JP2022075344A - Fixture - Google Patents
Fixture Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022075344A JP2022075344A JP2020186075A JP2020186075A JP2022075344A JP 2022075344 A JP2022075344 A JP 2022075344A JP 2020186075 A JP2020186075 A JP 2020186075A JP 2020186075 A JP2020186075 A JP 2020186075A JP 2022075344 A JP2022075344 A JP 2022075344A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- partition
- groove
- door body
- upper frame
- groove wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 181
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 29
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 27
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 abstract description 23
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 12
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 10
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 8
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 7
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 2
- 241000287127 Passeridae Species 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Wing Frames And Configurations (AREA)
- Support Devices For Sliding Doors (AREA)
Abstract
Description
本発明は、上枠の長手方向に移動する扉体を備えた建具に関する。 The present invention relates to a fitting provided with a door body that moves in the longitudinal direction of the upper frame.
建具である上吊り式の引戸では、扉体の吊り車が上枠のレールに沿って移動して、扉体が上枠の長手方向に移動する。レールは、上枠の下方に向かって開放された溝部内に位置しており、扉体の上端部は、上枠の溝部内に配置される。このような上枠の溝部の内部空間では、動物(例えば、スズメ等の鳥)が扉体の上方の箇所に侵入して内部(例えば、レール)に営巣することがある。 In the hanging type sliding door, which is a fitting, the hanging wheel of the door body moves along the rail of the upper frame, and the door body moves in the longitudinal direction of the upper frame. The rail is located in the groove portion that is open toward the lower side of the upper frame, and the upper end portion of the door body is arranged in the groove portion of the upper frame. In such an internal space of the groove of the upper frame, an animal (for example, a bird such as a sparrow) may invade a portion above the door body and nest inside (for example, a rail).
建具における営巣の防止に関し、特許文献1には、上部収納ケースの開口部に取り付けた目隠し板により、開口部とシャッターとの間の間隙を隠蔽して、間隙への小鳥の侵入を排除した窓シャッターの開口部目隠し装置が記載されている。ところが、特許文献1に記載された開口部目隠し装置は、シャッターを収納する上部収納ケース内への小鳥等の侵入を排除する装置であり、上枠の溝部内への動物の侵入を抑制することはできない。また、開口部とシャッターとの間の間隙以外の箇所から上部収納ケース内に動物が侵入した場合に、上部収納ケースの内部空間における営巣を妨害することはできない。
Regarding the prevention of nesting in fittings,
本発明は、前記従来の問題に鑑みなされたもので、その目的は、上枠の長手方向に移動する扉体を備えた建具において、上枠の下方に向かって開放された溝部内への動物の侵入を抑制し、溝部の内部空間における営巣を妨害することである。 The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional problems, and an object thereof is an animal in a groove opened downward toward the upper frame in a fitting provided with a door body that moves in the longitudinal direction of the upper frame. It is to suppress the invasion of the groove and hinder the nesting in the internal space of the groove.
本発明は、下方に向かって開放された溝部を有する上枠と、上端部が前記溝部内に配置されて前記上枠の長手方向に移動する扉体と、を備えた建具であって、
前記扉体の上端部に設けられて前記溝部内に配置され、仕切り部材により、前記溝部の内部空間を仕切る営巣阻止具を備え、
前記溝部は、前記扉体の上端部の上方に位置する溝底部と、互いに対向する第1溝壁部及び第2溝壁部と、を有し、
前記仕切り部材は、前記第1溝壁部との間に隙間をあけて前記第1溝壁部と対向する第1仕切り部と、前記第1仕切り部から前記第2溝壁部に向かって突出し、前記溝底部との間に隙間をあけて前記溝底部と対向する第2仕切り部と、前記上枠の長手方向に互いに離隔して前記第1仕切り部から前記第2溝壁部に向かって突出し、前記第2仕切り部と前記扉体の上端部の間に配置される一対の第3仕切り部と、を有する建具である。
The present invention is a fitting comprising an upper frame having a groove portion opened downward and a door body having an upper end portion arranged in the groove portion and moving in the longitudinal direction of the upper frame portion.
A nesting inhibitor provided at the upper end portion of the door body, arranged in the groove portion, and partitioning the internal space of the groove portion by a partition member is provided.
The groove portion has a groove bottom portion located above the upper end portion of the door body, and a first groove wall portion and a second groove wall portion facing each other.
The partition member projects from the first partition portion toward the second groove wall portion and the first partition portion facing the first groove wall portion with a gap between the partition member and the first groove wall portion. , The second partition portion facing the groove bottom portion with a gap between the groove bottom portion and the second partition portion facing the groove bottom portion and the second partition portion facing the groove bottom portion and separated from each other in the longitudinal direction of the upper frame from the first partition portion toward the second groove wall portion. It is a fitting having a protruding third partition portion and a pair of third partition portions arranged between the second partition portion and the upper end portion of the door body.
本発明によれば、上枠の長手方向に移動する扉体を備えた建具において、上枠の下方に向かって開放された溝部内への動物の侵入を抑制でき、溝部の内部空間における営巣を妨害することができる。 According to the present invention, in a fitting provided with a door body that moves in the longitudinal direction of the upper frame, it is possible to suppress the invasion of animals into the groove opened downward toward the lower part of the upper frame, and nesting in the internal space of the groove can be suppressed. Can interfere.
