JP2022048842A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022048842A5 JP2022048842A5 JP2020154886A JP2020154886A JP2022048842A5 JP 2022048842 A5 JP2022048842 A5 JP 2022048842A5 JP 2020154886 A JP2020154886 A JP 2020154886A JP 2020154886 A JP2020154886 A JP 2020154886A JP 2022048842 A5 JP2022048842 A5 JP 2022048842A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game
- mode
- normal
- special symbol
- result
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 4
- 238000009795 derivation Methods 0.000 claims description 2
Description
(1)本発明に係る遊技機は、
遊技領域に向けて通常態様(例えば、左打ち)で発射された遊技媒体が通過可能であり、前記遊技媒体が通過すると第1特別図柄遊技の実行契機となり得る第1特別図柄始動領域(例えば、第1始動口5120)と、
遊技領域に向けて特定態様(例えば、右打ち)で発射された遊技媒体が通過可能であり、前記遊技媒体が通過すると第2特別図柄遊技の実行契機となり得る第2特別図柄始動領域(例えば、第2始動口2140)と、
前記第1特別図柄始動領域または前記第2特別図柄始動領域への遊技媒体の通過に基づいて、遊技者に有利な特別結果(例えば、大当り、役物開放当り)を満たすか否かを判定する判定手段(例えば、メインCPU2201)と、
前記第1特別図柄遊技または前記第2特別図柄遊技において前記特別結果が導出された場合に遊技媒体が入賞可能な態様に変位可能な可変入賞装置(例えば、大入賞口2131、V入賞口2155)と、
遊技者にとっての有利度合いが異なる複数の遊技モードのうち、いずれかのモードで遊技の実行を制御可能なモード制御手段(例えば、サブCPU2301)と、
所定の報知手段(例えば、第1時短報知用表示部168a、第2時短報知用表示部168b、左打ち指示演出、右打ち指示演出)により報知し得る所定の報知内容を制御可能な報知制御手段(例えば、サブCPU2301)と、
を備え、
前記判定手段は、ハズレ結果と、前記特別結果と、前記特別結果とは異なるとともに前記ハズレ結果及び前記特別結果とは遊技者にとっての有利度合いが異なる特定結果(例えば、時短当り)と、の何れの結果となるかを判定可能な手段であり、
前記複数の遊技モードは、
前記通常態様で遊技が行われることにより前記第1特別図柄遊技が主として行われうる通常遊技モード(例えば、通常モード、高確モードA、高確モードB(真)、高確モードB(偽))と、
前記特定態様で遊技が行われることにより前記第2特別図柄遊技が主として行われうる有利遊技モード(例えば、特別モード)と、
を含み、
前記通常遊技モードは、第1通常遊技モード(例えば、通常モード)と、前記第1通常遊技モードとは遊技者にとっての有利度合いが異なる第2通常遊技モード(例えば、高確モードA)と、を含み、
前記モード制御手段は、
前記第1通常遊技モードまたは前記第2通常遊技モードに制御されているときに前記特別結果が導出されたことに基づいて前記有利遊技モードに制御可能であり、
前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記特定結果が導出されたことに基づいて前記第2通常遊技モードに制御可能であり、
前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記有利遊技モードに移行させる割合よりも、前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記第2通常遊技モードに移行させる割合の方が相対的に高くなるようにモードの移行を制御可能であり、
前記報知制御手段は、前記モード制御手段により前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記判定手段が前記特定結果と判定した場合には、該特定結果の導出後に前記特定態様での遊技を行うことを報知することなく当該第1通常遊技モードから前記第2通常遊技モードに移行させて前記通常態様での遊技を継続可能である
ことを特徴とする。
遊技領域に向けて通常態様(例えば、左打ち)で発射された遊技媒体が通過可能であり、前記遊技媒体が通過すると第1特別図柄遊技の実行契機となり得る第1特別図柄始動領域(例えば、第1始動口5120)と、
遊技領域に向けて特定態様(例えば、右打ち)で発射された遊技媒体が通過可能であり、前記遊技媒体が通過すると第2特別図柄遊技の実行契機となり得る第2特別図柄始動領域(例えば、第2始動口2140)と、
前記第1特別図柄始動領域または前記第2特別図柄始動領域への遊技媒体の通過に基づいて、遊技者に有利な特別結果(例えば、大当り、役物開放当り)を満たすか否かを判定する判定手段(例えば、メインCPU2201)と、
前記第1特別図柄遊技または前記第2特別図柄遊技において前記特別結果が導出された場合に遊技媒体が入賞可能な態様に変位可能な可変入賞装置(例えば、大入賞口2131、V入賞口2155)と、
遊技者にとっての有利度合いが異なる複数の遊技モードのうち、いずれかのモードで遊技の実行を制御可能なモード制御手段(例えば、サブCPU2301)と、
所定の報知手段(例えば、第1時短報知用表示部168a、第2時短報知用表示部168b、左打ち指示演出、右打ち指示演出)により報知し得る所定の報知内容を制御可能な報知制御手段(例えば、サブCPU2301)と、
