JP2022125701A - 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 - Google Patents

画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2022125701A
JP2022125701A JP2021023439A JP2021023439A JP2022125701A JP 2022125701 A JP2022125701 A JP 2022125701A JP 2021023439 A JP2021023439 A JP 2021023439A JP 2021023439 A JP2021023439 A JP 2021023439A JP 2022125701 A JP2022125701 A JP 2022125701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image processing
instruction
unit
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021023439A
Other languages
English (en)
Inventor
浩教 矢野
Hironori Yano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2021023439A priority Critical patent/JP2022125701A/ja
Priority to US17/589,166 priority patent/US11947856B2/en
Publication of JP2022125701A publication Critical patent/JP2022125701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

【課題】ネットワークの帯域に余裕がない場合であっても、ユーザが快適にプリント商品の注文操作を行うことができるようにする。【解決手段】本発明の画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体においては、指示受付部が、画像および画像に施される画像処理の指示の入力を受け付け、第1画像処理部が、指示受付部からグローバルネットワークを介して受信された画像および画像処理の指示に基づいて、画像処理の指示に対応する第1画像処理を画像に施して画像処理後の第1画像を生成する。送信決定部が、画像処理の指示の種類に基づいて、画像および画像処理の指示を第1画像処理部に送信するか否かを決定し、転送制御部が、画像および画像処理の指示を第1画像処理部に送信すると決定された場合に、画像および画像処理の指示を第1画像処理部に送信するように指示受付部を制御する。【選択図】図1

Description

本発明は、ポストカード、写真プリントおよびフォトブック等のプリント商品をクラウド上のサーバにおいて編集して作成する画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体に関する。
プリント商品を作成する従来の画像処理装置は、写真店等の店舗に設置されるスタンドアローン型の注文受付機(店頭機)を備えている。スタンドアローン型の注文受付機には、ユーザから所望のプリント商材およびこのプリント商材に適用される画像を受け付けて、高い処理能力が要求される画像処理を画像に施すことが要求される。そのため、注文受付機として、処理能力が高い、高価な装置が必要であり、店舗において大量の注文受付機を導入する場合には多額の費用が必要であった。
これに対し、注文受付機の導入コストを削減する目的で、クラウド上において、高い処理能力が要求される画像処理を画像に施すサーバを備え、店舗において、注文受付機として、クラウド型のキオスク(Kiosk)端末を備える画像処理装置が提案されている。
クラウド型のキオスク端末を利用した従来の画像処理装置においては、店舗の注文受付機において、ユーザから所望のプリント商材およびこのプリント商材に適用される画像を受け付けて、プリント商材および画像を店舗からネットワークを介してクラウド上のサーバに送信(アップロード)する。一方、サーバにおいて、プリント商材に画像を適用してプリント商品を作成する。そして、プリント商品をサーバからネットワークを介して店舗またはプリントラボ(プリント生産工場)に受信(ダウンロード)し、店舗またはプリントラボにおいて、プリント商品をプリントする。
ここで、本発明の参考となる先行技術文献として、特許文献1ないし4がある。
特許文献1には、アルバム作成に用いる複数の画像の候補を自動的に選択して、アルバム発注者端末からアルバム作成装置に送信することにより、アルバム発注者端末とアルバム作成装置間の通信トラフィックを軽減することが記載されている。
特許文献2には、低画質画像を用いてアルバムサンプルを作成した後に、アルバム作成に用いる画像の高画質画像を受け取ってアルバムに配置することにより、通信トラフィックを軽減することが記載されている。
特許文献3には、サービスの利用の品質に影響を与える要因に応じて、移動電話機内で処理すべきマルチメディアデータの第1の部分、および、リモートサーバ内で処理すべきマルチメディアデータの第2の部分を特定し、第1の部分を移動電話機内で実行し、第2の部分をリモートサーバ内で実行することが記載されている。
特許文献4には、携帯電話からサーバへ写真画像データをアップロードし、サーバにおいて、レイアウトが施されたアルバム画像データに変換した後、携帯電話へダウンロードし、アルバム画像データを印刷することが記載されている。
特開2007-193616号公報 特開2007-194966号公報 特表2008-502249号公報 特開2008-117308号公報
しかし、クラウド型のキオスク端末を利用した従来の画像処理装置においては、店舗の注文受付機からクラウド上のサーバへ画像を送信するため、店舗の注文受付機とクラウド上のサーバとの間を接続するネットワークの帯域に依存して、ユーザがプリント商品の注文操作を行う際のユーザビリティが大きく変化する。ネットワークの帯域に余裕がない場合には、画像の送信時間が長くなり、これに応じて、ユーザビリティが低下して、ユーザが注文操作を行う際の操作時間が長くなると、ユーザが注文を諦める場合が多くなる。
本発明の目的は、ネットワークの帯域に余裕がない場合であっても、ユーザが快適にプリント商品の注文操作を行うことができる画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、第1プロセッサと、第2プロセッサと、を備え、
第1プロセッサは、画像および画像に施される画像処理の指示の入力を受け付け、
第2プロセッサは、第1プロセッサからグローバルネットワークを介して受信された画像および画像処理の指示に基づいて、画像処理の指示に対応する第1画像処理を画像に施して画像処理後の第1画像を生成し、
第1プロセッサは、
画像処理の指示の種類に基づいて、画像および画像処理の指示を第2プロセッサに送信するか否かを決定し、
画像および画像処理の指示を第2プロセッサに送信すると決定された場合に、画像および画像処理の指示を第2プロセッサに送信するように制御する、画像処理装置を提供する。
ここで、第1プロセッサは、画像処理の指示が、画像の拡大、縮小、回転または移動の画像処理以外の画像処理の指示である場合に、画像および画像処理の指示を第2プロセッサに送信すると決定することが好ましい。
また、第1プロセッサは、画像処理の指示が、画像の拡大、縮小、回転または移動の画像処理の指示である場合に、画像および画像処理の指示を第2プロセッサに送信しないと決定することが好ましい。