本発明の建具の一実施形態について、図面を参照して説明する。
本実施形態の建具は、上吊り式の引戸であり、建物の開口部に取り付けられて、建物の屋内(室内)と屋外(室外)の間に設置される。以下では、建具が玄関に設置される片引戸である場合を例にとり、本実施形態の建具について説明する。
An embodiment of the fitting of the present invention will be described with reference to the drawings.
The fitting of the present embodiment is a hanging type sliding door, which is attached to the opening of the building and is installed between the indoor (indoor) and outdoor (outdoor) of the building. Hereinafter, the fittings of the present embodiment will be described by taking the case where the fittings are single sliding doors installed at the entrance as an example.
図1は、本実施形態の建具1の正面図であり、建物2に設置された建具1を屋外側からみて示している。図1では、屋外側からみえない建具1の内部構造を破線で示している。
図示のように、建具1は、開閉可能な扉体3と、開口部4Aを形成する枠体4を備えている。枠体4が建物2に設置されて、扉体3が枠体4に移動可能(スライド可能)に連結されている。
FIG. 1 is a front view of the
As shown in the figure, the
なお、建物2に設けた建具1を正面からみたときに、上下となる方向が上下方向であり、左右となる方向が左右方向である。図1では、上下方向は鉛直方向であり、左右方向は水平方向である。屋内外方向は、建物2に設けた建具1における屋内外方向(室内外方向)である。このように、建具1に関する方向は、建具1を建物2に設けた状態での方向で特定する。また、建具1に関して屋内側、屋外側とは、建具1を建物2に設けた状態での屋内側、屋外側である。
When the
扉体3は、スライドにより移動する方形状のパネル体であり、左右方向にスライドして移動する。扉体3が枠体4の開口部4Aを閉鎖する位置と枠体4の開口部4Aを開放する位置とに移動(スライド)して、扉体3により、枠体4の開口部4Aが開閉される。扉体3は、左右方向に延びる上端部3A及び下端部3Bと、上下方向に延びる戸先部3C及び戸尻部3Dを有している。上端部3Aは、扉体3の上側の端部(上縁部)であり、下端部3Bは、扉体3の下側の端部(下縁部)である。戸先部3Cは、扉体3の戸先側の端部(戸先縁部)であり、戸尻部3Dは、扉体3の戸尻側の端部(戸尻縁部)である。
The
枠体4は、方形状の開口枠であり、互いに組み合わされた4つの枠5~8(上枠5、下枠6、一対の縦枠7、8)を有し、枠5~8により、方形状の開口部4Aを形成している。枠5~8は、枠体4を構成する枠材であり、例えば、押出成形により形成された形材からなる。上枠5と下枠6は、枠体4の上下の横枠であり、左右方向(横方向)に沿って延びる。一方の縦枠7は、扉体3の戸先側に位置する戸先側縦枠であり、他方の縦枠8は、扉体3の戸尻側に位置する戸尻側縦枠である。一対の縦枠7、8は、上下方向(縦方向)に沿って延びる。上枠5、下枠6、及び、左右の縦枠7、8は、枠組みされて、互いに接続されている。
The
図2は、図1に示す建具1の一部を拡大した正面図であり、図3は、図1のX-X線で切断した建具1の縦断面図である。
図示のように、建具1の方向に関し、上枠5の長手方向R(図2参照)は、左右方向であり、上枠5の見込み方向S(図3参照)は、屋内外方向、及び、扉体3の厚み方向である。また、上枠5の見付け方向は、上下方向である。ここでは、上枠5の見込み方向Sの一方側は、屋外側であり、上枠5の見込み方向Sの他方側は、屋内側である。
FIG. 2 is an enlarged front view of a part of the
As shown in the figure, with respect to the direction of the
扉体3は、上吊り式の扉体であり、枠体4の上枠5に移動可能に支持されて、上枠5の長手方向R(左右方向)に移動する。また、扉体3は、上端部3Aに取り付けられた2つの吊り車10と、配線11を有している。配線11は、扉体3に設けられた電気部品(例えば、電気錠)に接続し、扉体3の内部から扉体3の外部まで延びる。吊り車10は、上枠5の長手方向Rに互いに離隔して設けられて、扉体3の上端部3Aから上方に突出する。吊り車10により、扉体3が上枠5に連結される。
The
上枠5は、着脱可能な板状のカバー20と、上枠5の長手方向Rに延びるレール21と、凹状に形成された下向きの溝部30を有している。カバー20は、上枠5の屋外側の見付け部であり、下方に向かって突出して、上下方向に沿って配置される。また、カバー20は、レール21の屋外側に配置されて、レール21を屋外側から覆い、建具1を屋外側からみたときに、レール21を遮蔽する。レール21は、上枠5の溝部30内に位置し、上枠5の見込み方向S(屋内外方向)に沿って配置される。
The
扉体3の2つの吊り車10は、上枠5のレール21に上方から載置されて、レール21に引っ掛けられる。その状態で、吊り車10は、レール21により、上枠5の長手方向Rに移動可能に支持される。扉体3は、吊り車10により、レール21に連結される。吊り車10及び扉体3は、レール21により、上枠5の長手方向Rにガイドされて、レール21に沿って上枠5の長手方向Rに移動する。
The two
上枠5の溝部30は、上方に向かって窪む溝状の凹部であり、下方及び枠体4の開口部4Aに向かって開放されている。溝部30の開口31は、溝部30の下方及び枠体4の開口部4Aに向かって開口する。扉体3の上端部3Aは、溝部30内に配置されて、溝部30の開口31に沿って延びる。溝部30は、上枠5の長手方向Rに延び、扉体3の上端部3Aは、溝部30内で、溝部30の長手方向(上枠5の長手方向R)に移動する。
The
