JP2022098058A - 錠剤 - Google Patents
錠剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022098058A JP2022098058A JP2020211380A JP2020211380A JP2022098058A JP 2022098058 A JP2022098058 A JP 2022098058A JP 2020211380 A JP2020211380 A JP 2020211380A JP 2020211380 A JP2020211380 A JP 2020211380A JP 2022098058 A JP2022098058 A JP 2022098058A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- tablet
- mass
- tablets
- bulging portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 claims abstract description 13
- 229960001680 ibuprofen Drugs 0.000 claims abstract description 13
- 239000008107 starch Substances 0.000 claims abstract description 13
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 claims abstract description 13
- 229960004459 apronal Drugs 0.000 claims abstract description 12
- KSUUMAWCGDNLFK-UHFFFAOYSA-N apronal Chemical compound C=CCC(C(C)C)C(=O)NC(N)=O KSUUMAWCGDNLFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- BSYNRYMUTXBXSQ-FOQJRBATSA-N 59096-14-9 Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1[14C](O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-FOQJRBATSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims abstract description 9
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 claims abstract description 6
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 claims abstract description 6
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 claims abstract description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 13
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 13
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 13
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 claims description 12
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 claims description 11
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 claims description 10
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 claims description 9
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 9
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 claims description 8
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 8
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 claims description 8
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 claims description 8
- VJHCJDRQFCCTHL-UHFFFAOYSA-N acetic acid 2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal Chemical compound CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O VJHCJDRQFCCTHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229950008138 carmellose Drugs 0.000 claims description 7
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000000454 talc Substances 0.000 claims description 5
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229920002785 Croscarmellose sodium Polymers 0.000 claims description 4
- 229960001681 croscarmellose sodium Drugs 0.000 claims description 4
- 235000010947 crosslinked sodium carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 4
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000001341 hydroxy propyl starch Substances 0.000 claims description 3
- 235000013828 hydroxypropyl starch Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims description 2
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 claims description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 abstract description 54
- 238000003860 storage Methods 0.000 abstract description 23
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 195
- 238000000034 method Methods 0.000 description 27
- FBOUIAKEJMZPQG-AWNIVKPZSA-N (1E)-1-(2,4-dichlorophenyl)-4,4-dimethyl-2-(1,2,4-triazol-1-yl)pent-1-en-3-ol Chemical compound C1=NC=NN1/C(C(O)C(C)(C)C)=C/C1=CC=C(Cl)C=C1Cl FBOUIAKEJMZPQG-AWNIVKPZSA-N 0.000 description 19
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 14
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 14
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 14
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 9
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 description 8
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 8
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 8
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 6
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 6
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 5
- 230000000202 analgesic effect Effects 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 5
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 5
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 5
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 5
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 4
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007908 dry granulation Methods 0.000 description 3
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 3
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 3
- OVSKIKFHRZPJSS-UHFFFAOYSA-N 2,4-D Chemical compound OC(=O)COC1=CC=C(Cl)C=C1Cl OVSKIKFHRZPJSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000007922 dissolution test Methods 0.000 description 2