また、第1プロセッサは、画像および画像処理の指示を第2プロセッサに送信しないと決定された場合に、画像処理の指示に対応する第2画像処理を画像に施して画像処理後の第2画像を生成することが好ましい。
また、第1プロセッサは、
複数の画像の入力を受け付けて、複数の画像の少なくとも1枚の中から選択された1枚の画像および1枚の画像に施される画像処理の指示の入力を受け付け、
1枚の画像に施される画像処理の指示の種類に基づいて、1枚の画像および1枚の画像に施される画像処理の指示を第2プロセッサに送信するか否かを決定することが好ましい。
また、プリンタを備え、
第1プロセッサは、プリント商材を選択する指示の入力を受け付け、
第2プロセッサは、プリント商材に画像を適用し、かつ、第1画像処理を画像に施してプリント商品となる第1画像を生成し、
第1プロセッサは、プリント商品の種類に基づいて、第2プロセッサによって第1画像処理が施されないプリント商品となる画像に代えて、画像の中から、第2プロセッサによって第1画像処理が施されないプリント商品となる画像と同じ画像が、プリンタによりプリントされるように制御することが好ましい。
また、第1プロセッサは、
画像が適用されるプリント商材を選択する指示の入力を受け付け、
プリント商材の種類毎に設定されているプリント用の画像の必要最低限の解像度に基づいて、画像の解像度を縮小する第3画像処理を施して解像度変更後の第3画像を生成し、
画像として、第3画像を第2プロセッサに送信するように制御することが好ましい。
また、本発明は、指示受付部が、画像および画像に施される画像処理の指示の入力を受け付けるステップと、
第1画像処理部が、指示受付部からグローバルネットワークを介して受信された画像および画像処理の指示に基づいて、画像処理の指示に対応する第1画像処理を画像に施して画像処理後の第1画像を生成するステップと、
送信決定部が、画像処理の指示の種類に基づいて、画像および画像処理の指示を第1画像処理部に送信するか否かを決定するステップと、
転送制御部が、画像および画像処理の指示を第1画像処理部に送信すると決定された場合に、画像および画像処理の指示を第1画像処理部に送信するように指示受付部を制御するステップと、を含む、画像処理方法を提供する。
ここで、画像処理の指示が、画像の拡大、縮小、回転または移動の画像処理以外の画像処理の指示である場合に、画像および画像処理の指示を第1画像処理部に送信すると決定することが好ましい。
また、画像処理の指示が、画像の拡大、縮小、回転または移動の画像処理の指示である場合に、画像および画像処理の指示を第1画像処理部に送信しないと決定することが好ましい。
また、第2画像処理部が、指示受付部から受信された画像および画像処理の指示に基づいて、画像処理の指示に対応する第2画像処理を画像に施して画像処理後の第2画像を生成するステップと、
転送制御部が、画像および画像処理の指示を第1画像処理部に送信しないと決定された場合に、画像および画像処理の指示を第2画像処理部に送信するように指示受付部を制御するステップと、を含むことが好ましい。
また、指示受付部が、複数の画像の入力を受け付けて、複数の画像の少なくとも1枚の中から選択された1枚の画像および1枚の画像に施される画像処理の指示の入力を受け付けるステップと、
送信決定部が、1枚の画像に施される画像処理の指示の種類に基づいて、1枚の画像および1枚の画像に施される画像処理の指示を第1画像処理部に送信するか否かを決定するステップと、を含むことが好ましい。
また、指示受付部が、プリント商材を選択する指示の入力を受け付けるステップと、
第1画像処理部が、プリント商材に画像を適用し、かつ、第1画像処理を画像に施してプリント商品となる第1画像を生成するステップと、
プリント制御部が、プリント商品の種類に基づいて、第1画像処理部によって第1画像処理が施されないプリント商品となる画像に代えて、画像の中から、第1画像処理部によって第1画像処理が施されないプリント商品となる画像と同じ画像が、プリンタによりプリントされるように制御するステップと、を含むことが好ましい。
また、指示受付部が、画像が適用されるプリント商材を選択する指示の入力を受け付けるステップと、
第2画像処理部が、プリント商材の種類毎に設定されているプリント用の画像の必要最低限の解像度に基づいて、画像の解像度を縮小する第3画像処理を施して解像度変更後の第3画像を生成するステップと、
転送制御部が、画像として、第3画像を第1画像処理部に送信するように指示受付部を制御するステップと、を含むことが好ましい。
また、本発明は、上記の画像処理方法の各々のステップをコンピュータに実行させるためのプログラムを提供する。
また、本発明は、上記の画像処理方法の各々のステップをコンピュータに実行させるためのプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。
本発明においては、画像処理の指示の種類に基づいて、画像および画像処理の指示を第1画像処理部に送信するか否かが決定され、画像および画像処理の指示を第1画像処理部に送信すると決定された場合にのみ、画像および画像処理の指示が第1画像処理部に送信されて、第1画像処理部によって画像に画像処理が施されるように制御される。
これにより、本発明によれば、画像の転送量が削減され、グローバルネットワークの帯域の使用量を削減することができるため、グローバルネットワークの帯域に余裕がない場合であっても、ユーザビリティを向上させることができ、ユーザが快適にプリント商品の注文操作を行うことができる。
本発明の画像処理装置の構成を表す一実施形態のブロック図である。 画像処理装置の動作を表す一実施形態のフローチャートである。 本発明の画像処理装置の構成を表す第1具体例のブロック図である。 画像の一覧が表示されたウェブブラウザの画面を表す一実施形態の概念図である。 図4に示す画像の一覧において、第1画像処理部による画像処理後の第1画像が表示されたウェブブラウザの画面を表す一実施形態の概念図である。 クラウド型のキオスク端末を利用した従来の画像処理装置の構成を表す一例のブロック図である。 本発明の画像処理装置の構成を表す第2具体例のブロック図である。 本発明の画像処理装置の構成を表す第3具体例のブロック図である。
以下に、添付の図面に示す好適実施形態に基づいて、本発明の画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体を詳細に説明する。
図1は、本発明の画像処理装置の構成を表す一実施形態のブロック図である。図1に示す画像処理装置10は、クラウド型のキオスク(Kiosk)端末を利用した装置であって、クラウド上において、画像処理サーバ12を備えている。また、画像処理サーバ12は、編集処理部14と、第1画像処理部16と、を備えている。
画像処理装置10は、店舗において、注文受付部18と、プリント制御部20と、プリンタ22と、を備えている。注文受付部18は、指示受付部24と、送信決定部26と、転送制御部28と、第2画像処理部30と、を備えている。
店舗の注文受付部18、すなわち、指示受付部24、送信決定部26、転送制御部28および第2画像処理部30と、プリント制御部20と、は、本発明の第1プロセッサの一例であり、クラウド上の編集処理部14および第1画像処理部16は、本発明の第2プロセッサの一例である。
店舗において、指示受付部24には、送信決定部26および転送制御部28が順次接続され、転送制御部28には、指示受付部24が接続されている。また、指示受付部24は、第2画像処理部30と接続され、さらに、店舗内のローカルネットワーク32を介してプリント制御部20と接続されている。プリント制御部20は、プリンタ22と接続されている。また、指示受付部24は、インターネットおよび電話回線等のグローバルネットワーク34を介してクラウド上の編集処理部14および第1画像処理部16のそれぞれと接続されている。
