JP2022026887A - バッテリ配送システム、及びバッテリ配送方法 - Google Patents

バッテリ配送システム、及びバッテリ配送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022026887A
JP2022026887A JP2020130561A JP2020130561A JP2022026887A JP 2022026887 A JP2022026887 A JP 2022026887A JP 2020130561 A JP2020130561 A JP 2020130561A JP 2020130561 A JP2020130561 A JP 2020130561A JP 2022026887 A JP2022026887 A JP 2022026887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
replacement
point
delivery
delivery vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020130561A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7445556B2 (ja
Inventor
太一郎 佐藤
Taichiro Sato
大輔 澤井
Daisuke Sawai
純 工藤
Jun Kudo
樹 熊倉
Tatsuki Kumakura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2020130561A priority Critical patent/JP7445556B2/ja
Publication of JP2022026887A publication Critical patent/JP2022026887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7445556B2 publication Critical patent/JP7445556B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】所定地点間のバッテリの配送を、コストを抑えて行うことができるバッテリ配送システム、及びバッテリ配送方法を提供する。【解決手段】バッテリ配送システム1は、バッテリ交換地点310,320における今後のバッテリの交換需要の発生が予測される場合に、バッテリ供給地点3d00からバッテリ交換地点310,320までの区間を含む配送ルートRを、交換需要の発生前に走行する特定配送車両210を認識する特定配送車両認識部12と、バッテリ供給地点300からバッテリ交換地点310,320までの区間を走行する間の、特定配送車両210の残積載スペースを認識する残積載スペース認識部13と、交換需要と残積載スペースとに基づいて、特定配送車両210によるバッテリの配送が可能か否かを判断するバッテリ配送判断部15と、を備える【選択図】図2

Description

本発明は、バッテリ配送システム、及びバッテリ配送方法に関する。
従来、バッテリを搭載した電動車両が普及しており、移動途中での電動車両への電力の補充を速やかに行う方法として、残蓄電量が少なくなったバッテリを充電済みのバッテリと交換する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載された方法によれば、バッテリの提供、回収、及び回収したバッテリの充電を行う複数の分配装置におけるバッテリの交換需要の増減に応じて、が予測される。そして、各分配装置におけるバッテリの交換需要に基づいて、分配装置間のバッテリの移動を転送サービスに依頼する、ユーザーに対して、余剰がある分配装置にバッテリを返却させる、等の対応処理が行われる。
特表2014-527689号公報
上記従来の方法では、分配装置間のバッテリの移動を行うために、新たな配送を手配するためのコストが発生するという不都合がある。また、バッテリの移動が分配装置間で行われるため、バッテリの交換が可能な場所が分配装置の設置地点に限定されるという不都合がある。
本発明はかかる背景に鑑みてなされたものであり、所定地点間のバッテリの配送を、コストを抑えて行うことができるバッテリ配送システム、及びバッテリ配送方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するための第1態様として、バッテリの交換サービスに対応したバッテリ交換地点における、今後のバッテリの交換需要を予測する交換需要予測部と、前記交換需要予測部により、前記バッテリ交換地点における今後のバッテリの交換需要の発生が予測される場合に、バッテリの供給に対応したバッテリ供給地点から第1所定距離以内の第1地点から、前記バッテリ交換地点から第2所定距離以内の第2地点までの区間を含む配送ルートを、前記交換需要の発生前に走行する特定配送車両を認識する特定配送車両認識部と、前記特定配送車両が、前記配送ルートの前記第1地点から前記第2地点までの区間を走行する間の、前記特定配送車両の残積載スペースを認識する残積載スペース認識部と、前記交換需要予測部により予測される前記交換需要と、前記残積載スペース認識部により認識される前記残積載スペースとに基づいて、前記特定配送車両による前記バッテリ供給地点から前記バッテリ交換地点までの前記交換需要に応じたバッテリの配送が可能か否かを判断するバッテリ配送判断部と、を備えるバッテリ配送システムが挙げられる。