- 239000011361 granulated particle Substances 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N limonene Chemical compound CC(=C)C1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- STFSJTPVIIDAQX-LTRPLHCISA-M sodium;(e)-4-octadecoxy-4-oxobut-2-enoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)\C=C\C([O-])=O STFSJTPVIIDAQX-LTRPLHCISA-M 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 2
- 238000005550 wet granulation Methods 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N (+)-Neomenthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- SERLAGPUMNYUCK-DCUALPFSSA-N 1-O-alpha-D-glucopyranosyl-D-mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O SERLAGPUMNYUCK-DCUALPFSSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M Acesulfame k Chemical compound [K+].CC1=CC(=O)[N-]S(=O)(=O)O1 WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108010011485 Aspartame Proteins 0.000 description 1
- MCRNHLQVPJEMSQ-UHFFFAOYSA-N C(C=CC(=O)O)(=O)O.C(CCCCCCCCCCCCCCCCC)[Na] Chemical compound C(C=CC(=O)O)(=O)O.C(CCCCCCCCCCCCCCCCC)[Na] MCRNHLQVPJEMSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- BIVBRWYINDPWKA-VLQRKCJKSA-L Glycyrrhizinate dipotassium Chemical compound [K+].[K+].O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]1O[C@H]1CC[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C=C4[C@@H]5C[C@](C)(CC[C@@]5(CC[C@@]4(C)[C@]3(C)CC[C@H]2C1(C)C)C)C(O)=O)C([O-])=O)[C@@H]1O[C@H](C([O-])=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O BIVBRWYINDPWKA-VLQRKCJKSA-L 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 235000019501 Lemon oil Nutrition 0.000 description 1
- 241000408529 Libra Species 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 235000006679 Mentha X verticillata Nutrition 0.000 description 1
- 235000002899 Mentha suaveolens Nutrition 0.000 description 1
- 235000001636 Mentha x rotundifolia Nutrition 0.000 description 1
- 244000183278 Nephelium litchi Species 0.000 description 1
- 235000015742 Nephelium litchi Nutrition 0.000 description 1
- MHQJUHSHQGQVTM-HNENSFHCSA-N Octadecyl fumarate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)\C=C/C(O)=O MHQJUHSHQGQVTM-HNENSFHCSA-N 0.000 description 1
- 235000019502 Orange oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000680714 Rhodine Species 0.000 description 1
- 244000228451 Stevia rebaudiana Species 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004376 Sucralose Substances 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010358 acesulfame potassium Nutrition 0.000 description 1
- 229960004998 acesulfame potassium Drugs 0.000 description 1
- 239000000619 acesulfame-K Substances 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001754 anti-pyretic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002221 antipyretic Substances 0.000 description 1
- 239000000605 aspartame Substances 0.000 description 1
- 235000010357 aspartame Nutrition 0.000 description 1
- IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N aspartame Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- 229960003438 aspartame Drugs 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- FUFJGUQYACFECW-UHFFFAOYSA-L calcium hydrogenphosphate Chemical compound [Ca+2].OP([O-])([O-])=O FUFJGUQYACFECW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019700 dicalcium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-M dihydrogenphosphate Chemical compound OP(O)([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940101029 dipotassium glycyrrhizinate Drugs 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- MVPICKVDHDWCJQ-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-pyrrolidin-1-ylpropanoate Chemical compound CCOC(=O)CCN1CCCC1 MVPICKVDHDWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000832 lactitol Substances 0.000 description 1
- 235000010448 lactitol Nutrition 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-JVCRWLNRSA-N lactitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-JVCRWLNRSA-N 0.000 description 1
- 229960003451 lactitol Drugs 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000010501 lemon oil Substances 0.000 description 1
- 229940087305 limonene Drugs 0.000 description 1
- 235000001510 limonene Nutrition 0.000 description 1
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 229960001855 mannitol Drugs 0.000 description 1
- 239000001525 mentha piperita l. herb oil Substances 0.000 description 1
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000010502 orange oil Substances 0.000 description 1