クラウド上において、編集処理部14は、第1画像処理部16と接続され、第1画像処理部16は、グローバルネットワーク34を介して店舗のプリント制御部20と接続されている。
店舗において、注文受付部18は、クラウド型のキオスク端末であって、ユーザからプリント商品の注文を受け付ける。注文受付部18は、クラウド上の画像処理サーバ12と比べて処理能力が低く、安価なパーソナルコンピュータ等によって構成される。
注文受付部18において、指示受付部24は、この指示受付部24上で動作するウェブブラウザの画面に表示された編集作業を行うためのUI(User Interface:ユーザインタフェイス)画面において、ユーザから、プリント商品の注文に関する各種の指示を受け付ける。
指示受付部24は、例えば、ユーザから、プリント商材を選択する指示、このプリント商材に適用される画像等を選択する指示、および、この画像に施される画像処理の指示等の入力を受け付ける。
プリント商材は、写真プリント、写真を含むカレンダー、フォトブック(フォトアルバム)等の各種のプリント商品を作成するための商材の種類を表す。
画像処理の指示は、特に限定されないが、例えば、画像の拡大、縮小、回転および移動の他、画像にフィルタを適用する処理、画像にスタンプを合成する処理、画像をトリミングする処理、複数の画像を合成する合成処理等の各種の画像処理を含む。
送信決定部26は、指示受付部24によって受け付けられた画像処理の指示の種類に基づいて、同じく指示受付部24によって受け付けられた画像および画像処理の指示を、クラウド上の第1画像処理部16に送信するか否かを決定する。
送信決定部26は、画像処理の指示が、高い処理能力が要求される画像処理の指示である場合、例えば、画像の拡大、縮小、回転または移動の画像処理以外の画像処理の指示である場合に、画像および画像処理の指示を第1画像処理部16に送信すると決定する。
一方、送信決定部26は、画像処理の指示が、高い処理能力が要求されない画像処理の指示である場合、例えば、画像の拡大、縮小、回転または移動の画像処理の指示である場合に、画像および画像処理の指示を第1画像処理部16に送信しないと決定する。
転送制御部28は、送信決定部26によって画像および画像処理の指示を第1画像処理部16に送信すると決定された場合に、画像および画像処理の指示を第1画像処理部16に送信するように指示受付部24を制御する。
一方、転送制御部28は、画像および画像処理の指示を第1画像処理部16に送信しないと決定された場合に、画像および画像処理の指示を第2画像処理部30に送信するように指示受付部24を制御する。
第2画像処理部30は、指示受付部24から受信された画像および画像処理の指示に基づいて、画像処理の指示に対応する第2画像処理を画像に施して画像処理後の第2画像を生成する。すなわち、第2画像処理部30は、画像処理の指示が、画像の拡大、縮小、回転または移動の画像処理の指示である場合に、第2画像を生成する。
プリント制御部20は、プリンタ22によるプリントを制御する。
プリント制御部20は、例えば、第1画像処理部16から受信されたプリント商品となる画像処理後の第1画像がプリンタ22によりプリントされるように制御する。また、プリント制御部20は、第2画像処理部30によって生成された第2画像、または、指示受付部24によって受け付けられた画像(ローカル画像)が、プリント商品としてプリントされるように制御することもできる。
プリンタ22は、プリント制御部20の制御の下で、ローカル画像、画像処理後の第1画像および画像処理後の第2画像のそれぞれをプリントする。
クラウド上において、画像処理サーバ12は、ユーザからの指示に基づいて、画像に各種の画像処理を施して最終的なプリント商品を作成する。画像処理サーバ12は、店舗の注文受付部18と比べて処理能力が高く、高価なパーソナルコンピュータまたはワークステーション等によって構成される。
画像処理サーバ12において、編集処理部14は、ユーザが、指示受付部24上で動作するウェブブラウザの画面において、プリント商品の編集作業を行うためのUI画面を提供する。このUI画面には、ユーザが、複数のプリント商材の中から所望のプリント商材を選択するためのUI画面、このプリント商材に適用される画像を選択するためのUI画面、画像または画像の一覧を表示するためのUI画面、画像に施される画像処理を選択するためのUI画面等が含まれる。
第1画像処理部16は、ユーザによる編集作業に基づいて、編集作業に対応する画像処理を画像に施す。
第1画像処理部16は、店舗の指示受付部24から受信された画像および画像処理の指示に基づいて、画像処理の指示に対応する第1画像処理を画像に施して画像処理後の第1画像を生成する。すなわち、第1画像処理部16は、画像処理の指示が、画像の拡大、縮小、回転または移動の画像処理以外の画像処理の指示である場合に、画像処理後の第1画像を生成する。
編集処理部14および第1画像処理部16は、例えば、ウェブブラウザ上で動作するウェブアプリケーションによって実現される。
次に、図2に示すフローチャートを参照しながら、画像処理装置10の動作を説明する。
まず、店舗において、注文受付部18は、ユーザから、プリント商品の注文を受け付ける。
ユーザは、指示受付部24上で動作するウェブブラウザの画面に表示された編集作業を行うためのUI画面において、所望のプリント商品の編集作業を行う。例えば、ユーザは、複数のプリント商材の中から所望のプリント商材およびプリント商品のサイズ等を選択し、ユーザが所有するSD(Secure Digital:セキュアデジタル)カード等の記録媒体に記憶されている画像の中からプリント商材に適用する画像を選択し、選択した画像をプリント商材に適用したり、画像に各種の画像処理を施したりする等の編集作業を行う。
これに応じて、指示受付部24は、ユーザから、例えば、プリント商材を選択する指示、このプリント商材に適用される画像を選択する指示、および、この画像に施される画像処理の指示等の入力を受け付ける(ステップS1)。
送信決定部26は、指示受付部24が、ユーザから、画像およびこの画像に施される画像処理の指示を受け付けた場合(ステップS2においてYes)、この画像処理の指示の種類に基づいて、指示受付部24によって受け付けられた画像および画像処理の指示を、クラウド上の第1画像処理部16に送信するか否かを決定する(ステップS3)。
その結果、転送制御部28は、送信決定部26によって画像および画像処理の指示を第1画像処理部16に送信すると決定された場合に(ステップS4においてYes)、画像および画像処理の指示を第1画像処理部16に送信するように指示受付部24を制御する(ステップS5)。
これに応じて、指示受付部24は、画像および画像処理の指示を、グローバルネットワーク34を介して第1画像処理部16へ送信する(ステップS6)。
続いて、第1画像処理部16は、店舗の指示受付部24から受信された画像および画像処理の指示に基づいて、画像処理の指示に対応する第1画像処理を画像に施して画像処理後の第1画像を生成する(ステップS7)。画像処理サーバ12は、処理能力が高いため、第1画像処理部16は、高い処理能力が要求される第1画像処理を画像に施すことが可能である。
第1画像処理部16は、画像処理後の第1画像を、グローバルネットワーク34を介して店舗の指示受付部24に送信するか、または、店舗のプリント制御部20に送信する。あるいは、第1画像処理部16は、画像処理後の第1画像を、グローバルネットワーク34を介してプリントラボに送信することもできる。
一方、転送制御部28は、画像および画像処理の指示を第1画像処理部16に送信しないと決定された場合に(ステップS4においてNo)、画像および画像処理の指示を第2画像処理部30に送信するように指示受付部24を制御する(ステップS8)。