上記バッテリ配送システムにおいて、前記交換需要予測部により予測された前記交換需要に応じたバッテリの個数を認識する交換バッテリ個数認識部を備え、前記バッテリ配送判断部は、前記交換バッテリ個数認識部により認識された個数のバッテリを、前記特定配送車両による複数回の配送により、前記バッテリ供給地点から前記バッテリ交換地点まで配送することが可能か否かを判断する構成としてもよい。
上記バッテリ配送システムにおいて、前記バッテリ供給地点において供給されるバッテリの残蓄電量を認識する残蓄電量認識部と、前記バッテリ交換地点にバッテリ充電器が配置されていない場合に、前記バッテリ供給地点において前記特定配送車両に供給するバッテリとして、前記残蓄電量認識部により認識される残蓄電量が所定の下限蓄電量以上であるバッテリを選択する供給バッテリ選択部と、を備える構成としてもよい。
上記バッテリ配送システムにおいて、前記供給バッテリ選択部は、前記バッテリ交換地点にバッテリ充電器が配置されている場合に、前記バッテリ供給地点において前記特定配送車両に供給するバッテリとして、前記バッテリ交換地点において、前記バッテリ充電器により、前記残蓄電量認識部により認識された第1残蓄電量から所定の第2残蓄電量まで充電するのに必要な予測時間である第1予測時間が、前記特定配送車両が前記バッテリ交換地点に到着する予測時点から、前記交換需要に応じたバッテリの交換が前記バッテリ交換地点で行われる第2予測時点までの時間である第2予測時間よりも短くなるバッテリを選択する構成としてもよい。
上記バッテリ配送システムにおいて、前記バッテリ供給地点において供給されるバッテリの残蓄電量を認識する残蓄電量認識部と、前記バッテリ交換地点にバッテリ充電器が配置されている場合に、前記バッテリ供給地点において前記特定配送車両に供給するバッテリとして、前記バッテリ交換地点において、前記バッテリ充電器により、前記残蓄電量認識部により認識された第1残充電量から所定の第2充電量まで充電するのに必要な予測時間である第1予測時間が、前記特定配送車両が前記バッテリ交換地点に到着する第1予測地点から、前記交換需要に応じたバッテリの交換が前記バッテリ交換地点で行われる第2予測時間までの時間である第2予測時間よりも短くなるバッテリを選択する構成としてもよい。
上記目的を達成するための第2態様として、バッテリの配送を手配するための処理を、コンピュータにより行うバッテリ配送方法であって、バッテリの交換サービスに対応したバッテリ交換地点における、今後のバッテリの交換需要を予測する交換需要予測ステップと、前記交換需要予測ステップにより、前記バッテリ交換地点における今後のバッテリの交換需要の発生が予測される場合に、バッテリの供給に対応したバッテリ供給地点から第1所定距離以内の第1地点から、前記バッテリ交換地点から第2所定距離以内の第2地点までの区間を含む配送ルートを、前記交換需要の発生前に走行する特定配送車両を認識する特定配送車両認識ステップと、前記特定配送車両が、前記配送ルートの前記第1地点から前記第2地点までの区間を走行する間の、前記特定配送車両の残積載スペースを認識する残積載スペース認識ステップと、前記交換需要予測ステップにより予測される前記交換需要と、前記残積載スペース認識ステップにより認識される前記残積載スペースとに基づいて、前記特定配送車両による前記バッテリ供給地点から前記バッテリ交換地点までの前記交換需要に応じたバッテリの配送が可能か否かを判断するバッテリ配送判断ステップと、を含むバッテリ配送方法が挙げられる。
上記バッテリ配送システムによれば、バッテリ交換地点における今後のバッテリの交換需要が予測される場合に、バッテリ提供地点付近からバッテリ交換地点付近までの区画が配送ルートに含まれる特定配送車両が認識される。そして、バッテリ提供地点からバッテリ交換地点まで、特定配送車両にバッテリを混載して配送することの可否が判断される。これにより、既定の配送ルートを走行する配送車両を活用してバッテリを配送することができるため、所定地点へのバッテリの配送を、コストを抑えて行うことができる。
図1は、バッテリの交換に対応した店舗間でのバッテリの配送態様の説明図である。 図2は、バッテリ配送システムの構成図である。 図3は、バッテリの配送を手配する処理の第1のフローチャートである。 図4は、バッテリの配送を手配する処理の第2のフローチャートである。
[1.店舗間でのバッテリの配送の概要]
図1を参照して、本実施形態のバッテリ配送システム1により手配される店舗間でのバッテリの配送の概要について説明する。バッテリ配送システム1は、可搬型バッテリの交換サービスを行う店舗300,310,320を対象として、各店舗でのバッテリ交換の需要予測に応じて、店舗間のバッテリの移動を手配する。店舗300,310,320は、例えば、コンビニエンスストアである。
図1では、店舗300,310,320が、電動バイク90に使用される可搬型のバッテリの交換サービスを行う例を示している。店舗300,310,320の所在地点は、バッテリの交換サービスに対応したバッテリ交換地点、及びバッテリの提供に対応したバッテリ供給地点に相当する。
店舗300,310,320には、配送車両210により定期的に商品が届けられる。配送車両210は、配送センター200、及び店舗300,310,320を通る配送ルートRを定期的に走行して、配送センター200から店舗300,310,320への物品の配達と、店舗300,310,320から配送センター200への物品の回収とを行う。
配送センター200に備えられた端末装置201、及び店舗300,310,320に備えられた端末装置301,311,321は、通信ネットワーク500を介して店舗管理システム100との間で通信を行う。店舗管理システム100は、端末装置201,301,311,321から送信される各種の情報に基づいて、配送車両210による配送センター200と店舗300,310,320との間の物品の配送計画を決定する。
