JP2022125916A - 検査キット価格割引システム、検査キット価格割引サーバ、検査キット価格割引方法、及び検査キット価格割引プログラム - Google Patents

検査キット価格割引システム、検査キット価格割引サーバ、検査キット価格割引方法、及び検査キット価格割引プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2022125916A
JP2022125916A JP2021023755A JP2021023755A JP2022125916A JP 2022125916 A JP2022125916 A JP 2022125916A JP 2021023755 A JP2021023755 A JP 2021023755A JP 2021023755 A JP2021023755 A JP 2021023755A JP 2022125916 A JP2022125916 A JP 2022125916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discount
user
purchase
test kit
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021023755A
Other languages
English (en)
Inventor
陽介 瀧本
Yosuke Takimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Healthcare Systems Co Ltd
Original Assignee
Healthcare Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Healthcare Systems Co Ltd filed Critical Healthcare Systems Co Ltd
Priority to JP2021023755A priority Critical patent/JP2022125916A/ja
Priority to PCT/JP2021/047371 priority patent/WO2022176381A1/ja
Publication of JP2022125916A publication Critical patent/JP2022125916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Abstract

【課題】利用者の経済的、心理的な負担を軽減し、利用者がより定期的に検査を受けやすくすること。【解決手段】情報管理サーバ101と、端末入力部211と端末出力部212を有する利用者端末201と、を備え、検査キットの購入費用について利用者の協力条件に応じて割引を支援する協賛者の支援条件を登録する支援条件登録部111と、利用者端末201の端末出力部212に、協力条件に応じた割引情報が紐づけられた割引購入方法を一又は複数送信し表示する割引表示部112と、割引購入方法が一又は複数選択された購入予定情報を受け付ける割引受付部113と、利用者端末201より受信した購入情報に基づいて、選択された全ての割引購入方法に基づく割引額を合計した割引総額を定価より差し引いた販売価格を決定するか、又は割引総額分を検査キットについて割引するための電子クーポンを利用者に対して発行する割引処理部114と、を備える【選択図】図1

Description

本発明は、生体情報を検査するための検査キットの費用を割引する検査キット価格割引システム、検査キット価格割引サーバ、検査キット価格割引方法、及び検査キット価格割引プログラムに関する。
日常的な健康管理を行うためには、自宅で簡単な検査が行なえる在宅検査が有効であり、近年、在宅検査のための検査キットの配送サービスが行なわれている。また、市場においては、健康増進のための栄養食品、栄養補助食品(サプリメント)等の商品が販売されている。
しかし、現在の郵送検査は、1検査あたりの検査価格が高く、利用者が自身で購入し、定期的に検査を行うには経済的な負担を伴う。ただ、何らかの割引があれば経済的にも心理的にも負担は軽減されると考えられる。
例えば、小児糖尿病患者の治療を目的として、血糖値計とゲーム機やPCと接続して、自宅にて血糖値計による測定データを送るとゲーム内やショッピングで使用できるポイントが付与されるシステムが知られている(特許文献1)。
特開2003-006334号公報
しかしながら、従来技術では、例えばショッピングで使用できるポイントを付与されても、直接的に検査キットの価格が減額されるわけではなかった。また、このような検査を定期的に行う目的は自己の健康管理のためであるが、そのような目的との関連性もなく、付与されたポイントが検査のために使われることが確定的ではなかった。
以上により、本開示の解決すべき課題は、経済的、心理的な負担を軽減し、利用者がより定期的に検査を受けやすくできる、検査キット価格割引システム、検査キット価格割引サーバ、検査キット価格割引方法、及び検査情報管理プログラムを提供することにある。
上記した目的を達成するために、本開示の実施形態に係る検査キット価格割引システムは、情報管理サーバと、利用者が使用する端末入力部と端末出力部を有する利用者端末と、を備え、利用者の協力条件に応じて検査キットの購入費用を割引する検査キット価格割引システムであって、検査キットの購入費用について利用者の協力条件に応じて割引を支援する協賛者の支援条件を登録する支援条件登録部と、利用者端末の端末出力部に、協力条件に応じた割引情報が紐づけられた割引購入方法を一又は複数送信し表示する割引表示部と、利用者端末から送信された、割引購入方法が一又は複数選択された購入予定情報を受け付ける割引受付部と、利用者端末より受信した購入予定情報に基づいて、選択された全ての割引購入方法に基づく割引額を合計した割引総額を定価より差し引いた販売価格を決定するか、又は割引総額分を検査キットについて割引するための電子クーポンを利用者に対して発行する割引処理部と、を備える。
また、本開示の実施形態に係る検査キット価格割引サーバは、利用者が使用する端末入力部と端末出力部を有する利用者端末から送信される利用者の協力条件に応じて検査キットの購入費用を割引する検査キット価格割引サーバであって、検査キットの購入費用について利用者の協力条件に応じて割引を支援する協賛者の支援条件を登録する支援条件登録部と、利用者端末の端末出力部に、協力条件に応じた割引情報が紐づけられた割引購入方法を一又は複数送信し表示する割引表示部と、利用者端末から送信された割引購入方法が一又は複数選択された購入予定情報を受け付ける割引受付部と、利用者端末より受信した購入予定情報に基づいて、選択された全ての割引購入方法に基づく割引額を合計した割引総額を定価より差し引いた販売価格を決定するか、又は割引総額分を検査キットについて割引するための電子クーポンを利用者に対して発行する割引処理部と、を備える。
また、本開示の実施形態に係る検査キット価格割引方法は、情報管理サーバと、利用者が使用する端末入力部と端末出力部を有する利用者端末と、を用いて利用者の協力条件に応じて検査キットの購入費用を割引する検査キット価格割引方法であって、支援条件登録部が、検査キットの購入費用について利用者の協力条件に応じて割引を支援する協賛者の支援条件を登録する支援条件登録ステップと、割引表示部が、利用者端末の端末出力部に、協力条件に応じた割引情報が紐づけられた割引購入方法を一又は複数送信し表示する割引情報表示ステップと、割引受付部が利用者端末から送信された割引購入方法が一又は複数選択された購入予定情報を受信し、割引の適用を受け付ける割引受付ステップと、割引処理部が、利用者端末より受信した購入予定情報に基づいて、選択された全ての割引購入方法に基づく割引額を合計した割引総額を定価より差し引いた販売価格を決定するか、又は割引総額分を検査キットについて割引するための電子クーポンを利用者に対して発行する割引ステップ、を備える。
