値を取得する。 Further, the ECU 41 acquires the measured values of the in-vehicle sensors by communicating with in-vehicle sensors other than the sensors described above through the in-vehicle network, and for example, communicates with the vehicle speed sensor 42 to obtain the current value of the running speed (vehicle speed). get.

さらにまた、ECU41は、車内ネットワークを通じて車内に在る上記以外の通信機器と通信することで、当該通信機器から情報を取得することが可能である。具体的に説明すると、ECU41は、シート着座者が所持している携帯端末としてのスマートフォン44と通信することで、シート着座者に関する情報(厳密には、後述の識別情報)を取得する。また、ECU41は、カーナビゲーション装置43と通信することで、その日に車両が走行する予定の距離や予定経路に関する情報を取得する。 Furthermore, the ECU 41 can acquire information from communication devices other than the above-mentioned communication devices in the vehicle by communicating with them through the in-vehicle network. Specifically, the ECU 41 acquires information about the seat occupant (strictly speaking, identification information described later) by communicating with a smartphone 44 as a mobile terminal possessed by the seat occupant. The ECU 41 also communicates with the car navigation device 43 to acquire information about the distance and route that the vehicle is scheduled to travel on that day.

さらにまた、ECU41は、車両がETC(Electronic Toll Collection)47の前を通過する際にETC47と通信することで、車両の走行場所を特定するための情報(厳密には、車両が高速道路を走行しているかどうかを示す情報)を取得する。 Furthermore, the ECU 41 communicates with the ETC (Electronic Toll Collection) 47 when the vehicle passes in front of the ETC 47 to obtain information for identifying the vehicle's travel location (strictly speaking, the vehicle travels on the highway). information indicating whether the

さらにまた、ECU41は、USBメモリやSDカード(登録商標)のような携帯自在な記録媒体であるポータブルメモリ45と接続可能であり、当該ポータブルメモリ45との間でデータの受け渡しを行うことが可能である。つまり、ECU41は、自身が記憶している情報をポータブルメモリ45に書き込む一方で、ポータブルメモリ45が記憶している情報を読み取ることが可能である。 Furthermore, the ECU 41 can be connected to a portable memory 45, which is a portable recording medium such as a USB memory or an SD card (registered trademark), and can exchange data with the portable memory 45. is. In other words, the ECU 41 can read the information stored in the portable memory 45 while writing the information stored therein into the portable memory 45 .

さらにまた、ECU41は、車内に設けられたタブレット端末(以下、車内タブレット端末46)と通信し、車内タブレット端末46のモニタ画面(画面に相当)に情報を表示させることが可能である。より具体的に説明すると、車内タブレット端末46は、車両用シートSの周囲(厳密には、シート着座者にとって操作し易い位置)に配置されており、図1に示すように、車体フロアから立設しているスタンションの上部にセットされている。 Furthermore, the ECU 41 can communicate with a tablet terminal provided in the vehicle (hereinafter referred to as an in-vehicle tablet terminal 46) and display information on a monitor screen (corresponding to a screen) of the in-vehicle tablet terminal 46. More specifically, the in-vehicle tablet terminal 46 is arranged around the vehicle seat S (strictly speaking, at a position where it is easy for the person seated in the seat to operate), and as shown in FIG. It is set at the top of the stanchion that is installed.

そして、ECU41は、画像情報や文字列情報を表示するためのデータ(情報表示データ)を生成し、当該情報表示データを車内タブレット端末46に向けて送信する。車内タブレット端末46は、車内ネットワークを通じて情報表示データを受信すると、これを展開して同データが示す情報をモニタ画面に表示する。これにより、シート着座者は、ECU41から発信されてくる各種情報をモニタ画面にて確認することが可能となり、例えば、図4に示すように、ECU41が測定した着座状態を確認することが可能となる。 Then, the ECU 41 generates data (information display data) for displaying image information and character string information, and transmits the information display data to the in-vehicle tablet terminal 46 . When the in-vehicle tablet terminal 46 receives the information display data through the in-vehicle network, it develops the data and displays the information indicated by the data on the monitor screen. As a result, the person seated in the seat can check various information transmitted from the ECU 41 on the monitor screen. For example, as shown in FIG. Become.

ちなみに、図4が示す画面例は、あくまでもモニタ画面の一例であり、そのデザインや画面レイアウトについては図4に図示のものに限定されるものではなく、任意に設定することが可能である。また、図4では、呼吸状態に関する情報(厳密には、呼吸波形や覚醒度判定グラフ)、骨盤角度に関する情報(厳密には、骨盤角度の変化曲線及び疲労レベル判定グラフ)、及び、車体の傾き(図中、車体Gと表記)が着座状態として表示されているが、モニタ画面に表示される情報については上記の内容に限定されるものではない。 Incidentally, the screen example shown in FIG. 4 is merely an example of the monitor screen, and its design and screen layout are not limited to those shown in FIG. 4, and can be arbitrarily set. Also, in FIG. 4, information on the respiratory state (strictly, respiratory waveform and arousal determination graph), information on the pelvis angle (strictly, the change curve of the pelvis angle and the fatigue level determination graph), and the inclination of the vehicle body (denoted as vehicle body G in the figure) is displayed as the seated state, but the information displayed on the monitor screen is not limited to the above contents.

なお、車内タブレット端末46のモニタ画面は、タッチパネル46aからなり、情報表示データが示す情報を表示すると共に、シート着座者が行う画面操作(タッチ操作)を入力操作として受け付ける。 The monitor screen of the in-vehicle tablet terminal 46 is composed of a touch panel 46a, which displays information indicated by the information display data and accepts screen operations (touch operations) performed by the seat occupant as input operations.

<<制御装置の機能について>>
次に、図4を参照しながら、制御装置としてのECU41の機能について説明する。ECU41は、姿勢矯正に関する各種の機能を実装している。具体的に説明すると、ECU41は、図4に示すように、識別情報取得部51、測定部52、プラン記憶部53、提示部54、処理実行部55、通算着座時間管理部56、態様設定部57、比較部58、情報表示部59、判定部60、情報転送部61、情報読取部62及びプラン変更部63を有する。これらの機能部は、それぞれ、ECU41を構成するハードウェア機器(具体的には、MPU及びメモリ)がソフトウェア機器(姿勢制御用の制御回路)と協働することにより実現されるものである。
<<Regarding the functions of the control device>>
Next, functions of the ECU 41 as a control device will be described with reference to FIG. The ECU 41 implements various functions related to posture correction. Specifically, as shown in FIG. 4, the ECU 41 includes an identification information acquisition unit 51, a measurement unit 52, a plan storage unit 53, a presentation unit 54, a process execution unit 55, a total sitting time management unit 56, and a mode setting unit. 57 , a comparison unit 58 , an information display unit 59 , a determination unit 60 , an information transfer unit 61 , an information reading unit 62 and a plan change unit 63 . These functional units are realized by cooperation between hardware devices (specifically, MPU and memory) that constitute the ECU 41 and software devices (control circuits for attitude control).

以下、上記の機能部のそれぞれについて説明する。なお、以降における各機能部の説明の順序は、上述した機能部の掲載順序と異なっている。 Each of the above functional units will be described below. It should be noted that the order in which the functional units are described below is different from the order in which the functional units are described above.

(識別情報取得部51)
識別情報取得部51は、シート着座者の識別情報を取得するものである。ここで、識別情報とは、シート着座者を特定(個人認証)するための情報であり、例えば、シート着座者のID情報、シート着座者の顔画像や指紋画像を示す画像情報、シート着座者の声紋情報等が該当する。
(Identification information acquisition unit 51)
The identification information acquiring section 51 acquires the identification information of the seat occupant. Here, the identification information is information for specifying (individual authentication) the seat occupant. voiceprint information, etc.

ちなみに、本実施形態において、識別情報取得部51は、シート着座者が所持しているスマートフォン44と通信することで当該スマートフォン44から識別情報を取得する。かかる構成により、スマートフォン44を所持している者が車両用シートSに着座すると、ECU41が上記のスマートフォン44と通信することでシート着座者の識別情報を自動的に取得するようになる。この結果、本実施形態では、比較的容易にシート着座者の識別情報を取得することが可能となる。 Incidentally, in the present embodiment, the identification information acquisition unit 51 acquires identification information from the smartphone 44 possessed by the seat occupant by communicating with the smartphone 44 . With such a configuration, when a person holding the smartphone 44 sits on the vehicle seat S, the ECU 41 communicates with the smartphone 44 to automatically acquire the identification information of the seat occupant. As a result, in the present embodiment, it is possible to acquire the identification information of the seated person relatively easily.

なお、識別情報の取得方法については上記の方法に限定されるものではなく、シート着座者が車内タブレット端末46や所定の入力装置を通じて識別情報を入力し、その入力操作を受け付けた機器からECU41が識別情報(入力操作の内容)に関するデータを受信することで識別情報を取得する形でもよい。あるいは、車内に設置されたカメラによりシート着座者の顔画像を撮影したり、車内に設置されたマイクによりシート着座者の音声を録音したりすることで識別情報を取得してもよい。または、シート着座者を識別するためのセンサを車内(例えば、ハンドル付近)に設置し、かかるセンサからECU41が識別情報(センサの検知結果)を取得してもよい。 The method of acquiring the identification information is not limited to the above method. The identification information may be acquired by receiving data related to the identification information (contents of the input operation). Alternatively, the identification information may be acquired by photographing the face image of the seat occupant with a camera installed in the vehicle, or by recording the voice of the seat occupant with a microphone installed in the vehicle. Alternatively, a sensor for identifying a seated occupant may be installed inside the vehicle (for example, near the steering wheel), and the ECU 41 may acquire identification information (detection result of the sensor) from the sensor.

(測定部52)
測定部52は、車内に設けられた着座状態測定用のセンサ群を用いて、車両用シートSに着座しているときのシート着座者の身体状態、すなわち着座状態を測定するものである。具体的に説明すると、測定部52は、空気袋別に設けられた膨出圧センサ32により、シート着座者が車両用シートSに着座することで変化する各空気袋の膨出圧の現在値を測定する。また、測定部52は、各空気袋の前面に取り付けられた圧力センサ33により、シート着座者が車両用シートSに着座している際にシートバックS1各部に掛かる圧力の現在値を測定する。また、測定部52は、呼吸センサ31により、シート着座者の呼吸波形を測定する。また、測定部52は、重量センサ34により、車両用シートSに作用する荷重を測定する。
(Measuring unit 52)
The measurement unit 52 measures the physical condition of the person seated in the vehicle seat S, that is, the seating condition, using a group of sensors for measuring the seating condition provided in the vehicle. More specifically, the measurement unit 52 uses the inflation pressure sensor 32 provided for each air bag to measure the current value of the inflation pressure of each air bag, which changes when the seat occupant sits on the vehicle seat S. Measure. Further, the measuring unit 52 measures the current values of the pressure applied to each part of the seat back S1 when the seat occupant is seated on the vehicle seat S using the pressure sensor 33 attached to the front surface of each air bag. In addition, the measurement unit 52 measures the respiratory waveform of the seat occupant using the respiratory sensor 31 . The measurement unit 52 also measures the load acting on the vehicle seat S using the weight sensor 34 .