上枠5の溝部30は、扉体3の上端部3Aの上方に位置する溝底部32と、上枠5の見込み方向Sにおいて互いに対向する一対の溝壁部33、34(第1溝壁部33、第2溝壁部34)を有している。上枠5の長手方向Rに延びる溝底部32と溝壁部33、34により、溝部30が上枠5の屋外側の部分に形成されている。溝底部32は、溝部30の底部(上部)に位置する部分であり、段部を有する屈曲形状に形成され、屈曲しつつ上枠5の見込み方向Sに沿って延びる。
The
溝壁部33、34は、溝底部32から下方に向かって突出しており、溝部30の開口31は、一対の溝壁部33、34の下端部の間に形成されている。第1溝壁部33は、一対の溝壁部33、34のうち、上枠5の見込み方向Sの一方側(屋外側)に位置する一方側溝壁部(屋外側溝壁部)であり、上下方向に沿って延びる。第2溝壁部34は、一対の溝壁部33、34のうち、上枠5の見込み方向Sの他方側(屋内側)に位置する他方側溝壁部(屋内側溝壁部)である。第2溝壁部34は、段部を有する屈曲形状に形成され、屈曲しつつ上下方向に沿って延びる。
The
上枠5のレール21は、溝部30内で、第2溝壁部34から第1溝壁部33に向かって突出して、扉体3の上端部3Aと溝底部32の間に配置される。第1溝壁部33とレール21の間には、隙間が設けられている。レール21の第1溝壁部33側(屋外側)の先端部は、第1溝壁部33から屋内側に離隔し、上枠5の見込み方向Sにおいて、第1溝壁部33と対向している。溝部30の内部空間35は、溝底部32と一対の溝壁部33、34により区画された溝部30内の空間である。内部空間35は、溝部30内で、溝底部32、一対の溝壁部33、34、及び、扉体3の上端部3Aに囲まれて、扉体3の上端部3Aよりも上方に位置する。
The
建具1は、溝部30の内部空間35での動物の営巣を阻止する営巣阻止具9を備えている。動物は、建具1に設けられる上枠5の溝部30内に侵入可能な大きさの動物(いわゆる小動物)であり、例えば、スズメ等の鳥である。営巣阻止具9は、扉体3の上端部3Aに設けられて、溝部30内に配置される。ここでは、1つの営巣阻止具9が扉体3の上端部3Aに着脱可能に取り付けられている。営巣阻止具9は、扉体3の上端部3Aから溝部30の内部空間35に向かって上方に突出し、溝部30の内部空間35に配置される。
The
溝部30において、溝底部32は、営巣阻止具9に対して上方に位置する。また、第1溝壁部33は、扉体3の上端部3A及び営巣阻止具9に対して屋外側に位置し、第2溝壁部34は、扉体3の上端部3A及び営巣阻止具9に対して屋内側に位置する。吊り車10は、営巣阻止具9に対して上枠5の長手方向Rの外側(戸先部3C側、戸尻部3D側)に位置する。第1溝壁部33は、上枠5のカバー20であり、営巣阻止具9、吊り車10、レール21、及び、扉体3の上端部3Aの屋外側に位置し、建具1を屋外側からみたときに、営巣阻止具9、吊り車10、レール21、及び、扉体3の上端部3Aを遮蔽する。
In the
営巣阻止具9は、溝部30内で、上枠5(溝底部32、溝壁部33、34、レール21)から離隔して配置されて、扉体3と一体に移動する。また、営巣阻止具9は、上枠5に接触することなく、レール21に沿って上枠5の長手方向Rに移動する。営巣阻止具9は、上枠5の長手方向Rに互いに離隔する2つの吊り車10の間に設けられて、溝部30の内部空間35における2つの吊り車10の間の箇所で営巣を阻止する。
The
図4は、本実施形態の営巣阻止具9を屋内側からみた正面図であり、図5は、本実施形態の営巣阻止具9を分解して示す斜視図である。
図3~図5に示すように、営巣阻止具9は、溝部30内に配置されるベース部材40及び仕切り部材50を有し、2つの吊り車10の間において、仕切り部材50により、溝部30の内部空間35を仕切る。ベース部材40は、扉体3の上端部3Aに取り付けられて、扉体3の上端部3Aから溝部30の内部空間35に向かって上方に突出する。仕切り部材50は、ベース部材40に取り付けられて、ベース部材40により扉体3の上端部3Aに連結される。
FIG. 4 is a front view of the
As shown in FIGS. 3 to 5, the
仕切り部材50がベース部材40により支持されて、ベース部材40及び仕切り部材50が溝部30の内部空間35に配置される。ベース部材40は、それぞれ板状の基部41、取付部42、及び、補強部43を有している。また、基部41は、上枠5の長手方向Rに互いに離隔して設けられた2つの固定部41Aと、2つの固定部41Aの間に位置する載置部41Bを有している。基部41の固定部41Aと載置部41Bが扉体3の上端部3Aに載置されて、固定具(例えば、ねじ)により、固定部41Aが扉体3の上端部3Aに固定される。固定部41Aの固定により、基部41及びベース部材40が扉体3の上端部3Aに取り付けられる。取付部42は、基部41、及び、扉体3の上端部3Aから溝部30の内部空間35に向かって上方に突出し、溝部30の内部空間35に配置される。
The
仕切り部材50は、取付具(例えば、ねじ)により、ベース部材40の取付部42に取り付けられる。取付部42は、基部41(ここでは、固定部41A)及び取付部42に接続する補強部43により補強される。補強部43は、基部41及び取付部42に交差する立ち上がり部(リブ)であり、基部41から上方に立ち上がるとともに、取付部42から屋内側に向かって突出する。2つの補強部43が上枠5の長手方向Rに離隔して取付部42に接続し、取付部42が2つの補強部43により補強される。
The
仕切り部材50は、それぞれ板状の複数の仕切り部51~53(第1仕切り部51、第2仕切り部52、一対の第3仕切り部53)を有している。第1仕切り部51と第2仕切り部52は、上枠5の長手方向Rに延び、第3仕切り部53は、上枠5の長手方向Rにおける仕切り部材50の両端部に位置する。仕切り部材50は、溝部30内における扉体3の上端部3Aよりも上方の箇所で、上枠5(溝底部32、溝壁部33、34、レール21)に接触することなく、仕切り壁である仕切り部51~53により、溝部30の内部空間35を仕切る。
Each of the
第1仕切り部51は、仕切り部材50の屋外側の正面部(正面仕切り部)であり、ベース部材40の取付部42に取り付けられて、溝部30の溝底部32に向かって突出する。また、第1仕切り部51は、扉体3の上端部3Aから溝部30の内部空間35に向かって上方に突出して、溝部30の第1溝壁部33に沿って配置される。第1仕切り部51は、第1溝壁部33との間に隙間(ここでは、動物が侵入不能な寸法の隙間)をあけて配置されて、上枠5の見込み方向Sにおいて、第1溝壁部33と対向する。第1仕切り部51は、溝部30内で第1溝壁部33と第2溝壁部34の間に位置し、溝部30の内部空間35を上枠5の見込み方向Sに仕切る。