また、本開示の実施形態に係る検査キット価格割引プログラムは、情報管理サーバと、利用者が使用する端末入力部と端末出力部を有する利用者端末と、を用いて利用者の協力条件に応じて検査キットの購入費用を割引する検査キット価格割引方法であって、支援条件登録部が、検査キットの購入費用について利用者の協力条件に応じて割引を支援する協賛者の支援条件を登録する支援条件登録ステップと、割引表示部が、利用者端末の端末出力部に、協力条件に応じた割引情報が紐づけられた割引購入方法を一又は複数送信し表示する割引情報表示ステップと、割引受付部が利用者端末から送信された割引購入方法が一又は複数選択された購入予定情報を受信し、割引の適用を受け付ける割引受付ステップと、割引処理部が、利用者端末より受信した購入予定情報に基づいて、選択された全ての割引購入方法に基づく割引額を合計した割引総額を定価より差し引いた販売価格を決定するか、又は割引総額分を検査キットについて割引するための電子クーポンを利用者に対して発行する割引ステップ、をコンピュータに実行させる。
本開示の実施形態に係る検査キット価格割引システム、検査キット価格割引サーバ、検査キット価格割引方法、及び検査情報管理プログラムによれば、利用者の経済的、心理的な負担を軽減し、利用者がより定期的に検査を受けやすくすることができる。
本開示の実施形態に係るビジネスモデルを示す模式図である。 本開示の実施形態に係る検査キット価格割引システムを示すシステム構成図である。 利用者の協力条件の一例を示す図である。 協賛者の支援条件を示す図である。 本開示の実施形態に係る検査キット価格割引システムの処理の流れを示すシーケンス図である。 協賛者端末に出力される画面の一例を示す図である。 協賛者端末に出力される画面の一例を示す図である。 利用者端末に出力される画面の一例を示す図である。 利用者端末に出力される画面の一例を示す図である。 利用者端末に出力される画面の一例を示す図である。 利用者端末に出力される画面の一例を示す図である。 本開示の実施形態に係る検査キット価格割引システムの処理の流れを示すシーケンス図である。 協賛者端末に出力される画面の一例を示す図である。 本開示の実施形態に係る検査キット価格割引システムの処理の流れを示すシーケンス図である。 利用者端末に出力される画面の一例を示す図である。 利用者端末に出力される画面の一例を示す図である。 利用者端末に出力される画面の一例を示す図である。 コンピュータの構成を示す概略ブロック図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づき説明する。
<ビジネスモデル>
まず初めに、本開示の実施形態に係る検査キット価格割引システム、検査キット価格割引サーバ、検査キット価格割引方法、及び検査情報管理プログラムがその技術的手段により実現すべきビジネスモデルについて説明する。図1はそのビジネスモデルを示す模式図である。
日常的な健康管理を行うためには、自宅で簡単な検査が行なえる在宅検査が有効であり、利用者は在宅検査のために郵送で検体を送ることができる検査キットを購入することができる。このような健康志向の利用者の周囲には、健康増進のための栄養食品、栄養補助食品(サプリメント)等の商品を製造販売するサプリメーカや、健康志向の加入者により保険料の支払いを低減したい保険会社や、健康志向により定期的にスポーツジムに通う会員を増やしたいスポーツジムなどが存在し、ヘルスケア・ビジネスエコシステムとも言うべき経済生態系が存在している。
そのような環境においても、健康志向の利用者が日常的に検査する、健康診断などで検査されるような一般的ではない検査項目の検査については、1回の検査費用が高く、心理的、経済的な負担が大きい。また、周囲のヘルスケア関連企業はこのような健康志向の利用者の関心がどこにあるか、自社の事業の顧客になってくれる可能性はあるか等、マーケティング的な情報を得たいと考えている。このような利用者とヘルスケア関連企業の両者の双方に利益があるビジネスモデルとして、この図1に記載のものが考えられる。すなわち、ヘルスケア関連企業は、利用者が検査キットを購入する費用の一部を負担するとともに、その対価として利用者から様々な協力を得ることで双方に利益のある構造を実現することができる。
利用者が検査キットの割引の受益の代償として、一定の協力行為が課せられる。その協力行為としては、各企業の性質に対応した様々なものが考えられる。例えば、サプリメーカに対してはサプリ等の購入という協力、保険会社に対しては保険の資料の請求という協力、スポーツジムに対しては無料体験入会の申し込みという協力等がある。しかもこのような協力による割引は、異なる業種、そして複数の企業から重畳して得ることができる。例えば、1つの検査キット商品に対して、サプリメーカと保険会社の負担による割引を同時に得ることができる。また、同業であっても複数のサプリメーカの負担による割引も同時に得ることができる。
これらの協力により、検査キットの購入価格が割り引かれることとなるが、これらの協力のうち、どのような種類の協力を行うことが煩わしいと感じるかは利用者によって異なる。いくら検査費用が割引になるからといっても、協力条件によっては割に合わないと感じる利用者もいる。すなわち、利用者はどのような協力をして、どの程度割引を受けるかは自身が決定したいと考えるものであり、システムとしては利用者が割に合う協力だけを選んで適当な割引額を決定できるものであることが好ましい。あるいは、このような複数の割引の組み合わせを自身で検討して決定するのは煩雑だという利用者にとっては、割引額など目的に応じた割引の組み合わせを提案してくれるシステムが好ましい。このようなビジネスモデルの実現に寄与するシステムの構成及び処理の流れについて以下に説明する。
<構成>
図2は、本開示の実施形態に係る情報管理サーバ101を含む検査キット価格割引システム1を示すシステム構成図である。検査キット価格割引システム1は、検査サービス事業者が運営する、検査キットの購入管理や、検査キットの割引に協賛する協賛者の情報の管理や、利用者の割引額の算定や、クーポンの発行などを行うためのシステムである。当該システムは、具体的には、協賛者の支援条件と、利用者の協力条件に応じて検査キットの割引額、購入価格を決定するものである。検査サービス事業者は、様々な端末からアクセスする複数の利用者に対してサービスを提供することができ、異なる複数の協賛者から協賛を得ることができる。情報管理サーバ101は、基本的には検査キット価格割引システム1の運営者が管理を行うサーバ等の情報処理装置である。また、そこへアクセスする端末は、例えば利用者が端末201を、協賛者が端末202を使用するものである。なお、便宜のために、本開示において、端末201、202等が利用者、協賛者によって使用されている場合に、必要に応じて、利用者端末201、協賛者端末202のように表現される。
図2に示すように、本実施形態に係る検査キット価格割引システム1は、インターネット、VPN(Virtual Private Network)等のネットワークNWを介して、利用者が使用する端末装置である利用者端末201や、協賛者が使用する端末装置である協賛者端末202と、検査サービス事業者の情報管理サーバ101とが接続されて構成されている。なお、説明の簡略化のため図2では、利用者と協賛者とについて、それぞれ一台の端末装置のみを示しているが、情報管理サーバ101はネットワークNWを介して複数の端末装置と接続可能である。
利用者端末201や協賛者端末202は、例えばPCや、スマートフォン、タブレットPC、及び携帯電話のような端末装置であり、それぞれ端末入力部211、221、端末出力部212、222を備えており、少なくともwebブラウジングを通じて入力、出力などの情報通信可能な端末である。利用者の使用する利用者端末201、協賛者の使用する協賛者端末202は、端末にインストールされた専用のアプリケーションソフトウェアによって情報管理サーバ101にアクセスしてもよい。また、情報管理サーバ101が提供する動作環境(API(アプリケーションプログラミングインタフェース)、プラットフォーム等)を利用して情報管理サーバ101にアクセスしてもよい。