なお、測定部52による測定対象や測定方法については、シート着座者の身体状態を特定するための指標を好適な方法にて測定すればよく、上記の内容に限定されるものではない。例えば、シート着座者の骨格形状を公知の形状センサによって測定してもよい。あるいは、シート着座者を車内のカメラにて撮影し、その撮影画像を解析することでシート着座者の脊椎の曲がり具合や骨格の歪み等を測定してもよい。 Note that the object and method of measurement by the measurement unit 52 are not limited to those described above, as long as an index for identifying the physical condition of the seat occupant is measured by a suitable method. For example, the skeletal shape of the seat occupant may be measured by a known shape sensor. Alternatively, the degree of curvature of the spine of the seat occupant, the distortion of the skeleton, and the like may be measured by photographing the seat occupant with an in-vehicle camera and analyzing the photographed image.

以上のように測定部52は、シート着座者の着座状態(具体的には、各空気袋の膨出圧やシートバックS1に掛かる圧力の現在値)を測定するが、本実施形態では同じシート着座者(すなわち、識別情報が同一である着座者)に対して複数の測定日に亘って測定することになっている。より具体的に説明すると、ある者が異なる日に車両を利用する場合、測定部52は、その者の着座状態を日別に測定する。 As described above, the measurement unit 52 measures the seating state of the seat occupant (specifically, the current values of the inflation pressure of each air bag and the pressure applied to the seat back S1). It is supposed to measure the seated persons (that is, the seated persons having the same identification information) over a plurality of measurement days. More specifically, when a person uses the vehicle on different days, the measurement unit 52 measures the seating state of the person on a daily basis.

なお、測定部52による日別の測定値は、測定履歴として記憶されることになっている。この測定履歴は、シート着座者の識別情報と関連付けられており、シート着座者毎に管理されている。 The daily measurement values obtained by the measuring unit 52 are to be stored as a measurement history. This measurement history is associated with the identification information of the seat occupant and managed for each seat occupant.

(判定部60)
判定部60は、測定部52が測定した着座状態に関する現在値のうち、着座姿勢を特定するための指標(具体的には、膨出圧センサ32にて測定される膨出圧、及び圧力センサ33にて測定される圧力)の現在値から着座姿勢(脊椎の曲がり状態)を判定する。より詳しく説明すると、判定部60は、「猫背」、「やや猫背」、「理想姿勢」、「やや反り背」及び「反り背」の5つの姿勢の中から該当するものを選び、その選択結果をシート着座者の現在の着座姿勢とする。
(Determination unit 60)
The determination unit 60 selects an index (specifically, the inflation pressure measured by the inflation pressure sensor 32 and the pressure sensor 33) to determine the sitting posture (spinal curvature). More specifically, the determining unit 60 selects a corresponding posture from five postures of “hunched back”, “slightly stooped back”, “ideal posture”, “slightly curved back” and “curved back”, and determines the selection result. is the current sitting posture of the seat occupant.

なお、測定部52が測定した指標の現在値(すなわち、測定値)がどの範囲にあるときに上記5つの着座姿勢のうちのいずれに該当するのかについては、任意に設定することが可能である。また、着座姿勢の候補についても上記5つの姿勢に限定されるものではなく、任意に決めることが可能である。 It is possible to arbitrarily set in which range the current value (that is, the measured value) of the index measured by the measurement unit 52 corresponds to which of the above five sitting postures. . Further, candidates for the sitting posture are not limited to the five postures described above, and can be arbitrarily determined.

(プラン記憶部53)
プラン記憶部53は、姿勢矯正時に適用される矯正プランを記憶するものである。なお、本実施形態において、矯正プランは、予め複数用意されており、プラン記憶部53は、図5に示すようにn個(nは2以上の自然数)の矯正プランを記憶している。
(Plan storage unit 53)
The plan storage unit 53 stores a correction plan applied during posture correction. In this embodiment, a plurality of correction plans are prepared in advance, and the plan storage unit 53 stores n (n is a natural number of 2 or more) correction plans as shown in FIG.

また、プラン記憶部53は、矯正プランと共に、図5に図示のプラン管理テーブルTを記憶している。このプラン管理テーブルTは、シート着座者に対して設定された矯正プランを管理するためのデータである。より具体的に説明すると、プラン管理テーブルTは、識別情報取得部51が取得したシート着座者の識別情報と、当該識別情報によって特定されるシート着座者に対して姿勢矯正を実施する際に適用される矯正プランと、の対応関係を規定している。一例を挙げて説明すると、識別情報「aaaa」のシート着座者に対して姿勢矯正を行う際には矯正プラン(1)が適用されることになっている。 The plan storage unit 53 also stores a plan management table T shown in FIG. 5 together with the correction plan. This plan management table T is data for managing a correction plan set for a seated person. More specifically, the plan management table T is applied when correcting the posture of the seat occupant identified by the identification information of the seat occupant acquired by the identification information acquisition unit 51 and the seat occupant specified by the identification information. It stipulates the correspondence relationship between the correction plan to be For example, the correction plan (1) is to be applied when correcting the posture of the seat occupant with the identification information "aaaa".

(提示部54)
提示部54は、判定部60が判定した着座姿勢に応じた矯正プランをプラン記憶部53から読み出してシート着座者に対して提示するものである。ここで、判定部60が着座姿勢を判定する際には、前述したように、測定部52が測定した着座状態に関する現在値に基づいて判定することになっている。かかる意味で、提示部54は、測定部52が測定した着座状態に関する現在値に応じた矯正プランを提示すると言える。
(Presentation unit 54)
The presentation unit 54 reads a correction plan corresponding to the sitting posture determined by the determination unit 60 from the plan storage unit 53 and presents it to the seat occupant. Here, when the determination unit 60 determines the seating posture, as described above, the determination is made based on the current values regarding the seating state measured by the measurement unit 52 . In this sense, it can be said that the presentation unit 54 presents a correction plan according to the current value of the sitting state measured by the measurement unit 52 .

提示部54による矯正プランの提示について詳しく説明すると、提示部54は、着座姿勢と矯正プランとの対応関係を規定したテーブル(以下、対応テーブル)を参照し、判定部60が判定したシート着座者の着座姿勢と対応する矯正プランを一つ選び、当該矯正プランを提示する。なお、対応テーブルには、各着座姿勢に適した矯正プランが着座姿勢別に規定されており、着座姿勢が決まると、対応テーブルに基づいて対応する矯正プランが一つ選定されるようになる。 The presentation of the correction plan by the presentation unit 54 will be described in detail. chooses one corrective plan corresponding to the sitting posture of the patient, and presents the corrective plan. In the correspondence table, a correction plan suitable for each sitting posture is defined for each sitting posture, and when the sitting posture is determined, one corresponding correction plan is selected based on the correspondence table.

そして、シート着座者に提示された矯正プランは、当該シート着座者の識別情報と関連付けてプラン記憶部53に記憶されることになっている。つまり、プラン記憶部53は、提示部54が提示した矯正プランを、提示部54が矯正プランを提示した際に車両用シートに着座していたシート着座者の識別情報と関連付けて記憶することになっている。より具体的に説明すると、提示部54が矯正プランを提示した際、プラン記憶部53が記憶しているプラン管理テーブルTに新たなレコードが追加される。かかるレコードは、提示部54が今回提示した矯正プランと、プラン提示時のシート着座者の識別情報と、を関連付けるデータとなっている。 The correction plan presented to the seat occupant is stored in the plan storage unit 53 in association with the identification information of the seat occupant. That is, the plan storage unit 53 stores the correction plan presented by the presentation unit 54 in association with the identification information of the seat occupant who was seated in the vehicle seat when the presentation unit 54 presented the correction plan. It's becoming More specifically, when the presentation unit 54 presents a correction plan, a new record is added to the plan management table T stored in the plan storage unit 53 . This record is data that associates the correction plan presented this time by the presenting unit 54 with the identification information of the person seated in the seat when the plan was presented.

(処理実行部55)
処理実行部55は、着座姿勢を矯正する処理(以下、矯正処理)を実行するものである。処理実行部55は、矯正処理においてアクチュエータ18及び電磁弁Vを制御することで各空気袋の膨出圧を調整する。これにより、シート着座者の背が空気袋によって押圧される結果、シート着座者の着座姿勢が矯正されるようになる。
(Process execution unit 55)
The processing execution unit 55 executes processing for correcting the sitting posture (hereinafter referred to as correction processing). The process execution unit 55 adjusts the inflation pressure of each air bag by controlling the actuator 18 and the electromagnetic valve V in the correction process. As a result, the back of the seat occupant is pressed by the air bag, and as a result, the seating posture of the seat occupant is corrected.

また、本実施形態において、処理実行部55は、姿勢矯正に際して、その時点で車両用シートSに着座しているシート着座者の識別情報を特定し、特定した識別情報に関連付けられた矯正プランをプラン記憶部53から読み出す。そして、処理実行部55は、読み出した矯正プランが示す矯正内容に従って矯正処理を実行するようになる。このように本実施形態では、シート着座者の着座姿勢を矯正する際に、当該シート着座者に提示された矯正プランが示す内容にて矯正が行われることになっている。この結果、シート着座者の着座姿勢に適した矯正内容にて当該シート着座者の着座姿勢が適切に矯正されることになる。 In addition, in the present embodiment, when correcting the posture, the processing execution unit 55 identifies the identification information of the seat occupant who is seated on the vehicle seat S at that time, and creates a correction plan associated with the identified identification information. Read from the plan storage unit 53 . Then, the processing execution unit 55 executes the correction processing according to the content of correction indicated by the read correction plan. As described above, in this embodiment, when correcting the seating posture of the seat occupant, the correction is performed according to the content indicated by the correction plan presented to the seat occupant. As a result, the seating posture of the seat occupant is appropriately corrected with correction details suitable for the seating posture of the seat occupant.

具体的に説明すると、処理実行部55は、矯正処理において肩部用空気袋11a、腰部用空気袋12a及び骨盤用空気袋13aの各々の膨出圧をシート着座者の着座姿勢(すなわち、判定部60による判定結果)に応じて調整する。一例を挙げて説明すると、着座姿勢が猫背であるときには、図6Aに示すように、肩部用空気袋11a、腰部用空気袋12a及び骨盤用空気袋13aの順に膨出圧を大きくし、骨盤用空気袋13aの膨出圧(図中、P3にて示す)を最も大きくする。なお、図6A及び後述の図6B、6Cには、各着座姿勢での脊椎と各空気袋との位置関係を示す図と、空気袋間の膨出圧の大小関係を示す模式図と、が図示されている。 More specifically, the processing execution unit 55 determines the seating posture of the seat occupant (that is, determines the inflation pressure of each of the shoulder air bag 11a, the waist air bag 12a, and the pelvis air bag 13a) in the correction process. determination result by the unit 60). As an example, when the sitting posture is hunched, as shown in FIG. 6A, the shoulder air bag 11a, the waist air bag 12a, and the pelvis air bag 13a are increased in order of inflation pressure to increase the pelvis pressure. The expansion pressure (indicated by P3 in the drawing) of the air bag 13a for the vehicle is maximized. Note that FIG. 6A and FIGS. 6B and 6C, which will be described later, show a diagram showing the positional relationship between the spine and each air bag in each sitting posture, and a schematic diagram showing the magnitude relationship of the inflation pressure between the air bags. Illustrated.