を備え、
前記判定手段は、ハズレ結果と、前記特別結果と、前記特別結果とは異なるとともに前記ハズレ結果及び前記特別結果とは遊技者にとっての有利度合いが異なる特定結果(例えば、時短当り)と、の何れの結果となるかを判定可能な手段であり、
前記複数の遊技モードは、
前記通常態様で遊技が行われることにより前記第1特別図柄遊技が主として行われうる通常遊技モード(例えば、通常モード、高確モードA、高確モードB(真)、高確モードB(偽))と、
前記特定態様で遊技が行われることにより前記第2特別図柄遊技が主として行われうる有利遊技モード(例えば、特別モード)と、
を含み、
前記通常遊技モードは、第1通常遊技モード(例えば、通常モード)と、前記第1通常遊技モードとは遊技者にとっての有利度合いが異なる第2通常遊技モード(例えば、高確モードA)と、を含み、
前記モード制御手段は、
前記第1通常遊技モードまたは前記第2通常遊技モードに制御されているときに前記特別結果が導出されたことに基づいて前記有利遊技モードに制御可能であり、
前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記特定結果が導出されたことに基づいて前記第2通常遊技モードに制御可能であり、
前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記有利遊技モードに移行させる割合よりも、前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記第2通常遊技モードに移行させる割合の方が相対的に高くなるようにモードの移行を制御可能であり、
前記報知制御手段は、前記モード制御手段により前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記判定手段が前記特定結果と判定した場合には、該特定結果の導出後に前記特定態様での遊技を行うことを報知することなく当該第1通常遊技モードから前記第2通常遊技モードに移行させて前記通常態様での遊技を継続可能である
ことを特徴とする。
(2)本発明に係る遊技機は、
遊技領域に向けて通常態様(例えば、左打ち)で発射された遊技媒体が通過可能であり、前記遊技媒体が通過すると第1特別図柄遊技の実行契機となり得る第1特別図柄始動領域(例えば、第1始動口5120)と、
遊技領域に向けて特定態様(例えば、右打ち)で発射された遊技媒体が通過可能であり、前記遊技媒体が通過すると第2特別図柄遊技の実行契機となり得る第2特別図柄始動領域(例えば、第2始動口2140)と、
前記第1特別図柄始動領域または前記第2特別図柄始動領域への遊技媒体の通過に基づいて、遊技者に有利な特別結果(例えば、大当り、役物開放当り)を満たすか否かを判定する判定手段(例えば、メインCPU2201)と、
前記第1特別図柄遊技または前記第2特別図柄遊技において前記特別結果が導出された場合に遊技媒体が入賞可能な態様に変位可能な可変入賞装置(例えば、大入賞口2131、V入賞口2155)と、
遊技者にとっての有利度合いが異なる複数の遊技モードのうち、いずれかのモードで遊技の実行を制御可能なモード制御手段(例えば、サブCPU2301)と、
を備え、
前記判定手段は、ハズレ結果と、前記特別結果と、前記特別結果とは異なるとともに前記ハズレ結果及び前記特別結果とは遊技者にとっての有利度合いが異なる特定結果(例えば、時短当り)と、の何れの結果となるかを判定可能な手段であり、
前記複数の遊技モードは、
前記通常態様で遊技が行われることにより前記第1特別図柄遊技が主として行われうる通常遊技モード(例えば、通常モード、高確モードA、高確モードB(真)、高確モードB(偽))と、
前記特定態様で遊技が行われることにより前記第2特別図柄遊技が主として行われうる有利遊技モード(例えば、特別モード)と、
を含み、
前記通常遊技モードは、第1通常遊技モード(例えば、通常モード)と、前記第1通常遊技モードとは遊技者にとっての有利度合いが異なる第2通常遊技モード(例えば、高確モードA)と、を含み、
前記モード制御手段は、
前記第1通常遊技モードまたは前記第2通常遊技モードに制御されているときに前記特別結果が導出されたことに基づいて前記有利遊技モードに制御可能であり、
前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記特定結果が導出されたことに基づいて前記第2通常遊技モードに制御可能であり、
前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記有利遊技モードに移行させる割合よりも、前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記第2通常遊技モードに移行させる割合の方が相対的に高くなるようにモードの移行を制御可能であり、
前記モード制御手段により前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記判定手段により前記特定結果と判定されて該特定結果が導出された場合に、前記特定結果の導出後に前記特定態様での遊技を行わせないように前記可変入賞装置を開放することなく当該第1通常遊技モードから前記第2通常遊技モードに移行させて前記通常態様での遊技を継続可能である
ことを特徴とする。
遊技領域に向けて通常態様(例えば、左打ち)で発射された遊技媒体が通過可能であり、前記遊技媒体が通過すると第1特別図柄遊技の実行契機となり得る第1特別図柄始動領域(例えば、第1始動口5120)と、
遊技領域に向けて特定態様(例えば、右打ち)で発射された遊技媒体が通過可能であり、前記遊技媒体が通過すると第2特別図柄遊技の実行契機となり得る第2特別図柄始動領域(例えば、第2始動口2140)と、
