JP2022031774A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2022031774A5
JP2022031774A5 JP2021189885A JP2021189885A JP2022031774A5 JP 2022031774 A5 JP2022031774 A5 JP 2022031774A5 JP 2021189885 A JP2021189885 A JP 2021189885A JP 2021189885 A JP2021189885 A JP 2021189885A JP 2022031774 A5 JP2022031774 A5 JP 2022031774A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
radio wave
notification control
vehicle
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021189885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7438550B2 (ja
JP2022031774A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2021000709A external-priority patent/JP7217545B2/ja
Application filed filed Critical
Publication of JP2022031774A publication Critical patent/JP2022031774A/ja
Publication of JP2022031774A5 publication Critical patent/JP2022031774A5/ja
Priority to JP2024016169A priority Critical patent/JP2024056783A/ja
Priority to JP2024016170A priority patent/JP2024056784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7438550B2 publication Critical patent/JP7438550B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. 車両に設けられるシステムであって、
    車両の速度を測定するためのレーザー光を受光し、その受光に応じた信号を出力する受光部と、
    前記受光部が出力した信号に基づいて、前記レーザー光を発する速度測定装置の存在を報知する第1報知制御を行う制御部と、
    を有し、
    前記制御部は、速度測定装置を模した画像と当該速度測定装置から発せられたレーザー光が通過する領域を視覚的に表した画像とを含む画像を表示させて前記第1報知制御を行う
    システム。
  2. 車両に設けられるシステムであって、
    車両の速度を測定するための可視光領域外の波長のレーザー光を受光し、その受光に応じた信号を出力する受光部と、
    前記受光部が出力した信号に基づいて、前記レーザー光を発する速度測定装置の存在を報知する第1報知制御を行う制御部と、
    を有し、
    前記制御部は、速度測定装置を模した画像と当該速度測定装置から発せられたレーザー光を視覚的に表した画像とを含む画像を表示させて前記第1報知制御を行う
    システム。
  3. 前記制御部は、前記第1報知制御において、時間の経過とともに速度測定装置に接近していく様子を示すアニメーション画像を表示させる
    請求項1又は2に記載のシステム。
  4. 前記制御部は、前記車両の速度が所定速度未満である場合、前記第1報知制御を停止する
    請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のシステム。
  5. 前記制御部は、前記車両が所定の種別の道路を走行中である場合、前記車両の速度が前記所定速度未満であっても、前記第1報知制御を行う
    請求項に記載のシステム。
  6. 前記所定の種別の道路は、グルーンベルトである
    請求項5に記載のシステム。
  7. 所定の電波を受信する電波受信部を備え、
    前記制御部は、前記所定の電波を受信したことに応じて、前記電波の発生装置の存在を報知する第3報知制御を行い、
    前記制御部は、前記車両の速度が所定速度未満である場合に、前記第1報知制御及び前記第3報知制御の両方を停止する
    請求項4から請求項6のいずれか1項に記載のシステム。
  8. 所定の電波を受信する電波受信部を備え、
    前記制御部は、前記所定の電波を受信したことに応じて、前記電波の発生装置の存在を報知する第3報知制御を行い、
    前記第1報知制御を行っている期間は前記第3報知制御を停止する
    請求項1から請求項のいずれか1項に記載のシステム。
  9. 前記制御部は、前記車両と他車両との位置関係に応じた第4報知制御を行い、
    前記第1報知制御と並行して前記第4報知制御を行う
    請求項1から請求項のいずれか1項に記載のシステム。
  10. 前記制御部は、前記車両の車室を撮像するカメラの画像に基づいて、前記車両の乗員の状態を報知する第5報知制御を行い、
    前記第1報知制御を行っている期間は前記第5報知制御を停止する
    請求項1から請求項のいずれか1項に記載のシステム。
  11. 少なくとも前記レーザー光を透過させる窓を有する筐体を有し、
    前記受光部は、前記筐体の内部に配置され、前記窓を介して入射した前記レーザー光を受光し、
    前記窓には、非球面状の曲面を有する入射面と、前記入射面に入射した光が出射する出射面とを含む集光レンズが設けられている
    請求項1から請求項10のいずれか1項に記載のシステム。
  12. 画像を表示する表示部と、
    前記表示部に対向して設けられる第1基板であって、前記制御部の機能の一部または全部を実行する制御回路、および所定の電波を受信する電波受信部が実装された第1基板と、
    前記表示部とは反対側において前記第1基板に対向する第2基板であって、前記受光部、および前記受光部に隣り合って設けられたGNSS(Global Navigation Satellite System)受信部が実装された第2基板と
    を有し、
    前記電波受信部の少なくとも一部が、前記第1基板のうちの前記第2基板に対向する面側に実装され、
    前記第2基板は、前記電波受信部の少なくとも一部が存在する領域が切り欠かれている
    請求項1から請求項11のいずれか1項に記載のシステム。
  13. 前記制御部は、スピーカから音を出力させる制御を行い、
    前記スピーカは、前記GNSS受信部に隣り合って設けられ、
    前記スピーカおよび前記GNSS受信部は、前記電波受信部よりも上方に配置される
    請求項12に記載のシステム。
  14. 前記第2基板は、第1領域と、前記第1領域よりも上下方向に短くかつ前記第1領域よりも上方に突出する第2領域とを有し、
    前記第1領域に前記受光部が実装され、前記第2領域に前記GNSS受信部が実装されている
    請求項12又は請求項13に記載のシステム。
  15. 前記受光部が実装された基板と、
    所定の電波を受信するアンテナ部と、前記アンテナ部からの信号を処理する処理回路とを有する電波受信部と
    を有し、
    前記アンテナ部は、前記基板に隣り合う位置に配置され、
    前記アンテナ部の法線方向と前記基板の法線方向とが交差する
    請求項14に記載のシステム。
  16. 前記制御部は、所定の反射材のパターンを認識した場合に、前記レーザー光を発する発光装置の存在を報知する制御を行う
    請求項1から請求項15のいずれか1項に記載のシステム。
  17. 請求項1から請求項16のいずれか1項に記載のシステムの前記制御部の機能をコンピュータに実現させるためのプログラム。
JP2021189885A 2019-04-04 2021-11-24 システムおよびプログラム等 Active JP7438550B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024016169A JP2024056783A (ja) 2019-04-04 2024-02-06 システムおよびプログラム等
JP2024016170A JP2024056784A (ja) 2019-04-04 2024-02-06 システムおよびプログラム等