反対に、着座姿勢が反り背であるときには、図6Cに示すように、肩部用空気袋11aの膨出圧(図中、P1にて示す)を最も大きくし、腰部用空気袋12aの膨出圧(図中、P2にて示す)を最も小さくする。一方、着座姿勢が理想姿勢であるときには、図6Bに示すように、肩部用空気袋11aの膨出圧よりも腰部用空気袋12aの膨出圧を大きくし、骨盤用空気袋13aの膨出圧を腰部用空気袋12aの膨出圧よりも若干大きくする。なお、図6A~6Cに図示の矯正内容(具体的には、空気袋間の膨出圧のバランス)は、あくまでも一例に過ぎず、これらの図に示した内容に限定されるものではない。 On the other hand, when the sitting posture is a curved back, as shown in FIG. The output pressure (indicated by P2 in the figure) is minimized. On the other hand, when the sitting posture is the ideal posture, as shown in FIG. The output pressure is made slightly larger than the inflation pressure of the waist air bag 12a. The contents of correction shown in FIGS. 6A to 6C (specifically, the balance of inflation pressure between air bags) are merely examples, and the contents shown in these figures are not limited.

ところで、本実施形態において、処理実行部55は、矯正処理の実行時、後述の態様設定部57が設定した矯正態様にてシート着座者の着座姿勢を矯正することになっている。ここで、「矯正態様」とは、姿勢矯正の具体的な進め方(矯正手順)や矯正モードのことであり、例えば、姿勢矯正時においてシート着座者の身体に負荷を掛ける際の度合い(厳密には、負荷の変動速度、負荷付与スケジュール、各時間帯における負荷の大きさ等)が該当する。なお、本実施形態において、矯正態様は、その日のシート着座者の状態やスケジュールや、車両及びその周囲の状況、その他矯正態様を設定する上で考慮すべき事項に応じて矯正処理を実行する都度、設定されることになっている。 By the way, in the present embodiment, the processing execution unit 55 corrects the seating posture of the person seated in the seat according to the correction mode set by the mode setting unit 57, which will be described later, when executing the correction processing. Here, the "correction mode" refers to a specific way of correcting posture (correction procedure) or correcting mode. corresponds to load fluctuation speed, load application schedule, magnitude of load in each time slot, etc.). In this embodiment, the correction mode is determined each time the correction process is executed according to the conditions and schedule of the seat occupant of the day, the situation of the vehicle and its surroundings, and other matters to be considered in setting the correction mode. , is to be set.

さらにまた、処理実行部55は、矯正処理の実行に際してヒータ15を制御してシート着座者の背(具体的には、背においてヒータ15の直前位置にある部位)を温める。また、処理実行部55は、矯正処理の実行に際して振動付与デバイス26を制御してシート着座者の背に振動を付与する。以上により、シート着座者の筋肉(特に肩、背、腰の筋肉)が和らげられ、その後の姿勢矯正が効率良く行われるようになる。 Furthermore, the processing execution unit 55 controls the heater 15 to warm the back of the person sitting on the seat (specifically, the portion of the back located immediately in front of the heater 15) when performing the correction processing. In addition, the processing execution unit 55 controls the vibration imparting device 26 to impart vibration to the back of the seat occupant when performing the correction processing. As described above, the muscles of the seat occupant (especially the muscles of the shoulders, the back, and the waist) are relaxed, and the subsequent posture correction can be performed efficiently.

(通算着座時間管理部56)
通算着座時間管理部56は、シート着座者別に通算着座時間を管理するものである。ここで、「通算着座時間」とは、識別情報が同一であるシート着座者が車両用シートSに着座した時間の累計値を意味する。なお、本実施形態において、通算着座時間は、シート着座者が初めて姿勢矯正を受けた際の当該姿勢矯正の開始時を基準(始点)として管理することになっている。すなわち、本実施形態において、通算着座時間とは、シート着座者が姿勢矯正を受けてきた累計時間と同義である。
(Total sitting time management unit 56)
The total sitting time management section 56 manages the total sitting time for each seat occupant. Here, the "total sitting time" means a cumulative value of the time that seated persons having the same identification information are seated on the vehicle seat S. As shown in FIG. In this embodiment, the total sitting time is managed with reference (starting point) to the start time of the posture correction when the seat occupant receives the posture correction for the first time. That is, in the present embodiment, the total sitting time is synonymous with the cumulative time during which the seat occupant has undergone posture correction.

また、通算着座時間管理部56は、シート着座者の通算着座時間を当該シート着座者の識別情報と関連付けて記憶しており、具体的には、通算着座時間と識別情報との対応関係を規定した管理テーブル(以下、通算着座時間管理テーブル)を記憶している。 In addition, the total sitting time management unit 56 stores the total sitting time of the seat occupant in association with the identification information of the seat occupant. A management table (hereinafter referred to as a total sitting time management table) is stored.

通算着座時間の管理について具体的に説明すると、シート着座者が車両用シートSに着座した際に、通算着座時間管理部56が、その時点で識別情報取得部51が取得した識別情報と上記の通算着座時間管理テーブルとに基づいて、当該シート着座者の前回までの通算着座時間を特定する。一方、通算着座時間管理部56は、シート着座者が車両用シートSに着座した時点から着座時間をカウントし、特定した前回までの通算着座時間とカウント中の新たな着座時間とを合算することで、今回の通算着座時間を求める。そして、通算着座時間管理部56は、通算着座時間管理テーブル中、車両用シートSに着座しているシート着座者の識別情報と関連付けられた通算着座時間を、今回求めた通算着座時間に更新する。 Specifically, when the seat occupant sits on the vehicle seat S, the total sitting time management unit 56 acquires the identification information acquired by the identification information acquisition unit 51 at that time and the above-mentioned Based on the total sitting time management table, the total sitting time up to the previous time of the seat occupant is specified. On the other hand, the total sitting time management unit 56 counts the sitting time from the time when the seat occupant sits on the vehicle seat S, and adds up the specified total sitting time up to the previous time and the new sitting time being counted. Then, the total sitting time of this time is calculated. Then, the total sitting time management unit 56 updates the total sitting time associated with the identification information of the seat occupant sitting in the vehicle seat S in the total sitting time management table to the calculated total sitting time. .

(態様設定部57)
態様設定部57は、処理実行部55が矯正処理を実行する際に適用される矯正態様を設定する。また、本実施形態において、態様設定部57は、前述したように、矯正処理が実行される度に矯正態様を設定することになっている。また、本実施形態において、態様設定部57は、様々な状況を踏まえて矯正態様を設定する。具体的には、下記の事項(r1)、(r2)、(r3)、(r4)、(r5)及び(r6)に応じた矯正態様を設定することになっている。
(r1)通算着座時間管理部56が管理している通算着座時間のうち、車両用シートSに着座しているシート着座者の識別情報と関連付けられている通算着座時間
(r2)車両用シートSに着座しているシート着座者の年齢
(r3)その日に車両が走行する予定の走行経路
(r4)その日の曜日及び現在の時刻
(r5)車両の走行場所(高速道路を走行しているかどうか)
(r6)車両の走行速度
(mode setting unit 57)
Mode setting unit 57 sets a correction mode to be applied when processing execution unit 55 executes correction processing. In addition, in the present embodiment, as described above, the mode setting unit 57 sets the correction mode each time the correction process is performed. Further, in the present embodiment, the mode setting unit 57 sets the correction mode based on various situations. Specifically, the correction mode is set according to the following items (r1), (r2), (r3), (r4), (r5) and (r6).
(r1) Total sitting time associated with the identification information of the seat occupant sitting in the vehicle seat S among the total sitting time managed by the total sitting time management unit 56 (r2) Vehicle seat S (r3) Route the vehicle is scheduled to travel on that day (r4) Day of the week and current time (r5) Vehicle travel location (whether or not the vehicle is traveling on a highway)
(r6) Traveling speed of vehicle

以上のように、本実施形態では、上記6つの事項を考慮して矯正態様を設定するため、姿勢矯正の進展具合(つまり、姿勢矯正を受けてきた時間)やシート着座者の予定等を加味した上で適切な態様にて姿勢矯正が行われるようになる。具体的に説明すると、あるシート着座者は、それまでの通算着座時間に応じた矯正態様にて姿勢矯正を受けることになる。これにより、通算着座時間に応じて矯正時の負荷が適切に調整されるようになり、例えば、矯正初期(すなわち、通算着座時間が比較的小さいとき)には負荷を小さく抑え、通算着座時間の増加と共に徐々に負荷を大きくすることが可能となる。 As described above, in the present embodiment, since the posture correction mode is set in consideration of the above six items, the degree of progress of posture correction (that is, the length of time the posture has been corrected) and the schedule of the seat occupant are taken into consideration. After that, posture correction is performed in an appropriate manner. Specifically, a certain seat occupant will receive posture correction in a correction mode according to the total sitting time up to that point. As a result, the load during correction can be appropriately adjusted according to the total sitting time. It becomes possible to gradually increase the load with the increase.

また、車両が比較的長距離を走行する場合には、シート着座者が車両用シートSに長時間着座することになるため、姿勢矯正の継続時間が通常の時間よりも長くなるように矯正態様を設定することが可能となる。また、特定の曜日(例えば、祝日)や特定の時間(例えば、早朝)に車両を運転する場合には、その曜日や時間帯に応じた矯正態様にて姿勢矯正を行うことも可能となる。また、車両が高速道路を走行している期間中には、シート着座者の着座姿勢が安定するため、シート着座者に対してより高い頻度にて負荷を掛けるように矯正態様を設定することも可能となる。 In addition, when the vehicle travels a relatively long distance, the person seated in the seat sits on the vehicle seat S for a long time. can be set. In addition, when driving a vehicle on a specific day of the week (for example, a holiday) or at a specific time (for example, early in the morning), it is also possible to perform posture correction in a corrective manner according to the day of the week or time period. In addition, since the seating posture of the seat occupant is stabilized while the vehicle is traveling on the highway, it is also possible to set the correction mode so that the load is applied to the seat occupant more frequently. It becomes possible.

なお、上記6つの事項のうち、(r1)、(r4)、(r5)及び(r6)は、車両が走行している期間中、動的に変化するものである。態様設定部57は、車両走行期間中、これら4つの事項を定期的に特定すると共に、その特定結果に応じて矯正態様を適宜更新する。したがって、本実施形態では、矯正処理の実行中、矯正態様が定期的に更新されることになっており、矯正態様が変わった場合には、変更後の矯正態様にて処理実行部55が矯正処理を実行するようになる。 Of the above six items, (r1), (r4), (r5) and (r6) dynamically change while the vehicle is running. The mode setting unit 57 periodically specifies these four items while the vehicle is running, and appropriately updates the correction mode according to the specified results. Therefore, in the present embodiment, the correction mode is periodically updated during execution of the correction processing, and when the correction mode changes, the processing execution unit 55 performs correction in the corrected mode after the change. It will start processing.