The
第2仕切り部52は、仕切り部材50の上面部(上面仕切り部)であり、第1仕切り部51から溝部30の第2溝壁部34に向かって突出する。また、第2仕切り部52は、第1仕切り部51の上端部から屋内側に突出し、溝部30の溝底部32に沿って配置される。第2仕切り部52は、溝底部32との間に隙間(ここでは、動物が侵入不能な寸法の隙間)をあけて配置されて、上下方向において、溝底部32と対向する。第2仕切り部52は、扉体3の上端部3Aと溝底部32の間に位置し、溝部30の内部空間35を上下方向に仕切る。
The
一対の第3仕切り部53は、仕切り部材50の一対の側面部(側面仕切り部)であり、第1仕切り部51から溝部30の第2溝壁部34に向かって突出する。また、第3仕切り部53は、上枠5の長手方向Rに互いに離隔して、第1仕切り部51から屋内側に突出し、第2仕切り部52と扉体3の上端部3Aの間に配置される。第3仕切り部53は、仕切り部材50の両端部において、第1仕切り部51の屋内側(第2溝壁部34側)、及び、第2仕切り部52の下側(扉体の上端部3A側)に位置し、溝部30の内部空間35を上枠5の長手方向Rに仕切る。
The pair of
第2仕切り部52の屋内側(第2溝壁部34側)の先端部は、下方に向けて屈曲しており、第2仕切り部52は、先端部に形成された垂下部54を有している。垂下部54は、第2仕切り部52の先端部において下方に突出して垂下している。一対の第3仕切り部53の屋内側の先端部は、第2溝壁部34の屈曲形状に対応して、段部を有する屈曲形状に形成されている。第2仕切り部52の先端部、垂下部54、及び、第3仕切り部53の先端部は、それぞれ第2溝壁部34との間に隙間(ここでは、動物が侵入不能な寸法の隙間)をあけて配置されて、上枠5の見込み方向Sにおいて、第2溝壁部34と対向する。
The tip of the
仕切り部材50は、仕切り部51~53により、第2溝壁部34との間に仕切り空間55を区画する。仕切り空間55は、溝部30の内部空間35の一部であり、仕切り部材50の仕切り部51~53と第2溝壁部34の間に形成されて、仕切り部51~53と第2溝壁部34に囲まれる。ベース部材40は、仕切り空間55に配置されており、第1仕切り部51の屋内側及び第2仕切り部52の下方に位置する。また、ベース部材40は、一対の第3仕切り部53の間に位置する。ベース部材40の補強部43は、一対の第3仕切り部53から離隔して、レール21の下方に配置される。
The
仕切り部材50が位置する箇所で、レール21は、仕切り空間55に配置される。第1仕切り部51は、仕切り空間55及びレール21の屋外側(第1溝壁部33側)に配置されて、レール21を屋外側から覆う。第2仕切り部52は、仕切り空間55及びレール21の上方に配置されて、レール21を上方から覆う。第1仕切り部51は、溝部30の第1溝壁部33とレール21の間に配置され、第2仕切り部52は、溝部30の溝底部32とレール21の間に配置される。
The
レール21は、溝部30の第2溝壁部34から屋外側に突出して、第1仕切り部51の屋内側に配置される。レール21の屋外側の先端部は、第1仕切り部51との間に隙間(ここでは、動物が侵入不能な寸法の隙間)をあけて配置されて、上枠5の見込み方向Sにおいて、第1仕切り部51と対向する。レール21は、第2仕切り部52の下方に位置し、第2仕切り部52と扉体3の上端部3Aの間に配置される。
The
一対の第3仕切り部53は、レール21が配置されるレール21用の空所部56を有している。空所部56は、第3仕切り部53の上下方向における中間部に形成されており、第3仕切り部53は、空所部56の箇所で上下に分割されている。レール21は、第3仕切り部53の空所部56を上枠5の長手方向Rに貫通して、上枠5の長手方向Rに延びる。第3仕切り部53は、空所部56内のレール21との間に隙間(ここでは、動物が侵入不能な寸法の隙間)をあけて配置される。
The pair of
第3仕切り部53は、レール21の上方及び下方に位置し、レール21と第2仕切り部52の間、及び、レール21と扉体3の上端部3Aの間に配置される。扉体3の移動時に、第3仕切り部53は、レール21と接触せずに、上枠5の長手方向Rに移動する。また、一対の第3仕切り部53は、扉体3の上端部3Aとの間に、扉体3の配線11が配置可能な配線11用の隙間57をあけて配置される。第3仕切り部53が位置する箇所で、扉体3の上端部3Aに配線11が配置されるときに、配線11は、隙間57に配置される。隙間57は、配線11の配置経路に位置して、配線11を通過させる。第3仕切り部53は、隙間57内の配線11と接触せず、配線11との間に隙間を形成する。
The
扉体3を建具1に設置するときには、上枠5からカバー20を取り外して、上枠5の溝部30を屋外側に向かって開放する。また、予め、営巣阻止具9のベース部材40を扉体3の上端部3Aに取り付ける。その状態で、扉体3を屋外側から枠体4に向かって移動させて、扉体3の吊り車10をレール21に載置して連結する。続いて、営巣阻止具9の仕切り部材50をベース部材40に屋外側から取り付け、カバー20を上枠5に取り付ける。これにより、営巣阻止具9は、溝部30の内部空間35に配置される。
When the
以上説明した建具1では、上枠5の溝部30内で、仕切り部材50の仕切り部51~53により、上枠5と仕切り部材50の間への動物の侵入を抑制することができる。また、仕切り部51~53により、仕切り空間55への動物の侵入を抑制することができる。これにより、上枠5の溝部30内への動物の侵入を抑制でき、溝部30の内部空間35における動物の営巣を妨害することができる。
In the fitting 1 described above, the
扉体3の移動に伴い、仕切り部材50は、溝部30の内部空間35で上枠5の長手方向Rに移動する。そのため、仕切り部材50が移動する箇所で、溝部30の内部空間35における営巣を妨害することができる。仕切り部51~53と上枠5との間に隙間を設けることで、扉体3の移動に支障が生じるのを防止することができる。営巣阻止具9は、既設の建具1の扉体3に後付け可能であり、既設の建具1に容易に設けることができる。
With the movement of the