- 235000019477 peppermint oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- -1 potassium Chemical class 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N rebaudioside A Chemical compound O([C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]([C@@H]1O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)O[C@]12C(=C)C[C@@]3(C1)CC[C@@H]1[C@@](C)(CCC[C@]1([C@@H]3CC2)C)C(=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 229940045902 sodium stearyl fumarate Drugs 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 229940071138 stearyl fumarate Drugs 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 235000019408 sucralose Nutrition 0.000 description 1
- BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N sucralose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](Cl)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@]1(CCl)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CCl)O1 BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N 0.000 description 1
- 239000007940 sugar coated tablet Substances 0.000 description 1
- 230000009747 swallowing Effects 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 239000000892 thaumatin Substances 0.000 description 1
- 235000010436 thaumatin Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
【課題】本発明は、初期の溶出性に優れ、保存後の溶出率の低下を抑制する錠剤の提供を目的とする。【解決手段】(A)成分:アセチルサリチル酸、イブプロフェン及びアリルイソプロピルアセチル尿素から選択される1種以上の薬物と、(B)成分:メチルセルロースと、(C)成分:崩壊剤と、を含有し、前記(C)成分が、セルロース又はその製剤学的に許容される誘導体、及びスターチ又はその製剤学的に許容される誘導体から選ばれる1種以上の崩壊剤である、錠剤。【選択図】なし
Description
本発明は、錠剤に関する。
水難溶性薬物は、水溶性薬物と比較して極性溶液中で凝集が起こりやすいため、胃から腸への移行が遅延し易く、一度凝集すると溶液に再溶解しにくくなることが多い。このため、水難溶性薬物を含有する内服用錠剤は、水溶性高分子等の賦形剤と共に湿式造粒されて造粒粒子群とされ、この造粒粒子群が打錠されて製造されるのが一般的であった。水難溶性薬物の中でも、アセチルサリチル酸等の鎮痛成分は、鎮痛薬として即効性が求められるため、体内での錠剤の崩壊性を高め、薬物を早く溶出させることが重要である。
水難溶性薬物を含有する錠剤の崩壊性や溶出性を向上する従来技術として、例えば、特許文献1には、低置換度ヒドロキシプロピルセルロースを含有する錠剤が提案されている。特許文献1の発明によれば、錠剤の溶解速度の向上が図られている。
低置換度ヒドロキシプロピルセルロースは、崩壊剤として汎用される成分である。低置換度ヒドロキシプロピルセルロースを含有する錠剤は、製造直後(初期)の崩壊性は優れるものの、水難溶性薬物の溶出性は充分とはいえず、経時で溶出が遅延する場合があった。このため、経時後(保存後)の溶出率がさらに低下するという課題があった。
そこで、本発明は、初期の溶出性に優れ、保存後の溶出率の低下を抑制する錠剤の提供を目的とする。
本発明は、以下の態様を有する。
[1](A)成分:アセチルサリチル酸、イブプロフェン及びアリルイソプロピルアセチル尿素から選択される1種以上の薬物と、
(B)成分:メチルセルロースと、
(C)成分:崩壊剤と、を含有し、
前記(C)成分が、セルロース又はその製剤学的に許容される誘導体、及びスターチ又はその製剤学的に許容される誘導体から選ばれる1種以上の崩壊剤である、錠剤。
[2]前記(C)成分が、カルメロース、カルメロースカルシウム、カルメロースナトリウム、クロスカルメロースナトリウム、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルスターチナトリウム及びヒドロキシプロピルスターチから選択される1種以上の崩壊剤である、[1]に記載の錠剤。
[3]前記(B)成分の含有割合が、錠剤中、0.3~35質量%である、[1]又は[2]に記載の錠剤。
[4]錠剤中に、(D)成分:部分α化デンプン及びα化デンプンから選択される1種以上をさらに含有する、[1]~[3]のいずれかに記載の錠剤。
[5]錠剤中に、(E)成分:軽質無水ケイ酸、含水二酸化ケイ素及びタルクから選択される1種以上をさらに含有する、[1]~[4]のいずれかに記載の錠剤。
[1](A)成分:アセチルサリチル酸、イブプロフェン及びアリルイソプロピルアセチル尿素から選択される1種以上の薬物と、
(B)成分:メチルセルロースと、
(C)成分:崩壊剤と、を含有し、
前記(C)成分が、セルロース又はその製剤学的に許容される誘導体、及びスターチ又はその製剤学的に許容される誘導体から選ばれる1種以上の崩壊剤である、錠剤。
[2]前記(C)成分が、カルメロース、カルメロースカルシウム、カルメロースナトリウム、クロスカルメロースナトリウム、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルスターチナトリウム及びヒドロキシプロピルスターチから選択される1種以上の崩壊剤である、[1]に記載の錠剤。
[3]前記(B)成分の含有割合が、錠剤中、0.3~35質量%である、[1]又は[2]に記載の錠剤。
[4]錠剤中に、(D)成分:部分α化デンプン及びα化デンプンから選択される1種以上をさらに含有する、[1]~[3]のいずれかに記載の錠剤。
[5]錠剤中に、(E)成分:軽質無水ケイ酸、含水二酸化ケイ素及びタルクから選択される1種以上をさらに含有する、[1]~[4]のいずれかに記載の錠剤。
本発明の錠剤によれば、初期の溶出性に優れ、保存後の溶出率の低下を抑制できる。
≪錠剤≫
本発明の錠剤は、(A)成分と(B)成分と(C)成分とを含有する。
本明細書において、「錠剤」は、打錠した錠剤の表面に、コーティング剤等の剤皮を施していない素錠(裸錠)であってもよく、素錠の一部又は全部にコーティング層が形成されたコーティング錠(糖衣錠)であってもよい。
本発明の錠剤は、(A)成分と(B)成分と(C)成分とを含有する。
本明細書において、「錠剤」は、打錠した錠剤の表面に、コーティング剤等の剤皮を施していない素錠(裸錠)であってもよく、素錠の一部又は全部にコーティング層が形成されたコーティング錠(糖衣錠)であってもよい。
<(A)成分>
(A)成分は、アセチルサリチル酸、イブプロフェン及びアリルイソプロピルアセチル尿素から選択される1種以上の薬物であり、水難溶性の薬物である。本実施形態の錠剤は、(A)成分を含有することで、鎮痛効果を奏する。
本明細書において、「水難溶性」とは、20℃の水に対する溶解度(以下、単に「溶解度」ともいう。)が0.7g/100mL未満をいう。(A)成分の溶解度は、0.5g/100mL以下が好ましい。(A)成分の溶解度が上記上限値未満又は上記上限値以下であると、錠剤の保存安定性を高められる。
溶解度の測定は、第十七改正日本薬局方に準じた試験により行われる。具体的には、20℃の水に薬物成分を入れ、5分ごとに強く30秒間振り混ぜ、水の体積に対する、30分以内に溶ける薬物成分の質量を測定する。
(A)成分は、アセチルサリチル酸、イブプロフェン及びアリルイソプロピルアセチル尿素から選択される1種以上の薬物であり、水難溶性の薬物である。本実施形態の錠剤は、(A)成分を含有することで、鎮痛効果を奏する。
本明細書において、「水難溶性」とは、20℃の水に対する溶解度(以下、単に「溶解度」ともいう。)が0.7g/100mL未満をいう。(A)成分の溶解度は、0.5g/100mL以下が好ましい。(A)成分の溶解度が上記上限値未満又は上記上限値以下であると、錠剤の保存安定性を高められる。
溶解度の測定は、第十七改正日本薬局方に準じた試験により行われる。具体的には、20℃の水に薬物成分を入れ、5分ごとに強く30秒間振り混ぜ、水の体積に対する、30分以内に溶ける薬物成分の質量を測定する。
(A)成分として具体的には、アセチルサリチル酸(溶解度0.46g/100mL)、イブプロフェン(溶解度0.01g/100mL以下)、アリルイソプロピルアセチル尿素(溶解度0.01g/100mL以下)が挙げられる。(A)成分としては、本発明の効果が高いことから、アセチルサリチル酸が好ましい。
(A)成分は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
(A)成分は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
(A)成分の含有割合は、錠剤中、0.83~90質量%が好ましく、1.7~85質量%がより好ましく、30~85質量%がさらに好ましい。(A)成分がアセチルサリチル酸の場合、(A)成分の含有割合は、錠剤中、60~90質量%が好ましく、65~85質量%がより好ましく、75~85質量%がさらに好ましい。(A)成分がイブプロフェンの場合、(A)成分の含有割合は、錠剤中、3.3~90質量%が好ましく、6.7~85質量%がより好ましく、30~80質量%がさらに好ましい。(A)成分がアリルイソプロピルアセチル尿素の場合、(A)成分の含有割合は、錠剤中、0.83~90質量%が好ましく、1.7~85質量%がより好ましい。
(A)成分の含有割合が上記下限値以上であると、鎮痛効果をより高められる。(A)成分の含有割合が上記上限値以下であると、錠剤を小型化でき、服用性をより高められ、錠剤が崩壊しやすくなり、溶出性をより高められる。加えて、(A)成分の含有割合が上記上限値以下であると、保存後の溶出率の低下をより抑制できる。なお、本明細書において、錠剤中の含有割合は、後述するコーティング層を含まない。錠剤がコーティング錠の場合は、素錠中の含有割合を意味する。
(A)成分の含有割合が上記下限値以上であると、鎮痛効果をより高められる。(A)成分の含有割合が上記上限値以下であると、錠剤を小型化でき、服用性をより高められ、錠剤が崩壊しやすくなり、溶出性をより高められる。加えて、(A)成分の含有割合が上記上限値以下であると、保存後の溶出率の低下をより抑制できる。なお、本明細書において、錠剤中の含有割合は、後述するコーティング層を含まない。錠剤がコーティング錠の場合は、素錠中の含有割合を意味する。
(A)成分の錠剤一錠中の含有量は、5~510mgが好ましく、10~460mgがより好ましく、20~410mgがさらに好ましい。