これに応じて、指示受付部24は、画像および画像処理の指示を、第2画像処理部30へ送信する(ステップS9)。
続いて、第2画像処理部30は、指示受付部24から受信された画像および画像処理の指示に基づいて、画像処理の指示に対応する第2画像処理を画像に施して画像処理後の第2画像を生成する(ステップS10)。注文受付部18は、処理能力が低いが、第2画像処理部30は、高い処理能力が要求されない第2画像処理を画像に施すことが可能である。
第2画像処理部30は、画像処理後の第2画像を、指示受付部24に送信する。
なお、転送制御部28は、指示受付部24がユーザから画像に施される画像処理の指示を受け付けていない場合、すなわち、画像処理の指示がない場合には(ステップS2においてNo)、指示受付部24を制御しない(ステップS11)。この場合、画像には、画像処理は施されない。
ユーザは、指示受付部24によって受け付けられた画像、第1画像処理部16から受信された画像処理後の第1画像、および、第2画像処理部30から受信された画像処理後の第2画像を、指示受付部24上で動作するウェブブラウザの画面において閲覧することができる。また、ユーザは、画像に対してさらに編集作業を行って、最終的なプリント商品を完成させた後、このプリント商品を注文することができる。
プリント商品が注文されると、プリント制御部20の制御の下で、例えば、第1画像処理部16から受信されたプリント商品となる画像処理後の第1画像がプリンタ22によりプリントされる(ステップS12)。あるいは、プリント制御部20は、第2画像処理部30によって生成された第2画像、または、指示受付部24によって受け付けられた画像(ローカル画像)が、プリント商品としてプリントされるように制御することもできる。
このように、画像処理装置10においては、画像処理の指示の種類に基づいて、画像および画像処理の指示を第1画像処理部16に送信するか否かが決定され、画像および画像処理の指示を第1画像処理部16に送信すると決定された場合にのみ、すなわち、高い処理能力が要求される画像処理の場合のみに、画像および画像処理の指示が第1画像処理部に送信されて、クラウド上の第1画像処理部16によって画像に画像処理が施されるように制御される。
これにより、画像処理装置10においては、画像の転送量が削減され、グローバルネットワーク34の帯域の使用量を削減することができるため、グローバルネットワーク34の帯域に余裕がない場合であっても、ユーザビリティを向上させることができ、ユーザが快適にプリント商品の注文操作を行うことができる。
次に、本発明の画像処理装置の具体例を挙げて説明する。
まず、第1具体例について説明する。
図3は、本発明の画像処理装置の構成を表す第1具体例のブロック図である。図3に示す画像処理装置は、図示省略しているが、図1に示す画像処理装置10の注文受付部18において、さらに、ローカル画像制御部36を備えている。すなわち、図3に示す画像処理装置おいては、店舗において、指示受付部24およびローカル画像制御部36のみを示し、クラウド上において、編集処理部14および第1画像処理部16を示し、これ以外の構成要素の図示を省略している。
ローカル画像制御部36は、指示受付部24によって受け付けられた画像(ローカル画像)が、指示受付部24上で動作するウェブブラウザの画面に表示された画像の一覧のUI画面において表示されるように制御する。
ユーザが、SDカード等の記録媒体に記憶されている画像の中から、プリント商材に適用する画像を選択する場合、図4に示すように、画像の一覧のUI画面において、画像(サムネイル画像)の一覧が表示される。
クラウド型のキオスク端末を利用した従来の画像処理装置においては、クラウド上のサーバによって画像処理が画像に施されるため、通常、記録媒体に記憶されている全ての画像がクラウド型のキオスク端末からクラウド上のサーバへ送信され、その後、クラウド上のサーバから店舗のクラウド型のキオスク端末へすべての画像が受信され、クラウド型のキオスク端末上で動作するウェブブラウザの画面に表示された画像の一覧のUI画面において、受信された画像の一覧が表示される。従って、画像の枚数が多くなると、画像の転送時間が長くなり、画像の一覧が表示されるまでの時間が長くなる。
これに対し、図3に示す画像処理装置においては、画像の一覧を表示させる場合、指示受付部24とクラウド上のサーバとの間で画像を送受信することなく、ローカル画像制御部36の制御の下で、画像(ローカル画像)の一覧が表示される。
この場合、ユーザは、画像の一覧のUI画面において、記録媒体に記憶されている画像の一覧を表示させようとする。
これに応じて、指示受付部24は、記録媒体に記憶されている複数の画像の入力を受け付ける。
続いて、指示受付部24は、編集処理部14から受信された画像の一覧のUI画面をウェブブラウザの画面に表示する。この時点において、画像の一覧のUI画面には、画像の一覧は表示されない。
続いて、ローカル画像制御部36は、ローカル画像の一覧が、画像の一覧のUI画面において表示されるように制御する。
ローカル画像制御部36は、特に限定されないが、例えば、base64方式等のエンコード方式によってローカル画像をエンコードしてエンコード画像を作成するか、あるいは、ローカル画像のファイルパスを取得する。そして、画像の一覧のUI画面のソースコード、例えば、DOM(Document Object Model:ドキュメントオブジェクトモデル)のimg(Image:画像)タグにおいて、画像の一覧に含まれる各々の画像として、エンコード画像を埋め込むか、ローカル画像のファイルパスに置き換えることにより、ローカル画像の一覧を表示させることができる。
これにより、指示受付部24とクラウド上の画像処理サーバ12の第1画像処理部16との間で画像を転送することなく、ローカル画像の一覧を表示させることができるため、画像の一覧を高速に表示させることができる。
続いて、ユーザは、例えば、画像の一覧のUI画面に表示された画像の一覧の中から1枚の画像を選択し、この1枚の画像に施す画像処理を選択する。
これに応じて、注文受付部18は、画像の一覧に含まれる複数の画像の中からユーザによって選択された1枚の画像およびこの1枚の画像に施される画像処理の指示の入力を受け付ける。
画像処理の指示が、高い処理能力が要求される画像処理の指示である場合、前述のように、第1画像処理部16によって画像処理の指示に対応する第1画像処理が1枚の画像に施されて画像処理後の第1画像が生成される。
例えば、画像処理の指示が、図4に示す右上の画像に対してハート型のスタンプを合成する処理であった場合、第1画像処理部16によってハート型のスタンプを合成する処理が右上の画像に施されて画像処理後の第1画像が生成される。
その結果、画像の一覧のUI画面に表示された画像の一覧において、図5の右上の画像を枠線で囲んで示すように、ハート型のスタンプが合成された画像処理後の第1画像が表示される。すなわち、画像の一覧において、ローカル画像および画像処理後の第1画像が混在して表示される。
一方、画像処理の指示が、高い処理能力が要求されない画像処理の指示である場合、第2画像処理部30によって画像処理の指示に対応する第2画像処理が画像に施されて画像処理後の第2画像が生成される。
その結果、画像の一覧のUI画面に表示された画像の一覧において、画像処理後の第2画像が表示される。すなわち、画像の一覧において、ローカル画像および画像処理後の第2画像が混在して表示される。
これにより、画像の送信量(アップロード量)が低減され、グローバルネットワーク34の帯域の使用量を削減することができるため、グローバルネットワーク34の帯域に余裕がない場合であっても、ユーザビリティを向上させることができ、ユーザが快適にプリント商品の注文操作を行うことができる。また、指示受付部24において、ローカル画像、画像処理後の第1画像および第2画像を表示させることができる。
なお、画像の一覧を表示する場合を例に挙げて説明したが、これに限定されず、複数の画像の少なくとも1枚を表示し、その中からユーザによって選択された1枚の画像に画像処理を施す場合も同様である。
次に、第2具体例について説明する。
図6は、クラウド型のキオスク端末を利用した従来の画像処理装置の構成を表す一例のブロック図である。図6に示す画像処理装置は、クラウド上において、画像処理部56と、画像記憶部80と、注文情報生成部82と、を備え、店舗において、指示受付部64と、プリント制御部60と、プリンタ62と、を備えている。
図6に示す画像処理装置において、ユーザは、プリント商品を注文する場合、複数のプリント商材の中から所望のプリント商材等を選択し、記録媒体に記憶されている画像の中からプリント商材に適用する画像を選択する。
これに応じて、指示受付部64は、ユーザから、プリント商材およびこのプリント商材に適用される画像の入力を受け付け、クラウド上の画像処理部56に送信する。この画像は、画像処理部56の制御の下で、画像記憶部80に記憶される。
続いて、ユーザは、各種の編集作業を行って、プリント商材に画像が適用された最終的なプリント商品の編集作業を終了した後、プリント商品の注文を確定する。
これに応じて、画像処理部56は、ユーザによる編集作業に基づいて、プリント商材に画像を適用し、かつ、編集作業に対応する画像処理を画像に施してプリント商品となる画像処理後の画像を生成する。このプリント商品となる画像処理後の画像は、画像処理部56の制御の下で、画像記憶部80に記憶される。
なお、例えば、写真プリントのように、プリント商品の種類によっては、画像処理部56によって画像処理が施されないものがある。このようなプリント商品は、店舗の指示受付部64から受信されたままの状態でクラウド上の画像記憶部80に記憶されている。
続いて、注文情報生成部82は、画像処理部56によって画像記憶部80に記憶されたプリント商品の格納場所の情報を含む注文情報を生成し、この注文情報を店舗のプリント制御部60へ送信する。
格納場所の情報は、特に限定されないが、例えば、URL(Uniform Resource Locator:ユニフォームリソースロケータ)によってプリント商品の格納場所を指定することができる。
続いて、プリント制御部60は、注文情報に含まれるプリント商品の格納場所から、プリント商品を受信(ダウンロード)する。すなわち、プリント制御部60は、画像処理部56によって画像処理が施されたプリント商品をクラウド上の画像記憶部80から受信する。そして、プリント制御部60は、プリント商品をプリンタ62によりプリントさせる。
このように、従来の画像処理装置においては、全てのプリント商品が、クラウド上の画像記憶部80から店舗のプリント制御部60に受信されてプリントされる。
図7は、本発明の画像処理装置の構成を表す第2具体例のブロック図である。図7に示す画像処理装置は、図示省略しているが、図1に示す画像処理装置の注文受付部18において、さらに、第1画像記憶部38を備え、画像処理サーバ12において、さらに、第2画像記憶部40と、注文情報生成部42と、を備えている。すなわち、図7に示す画像処理装置おいては、店舗において、指示受付部24、第1画像記憶部38、プリント制御部20およびプリンタ22のみを示し、クラウド上において、第1画像処理部16、第2画像記憶部40および注文情報生成部42のみを示し、これ以外の構成要素の図示を省略している。
第1画像記憶部38は、指示受付部24の制御の下で、指示受付部24によって受け付けられた画像(ローカル画像)を記憶する。
第2画像記憶部40は、第1画像処理部16の制御の下で、指示受付部24から受信された画像およびプリント商品となる画像処理後の第1画像を記憶する。
注文情報生成部42は、指示受付部24から受信された注文確定の指示に基づいて注文情報を生成する。注文情報には、例えば、注文されたプリント商品の名称、プリント枚数およびプリント商品の格納場所等の情報が含まれる。
注文情報生成部42は、ウェブアプリケーションによって実現されている。
図7に示す画像処理装置において、ユーザは、プリント商品を注文する場合、店舗の指示受付部24上で動作するウェブブラウザの画面に表示された編集作業を行うためのUI画面において、複数のプリント商材の中から所望のプリント商材等を選択し、記録媒体に記憶されている画像の中からプリント商材に適用する画像を選択する。
これに応じて、指示受付部24は、ユーザから、プリント商材およびこのプリント商材に適用される画像の入力を受け付ける。この画像は、指示受付部24の制御の下で、第1画像記憶部38に記憶される。
続いて、指示受付部24は、プリント商材に適用される画像をクラウド上の第1画像処理部16に送信する。この画像は、第1画像処理部16の制御の下で、第2画像記憶部40に記憶される。
続いて、ユーザは、各種の編集作業を行って、プリント商材に画像が適用された最終的なプリント商品の編集作業を終了した後、プリント商品の注文を確定する。
これに応じて、第1画像処理部16は、ユーザによる編集作業に基づいて、プリント商材に画像を適用し、かつ、編集作業に対応する第1画像処理を画像に施してプリント商品となる画像処理後の第1画像を生成する。このプリント商品となる画像処理後の第1画像は、第1画像処理部16の制御の下で、第2画像記憶部40に記憶される。
前述のように、第1画像処理部16によって画像処理が施されないプリント商品は、店舗の指示受付部24から受信されたままの状態でクラウド上の第2画像記憶部40に記憶されている。
続いて、注文情報生成部42は、第1画像処理部16によって第2画像記憶部40に記憶されたプリント商品の格納場所の情報を含む注文情報を生成し、この注文情報を店舗のプリント制御部20へ送信する。
プリント制御部20は、注文情報に含まれるプリント商品(プリント商材)の種類に基づいて、例えば、写真プリントのように、高い処理能力が要求される画像処理が施されないプリント商品、言い換えると、第1画像処理部16によって第1画像処理が施されないプリント商品となる画像に代えて、店舗の第1画像記憶部38に記憶されたローカル画像の中から、このプリント商品となる画像と同じローカル画像が、プリンタ22によりプリントされるように制御する。
プリント制御部20は、特に限定されないが、例えば、クラウド上の第2画像記憶部40に記憶されたプリント商品となる画像に代えて、店舗の第1画像記憶部38に記憶されたローカル画像をプリントする場合、注文情報において、このプリント商品の格納場所を、クラウド上の第2画像記憶部40に記憶されたプリント商品となる画像の格納場所から、店このプリント商品と同じ画像である、舗の第1画像記憶部38に記憶されたローカル画像の格納場所に置き換える。
続いて、プリント制御部20は、注文情報に含まれるプリント商品の格納場所から、プリント商品を受信(ダウンロード)する。すなわち、プリント制御部20は、第1画像処理部16によって第1画像処理が施されたプリント商品となる第1画像をクラウド上の第2画像記憶部40から受信し、第1画像処理部16によって第1画像処理が施されないプリント商品となる画像、すなわち、このプリント商品の画像と同じ画像であるローカル画像を店舗の第1画像記憶部38から受信する。そして、プリント制御部20は、これらのプリント商品をプリンタ22によりプリントさせる。
このように、第2具体例の画像処理装置においては、第1画像処理部16によって第1画像処理が施されないプリント商品が、クラウド上の第2画像記憶部40ではなく、店舗の第1画像記憶部38から受信されてプリントされる。従って、画像の受信量(ダウンロード量)が低減され、グローバルネットワーク34の帯域の使用量を削減することができるため、グローバルネットワーク34の帯域に余裕がない場合であっても、ユーザビリティを向上させることができ、ユーザが快適にプリント商品の注文操作を行うことができる。
次に、第3具体例について説明する。
図8は、本発明の画像処理装置の構成を表す第3具体例のブロック図である。図8に示す画像処理装置は、図示省略しているが、図1に示す画像処理装置の画像処理サーバ12において、さらに、商材DB(Database:データベース)44を備えている。すなわち、図8に示す画像処理装置おいては、店舗において、指示受付部24および第2画像処理部30のみを示し、クラウド上において、第1画像処理部16および商材DB44のみを示し、これ以外の構成要素の図示を省略している。
商材DB44は、プリント商材の種類、および、プリント商材の種類毎に設定されているプリント用の画像の必要最低限の解像度を含む、プリント商材に関する各種の情報を記憶する。
スマートフォンのカメラまたはデジタルカメラによって撮影された画像の解像度は、例えば、3000×4000ピクセル程度であり、そのデータ容量は、5MBないし10MB程度である。
これに対し、例えば、Lサイズの写真プリントの場合、プリント用の画像の必要最低限の解像度は、1050×1500ピクセルであり、2Lサイズの写真プリントの場合の必要最低限の解像度は、1500×2130ピクセルである。
従って、プリント商材の種類に応じて設定されているプリント用の画像の必要最低限の解像度以上であって、指示受付部24によって受け付けられた画像の解像度よりも小さい解像度に画像を縮小して送信することができる。
この場合、ユーザは、店舗の指示受付部24上で動作するウェブブラウザの画面に表示された編集作業を行うためのUI画面において、複数のプリント商材の中から、画像が適用されるプリント商材を選択する。
これに応じて、指示受付部24は、ユーザから、プリント商材を選択する指示の入力を受け付ける。
続いて、第1画像処理部16は、指示受付部24から受信されたプリント商材の種類に基づいて、商材DB44から、このプリント商材に設定されているプリント用の画像の必要最低限の解像度を取得する。
続いて、指示受付部24は、第1画像処理部16からプリント用の画像の必要最低限の解像度を受信する。
続いて、第2画像処理部30は、指示受付部24によって受信されたプリント用の画像の必要最低限の解像度に基づいて、画像の解像度を縮小する第3画像処理を施して解像度変更後の第3画像を生成する。
言い換えると、第2画像処理部30は、プリント商材の種類毎に設定されているプリント用の画像の必要最低限の解像度に基づいて、指示受付部24によって受け付けられたプリント商材に設定されているプリント用の画像の必要最低限の解像度以上であって、かつ、指示受付部24によって受け付けられた画像の解像度よりも小さい解像度となるように、画像の解像度を縮小する。
続いて、転送制御部28は、画像として、第3画像が第1画像処理部に送信されるように指示受付部24を制御する。
そして、指示受付部24は、解像度が縮小された第3画像をクラウド上の第1画像処理部16に送信する。
なお、フォトブックのように、複数の画像が1ページ(1フレーム)に含まれるプリント商材の場合、例えば、ページ毎に、プリント用の画像の必要最低限の解像度を取得し、各々のページのプリント用の画像の必要最低限の解像度に基づいて、各々のページに含まれる各々の画像の解像度を縮小して送信することができる。
これにより、画像のデータ容量が削減され、グローバルネットワーク34の帯域の使用量を削減することができるため、グローバルネットワーク34の帯域に余裕がない場合であっても、ユーザビリティを向上させることができ、ユーザが快適にプリント商品の注文操作を行うことができる。
本発明の装置において、編集処理部14、第1画像処理部16、プリント制御部20、指示受付部24、送信決定部26、転送制御部28、第2画像処理部30、ローカル画像制御部36および注文情報生成部42等の各種の処理を実行する処理部(Processing Unit)のハードウェア的な構成は、専用のハードウェアであってもよいし、プログラムを実行する各種のプロセッサまたはコンピュータであってもよい。また、第1画像記憶部38、第2画像記憶部40および商材DB44等は、半導体メモリ、HD(Hard Disk Drive:ハードディスクドライブ)、SSD(Solid State Drive:ソリッドステートドライブ)等のメモリによって構成することができる。
各種のプロセッサには、ソフトウェア(プログラム)を実行して各種の処理部として機能する汎用的なプロセッサであるCPU(Central Processing Unit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)等の製造後に回路構成を変更可能なプロセッサであるプログラマブルロジックデバイス(Programmable Logic Device:PLD)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)等の特定の処理をさせるために専用に設計された回路構成を有するプロセッサである専用電気回路等が含まれる。
1つの処理部を、これら各種のプロセッサのうちの1つで構成してもよいし、同種または異種の2つ以上のプロセッサの組み合わせ、例えば、複数のFPGAの組み合わせ、または、FPGAおよびCPUの組み合わせ等によって構成してもよい。また、複数の処理部を、各種のプロセッサのうちの1つで構成してもよいし、複数の処理部のうちの2以上をまとめて1つのプロセッサを用いて構成してもよい。
例えば、サーバおよびクライアント等のコンピュータに代表されるように、1つ以上のCPUとソフトウェアの組み合わせで1つのプロセッサを構成し、このプロセッサが複数の処理部として機能する形態がある。また、システムオンチップ(System on Chip:SoC)等に代表されるように、複数の処理部を含むシステム全体の機能を1つのIC(Integrated Circuit)チップで実現するプロセッサを使用する形態がある。
さらに、これらの各種のプロセッサのハードウェア的な構成は、より具体的には、半導体素子などの回路素子を組み合わせた電気回路(Circuitry)である。
また、本発明の方法は、例えば、その各々のステップをコンピュータに実行させるためのプログラムにより実施することができる。また、このプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供することもできる。
以上、本発明について詳細に説明したが、本発明は上記実施形態に限定されず、本発明の主旨を逸脱しない範囲において、種々の改良や変更をしてもよいのはもちろんである。
10 画像処理装置
12 画像処理サーバ
14 編集処理部
16 第1画像処理部
18 注文受付部
20、60 プリント制御部
22、62 プリンタ
24、64 指示受付部
26 送信決定部
28 転送制御部
30 第2画像処理部
32 ローカルネットワーク
34 グローバルネットワーク
36 ローカル画像制御部
38 第1画像記憶部
40 第2画像記憶部
42、82 注文情報生成部
44 商材DB
56 画像処理部
80 画像記憶部

Claims (16)

  1. 第1プロセッサと、第2プロセッサと、を備え、
    前記第1プロセッサは、画像および前記画像に施される画像処理の指示の入力を受け付け、
    前記第2プロセッサは、前記第1プロセッサからグローバルネットワークを介して受信された前記画像および前記画像処理の指示に基づいて、前記画像処理の指示に対応する第1画像処理を前記画像に施して画像処理後の第1画像を生成し、
    前記第1プロセッサは、
    前記画像処理の指示の種類に基づいて、前記画像および前記画像処理の指示を前記第2プロセッサに送信するか否かを決定し、
    前記画像および前記画像処理の指示を前記第2プロセッサに送信すると決定された場合に、前記画像および前記画像処理の指示を前記第2プロセッサに送信するように制御する、画像処理装置。
  2. 前記第1プロセッサは、前記画像処理の指示が、前記画像の拡大、縮小、回転または移動の画像処理以外の画像処理の指示である場合に、前記画像および前記画像処理の指示を前記第2プロセッサに送信すると決定する、請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記第1プロセッサは、前記画像処理の指示が、前記画像の拡大、縮小、回転または移動の画像処理の指示である場合に、前記画像および前記画像処理の指示を前記第2プロセッサに送信しないと決定する、請求項1または2に記載の画像処理装置。
  4. 前記第1プロセッサは、前記画像および前記画像処理の指示を前記第2プロセッサに送信しないと決定された場合に、前記画像処理の指示に対応する第2画像処理を前記画像に施して画像処理後の第2画像を生成する、請求項3に記載の画像処理装置。
  5. 前記第1プロセッサは、
    複数の画像の入力を受け付けて、前記複数の画像の少なくとも1枚の中から選択された1枚の画像および前記1枚の画像に施される画像処理の指示の入力を受け付け、
    前記1枚の画像に施される画像処理の指示の種類に基づいて、前記1枚の画像および前記1枚の画像に施される画像処理の指示を第2プロセッサに送信するか否かを決定する、請求項4に記載の画像処理装置。
  6. プリンタを備え、
    前記第1プロセッサは、プリント商材を選択する指示の入力を受け付け、
    前記第2プロセッサは、前記プリント商材に前記画像を適用し、かつ、前記第1画像処理を前記画像に施してプリント商品となる前記第1画像を生成し、
    前記第1プロセッサは、前記プリント商品の種類に基づいて、前記第2プロセッサによって第1画像処理が施されないプリント商品となる画像に代えて、前記画像の中から、前記第2プロセッサによって第1画像処理が施されないプリント商品となる画像と同じ画像が、前記プリンタによりプリントされるように制御する、請求項4または5に記載の画像処理装置。
  7. 前記第1プロセッサは、
    前記画像が適用されるプリント商材を選択する指示の入力を受け付け、
    前記プリント商材の種類毎に設定されているプリント用の画像の必要最低限の解像度に基づいて、前記画像の解像度を縮小する第3画像処理を施して解像度変更後の第3画像を生成し、
    前記画像として、前記第3画像を前記第2プロセッサに送信するように制御する、請求項4ないし6のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  8. 指示受付部が、画像および前記画像に施される画像処理の指示の入力を受け付けるステップと、
    第1画像処理部が、前記指示受付部からグローバルネットワークを介して受信された前記画像および前記画像処理の指示に基づいて、前記画像処理の指示に対応する第1画像処理を前記画像に施して画像処理後の第1画像を生成するステップと、
    送信決定部が、前記画像処理の指示の種類に基づいて、前記画像および前記画像処理の指示を前記第1画像処理部に送信するか否かを決定するステップと、
    転送制御部が、前記画像および前記画像処理の指示を前記第1画像処理部に送信すると決定された場合に、前記画像および前記画像処理の指示を前記第1画像処理部に送信するように前記指示受付部を制御するステップと、を含む、画像処理方法。
  9. 前記画像処理の指示が、前記画像の拡大、縮小、回転または移動の画像処理以外の画像処理の指示である場合に、前記画像および前記画像処理の指示を前記第1画像処理部に送信すると決定する、請求項8に記載の画像処理方法。
  10. 前記画像処理の指示が、前記画像の拡大、縮小、回転または移動の画像処理の指示である場合に、前記画像および前記画像処理の指示を前記第1画像処理部に送信しないと決定する、請求項8または9に記載の画像処理方法。
  11. 第2画像処理部が、前記指示受付部から受信された前記画像および前記画像処理の指示に基づいて、前記画像処理の指示に対応する第2画像処理を前記画像に施して画像処理後の第2画像を生成するステップと、
    前記転送制御部が、前記画像および前記画像処理の指示を前記第1画像処理部に送信しないと決定された場合に、前記画像および前記画像処理の指示を前記第2画像処理部に送信するように前記指示受付部を制御するステップと、を含む、請求項10に記載の画像処理方法。
  12. 前記指示受付部が、複数の画像の入力を受け付けて、前記複数の画像の少なくとも1枚の中から選択された1枚の画像および前記1枚の画像に施される画像処理の指示の入力を受け付けるステップと、
    前記送信決定部が、前記1枚の画像に施される画像処理の指示の種類に基づいて、前記1枚の画像および前記1枚の画像に施される画像処理の指示を前記第1画像処理部に送信するか否かを決定するステップと、を含む、請求項11に記載の画像処理方法。
  13. 前記指示受付部が、プリント商材を選択する指示の入力を受け付けるステップと、
    前記第1画像処理部が、前記プリント商材に前記画像を適用し、かつ、前記第1画像処理を前記画像に施してプリント商品となる前記第1画像を生成するステップと、
    プリント制御部が、前記プリント商品の種類に基づいて、前記第1画像処理部によって第1画像処理が施されないプリント商品となる画像に代えて、前記画像の中から、前記第1画像処理部によって第1画像処理が施されないプリント商品となる画像と同じ画像が、プリンタによりプリントされるように制御するステップと、を含む、請求項11または12に記載の画像処理方法。
  14. 前記指示受付部が、前記画像が適用されるプリント商材を選択する指示の入力を受け付けるステップと、
    前記第2画像処理部が、プリント商材の種類毎に設定されているプリント用の画像の必要最低限の解像度に基づいて、前記画像の解像度を縮小する第3画像処理を施して解像度変更後の第3画像を生成するステップと、
    前記転送制御部が、前記画像として、前記第3画像を前記第1画像処理部に送信するように前記指示受付部を制御するステップと、を含む、請求項11ないし13のいずれか一項に記載の画像処理方法。
  15. 請求項8ないし14のいずれか一項に記載の画像処理方法の各々のステップをコンピュータに実行させるためのプログラム。
  16. 請求項8ないし14のいずれか一項に記載の画像処理方法の各々のステップをコンピュータに実行させるためのプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2021023439A 2021-02-17 2021-02-17 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体 Pending JP2022125701A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021023439A JP2022125701A (ja) 2021-02-17 2021-02-17 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
US17/589,166 US11947856B2 (en) 2021-02-17 2022-01-31 Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021023439A JP2022125701A (ja) 2021-02-17 2021-02-17 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022125701A true JP2022125701A (ja) 2022-08-29

Family

ID=82800860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021023439A Pending JP2022125701A (ja) 2021-02-17 2021-02-17 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11947856B2 (ja)
JP (1) JP2022125701A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023140747A (ja) * 2022-03-23 2023-10-05 富士フイルム株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4315345B2 (ja) * 2003-11-27 2009-08-19 富士フイルム株式会社 画像編集装置および方法並びにプログラム
FR2872317A1 (fr) 2004-06-08 2005-12-30 Do Labs Sa Procede pour ameliorer la qualite d'utilisation d'un service relatif a au moins une donnee multimedia
JP4704217B2 (ja) 2006-01-19 2011-06-15 富士フイルム株式会社 アルバム作成システム、アルバム作成方法およびアルバム作成プログラム
JP4818736B2 (ja) 2006-01-19 2011-11-16 富士フイルム株式会社 アルバム作成システム、アルバム作成方法、およびアルバム作成プログラム
US7899418B2 (en) * 2006-02-22 2011-03-01 Fujifilm Corporation Mobile device and wireless communication apparatus
JP2008117308A (ja) 2006-11-07 2008-05-22 Lab At Site Ltd 通信ネットワークを利用した画像レイアウトシステム
US8799756B2 (en) * 2012-09-28 2014-08-05 Interactive Memories, Inc. Systems and methods for generating autoflow of content based on image and user analysis as well as use case data for a media-based printable product
JP6271944B2 (ja) * 2013-10-25 2018-01-31 キヤノン株式会社 画像処理装置、情報処理装置、画像処理装置のデータ処理方法、情報処理装置のデータ処理方法、及びプログラム
JP6708106B2 (ja) * 2016-11-30 2020-06-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法
EP4167577A4 (en) * 2020-06-10 2023-09-27 Sony Group Corporation INFORMATION PROCESSING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING METHOD, IMAGING APPARATUS AND IMAGE TRANSMISSION SYSTEM
CN111859354B (zh) * 2020-07-21 2023-09-01 百度在线网络技术(北京)有限公司 图片验证方法、装置、电子设备、存储介质和程序产品

Also Published As

Publication number Publication date
US11947856B2 (en) 2024-04-02
US20220261199A1 (en) 2022-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8504932B2 (en) Image collage builder
CA2516479C (en) Apparatus and method for manipulating images on consumer goods
US20060181736A1 (en) Image collage builder
US9674379B2 (en) Relay apparatus, communication apparatus, and control methods of relay apparatus
US11201942B2 (en) System and method for providing caching and pre-fetch of assets/media
US20170329502A1 (en) Method and device for processing image
JP6381514B2 (ja) 画像処理システム、情報処理装置およびその制御方法
US20090015869A1 (en) Image collage builder
US8463847B2 (en) System for image rendering in a computer network
CN104050227A (zh) 便携式文档格式文件预览操作
US11947856B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and recording medium
US20130073687A1 (en) System for managing information using machine-readable codes
US11721051B2 (en) Imaging product selection system
JP2001147975A (ja) 写真プリント及び写真ギフトの電子注文に関する方法、システム、記録媒体、並びにソフトウエア
US20130068831A1 (en) Managing information using machine-readable codes
US8514246B2 (en) Method for image rendering in a computer network
US9361852B2 (en) Media reproduction device
JP2021015346A (ja) 情報処理方法、画像処理装置、及びプログラム
KR100810692B1 (ko) 벡터 이미지 합성시스템 및 그 방법
JP7183674B2 (ja) フォトブック作製システム
JP4669183B2 (ja) 任意の解像度でのラスタ化に適切なデジタル画像と関連付けられるデータを使用するためのオンデマンド技法
US20160027082A1 (en) Virtual shop for electronic greeting cards
JP2002244827A (ja) 画像編集支援システム、画像編集支援方法、コンピュータプログラム
JP6518155B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法
US20160085471A1 (en) Storage device and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240904