第2仕切り部52の先端部及び第3仕切り部53の先端部は、溝部30の第2溝壁部34との間に隙間をあけて、第2溝壁部34と対向する。そのため、第2溝壁部34と仕切り部材50の間への動物の侵入、及び、仕切り空間55への動物の侵入を妨げて、溝部30の内部空間35での営巣を抑制することができる。
The tip of the
上枠5のレール21を第3仕切り部53の空所部56に配置することで、扉体3の移動に支障が生じることなく、レール21への営巣を妨害することができる。2つの吊り車10の間に設けられた営巣阻止具9により、吊り車10のレール21に沿う移動に影響が生じるのを防止しつつ、2つの吊り車10の間の箇所で、溝部30の内部空間35における営巣を阻止することができる。
By arranging the
営巣阻止具9のベース部材40により、仕切り部材50を扉体3の上端部3Aに容易に設けることができる。ベース部材40に取り付ける仕切り部材50を上枠5の溝部30の形状と寸法に合わせて変更することができる。これにより、様々な形状と寸法の溝部30に対して、営巣阻止具9を容易に設けることができる。
The
扉体3の移動時に、ベース部材40の補強部43により、ベース部材40の取付部42及び仕切り部材50の揺れを抑制して、仕切り部材50を安定させることができる。その結果、営巣阻止具9が扉体3の移動に影響を及ぼすのを防止することができる。第3仕切り部53と扉体3の上端部3Aの間の隙間57に配線11を配置することで、扉体3の上端部3Aに配線11を容易に配置でき、配線11の破損を抑制することもできる。
When the
なお、第2仕切り部52の先端部に垂下部54を設けずに、第2仕切り部52の先端部を第2溝壁部34と対向させてもよい。また、営巣阻止具9を2つの吊り車10の間の箇所以外の箇所に設けるようにしてもよい。例えば、営巣阻止具9は、2つの吊り車10の間の箇所に加えて、又は、2つの吊り車10の間の箇所に替えて、吊り車10よりも上枠5の長手方向Rの外側(戸先部3C側、戸尻部3D側)に設けてもよい。
The tip of the
本実施形態では、上枠5の見込み方向Sの一方側が屋外側であり、上枠5の見込み方向Sの他方側が屋内側である。これに対し、上枠5の見込み方向Sの一方側が屋内側であり、上枠5の見込み方向Sの他方側が屋外側であってもよい。また、本発明は、玄関に設置される片引戸に限定されず、上枠の長手方向に移動する扉体を備えた種々の建具に適用することができる。
In the present embodiment, one side of the
以上のとおり、建具は、下方に向かって開放された溝部を有する上枠と、上端部が前記溝部内に配置されて前記上枠の長手方向に移動する扉体と、を備えた建具であって、
前記扉体の上端部に設けられて前記溝部内に配置され、仕切り部材により、前記溝部の内部空間を仕切る営巣阻止具を備え、
前記溝部は、前記扉体の上端部の上方に位置する溝底部と、互いに対向する第1溝壁部及び第2溝壁部と、を有し、
前記仕切り部材は、前記第1溝壁部との間に隙間をあけて前記第1溝壁部と対向する第1仕切り部と、前記第1仕切り部から前記第2溝壁部に向かって突出し、前記溝底部との間に隙間をあけて前記溝底部と対向する第2仕切り部と、前記上枠の長手方向に互いに離隔して前記第1仕切り部から前記第2溝壁部に向かって突出し、前記第2仕切り部と前記扉体の上端部の間に配置される一対の第3仕切り部と、を有する建具である。
従って、上枠の長手方向に移動する扉体を備えた建具において、上枠の下方に向かって開放された溝部内への動物の侵入を抑制でき、溝部の内部空間における営巣を妨害することができる。
As described above, the fitting is a fitting including an upper frame having a groove portion opened downward and a door body having an upper end portion arranged in the groove portion and moving in the longitudinal direction of the upper frame. hand,
A nesting inhibitor provided at the upper end portion of the door body, arranged in the groove portion, and partitioning the internal space of the groove portion by a partition member is provided.
The groove portion has a groove bottom portion located above the upper end portion of the door body, and a first groove wall portion and a second groove wall portion facing each other.
The partition member projects from the first partition portion toward the second groove wall portion and the first partition portion facing the first groove wall portion with a gap between the partition member and the first groove wall portion. , The second partition portion facing the groove bottom portion with a gap between the groove bottom portion and the second partition portion facing the groove bottom portion and the second partition portion facing the groove bottom portion and separated from each other in the longitudinal direction of the upper frame from the first partition portion toward the second groove wall portion. It is a fitting having a protruding third partition portion and a pair of third partition portions arranged between the second partition portion and the upper end portion of the door body.