ちなみに、本実施形態において、上記6つの事項のうち、(r2)に関する情報については、シート着座者が車内タブレット端末46や所定の入力装置を通じて入力することで取得される。ただし、これに限定されるものではなく、シート着座者の年齢については、車内に設置されたカメラが撮像したシート着座者の顔画像を解析したり、シート着座者の生体情報のうち、年齢に応じて変化する情報(例えば、皺数、骨密度、体脂肪率等)を所定のセンサにて測定したりすることで取得することも可能である。なお、年齢については、実際の年齢(実年齢)であってもよく、体力や健康状態に応じて決まる年齢(いわゆる体力年齢)であってもよい。 Incidentally, in the present embodiment, the information on (r2) among the above six items is acquired by the seat occupant's input through the in-vehicle tablet terminal 46 or a predetermined input device. However, the age of the seat occupant is not limited to this, and the age of the seat occupant can be determined by analyzing the facial image of the seat occupant captured by a camera installed in the vehicle, or by analyzing the biometric information of the seat occupant. It is also possible to acquire information (for example, the number of wrinkles, bone density, body fat percentage, etc.) that changes accordingly by measuring it with a predetermined sensor. Note that the age may be the actual age (actual age) or the age determined according to the physical strength and health condition (so-called physical age).

また、本実施形態において、(r3)に関する情報については、ECU41がカーナビゲーション装置43と通信することにより取得される。ただし、これに限定されるものではなく、車両の予定走行経路については、シート着座者が車内タブレット端末46や所定の入力装置を通じて入力することで取得することも可能である。 Further, in the present embodiment, the information regarding (r3) is obtained through communication between the ECU 41 and the car navigation device 43 . However, it is not limited to this, and it is also possible for the seat occupant to acquire the planned travel route of the vehicle by inputting it through the in-vehicle tablet terminal 46 or a predetermined input device.

また、本実施形態において、(r4)に関する情報については、ECU41内のカレンダや内部時計から取得される。ただし、これに限定されるものではなく、その日の曜日や現在時刻については、ECU41が外部の機器やシート着座者のスマートフォン44と通信することで取得することも可能である。 Further, in the present embodiment, the information regarding (r4) is acquired from the calendar and internal clock in the ECU 41 . However, the information is not limited to this, and the day of the week and the current time can also be acquired by the ECU 41 communicating with an external device or the smartphone 44 of the seat occupant.

また、本実施形態において、(r5)に関する情報、具体的には、車両が現在高速道路を走行しているか否かの情報については、車両がETC47の前を通過する際にECU41がETC47からの出力信号を受信することにより取得される。ただし、これに限定されるものではなく、車両が現在高速道路を走行しているか否かについては、車両やスマートフォン44若しくは車内タブレット端末46に搭載されたGPS機能により取得することも可能である。若しくは、シート着座者が車内タブレット端末46や所定の入力装置を通じて入力することで取得することも可能である。 Further, in the present embodiment, information regarding (r5), specifically, information as to whether the vehicle is currently traveling on a highway, is received from the ETC 47 by the ECU 41 when the vehicle passes in front of the ETC 47. Obtained by receiving the output signal. However, it is not limited to this, and whether or not the vehicle is currently traveling on an expressway can be obtained by the GPS function installed in the vehicle, the smartphone 44, or the in-vehicle tablet terminal 46. Alternatively, it is also possible for the person seated in the seat to acquire the information by inputting it through the in-vehicle tablet terminal 46 or a predetermined input device.

また、本実施形態において、(r6)に関する情報については、ECU41が車速センサ42からの出力信号を受信することにより取得される。ただし、これに限定されるものではなく、車両の走行速度については、シート着座者が車内タブレット端末46や所定の入力装置を通じて入力することで取得することも可能である。 Further, in the present embodiment, the information regarding (r6) is acquired by the ECU 41 receiving an output signal from the vehicle speed sensor 42 . However, the present invention is not limited to this, and it is also possible for the person seated in the seat to acquire the traveling speed of the vehicle by inputting it through the in-vehicle tablet terminal 46 or a predetermined input device.

なお、本実施形態では、上記6つの事項(r1)~(r6)に応じて矯正態様を設定することとしたが、矯正態様を設定する際に考慮すべき事項については、上記6つの事項に限定されるものではなく、上記6つの事項のいずれかのみであってもよい。あるいは、上記6つの事項以外の事項(例えば、シート着座者の体調や車両が走行している路面の状態等)をさらに考慮して矯正態様を設定してもよい。 In this embodiment, the correction mode is set according to the above six items (r1) to (r6). Matters to be considered when setting the correction mode are the above six items. It is not limited and may be only one of the above six items. Alternatively, items other than the above six items (for example, the physical condition of the person seated in the seat, the condition of the road surface on which the vehicle is running, etc.) may be further taken into consideration when setting the correction mode.

(情報表示部59)
情報表示部59は、情報を車内タブレット端末46のタッチパネル46aに表示する。より具体的に説明すると、情報表示部59は、情報を表示するためのデータ(情報表示データ)を生成して車内タブレット端末46に向けて送信する。車内タブレット端末46は、車内ネットワークを通じて情報表示データを受信すると、これを展開して同データが示す情報をモニタ画面に表示する。
(Information display unit 59)
The information display unit 59 displays information on the touch panel 46 a of the in-vehicle tablet terminal 46 . More specifically, the information display unit 59 generates data for displaying information (information display data) and transmits the data to the in-vehicle tablet terminal 46 . When the in-vehicle tablet terminal 46 receives the information display data through the in-vehicle network, it develops the data and displays the information indicated by the data on the monitor screen.

情報表示部59が送信する情報表示データについて説明すると、判定部60による判定結果を表示するためのデータが情報表示データとして送信される。すなわち、本実施形態において、情報表示部59は、判定部60の判定結果を示す情報、具体的にはシート着座者の現在の着座姿勢を表示する。ここで、判定部60が着座姿勢を判定する際には、前述したように、測定部52が測定した着座状態に関する現在値に基づいて判定することになっている。かかる意味で、情報表示部59は、測定部52が測定した着座状態に関する現在値に応じた情報を表示すると言える。 The information display data transmitted by the information display unit 59 will be described. Data for displaying the determination result by the determination unit 60 is transmitted as the information display data. That is, in the present embodiment, the information display section 59 displays information indicating the determination result of the determination section 60, specifically the current sitting posture of the seat occupant. Here, when the determination unit 60 determines the seating posture, as described above, the determination is made based on the current values regarding the seating state measured by the measurement unit 52 . In this sense, it can be said that the information display section 59 displays information according to the current value regarding the sitting state measured by the measurement section 52 .

なお、図7に、判定部60による判定結果を表示している画面例を示す。ただし、図7に図示の画面は、判定部60による判定結果を表示している画面の一例であり、画面デザインや画面レイアウト、並びに表示する情報については図7に図示の内容に限定されるものではない。 In addition, FIG. 7 shows an example of a screen displaying the judgment result by the judging section 60. As shown in FIG. However, the screen shown in FIG. 7 is an example of the screen displaying the determination result by the determination unit 60, and the screen design, screen layout, and information to be displayed are limited to the contents shown in FIG. is not.

また、情報表示部59が送信する情報表示データの中には、提示部54が提示した矯正プランを表示するためのデータが含まれている。すなわち、本実施形態において、提示部54は、情報表示部59に矯正プランを車内タブレット端末46の画面に表示させることで矯正プランを提示する。 The information display data transmitted by the information display unit 59 includes data for displaying the correction plan presented by the presentation unit 54 . That is, in the present embodiment, the presentation unit 54 presents the correction plan by causing the information display unit 59 to display the correction plan on the screen of the in-vehicle tablet terminal 46 .

なお、図8に、提示部54が提示した矯正プランを表示している画面例を示す。ここで、画面中、矯正プランは、現在の着座姿勢に関する将来的なリスクや要因、理想姿勢及び矯正内容(図中、「背筋・大胸筋を・・・・保つことができます。」と表記された部分)によって構成されている。ただし、画面に矯正プランを表示する際の表示内容については、図8に図示した内容に限定されるものではない。また、提示部54が提示した矯正プランを表示する画面のデザインや画面レイアウトについても、図8に図示の内容に限定されるものではない。 In addition, FIG. 8 shows an example of a screen displaying the correction plan presented by the presentation unit 54 . Here, in the screen, the correction plan includes future risks and factors related to the current sitting posture, ideal posture, and correction details (in the figure, it is possible to maintain the back muscles and pectoralis major muscles.) It is composed of the indicated part). However, the content displayed when the correction plan is displayed on the screen is not limited to the content shown in FIG. Further, the design and screen layout of the screen displaying the correction plan presented by the presentation unit 54 are not limited to the contents shown in FIG.

また、本実施形態において、情報表示部59は、車内タブレット端末46のタッチパネル46aに情報を表示することとしたが、これに限定されるものではない。例えば、シート着座者が保持するスマートフォン44や車内に搭載された他の画面(例えば、カーナビゲーション装置43のディスプレイ)に情報を表示してもよい。 Further, in the present embodiment, the information display unit 59 displays information on the touch panel 46a of the in-vehicle tablet terminal 46, but the present invention is not limited to this. For example, the information may be displayed on the smartphone 44 held by the person seated in the seat or on another screen mounted in the vehicle (for example, the display of the car navigation device 43).

(比較部58)
比較部58は、同一のシート着座者を対象にして測定部52が直前の測定日に測定した着座状態(具体的には、各空気袋の膨出圧やシートバックS1に掛かる圧力の現在値)と、直前の測定日よりも前の測定日に測定した着座状態と、を比較する。具体的に説明すると、あるシート着座者が車両用シートSに着座した際、測定部52による着座状態の測定(すなわち、今回の測定)が行われる。その一方で、比較部58が上記のシート着座者の測定履歴を参照し、初回の測定における着座状態の測定値(初回の測定値)を読み出す。
(Comparator 58)
The comparison unit 58 compares the seated state (specifically, the current value of the inflation pressure of each air bag and the pressure applied to the seat back S1) measured by the measurement unit 52 on the previous measurement date for the same seated person. ) is compared with the sitting state measured on the measurement day before the immediately preceding measurement day. Specifically, when a certain seat occupant sits on the vehicle seat S, the measurement unit 52 measures the seating state (that is, the current measurement). On the other hand, the comparison unit 58 refers to the measurement history of the seat occupant, and reads the measured value of the seating state in the first measurement (first measured value).