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019071830 2019-04-04
JP2019071830 2019-04-04
JP2019097536 2019-05-24
JP2019097536 2019-05-24
JP2019178754 2019-09-30
JP2019178754 2019-09-30
JP2021000709A JP7217545B2 (ja) 2019-04-04 2021-01-06 システムおよびプログラム等

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021000709A Division JP7217545B2 (ja) 2019-04-04 2021-01-06 システムおよびプログラム等

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024016169A Division JP2024056783A (ja) 2019-04-04 2024-02-06 システムおよびプログラム等
JP2024016170A Division JP2024056784A (ja) 2019-04-04 2024-02-06 システムおよびプログラム等

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022031774A JP2022031774A (ja) 2022-02-22
JP2022031774A5 true JP2022031774A5 (ja) 2023-03-15
JP7438550B2 JP7438550B2 (ja) 2024-02-27

Family

ID=74529603

Family Applications (8)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020066533A Active JP6828932B1 (ja) 2019-04-04 2020-04-02 取付部材、宙吊り取付けステーおよびシステム等
JP2020087081A Active JP6983425B2 (ja) 2019-04-04 2020-05-19 システム等
JP2021000709A Active JP7217545B2 (ja) 2019-04-04 2021-01-06 システムおよびプログラム等
JP2021099126A Active JP7063507B2 (ja) 2019-04-04 2021-06-15 システムおよびプログラム等
JP2021189885A Active JP7438550B2 (ja) 2019-04-04 2021-11-24 システムおよびプログラム等
JP2022066777A Pending JP2022101614A (ja) 2019-04-04 2022-04-14 システムおよびプログラム等
JP2024016169A Pending JP2024056783A (ja) 2019-04-04 2024-02-06 システムおよびプログラム等
JP2024016170A Pending JP2024056784A (ja) 2019-04-04 2024-02-06 システムおよびプログラム等

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020066533A Active JP6828932B1 (ja) 2019-04-04 2020-04-02 取付部材、宙吊り取付けステーおよびシステム等
JP2020087081A Active JP6983425B2 (ja) 2019-04-04 2020-05-19 システム等
JP2021000709A Active JP7217545B2 (ja) 2019-04-04 2021-01-06 システムおよびプログラム等
JP2021099126A Active JP7063507B2 (ja) 2019-04-04 2021-06-15 システムおよびプログラム等

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022066777A Pending JP2022101614A (ja) 2019-04-04 2022-04-14 システムおよびプログラム等
JP2024016169A Pending JP2024056783A (ja) 2019-04-04 2024-02-06 システムおよびプログラム等
JP2024016170A Pending JP2024056784A (ja) 2019-04-04 2024-02-06 システムおよびプログラム等

Country Status (1)

Country Link
JP (8) JP6828932B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10762791B2 (en) 2018-10-29 2020-09-01 Peloton Technology, Inc. Systems and methods for managing communications between vehicles
JP6828932B1 (ja) * 2019-04-04 2021-02-10 株式会社ユピテル 取付部材、宙吊り取付けステーおよびシステム等
JP7103694B2 (ja) * 2020-01-24 2022-07-20 株式会社コムテック レーザー探知機
CN113467524B (zh) * 2021-08-05 2024-02-13 安徽理工大学 一种新型的太阳追踪仪

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05100025A (ja) * 1991-10-03 1993-04-23 Hamamatsu Photonics Kk 車間距離計測装置
JPH06315426A (ja) * 1993-03-12 1994-11-15 Fuji Electric Co Ltd ショーケースの表示体支持装置
JPH06289133A (ja) * 1993-04-01 1994-10-18 Mitsubishi Electric Corp 車両用光レーダ装置
JPH07225900A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Utec:Kk 横道車検知装置
US5666120A (en) * 1994-04-22 1997-09-09 Whistler Acquisition Corporation Detector apparatus
US6587068B2 (en) * 2001-10-09 2003-07-01 Escort Inc. Police radar/laser detector with integral vehicle parameter display
US6297732B2 (en) * 1999-09-08 2001-10-02 Precision Navigation, Inc. Radar/laser detection device with multi-sensing and reporting capability
JP3074890U (ja) 2000-07-17 2001-01-26 株式会社マルハマ 車両速度計測装置探知システム
JP2002208089A (ja) * 2000-12-29 2002-07-26 Sokken:Kk 速度違反取締システム
JP3449992B2 (ja) 2001-03-08 2003-09-22 株式会社日立製作所 ビ−コン端末装置
ES2425945T3 (es) 2006-06-27 2013-10-18 Tomtom International B.V. Dispositivo de navegación y método para proporcionar avisos de un control de velocidad
JP2012065958A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Shikoku:Kk ペーパーホルダー装置
JP2012096777A (ja) * 2011-08-03 2012-05-24 Pioneer Electronic Corp 端末保持装置及び端末保持方法
JP5946295B2 (ja) * 2012-03-08 2016-07-06 本田技研工業株式会社 カメラユニット
JP5853795B2 (ja) * 2012-03-19 2016-02-09 株式会社デンソー 車載カメラ
CN102756695A (zh) * 2012-08-03 2012-10-31 王�义 固定在车内后视镜上具有充电扩音功能的手机支架装置
US9007255B2 (en) * 2012-09-07 2015-04-14 The Boeing Company Display of information related to a detected radar signal
JP6161429B2 (ja) 2013-06-25 2017-07-12 東京航空計器株式会社 車両速度計測装置
CN204554264U (zh) * 2015-01-01 2015-08-12 广州极至设计有限公司 折叠支架
JP6399311B2 (ja) 2015-05-07 2018-10-03 スズキ株式会社 居眠り検知装置
JP6623348B2 (ja) 2016-11-01 2019-12-25 株式会社ユピテル 制御システム及びプログラム
JP7069539B2 (ja) 2016-12-07 2022-05-18 スズキ株式会社 運転支援装置
JP6603902B2 (ja) 2017-12-18 2019-11-13 株式会社ユピテル 装置
JP2019175314A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社コムテック 探知機
CA3007549A1 (en) * 2018-06-07 2019-12-07 Michael Furshman An apparatus for holding a portable electronic device
JP6828932B1 (ja) 2019-04-04 2021-02-10 株式会社ユピテル 取付部材、宙吊り取付けステーおよびシステム等
JP6656556B1 (ja) * 2019-05-27 2020-03-04 株式会社ユピテル システム、プログラムおよび探知機
JP7103694B2 (ja) * 2020-01-24 2022-07-20 株式会社コムテック レーザー探知機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022031774A5 (ja)
TWI430902B (zh) 無線訊號收發器及盲點偵測系統
JP7438550B2 (ja) システムおよびプログラム等
TW201711877A (zh) 反射鏡單元及顯示裝置
JP2022003344A (ja) 3dライダセンサ
US10795038B2 (en) Information presentation system, moving vehicle, information presentation method, and non-transitory storage medium
JP4179577B2 (ja) 接近通報用のレーダ波中継装置
JP2019054395A (ja) 表示装置
JPH08115491A (ja) 車両用運転支援システム
JP6582186B1 (ja) システムおよびプログラム等
JP4734378B2 (ja) 接近通報用のレーダ波中継装置
JP6656556B1 (ja) システム、プログラムおよび探知機
WO2013012360A1 (en) Transparent element for providing a view point dependent information device and viewpoint dependent information device
JP6929578B2 (ja) システム等
JP7390724B2 (ja) システムおよびプログラム等
JPH10154300A (ja) 車両の運転支援システム
JP6722930B1 (ja) システムおよびプログラム等
JP6796889B2 (ja) システムおよびプログラム等
JP2007153078A (ja) 車載用音声出力装置
WO2022186225A1 (ja) 電磁波検出装置及び移動体
JPH11353596A (ja) 電波反射板付きカーブミラー
TWM344533U (en) Speed detection countermeasure device and laser protection countermeasure device with Bluetooth transmission function
JPH10288666A (ja) 車両識別装置および車間距離計測装置
WO2022196534A1 (ja) 電磁波検出装置
JP2009009581A (ja) 接近通報用のレーダ波中継装置