(A)成分がアセチルサリチル酸の場合、錠剤一錠中の含有量は、200~450mgが好ましく、250~400mgがより好ましく、300~350mgがさらに好ましい。(A)成分がイブプロフェンの場合、錠剤一錠中の含有量は、20~350mgが好ましく、40~300mgがより好ましく、60~200mgがさらに好ましい。(A)成分がアリルイソプロピルアセチル尿素の場合、錠剤一錠中の含有量は、5~180mgが好ましく、10~180mgがより好ましく、20~180mgがさらに好ましい。
(A)成分の錠剤一錠中の含有量が上記下限値以上、上記上限値以下が好適な理由は、上述の(A)成分の含有割合と同様である。なお、本明細書において、錠剤一錠中の含有量は、後述するコーティング層を含まない。錠剤がコーティング錠の場合は、素錠中の含有量を意味する。
(A)成分がアセチルサリチル酸の場合、錠剤一錠中の含有量は、200~450mgが好ましく、250~400mgがより好ましく、300~350mgがさらに好ましい。(A)成分がイブプロフェンの場合、錠剤一錠中の含有量は、20~350mgが好ましく、40~300mgがより好ましく、60~200mgがさらに好ましい。(A)成分がアリルイソプロピルアセチル尿素の場合、錠剤一錠中の含有量は、5~180mgが好ましく、10~180mgがより好ましく、20~180mgがさらに好ましい。
(A)成分の錠剤一錠中の含有量が上記下限値以上、上記上限値以下が好適な理由は、上述の(A)成分の含有割合と同様である。なお、本明細書において、錠剤一錠中の含有量は、後述するコーティング層を含まない。錠剤がコーティング錠の場合は、素錠中の含有量を意味する。
(A)成分の中位径は、5~1000μmが好ましく、10~500μmがより好ましく、30~150μmがさらに好ましい。(A)成分の中位径が上記下限値以上であると、流動性がよく、打錠時に充填しやすい。加えて、(A)成分の中位径が上記下限値以上であると、崩壊遅延が抑制され、保存後の溶出率の低下をより抑制できる。(A)成分の中位径が上記上限値以下であると、錠剤が崩壊しやすくなり、溶出性をより高められる。
本明細書において、「中位径」とは、体積平均の粒子径を意味し、例えば、レーザー回折・散乱粒度分布測定装置(ベックマン・コールター社製の「LS230型」等)で測定される。
本明細書において、「中位径」とは、体積平均の粒子径を意味し、例えば、レーザー回折・散乱粒度分布測定装置(ベックマン・コールター社製の「LS230型」等)で測定される。
<(B)成分>
(B)成分は、メチルセルロースである。本実施形態の錠剤は、(B)成分を含有することで、溶出率をより高められる。特に、初期の溶出性をより高められる。これは、(B)成分のメチル基がセルロース分子間の結晶性を崩壊し、(A)成分と相互作用するためであると考えられる。
(B)成分は、メチルセルロースである。本実施形態の錠剤は、(B)成分を含有することで、溶出率をより高められる。特に、初期の溶出性をより高められる。これは、(B)成分のメチル基がセルロース分子間の結晶性を崩壊し、(A)成分と相互作用するためであると考えられる。
(B)成分の含有割合は、錠剤中、0.3~35質量%が好ましく、0.5~30質量%がより好ましく、1~25質量%がさらに好ましい。
(A)成分がアセチルサリチル酸の場合、(B)成分の含有割合は、錠剤中、0.3~8質量%が好ましく、0.5~5.5質量%がより好ましく、1~4質量%がさらに好ましい。(A)成分がイブプロフェン又はアリルイソプロピルアセチル尿素の場合、(B)成分の含有割合は、錠剤中、0.9~16質量%が好ましく、3~13質量%がより好ましく、6~10質量%がさらに好ましい。
(B)成分の含有割合が上記下限値以上であると、(A)成分の溶出率をより高められる。加えて、(B)成分の含有割合が上記下限値以上であると、崩壊遅延が抑制され、保存後の溶出率の低下をより抑制できる。(B)成分の含有割合が上記上限値以下であると、(A)成分の溶出率をより高められ、錠剤が崩壊しやすくなり、錠剤の初期崩壊性をより高められる。
(A)成分がアセチルサリチル酸の場合、(B)成分の含有割合は、錠剤中、0.3~8質量%が好ましく、0.5~5.5質量%がより好ましく、1~4質量%がさらに好ましい。(A)成分がイブプロフェン又はアリルイソプロピルアセチル尿素の場合、(B)成分の含有割合は、錠剤中、0.9~16質量%が好ましく、3~13質量%がより好ましく、6~10質量%がさらに好ましい。
(B)成分の含有割合が上記下限値以上であると、(A)成分の溶出率をより高められる。加えて、(B)成分の含有割合が上記下限値以上であると、崩壊遅延が抑制され、保存後の溶出率の低下をより抑制できる。(B)成分の含有割合が上記上限値以下であると、(A)成分の溶出率をより高められ、錠剤が崩壊しやすくなり、錠剤の初期崩壊性をより高められる。
(B)成分の錠剤一錠中の含有量は、1~130mgが好ましく、2~90mgがより好ましく、3~60mgがさらに好ましい。
(A)成分がアセチルサリチル酸の場合、(B)成分の錠剤一錠中の含有量は、1~30mgが好ましく、2~20mgがより好ましく、3~10mgがさらに好ましい。(A)成分がイブプロフェンの場合、(B)成分の錠剤一錠中の含有量は、2~62mgが好ましく、10~46mgがより好ましく、15~25mgがさらに好ましい。(A)成分がアリルイソプロピルアセチル尿素の場合、(B)成分の錠剤一錠中の含有量は、1.5~40mgが好ましく、8~30mgがより好ましく、15~25mgがさらに好ましい。
(B)成分の錠剤一錠中の含有量が上記下限値以上、上記上限値以下が好適な理由は、上述の(B)成分の含有割合と同様である。
(A)成分がアセチルサリチル酸の場合、(B)成分の錠剤一錠中の含有量は、1~30mgが好ましく、2~20mgがより好ましく、3~10mgがさらに好ましい。(A)成分がイブプロフェンの場合、(B)成分の錠剤一錠中の含有量は、2~62mgが好ましく、10~46mgがより好ましく、15~25mgがさらに好ましい。(A)成分がアリルイソプロピルアセチル尿素の場合、(B)成分の錠剤一錠中の含有量は、1.5~40mgが好ましく、8~30mgがより好ましく、15~25mgがさらに好ましい。
(B)成分の錠剤一錠中の含有量が上記下限値以上、上記上限値以下が好適な理由は、上述の(B)成分の含有割合と同様である。
[(A)成分の質量]/[(B)成分の質量]で表される質量比(以下、「(A)/(B)比」ともいう。)は、0.03~500が好ましく、0.1~230がより好ましく、0.3~130がさらに好ましい。
(A)成分がアセチルサリチル酸の場合、(A)/(B)比は、7~450が好ましく、13~200がより好ましく、30~100がさらに好ましい。(A)成分がイブプロフェンの場合、(A)/(B)比は、3~100が好ましく、5~28がより好ましく、7~13がさらに好ましい。(A)成分がアリルイソプロピルアセチル尿素の場合、(A)/(B)比は、1~100が好ましく、5~20がより好ましく、7~12がさらに好ましい。
(A)/(B)比が上記数値範囲内であると、(A)成分の溶出率をより高められる。加えて、(A)/(B)比が上記数値範囲内であると、崩壊遅延が抑制され、保存後の溶出率の低下をより抑制できる。
(A)成分がアセチルサリチル酸の場合、(A)/(B)比は、7~450が好ましく、13~200がより好ましく、30~100がさらに好ましい。(A)成分がイブプロフェンの場合、(A)/(B)比は、3~100が好ましく、5~28がより好ましく、7~13がさらに好ましい。(A)成分がアリルイソプロピルアセチル尿素の場合、(A)/(B)比は、1~100が好ましく、5~20がより好ましく、7~12がさらに好ましい。
(A)/(B)比が上記数値範囲内であると、(A)成分の溶出率をより高められる。加えて、(A)/(B)比が上記数値範囲内であると、崩壊遅延が抑制され、保存後の溶出率の低下をより抑制できる。
(B)成分の中位径は、5~200μmが好ましく、10~150μmがより好ましく、30~100μmがさらに好ましい。(B)成分の中位径が上記下限値以上であると、流動性がよく、打錠時に充填しやすい。(B)成分の中位径が上記上限値以下であると、(A)成分の初期の溶出性をより高められる。
(B)成分の中位径は、(A)成分の中位径と同様の方法で求められる。
(B)成分の中位径は、(A)成分の中位径と同様の方法で求められる。
<(C)成分>
(C)成分は、崩壊剤である。より具体的には、(C)成分は、セルロース又はその製剤学的に許容される誘導体、及びスターチ又はその製剤学的に許容される誘導体から選ばれる1種以上の崩壊剤である。本実施形態の錠剤は、(C)成分を含有することで、錠剤の崩壊性をより高められる。
(C)成分は、崩壊剤である。より具体的には、(C)成分は、セルロース又はその製剤学的に許容される誘導体、及びスターチ又はその製剤学的に許容される誘導体から選ばれる1種以上の崩壊剤である。本実施形態の錠剤は、(C)成分を含有することで、錠剤の崩壊性をより高められる。
セルロース又はその製剤学的に許容される誘導体から選ばれる崩壊剤としては、例えば、カルメロース、カルメロースカルシウム、カルメロースナトリウム、クロスカルメロースナトリウム、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース等が挙げられる。なお、(B)成分(メチルセルロース)は、(C)成分には含まれない。
スターチ又はその製剤学的に許容される誘導体から選ばれる崩壊剤としては、例えば、カルボキシメチルスターチナトリウム、ヒドロキシプロピルスターチ等が挙げられる。なお、後述する(D)成分(部分α化デンプン及びα化デンプンから選択される1種以上)は、(C)成分には含まれない。
錠剤の崩壊性を向上する効果が高いことから、(C)成分としては、セルロース又はその製剤学的に許容される誘導体から選ばれる崩壊剤が好ましく、錠剤の硬度が低下しないことから、低置換度ヒドロキシプロピルセルロースがより好ましい。
(C)成分は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
スターチ又はその製剤学的に許容される誘導体から選ばれる崩壊剤としては、例えば、カルボキシメチルスターチナトリウム、ヒドロキシプロピルスターチ等が挙げられる。なお、後述する(D)成分(部分α化デンプン及びα化デンプンから選択される1種以上)は、(C)成分には含まれない。
錠剤の崩壊性を向上する効果が高いことから、(C)成分としては、セルロース又はその製剤学的に許容される誘導体から選ばれる崩壊剤が好ましく、錠剤の硬度が低下しないことから、低置換度ヒドロキシプロピルセルロースがより好ましい。
(C)成分は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
(C)成分の含有割合は、錠剤中、3~15質量%が好ましく、4~12質量%がより好ましく、5~10質量%がさらに好ましい。(C)成分の含有割合が上記下限値以上であると、錠剤の初期の崩壊性をより高められ、(A)成分の溶出性をより高められる。(C)成分の含有割合が上記上限値以下であると、保存後の錠剤の厚みの増加を抑制できる。加えて、(C)成分の含有割合が上記上限値以下であると、錠剤を小型化でき、服用性をより高められる。
