JP2022096040A - マッチング情報提供方法およびマッチング情報提供プログラム - Google Patents

マッチング情報提供方法およびマッチング情報提供プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2022096040A
JP2022096040A JP2020208926A JP2020208926A JP2022096040A JP 2022096040 A JP2022096040 A JP 2022096040A JP 2020208926 A JP2020208926 A JP 2020208926A JP 2020208926 A JP2020208926 A JP 2020208926A JP 2022096040 A JP2022096040 A JP 2022096040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
costume
information
users
destination
matching information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020208926A
Other languages
English (en)
Inventor
綾加 各務
Ayaka Kagami
篤 花輪
Atsushi Hanawa
宗志朗 村田
Soshiro Murata
英男 長谷川
Hideo Hasegawa
玄史 久野
Genshi Kuno
雄太 菊崎
Yuta Kikuzaki
悠 近江
Yu Omi
武史 山田
Takeshi Yamada
雅子 古田
Masako Furuta
利央 下目
Toshihisa Shimome
健介 佐々木
Kensuke Sasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Toyota Motor Corp
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc, Toyota Motor Corp filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2020208926A priority Critical patent/JP2022096040A/ja
Priority to US17/493,367 priority patent/US20220197928A1/en
Priority to CN202111179697.XA priority patent/CN114647776A/zh
Publication of JP2022096040A publication Critical patent/JP2022096040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/28Databases characterised by their database models, e.g. relational or object models
    • G06F16/284Relational databases
    • G06F16/285Clustering or classification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9536Search customisation based on social or collaborative filtering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9535Search customisation based on user profiles and personalisation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0631Item recommendations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】マッチング相手についての希望の入力が簡単で、精度の高いマッチングを行う。【解決手段】目的地に来訪を希望する複数のユーザについて、目的地において着用したい衣装に関する衣装情報を取得し(S22)、複数のユーザについての前記衣装情報に基づいて、マッチングすると判定されるユーザをグルーピングし、グルーピングされたユーザの中の少なくとも1人に、グルーピングされた他のユーザの情報を提供する。【選択図】図4

Description

本発明は、目的地において同行者となる人について提案するマッチング情報提供方法およびそのプログラムに関する。
特許文献1には、イベントに先立ち、ユーザが自身のプロフィールと、相手に望む希望条件情報を管理サーバに送信しておき、イベントの開催エリアにおいて管理サーバが当該ユーザの希望にマッチングする他のユーザの情報を提供することが記載されている。
特開2016-076078号公報
特許文献1では、希望条件を具体的な言葉にしたり、予め提示された項目を選択したりして、設定する必要がある。従って、自分の希望を十分に表現できない場合が生じやすく従ってマッチングの精度も低くなりやすい。
本発明は、目的地において同行する人についての提案をするマッチング情報提供方法であって、前記目的地に来訪を希望する複数のユーザについて、目的地において着用したい衣装に関する衣装情報を取得し、前記複数のユーザについての前記衣装情報に基づいて、マッチングすると判定されるユーザをグルーピングし、グルーピングされたユーザの中の少なくとも1人に、グルーピングされた他のユーザの情報を提供する。
来訪希望者は、着用したい衣装についての選択が可能な衣装アプリケーションをアプリケーション提供サイトからダウンロードし、衣装アプリケーションを利用して衣装が選択された場合に、選択された衣装に基づいて前記グルーピングを行うとよい。
前記複数のユーザについて現在地情報を取得し、取得した現在地情報に基づいて把握した前記目的地にいる複数のユーザについて、前記グルーピングされた他のユーザの情報を提供するとよい。
前記ユーザは、前記目的地への来訪希望日時を含む来訪情報を入力することができ、前記来訪情報がグルーピングされた他のユーザに提供されるとよい。
前記衣装は、目的地に関連するキャラクターについての衣装であるとよい。
また、本発明は、目的地において同行する人について提案するマッチング情報提供プログラムであって、コンピュータに、前記目的地に来訪を希望する複数のユーザについて、目的地において着用したい衣装に関する衣装情報を取得させ、前記複数のユーザについての前記衣装情報に基づいて、マッチングすると判定されるユーザをグルーピングさせ、グルーピングされたユーザの中の少なくとも1人に、グルーピングされた他のユーザの情報を提供させる。
本発明によれば、着用したい衣装の選択を通じて、マッチングを行う。このため、選択が具体的で容易であり、またマッチングについての精度も向上することができる。
実施形態に係るマッチング情報提供方法を実施するシステムの一例を示すブロック図である。 携帯端末10の概略構成を示すブロック図である。 ユーザ登録を説明するフローチャートである。 ユーザによる衣装選択を説明するフローチャートである。 衣装ごとのユーザ登録の状態を示す図である。 来訪したユーザについてのマッチング結果に応じた同行勧誘の処理を示すフローチャートである。 、来訪を希望したユーザについてのマッチング結果に応じた同行勧誘の処理を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について、図面に基づいて説明する。なお、本発明は、ここに記載される実施形態に限定されるものではない。
「実施形態の概要」
本実施形態では、来訪する目的地として、特定のテーマ(コンセプト)をベースに来訪者が楽しむ娯楽施設を取り上げる。このような娯楽施設では、特定の国の文化や、物語、映画などをテーマの1つとする場合が多い。なお、目的地は上述のような娯楽施設に限定されず、動物園や公園などでもよい。
ここで、本実施形態では、娯楽施設において利用される衣装、特にコスプレに注目する。コスプレは、漫画やアニメ、ゲームなどの登場人物やキャラクターに扮する行為をいう。従って、コスプレにおいては、その衣装が重要な要素になる。
従って、どのようなコスプレがしたいか、どのような衣装を着用したいかという点や、さらにはどのようなコスプレを見たいか、どのようなコスプレをした人と出会いたいかという点にその人の嗜好が現れる。
ここで、本出願において、「着用したい」という語は、実際に自分が着用したいということに限定されず、他の人が着用したのを見たい、それを撮影したいことを含む。
本実施形態では、このようなコスプレに注目して、娯楽施設における来訪者(来訪希望者)にマッチング情報を提供する。
「システム構成」
図1は、実施形態に係るマッチング情報提供方法を実施するシステムの一例を示すブロック図である。本実施形態では、目的地である娯楽施設の来訪希望者又は来訪者である複数のユーザは、例えばスマートフォンなどの携帯端末10を有している。
ユーザの携帯端末10は、無線回線などを介しインターネットなどの通信回線12に接続される。通信回線12には、施設サーバ20が接続されている。本実施形態において、施設サーバ20は、ユーザが来訪を希望している1つの娯楽施設が運営するサーバである。なお、施設サーバ20は、データ処理が行えれば、娯楽施設にある必要はなく、複数の娯楽施設を取り扱ってもよい。なお、娯楽施設が目的地に該当するが、より具体的には娯楽施設を異なるコンセプト毎に分割した分割エリアが目的地となる。