Therefore, in a fitting provided with a door body that moves in the longitudinal direction of the upper frame, it is possible to suppress the invasion of animals into the groove opened downward toward the upper frame, and it is possible to hinder nesting in the internal space of the groove. can.
前記第2仕切り部の前記第2溝壁部側の先端部及び前記第3仕切り部の前記第2溝壁部側の先端部は、前記第2溝壁部との間に隙間をあけて前記第2溝壁部と対向する。
従って、第2溝壁部と仕切り部材の間への動物の侵入を妨げて、溝部の内部空間での営巣を抑制することができる。
The tip of the second partition on the second groove wall side and the tip of the third partition on the second groove wall side have a gap between the second partition and the second groove wall. Facing the second groove wall portion.
Therefore, it is possible to prevent the invasion of animals between the second groove wall portion and the partition member and suppress nesting in the internal space of the groove portion.
前記上枠は、前記溝部内で前記第2溝壁部から前記第1溝壁部に向かって突出して、前記上枠の長手方向に延びるレールを有し、
前記扉体は、前記上端部に取り付けられて、前記レールにより、前記上枠の長手方向に移動可能に支持された吊り車を有し、
前記第1仕切り部は、前記レールと前記第1溝壁部の間に配置され、
前記第2仕切り部は、前記レールと前記溝底部の間に配置され、
前記第3仕切り部は、前記レールが配置される空所部を有する。
従って、扉体の移動に支障が生じることなく、レールへの営巣を妨害することができる。
The upper frame has a rail that protrudes from the second groove wall portion toward the first groove wall portion in the groove portion and extends in the longitudinal direction of the upper frame.
The door body has a suspension wheel attached to the upper end portion and supported by the rail so as to be movable in the longitudinal direction of the upper frame.
The first partition portion is arranged between the rail and the first groove wall portion.
The second partition is arranged between the rail and the bottom of the groove.
The third partition has a vacant space in which the rail is arranged.
Therefore, it is possible to prevent nesting on the rail without hindering the movement of the door body.
前記営巣阻止具は、前記上枠の長手方向に互いに離隔する2つの前記吊り車の間に設けられる。
従って、吊り車のレールに沿う移動に影響が生じるのを防止しつつ、2つの吊り車の間の箇所で、溝部の内部空間における営巣を阻止することができる。
The nesting inhibitor is provided between the two suspension wheels separated from each other in the longitudinal direction of the upper frame.
Therefore, it is possible to prevent nesting in the internal space of the groove at a position between the two suspension vehicles while preventing the movement along the rail of the suspension vehicle from being affected.
前記営巣阻止具は、前記扉体の上端部に取り付けられて、前記溝部内に配置されるベース部材を有し、
前記仕切り部材は、前記ベース部材に取り付けられて、前記ベース部材により前記扉体の上端部に連結される。
従って、ベース部材により、仕切り部材を扉体の上端部に容易に設けることができる。
The nesting inhibitor has a base member attached to the upper end portion of the door body and arranged in the groove portion.
The partition member is attached to the base member and is connected to the upper end portion of the door body by the base member.