(C)成分の錠剤一錠中の含有量は、10~50mgが好ましく、15~45mgがより好ましく、16~40mgがさらに好ましい。(C)成分の錠剤一錠中の含有量が上記下限値以上、上記下限値以上が好適な理由は、上述の(C)成分の含有割合と同様である。
[(A)成分の質量]/[(C)成分の質量]で表される質量比(以下、「(A)/(C)比」ともいう。)は、0.6~45が好ましく、1~25がより好ましく、2~17がさらに好ましい。(A)/(C)比が上記数値範囲内であると、(A)成分の初期の溶出性をより高められる。
(C)成分の中位径は、1~500μmが好ましく、10~300μmがより好ましく、30~150μmがさらに好ましい。(C)成分の中位径が上記下限値以上であると、流動性がよく、打錠時に充填しやすい。(C)成分の中位径が上記上限値以下であると、錠剤の初期の崩壊性をより高められる。
(C)成分の中位径は、(A)成分の中位径と同様の方法で求められる。
(C)成分の中位径は、(A)成分の中位径と同様の方法で求められる。
<任意成分>
本実施形態の錠剤は、(A)成分、(B)成分及び(C)成分以外のその他の成分(任意成分)を含有してもよい。
任意成分としては、例えば、後述する(D)成分、(E)成分、結合剤、賦形剤、滑沢剤、香料、甘味料、酸味料等が挙げられる。
これらの任意成分は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
本実施形態の錠剤は、(A)成分、(B)成分及び(C)成分以外のその他の成分(任意成分)を含有してもよい。
任意成分としては、例えば、後述する(D)成分、(E)成分、結合剤、賦形剤、滑沢剤、香料、甘味料、酸味料等が挙げられる。
これらの任意成分は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
((D)成分)
(D)成分は、部分α化デンプン及びα化デンプンから選択される1種以上である。本実施形態の錠剤は、(D)成分を含有することで、崩壊遅延が抑制され、保存後の溶出率の低下をより抑制できる。(D)成分によって保存後の溶出率の低下が抑制されるのは、α化されたデンプン鎖に水分が取り込まれ、(A)成分同士の凝集を防ぐためであると考えられる。
(D)成分は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
(D)成分は、部分α化デンプン及びα化デンプンから選択される1種以上である。本実施形態の錠剤は、(D)成分を含有することで、崩壊遅延が抑制され、保存後の溶出率の低下をより抑制できる。(D)成分によって保存後の溶出率の低下が抑制されるのは、α化されたデンプン鎖に水分が取り込まれ、(A)成分同士の凝集を防ぐためであると考えられる。
(D)成分は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
(D)成分の含有割合は、錠剤中、3~15質量%が好ましく、5~13質量%がより好ましく、8~11質量%がさらに好ましい。(D)成分の含有割合が上記下限値以上であると、崩壊遅延を抑制する効果をより高められ、保存後の溶出率の低下をより抑制できる。(D)成分の含有割合が上記上限値以下であると、錠剤を小型化でき、服用性をより高められる。
(D)成分の錠剤一錠中の含有量は、12~70mgが好ましく、20~60mgがより好ましく、35~45mgがさらに好ましい。(D)成分の錠剤一錠中の含有量が上記下限値以上、上記上限値以下が好適な理由は、上述の(D)成分の含有割合と同様である。
(D)成分の中位径は、1~200μmが好ましく、10~100μmがより好ましく、30~80μmがさらに好ましい。(D)成分の中位径が上記下限値以上であると、流動性がよく、打錠時に充填しやすい。(D)成分の中位径が上記上限値以下であると、崩壊遅延が抑制され、保存後の溶出率の低下をより抑制できる。
(D)成分の中位径は、(A)成分の中位径と同様の方法で求められる。
(D)成分の中位径は、(A)成分の中位径と同様の方法で求められる。
((E)成分)
(E)成分は、軽質無水ケイ酸、含水二酸化ケイ素及びタルクから選択される1種以上である。本実施形態の錠剤は、(E)成分を含有することで、崩壊遅延が抑制され、保存後の溶出率の低下をより抑制できる。(E)成分によって保存後の溶出率の低下が抑制されるのは、(E)成分が(A)成分と相互作用しにくく、滑沢効果を有するため、(A)成分同士の結合力を低下させるためであると考えられる。
(E)成分は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
(E)成分は、軽質無水ケイ酸、含水二酸化ケイ素及びタルクから選択される1種以上である。本実施形態の錠剤は、(E)成分を含有することで、崩壊遅延が抑制され、保存後の溶出率の低下をより抑制できる。(E)成分によって保存後の溶出率の低下が抑制されるのは、(E)成分が(A)成分と相互作用しにくく、滑沢効果を有するため、(A)成分同士の結合力を低下させるためであると考えられる。
(E)成分は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
(E)成分の含有割合は、錠剤中、0.01~2質量%が好ましく、0.05~1.5質量%がより好ましく、0.1~1質量%がさらに好ましい。(E)成分の含有割合が上記下限値以上であると、崩壊遅延を抑制する効果をより高められる。加えて、(E)成分の含有割合が上記下限値以上であると、保存後の溶出率の低下をより抑制できる。(E)成分の含有割合が上記上限値以下であると、錠剤の成形性を高められ、錠剤の硬度を確保できる。
(E)成分の錠剤一錠中の含有量は、0.04~10mgが好ましく、0.2~7.5mgがより好ましく、0.5~5mgがさらに好ましい。(E)成分の錠剤一錠中の含有量が上記下限値以上、上記上限値以下が好適な理由は、上述の(E)成分の含有割合と同様である。
(E)成分の中位径は、0.1~100μmが好ましく、1~50μmがより好ましく、2~20μmがさらに好ましい。(E)成分の中位径が上記下限値以上であると、流動性がよく、打錠時に充填しやすい。(E)成分の中位径が上記上限値以下であると、崩壊遅延が抑制され、保存後の溶出率の低下をより抑制できる。
(E)成分の中位径は、(A)成分の中位径と同様の方法で求められる。
(E)成分の中位径は、(A)成分の中位径と同様の方法で求められる。
(結合剤)
結合剤としては、例えば、ポリビニルピロリドン、ポリエチレングリコール等が挙げられる。なお、上述した(D)成分は、結合剤に含まれない。
結合剤としては、例えば、ポリビニルピロリドン、ポリエチレングリコール等が挙げられる。なお、上述した(D)成分は、結合剤に含まれない。
(賦形剤)
賦形剤としては、例えば、結晶セルロース、トウモロコシデンプン、バレイショデンプン、乳糖又はその水和物、ショ糖、果糖等の糖類、マンニトール、エリスリトール、キシリトール、ソルビトール等の糖アルコール類、無水リン酸二水素カリウム、無水リン酸水素カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム等の無機塩類等が挙げられる。なお、上述した(C)成分、(D)成分及び(E)成分は、賦形剤に含まれない。
賦形剤としては、例えば、結晶セルロース、トウモロコシデンプン、バレイショデンプン、乳糖又はその水和物、ショ糖、果糖等の糖類、マンニトール、エリスリトール、キシリトール、ソルビトール等の糖アルコール類、無水リン酸二水素カリウム、無水リン酸水素カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム等の無機塩類等が挙げられる。なお、上述した(C)成分、(D)成分及び(E)成分は、賦形剤に含まれない。
(滑沢剤)
滑沢剤としては、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、フマル酸ステアリルナトリウム等が挙げられる。なお、上述した(E)成分は、滑沢剤に含まれないものとする。
(A)成分の安定性を維持しやすいことから、滑沢剤としては、フマル酸ステアリルナトリウムが好ましい。
滑沢剤としては、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、フマル酸ステアリルナトリウム等が挙げられる。なお、上述した(E)成分は、滑沢剤に含まれないものとする。
(A)成分の安定性を維持しやすいことから、滑沢剤としては、フマル酸ステアリルナトリウムが好ましい。
(香料)
香料としては、例えば、メントール、リモネン、ハッカ油、ミント油、ライチ油、オレンジ油、レモン油等の植物精油等が挙げられる。
香料としては、例えば、メントール、リモネン、ハッカ油、ミント油、ライチ油、オレンジ油、レモン油等の植物精油等が挙げられる。
(甘味料)
甘味料としては、例えば、サッカリンナトリウム、アスパルテーム、ステビア、グリチルリチン酸二カリウム、アセスルファムカリウム、ソーマチン、スクラロース等が挙げられる。なお、上述した賦形剤の糖類や糖アルコール類は、甘味料には含まれない。
甘味料としては、例えば、サッカリンナトリウム、アスパルテーム、ステビア、グリチルリチン酸二カリウム、アセスルファムカリウム、ソーマチン、スクラロース等が挙げられる。なお、上述した賦形剤の糖類や糖アルコール類は、甘味料には含まれない。
(酸味料)
酸味料としては、例えば、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、コハク酸、フマル酸、乳酸又はこれらの塩等が挙げられる。
酸味料としては、例えば、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、コハク酸、フマル酸、乳酸又はこれらの塩等が挙げられる。
本実施形態の錠剤が任意成分を含有する場合、任意成分の含有割合は、錠剤中、0.1~15質量%が好ましい。
本実施形態の錠剤が任意成分を含有する場合、任意成分の錠剤一錠中の含有量は、0.5~75mgが好ましい。
本実施形態の錠剤が任意成分を含有する場合、任意成分の錠剤一錠中の含有量は、0.5~75mgが好ましい。
≪錠剤の形状≫
錠剤の形状は、本発明の効果の点では特に限定されないが、錠剤の取り扱いやすさと嚥下性の点から、円柱部及び前記円柱部より上下に膨出する膨出部を有する形状が好ましい。前記の円柱部及び膨出部を有する形状の錠剤としては、R錠(標準R錠、糖衣R錠等)、2段R錠、スミ角平錠、スミ丸平錠等が挙げられる。これらの錠剤の膨出部は上下非対称であってもよいが、上下対称であることが好ましい。
以下に、図面を用いて、標準R錠又は糖衣R錠、2段R錠、円形スミ角平錠、円形スミ丸平錠の形状について詳細に説明する。
錠剤の形状は、本発明の効果の点では特に限定されないが、錠剤の取り扱いやすさと嚥下性の点から、円柱部及び前記円柱部より上下に膨出する膨出部を有する形状が好ましい。前記の円柱部及び膨出部を有する形状の錠剤としては、R錠(標準R錠、糖衣R錠等)、2段R錠、スミ角平錠、スミ丸平錠等が挙げられる。これらの錠剤の膨出部は上下非対称であってもよいが、上下対称であることが好ましい。