そして、比較部58は、今回の測定値と初回の測定値とを比較する。このような比較を行うことで、前回までに行ってきた姿勢矯正の効果(すなわち、矯正による姿勢改善具合)を把握することが可能となる。 Then, the comparison unit 58 compares the current measured value with the first measured value. By performing such a comparison, it is possible to grasp the effects of the posture corrections performed up to the previous time (that is, the degree of posture improvement due to the corrections).

また、本実施形態では、図9に示すように、比較対象である今回の測定値及び初回の測定値のそれぞれについて、当該測定値に応じた情報(厳密には、測定値に応じた脊椎の曲がり状態を示す画像)が情報表示部59によって車内タブレット端末46に表示されることになっている。これにより、シート着座者は、車内タブレット端末46を通じて、前回までに行ってきた姿勢矯正の効果(すなわち、矯正による姿勢改善効果)を確認することが可能となる。 Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 9, for each of the current measurement value and the first measurement value to be compared, information corresponding to the measurement value (strictly speaking, the information corresponding to the measurement value of the spine) image showing the bending state) is to be displayed on the in-vehicle tablet terminal 46 by the information display unit 59 . As a result, the person seated in the seat can confirm the effect of the previous posture correction (that is, the effect of posture improvement by correction) through the in-vehicle tablet terminal 46 .

なお、図9に図示の画面は、比較部58によって比較される2つの対象を示す画面の一例に過ぎず、当該画面のデザインやレイアウト、及び表示される情報については、図9に図示の内容に限定されるものではない。 Note that the screen shown in FIG. 9 is merely an example of a screen showing two objects to be compared by the comparison unit 58, and the design and layout of the screen and the information to be displayed are the contents shown in FIG. is not limited to

(プラン変更部63)
プラン変更部63は、提示部54がシート着座者に対して提示した矯正プランを必要に応じて変更するものである。厳密に説明すると、プラン変更部63は、所定の変更条件が成立したとき、提示部54が矯正プランを提示した際に車両用シートSに着座していたシート着座者の識別情報と関連付けられている矯正プランを、プラン記憶部53に記憶された一の矯正プランから他の矯正プランに変更する。
(Plan change unit 63)
The plan changing unit 63 changes the correction plan presented by the presenting unit 54 to the seat occupant as necessary. Strictly speaking, the plan change unit 63 is associated with the identification information of the seat occupant who was seated in the vehicle seat S when the presentation unit 54 presented the correction plan when a predetermined change condition is satisfied. The current correction plan is changed from one correction plan stored in the plan storage unit 53 to another correction plan.

より詳しく説明すると、本実施形態では、姿勢矯正が複数日に亘って繰り返し実施されることになっている。換言すると、シート着座者が車両用シートSに着座する日付が変わる度に、同じシート着座者に対して矯正処理を繰り返し実行することになっている。また、測定部52による着座状態の測定についても、日付が変わる度に実施されることになっている。つまり、測定部52は、初回の矯正処理が開始された日後に着座状態(具体的には、各空気袋の膨出圧及びシートバックS1に掛かる圧力の現在値)を測定し直す。 More specifically, in this embodiment, posture correction is to be repeatedly performed over a plurality of days. In other words, every time the date on which the seat occupant sits on the vehicle seat S changes, the correction process is repeatedly executed for the same seat occupant. Also, the measurement of the sitting state by the measuring unit 52 is to be carried out every time the date changes. In other words, the measurement unit 52 measures the seating state (specifically, the current values of the inflation pressure of each air bag and the pressure applied to the seat back S1) again after the first correction process is started.

一方、プラン変更部63は、初回の矯正処理が開始された日以降、シート着座者が車両用シートSに着座する日付が変わる度に、測定部52が測定し直した着座状態(すなわち、今回の測定値)に基づいてプラン変更の要否を判定する。より具体的に説明すると、比較部58が今回の測定値と初回の測定値とを比較すると、その比較結果(例えば、測定値の差分)がプラン変更部63に通知されることになっている。プラン変更部63は、通知された比較結果が所定の条件を満たすかどうかを判定する。そして、プラン変更部63は、上記の条件が成立している場合に矯正プランを変更する。具体的には、対象となるシート着座者(厳密には、初回の矯正処理で適用された矯正プランが提示部54によって提示した時点のシート着座者)の識別情報と関連付けられている矯正プランが変更するようにプラン管理テーブルTを更新する。 On the other hand, the plan changing unit 63 changes the seating state re-measured by the measuring unit 52 (that is, the current (measured value of More specifically, when the comparing unit 58 compares the current measured value with the first measured value, the comparison result (for example, the difference between the measured values) is notified to the plan change unit 63. . The plan change unit 63 determines whether the notified comparison result satisfies a predetermined condition. Then, the plan changing unit 63 changes the correction plan when the above conditions are satisfied. Specifically, the correction plan associated with the identification information of the target seat occupant (strictly speaking, the seat occupant at the time when the correction plan applied in the first correction process was presented by the presentation unit 54) is Update the plan management table T to change.

以上のように、本実施形態では、矯正処理において適用する矯正プランを決めた日後に、必要に応じて当該矯正プランの見直しを行う。これにより、一度設定した矯正プランであっても、着座姿勢の矯正具合(改善具合)に応じて必要により適宜見直すことが可能となる。これにより、効果的に着座姿勢を矯正することが可能となる。 As described above, in this embodiment, after the day when the correction plan to be applied in the correction process is decided, the correction plan is reviewed as necessary. As a result, even if the correction plan has been set once, it is possible to appropriately review it according to the degree of correction (improvement) of the sitting posture. This makes it possible to effectively correct the sitting posture.

なお、矯正プランの変更に関して、プラン記憶部53に記憶された矯正プランのうち、どのプランを変更後の矯正プランとして採用するかについては、特に限定されるものではないが、比較部58が今回の測定値と初回の測定値とを比較した際の比較結果を考慮して、最適なプランが選ばれるのが望ましい。 Regarding the change of the correction plan, there is no particular limitation on which plan to adopt as the correction plan after the change among the correction plans stored in the plan storage unit 53. It is preferable that the optimum plan is selected by considering the comparison result when comparing the measured value of 1 with the measured value of the first time.

(情報転送部61及び情報読取部62)
情報転送部61は、ECU41が記憶している各種情報を、ECU41に接続されているポータブルメモリ45に転送する。情報読取部62は、ECU41に接続されているポータブルメモリ45から情報を読み取る。すなわち、本実施形態では、ポータブルメモリ45を利用することでECU41に記憶されている情報を移送することが可能である。
(Information transfer unit 61 and information reading unit 62)
The information transfer unit 61 transfers various information stored in the ECU 41 to the portable memory 45 connected to the ECU 41 . The information reader 62 reads information from the portable memory 45 connected to the ECU 41 . That is, in this embodiment, the information stored in the ECU 41 can be transferred by using the portable memory 45 .

ここで、ポータブルメモリ45に転送したりポータブルメモリ45から読み取ったりする情報の中には、測定部52が着座状態を測定した際の測定値(厳密には、過去の測定値を収録した測定履歴)、識別情報取得部51が取得したシート着座者の識別情報、提示部54が提示した矯正プランの対応関係(具体的にはプラン管理テーブルT)、通算着座時間管理部56が管理している通算着座時間、及び、プラン変更部63によって矯正プランが見直されたときの変更後の矯正プランが含まれている。 Here, among the information transferred to the portable memory 45 and read from the portable memory 45, there are measured values when the measuring unit 52 measured the sitting state (strictly speaking, measurement history including past measured values). ), the identification information of the person seated in the seat acquired by the identification information acquisition unit 51, the correspondence relationship between the correction plan presented by the presentation unit 54 (specifically, the plan management table T), and the total sitting time management unit 56 manages It includes the total sitting time and the modified correction plan when the correction plan is reviewed by the plan changing unit 63 .

本実施形態では、上記の情報転送部61及び情報読取部62が設けられていることで、互いに異なる車両に搭載されたECU41の各々が姿勢矯正に関する一連の機能(すなわち、上述した機能部)を具備するものであれば、ECU41間で情報の移送(引き継ぎ)を行うことが可能となる。これにより、例えば、利用する車両を交換した場合、それまで利用していた車両内に搭載されたECU41が記憶していた姿勢矯正に関する情報を、新たに利用する車両内のECU41に引き継ぐことが可能となる。この結果、車両利用者(つまり、シート着座者)は、それまで利用していた車両内で受けていた姿勢矯正と同じ矯正内容の姿勢矯正(つまり、同じ矯正プランにて行われる姿勢矯正)を、新たな車両内で引き続き受けることが可能となる。 In this embodiment, since the information transfer section 61 and the information reading section 62 are provided, each of the ECUs 41 mounted on different vehicles can perform a series of functions related to posture correction (that is, the above-described function section). If equipped, information can be transferred (handed over) between the ECUs 41 . As a result, for example, when the vehicle to be used is replaced, the information relating to posture correction stored in the ECU 41 installed in the vehicle that has been used until then can be handed over to the ECU 41 in the vehicle to be newly used. becomes. As a result, the vehicle user (that is, the person seated in the seat) can receive the same posture correction (that is, posture correction performed according to the same correction plan) as the posture correction that was received in the vehicle that was used until then. , can continue to be received in the new vehicle.

なお、本実施形態では、情報転送部61が情報を転送し、情報読取部62が情報を読み取る対象として、USBメモリ等からなるポータブルメモリ45を用いることとしたが、これに限定されるものではない。すなわち、ポータブルメモリ45の代用品として、シート着座者が保持するスマートフォン44を用いてもよく、あるいは、車内タブレット端末46が持ち運び自在の構成となっていれば当該車内タブレット端末46を用いてもよい。 In this embodiment, the information transfer unit 61 transfers information and the information reading unit 62 reads information from the portable memory 45 such as a USB memory. do not have. That is, as a substitute for the portable memory 45, the smart phone 44 held by the seat occupant may be used, or the in-vehicle tablet terminal 46 may be used if the in-vehicle tablet terminal 46 is configured to be portable. .

<<状態矯正ユニットの動作例>>
次に、状態矯正ユニット1の動作例として、状態矯正ユニット1による姿勢矯正の流れ(姿勢矯正フロー)について説明する。
姿勢矯正フローは、主に、シート着座者が初めて姿勢矯正を受けるときのフロー(以下、初回時フロー)と、初回以降のフロー(以下、通常時フロー)と、に分かれる。以下では、先ず、初回時フローについて説明し、その後に、通常時フローを説明することとする。
<<Operating example of condition correction unit>>
Next, as an operation example of the state correction unit 1, a posture correction flow (posture correction flow) by the state correction unit 1 will be described.
The posture correction flow is mainly divided into a flow when a seat occupant undergoes posture correction for the first time (hereinafter referred to as first time flow) and a flow after the first time (hereinafter referred to as normal time flow). In the following, the first time flow will be described first, and then the normal time flow will be described.

(初回時フロー)
初回時フローは、図10及び11に示す流れに従って進行する。具体的に説明すると、シート着座者が本実施形態に係る車両用シートSに初めて着座した際に、初回時フローが自動的に開始される(S001)。より詳しく説明すると、車両用シートSにシート着座者が着座すると、これに伴って変化するシート重量の大きさに応じた信号を重量センサ34が出力する。ECU41は、重量センサ34からの出力信号を受信すると、これをトリガーとして初回時フローの主工程(ステップS002以降の工程)を自動的に開始する。なお、本実施形態では、車両用シートSにシート着座者が着座した時点で自動的に初回時フローが開始されることとしたが、これに限定されるものではなく、シート着座者がシート着座後に所定の操作/動作を行い、かかる操作/動作を契機に初回時フローが開始されてもよい。
(First time flow)
The first-time flow proceeds according to the flows shown in FIGS. Specifically, when the seat occupant first sits on the vehicle seat S according to the present embodiment, the flow for the first time is automatically started (S001). More specifically, when the seat occupant sits on the vehicle seat S, the weight sensor 34 outputs a signal corresponding to the size of the seat weight that changes accordingly. When the ECU 41 receives the output signal from the weight sensor 34, the ECU 41 uses this as a trigger to automatically start the main steps (steps after step S002) of the first time flow. In the present embodiment, the initial flow is automatically started when the seat occupant sits on the vehicle seat S. However, the present invention is not limited to this. A predetermined operation/action may be performed later, and the first-time flow may be started with this operation/action as a trigger.

初回時フローが開始されると、ECU41(具体的には、測定部52)は、シート着座者の着座状態に関する測定をはじめ、各種測定を実施する(S002)。具体的には、各空気袋の膨出圧を膨出圧センサ32により測定し、シートバックS1の各部に掛かる圧力を圧力センサ33により測定し、呼吸に伴って変化する着座圧を呼吸センサ31にて測定する。なお、各空気袋の膨出圧を測定するにあたり、ECU41は、車両用シートSにシート着座者が着座する前段階でアクチュエータ18及び電磁弁Vを制御し、各空気袋を所定の膨出圧になるまで膨出させる。 When the flow for the first time is started, the ECU 41 (specifically, the measurement unit 52) performs various measurements including measurement of the seating state of the seat occupant (S002). Specifically, the expansion pressure of each air bag is measured by the expansion pressure sensor 32, the pressure applied to each part of the seat back S1 is measured by the pressure sensor 33, and the seating pressure that changes with breathing is measured by the breathing sensor 31. Measured at In measuring the expansion pressure of each air bag, the ECU 41 controls the actuator 18 and the solenoid valve V before the seat occupant sits on the vehicle seat S, and the air bag is expanded to a predetermined expansion pressure. inflate until

その後、ECU41(具体的には、識別情報取得部51)は、シート着座者が所持しているスマートフォン44と通信することで当該スマートフォン44からシート着座者の識別情報を取得する(S003)。また、ECU41(具体的には、判定部60)は、ステップS002にて測定した着座状態からシート着座者の着座姿勢を判定する(S004)。より具体的に説明すると、ECU41は、空気袋の膨出圧の現在値、及びシートバックS1の各部に掛かる圧力の現在値に基づいて、シート着座者の現在の着座姿勢が「猫背」、「やや猫背」、「理想姿勢」、「やや反り背」、「反り背」のうちのいずれであるかを判定する。 After that, the ECU 41 (specifically, the identification information acquisition unit 51) acquires the identification information of the seat occupant from the smartphone 44 possessed by the seat occupant by communicating with the smartphone 44 (S003). Further, the ECU 41 (specifically, the determination unit 60) determines the seating posture of the seat occupant from the seating state measured in step S002 (S004). More specifically, the ECU 41 determines whether the current sitting posture of the seat occupant is "humpback", " It is determined whether the posture is slightly stooped, "ideal posture," "slightly curved back," or "curved back."

そして、ECU41(具体的には、情報表示部59)は、判定した着座姿勢を表示するための情報表示データを生成して車内タブレット端末46に向けて送信する。これにより、車内タブレット端末46のタッチパネル46aに、着座姿勢の判定結果が表示されるようになる(S005)。 Then, the ECU 41 (specifically, the information display unit 59) generates information display data for displaying the determined sitting posture, and transmits the data to the in-vehicle tablet terminal 46. FIG. As a result, the determination result of the seating posture is displayed on the touch panel 46a of the in-vehicle tablet terminal 46 (S005).

その後、ECU41は、着座姿勢の判定結果に応じて以降の工程を実施する。具体的に説明すると、判定された着座姿勢が理想姿勢である場合(S006でYes)、ECU41は、初回時フローを終了する。一方、判定された着座姿勢が理想姿勢以外の姿勢である場合(S006でNo)、ECU41は、シート着座者のモード指定操作を契機として以降の工程を実施する。 After that, the ECU 41 carries out subsequent steps according to the determination result of the seating posture. More specifically, when the determined seating posture is the ideal posture (Yes in S006), the ECU 41 ends the initial flow. On the other hand, when the determined seating posture is a posture other than the ideal posture (No in S006), the ECU 41 performs the subsequent steps in response to the mode designation operation of the seat occupant.

ここで、シート着座者によるモード指定操作について説明すると、モード指定操作は、ECU41の制御モードについて用意された複数の候補の中から一つを指定するために行われる操作であり、本実施形態では、車内タブレット端末46のタッチパネル46aを通じて行われる。なお、ECU41による制御モードとして2つの候補が用意されており、具体的には、『安楽補正』のモードと『理想補正』のモードが設定されている。『理想補正』のモードは、姿勢矯正を行うモードであり、具体的には、現在の着座姿勢を理想姿勢になるように矯正するようにアクチュエータ18や電磁弁V等を制御するモードである。 The mode designation operation by the seat occupant will now be described. The mode designation operation is an operation performed to designate one of a plurality of candidates prepared for the control mode of the ECU 41, and in this embodiment, , through the touch panel 46a of the in-vehicle tablet terminal 46. Two candidates for the control mode by the ECU 41 are prepared, and more specifically, a "comfortable correction" mode and an "ideal correction" mode are set. The "ideal correction" mode is a mode in which posture correction is performed. Specifically, it is a mode in which the actuator 18, the electromagnetic valve V, etc. are controlled so as to correct the current sitting posture to an ideal posture.

『安楽補正』のモードは、現在の着座姿勢のままで安定させるためのモードであり、シート着座者にとって現在の着座姿勢を保持し易くなるようにアクチュエータ18や電磁弁V等を制御するモードである。 The "comfort correction" mode is a mode for stabilizing the current sitting posture, and is a mode for controlling the actuator 18, the solenoid valve V, etc. so that the seat occupant can easily maintain the current sitting posture. be.

シート着座者は、以上2つの制御モードの中からいずれか一方を指定するために、タッチパネル46aにおいて着座姿勢の判定結果と共に表示される2つの指定ボタン(図7中、「安楽補正」、「理想補正」という文字が付されたボタン)のうちの一方を押す。かかるボタン操作がモード指定操作であり、ECU41は、車内タブレット端末46を介して当該操作を受け付ける。 In order to specify one of the above two control modes, the seat occupant presses two specification buttons ("comfort correction" and "ideal mode" in FIG. 7) displayed together with the seat posture determination result on the touch panel 46a. Press one of the buttons labeled "Correction"). This button operation is a mode specifying operation, and the ECU 41 receives this operation via the in-vehicle tablet terminal 46 .

そして、『安楽補正』のモードが指定された場合(S007で「安楽補正」)、ECU41は、上述した安楽補正を実施する(S008)。 When the "comfort correction" mode is specified ("comfort correction" in S007), the ECU 41 performs the above-described comfort correction (S008).

一方、『理想補正』のモードが指定された場合(S007で「理想補正」)、ECU41は、上述した理想補正を実施する。理想補正を実施するにあたり、ECU41(具体的には、提示部54)は、プラン記憶部53にアクセスし、プラン記憶部53に記憶されている矯正プランの中から、前ステップS004で判定したシート着座者の現在の着座姿勢に応じた矯正プランを読み出す。そして、ECU41は、読み出した矯正プランをシート着座者に提示する(S009)。より具体的に説明すると、ECU41(具体的には、情報表示部59)が、読み出した矯正プランを表示するための情報表示データを生成して車内タブレット端末46に向けて送信する。これにより、図8に示すように、車内タブレット端末46のタッチパネル46aにECU41が読み出した矯正プラン、すなわち、シート着座者の現在の着座姿勢に応じた矯正プランが表示されるようになる。 On the other hand, when the "ideal correction" mode is specified ("ideal correction" in S007), the ECU 41 performs the ideal correction described above. In carrying out the ideal correction, the ECU 41 (specifically, the presentation unit 54) accesses the plan storage unit 53, selects the sheet determined in the previous step S004 from among the correction plans stored in the plan storage unit 53. A correction plan corresponding to the current sitting posture of the seated person is read. Then, the ECU 41 presents the read correction plan to the seat occupant (S009). More specifically, the ECU 41 (specifically, the information display unit 59) generates information display data for displaying the read correction plan and transmits the information display data to the in-vehicle tablet terminal 46. FIG. As a result, as shown in FIG. 8, the correction plan read by the ECU 41, that is, the correction plan corresponding to the current sitting posture of the seat occupant is displayed on the touch panel 46a of the in-vehicle tablet terminal 46. FIG.

また、ECU41は、前ステップS003で取得したシート着座者の識別情報と、提示した矯正プランとを関連付けてプラン記憶部53に記憶する(S010)。具体的には、識別情報と矯正プランとを互いに関連付けたレコードがプラン管理テーブルT中に追加されるように、プラン管理テーブルTを更新する。 Further, the ECU 41 associates the identification information of the seated person acquired in the previous step S003 with the presented correction plan and stores them in the plan storage unit 53 (S010). Specifically, the plan management table T is updated so that a record in which the identification information and the correction plan are associated with each other is added to the plan management table T.

その後、シート着座者が車内タブレット端末46にて理想補正の実施指令を行うと(具体的には、図8中、「補正開始」の文字が付されたボタンを押すと)、これをトリガーとしてECU41が理想補正を実施する(S011)。理想補正は、ECU41が図12に示す各工程を実施することで進行する。 After that, when the seat occupant issues an instruction to perform ideal correction on the in-vehicle tablet terminal 46 (specifically, when the button labeled "start correction" in FIG. 8 is pressed), this is used as a trigger. The ECU 41 performs ideal correction (S011). The ideal correction proceeds as the ECU 41 executes each step shown in FIG. 12 .

具体的に説明すると、理想補正において、ECU41(具体的には、処理実行部55)は、車両用シートSに着座しているシート着座者の識別情報に関連付けられた矯正プランをプラン記憶部53から読み出す(S021)。 More specifically, in the ideal correction, the ECU 41 (specifically, the process execution unit 55) stores the correction plan associated with the identification information of the seat occupant sitting on the vehicle seat S in the plan storage unit 53. (S021).

次に、ECU41(具体的には、処理実行部55)は、ヒータ15を制御してシート着座者の背の所定部位を加温するとともに(S022)、振動付与デバイス16を制御してシート着座者の背に対して振動を付与する(S023)。これにより、シート着座者の筋肉(特に肩、背、腰の筋肉)が和らげられ、その後の姿勢矯正が効率良く行われるようになる。 Next, the ECU 41 (specifically, the process execution unit 55) controls the heater 15 to heat a predetermined portion of the back of the seat occupant (S022), and controls the vibration imparting device 16 to allow the user to sit on the seat. Vibration is applied to the back of the person (S023). As a result, the muscles of the seat occupant (especially the muscles of the shoulders, back, and waist) are relaxed, and the subsequent posture correction can be performed efficiently.

その後、ECU41(具体的には、態様設定部57)は、矯正処理時に適用する矯正態様を設定する(S024)。矯正態様を設定する手順について説明すると、図13に示すように、ECU41(具体的には、通算着座時間管理部56)が、その時点で車両用シートSに着座しているシート着座者の通算着座時間を特定する(S031)。なお、初回時フローの開始直後の段階では、通算着座時間が0となっている。 After that, the ECU 41 (specifically, the mode setting unit 57) sets the correction mode to be applied during the correction process (S024). 13, the ECU 41 (specifically, the total seating time management unit 56) calculates the total number of seated persons seated in the vehicle seat S at that time. A sitting time is specified (S031). It should be noted that the total sitting time is 0 at the stage immediately after the start of the flow for the first time.

その後、ECU41(具体的には、態様設定部57)は、その日の曜日及び現在の時間帯を特定する(S032)。また、ECU41(具体的には、態様設定部57)は、カーナビゲーション装置43と通信することで、その日の車両の走行予定距離を特定する(S033)。また、ECU41(具体的には、態様設定部57)は、ETC47から受信した信号等に基づいて車両の現在の走行場所、より具体的には車両が高速道路を走行しているかどうかを特定する(S034)。さらに、ECU41(具体的には、態様設定部57)は、シート着座者が車内タブレット端末46を通じて入力したシート着座者の年齢を特定する(S035)。これら一連の特定工程が完了した後、ECU41(具体的には、態様設定部57)は、それまでの各ステップS031~S035での特定結果に応じた矯正態様を設定する(S036)。 After that, the ECU 41 (specifically, the mode setting unit 57) specifies the day of the week and the current time zone (S032). In addition, the ECU 41 (specifically, the mode setting unit 57) specifies the planned travel distance of the vehicle on that day by communicating with the car navigation device 43 (S033). Further, the ECU 41 (specifically, the mode setting unit 57) identifies the current travel location of the vehicle, more specifically, whether or not the vehicle is traveling on a highway, based on a signal or the like received from the ETC 47. (S034). Furthermore, the ECU 41 (specifically, the mode setting unit 57) specifies the age of the seat occupant input by the seat occupant through the in-vehicle tablet terminal 46 (S035). After completing these series of identifying steps, the ECU 41 (specifically, the mode setting unit 57) sets a correction mode according to the results of the determinations in steps S031 to S035 (S036).

矯正態様設定後、ECU41(具体的には、処理実行部55)は、前ステップS021にて読み出した矯正プランが示す矯正内容に従って、前ステップS036にて設定した矯正態様にて矯正処理を実行する(S025)。 After setting the correction mode, the ECU 41 (specifically, the process execution unit 55) executes correction processing in the correction mode set in the previous step S036 according to the correction content indicated by the correction plan read out in the previous step S021. (S025).

そして、ECU41(具体的には、処理実行部55)は、図12に示すように、矯正終了条件が成立するまで(S026)、矯正態様を設定するステップと、矯正処理を実行するステップと、を定期的に繰り返す。なお、矯正終了条件とは、理想補正のうち、その日の実施分(一日分)を終了するタイミングを規定したものであり、例えば、予め指定された矯正時間が経過すること、車両が目的地に到着すること、若しくは、シート着座者が矯正終了を指示するための操作を行うことが挙げられる。 Then, as shown in FIG. 12, the ECU 41 (specifically, the process execution unit 55) sets a correction mode, executes a correction process, be repeated periodically. The correction end condition defines the timing at which the ideal correction for the day (one day's worth) is to be completed. or the seat occupant performs an operation for instructing the end of correction.

そして、矯正終了条件が成立した時点で、初回分の姿勢矯正が完了し、初回時フローが終了することとなる。 Then, when the correction end condition is satisfied, the posture correction for the first time is completed, and the flow for the first time ends.

(通常時フロー)
通常時フローは、初回時フローが行われた日後に行われることになっており、図14に示す流れに従って進行する。具体的に説明すると、通常時フローについても、初回時フローと同様、シート着座者が車両用シートSに着座した時点で自動的に開始される(S041)。その後、ECU41が、初回時フローと同様の手順にて、シート着座者の着座状態等に関する各種の測定(S042)、シート着座者の識別情報の取得(S043)、及び着座姿勢の判定(S044)を行う。
(Normal flow)
The normal time flow is to be performed on the day after the first time flow is performed, and proceeds according to the flow shown in FIG. More specifically, the normal flow is automatically started when the seat occupant sits on the vehicle seat S (S041), similarly to the first time flow. After that, the ECU 41 performs various measurements related to the seating state of the seat occupant (S042), acquires the identification information of the seat occupant (S043), and determines the seating posture (S044) in the same procedure as the initial flow. I do.

以上のように、本実施形態において、ECU41は、初回時フロー及び通常時フローの共通ルーティンとして、着座状態の測定、識別情報の取得及び着座姿勢の判定を行うことになっている。そして、取得した識別情報が以前に取得済みの識別情報と一致している場合、ECU41は、以降、図14に示す手順にて通常時フローを行うことになる。なお、通常時フローが行われるということは、識別情報が同一であるシート着座者に対して、着座状態の測定及び着座姿勢の判定が複数日に亘って行われることを意味している。換言すると、通常時フローでは、初回時フローが行われた日後にシート着座者の着座姿勢を測定し直すことになる。 As described above, in the present embodiment, the ECU 41 measures the seating state, acquires the identification information, and determines the seating posture as common routines for the initial flow and the normal flow. Then, if the acquired identification information matches the previously acquired identification information, the ECU 41 thereafter performs the normal flow according to the procedure shown in FIG. 14 . It should be noted that performing the normal flow means that the measurement of the seating state and the determination of the seating posture are performed for a plurality of days for the seated persons having the same identification information. In other words, in the normal time flow, the seating posture of the seat occupant is measured again after the first time flow is performed.

通常時フローにおいて着座姿勢の判定が行われた後、ECU41(具体的には比較部58)は、姿勢比較を実施する(S045)。具体的に説明すると、姿勢比較では、初回時フローにおける着座状態の測定値(初回の測定値)と、通常時フローにおいて今回測定した着座状態の測定値(今回の測定値)と、を比較する。 After the seating posture is determined in the normal flow, the ECU 41 (specifically, the comparison unit 58) performs posture comparison (S045). Specifically, in the posture comparison, the measurement value of the sitting state in the first time flow (first measurement value) is compared with the measurement value of the sitting state measured this time in the normal flow (current measurement value). .

その後、ECU41(具体的には情報表示部59)は、姿勢比較の結果を表示するための情報表示データを生成して車内タブレット端末46に向けて送信する。これにより、図9に示すように、車内タブレット端末46のタッチパネル46aに着座姿勢の比較結果、具体的には今回の測定値及び初回の測定値のそれぞれに応じた画像情報が表示されるようになる(S046)。これにより、シート着座者は、上記のタッチパネル46aを通じて、前回までに行ってきた姿勢矯正の効果(姿勢改善具合)を把握するようになる。 After that, the ECU 41 (specifically, the information display unit 59) generates information display data for displaying the result of the posture comparison, and transmits the information display data to the in-vehicle tablet terminal 46. FIG. As a result, as shown in FIG. 9, the result of comparison of the seating posture, specifically image information corresponding to each of the current measurement value and the first measurement value, is displayed on the touch panel 46a of the in-vehicle tablet terminal 46. becomes (S046). As a result, the person seated in the seat can grasp the effect of the previous posture correction (posture improvement degree) through the touch panel 46a.

一方、ECU41(具体的にはプラン変更部63)は、シート着座者(厳密には、その時点で車両用シートSに着座しているシート着座者)の姿勢を矯正する際に適用する矯正プランを変更するか否かを、前ステップS046での比較結果に応じて判定する。具体的に説明すると、比較結果からシート着座者の着座姿勢についての矯正具合を特定し、当該矯正具合が一定以上であるならば(S047でYes)、プラン変更は行われないことになっている。かかる場合、ECU41は、識別情報が同一であるシート着座者に対して理想補正(すなわち、姿勢矯正)を実施する場面において、それまで当該識別情報と関連付けられていた矯正プランを引き続き適用して理想補正を実施することになる(S048)。 On the other hand, the ECU 41 (specifically, the plan changing unit 63) sets a correction plan to be applied when correcting the posture of the seat occupant (strictly speaking, the seat occupant sitting on the vehicle seat S at that time). is changed according to the comparison result in the previous step S046. Specifically, the degree of correction of the seating posture of the person seated in the seat is specified from the comparison result, and if the degree of correction is equal to or greater than a certain value (Yes in S047), the plan is not changed. . In such a case, the ECU 41 continues to apply the correction plan that has been associated with the identification information in the scene where the ideal correction (that is, posture correction) is performed for the seat occupant with the same identification information to correct the ideal posture. Correction will be performed (S048).

これに対して、矯正具合が一定未満であるとき(S047でNo)、ECU41(具体的には、提示部54)は、プラン記憶部53に記憶されている矯正プランの中から、その時点での矯正具合に応じた矯正プランを読み出し、当該矯正プランを新たな矯正プランとしてシート着座者に提示する(S049)。そして、ECU41(具体的にはプラン変更部63)は、新たな矯正プランが提示されたシート着座者の識別情報と関連付けられている矯正プランを変更する(S050)。具体的には、上記のプラン変更が反映されるようにプラン管理テーブルTを更新する。その上で、ECU41(具体的には、処理実行部55)は、変更後の矯正プランにて理想補正(すなわち、姿勢矯正)を実施する(S051)。 On the other hand, when the degree of correction is less than a certain level (No in S047), the ECU 41 (specifically, the presentation unit 54) selects the correction plan stored in the plan storage unit 53 at that time A correction plan corresponding to the degree of correction is read out, and the correction plan is presented to the seat occupant as a new correction plan (S049). Then, the ECU 41 (specifically, the plan changing unit 63) changes the correction plan associated with the identification information of the seated person to whom the new correction plan was presented (S050). Specifically, the plan management table T is updated so that the above plan change is reflected. After that, the ECU 41 (specifically, the process execution unit 55) performs ideal correction (that is, posture correction) in the corrected correction plan (S051).