Therefore, the base member can easily provide the partition member at the upper end of the door body.
前記ベース部材は、前記扉体の上端部に取り付けられる基部と、前記基部から上方に突出して前記仕切り部材が取り付けられる取付部と、前記基部及び前記取付部に接続して前記取付部を補強する補強部と、を有する。
従って、扉体の移動時に、補強部により、取付部及び仕切り部材の揺れを抑制して、仕切り部材を安定させることができる。その結果、営巣阻止具が扉体の移動に影響を及ぼすのを防止することができる。
The base member is connected to a base portion attached to the upper end portion of the door body, an attachment portion projecting upward from the base portion to attach the partition member, and the base portion and the attachment portion to reinforce the attachment portion. It has a reinforcing portion and.
Therefore, when the door body is moved, the reinforcing portion can suppress the shaking of the mounting portion and the partition member to stabilize the partition member. As a result, it is possible to prevent the nesting inhibitor from affecting the movement of the door body.
前記扉体は、前記上端部に配置される配線を有し、
前記第3仕切り部は、前記扉体の上端部との間に、前記配線が配置可能な隙間をあけて配置される。
従って、第3仕切り部と扉体の上端部の間の隙間に配線を配置することで、扉体の上端部に配線を容易に配置でき、配線の破損を抑制することもできる。
The door body has wiring arranged at the upper end portion.
The third partition portion is arranged with a gap in which the wiring can be arranged between the third partition portion and the upper end portion of the door body.
Therefore, by arranging the wiring in the gap between the third partition portion and the upper end portion of the door body, the wiring can be easily arranged at the upper end portion of the door body, and the damage of the wiring can be suppressed.
1・・・建具、2・・・建物、3・・・扉体、3A・・・上端部、3B・・・下端部、3C・・・戸先部、3D・・・戸尻部、4・・・枠体、4A・・・開口部、5・・・上枠、6・・・下枠、7・・・縦枠、8・・・縦枠、9・・・営巣阻止具、10・・・吊り車、11・・・配線、20・・・カバー、21・・・レール、30・・・溝部、31・・・開口、32・・・溝底部、33・・・第1溝壁部、34・・・第2溝壁部、35・・・内部空間、40・・・ベース部材、41・・・基部、41A・・・固定部、41B・・・載置部、42・・・取付部、43・・・補強部、50・・・仕切り部材、51・・・第1仕切り部、52・・・第2仕切り部、53・・・第3仕切り部、54・・・垂下部、55・・・仕切り空間、56・・・空所部、57・・・隙間、R・・・長手方向、S・・・見込み方向。 1 ... Joinery, 2 ... Building, 3 ... Door body, 3A ... Upper end, 3B ... Lower end, 3C ... Door tip, 3D ... Door butt, 4 ... frame body, 4A ... opening, 5 ... upper frame, 6 ... lower frame, 7 ... vertical frame, 8 ... vertical frame, 9 ... nesting inhibitor, 10 ... Suspended wheel, 11 ... Wiring, 20 ... Cover, 21 ... Rail, 30 ... Groove, 31 ... Opening, 32 ... Groove bottom, 33 ... First groove Wall part, 34 ... second groove wall part, 35 ... internal space, 40 ... base member, 41 ... base part, 41A ... fixed part, 41B ... mounting part, 42.・ ・ Mounting part, 43 ・ ・ ・ Reinforcing part, 50 ・ ・ ・ Partition member, 51 ・ ・ ・ 1st partition part, 52 ・ ・ ・ 2nd partition part, 53 ・ ・ ・ 3rd partition part, 54 ・ ・ ・Hanging, 55 ... partition space, 56 ... vacant space, 57 ... gap, R ... longitudinal direction, S ... expected direction.
Claims (7)
前記扉体の上端部に設けられて前記溝部内に配置され、仕切り部材により、前記溝部の内部空間を仕切る営巣阻止具を備え、
前記溝部は、前記扉体の上端部の上方に位置する溝底部と、互いに対向する第1溝壁部及び第2溝壁部と、を有し、
前記仕切り部材は、前記第1溝壁部との間に隙間をあけて前記第1溝壁部と対向する第1仕切り部と、前記第1仕切り部から前記第2溝壁部に向かって突出し、前記溝底部との間に隙間をあけて前記溝底部と対向する第2仕切り部と、前記上枠の長手方向に互いに離隔して前記第1仕切り部から前記第2溝壁部に向かって突出し、前記第2仕切り部と前記扉体の上端部の間に配置される一対の第3仕切り部と、を有する建具。 A fitting comprising an upper frame having a groove opened downward and a door body having an upper end portion arranged in the groove and moving in the longitudinal direction of the upper frame.
A nesting inhibitor provided at the upper end portion of the door body, arranged in the groove portion, and partitioning the internal space of the groove portion by a partition member is provided.
The groove portion has a groove bottom portion located above the upper end portion of the door body, and a first groove wall portion and a second groove wall portion facing each other.
The partition member projects from the first partition portion toward the second groove wall portion and the first partition portion facing the first groove wall portion with a gap between the partition member and the first groove wall portion. , The second partition portion facing the groove bottom portion with a gap between the groove bottom portion and the second partition portion facing the groove bottom portion and the second partition portion facing the groove bottom portion and separated from each other in the longitudinal direction of the upper frame from the first partition portion toward the second groove wall portion. A fitting having a protruding third partition and a pair of third partitions arranged between the second partition and the upper end of the door body.