以下に、図面を用いて、標準R錠又は糖衣R錠、2段R錠、円形スミ角平錠、円形スミ丸平錠の形状について詳細に説明する。
図1に示すように、標準R錠又は糖衣R錠100は、円柱部8と、第一の膨出部12と、第二の膨出部22とを有し、第一の膨出部12、第二の膨出部22それぞれの表面の曲線の曲率半径Rが、膨出部表面の位置によらず一定である両凸面錠剤である。
第一の膨出部12は、円柱部8の一方の端面の周縁近傍から、前記一方の端面の中心に向かうに従って膨出する。第二の膨出部22は、円柱部8の他方の端面の周縁近傍から、前記他方の端面の中心に向かうに従って膨出する。
ここで、「第一の膨出部12の表面の曲線の曲率半径」とは、天頂12Aを通るように、円柱部8の端面に対して垂直方向に切断した際の断面において、第一の膨出部12の表面が描く曲線を円の一部とみなした際のその円の半径をいう。
「第二の膨出部22の表面の曲線の曲率半径」とは、天頂22Aを通るように、円柱部8の端面に対して垂直方向に切断した際の断面において、第二の膨出部22の表面が描く曲線を円の一部とみなした際のその円の半径をいう。
第一の膨出部12における天頂12Aは、一方の端面に対して最も高いところに位置する点である。第二の膨出部22における天頂22Aは、他方の端面に対して最も低いところに位置する点である。
第一の膨出部12のRと第二の膨出部22のRとは、同じであってもよく、異なっていてもよい。錠剤強度の観点から、第一の膨出部12のRと第二の膨出部22のRとは、同じであることが好ましい。
第一の膨出部12は、円柱部8の一方の端面の周縁近傍から、前記一方の端面の中心に向かうに従って膨出する。第二の膨出部22は、円柱部8の他方の端面の周縁近傍から、前記他方の端面の中心に向かうに従って膨出する。
ここで、「第一の膨出部12の表面の曲線の曲率半径」とは、天頂12Aを通るように、円柱部8の端面に対して垂直方向に切断した際の断面において、第一の膨出部12の表面が描く曲線を円の一部とみなした際のその円の半径をいう。
「第二の膨出部22の表面の曲線の曲率半径」とは、天頂22Aを通るように、円柱部8の端面に対して垂直方向に切断した際の断面において、第二の膨出部22の表面が描く曲線を円の一部とみなした際のその円の半径をいう。
第一の膨出部12における天頂12Aは、一方の端面に対して最も高いところに位置する点である。第二の膨出部22における天頂22Aは、他方の端面に対して最も低いところに位置する点である。
第一の膨出部12のRと第二の膨出部22のRとは、同じであってもよく、異なっていてもよい。錠剤強度の観点から、第一の膨出部12のRと第二の膨出部22のRとは、同じであることが好ましい。
図2に示すように、2段R錠200は、円柱部8と、第一の膨出部12と、第二の膨出部22とを有し、第一の膨出部12、第二の膨出部22それぞれの周縁からの立ち上がり部の曲率半径R1と天頂12Aの曲率半径R2とが異なり、R1<R2である両凸面錠剤である。
第一の膨出部12のR1と第二の膨出部22のR1とは、同じであってもよく、異なっていてもよい。錠剤強度の観点から、第一の膨出部12のR1と第二の膨出部22のR1とは、同じであることが好ましい。
第一の膨出部12のR2と第二の膨出部22のR2とは、同じであってもよく、異なっていてもよい。錠剤強度の観点から、第一の膨出部12のR2と第二の膨出部22のR2とは、同じであることが好ましい。
第一の膨出部12のR1と第二の膨出部22のR1とは、同じであってもよく、異なっていてもよい。錠剤強度の観点から、第一の膨出部12のR1と第二の膨出部22のR1とは、同じであることが好ましい。
第一の膨出部12のR2と第二の膨出部22のR2とは、同じであってもよく、異なっていてもよい。錠剤強度の観点から、第一の膨出部12のR2と第二の膨出部22のR2とは、同じであることが好ましい。
図3に示すように、円形スミ角平錠300は、円柱部8と、第一の膨出部12と、第二の膨出部22とを有する両凸面錠剤である。
第一の膨出部12は、円柱部8の一方の端面の周縁近傍から、前記一方の端面の中心に向かい所定の立ち上がり角度θにて直線的に立ち上がり、天頂12Aを含む任意の領域が平面となる。
第二の膨出部22は、円柱部8の他方の端面の周縁近傍から、前記他方の端面の中心に向かい所定の立ち上がり角度θにて直線的に立ち上がり、天頂22Aを含む任意の領域が平面となる。
第一の膨出部12における立ち上がり角度θと、第二の膨出部22における立ち上がり角度θとは、同じであってもよく、異なっていてもよい。錠剤強度の観点から、第一の膨出部12における立ち上がり角度θと、第二の膨出部22における立ち上がり角度θとは、同じであることが好ましい。
第一の膨出部12は、円柱部8の一方の端面の周縁近傍から、前記一方の端面の中心に向かい所定の立ち上がり角度θにて直線的に立ち上がり、天頂12Aを含む任意の領域が平面となる。
第二の膨出部22は、円柱部8の他方の端面の周縁近傍から、前記他方の端面の中心に向かい所定の立ち上がり角度θにて直線的に立ち上がり、天頂22Aを含む任意の領域が平面となる。
第一の膨出部12における立ち上がり角度θと、第二の膨出部22における立ち上がり角度θとは、同じであってもよく、異なっていてもよい。錠剤強度の観点から、第一の膨出部12における立ち上がり角度θと、第二の膨出部22における立ち上がり角度θとは、同じであることが好ましい。
図4に示すように、円形スミ丸平錠400は、円柱部8と、第一の膨出部12と、第二の膨出部22とを有する両凸面錠剤である。
第一の膨出部12は、円柱部8の一方の端面の周縁近傍から、前記一方の端面の中心に向かい所定のRにて立ち上がり、天頂12Aを含む任意の領域が平面となる。
第二の膨出部22は、円柱部8の他方の端面の周縁近傍から、前記他方の端面の中心に向かい所定のRにて立ち上がり、天頂22Aを含む任意の領域が平面となる。
第一の膨出部12のRと第二の膨出部22のRとは、同じであってもよく、異なっていてもよい。錠剤強度の観点から、第一の膨出部12のRと第二の膨出部22のRとは、同じであることが好ましい。
第一の膨出部12は、円柱部8の一方の端面の周縁近傍から、前記一方の端面の中心に向かい所定のRにて立ち上がり、天頂12Aを含む任意の領域が平面となる。
第二の膨出部22は、円柱部8の他方の端面の周縁近傍から、前記他方の端面の中心に向かい所定のRにて立ち上がり、天頂22Aを含む任意の領域が平面となる。
第一の膨出部12のRと第二の膨出部22のRとは、同じであってもよく、異なっていてもよい。錠剤強度の観点から、第一の膨出部12のRと第二の膨出部22のRとは、同じであることが好ましい。
図1~4に示すように、標準R錠又は糖衣R錠100、2段R錠200、円形スミ角平錠300、円形スミ丸平錠400はそれぞれ、第一の膨出部12の外周に平面視円環状の水平面(ランド部14)を有し、第二の膨出部22の外周に平面視円環状の水平面(ランド部24)を有する。
ランド部14の幅はWである。「ランド部14の幅」とは、第一の膨出部12の周縁から端面周縁までの距離のことである。
ランド部24の幅は、Wと同じであってもよく、異なっていてもよい。錠剤強度の観点から、ランド部24の幅は、Wと同じであることが好ましい。
ランド部14の幅はWである。「ランド部14の幅」とは、第一の膨出部12の周縁から端面周縁までの距離のことである。
ランド部24の幅は、Wと同じであってもよく、異なっていてもよい。錠剤強度の観点から、ランド部24の幅は、Wと同じであることが好ましい。
錠剤の大きさは、服用性の観点から、以下の範囲に含まれることが好ましい。
・標準R錠…R=4.0~24.0mm、ランド部の幅W=0.05~0.1mm。
・糖衣R錠…R=2.0~18.5mm、ランド部の幅W=0.01~0.1mm。
・2段R錠…R1=1.2~8.0mm、R2=4.5~21.5mm、ランド部の幅W=0.05~0.1mm。
・円形スミ丸平錠…R=0.7~5.0mm、ランド部の幅W=0.05~0.1mm。
・円形スミ角平錠…立ち上り角度θ=25~35°、ランド部の幅W=0.05~0.1mm。
・標準R錠…R=4.0~24.0mm、ランド部の幅W=0.05~0.1mm。
・糖衣R錠…R=2.0~18.5mm、ランド部の幅W=0.01~0.1mm。
・2段R錠…R1=1.2~8.0mm、R2=4.5~21.5mm、ランド部の幅W=0.05~0.1mm。
・円形スミ丸平錠…R=0.7~5.0mm、ランド部の幅W=0.05~0.1mm。
・円形スミ角平錠…立ち上り角度θ=25~35°、ランド部の幅W=0.05~0.1mm。
錠剤は、例えば、ランド部を有さず、錠剤周縁部と膨出立ち上がり部とが接していてもよい。錠剤の形状が円形スミ角平錠又は円形スミ丸平錠の場合、第一の膨出部における天頂を含む任意の領域及び第二の膨出部における天頂を含む任意の領域のいずれか一方が平面でなくてもよい。錠剤の形状は、平面視円形でなくてもよく、平面視楕円形や、平面視方形、平面視円形と平面視方形とが複合した形状であってもよい。
錠剤に刻印はあっても無くてもよい。
錠剤に刻印はあっても無くてもよい。
錠剤の形状は、上述の例には限定されないが、本発明の作用効果が得られやすい点で、R錠、2段R錠、円形スミ丸平錠、又は円形スミ角平錠剤が好ましく、R錠、2段R錠、又は円形スミ丸平錠がより好ましく、R錠又は2段R錠がさらに好ましい。
錠剤の水分率は、0.1~5質量%が好ましい。錠剤の水分率が上記下限値以上であると、崩壊性がより優れる。錠剤の水分率が上記上限値以下であると、保存後の外観安定性が良好である。
錠剤の水分率は、例えば、錠剤を120℃で10分間加熱した時の乾燥減量から算出することができる。
錠剤の水分率は、例えば、錠剤を120℃で10分間加熱した時の乾燥減量から算出することができる。
≪錠剤の製造方法≫
本発明の錠剤は、従来公知の方法を用いて製造できる。例えば、(A)成分と、(B)成分と、(C)成分と、必要に応じて任意成分とを混合し(混合工程)、得られた混合物を、打錠機を用いて打錠し(打錠工程)、必要に応じてコーティングを施す(コーティング工程)ことによって、錠剤を製造できる。
また、各成分を造粒してから(造粒工程)打錠し、錠剤を製造してもよい。以下、各工程について説明する。
本発明の錠剤は、従来公知の方法を用いて製造できる。例えば、(A)成分と、(B)成分と、(C)成分と、必要に応じて任意成分とを混合し(混合工程)、得られた混合物を、打錠機を用いて打錠し(打錠工程)、必要に応じてコーティングを施す(コーティング工程)ことによって、錠剤を製造できる。
また、各成分を造粒してから(造粒工程)打錠し、錠剤を製造してもよい。以下、各工程について説明する。
(混合工程)
混合工程は、(A)成分と、(B)成分と、(C)成分と、必要に応じて任意成分とを混合する工程である。
混合工程では、一般的な混合機を用いることができる。混合機としては、例えば、ボーレコンテナミキサー((株)広島メタル&マシナリー製)、V型混合機((株)ダルトン製)、リボンミキサー((株)ダルトン製)等が挙げられる。
混合工程は、(A)成分と、(B)成分と、(C)成分と、必要に応じて任意成分とを混合する工程である。