前記第1特別図柄始動領域または前記第2特別図柄始動領域への遊技媒体の通過に基づいて、遊技者に有利な特別結果(例えば、大当り、役物開放当り)を満たすか否かを判定する判定手段(例えば、メインCPU2201)と、
前記第1特別図柄遊技または前記第2特別図柄遊技において前記特別結果が導出された場合に遊技媒体が入賞可能な態様に変位可能な可変入賞装置(例えば、大入賞口2131、V入賞口2155)と、
遊技者にとっての有利度合いが異なる複数の遊技モードのうち、いずれかのモードで遊技の実行を制御可能なモード制御手段(例えば、サブCPU2301)と、
を備え、
前記判定手段は、ハズレ結果と、前記特別結果と、前記特別結果とは異なるとともに前記ハズレ結果及び前記特別結果とは遊技者にとっての有利度合いが異なる特定結果(例えば、時短当り)と、の何れの結果となるかを判定可能な手段であり、
前記複数の遊技モードは、
前記通常態様で遊技が行われることにより前記第1特別図柄遊技が主として行われうる通常遊技モード(例えば、通常モード、高確モードA、高確モードB(真)、高確モードB(偽))と、
前記特定態様で遊技が行われることにより前記第2特別図柄遊技が主として行われうる有利遊技モード(例えば、特別モード)と、
を含み、
前記通常遊技モードは、第1通常遊技モード(例えば、通常モード)と、前記第1通常遊技モードとは遊技者にとっての有利度合いが異なる第2通常遊技モード(例えば、高確モードA)と、を含み、
前記モード制御手段は、
前記第1通常遊技モードまたは前記第2通常遊技モードに制御されているときに前記特別結果が導出されたことに基づいて前記有利遊技モードに制御可能であり、
前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記特定結果が導出されたことに基づいて前記第2通常遊技モードに制御可能であり、
前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記有利遊技モードに移行させる割合よりも、前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記第2通常遊技モードに移行させる割合の方が相対的に高くなるようにモードの移行を制御可能であり、
前記モード制御手段により前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記判定手段により前記特定結果と判定されて該特定結果が導出された場合に、前記特定結果の導出後に前記特定態様での遊技を行わせないように前記可変入賞装置を開放することなく当該第1通常遊技モードから前記第2通常遊技モードに移行させて前記通常態様での遊技を継続可能である
ことを特徴とする。
Claims (2)
- 遊技領域に向けて通常態様で発射された遊技媒体が通過可能であり、前記遊技媒体が通過すると第1特別図柄遊技の実行契機となり得る第1特別図柄始動領域と、
遊技領域に向けて特定態様で発射された遊技媒体が通過可能であり、前記遊技媒体が通過すると第2特別図柄遊技の実行契機となり得る第2特別図柄始動領域と、
前記第1特別図柄始動領域または前記第2特別図柄始動領域への遊技媒体の通過に基づいて、遊技者に有利な特別結果を満たすか否かを判定する判定手段と、
前記第1特別図柄遊技または前記第2特別図柄遊技において前記特別結果が導出された場合に遊技媒体が入賞可能な態様に変位可能な可変入賞装置と、
遊技者にとっての有利度合いが異なる複数の遊技モードのうち、いずれかのモードで遊技の実行を制御可能なモード制御手段と、
所定の報知手段により報知し得る所定の報知内容を制御可能な報知制御手段と、
を備え、
前記判定手段は、ハズレ結果と、前記特別結果と、前記特別結果とは異なるとともに前記ハズレ結果及び前記特別結果とは遊技者にとっての有利度合いが異なる特定結果と、の何れの結果となるかを判定可能な手段であり、
前記複数の遊技モードは、
前記通常態様で遊技が行われることにより前記第1特別図柄遊技が主として行われうる通常遊技モードと、
前記特定態様で遊技が行われることにより前記第2特別図柄遊技が主として行われうる有利遊技モードと、
を含み、
前記通常遊技モードは、第1通常遊技モードと、前記第1通常遊技モードとは遊技者にとっての有利度合いが異なる第2通常遊技モードと、を含み、
前記モード制御手段は、
前記第1通常遊技モードまたは前記第2通常遊技モードに制御されているときに前記特別結果が導出されたことに基づいて前記有利遊技モードに制御可能であり、
前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記特定結果が導出されたことに基づいて前記第2通常遊技モードに制御可能であり、
前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記有利遊技モードに移行させる割合よりも、前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記第2通常遊技モードに移行させる割合の方が相対的に高くなるようにモードの移行を制御可能であり、
前記報知制御手段は、前記モード制御手段により前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記判定手段が前記特定結果と判定した場合には、該特定結果の導出後に前記特定態様での遊技を行うことを報知することなく当該第1通常遊技モードから前記第2通常遊技モードに移行させて前記通常態様での遊技を継続可能である
ことを特徴とする遊技機。 - 遊技領域に向けて通常態様で発射された遊技媒体が通過可能であり、前記遊技媒体が通過すると第1特別図柄遊技の実行契機となり得る第1特別図柄始動領域と、
遊技領域に向けて特定態様で発射された遊技媒体が通過可能であり、前記遊技媒体が通過すると第2特別図柄遊技の実行契機となり得る第2特別図柄始動領域と、
前記第1特別図柄始動領域または前記第2特別図柄始動領域への遊技媒体の通過に基づいて、遊技者に有利な特別結果を満たすか否かを判定する判定手段と、
前記第1特別図柄遊技または前記第2特別図柄遊技において前記特別結果が導出された場合に遊技媒体が入賞可能な態様に変位可能な可変入賞装置と、
遊技者にとっての有利度合いが異なる複数の遊技モードのうち、いずれかのモードで遊技の実行を制御可能なモード制御手段と、
を備え、
前記判定手段は、ハズレ結果と、前記特別結果と、前記特別結果とは異なるとともに前記ハズレ結果及び前記特別結果とは遊技者にとっての有利度合いが異なる特定結果と、の何れの結果となるかを判定可能な手段であり、
前記複数の遊技モードは、
前記通常態様で遊技が行われることにより前記第1特別図柄遊技が主として行われうる通常遊技モードと、
前記特定態様で遊技が行われることにより前記第2特別図柄遊技が主として行われうる有利遊技モードと、
を含み、
前記通常遊技モードは、第1通常遊技モードと、前記第1通常遊技モードとは遊技者にとっての有利度合いが異なる第2通常遊技モードと、を含み、
前記モード制御手段は、
前記第1通常遊技モードまたは前記第2通常遊技モードに制御されているときに前記特別結果が導出されたことに基づいて前記有利遊技モードに制御可能であり、
前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記特定結果が導出されたことに基づいて前記第2通常遊技モードに制御可能であり、
前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記有利遊技モードに移行させる割合よりも、前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記第2通常遊技モードに移行させる割合の方が相対的に高くなるようにモードの移行を制御可能であり、
前記モード制御手段により前記第1通常遊技モードに制御されているときに前記判定手段により前記特定結果と判定されて該特定結果が導出された場合に、前記特定結果の導出後に前記特定態様での遊技を行わせないように前記可変入賞装置を開放することなく当該第1通常遊技モードから前記第2通常遊技モードに移行させて前記通常態様での遊技を継続可能である
ことを特徴とする遊技機。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020154886A JP2022048842A (ja) | 2020-09-15 | 2020-09-15 | 遊技機 |
JP2023164680A JP7560179B2 (ja) | 2020-09-15 | 2023-09-27 | 遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020154886A JP2022048842A (ja) | 2020-09-15 | 2020-09-15 | 遊技機 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023164680A Division JP7560179B2 (ja) | 2020-09-15 | 2023-09-27 | 遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022048842A JP2022048842A (ja) | 2022-03-28 |
JP2022048842A5 true JP2022048842A5 (ja) | 2022-10-12 |
Family
ID=80844256
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020154886A Pending JP2022048842A (ja) | 2020-09-15 | 2020-09-15 | 遊技機 |
JP2023164680A Active JP7560179B2 (ja) | 2020-09-15 | 2023-09-27 | 遊技機 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023164680A Active JP7560179B2 (ja) | 2020-09-15 | 2023-09-27 | 遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP2022048842A (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6212798B2 (ja) | 2015-12-25 | 2017-10-18 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP6457444B2 (ja) | 2016-07-28 | 2019-01-23 | 株式会社ニューギン | 遊技機 |
JP2020054672A (ja) * | 2018-10-03 | 2020-04-09 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP7257362B2 (ja) | 2020-07-09 | 2023-04-13 | 株式会社平和 | 遊技機 |
JP7286173B2 (ja) | 2020-09-07 | 2023-06-05 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
-
2020
- 2020-09-15 JP JP2020154886A patent/JP2022048842A/ja active Pending
-
2023
- 2023-09-27 JP JP2023164680A patent/JP7560179B2/ja active Active