利用者端末201を使用してアクセスしている利用者が、いずれの利用者であるかは、例えば本実施形態に係る検査キット価格割引システム1による検査キット販売サイト等にログインしている利用者アカウントの利用者IDにより判断することができる。協賛者についても同様である。
情報管理サーバ101は、支援条件登録部111と、割引提案部131と、割引表示部112と、割引受付部113と、協力依頼部119と、割引処理部114と、決済部115と、入力部116と、出力部117と、通信部118と、情報記憶部120と、を備える。
また、情報記憶部120は、協賛者情報記憶部121、利用者情報記憶部122、検査キット情報記憶部123、協力条件記憶部124を備えている。情報記憶部120は、通信部118が受信、又は入力部116から入力された、各種情報を記憶する。情報記憶部120は、情報管理サーバ101とは物理的に独立した記憶装置であっても構わない。
協賛者情報記憶部121は、以下に示す協賛者の名称、ID、業種、支援条件、協力条件、割引情報等の協賛者に関する情報、協賛者が入力し登録した情報を記憶している。
利用者情報記憶部122は、利用者の氏名、ID、年齢、性別、住所、購入履歴等の情報、利用者が入力し登録した情報を記憶している。さらには利用者の過去の購入履歴に紐づけた割引適用の履歴、協力の有無(協賛者からのメッセージの受信やアンケートへの回答)を記憶していてもよい。
検査キット情報記憶部123は、販売している検査キットの名称、検体の種類、定価、検査ID等の情報を記憶している。
支援条件登録部111は、検査キットの購入費用について、利用者の協力条件に応じて割引を支援する協賛者の支援条件を、検査キットに紐づけて登録する機能を有する。
検査キットとは、例えば、エクオール検査、食塩摂取量検査、カラダのサビつき検査、腸内環境検査等を、生体の尿や、血液、毛髪、爪、皮膚、唾液、汗、糞便、涙液、精液等、生体から採取した検体を使用することで生体状態を検査することができるキットである。検査キットは、個々に検査IDが付与されており、検査IDごとに、検査キットの流通経路を管理することができる。例えば、ある検査IDが付された検査キットは店舗で購入されたものであり、また別の検査IDが付された検査キットは、いずれのeコマースサイト経由で購入されたものであるかをトレースできる。また、検査のIDと利用者のIDが紐づけられていれば、どの利用者がどの検査キットをどのような購入方法で購入したかもトレースすることができる。
協賛者とは、利用者が検査キットを割引価格で購入できるように、その購入費用の一部を負担する企業等であり、特にヘルスケア関連企業である。協賛者としては、サプリメントメーカ、食品メーカ、飲料メーカ、スポーツジム、保険会社など様々な業種の企業が存在する。各協賛者は協賛の対価として得られる利用者の各協力条件に応じて、自らがどの程度費用を負担するか決め、実際に利用者の購入費用の一部を負担する。その情報を、協賛者端末202を用いて所定の協賛者アカウントでログインし、端末入力部221を用いて入力する。協賛者端末202より送信された支援条件、協力条件は、支援条件登録部111により登録される。
協賛者の業種とは、サプリメントメーカ、食品メーカ、飲料メーカや、スポーツジム、保険会社といったヘルスケア関連企業の業種を表すものであり、適宜設定することができる。例えばサプリメントメーカは「製造業」、保険会社は「保険」、スポーツジムは「フィットネス」といったくくりでもよいし、「製造業」をさらに細かく「製薬」「サプリ」「食品」「健康器具」「スポーツ用品」などに分けてもよい。また、協賛者の性質によらず共通する「共通」という項目を設けてもよい。
協賛者はこのような「業種」を設定しておくことにより、情報記憶部120に予め記憶されている協力条件記憶部124に記憶されている業種ごとのプリセットの、支援条件、協力条件、協力内容、割引種別等を選択して簡便に参加することができる。業種ごとのプリセットとは、その業種に適した支援条件、協力条件、協力内容、割引種別の組合せである。より具体的には、例えば、協賛者が「製造業」という業種であれば、サプリや健康食品などの商品、製品の購入による割引とその額、メッセージの受信による割引とその額、アンケートへの回答による割引とその額、などの割引種別のプリセットがあらかじめ記憶されており、製造業である協賛者は、その「製造業」プリセットを選択して送信するだけで、支援条件登録部111がこの協賛者の支援条件として登録するので、協賛者は容易にこの制度に参加することができる。
利用者の協力条件とは、利用者が協賛者の協賛による割引を受ける代償として課せられる協力の具体的な内容のことである。図3は、利用者の協力条件について示す図である。例えば、図3に示すように、協賛者の性質によらず「共通」のものとしては検査結果の提供、個人情報の提供、協賛者へのアンケートへの回答、協賛者からのメッセージの受信、協賛者からの検査後のダイレクトメール(DM)等のメッセージの受信、セミナー・イベントへの参加などがある。例えば、利用者が購入し検査した検査項目と関連するヘルスケア関連企業は、当該検査結果に関連する商品の広告が含まれるメッセージを送信したり、当該検査結果に応じて利用者に様々なアプローチをとることが考えられる。例えば、協賛者がサプリメーカや食品メーカなら、検査結果を改善するための商品の案内や広告等が記載されたメッセージを送ることができる。保険会社なら、検査結果が良好な利用者に対して保険に安く加入できる案内が記載されたメッセージを送ることができる。スポーツジムなら、運動により検査結果を改善するためにジムへの体験入会案内が記載されたメッセージを送ることができる。なお、これらの協力は以下のものも含めて個人情報保護法等の法令遵守のもと適法に行われる。
また、業種ごとの協力条件として、例えば協賛者が「サプリ」(サプリメントメーカ)等の企業の場合は、この業種に対応する協力条件としては、サプリメント等商品の購入、商品の使用感についてのアンケートへの回答、検査後にサプリメントの購入サイトへ誘導するURLを含んだダイレクトメール・メッセージの受信等がある。
また、協賛者が「フィットネス」という業種に対応する協力条件として、スポーツジムの資料請求や、無料体験入会、また実際の会員になる入会などがある。また、協賛者が「保険」に相当する企業の場合は、この業種に対応する協力条件としては、資料の請求、保険の申し込み等がある。
図4は、協賛者の支援条件を示す図である。協賛者の支援条件とは、上記の協力条件に加えて、どのような利用者を対象として支援するかの「対象利用者」、またいずれの検査キットの費用を負担するかの「対象検査キット」、そしてどの程度検査費用を負担するかの「割引負担額」、割引を適用できる検査キットの個数の上限等である「個数」、割引を受けることができる期間等を示す「期間」等が含まれているものである。協賛者の支援条件は、上記の協力条件に、これらの各情報が紐づけられた情報である。協賛者は、支援条件登録部111により、協力条件に対して、支援条件である対象利用者、対象検査キット、割引負担額、個数、期間をセットとした支援条件を登録し記憶させることができる。また、これらの支援条件ごとに「割引種別」等の名称をつけて、別々の「割引購入方法」として管理することもできる。
割引表示部112は、利用者端末201の端末出力部212に、利用者の協力条件に応じた割引情報が紐づけられた購入方法である割引購入方法を一又は複数送信し表示する機能を有する。
割引情報とは、上記の支援条件によって検査キットごとに紐づけられた、協賛者の割引負担額に対応する割引額であるとともに、利用者が課せされる協力条件も併せて含むものである。この割引情報は一の検査キットに対して複数重畳して適用することができ、利用者が任意の検査キットを選択した際に、それに対応する全ての割引情報による割引購入方法が、割引表示部112により利用者端末201の端末出力部212に表示される。
また、割引表示部112は、対象利用者に応じて、割引表示を利用者端末201に送信して表示させるか否かを判断する機能を有し、利用者端末201に表示させることもでき、表示させないこともできる。例えば、図4に示した割引種別Aについて、利用者端末201を使用しログインしている利用者の利用者情報を用いて、その利用者の性別が女性であれば表示し、男性であれば表示させないということができる。
また、割引表示部112は、利用者端末201の端末出力部212に対し、複数の割引情報が紐づけられた購入方法を、割引の種類、割引額など項目に応じて並べ替えて表示する機能である、いわゆるソート機能を有していてもよい。これにより、利用者は目的に応じて所望の割引購入方法を選択しやすくなる。
割引提案部131は、協力条件記憶部124に記憶されている割引購入方法の情報を用いて、複数の割引を組み合わせて検査キットを購入する方法を利用者に提案する機能を有する。具体的には、割引購入方法に含まれている割引額を加算して試算し、可能な限り選択できる割引購入方法を組み合わせて、結果的に利用者の購入価格が0円となる割引購入方法の組合せを選択して提案したり、0円とならなくとも、最も購入価格が低くなる組み合わせを選択して提案することができる。また、利用者が所望の協力条件、例えばメッセージの受信のみによる割引のみを選択して、「メッセージ受信割引パック」として提案したり、アンケート回答による割引のみを選択して「アンケート回答割引パック」として提案することができる。これにより、利用者の割引の利便性が向上する。
割引受付部113は、利用者端末201の端末入力部211を用いて送信された、割引購入方法が一又は複数選択された購入予定情報を受け付ける機能を有する。利用者は、使用している利用者端末201の端末入力部211を用いて、端末出力部212に表示されている割引購入方法から、自身が利用したいものを選択入力し、その他の購入に必要な入力情報とともに購入予定情報として情報管理サーバ101へ送信する。割引受付部113は、この購入予定情報を受け付ける。購入予定情報は、利用者がいずれの割引購入方法を選択したかを確認して割引額を試算するものであって、購入の意思を確定させるものでなくてよい。
また、割引受付部113は、ソート機能により表示された複数の割引購入方法や、割引提案部131により提案された割引購入方法の組合せを一括でチェックして受け付けることもできる。
協力依頼部119は、利用者端末201に割引購入方法に応じた協力依頼情報を送信する機能を有する。例えば、協賛者の支援条件がアンケートへの回答となっていた場合、協力依頼部119は、利用者端末201にアンケートを送信する。アンケートの送信は、例えば所定のアンケート機能を有すWebサイトへ移動するURL等のリンクを送付したり、直接アンケートページへ移動する。
割引処理部114は、利用者端末201より受信した購入予定情報に基づいて、選択された全ての割引購入方法に基づく割引額を合計した割引総額を定価より差し引いた販売価格を決定するか、又は前記割引総額分のクーポンを利用者に対して発行する機能を有する。具体的には、割引処理部114は、利用者が選択したすべての割引購入方法に基づく割引額を合算して、合計で割引は結局いくらになるのかを示す割引総額として算出して、それを定価から差し引いて販売価格として決定する。割引処理部114は、販売価格を決定するところまでを処理すればよく、その後の決済処理については、決済部115により行うか、外部の決済システムに委託するようにしてもよい。
また、割引処理部114は、利用者が検査キットを直接検査サービス事業者から購入するのではなく、通信販売やネット販売、ECサイトを通じて購入する場合のために、対象となる検査キットについてのみ割引総額と同額の割引がされるクーポンを発行してもよい。このようなクーポンは、検査サービス業者と、各販売業者との取り決めにより発行される電子クーポンであり、対象となる検査キットの購入以外の割引に用いることができないものである。
決済部115は、割引処理部114により決定された販売価格に応じて、利用者が検査キットを購入するための決済処理を行う機能を有する。
入力部116は、例えば、キーボードや、マウス、タッチパッド等の利用者が操作することにより情報の入力や選択が可能な装置である。情報の入力と選択とは、例えば数値や文字や記号の記入による入力、項目の選択、処理を決定する入力などである。また、スマートフォンやタブレット、PCにおける液晶ディスプレイや有機ELディスプレイ等の出力部212と一体であるタッチパネルでもよい。また、入力部116は、音声入力装置であっても構わない。端末201の端末入力部211についても同様である。
出力部117は、主に情報等を出力し利用者が確認できるように表示するディスプレイ装置等である。端末201と独立したディスプレイ装置であっても構わないし、スマートフォンやタブレットにおける液晶ディスプレイや有機ELディスプレイ等の表示装置であっても構わない。端末201の端末出力部212についても同様である。
通信部118は、ネットワークNWを介して利用者端末201、や協賛者端末202と通信を行う通信インタフェースを含む。通信部118は、例えば無線LAN通信モジュール又は、有線LAN通信モジュール等を含んでいてもよい。通信部118は、例えば、利用者端末201からは送信される利用者の住所や性別等の個人情報を含む利用者情報、検査キットの購入情報等の情報を受信する。協賛者端末202からは、協賛者情報、支援条件等の情報を受信する。また、通信部118は、利用者端末201には、検査キットの割引情報等を送信する。
<処理の流れ>
次に、本開示の実施形態に係る検査キット価格割引システム1の処理の流れについて図5に示すシーケンス図を参照しながら説明する。
ステップS101において、支援条件登録部111が、協賛者が入力、送信した支援条件を登録する。図6は協賛者端末に出力される画面の一例を示す。この図において、協賛者は協賛者自身の性質を示すものの一例として、「種別」において「企業」や「自治体」を、また「業種」を示すものの一例として、「提供サービス」において「食品・サプリメント販売」「保険サービス」「スポーツジム」等のヘルスケア関連産業における提供サービスを選択できるようになっている。
また、協賛者は割引について協賛する利用者の対象者についても入力する。図7は協賛者端末に出力される画面の一例を示す。協賛者は、性別や年齢、居住地域、購入する検査キットの種類、前回の結果などの条件を設定して、割引を支援したい対象者を選択することができる。協賛者はこのように協賛者端末202を用いて支援条件を入力し、情報管理サーバ101へ送信する。支援条件登録部111は、受信した支援条件を登録する。また、支援条件は協賛者情報記憶部121にも記憶される。例えば、協賛者は図4に示した支援条件のごとく、割引種別Aとして、女性の利用者によるアンケート回答については1検体あたり500円の割引を負担する、また、割引種別Bとして、30代の女性による同社製品のサプリ購入については、1検体あたり1000円を割引する、といった条件を入力する。
ステップS102において、利用者が入力、送信した利用者情報を登録する。なお、この利用者情報の登録については、協賛者による支援条件の登録より前になされていてもよく、ステップS101との関係においては順序を問わないものである。
ステップS103において、利用者は検査キットを購入する目的で、検査キット情報を閲覧する。
ステップS104において、割引表示部112が、利用者端末201の端末出力部212に検査キット、対象利用者に応じて、いずれの割引情報を表示するかを決定する。例えば、利用者端末201がログインしているアカウントの情報に紐づけられている利用者情報から、利用者の年齢、性別、地域などと、協賛者の支援条件に紐づけられている対象利用者の年齢、性別、地域とを比較して、条件に合致している利用者に対してのみ、割引表示を表示する決定をすることができる。
ステップS105において、割引表示部112は、ステップS104において決定された割引表示を、利用者端末201に送信し、端末出力部212に表示させる。図8は、利用者端末201の端末出力部212に表示される画面の一例である。この図において、ある検査キットについて、定価が3800円であり、これに対して割引Aか割引Bかの割引購入方法が示されている。割引Aは、アンケートへの回答を条件に500円が割り引かれる割引購入方法である。割引Bは、検査キットではなくサプリの購入を別途行うことを条件に1000円が割り引かれる割引購入方法である。
ステップS106において、利用者は、自身が選択したい割引購入方法を選択して検査キットを購入する。図8の例において、利用者端末201は例えばタッチパネルディスプレイを有するスマートフォンであり、タッチパネルが端末出力部212であり、端末入力部211でもある。利用者は、割引Aか割引Bを選択可能であり、「割引を申込」ボタンをタッチして選択できる。これにより、いずれの割引方法を選択しての購入を予定しているかを示す購入予定情報を情報管理サーバ101に送信する。
ステップS107において、利用者端末201より購入予定情報を受信すると、協力依頼部119より割引購入方法に応じた協力依頼情報を送信する。図9は、利用者端末201の端末出力部212に表示される画面の一例である。この図に示すように、一の割引購入方法である割引Aについては、アンケートへの回答が割引を適用する前提条件となっており、画面にそのアンケートを表示している。利用者は、タッチパネルディスプレイ等の端末入力部211を用いてアンケートに回答する。
ステップS108において、利用者は、全てのアンケートに回答し、「申込を完了する」ボタンを押すことにより、依頼された協力をこなしたことにより、これによって、割引の申し込みが完了する。
ステップS109において、割引処理部114は、協力済情報としてアンケートの回答を受信したことをもって、対応する割引購入方法における割引を適用することを決定し、割引価格を決定する。図10は、利用者端末201の端末出力部212に表示される画面の一例である。この図において、利用者がアンケートに回答し、割引を申し込んだことにより、割引価格が購入金額に対して反映された様子を示している。
ステップS110において、利用者は、決定され表示されている検査キットの購入金額について、購入を申し込む。図11は、利用者端末201の端末出力部212に表示される画面の一例である。この図において示すように、利用者は検査キットをいずれの販売者、販売サイトから購入するか、選択して購入することができる。
ステップS111において、決済部115が決済を行う。なお、決済部115は、別の決済サービスシステム等に委託したものであってもよい。
ステップS112において、取引が完了し、利用者が割引を適用して検査キットを購入したことを示す購入情報を、協賛者端末202にも送信して知らせる。この際に、例えばアンケート回答などの協力成果物があるときは、同時に送信してもよい。
以上で図5に基づく本実施形態に係る検査キット価格割引システム1による処理の流れは終了する。
次に、支援条件登録部111による協賛者の割引購入方法の支援条件登録の処理の流れについて、図12に示すシーケンス図を参照しながら説明する。
ステップS121において、協賛者は協賛者端末202の端末入力部221を用いて、条件として協賛者情報を入力して情報管理サーバ101へ送信する。ここでいう協賛者情報とは例えば業種である。例えば図6において示した「提供サービス」がそれに該当する。
ステップS122において、支援条件登録部111は、協賛者端末202から受信した条件の情報に基づいて、支援条件として登録すべきものの組合せ(プリセット)を、情報記憶部120の協力条件記憶部124に記憶されている支援条件の組合せより呼び出す。
ステップS123において、支援条件登録部111は、呼び出した支援条件の組合せを協賛者に提案するためにプリセット情報として送信し、協賛者端末202の端末出力部222に表示させる。図13は、協賛者端末に表示される画面の一例を示す。この図において、協賛者が利用者に期待する協力である協賛条件として、メッセージの受信、アンケート回答、検査結果の共有、資料請求、製品の購入、製品モニターへの参加が表示されている。この中で、例えば協賛者が、例えば上記図6において「提供サービス」として、「食品・サプリメント販売」を選択して入力し送信し、この情報が協力条件記憶部124に記憶されていることにより、支援条件登録部111は、これらの協力条件のうち「製品の購入」及び「製品モニターへの参加」がより、登録すべき条件であるとして協賛者に提案するために網掛け等の強調表示をして画面に出力している。
また、割引金額や人数(対象となる人数の上限など)についても、協賛条件を選ぶと自動的にこれまでの平均的な割引金額・人数が入力されるようにしてもよい。支援条件登録部111は、協力条件記憶部124に記憶された、協賛条件の種別ごとの過去の金額や人数のデータを用いてその平均値等を計算可能である。なお、この金額や人数は協賛者端末202の端末入力部221を用いた手入力による修正が可能である。
ステップS124において、協賛者は提案された支援条件の組合せを登録することに同意してこれを選択し、選択したことを入力して情報管理サーバ101へ送信する。
ステップS125において、支援条件登録部111は、協賛者が同意して協賛者端末202から選択した情報を受信したことをもって、提案した支援条件の組合せを、この協賛者の支援条件として登録する。
以上で図12に基づく本実施形態に係る検査キット価格割引システム1による処理の流れは終了する。
次に、割引提案部131による利用者への割引購入方法の提案の協賛者の処理の流れについて、図14に示すシーケンス図を参照しながら説明する。
ステップS131において、利用者は利用者端末201を用いて、例えば情報管理サーバ101に記憶されている検査キットの商品ページ等のウェブサイトに記載されている検査キットについて閲覧している。
ステップS132において、情報管理サーバ101の割引表示部112は、閲覧している利用者のIDを、ログイン情報等を用いて取得し、いずれの利用者が閲覧しているかを識別する。そして、利用者情報に基づいて、表示すべき割引情報を決定し、表示する。
ステップS133において、ステップS132において決定された割引情報を、利用者端末201に送信して表示させる。
ステップS134において、利用者は、利用者端末201に表示されている複数の割引情報を並べ替えしたい場合、又は所定の組合せを要求する場合は、その指示を利用者端末201の端末入力部211を用いて行う。
図15は、利用者端末に出力される画面の一例を示す図である。この図において、利用者が適用可能な割引情報が表示されている。この状態では「おすすめ順」に各割引情報が並んでいるが、その隣にある「割引額が大きい順」のチェックボックスをチェックすることにより、割引額の大きい順に並び替えることができる。
ステップS135において、割引提案部131は、利用者による複数の割引情報を並べ替えしたい指示、又は所定の組合せの要求に従い、割引表示部112が、利用者端末201に送信して表示すべき複数の割引購入方法の並べ替え、又は複数の割引購入方法の組合せを作成して、利用者端末201に表示させるために送信する。
図16は、利用者端末に出力される画面の一例を示す図である。この図において、割引提案部131が提案する割引情報の組合せが提示されており、「株式会社Aのアンケート、サプリメントメーカBのサプリメント申込、保険会社Cへの資料請求」を組み合わせて申し込むと、割引金額が合計で3800円となり、1検体あたり3800円の検査が実質的に無料で受けることができる旨が提案されている。
また、図17も、利用者端末に出力される画面の一例を示す図である。この図においては、図16のように全ての割引情報が表示されていたのと異なり、検査結果の共有、アンケート回答、メッセージの受信、資料請求、その他などのように、協力の種類ごとに割引情報が表示されており、タブを切り替えることにより閲覧したい割引情報だけが表示されるようになっている。この中で、利用者は、自身で選択したい割引情報を複数選択することができ、また、特定の種類の割引情報(例えばメッセージの受信)について一括して選択して同時に申し込むこともできる。
ステップS136において、利用者は提案された割引購入方法の組合せを選択し、選択力して情報管理サーバ101へ送信する。その後は、図5において示したステップS107以降の処理と同様の流れにより処理される。
以上で図5に基づく本実施形態に係る検査キット価格割引システム1による処理の流れは終了する。
上記の構成によれば、本開示の実施形態に係る検査キット価格割引システム1は、情報管理サーバ101と、利用者が使用する端末入力部211と端末出力部212を有する利用者端末201と、を備え、検査キットの購入費用について利用者の協力条件に応じて割引を支援する協賛者の支援条件を登録する支援条件登録部111と、利用者端末201の端末出力部212に、協力条件に応じた割引情報が紐づけられた割引購入方法を一又は複数送信し表示する割引表示部112と、利用者端末201の端末入力部211を用いて送信された、割引購入方法が一又は複数選択された購入予定情報を受け付ける割引受付部113と、利用者端末201より受信した購入予定情報に基づいて、選択された全ての割引購入方法に基づく割引額を合計した割引総額を定価より差し引いた販売価格を決定するか、又は割引総額分を検査キットについて割引するための電子クーポンを利用者に対して発行する割引処理部114と、を備えることにより、利用者の経済的、心理的負担を軽減し、利用者がより定期的に検査を受けやすくでき、また、協賛者にとっても利益がある、ビジネスモデルを実現することができる。
また、利用者端末に割引購入方法に応じた協力依頼情報を送信する協力依頼部をさらに備え、割引処理部は、利用者端末から協力依頼に対処したことを示す協力済情報を受信したことに基づいて、割引購入方法に応じた割引額を適用するか否かを決定するようにしてもよい。こうすることにより、協賛企業が協力を確実に得たのちに利用者の検査キットの購入を支援することができる。
また、協力条件は、協賛者からのメッセージの受信であってもよい。こうすることにより、周辺のヘルスケア関連企業は、利用者へのアプローチの1つとしてダイレクトメールやダイレクトメッセージ等のメッセージを送ることができる。
また、協力条件は、利用者の検査キットによる検査結果の提供であってもよい。こうすることにより、周辺のヘルスケア関連企業は、利用者へのアプローチの1つとして検査結果に基づくダイレクトメールやダイレクトメッセージ等のメッセージを送ることができる。
また、協賛者が使用する端末入力部と端末出力部を有する協賛者端末をさらに備え、
支援条件登録部は、協賛者が入力した協賛者情報に基づき、登録すべき支援条件の組合せを協賛者端末に出力するようにしてもよい。こうすることにより、協賛者は容易にこの制度に参加することができる。
割引表示部が利用者端末に送信して表示すべき、複数の割引購入方法からなる組合せを作成する割引提案部を備えるようにしてもよい。こうすることにより、利用者の割引の利便性が向上する。
割引表示部は、割引情報に含まれる対象利用者と、利用者端末に紐づけられた利用者情報とを比較して、割引情報を表示するか否かを決定するようにしてもよい。こうすることにより、協賛者が割引を提供したい利用者に割引を提供することができる。
また、協力条件は、検査キットの検査項目に対応した製品の購入であるようにしてもよい。こうすることにより、利用者は自身が検査している検査項目に関連したサプリメント、又は食品の購入と合わせて検索項目を改善することができ、この検査項目に関する好循環が生まれる。また、ヘルスケア関連企業にとっても利益がある。
また、割引総額は、業種の異なる2以上の協賛者が負担する割引額を重畳した額であるようにすることもできる。こうすることにより、利用者は、この検査項目に関して2以上の異なる業種の協賛者から割引補助を受けることができる。
<プログラム>
ここで、図18を用いて、本実施形態に係る情報管理サーバ101を構成する各機能を実現するためのプログラムの詳細について説明する。
情報管理サーバ101は、コンピュータに実装される。そして、情報管理サーバ101の各構成要素の動作は、プログラムの形式で補助記憶装置に記憶されている。CPUは、プログラムを補助記憶装置から読み出して主記憶装置に展開し、当該プログラムに従って上記処理を実行する。また、CPUは、プログラムに従って、上記した記憶部に対応する記憶領域を主記憶装置に確保する。
当該プログラムは、具体的には、コンピュータに、支援条件登録部111が、検査キットの購入費用について利用者の協力条件に応じて割引を支援する協賛者の支援条件を登録する支援条件登録ステップと、割引表示部112が、利用者端末201の端末出力部212に、協力条件に応じた割引情報が紐づけられた割引購入方法を一又は複数送信し表示する割引情報表示ステップと、利用者端末201の端末入力部211を用いて割引購入方法を一又は複数選択して購入予定情報を情報管理サーバ101へ送信し、割引の適用を申し込む割引適用申込ステップと、割引処理部114が、利用者端末201より受信した購入予定情報に基づいて、選択された全ての割引購入方法に基づく割引額を合計した割引総額を定価より差し引いた販売価格を決定するか、又は割引総額分を検査キットについて割引するための電子クーポンを利用者に対して発行する割引ステップ、を実行させるためのものである。
なお、補助記憶装置は、一時的でない有形の媒体の一例である。一時的でない有形の媒体の他の例としては、インタフェースを介して接続される磁気ディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、DVD-ROM、半導体メモリ等が挙げられる。また、このプログラムがネットワークNWを介してコンピュータに配信される場合、配信を受けたコンピュータが当該プログラムを主記憶装置に展開し、上記処理を実行しても構わない。
また、当該プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても構わない。さらに、当該プログラムは、前述した機能を補助記憶装置に既に記憶されている他のプログラムとの組み合わせで実現するもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても構わない。
これまで説明してきた実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものとする。
1 検査キット価格割引システム
101 情報管理サーバ
111 支援条件登録部
112 割引表示部
113 割引受付部
114 割引処理部
115 決済部
116 入力部
117 出力部
118 通信部
119 協力依頼部
120 情報記憶部
121 協賛者情報記憶部
122 利用者情報記憶部
123 検査キット情報記憶部
123 協力条件記憶部
131 割引提案部
201 端末
202 端末
211 入力部
212 出力部
221 入力部
222 出力部
NW ネットワーク

Claims (12)

  1. 情報管理サーバと、利用者が使用する端末入力部と端末出力部を有する利用者端末と、を備え、前記利用者の協力条件に応じて検査キットの購入費用を割引する検査キット価格割引システムであって、
    前記検査キットの購入費用について前記利用者の前記協力条件に応じて割引を支援する協賛者の支援条件を登録する支援条件登録部と、
    前記利用者端末の前記端末出力部に、前記協力条件に応じた割引情報が紐づけられた割引購入方法を一又は複数送信し表示する割引表示部と、
    前記利用者端末から送信された、前記割引購入方法が一又は複数選択された購入予定情報を受け付ける割引受付部と、
    前記利用者端末より受信した前記購入予定情報に基づいて、選択された全ての前記割引購入方法に基づく割引額を合計した割引総額を定価より差し引いた販売価格を決定するか、又は前記割引総額分を前記検査キットについて割引するための電子クーポンを前記利用者に対して発行する割引処理部と、を備える検査キット価格割引システム。
  2. 前記利用者端末に前記割引購入方法に応じた協力依頼情報を送信する協力依頼部をさらに備え、
    前記割引処理部は、前記利用者端末から協力依頼に対処したことを示す協力済情報を受信したことに基づいて、前記割引購入方法に応じた割引額を適用するか否かを決定する、請求項1に記載の検査キット価格割引システム。
  3. 前記協力条件は、前記協賛者からのメッセージの受信である、請求項1又は2に記載の検査キット価格割引システム。
  4. 前記協力条件は、前記利用者の前記検査キットによる検査結果の提供である、請求項1又は2に記載の検査キット価格割引システム。
  5. 協賛者が使用する端末入力部と端末出力部を有する協賛者端末をさらに備え、
    前記支援条件登録部は、前記協賛者が入力した協賛者情報に基づき、登録すべき支援条件の組合せを前記協賛者端末に出力する、請求項1又は2に記載の検査キット価格割引システム。
  6. 前記割引表示部が前記利用者端末に送信して表示すべき、複数の割引購入方法からなる組合せを作成する割引提案部を備える、請求項1又は2に記載の検査キット価格割引システム。
  7. 前記割引表示部は、前記割引情報に含まれる対象利用者と、前記利用者端末に紐づけられた利用者情報とを比較して、前記割引情報を表示するか否かを決定する、請求項1から6のいずれか一項に記載の検査キット価格割引システム。
  8. 前記協力条件は、前記検査キットの検査項目に対応した前記協賛者からの製品の購入である、請求項1から7のいずれか一項に記載の検査キット価格割引システム。
  9. 前記割引総額は、異なる2以上の協賛者が負担する割引額を重畳した額である、請求項1から8のいずれか一項に記載の検査キット価格割引システム。
  10. 利用者が使用する端末入力部と端末出力部を有する利用者端末から送信される前記利用者の協力条件に応じて検査キットの購入費用を割引する検査キット価格割引サーバであって、
    前記検査キットの購入費用について前記利用者の前記協力条件に応じて割引を支援する協賛者の支援条件を登録する支援条件登録部と、
    前記利用者端末の前記端末出力部に、前記協力条件に応じた割引情報が紐づけられた割引購入方法を一又は複数送信し表示する割引表示部と、
    前記利用者端末から送信された前記割引購入方法が一又は複数選択された購入予定情報を受け付ける割引受付部と、
    前記利用者端末より受信した前記購入予定情報に基づいて、選択された全ての前記割引購入方法に基づく割引額を合計した割引総額を定価より差し引いた販売価格を決定するか、又は前記割引総額分を前記検査キットについて割引するための電子クーポンを前記利用者に対して発行する割引処理部と、を備える検査キット価格割引サーバ。
  11. 情報管理サーバと、利用者が使用する端末入力部と端末出力部を有する利用者端末と、を用いて前記利用者の協力条件に応じて検査キットの購入費用を割引する検査キット価格割引方法であって、
    支援条件登録部が、前記検査キットの購入費用について前記利用者の前記協力条件に応じて割引を支援する協賛者の支援条件を登録する支援条件登録ステップと、
    割引表示部が、前記利用者端末の前記端末出力部に、前記協力条件に応じた割引情報が紐づけられた割引購入方法を一又は複数送信し表示する割引情報表示ステップと、
    割引受付部が前記利用者端末から送信された前記割引購入方法が一又は複数選択された購入予定情報を受信し、割引の適用を受け付ける割引受付ステップと、
    割引処理部が、前記利用者端末より受信した前記購入予定情報に基づいて、選択された全ての前記割引購入方法に基づく割引額を合計した割引総額を定価より差し引いた販売価格を決定するか、又は前記割引総額分を前記検査キットについて割引するための電子クーポンを前記利用者に対して発行する割引ステップ、を備える検査キット価格割引方法。
  12. 情報管理サーバと、利用者が使用する端末入力部と端末出力部を有する利用者端末と、を用いて前記利用者の協力条件に応じて検査キットの購入費用を割引する検査キット価格割引方法であって、
    支援条件登録部が、前記検査キットの購入費用について前記利用者の前記協力条件に応じて割引を支援する協賛者の支援条件を登録する支援条件登録ステップと、
    割引表示部が、前記利用者端末の前記端末出力部に、前記協力条件に応じた割引情報が紐づけられた割引購入方法を一又は複数送信し表示する割引情報表示ステップと、
    割引受付部が前記利用者端末から送信された前記割引購入方法が一又は複数選択された購入予定情報を受信し、割引の適用を受け付ける割引受付ステップと、
    割引処理部が、前記利用者端末より受信した前記購入予定情報に基づいて、選択された全ての前記割引購入方法に基づく割引額を合計した割引総額を定価より差し引いた販売価格を決定するか、又は前記割引総額分を前記検査キットについて割引するための電子クーポンを前記利用者に対して発行する割引ステップ、をコンピュータに実行させるための検査キット価格割引プログラム。

JP2021023755A 2021-02-17 2021-02-17 検査キット価格割引システム、検査キット価格割引サーバ、検査キット価格割引方法、及び検査キット価格割引プログラム Pending JP2022125916A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021023755A JP2022125916A (ja) 2021-02-17 2021-02-17 検査キット価格割引システム、検査キット価格割引サーバ、検査キット価格割引方法、及び検査キット価格割引プログラム
PCT/JP2021/047371 WO2022176381A1 (ja) 2021-02-17 2021-12-21 検査キット価格割引システム、検査キット価格割引サーバ、検査キット価格割引方法、及び検査キット価格割引プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021023755A JP2022125916A (ja) 2021-02-17 2021-02-17 検査キット価格割引システム、検査キット価格割引サーバ、検査キット価格割引方法、及び検査キット価格割引プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022125916A true JP2022125916A (ja) 2022-08-29

Family

ID=82930621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021023755A Pending JP2022125916A (ja) 2021-02-17 2021-02-17 検査キット価格割引システム、検査キット価格割引サーバ、検査キット価格割引方法、及び検査キット価格割引プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2022125916A (ja)
WO (1) WO2022176381A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002230416A (ja) * 2000-11-30 2002-08-16 Hiroki Motosuna 商品取引支援装置および商品取引支援方法
JP2002251559A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Econtext Inc Ec料金ディスカウントシステム、ec料金ディスカウント方法及びそのプログラム
JP2003006334A (ja) * 2001-06-22 2003-01-10 Arkray Inc 測定支援装置およびこれを利用する測定装置並びにプログラム
JP2008197782A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Fujitsu Ltd レジスタ端末装置、レジスタ端末処理方法、およびレジスタ端末処理プログラム
JP2015072526A (ja) * 2013-10-01 2015-04-16 ヤフー株式会社 金額算出装置、金額算出方法、およびプログラム
JP2015072529A (ja) * 2013-10-01 2015-04-16 ヤフー株式会社 クーポン提供装置、クーポン提供方法およびクーポン提供プログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002230416A (ja) * 2000-11-30 2002-08-16 Hiroki Motosuna 商品取引支援装置および商品取引支援方法
JP2002251559A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Econtext Inc Ec料金ディスカウントシステム、ec料金ディスカウント方法及びそのプログラム
JP2003006334A (ja) * 2001-06-22 2003-01-10 Arkray Inc 測定支援装置およびこれを利用する測定装置並びにプログラム
JP2008197782A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Fujitsu Ltd レジスタ端末装置、レジスタ端末処理方法、およびレジスタ端末処理プログラム
JP2015072526A (ja) * 2013-10-01 2015-04-16 ヤフー株式会社 金額算出装置、金額算出方法、およびプログラム
JP2015072529A (ja) * 2013-10-01 2015-04-16 ヤフー株式会社 クーポン提供装置、クーポン提供方法およびクーポン提供プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022176381A1 (ja) 2022-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhang et al. The impact of channel integration on consumer responses in omni-channel retailing: The mediating effect of consumer empowerment
Wang et al. Developing and validating a mobile catering app success model
De Kerviler et al. Adoption of in-store mobile payment: Are perceived risk and convenience the only drivers?
Wang et al. Forming relationship commitments to online communities: The role of social motivations
Escobar-Rodríguez et al. Online drivers of consumer purchase of website airline tickets
Li et al. The impact of perceived channel utilities, shopping orientations, and demographics on the consumer's online buying behavior
CA2794092C (en) An adaptable retail pricing environment and electronic exchange, delivering customized shopper rewards and discounts
Xu et al. The effects of service and consumer product knowledge on online customer loyalty
Leone et al. Cluster randomized controlled trial of a mobile market intervention to increase fruit and vegetable intake among adults in lower-income communities in North Carolina
CN107209911A (zh) 以使用者的社交网络服务活动为基础的商品广告或销售方法
Yen The interaction effect on customer purchase intention in e-commerce: A comparison between substitute and complement
Wan et al. Evaluating app bundling strategy for selling mobile apps: an ambivalent perspective
US20150356645A1 (en) Specially programmed computer processors and methods of use thereof
US20130246174A1 (en) Methods for and apparatus for associating emotional motivators with products
Doha et al. Social bundling: A novel method to enhance consumers’ intention to purchase online bundles
Hung et al. A new mechanism for purchasing through personal interactions: fairness, trust and social influence in online group buying
Ahn et al. Shopping with perceived benefits of sustainable consumption in online resale platforms
TWM586400U (zh) 消費共享系統
Mustakim et al. Factors Affecting Customer Satisfaction on Shopee
Yu et al. The easier you get it, the less you cherish it? Research on the influence of coupon issuing methods on consumers from the perspective of psychological ownership
WO2022176381A1 (ja) 検査キット価格割引システム、検査キット価格割引サーバ、検査キット価格割引方法、及び検査キット価格割引プログラム
US20130268345A1 (en) Methods for and apparatus for automated presale kiosk
Christian et al. Generation Z’s Determinants for Using Online Food Delivery in Jakarta
Makin et al. The Effect of Promotion Mix on Purchasing Decisions on the Shopee Platform with Lifestyle as an Intervening Variable
Qian et al. Factors influencing purchase intention toward online food delivery service: the case study of Ele. me in China

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211210

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20211210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220726