なお、通常時フローにおいて、理想補正は、初回時フローと同様の手順(すなわち、図12に示す手順)にて進行する。また、通常時フローにおいても、矯正終了条件が成立するまで、矯正態様を設定するステップと、矯正処理を実行するステップと、を定期的に繰り返される。そして、矯正終了条件が成立した時点で、その日の分の姿勢矯正が完了し、通常時フローが終了することとなる。 In the normal flow, the ideal correction proceeds in the same procedure as in the initial flow (that is, the procedure shown in FIG. 12). Also in the normal flow, the step of setting the correction mode and the step of executing the correction process are periodically repeated until the correction end condition is satisfied. Then, when the correction end condition is satisfied, the posture correction for that day is completed, and the normal flow is ended.

<<その他の実施形態>>
上記の実施形態には、主として本発明の状態矯正ユニットについて説明したが、上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定するものではない。すなわち、本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることは勿論である。
<<other embodiments>>
Although the above embodiments mainly describe the condition correction unit of the present invention, the above embodiments are intended to facilitate understanding of the present invention and are not intended to limit the present invention. That is, the present invention can be modified and improved without departing from its spirit, and the present invention includes equivalents thereof.

また、上記の実施形態では、シート着座者が車両用シートSに着座する前段階で既に複矯正プランが複数用意されていて、予めプラン記憶部53に記憶されていることとした。ただし、これに限定されるものではなく、シート着座者が車両用シートSに着座した後、例えばシート着座者の着座状態を測定した後に当該測定値を反映して矯正プランを新たに作成してもよい。 In the above embodiment, a plurality of multiple correction plans are already prepared before the seat occupant sits on the vehicle seat S, and are stored in the plan storage unit 53 in advance. However, it is not limited to this, and after the seat occupant sits on the vehicle seat S, for example, after measuring the seating state of the seat occupant, a new correction plan is created by reflecting the measured values. good too.

また、上記の実施形態では、同一のシート着座者に対して姿勢矯正を複数の日に亘って繰り返し実施するケースを例に挙げて説明したが、これに限定されるものではない。本発明は、シート着座者に対して姿勢矯正を単発的に行うケースに対しても適用可能である。 Further, in the above-described embodiment, a case in which posture correction is repeatedly performed for the same seat occupant over a plurality of days has been described as an example, but the present invention is not limited to this. The present invention can also be applied to cases in which posture correction is performed on a seat occupant.

また、上記の実施形態では、主にシート着座者の着座姿勢を矯正する目的で本発明の状態矯正ユニット1を用いることとした。ただし、状態矯正ユニット1の用途については特に限定されるものではなく、着座姿勢以外の身体状態、例えば、筋力、柔軟性、骨格の歪み等を矯正する目的で用いてもよい。 Further, in the above-described embodiment, the state correction unit 1 of the present invention is used mainly for the purpose of correcting the sitting posture of the person sitting on the seat. However, the use of the condition correction unit 1 is not particularly limited, and it may be used for the purpose of correcting physical conditions other than the sitting posture, such as muscle strength, flexibility, and skeletal distortion.

1 状態矯正ユニット
11 ショルダーサポート部
11a 肩部用空気袋(動作部、空気袋)
12 ランバーサポート部
12a 腰部用空気袋(動作部、空気袋)
13 ペルビスサポート部
13a 骨盤用空気袋(動作部、空気袋)
14 サイドサポート部
15 ヒータ(加温部)
16 振動付与デバイス(振動付与部)
18 アクチュエータ(動作部)
31 呼吸センサ
32 膨出圧センサ
33 圧力センサ
34 重量センサ
41 ECU
42 車速センサ
43 カーナビゲーション装置
44 スマートフォン(携帯端末)
45 ポータブルメモリ
46 車内タブレット端末
46a タッチパネル
47 ETC
51 識別情報取得部
52 測定部
53 プラン記憶部
54 提示部
55 処理実行部
56 通算着座時間管理部
57 態様設定部
58 比較部
59 情報表示部
60 判定部
61 情報転送部
62 情報読取部
63 プラン変更部
S 車両用シート
S1 シートバック
S2 シートクッション
S3 ヘッドレスト
T プラン管理テーブル
V 電磁弁
1 Condition correction unit 11 Shoulder support part 11a Air bag for shoulder (moving part, air bag)
12 Lumbar support section 12a Lumbar air bag (moving section, air bag)
13 Pelvis support part 13a Air bag for pelvis (action part, air bag)
14 side support part 15 heater (heating part)
16 Vibration imparting device (vibration imparting unit)
18 Actuator (moving part)
31 breathing sensor 32 inflation pressure sensor 33 pressure sensor 34 weight sensor 41 ECU
42 Vehicle speed sensor 43 Car navigation device 44 Smartphone (mobile terminal)
45 Portable memory 46 In-vehicle tablet terminal 46a Touch panel 47 ETC
51 identification information acquisition unit 52 measurement unit 53 plan storage unit 54 presentation unit 55 processing execution unit 56 total sitting time management unit 57 mode setting unit 58 comparison unit 59 information display unit 60 judgment unit 61 information transfer unit 62 information reading unit 63 plan change Part S Vehicle seat S1 Seat back S2 Seat cushion S3 Headrest T Plan management table V Solenoid valve

Claims (1)

乗物用シートに着座している着座者の身体状態を矯正するために動作する動作部と、
前記乗物用シートに着座している着座者の識別情報を取得する識別情報取得部と、
前記身体状態を特定するための指標の現在値を測定する測定部と、
前記身体状態の矯正内容を示す矯正プランを記憶しているプラン記憶部と、
前記現在値に応じた前記矯正プランを前記プラン記憶部から読み出して前記乗物用シートに着座している着座者に対して提示する提示部と、
前記動作部を制御して前記身体状態を矯正する処理を実行する処理実行部と、を有し、
前記プラン記憶部は、前記提示部が提示した前記矯正プランを、前記提示部が前記矯正プランを提示した際に前記乗物用シートに着座していた着座者の前記識別情報と関連付けて記憶しており、
前記処理実行部は、前記乗物用シートに着座していた着座者の前記識別情報に関連付けられた前記矯正プランを前記プラン記憶部から読み出し、読み出した前記矯正プランが示す前記矯正内容に従って前記身体状態を矯正する前記処理を実行することを特徴とする状態矯正ユニット。
an action unit that operates to correct the physical condition of a person sitting on the vehicle seat;
an identification information acquisition unit that acquires identification information of a person sitting on the vehicle seat;
a measurement unit that measures a current value of an index for identifying the physical condition;
a plan storage unit that stores a correction plan indicating correction details for the physical condition;
a presentation unit that reads out the correction plan corresponding to the current value from the plan storage unit and presents it to a person sitting on the vehicle seat;
a processing execution unit that controls the operation unit and executes processing for correcting the physical condition;
The plan storage unit stores the correction plan presented by the presentation unit in association with the identification information of the person seated in the vehicle seat when the presentation unit presented the correction plan. cage,
The processing execution unit reads the correction plan associated with the identification information of the person seated in the vehicle seat from the plan storage unit, and corrects the physical condition according to the correction content indicated by the read correction plan. condition correction unit for performing the process to correct the
JP2022120882A 2021-01-07 2022-07-28 Posture correction unit Pending JP2022136274A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022120882A JP2022136274A (en) 2021-01-07 2022-07-28 Posture correction unit
JP2024027737A JP2024057057A (en) 2021-01-07 2024-02-27 Status correction unit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021001417A JP7116343B2 (en) 2021-01-07 2021-01-07 condition correction unit
JP2022120882A JP2022136274A (en) 2021-01-07 2022-07-28 Posture correction unit

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021001417A Division JP7116343B2 (en) 2021-01-07 2021-01-07 condition correction unit

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024027737A Division JP2024057057A (en) 2021-01-07 2024-02-27 Status correction unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022136274A true JP2022136274A (en) 2022-09-15
JP2022136274A5 JP2022136274A5 (en) 2022-10-24

Family

ID=75802527

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021001417A Active JP7116343B2 (en) 2021-01-07 2021-01-07 condition correction unit
JP2022120882A Pending JP2022136274A (en) 2021-01-07 2022-07-28 Posture correction unit
JP2024027737A Pending JP2024057057A (en) 2021-01-07 2024-02-27 Status correction unit

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021001417A Active JP7116343B2 (en) 2021-01-07 2021-01-07 condition correction unit

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024027737A Pending JP2024057057A (en) 2021-01-07 2024-02-27 Status correction unit

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP7116343B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7116343B2 (en) * 2021-01-07 2022-08-10 テイ・エス テック株式会社 condition correction unit

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021073129A (en) * 2021-01-07 2021-05-13 テイ・エス テック株式会社 Posture correction unit

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0471325U (en) * 1990-11-01 1992-06-24
JPH0591934A (en) * 1991-09-30 1993-04-16 Shiroki Corp Seat device
JP3772642B2 (en) 2000-05-31 2006-05-10 日産自動車株式会社 Sheet
US8979191B2 (en) 2009-02-11 2015-03-17 Daimler Ag Vehicle seat comprising a pad of a seat cushion and/or of a backrest and a massage device
JP5570776B2 (en) * 2009-09-24 2014-08-13 トヨタ紡織株式会社 Vehicle seat
CN104812619B (en) 2012-11-28 2017-05-17 提爱思科技股份有限公司 Vehicle seat
JP6823274B2 (en) * 2019-08-15 2021-02-03 テイ・エス テック株式会社 Condition correction unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021073129A (en) * 2021-01-07 2021-05-13 テイ・エス テック株式会社 Posture correction unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024057057A (en) 2024-04-23
JP7116343B2 (en) 2022-08-10
JP2021073129A (en) 2021-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6572727B2 (en) Condition correction unit
JP6823274B2 (en) Condition correction unit
US10640010B2 (en) Adjustable seat assembly
JP6572336B2 (en) Vehicle seat occupant posture adjustment device
US20190337412A1 (en) Adjustable seat assembly and input from a health care provider
JP2024057057A (en) Status correction unit
CN103221257B (en) For improving the acquisition, analysis and system, method and the part using occupant&#39;s specification of armchair structure and environment configurations
CN103863165A (en) Vehicle seat
CN108349386A (en) Device and method for controlling the display equipment in motor vehicle
US10882478B2 (en) Movement-based comfort adjustment
JP6076712B2 (en) Correction device
US11737685B2 (en) Posture identifying device, posture identifying system, and posture identifying method
CN107521380A (en) Adjustable seat component and vehicles component
JP2022162083A5 (en)
JP2024015246A (en) Posture determination device
WO2019208764A1 (en) Ecu device, vehicle seat, system for estimating lower limb length of seated person, and attachment structure for sitting height detection sensor
CN106923567A (en) A kind of intelligent health chair appearance method of data capture
CN106920371A (en) A kind of ultrasonic wave sitting posture seat detection system and its detection method
JP6003454B2 (en) Seat seating mannequin
WO2023054402A1 (en) Vehicle seat
CN118102951A (en) Adjustable/personalized seating device and system
JP2019194063A (en) Seating height detection sensor attachment structure
CN115071515B (en) Vehicle seat adjusting method and device and vehicle
KR102519951B1 (en) Vehicle seat with posture correction function and its control method
JP7164812B2 (en) ECU device, vehicle seat and seated person&#39;s leg length estimation system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230919

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231128