JP2022032768A - 撮像装置、制御方法およびプログラム - Google Patents

撮像装置、制御方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2022032768A
JP2022032768A JP2020136937A JP2020136937A JP2022032768A JP 2022032768 A JP2022032768 A JP 2022032768A JP 2020136937 A JP2020136937 A JP 2020136937A JP 2020136937 A JP2020136937 A JP 2020136937A JP 2022032768 A JP2022032768 A JP 2022032768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
image pickup
power source
power supply
accessory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020136937A
Other languages
English (en)
Inventor
享充 阿部
Yukimitsu Abe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2020136937A priority Critical patent/JP2022032768A/ja
Priority to US17/399,794 priority patent/US11445111B2/en
Publication of JP2022032768A publication Critical patent/JP2022032768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/65Control of camera operation in relation to power supply
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/02Illuminating scene
    • G03B15/03Combinations of cameras with lighting apparatus; Flash units
    • G03B15/05Combinations of cameras with electronic flash apparatus; Electronic flash units
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/18Signals indicating condition of a camera member or suitability of light
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • G03B17/566Accessory clips, holders, shoes to attach accessories to camera
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00304Overcurrent protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0063Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with circuits adapted for supplying loads from the battery
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • H02J9/061Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems for DC powered loads
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2206/00Systems for exchange of information between different pieces of apparatus, e.g. for exchanging trimming information, for photo finishing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2217/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B2217/007Details of energy supply or management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • H04N23/633Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders for displaying additional information relating to control or operation of the camera

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)

Abstract

【課題】接続部(例えば、アクセサリーシュー)を介して電源からアクセサリー装置に供給される電力を適切に制御できるようにする。【解決手段】撮像装置は、アクセサリー装置への電力供給が可能であって、アクセサリー装置が接続される接続手段と、前記撮像装置に電力を供給する電源と通信する通信手段と、前記電源と所定の通信が可能でない場合は、所定値に基づき、前記接続手段の供給可能電力を決定する制御手段とを有する。【選択図】図1

Description

本発明は、撮像装置、制御方法およびプログラムに関する。
特許文献1には、電池の残量が大きいときにはビデオカメラおよびアクセサリー装置を通常モードで動作させ、電池の残量が小さいときにはビデオカメラまたはアクセサリー装置をパワーセーブモードで動作させるビデオカメラが記載されている。
特開2002-262168号公報
電池パックから電池に関する情報が取得できれば、ビデオカメラのような撮像装置は、電池に関する情報に従って撮像装置の動作を制御することができる。しかしながら、何らかの理由によって撮像装置が電池パックと通信できず、電池パックから電池に関する情報が取得できなかった場合、撮像装置は、電池に関する情報に従って撮像装置の動作を制御することができないことが想定される。例えば、アクセサリー装置が接続される接続部(例えば、アクセサリーシュー)を介して電源からアクセサリー装置に供給される電力を適切に制御することができないことが想定される。
そこで、本発明は、接続部(例えば、アクセサリーシュー)を介して電源からアクセサリー装置に供給される電力を適切に制御できるようにすることを目的とする。
本発明に係る撮像装置は、アクセサリー装置への電力供給が可能であって、アクセサリー装置が接続される接続手段と、前記撮像装置に電力を供給する電源と通信する通信手段と、前記電源と所定の通信が可能でない場合は、所定値に基づき、前記接続手段の供給可能電力を決定する制御手段とを有する。
本発明によれば、接続部(例えば、アクセサリーシュー)を介して電源からアクセサリー装置に供給される電力を適切に制御することができる。
実施形態1における撮像装置100の構成要素を説明するためのブロック図である。 選択電源からアクセサリー装置200に電力を供給するための処理を説明するためのフローチャートである。 撮像装置100の表示部105に表示されるメッセージの例を説明するための図である。
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。ただし、本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。
[実施形態1]
図1は、実施形態1における撮像装置100の構成要素を説明するためのブロック図である。撮像装置100は、アクセサリー装置200、バッテリーグリップ300および給電装置400の少なくとも一つを接続することができる。撮像装置100は、その内部に電池106を収納可能であり、バッテリーグリップ300は、その内部に電池301および電池302を収納可能である。電池106は、撮像装置100に接続可能である。電池301および電池302はいずれも、バッテリーグリップ300を介して撮像装置100に接続可能である。撮像装置100の構成要素は、電池106、電池301、電池302または給電装置400から供給される電力で動作可能である。図1においては、実線は電力供給線を示し、点線は通信線を示す。
アクセサリーシュー101は、アクセサリー装置200が接続される接続部である。電源部103は、アクセサリーシュー101を介してアクセサリー装置200への電力供給が可能である。制御部102は、アクセサリーシュー101を介してアクセサリー装置200の機能部201との通信が可能である。
制御部102は、メモリに記憶されたプログラムを実行することにより、撮像装置100の構成要素を制御するハードウエアプロセッサとして動作する。制御部102は、アクセサリー装置200、電池106、電池301、電池302、給電装置400およびバッテリーグリップ300のそれぞれと通信を行う。制御部102は、電源部103の供給可能電力、撮像装置100の消費電力、アクセサリーシュー101の供給可能電力をそれぞれ決定する。
電源部103は、電源(電池106、電池301、電池302または給電装置400)から供給される電力を撮像装置100の構成要素のそれぞれに供給する。アクセサリーシュー101にアクセサリー装置200が接続されている場合、電源部103は、電源(電池106、電池301、電池302または給電装置400)から供給される電力を、アクセサリーシュー101を介してアクセサリー装置200に供給する。電源部103は、DC-DCコンバータなどの電圧変換回路により、撮像装置100の構成要素のそれぞれに供給される電圧を生成する。電池106、電池301および電池302はいずれも、リチウムイオン電池などの充電可能な電池である。
過電流保護部104は、アクセサリーシュー101を介して電源部103からアクセサリー装置200に流れる電流を監視する。過電流保護部104は、設定値以上の電流がアクセサリーシュー101を介して電源部103からアクセサリー装置200に流れた場合は、電源部103からアクセサリー装置200への電流経路を遮断する。これにより、アクセサリーシュー101を介して電源部103からアクセサリー装置200に過電流が流れてしまうことを防止することができる。電源部103からアクセサリー装置200への電流経路の遮断を行うための設定値は、制御部102により変更可能である。アクセサリーシュー101を介して電源部103からアクセサリー装置200に流れる電流は、過電流保護部104が電流検出回路を用いて検出してもよい。また、アクセサリーシュー101を介して電源部103からアクセサリー装置200に流れる電流は、過電流保護部104が電源部103の供給可能電力と撮像装置100の消費電力とから計算してもよい。
表示部105は、LCD(液晶ディスプレイ)などの表示デバイスを有し、ユーザへのメッセージなどを表示する。
アクセサリー装置200は、撮像装置100から取り外し可能な電子機器である。アクセサリー装置200は、ストロボ、ビデオライト、無線通信装置、マイク、ビューファインダーまたはモニタとして動作可能な電子機器である。アクセサリー装置200は、ストロボ、ビデオライト、無線通信装置、マイク、ビューファインダーまたはモニタとしての機能をユーザに提供する機能部201を有する。機能部201は、撮像装置100の制御部102と通信可能であり、アクセサリー装置200の消費電力を示す情報などを制御部102に送信する。
バッテリーグリップ300は、撮像装置100から取り外し可能な電子機器である。バッテリーグリップ300には、電池301および電池302の少なくとも一つが接続される。バッテリーグリップ300は、電池301または電池302からの電力を撮像装置100に供給することができる。なお、図1においては、電池301および電池302が接続されるバッテリーグリップ300を示したが、これに限定されるものではなく、バッテリーグリップ300に接続される電池の数は1であっても3以上であってもよい。
給電装置400は、撮像装置100から取り外し可能な電子機器である。撮像装置100は、例えば、USB(Universal Serial Bus) Typ-C規格およびUSB PD(Power Delivery)規格に準拠したUSBインターフェースを介して給電装置400と接続される。給電装置400は、撮像装置100に電力を供給する外部電源として動作することができる。給電装置400の制御部は、撮像装置100の制御部102と通信可能であり、給電装置400の電力供給能力に関する情報を制御部102に送信することができる。
次に、図2を参照して、選択電源からアクセサリー装置200に電力を供給するための処理を説明する。この処理は、制御部102がメモリに記憶されたプログラムを実行することにより制御される。
ステップS201において、制御部102は、選択電源と所定の通信が可能であるか否かを判定する。選択電源とは、電池106、電池301、電池302および給電装置400の中から撮像装置100の電源として選択された電源である。所定の通信とは、選択電源の種類、状態、残量、電力供給能力、スペックまたはメーカーに関する情報を取得するための通信であっても、選択電源が所定の電池または給電装置であるか否かを認証するための通信であってもよい。選択電源と所定の通信が可能であると判定した場合(ステップS201でYES)、制御部102はステップS202に進む。選択電源と所定の通信が可能でないと判定した場合(ステップS201でNO)、制御部102はステップS209に進む。
ステップS202において、制御部102は、選択電源と通信し、選択電源に関する情報(選択電源の電力供給能力に関する情報を含む)を選択電源から取得する。選択電源の電力供給能力に関する情報には、選択電源が供給可能な電流値(1A、2Aなど)または電力値(10Wなど)が含まれている。さらに、ステップS202において、制御部102は、給電装置400と通信し、給電装置400に関する情報(給電装置400の電力供給能力に関する情報を含む)を給電装置400から取得する。給電装置400の電力供給能力に関する情報には、給電装置400が供給可能な電流値(1A、2Aなど)または電力値(10Wなど)が含まれている。
ステップS203において、制御部102は、ステップS202で取得された選択電源の電力供給能力に基づいて、電源部103の供給可能電力を決定する。
ステップS204において、制御部102は、撮像装置100の動作モードに基づいて撮像装置100の消費電力を決定する。
ステップS205において、制御部102は、アクセサリーシュー101の供給可能電力を決定する。例えば、制御部102は、ステップS203で決定された電源部103の供給可能電力から、ステップS204で決定された撮像装置100の消費電力を減算することで、アクセサリーシュー101の供給可能電力を決定する。例えば、電源部103の供給可能電力が20Wであり、撮像装置100の消費電力が15Wであれば、アクセサリーシュー101の供給可能電力は5W(=20W-15W)となる。なお、ステップS203で決定された電源部103の供給可能電力から、ステップS204で決定された撮像装置100の消費電力を減算する前に、ステップS203で決定された電源部103の供給可能電力に所定の係数を掛けてよい。この場合、アクセサリーシュー101の供給可能電力に所定量のマージンを付加することができる。
ステップS206において、制御部102は、ステップS205で決定されたアクセサリーシュー101の供給可能電力が所定の電力未満であるか否かを判定する。ステップS205で決定されたアクセサリーシュー101の供給可能電力が所定の電力未満でない場合、制御部102は、所定のメッセージを表示部105に表示させずに、ステップS207に進む。ステップS205で決定されたアクセサリーシュー101の供給可能電力が所定の電力未満である場合、制御部102は、所定のメッセージを表示部105に表示させた後、ステップS207に進む。所定の電力は、例えば、アクセサリーシュー101に接続されたアクセサリー装置200が所定の動作モード(例えば、通常の動作モード)で動作するのに必要な電力である。所定のメッセージは、アクセサリー装置200が使用できないこと、アクセサリー装置200が所定の動作モードで動作できないこと、または、アクセサリー装置200が有する機能の全部または一部が制限されることをユーザに通知するための情報である。表示部105に表示される所定のメッセージの例を図3(a)~図3(c)に示す。図3(a)に示すメッセージは、選択電源ではアクセサリーシュー101に接続されたアクセサリー装置200が使用できないことをユーザに通知するための情報の一例である。図3(b)に示すメッセージは、選択電源ではアクセサリーシュー101に接続されたアクセサリー装置200に十分な電力を供給できないことをユーザに通知するための情報の一例である。図3(c)に示すメッセージは、選択電源ではアクセサリーシュー101に接続されたアクセサリー装置200の機能の全部または一部が制限されることをユーザに通知するための情報の一例である。
ステップS207において、制御部102は、ステップS205で決定されたアクセサリーシュー101の供給可能電力に基づいて過電流保護のための設定値を決定し、決定した電流値に従って過電流保護部104の設定値を変更する。例えば、ステップS205で決定されたアクセサリーシュー101の供給可能電力が5Wであり、供給可能電圧が5Vであった場合、アクセサリーシュー101での供給可能電流は1Aとなる。この場合、制御部102は、過電流保護のための電流値を1Aにして過電流保護を設定してもよいし、供給可能電流に所定の係数を掛けて得られる設定値を設定してもよい。
ステップS208において、制御部102は、電源部103を制御し、電源部103からアクセサリーシュー101に電力を供給させる。これにより、選択電源からアクセサリー装置200に電力が供給される。
ステップS209において、制御部102は、選択電源と所定の通信が可能でないので、所定値を選択電源の電力供給能力として設定する。所定値は、例えば、選択電源が一般的な電池または給電装置であると仮定した場合の電力供給能力である。さらに、ステップS209において、制御部102は、給電装置400と通信し、給電装置400に関する情報(給電装置400の電力供給能力に関する情報を含む)を給電装置400から取得する。給電装置400の電力供給能力に関する情報には、給電装置400が供給可能な電流値(1A、2Aなど)または電力値(10Wなど)が含まれている。
ステップS210において、制御部102は、選択電源の電力供給能力として設定された所定値に基づいて、電源部103の供給可能電力を決定する。
ステップS211において、制御部102は、撮像装置100の動作モードに基づいて撮像装置100の消費電力を決定する。
ステップS212において、制御部102は、アクセサリーシュー101の供給可能電力を決定する。例えば、制御部102は、ステップS210で決定された電源部103の供給可能電力から、ステップS211で決定された撮像装置100の消費電力を減算することで、アクセサリーシュー101の供給可能電力を決定する。例えば、電源部103の供給可能電力が20Wであり、撮像装置100の消費電力が15Wであれば、アクセサリーシュー101の供給可能電力は5W(=20W-15W)となる。なお、ステップS210で決定された電源部103の供給可能電力から、ステップS211で決定された撮像装置100の消費電力を減算する前に、ステップS210で決定された電源部103の供給可能電力に所定の係数を掛けてよい。この場合、アクセサリーシュー101の供給可能電力に所定量のマージンを付加することができる。
ステップS213において、制御部102は、ステップS212で決定されたアクセサリーシュー101の供給可能電力が所定の電力未満であるか否かを判定する。ステップS212で決定されたアクセサリーシュー101の供給可能電力が所定の電力未満でない場合、制御部102は、所定のメッセージを表示部105に表示させずに、ステップS214に進む。ステップS212で決定されたアクセサリーシュー101の供給可能電力が所定の電力未満である場合、制御部102は、所定のメッセージを表示部105に表示させた後、ステップS214に進む。所定の電力は、例えば、アクセサリーシュー101に接続されたアクセサリー装置200が所定の動作モード(例えば、通常の動作モード)で動作するのに必要な電力である。所定のメッセージは、アクセサリー装置200が使用できないこと、アクセサリー装置200が所定の動作モードで動作できないこと、または、アクセサリー装置200が有する機能の全部または一部が制限されることをユーザに通知するための情報である。表示部105に表示される所定のメッセージの例を図3(a)~図3(c)に示す。図3(a)~図3(c)に示すメッセージについては、上述したとおりである。
ステップS214において、制御部102は、ステップS212で決定されたアクセサリーシュー101の供給可能電力に基づいて過電流保護のための設定値を決定し、決定した電流値に従って過電流保護部104の設定値を変更する。例えば、ステップS212で決定されたアクセサリーシュー101の供給可能電力が5Wであり、供給可能電圧が5Vであった場合、アクセサリーシュー101での供給可能電流は1Aとなる。この場合、制御部102は、過電流保護のための電流値を1Aにして過電流保護を設定してもよいし、供給可能電流に所定の係数を掛けて得られる設定値を設定してもよい。
ステップS215において、制御部102は、電源部103を制御し、電源部103からアクセサリーシュー101に電力を供給させる。これにより、選択電源からアクセサリー装置200に電力が供給される。
以上説明したように、実施形態1によれば、選択電源と所定の通信が可能である場合は、選択電源から取得した選択電源に関する情報に基づいて電源部103の供給可能電力を決定する。選択電源と所定の通信が可能でない場合は、所定値に基づいて電源部103の供給可能電力を決定する。そして、電源部103の供給可能電力と、撮像装置100の動作モードに基づいて決定された撮像装置100の消費電力からアクセサリーシュー101の供給可能電力を決定し、選択電源からアクセサリーシュー101に電力を供給する。さらに、アクセサリーシュー101の供給可能電力が所定の電力未満である場合は、所定の警告メッセージを表示部105に表示させることもできる。このようにして、選択電源と所定の通信が可能であるか否かに応じて、アクセサリーシュー101を介して選択電源からアクセサリー装置200に供給される電力を適切に制御することができる。
[実施形態2]
実施形態1で説明した様々な機能、処理または方法は、パーソナルコンピュータ、マイクロコンピュータ、CPU(Central Processing Unit)またはマイクロプロセッサがプログラムを実行することによって実現することもできる。以下、実施形態2では、パーソナルコンピュータ、マイクロコンピュータ、CPU(Central Processing Unit)またはマイクロプロセッサを「コンピュータX」と呼ぶ。また、実施形態2では、コンピュータXを制御するためのプログラムであって、実施形態1で説明した様々な機能、処理または方法を実現するためのプログラムを「プログラムY」と呼ぶ。
実施形態1で説明した様々な機能、処理または方法は、コンピュータXがプログラムYを実行することによって実現される。この場合において、プログラムYは、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を介してコンピュータXに供給される。実施形態2におけるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、ハードディスク装置、磁気記憶装置、光記憶装置、光磁気記憶装置、メモリカード、揮発性メモリ、不揮発性メモリなどの少なくとも一つを含む。実施形態2におけるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、non-transitoryな記憶媒体である。
100 撮像装置
200 アクセサリー装置

Claims (8)

  1. 撮像装置であって、
    アクセサリー装置への電力供給が可能であって、アクセサリー装置が接続される接続手段と、
    前記撮像装置に電力を供給する電源と通信する通信手段と、
    前記電源と所定の通信が可能でない場合は、所定値に基づき、前記接続手段の供給可能電力を決定する制御手段と
    を有することを特徴とする撮像装置。
  2. 前記電源から前記接続手段への電流経路に設定値以上の電流が流れた場合に、前記電流経路を遮断する保護手段をさらに有し、
    前記制御手段は、前記電源と所定の通信が可能でない場合は、前記所定値に基づき、前記設定値を変更することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記制御手段は、前記電源と所定の通信が可能である場合は、前記電源の電力供給能力に関する情報に基づき、前記接続手段の供給可能電力を決定することを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置。
  4. 前記電源から前記接続手段への電流経路に設定値以上の電流が流れた場合に、前記電流経路を遮断する保護手段をさらに有し、
    前記制御手段は、前記電源と所定の通信が可能である場合は、前記電源の電力供給能力に関する情報に基づき、前記設定値を変更することを特徴とする請求項3に記載の撮像装置。
  5. 前記電源と所定の通信が可能でない場合に、前記アクセサリー装置への電力供給が制限されることを示す情報を表示する表示手段をさらに有することを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の撮像装置。
  6. 前記電源は、前記撮像装置に接続された電池、バッテリーグリップを介して前記撮像装置に接続された電池、前記撮像装置に接続された給電装置のいずれかであることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の撮像装置。
  7. アクセサリー装置への電力供給が可能であって、アクセサリー装置が接続される接続手段を有する撮像装置の制御方法であって、
    前記撮像装置に電力を供給する電源と通信するステップと、
    前記電源と所定の通信が可能でない場合は、所定値に基づき、前記接続手段の供給可能電力を決定するステップと
    を有することを特徴とする制御方法。
  8. アクセサリー装置への電力供給が可能であって、アクセサリー装置が接続される接続手段を有する撮像装置のコンピュータに、
    前記撮像装置に電力を供給する電源と通信するステップと、
    前記電源と所定の通信が可能でない場合は、所定値に基づき、前記接続手段の供給可能電力を決定するステップと
    を実行させるためのプログラム。
JP2020136937A 2020-08-14 2020-08-14 撮像装置、制御方法およびプログラム Pending JP2022032768A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020136937A JP2022032768A (ja) 2020-08-14 2020-08-14 撮像装置、制御方法およびプログラム
US17/399,794 US11445111B2 (en) 2020-08-14 2021-08-11 Image capture apparatus and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020136937A JP2022032768A (ja) 2020-08-14 2020-08-14 撮像装置、制御方法およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022032768A true JP2022032768A (ja) 2022-02-25

Family

ID=80223381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020136937A Pending JP2022032768A (ja) 2020-08-14 2020-08-14 撮像装置、制御方法およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11445111B2 (ja)
JP (1) JP2022032768A (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002262168A (ja) 2001-02-27 2002-09-13 Sony Corp 撮像装置
JP2002344794A (ja) * 2001-05-18 2002-11-29 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルカメラ
JP5094655B2 (ja) * 2008-09-12 2012-12-12 キヤノン株式会社 撮像装置
JPWO2013011988A1 (ja) * 2011-07-20 2015-02-23 株式会社ニコン アクセサリー、カメラ、アクセサリー制御方法、アクセサリー制御プログラム、及びカメラ制御プログラム
US9948094B1 (en) * 2015-01-07 2018-04-17 Google Llc Power level switching circuit for a dual port adapter
KR102511514B1 (ko) * 2016-02-03 2023-03-20 삼성전자주식회사 다양한 충전 방식을 이용한 고속 충전 방법 및 장치
JP7191556B2 (ja) * 2018-06-27 2022-12-19 キヤノン株式会社 撮像装置、アクセサリ装置およびそれらの制御方法
US11581759B2 (en) * 2019-05-14 2023-02-14 Canon Kabushiki Kaisha Power reception apparatus, control method, and storage medium
US20210336464A1 (en) * 2020-04-28 2021-10-28 Intel Corporation Inference based fast charging

Also Published As

Publication number Publication date
US11445111B2 (en) 2022-09-13
US20220053129A1 (en) 2022-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9438058B2 (en) Electronic device
US8473112B2 (en) Battery pack, electronic equipment, equipment system, method for controlling battery pack cooling unit, and program
EP3629442B1 (en) Electronic device and control method
US11101678B2 (en) Electronic device that receives power and method for controlling the same
CN112311983B (zh) 电子装置及其控制方法和存储介质
CN106959844A (zh) 一种低电开机处理的方法及装置
JP2017073955A (ja) 電子機器
CN103246336B (zh) 电子装置及其驱动控制方法
JP2017073951A (ja) 電子機器及びプログラム
US20210406360A1 (en) Electronic device and method
JP2006339070A (ja) 電子機器、電子機器システムおよび認証方法
US12032422B2 (en) Power supplying apparatus that supplies power to external apparatus based on power flow information and the role of the power supplying apparatus and a method of controlling the same
JP2022032768A (ja) 撮像装置、制御方法およびプログラム
JP2009159115A (ja) 電子機器及びその制御方法
JP2020124059A (ja) 充電制御装置および充電制御システム
JP2019121110A (ja) 電子機器、制御方法およびプログラム
US11990775B2 (en) Electronic apparatus and control method
KR101018028B1 (ko) 배터리 관리 시스템 및 방법
JP2008170169A (ja) 電子機器
JP2004341755A (ja) 情報処理装置
JP2015125426A (ja) 電子機器、制御方法及びプログラム
JP2004310178A (ja) 電子機器および通信方法
EP3998520B1 (en) Electronic device, method, and program
JP2006085248A (ja) ホスト機能を有する携帯機器
JP2021090236A (ja) 電子機器、制御方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240826

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20241001