混合工程では、一般的な混合機を用いることができる。混合機としては、例えば、ボーレコンテナミキサー((株)広島メタル&マシナリー製)、V型混合機((株)ダルトン製)、リボンミキサー((株)ダルトン製)等が挙げられる。
(造粒工程)
造粒工程は、(A)成分と、(B)成分と、(C)成分と、必要に応じて任意成分とを混合して得られた混合物を造粒して、造粒物とする工程である。
本実施形態の錠剤の製造方法は、造粒工程を有していてもよく、有していなくてもよい。
造粒方法としては、乾式造粒法、湿式造粒法等が挙げられる。乾式造粒法としては、ローラー圧縮造粒法が挙げられる。湿式造粒法としては、流動層造粒法、攪拌造粒法、転動造粒法、押出造粒法等が挙げられる。
造粒方法としては、(A)成分の安定性を維持しやすいことから、乾式造粒法が好ましい。
造粒工程は、(A)成分と、(B)成分と、(C)成分と、必要に応じて任意成分とを混合して得られた混合物を造粒して、造粒物とする工程である。
本実施形態の錠剤の製造方法は、造粒工程を有していてもよく、有していなくてもよい。
造粒方法としては、乾式造粒法、湿式造粒法等が挙げられる。乾式造粒法としては、ローラー圧縮造粒法が挙げられる。湿式造粒法としては、流動層造粒法、攪拌造粒法、転動造粒法、押出造粒法等が挙げられる。
造粒方法としては、(A)成分の安定性を維持しやすいことから、乾式造粒法が好ましい。
造粒工程では、一般的な造粒装置を用いることができる。造粒装置としては、例えば、乾式造粒機、流動層造粒機、攪拌造粒機等が挙げられる。
乾式造粒機としては、例えば、ローラーコンパクター(フロイント・ターボ(株)製)等が挙げられる。流動層造粒機としては、例えば、フローコーター(フロイント産業(株)製)等が挙げられる。攪拌造粒機としては、例えば、バーチカルグラニュレーター((株)パウレック製)等が挙げられる。
乾式造粒機としては、例えば、ローラーコンパクター(フロイント・ターボ(株)製)等が挙げられる。流動層造粒機としては、例えば、フローコーター(フロイント産業(株)製)等が挙げられる。攪拌造粒機としては、例えば、バーチカルグラニュレーター((株)パウレック製)等が挙げられる。
(打錠工程)
打錠工程は、上記の混合物又は造粒物を、打錠機を用いて打錠する工程である。
打錠方法は特に限定されず、公知の打錠方法が挙げられる。例えば、臼と杵とを有する打錠機を用いて混合物を打錠する方法が挙げられる。
打錠機としては、例えば、ロータリー式打錠機(リブラ((株)菊水製作所製)、L-41型((株)畑鐵工所製)等)等が挙げられる。
打錠圧等の打錠条件は特に限定されず、錠剤に求める硬度等を勘案して、適宜決定される。
打錠工程は、上記の混合物又は造粒物を、打錠機を用いて打錠する工程である。
打錠方法は特に限定されず、公知の打錠方法が挙げられる。例えば、臼と杵とを有する打錠機を用いて混合物を打錠する方法が挙げられる。
打錠機としては、例えば、ロータリー式打錠機(リブラ((株)菊水製作所製)、L-41型((株)畑鐵工所製)等)等が挙げられる。
打錠圧等の打錠条件は特に限定されず、錠剤に求める硬度等を勘案して、適宜決定される。
(コーティング工程)
コーティング工程は、打錠工程で得られた素錠の表面に、コーティング層を設ける工程である。素錠の表面にコーティング層を設けることで、素錠の吸湿が抑制され、崩壊遅延を抑制する効果が向上する。
コーティング層を設ける方法は、従来公知の方法を用いることができる。例えば、コーティング剤を水等の溶媒に分散させたコーティング液を素錠の表面に噴霧して、被覆する。その後、コーティング液の溶媒成分を乾燥させ、コーティング層が形成された錠剤を得る。
コーティング工程は、打錠工程で得られた素錠の表面に、コーティング層を設ける工程である。素錠の表面にコーティング層を設けることで、素錠の吸湿が抑制され、崩壊遅延を抑制する効果が向上する。
コーティング層を設ける方法は、従来公知の方法を用いることができる。例えば、コーティング剤を水等の溶媒に分散させたコーティング液を素錠の表面に噴霧して、被覆する。その後、コーティング液の溶媒成分を乾燥させ、コーティング層が形成された錠剤を得る。
コーティング工程では、公知のコーティング装置を用いることができる。
コーティング装置としては、例えば、ハイコーター(フロイント産業(株)製)、アクアコーター(フロイント産業(株)製)等が挙げられる。
コーティング装置としては、例えば、ハイコーター(フロイント産業(株)製)、アクアコーター(フロイント産業(株)製)等が挙げられる。
コーティング剤としては、例えば、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース等のセルロース類、アラビアゴム、カルボキシビニルポリマー、ポリビニルピロリドン、ポリアクリル酸等の親水性高分子化合物、麦芽糖、キシロース、水飴、異性化糖類、オリゴ糖、スクロース、トレハロース、還元澱粉糖化物(還元澱粉分解物)等の糖類、パラチニット、ラクチトール、マルチトール等の糖アルコール類等が挙げられる。なお、上述した(B)成分、(C)成分、(D)成分、結合剤、賦形剤、甘味料をコーティング剤として用いてもよい。また、Opadry(日本カラコン合同会社製)等の市販のプレミックス品をコーティング剤として用いてもよい。
錠剤がコーティング層を有する場合、素錠の質量に対するコーティング層の質量割合は、0.1~10質量%が好ましく、0.5~5質量%がより好ましく、1~3質量%がさらに好ましい。コーティング層の質量割合が上記下限値以上であると、崩壊遅延を抑制する効果により優れる。コーティング層の質量割合が上記上限値以下であると、初期の崩壊性をより高められる。
上述の通り、本実施形態の錠剤は、(A)成分を含有することで、解熱鎮痛効果を奏する。
本実施形態の錠剤は、(A)成分と、(B)成分と、(C)成分とを含有することで、初期の溶出性に優れる。
加えて、本実施形態の錠剤は、(A)成分と、(B)成分と、(C)成分とを含有することで、保存後の溶出率の低下を抑制できる。
本実施形態の錠剤は、(A)成分と、(B)成分と、(C)成分とを含有することで、初期の溶出性に優れる。
加えて、本実施形態の錠剤は、(A)成分と、(B)成分と、(C)成分とを含有することで、保存後の溶出率の低下を抑制できる。
以下、実施例を示して本発明を詳細に説明するが、本発明は以下の記載によって限定されるものではない。
本実施例において使用した原料は、下記の通りである。
本実施例において使用した原料は、下記の通りである。
[使用原料]
<(A)成分>
アセチルサリチル酸:製品名「Rhodine3220」、Rhodia社製、中位径45μm。
アスピリン・スターチミクスチャー:製品名「Rhodine2312」、Rhodia社製、アセチルサリチル酸とトウモロコシデンプンとが9:1の質量割合で造粒された造粒物。
イブプロフェン:製品名「イブプロフェン25」、BASF社製、中位径25μm。
アリルイソプロピルアセチル尿素:製品名「アリプロナール(登録商標)」、金剛化学(株)製、中位径40μm。
<(A)成分>
アセチルサリチル酸:製品名「Rhodine3220」、Rhodia社製、中位径45μm。
アスピリン・スターチミクスチャー:製品名「Rhodine2312」、Rhodia社製、アセチルサリチル酸とトウモロコシデンプンとが9:1の質量割合で造粒された造粒物。
イブプロフェン:製品名「イブプロフェン25」、BASF社製、中位径25μm。
アリルイソプロピルアセチル尿素:製品名「アリプロナール(登録商標)」、金剛化学(株)製、中位径40μm。
<(B)成分>
メチルセルロース:製品名「メトローズ(登録商標)SM-4」、信越化学工業(株)製、中位径80μm。
<(B’)成分((B)成分の比較成分)>
エチルセルロース:製品名「エトセル(登録商標)」、日本カラコン合同会社製、中位径20μm。
メチルセルロース:製品名「メトローズ(登録商標)SM-4」、信越化学工業(株)製、中位径80μm。
<(B’)成分((B)成分の比較成分)>
エチルセルロース:製品名「エトセル(登録商標)」、日本カラコン合同会社製、中位径20μm。
<(C)成分>
低置換度ヒドロキシプロピルセルロース:製品名「L-HPC(登録商標) LH-B1」、信越化学工業(株)製、中位径80μm。
カルメロース:カルボキシメチルセルロース、製品名「NS-300(登録商標)」、五徳薬品(株)製、中位径60μm。
クロスカルメロースナトリウム:製品名「キッコレート(登録商標)」、旭化成(株)製、中位径80μm。
低置換度ヒドロキシプロピルセルロース:製品名「L-HPC(登録商標) LH-B1」、信越化学工業(株)製、中位径80μm。
カルメロース:カルボキシメチルセルロース、製品名「NS-300(登録商標)」、五徳薬品(株)製、中位径60μm。
クロスカルメロースナトリウム:製品名「キッコレート(登録商標)」、旭化成(株)製、中位径80μm。
<任意成分>
((D)成分)
部分α化デンプン:製品名「PCS(登録商標) PC-10」、旭化成(株)製、中位径80μm。
α化デンプン:製品名「SWELSTAR(登録商標)」、旭化成(株)製、中位径80μm。
((D)成分)
部分α化デンプン:製品名「PCS(登録商標) PC-10」、旭化成(株)製、中位径80μm。
α化デンプン:製品名「SWELSTAR(登録商標)」、旭化成(株)製、中位径80μm。
((E)成分)
軽質無水ケイ酸:製品名「サイリシア(登録商標)350」、富士シリシア化学(株)製、中位径2μm。
タルク:製品名「クラウンタルク(登録商標)」、松村産業(株)製、中位径15μm。
(滑沢剤)
フマル酸ステアリルナトリウム:製品名「PRUV(登録商標)」、JRS Pharma社製。
(賦形剤)
トウモロコシデンプン:製品名「局方松谷コーンスターチ」、松谷化学工業(株)製。
軽質無水ケイ酸:製品名「サイリシア(登録商標)350」、富士シリシア化学(株)製、中位径2μm。
タルク:製品名「クラウンタルク(登録商標)」、松村産業(株)製、中位径15μm。
(滑沢剤)
フマル酸ステアリルナトリウム:製品名「PRUV(登録商標)」、JRS Pharma社製。
(賦形剤)
トウモロコシデンプン:製品名「局方松谷コーンスターチ」、松谷化学工業(株)製。
[実施例1]
≪錠剤の製造≫
(A)成分~(C)成分及び任意成分を表1に示す比率で5kgとなるように、樹脂製の袋に投入し、よく振り混ぜて混合した(混合工程)。混合した粉体(混合物)を直径9mm(2段R)の臼杵を装着したロータリー式打錠機(LIBRA2、(株)菊水製作所製)で打錠し(打錠工程)、錠剤(素錠)を得た。なお、打錠圧は、錠剤硬度測定器(ヤマト科学(株)製)にて硬度6kgf(58.8N)になるように調整した。
得られた錠剤をPTP(プレススルーパック)で包装し、この包装物を50℃、75%RH条件下にて4週間保存した。
保存開始直前の錠剤(初期)と、保存後の錠剤(経時後)とについて、それぞれ崩壊時間(秒)と(A)成分の溶出率(%)とを測定した。結果を表1に示す。
表1中、「-」は、その成分を含まないことを示す。
≪錠剤の製造≫
(A)成分~(C)成分及び任意成分を表1に示す比率で5kgとなるように、樹脂製の袋に投入し、よく振り混ぜて混合した(混合工程)。混合した粉体(混合物)を直径9mm(2段R)の臼杵を装着したロータリー式打錠機(LIBRA2、(株)菊水製作所製)で打錠し(打錠工程)、錠剤(素錠)を得た。なお、打錠圧は、錠剤硬度測定器(ヤマト科学(株)製)にて硬度6kgf(58.8N)になるように調整した。