前記第2仕切り部の前記第2溝壁部側の先端部及び前記第3仕切り部の前記第2溝壁部側の先端部は、前記第2溝壁部との間に隙間をあけて前記第2溝壁部と対向する建具。 In the fitting described in claim 1,
The tip of the second partition on the second groove wall side and the tip of the third partition on the second groove wall side have a gap between the second partition and the second groove wall. Joinery facing the second groove wall.
前記上枠は、前記溝部内で前記第2溝壁部から前記第1溝壁部に向かって突出して、前記上枠の長手方向に延びるレールを有し、
前記扉体は、前記上端部に取り付けられて、前記レールにより、前記上枠の長手方向に移動可能に支持された吊り車を有し、
前記第1仕切り部は、前記レールと前記第1溝壁部の間に配置され、
前記第2仕切り部は、前記レールと前記溝底部の間に配置され、
前記第3仕切り部は、前記レールが配置される空所部を有する建具。 In the fitting according to claim 1 or 2,
The upper frame has a rail that protrudes from the second groove wall portion toward the first groove wall portion in the groove portion and extends in the longitudinal direction of the upper frame.
The door body has a suspension wheel attached to the upper end portion and supported by the rail so as to be movable in the longitudinal direction of the upper frame.
The first partition portion is arranged between the rail and the first groove wall portion.
The second partition is arranged between the rail and the bottom of the groove.
The third partition is a fitting having a vacant space in which the rail is arranged.
前記営巣阻止具は、前記上枠の長手方向に互いに離隔する2つの前記吊り車の間に設けられた建具。 In the joinery according to claim 3,
The nesting inhibitor is a fitting provided between two suspension wheels separated from each other in the longitudinal direction of the upper frame.
前記営巣阻止具は、前記扉体の上端部に取り付けられて、前記溝部内に配置されるベース部材を有し、
前記仕切り部材は、前記ベース部材に取り付けられて、前記ベース部材により前記扉体の上端部に連結される建具。 In the fitting according to any one of claims 1 to 4, the fitting
The nesting inhibitor has a base member attached to the upper end portion of the door body and arranged in the groove portion.
The partition member is a fitting that is attached to the base member and is connected to the upper end portion of the door body by the base member.
前記ベース部材は、前記扉体の上端部に取り付けられる基部と、前記基部から上方に突出して前記仕切り部材が取り付けられる取付部と、前記基部及び前記取付部に接続して前記取付部を補強する補強部と、を有する建具。 In the joinery according to claim 5,
The base member is connected to a base portion attached to the upper end portion of the door body, an attachment portion projecting upward from the base portion to attach the partition member, and the base portion and the attachment portion to reinforce the attachment portion. Joinery with a reinforcement and.
前記扉体は、前記上端部に配置される配線を有し、
前記第3仕切り部は、前記扉体の上端部との間に、前記配線が配置可能な隙間をあけて配置される建具。 In the fitting according to any one of claims 1 to 6, the door body has a wiring arranged at the upper end portion.
The third partition portion is a fitting that is arranged with a gap in which the wiring can be arranged between the third partition portion and the upper end portion of the door body.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020186075A JP7473452B2 (en) | 2020-11-06 | 2020-11-06 | Fittings |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020186075A JP7473452B2 (en) | 2020-11-06 | 2020-11-06 | Fittings |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022075344A true JP2022075344A (en) | 2022-05-18 |
JP7473452B2 JP7473452B2 (en) | 2024-04-23 |
Family
ID=81605427
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020186075A Active JP7473452B2 (en) | 2020-11-06 | 2020-11-06 | Fittings |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7473452B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3421748B2 (en) | 1999-03-10 | 2003-06-30 | コクヨ株式会社 | Sliding door wiring device |
JP4417133B2 (en) | 2004-02-24 | 2010-02-17 | 株式会社くろがね工作所 | Hanging door device |
-
2020
- 2020-11-06 JP JP2020186075A patent/JP7473452B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7473452B2 (en) | 2024-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2022075344A (en) | Fixture | |
JP5763347B2 (en) | Elevator door equipment | |
JP7297297B2 (en) | Upper guide for sliding door and sliding door structure | |
WO2021255503A1 (en) | Hanging door unit | |
JP6411861B2 (en) | Vertical support structure and vertical | |
KR101499589B1 (en) | Frame structure for frame door | |
JP6595955B2 (en) | Joinery | |
JP2020172819A (en) | Outset sliding door device | |
JP6851912B2 (en) | Joinery | |
JP7426205B2 (en) | Bathroom lighting installation structure and bathroom with lighting equipment | |
JP2018071315A (en) | Fitting | |
JP2019148148A (en) | Indoor fitting | |
JP2018199918A (en) | Fitting | |
JP7032183B2 (en) | sliding door | |
JP7080778B2 (en) | Joinery | |
JP2017203345A (en) | Blind device and fittings | |
JP6831075B2 (en) | Joinery | |
JP6682461B2 (en) | Joinery | |
JP4686413B2 (en) | Locking device and joinery | |
KR102079049B1 (en) | Door frame for automatic door | |
JP2024054994A (en) | Automatic door | |
JP2022074663A (en) | Inner window | |
JP6831212B2 (en) | Automatic door | |
JP2022072005A (en) | Inner window | |
JP2017046787A (en) | cabinet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230502 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7473452 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |