JP2022113443A - vehicle controller - Google Patents
vehicle controller Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022113443A JP2022113443A JP2021009696A JP2021009696A JP2022113443A JP 2022113443 A JP2022113443 A JP 2022113443A JP 2021009696 A JP2021009696 A JP 2021009696A JP 2021009696 A JP2021009696 A JP 2021009696A JP 2022113443 A JP2022113443 A JP 2022113443A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clutch mechanism
- motor
- vehicle
- state
- engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両の制御装置に関する。 The present invention relates to a vehicle control device.
下記特許文献1には、エンジンと電動機との間を切断および接続することが可能なクラッチを備えた車両において、クラッチが故障したときに、エンジンの回転数と電動機の回転数との差回転が所定範囲内に収まるように、エンジンのエンジントルク指令値を決定することで、クラッチの焼き付きを防止しつつ、退避走行を充分に可能にする技術が開示されている。 Patent Document 1 below describes a vehicle equipped with a clutch capable of disconnecting and connecting between an engine and an electric motor. There is disclosed a technique of sufficiently enabling limp-home running while preventing clutch seizure by determining the engine torque command value of the engine so that it falls within a predetermined range.
しかしながら、従来技術は、クラッチ機構が解放状態にあるときに、クラッチが故障した場合、モータのトルク出力を遮断した状態で、クラッチ機構を強制的に係合状態に切り替えるため、車両が退避走行への移行したときの、モータのトルク出力の応答の遅れが生じる虞がある。 However, in the prior art, if the clutch fails while the clutch mechanism is in the released state, the torque output from the motor is cut off and the clutch mechanism is forcibly switched to the engaged state. There is a possibility that a delay in the response of the torque output of the motor may occur when there is a transition from .
上述した課題を解決するために、一実施形態に係る車両の制御装置は、エンジンと、モータと、エンジンとモータとの間の駆動伝達路に設けられ、係合状態と解放状態との間で切り替わることにより、駆動伝達路を接続状態と切断状態との間で切り替え可能なクラッチ機構と、クラッチ機構の動作を制御するための少なくとも2つの制御系統とを備える車両の制御装置であって、クラッチ機構が解放状態にあるときに、一の制御系統において異常が発生した場合、モータのトルク出力をゼロに制御した状態で、他の制御系統によってクラッチ機構を係合状態にさせる。 In order to solve the above-described problem, a vehicle control device according to one embodiment is provided in a drive transmission path between an engine, a motor, and the engine and the motor, and is arranged between an engaged state and a disengaged state. A control device for a vehicle, comprising: a clutch mechanism capable of switching between a connected state and a disconnected state of a drive transmission path by switching; and at least two control systems for controlling the operation of the clutch mechanism, the clutch comprising: If an abnormality occurs in one control system while the mechanism is in the disengaged state, the clutch mechanism is brought into the engaged state by the other control system while the torque output of the motor is controlled to zero.
一実施形態に係る車両の制御装置によれば、クラッチ機構の損壊を抑制しつつ、車両が退避走行への移行したときの、モータのトルク出力の応答の遅れを抑制することができる。 According to the vehicle control device according to the embodiment, while suppressing damage to the clutch mechanism, it is possible to suppress a delay in the torque output response of the motor when the vehicle shifts to the evacuation run.
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態について説明する。 An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
(車両10の構成)
図1は、一実施形態に係る車両10の構成を示す図である。図1に示す車両10は、動力源としてエンジンおよびモータを備える、いわゆるハイブリッド車両である。
(Configuration of vehicle 10)
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a
図1に示すように、車両10は、エンジン12、モータ14、クラッチ機構16、自動変速機18、ディファレンシャルギヤ20、左右一対の駆動輪22、バッテリ24、および制御装置30を備える。
As shown in FIG. 1 , the
エンジン12は、車両10の第1の動力源である。エンジン12は、燃料供給システム(図示省略)から燃料が供給されることによって内燃機関動作を行うことにより、車両10の走行のための駆動トルクを発生する。エンジン12から出力された駆動トルクは、駆動伝達路11、クラッチ機構16、自動変速機18、およびディファレンシャルギヤ20を介して、左右一対の駆動輪22へ伝達される。
モータ14は、車両10の第2の動力源である。モータ14は、バッテリ24から電力が供給されることによって回転動作することにより、車両10の走行のための駆動トルクを発生する。モータ14から出力された駆動トルクは、駆動伝達路11、自動変速機18、およびディファレンシャルギヤ20を介して、左右一対の駆動輪22へ伝達される。また、モータ14は、車両10の減速時にエネルギーを回生して発電することにより、バッテリ24を充電することができる。
Motor 14 is a second power source for
クラッチ機構16は、エンジン12とモータ14との間の駆動伝達路11に設けられている。クラッチ機構16は、係合状態と解放状態との間で切り替わることにより、駆動伝達路11を、切断状態と接続状態との間で切り替えることができる。クラッチ機構16は、例えば、湿式多板型の油圧式摩擦係合装置であり、互いに重ねられた複数枚の摩擦板を備えて構成されている。
A
なお、図1に示すように、車両10は、第1の油圧制御系統C1と、第2の油圧制御系統C2とを備える。第1の油圧制御系統C1は、「一の制御系統」の一例である。第2の油圧制御系統C2は、「他の制御系統」の一例である。車両10は、第1の油圧制御系統C1および第2の油圧制御系統C2のいずれによっても、クラッチ機構16の切り替え動作を制御することが可能である。例えば、第2の油圧制御系統C2は、第1の油圧制御系統C1に異常が発生したときに利用される。第1の油圧制御系統C1および第2の油圧制御系統C2は、オイルポンプ、油圧アクチュエータ、ソレノイドバルブ等を備えて構成される。
Note that, as shown in FIG. 1, the
制御装置30は、エンジン12、モータ14、クラッチ機構16、および自動変速機18の動作を制御する。例えば、制御装置30は、エンジン12のエンジントルク制御、モータ14の回生制御を含むモータ14の駆動制御、クラッチ機構16の切り替え動作の制御、自動変速機18の変速制御等を行う。
なお、制御装置30は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等を備えて構成されている。上記した制御装置30の各機能は、例えば、制御装置30において、ROMに記憶されているプログラムを、CPUが実行することによって実現される。なお、実際には、制御装置30は、機能別に設けられた複数のECU(Electronic Control Unit)によって実現される。
The
(制御装置30による処理の手順)
図2は、一実施形態に係る制御装置30による処理の手順を示すフローチャートである。
(Procedure of processing by control device 30)
FIG. 2 is a flowchart showing the procedure of processing by the
まず、制御装置30は、クラッチ機構16が解放状態にあるときに、第1の油圧制御系統C1において異常(例えば、ソレノイドの異常)が発生したか否かを判断する(ステップS201)。例えば、制御装置30は、クラッチ機構16に供給される、油圧を制御するための油圧制御信号の値と、油圧センサ(図示省略)によって検出された、実際の油圧を示す油圧信号の値との差が、所定の閾値以上の場合、異常が発生したと判断することができる。
First, when the
ステップS201において、第1の油圧制御系統C1において異常が発生していないと判断された場合(ステップS201:No)、制御装置30は、ステップS201へ処理を戻す。
When it is determined in step S201 that no abnormality has occurred in the first hydraulic control system C1 (step S201: No), the
一方、ステップS201において、第1の油圧制御系統C1において異常が発生したと判断された場合(ステップS201:Yes)、制御装置30は、モータ14のトルク出力が有るか否かを判断する(ステップS202)。
On the other hand, when it is determined in step S201 that an abnormality has occurred in the first hydraulic control system C1 (step S201: Yes), the
ステップS202において、モータ14のトルク出力が有ると判断された場合(ステップS202:Yes)、制御装置30は、モータ14のトルク出力をゼロにするゼロトルク制御を行い(ステップS203)、ステップS204へ処理を進める。
If it is determined in step S202 that there is torque output from the motor 14 (step S202: Yes), the
一方、ステップS202において、モータ14のトルク出力が無いと判断された場合(ステップS202:No)、制御装置30は、ステップS204へ処理を進める。
On the other hand, when it is determined in step S202 that there is no torque output from the motor 14 (step S202: No), the
ステップS204では、制御装置30は、第2の油圧制御系統C2を利用して、クラッチ機構16を、強制的に係合状態に切り替える。
In step S204, the
そして、制御装置30は、車両10の退避走行モードに移行して(ステップS205)、モータ14にトルク出力を行わせる(ステップS206)。その後、制御装置30は、図2に示す一連の処理を終了する。
Then, the
一実施形態に係る制御装置30によれば、クラッチ機構16が解放状態にあるときに、第1の油圧制御系統C1において異常が発生した場合、第2の油圧制御系統C2を利用して、クラッチ機構16を、強制的に係合状態に切り替えることにより、エンジン12のトルク出力を利用した十分な退避走行を、車両10に行わせることができる。
According to the
また、一実施形態に係る制御装置30によれば、車両10の退避走行時に、エンジン12のトルク出力を利用して発電することもできるため、車両10による退避走行の航続距離を長くすることができる。
In addition, according to the
また、一実施形態に係る制御装置30によれば、クラッチ機構16を強制的に係合状態に切り替える際に、モータ14のトルク出力を遮断するのではなく、モータ14のトルク出力をゼロに制御するため、クラッチ機構16の損壊を抑制しつつ、車両10が退避走行への移行したときの、モータ14のトルク出力の応答の遅れを抑制することができる。
Further, according to the
以上、本発明の好ましい実施形態について詳述したが、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形又は変更が可能である。 Although the preferred embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to these embodiments, and various modifications or Change is possible.
例えば、クラッチ機構の動作を制御するための「制御系統」は、油圧によるものに限らない。例えば、「制御系統」は、クラッチ機構の動作を電気的に制御するものであってもよい。 For example, the "control system" for controlling the operation of the clutch mechanism is not limited to hydraulic pressure. For example, a "control system" may electronically control the operation of a clutch mechanism.
10 車両
11 駆動伝達路
12 エンジン
14 モータ
16 クラッチ機構
18 自動変速機
20 ディファレンシャルギヤ
22 駆動輪
24 バッテリ
30 制御装置
C1 第1の油圧制御系統
C2 第2の油圧制御系統
10
Claims (1)
モータと、
前記エンジンと前記モータとの間の駆動伝達路に設けられ、係合状態と解放状態との間で切り替わることにより、前記駆動伝達路を接続状態と切断状態との間で切り替え可能なクラッチ機構と、
前記クラッチ機構の動作を制御するための少なくとも2つの制御系統と
を備える車両の制御装置であって、
前記クラッチ機構が前記解放状態にあるときに、一の前記制御系統において異常が発生した場合、前記モータのトルク出力をゼロに制御した状態で、他の前記制御系統によって前記クラッチ機構を前記係合状態にさせる
ことを特徴とする車両の制御装置。 engine and
a motor;
a clutch mechanism provided in a drive transmission path between the engine and the motor, and capable of switching the drive transmission path between a connected state and a disconnected state by switching between an engaged state and a disengaged state; ,
at least two control systems for controlling the operation of the clutch mechanism, and
When an abnormality occurs in one of the control systems while the clutch mechanism is in the released state, the clutch mechanism is engaged by the other control system while the torque output of the motor is controlled to zero. A control device for a vehicle, characterized in that it causes a state to occur.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021009696A JP2022113443A (en) | 2021-01-25 | 2021-01-25 | vehicle controller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021009696A JP2022113443A (en) | 2021-01-25 | 2021-01-25 | vehicle controller |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022113443A true JP2022113443A (en) | 2022-08-04 |
Family
ID=82658028
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021009696A Pending JP2022113443A (en) | 2021-01-25 | 2021-01-25 | vehicle controller |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022113443A (en) |
-
2021
- 2021-01-25 JP JP2021009696A patent/JP2022113443A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9017214B2 (en) | Hybrid vehicle control apparatus | |
CN107985303B (en) | Control device for hybrid vehicle | |
KR101348898B1 (en) | Control method for fail safety of hybrid vehicle | |
JP2007131293A (en) | Fail safety control system between control machines of hybrid vehicle | |
JPWO2014045412A1 (en) | Vehicle control device | |
JP7070716B2 (en) | Vehicle drive and hybrid vehicles | |
JP5974888B2 (en) | Vehicle control device | |
JP2022113443A (en) | vehicle controller | |
JP2015054633A (en) | Control device for hybrid vehicle | |
US20210129846A1 (en) | Vehicle control device | |
JP7092199B2 (en) | Vehicle drive control device | |
JP4386032B2 (en) | Control device for vehicle transmission | |
KR101490914B1 (en) | Oil pump system for hybrid vehicle and control method thereof | |
JP2017065384A (en) | Hybrid-vehicular control apparatus | |
KR102663169B1 (en) | Hydraulic pressure control circuit for dct in vhicle and control method thereof | |
JP6329473B2 (en) | Vehicle control device | |
JP7544078B2 (en) | Hybrid vehicle control device | |
EP4230457B1 (en) | Control device of vehicle | |
JP3623351B2 (en) | Brake device for accumulator hybrid vehicle | |
JP2022108221A (en) | Control system of hybrid vehicle | |
JP2885033B2 (en) | Vehicle equipped with braking energy regeneration device | |
JP6320199B2 (en) | Control device for idle stop car | |
JP5276564B2 (en) | Engine rotation control method and automatic vehicle | |
CN117927661A (en) | Clutch fault control method, device, vehicle and computer readable storage medium | |
JP2022130769A (en) | Control device of hybrid vehicle |