得られた錠剤をPTP(プレススルーパック)で包装し、この包装物を50℃、75%RH条件下にて4週間保存した。
保存開始直前の錠剤(初期)と、保存後の錠剤(経時後)とについて、それぞれ崩壊時間(秒)と(A)成分の溶出率(%)とを測定した。結果を表1に示す。
表1中、「-」は、その成分を含まないことを示す。
[比較例1]
アスピリン・スターチミクスチャー(アセチルサリチル酸330mgとトウモロコシデンプン36.7mgとを含有する造粒物)とフマル酸ステアリルナトリウムとを表1に示す比率で混合したこと以外は、実施例1と同様に錠剤(素錠)を得た。得られた錠剤について、実施例1と同様に崩壊時間(秒)と(A)成分の溶出率(%)とを測定した。結果を表1に示す。
アスピリン・スターチミクスチャー(アセチルサリチル酸330mgとトウモロコシデンプン36.7mgとを含有する造粒物)とフマル酸ステアリルナトリウムとを表1に示す比率で混合したこと以外は、実施例1と同様に錠剤(素錠)を得た。得られた錠剤について、実施例1と同様に崩壊時間(秒)と(A)成分の溶出率(%)とを測定した。結果を表1に示す。
<崩壊時間の測定>
各例で得られた錠剤について、第十七改正日本薬局方に収載される錠剤の崩壊試験法に準じ(崩壊試験液は水)、6錠の崩壊時間を測定し、その平均値を求めた。
各例で得られた錠剤について、第十七改正日本薬局方に収載される錠剤の崩壊試験法に準じ(崩壊試験液は水)、6錠の崩壊時間を測定し、その平均値を求めた。
<溶出率の測定>
各例で得られた錠剤について、第十七改正日本薬局方に収載される溶出試験法に準じ、溶出試験第1液(pH1.2)900mL(以下、「試験液」ともいう。)を用いて、パドル法、50rpmにて、試験開始から5分後の試験液を採取し、高速液体クロマトグラフィーにて(A)成分の溶出量を測定した。(A)成分の溶出率(%)は、下記式に従って算出した。
(A)成分の溶出率(%)=[(A)成分の溶出量(mg)]/[錠剤一錠中の(A)成分の含有量(mg)]×100
溶出率(%)は、6錠の(A)成分の溶出率(%)を測定し、その平均値とした。
各例で得られた錠剤について、第十七改正日本薬局方に収載される溶出試験法に準じ、溶出試験第1液(pH1.2)900mL(以下、「試験液」ともいう。)を用いて、パドル法、50rpmにて、試験開始から5分後の試験液を採取し、高速液体クロマトグラフィーにて(A)成分の溶出量を測定した。(A)成分の溶出率(%)は、下記式に従って算出した。
(A)成分の溶出率(%)=[(A)成分の溶出量(mg)]/[錠剤一錠中の(A)成分の含有量(mg)]×100
溶出率(%)は、6錠の(A)成分の溶出率(%)を測定し、その平均値とした。
[実施例2~24、比較例2~5]
表1~8に示す成分を、表1~8に示す比率で混合したこと以外は、実施例1と同様に錠剤(素錠)を得た。得られた錠剤について、実施例1と同様に崩壊時間(秒)と(A)成分の溶出率(%)とを測定した。なお、(A)成分の溶出率(%)は、実施例1~14、比較例1~4については、試験開始から5分後の試験液を採取し、実施例15~24、比較例5については、試験開始から15分後の試験液を採取して(A)成分の溶出量を測定した。結果を表1~8に示す。なお、表1~8中、評価の欄の「-」は、崩壊時間の測定を行わなかったことを示す。
表1~8に示す成分を、表1~8に示す比率で混合したこと以外は、実施例1と同様に錠剤(素錠)を得た。得られた錠剤について、実施例1と同様に崩壊時間(秒)と(A)成分の溶出率(%)とを測定した。なお、(A)成分の溶出率(%)は、実施例1~14、比較例1~4については、試験開始から5分後の試験液を採取し、実施例15~24、比較例5については、試験開始から15分後の試験液を採取して(A)成分の溶出量を測定した。結果を表1~8に示す。なお、表1~8中、評価の欄の「-」は、崩壊時間の測定を行わなかったことを示す。
表1~8に示すように、本発明を適用した実施例1~24は、初期の溶出率が高く、経時での溶出率の低下が抑制された。水に対する溶解性が0.01g/100mL以下と極めて低いイブプロフェン、アリルイソプロピルアセチル尿素は、後述する比較例5の通り、(B)成分非含有では(A)成分の溶出率は極めて低いが、本発明を適用することにより(A)成分の溶出率が向上した(実施例15~24)。
これに対して、(B)成分及び(C)成分を含有しない比較例1は、初期の溶出率が15%、経時後の溶出率が4%であった。(B)成分を含有しない比較例2は、初期の溶出率が21%、経時後の溶出率が3%であった。(C)成分を含有しない比較例3は、初期の溶出率が5%、経時後の溶出率が3%であった。(B)成分に代えて(B’)成分を用いた比較例4は、初期の溶出率が18%、経時後の溶出率が4%であった。(B)成分を含有しない比較例5は、初期の溶出率が5%であった。
これに対して、(B)成分及び(C)成分を含有しない比較例1は、初期の溶出率が15%、経時後の溶出率が4%であった。(B)成分を含有しない比較例2は、初期の溶出率が21%、経時後の溶出率が3%であった。(C)成分を含有しない比較例3は、初期の溶出率が5%、経時後の溶出率が3%であった。(B)成分に代えて(B’)成分を用いた比較例4は、初期の溶出率が18%、経時後の溶出率が4%であった。(B)成分を含有しない比較例5は、初期の溶出率が5%であった。
これらの結果から、本発明によれば、初期の溶出性に優れ、保存後の溶出率の低下を抑制できることが分かった。
8 円柱部
12 第一の膨出部
12A,22A 天頂
14,24 ランド部
22 第二の膨出部
100 標準R錠又は糖衣R錠
200 2段R錠
300 円形スミ角平錠
400 円形スミ丸平錠
R,R1,R2 曲率半径
θ 角度
W ランド部の幅
12 第一の膨出部
12A,22A 天頂
14,24 ランド部
22 第二の膨出部
100 標準R錠又は糖衣R錠
200 2段R錠
300 円形スミ角平錠
400 円形スミ丸平錠
R,R1,R2 曲率半径
θ 角度
W ランド部の幅
Claims (5)
- (A)成分:アセチルサリチル酸、イブプロフェン及びアリルイソプロピルアセチル尿素から選択される1種以上の薬物と、
(B)成分:メチルセルロースと、
(C)成分:崩壊剤と、を含有し、
前記(C)成分が、セルロース又はその製剤学的に許容される誘導体、及びスターチ又はその製剤学的に許容される誘導体から選ばれる1種以上の崩壊剤である、錠剤。 - 前記(C)成分が、カルメロース、カルメロースカルシウム、カルメロースナトリウム、クロスカルメロースナトリウム、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルスターチナトリウム及びヒドロキシプロピルスターチから選択される1種以上の崩壊剤である、請求項1に記載の錠剤。
- 前記(B)成分の含有割合が、錠剤中、0.3~35質量%である、請求項1又は2に記載の錠剤。
- 錠剤中に、(D)成分:部分α化デンプン及びα化デンプンから選択される1種以上をさらに含有する、請求項1~3のいずれか一項に記載の錠剤。
- 錠剤中に、(E)成分:軽質無水ケイ酸、含水二酸化ケイ素及びタルクから選択される1種以上をさらに含有する、請求項1~4のいずれか一項に記載の錠剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020211380A JP2022098058A (ja) | 2020-12-21 | 2020-12-21 | 錠剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020211380A JP2022098058A (ja) | 2020-12-21 | 2020-12-21 | 錠剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022098058A true JP2022098058A (ja) | 2022-07-01 |
Family
ID=82165614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020211380A Pending JP2022098058A (ja) | 2020-12-21 | 2020-12-21 | 錠剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022098058A (ja) |
-
2020
- 2020-12-21 JP JP2020211380A patent/JP2022098058A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2009258560B2 (en) | Tablet quickly disintegrating in the oral cavity and method for producing the same | |
JP4989733B2 (ja) | 口腔内崩壊錠 | |
JP6919119B2 (ja) | 3位が置換されたγ−アミノ酪酸誘導体を含有する圧縮固形医薬組成物。 | |
JP4329947B1 (ja) | 内服用錠剤 | |
JP2022098058A (ja) | 錠剤 | |
JP7419057B2 (ja) | 錠剤及びコーティング錠 | |
JP7274825B2 (ja) | 錠剤及びその製造方法 | |
JP2011037840A (ja) | 口腔内崩壊錠及びその製造方法 | |
JP2012046454A (ja) | 内服用錠剤およびその製造方法 | |
JP6708010B2 (ja) | 内服固形製剤 | |
JP7188974B2 (ja) | 錠剤の製造方法及び造粒粒子群 | |
WO2018021265A1 (ja) | 口腔内崩壊錠添加用組成物 | |
JP6552088B2 (ja) | 造粒顆粒およびその製造方法と、錠剤およびその製造方法 | |
JP5282644B2 (ja) | 内服用錠剤 | |
JP3637968B1 (ja) | 胃内崩壊性錠剤 | |
JP6895851B2 (ja) | 錠剤およびコーティング錠と、それらの製造方法 | |
JP6895856B2 (ja) | 固形製剤および錠剤の製造方法 | |
JP6846170B2 (ja) | 積層錠 | |
JP2024017669A (ja) | 錠剤及びその製造方法 | |
WO2018047789A1 (ja) | 口腔内崩壊錠添加用組成物 | |
JP2014129239A (ja) | エトドラク含有固形製剤 | |
JP2011132190A (ja) | 口腔内崩壊錠 | |
JP2018177807A (ja) | 錠剤及びコーティング錠と、それらの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240702 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241028 |