施設サーバ20は、通信部22により通信回線12と接続されており、この通信部22は処理部24に接続される。施設サーバ20は、例えば汎用のサーバコンピュータで構成されており、処理部24が各種のデータ処理を行う。
処理部24には、アプリケーション記憶部26、施設情報記憶部28、ユーザ情報記憶部30、衣装情報記憶部32が接続され、処理部24がこれら記憶部へのデータの読み出し、書き込みを制御する。
アプリケーション記憶部26は、各種のアプリケーションプログラムを記憶する部分であり、少なくとも衣装アプリを記憶している。なお、衣装アプリは、着用した衣装を選択させ、ユーザのマッチングを行うためのアプリであるが、衣装の貸し出しについての処理も行えるアプリとしてもよい。さらに、娯楽施設への入場の申し込みをしたり、それを含む旅行の申し込みをしたりするアプリも用意したり、または1つのアプリの中で処理を選択できるようにしてもよい。
施設情報記憶部28は、当該娯楽施設についての各種情報を記憶する。すなわち、娯楽施設の所在地、料金、利用方法の他、どのような設備があり、どのようなアトラクションがあり、どのようなイベントが行われるか、などの情報が記憶される。
ユーザ情報記憶部30は、登録ユーザについての情報を記憶する。例えば、ユーザIDに紐づけて、姓名、年齢、性別、趣味、写真などが記憶される。
衣装情報記憶部32は、娯楽施設におけるテーマに関連するキャラクターの衣装、すなわち漫画、映画などのキャラクターの衣装についての画像データおよび解説が記憶されている。また、娯楽施設では、一部キャラクター衣装についての貸し出しや、販売も行っている。従って、このような貸し出し、販売についての有無や、利用方法についての情報も記憶されている。なお、これらの情報は施設情報記憶部28の一部として記憶されてもよい。
そして、本実施形態において、施設サーバ20は、携帯端末10に同行者についての提案を行う。すなわち、携帯端末10を介して提供されたユーザの衣装についての情報に基づいて、登録されているユーザについてのマッチング処理を行い、同行が推奨される他のユーザの情報を、衣装についての情報を提供したユーザに提供する。
「携帯端末」
図2は、携帯端末10の概略構成を示すブロック図である。この携帯端末10は、携帯電話、スマートフォン、ポータブルコンピュータ、などの情報処理機器、すなわちコンピュータである。
通信部40は、通信回線12に接続し、各種通信のための処理を行う。通信部40には、処理部42が接続されており、各種データ処理を行う。この処理部42には、ディスプレイ44、入力装置46が接続されている。入力装置46は、例えばタッチパネルであり、ディスプレイ44は、液晶や有機ELディスプレイを採用することができる。また、処理部42には、記憶部48が接続されており、各種データが記憶される。また、GPS(Global Positioning System)などのGNSS(Global Navigation Satellite System /全地球航法衛星システム)などからなる現在地検出装置50を有しており、現在地を検出することができる。
ユーザは、携帯端末10を操作することで、施設サーバ20に接続し、必要なデータの送信を行うとともに、入力画面での各種のデータの入力や、マッチング結果を受信してディスプレイ44に表示したりする。
「ユーザ登録」
図3は、ユーザ登録を説明するフローチャートである。ユーザは、衣装アプリを利用する前処理としてユーザ登録をする。まず、携帯端末10により、施設サーバ20が運営するアプリケーション提供サイトに接続する(S11)。このサイトでは、娯楽施設についての各種の情報を得たり、各種の申し込みをすることができるが、衣装アプリケーション(以下衣装アプリという)もダウンロードすることができる。そこで、衣装アプリのダウンロードを選択することで、衣装アプリがダウンロードされ(S12)、携帯端末10にインストールされる。
そして、衣装アプリをインストールした際、またはダウンロードした衣装アプリを起動した場合には、施設サーバ20に接続され、サインインまたはユーザ登録画面が表示される。ユーザ登録を選択し、所定事項を入力することでユーザ登録が行われる(S13)。
このユーザ登録において、個人を特定する識別データ(ID)、連絡先アドレス、性別、生年月日などを入力することでこれが登録される。
なお、この例では、衣装アプリを携帯端末10にダウンロードして使用するが、アプリのダウンロードはせず、施設サーバ20におけるサイトの所定のページにおいてウェブ上のアプリを利用して同様の処理を行ってもよい。
「衣装についての登録」
衣装アプリは、衣装についての嗜好(着用したい衣装や、人が着用したのを見てみたい衣装)の入力に利用される。図4は、ユーザによる衣装選択を説明するフローチャートである。
まず、衣装アプリを起動し、サインインを選択し、登録したユーザとしてサインインする(S21)。これによって、衣装選択画面が表示される(S22)。なお、衣装アプリには、娯楽施設に関連する任意のキャラクターについての独自の衣装を登録することを可能としてもよく、この場合には複数の処理の中から所望の処理を選択することになる。
ユーザは、衣装選択画面において、自分の着てみたい衣装を選択する。この衣装の選択は、例えばテーマを選択し、そのテーマの中でキャラクターを選択することで行われる。自分が着てみたい衣装を選択したら(S23でYES)、選択した衣装を登録する(S24)。
なお、この例では、好みの衣装を選択することを目的としたが、衣装の貸し出しの際に、このような処理を行ってもよい。すなわち、S23の選択によって、当該衣装の貸し出しの要求がなされるようにし、この貸し出しに伴ってマッチングを行ってもよい。
「グルーピング」
上述のようにして、ユーザにおいて着てみたい衣装が登録された場合、施設サーバ20においては、これをユーザに紐づけて登録する。図5には、衣装ごとのユーザ登録の状態を示してある。1つの衣装についてそれを選択した複数のユーザがグルーピングされる。なお、1つの衣装ではなく、密接に関連する衣装をグループとしてもよい。また、1つの衣装について、多数の観点からポイントをつけ、そのポイントの分布から類似性を判断したり、AI(人工知能)を用いて類似性を判断したりして、十分似ているものを類似と判断してもよい。さらに、同一の衣装の優先度を1番として、類似するものについては類似度に応じて順番をつけ、グループを形成してもよい。例えば、図5において、衣装Aと衣装Cは、これを選択したユーザの多くが共通しており、このような衣装A,Cを密接関連するグループと認定してもよい。
このようなグルーピングは、各ユーザの入力に応じて行い、これによって多数のユーザについて着用したい衣装と紐づけたグルーピングが行われる。
「マッチング」
図6には、来訪したユーザについてのマッチング結果に応じた同行勧誘の処理を示す。自己の着てみたい衣装を登録したユーザが娯楽施設に来訪した場合(S31でYES)、施設サーバ20は、登録した衣装に基づき、同一の衣装または嗜好の近い衣装を選択したユーザを検索する(S32)。すなわち、当該ユーザが選択した衣装を選択している娯楽施設に来訪している他のユーザがいるかを判定し(S33)、他のユーザがいた場合には両者に同行の誘いをマッチング結果の情報として送信する(S34)。S33においてNOの場合には、ユーザについての検索を終了したかを判定し(S35)、この判定でNOであれば、S32に戻り、YESであれば処理を終了する。なお、必ずしも両者にマッチング情報を提供する必要はなく、一方のユーザのみに情報を提供し、両者間のコンタクトを補助するだけでもよい。例えば、他のユーザへの情報提供を許容し、かつ相手(他のユーザ)の情報を得ずに会いたい、というような要求もあり得るからである。
例えば、「同一の衣装を好みとする人がいます。コンタクトを希望しますか?」などという連絡を発する。両者が同意した場合には、連絡先を両者に提供する。ユーザは、待ち合わせ場所などを決定して同行する。なお、必要に応じて両者のユーザ情報などを交換させるとよい。また、衣装の貸し出しを伴う場合には、衣装の貸し出し場所を待ち合わせ場所にしておくこともできる。
なお、娯楽施設に来訪したこと(来訪情報)は、ユーザが携帯端末10を利用して、施設サーバ20に登録してもよいし、携帯端末情報をユーザ登録しておき、施設サーバ20が、携帯端末10の現在地情報として検出してもよい。
上述の例では、来訪したユーザについて、マッチングによる同行勧誘を行った。しかし、実際に来訪する前に、同行の勧誘を行ってもよい。
図7には、来訪を希望したユーザについてのマッチング結果に応じた同行勧誘の処理を示す。
携帯端末10の衣装アプリを起動すると、来訪希望の入力が選択できる。そして、来訪希望入力が選択される(S41でYES)と、日時入力画面が表示される(S42)。
この画面において、来訪希望日(日時)が入力される(S43においてYES)と、施設サーバ20において、この来訪日時が登録されるとともに、施設サーバ20においてグルーピングを参照し、重複する日時に来訪予定のユーザについて同一の衣装または関連する衣装が選択されているかを検索し、マッチング対象となるユーザがいた場合にはその検索結果がマッチング結果として両者の携帯端末10に提供され、同行の勧誘が行われる(S44)。
この後、両者が同意した場合には、直接のチャットなどによって、ミーティングスポット、時間を決定するなどして、両者が待ち合わせ同行するとよい。ミーティングスポットについては、娯楽施設で予め数か所決定しておき、ユーザにおいて選択できるようにしてもよい。さらに、その他各ユーザの目印となるものについての情報交換をできるようにすることも好適である。なお、このような処理において、必要に応じてユーザの同意を得るようにしてもよい。また、年齢、性別など他の条件ついて情報交換を行った後、同行を決定するようにしてもよい。
「実施形態の効果」
このように、本実施形態によれば、着用したい衣装に基づいて、同行を勧誘する他のユーザを決定する。従って、衣装という共通の話題があり、気のあった人とのマッチングが取りやすい。また、一緒の行動をした際に、実際に同一の衣装を着用したりすることで、一緒に写真を撮ったりなど、より親密になりやすい。
従って、ユーザの希望にマッチした他のユーザの情報を提供することができる。
10 携帯端末、12 通信回線、20 施設サーバ、22,40 通信部、24,42 処理部、26 アプリケーション記憶部、28 施設情報記憶部、30 ユーザ情報記憶部、32 衣装情報記憶部、44 ディスプレイ、46 入力装置、48 記憶部、50 現在地検出装置。

Claims (6)

  1. 目的地において同行する人についての提案をするマッチング情報提供方法であって、
    前記目的地に来訪を希望する複数のユーザについて、目的地において着用したい衣装に関する衣装情報を取得し、
    前記複数のユーザについての前記衣装情報に基づいて、マッチングすると判定されるユーザをグルーピングし、
    グルーピングされたユーザの中の少なくとも1人に、グルーピングされた他のユーザの情報を提供する、
    マッチング情報提供方法。
  2. 請求項1に記載のマッチング情報提供方法であって、
    来訪希望者は、着用したい衣装についての選択が可能な衣装アプリケーションをアプリケーション提供サイトからダウンロードし、
    衣装アプリケーションを利用して衣装が選択された場合に、選択された衣装に基づいて前記グルーピングを行う、
    マッチング情報提供方法。
  3. 請求項2に記載のマッチング情報提供方法であって、
    前記複数のユーザについて現在地情報を取得し、
    取得した現在地情報に基づいて把握した前記目的地にいる複数のユーザについて、前記グルーピングされた他のユーザの情報を提供する、
    マッチング情報提供方法。
  4. 請求項1~3のいずれか1つに記載のマッチング情報提供方法であって、
    前記ユーザは、前記目的地への来訪希望日時を含む来訪情報を入力することができ、前記来訪情報がグルーピングされた他のユーザに提供される、
    マッチング情報提供方法。
  5. 請求項1~3のいずれか1つに記載のマッチング情報提供方法であって、
    前記衣装は、目的地に関連するキャラクターについての衣装である、
    マッチング情報提供方法。
  6. 目的地において同行する人について提案するマッチング情報提供プログラムであって、
    コンピュータに、
    前記目的地に来訪を希望する複数のユーザについて、目的地において着用したい衣装に関する衣装情報を取得させ、
    前記複数のユーザについての前記衣装情報に基づいて、マッチングすると判定されるユーザをグルーピングさせ、
    グルーピングされたユーザの中の少なくとも1人に、グルーピングされた他のユーザの情報を提供させる、
    マッチング情報提供プログラム。
JP2020208926A 2020-12-17 2020-12-17 マッチング情報提供方法およびマッチング情報提供プログラム Pending JP2022096040A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020208926A JP2022096040A (ja) 2020-12-17 2020-12-17 マッチング情報提供方法およびマッチング情報提供プログラム
US17/493,367 US20220197928A1 (en) 2020-12-17 2021-10-04 Matching information providing method and matching information providing program
CN202111179697.XA CN114647776A (zh) 2020-12-17 2021-10-11 匹配信息提供方法以及匹配信息提供程序

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020208926A JP2022096040A (ja) 2020-12-17 2020-12-17 マッチング情報提供方法およびマッチング情報提供プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022096040A true JP2022096040A (ja) 2022-06-29

Family

ID=81992618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020208926A Pending JP2022096040A (ja) 2020-12-17 2020-12-17 マッチング情報提供方法およびマッチング情報提供プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220197928A1 (ja)
JP (1) JP2022096040A (ja)
CN (1) CN114647776A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022096045A (ja) * 2020-12-17 2022-06-29 トヨタ自動車株式会社 車両用表示装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9246708B2 (en) * 2008-08-06 2016-01-26 Bindu Rama Rao Social networking website system with automatic registration based on location information
GB201102794D0 (en) * 2011-02-17 2011-03-30 Metail Ltd Online retail system

Also Published As

Publication number Publication date
US20220197928A1 (en) 2022-06-23
CN114647776A (zh) 2022-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190121823A1 (en) Communication Terminal, Communication Method, Program, And Communication System.
US8849562B2 (en) Method, apparatus and computer program product for providing instructions to a destination that is revealed upon arrival
CN102172007B (zh) 集成社交网站信息的会议网络系统
US20130024391A1 (en) Social travel recommendations
Tung et al. A personalized restaurant recommender agent for mobile e-service
US20150288779A1 (en) Communication terminal, communication method, program, and communication system
US10158723B2 (en) Determining communication history of users
CN105247555A (zh) 在生成推荐时考虑社交信息
US9646196B2 (en) Image processing device, image processing method, and program
CN110073348A (zh) 用于在应用内访问第三方服务的方法和系统
US20230334105A1 (en) System and Method for Providing Enhanced Recommendations Based on Third-Party Opinions
KR20120010567A (ko) 컨텐츠 시스템, 서버 및 이의 동작 방법
US11706585B2 (en) Location based mobile messaging shopping network
JP2022096040A (ja) マッチング情報提供方法およびマッチング情報提供プログラム
US11294979B2 (en) System and method for matching users based on selections made by third parties
KR20200070464A (ko) 사용자 참여형 여행정보 제공 시스템
US20020143615A1 (en) Information page system and method
JP2010078484A (ja) 訪問候補地提示装置、訪問候補地提示装置方法、およびコンピュータプログラム
JP7079293B2 (ja) 周回制御プログラム及び周回制御システム
Yu et al. Towards context-aware recommendation for personalized mobile travel planning
JP7058809B1 (ja) 情報処理装置、提供システム、提供方法、及び提供プログラム
JP2021002122A (ja) カーライフスタイル支援システム
JP2024042231A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2024012937A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
CN115221208A (zh) 行程推荐方法、电子设备及程序产品

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210621

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240220