図1には、配送ルートRによる、配送センター200、及び店舗300,310,320における配送内容について、L1~L4で示した配送計画が決定されている場合を示している。また、電動バイク90のユーザーUが、ユーザー端末91を操作して行った、電動バイク90のバッテリ交換の予約内容をBで示している。
店舗300には、バッテリ304の供給と回収を行うバッテリステーション302が設置されている。バッテリステーション302にはバッテリ充電器303が備えられ、回収されたバッテリ304はバッテリ充電器303で充電される。同様に、店舗320には、バッテリ324の供給と回収を行うバッテリステーション322が設置されている。バッテリステーション322にはバッテリ充電器323が備えられ、回収されたバッテリ323はバッテリ充電器323により充電される。バッテリ充電器303,323は、バッテリの残蓄電量を測定する機能を有している。
店舗310には、バッテリ314の供給と回収を行うバッテリボックス312が設置されている。バッテリボックス321はバッテリ充電器を備えていないため、回収されたバッテリは、バッテリステーションがある店舗300,320等に配送されて充電される。また、店舗310には、所定の下限蓄電量以上に充電された供給用のバッテリが届けられる。
店舗管理システム100は、店舗300,310,320の端末装置301,311,321から送信される各店舗におけるバッテリの在庫情報に基づいて、各店舗におけるバッテリの在庫数と各バッテリの残蓄電量を認識する。バッテリ配送システム1は、店舗300,310,320における過去のバッテリ交換の実績、ユーザーUによる各店舗でのバッテリ交換の予約等に基づいて、今後の各店舗におけるバッテリの交換需要を予測する。
そして、バッテリ配送システム1は、バッテリの交換需要が予測される店舗(バッテリ交換店舗)で、交換需要に見合ったバッテリの在庫がない場合に、バッテリの在庫に余裕がある他の店舗(バッテリ供給店舗)からバッテリ交換店舗へのバッテリの配送を、配送車両による定期的な配送を活用して行う手配をする。
図1では、店舗310,310でバッテリの交換需要が予測され、店舗300のバッテリの在庫に余裕がある場合に、店舗300から店舗310,320へのバッテリの配送を、既定の配送計画に従って配送ルートRを走行する配送車両210によって行う例を示している。
バッテリ配送システム1は、店舗310,320でのバッテリの交換需要に間に合うように、バッテリを配送することができる配送車両210を、特定配送車両210として認識する。配送スタッフDは、配送計画に従って特定配送車両210に積載された配送商品220以外に、さらに積載が可能なスペース(残積載スペース)221に、店舗300でバッテリ231~234を積み込む。
ここで、バッテリ231,232は、バッテリの充電に対応していない店舗310での交換用であり、残蓄電量が下限残蓄電量以上であるバッテリが選択される。また、バッテリ233、234は、バッテリの充電に対応している店舗320での交換用であり、店舗320でバッテリの交換が行われる前に、店舗320で供給される際の第1残蓄電量から第2残蓄電量まで、店舗320で充電することができるバッテリが選択される。
配送スタッフDは、店舗310で特定配送車両210からバッテリ231,231を下ろし、店舗320で特定配送車両210からバッテリ233、243を下す。このようにして、既定の配送計画によって手配される特定配送車両210に、バッテリを混載させて店舗間で配送することにより、バッテリの配送コストを抑えることができる。
[2.バッテリ配送システムの構成]
図2を参照して、図1に示したバッテリ配送システム1の構成について説明する。なお、図1に示した構成については、同一の符号を付して説明を省略する。図2に示したように、バッテリ配送システム1は、システムプロセッサ10、メモリ30、通信部40等を備えたコンピュータシステムであり、通信部40により、通信ネットワーク500を介して、店舗管理システム100との間で通信を行う。
店舗管理システム100には、店舗300,310,320における商品の販売実績、発注情報、商品の在庫等の情報が記録された店舗DB101、及び配送センター200と店舗300,310,330との間の配送計画の情報が記録された配送計画DB102が備えられている。さらに、店舗DB101には、店舗300,310,320におけるバッテリ交換の実績、バッテリ交換の予約情報、バッテリの在庫状況、在庫バッテリの残蓄電量等が記録されている。また、配送計画には、店舗間のバッテリの配送が組み込まれる。
メモリ30には、バッテリ配送DB(Data Base)31、及びバッテリ配送システム1の制御用プログラム32が保存されている。バッテリ配送DB31には、特定配送車両210による店舗間のバッテリの配送手配の情報が記録されている。制御用プログラム32は、図示しないサーバーからバッテリ配送システム1にダウンロードされてもよく、記録媒体39(光ディスク、磁気ディスク、フラッシュメモリ等)から読み込まれもよい。
システムプロセッサ10は、1又は複数のプロセッサにより構成される。システムプロセッサ10は、制御用プログラム32を読み込んで実行することにより、交換需要予測部11、特定配送車両認識部12、残積載スペース認識部13、交換バッテリ個数認識部14、バッテリ配送判断部15、残蓄電量認識部16、及び供給バッテリ選択部17として機能する。
交換需要予測部11により実行される処理は、本発明のバッテリ配送方法における交換需要予測ステップに相当し、特定配送車両認識部12により実行される処理は、本発明のバッテリ配送方法における特定配送車両認識ステップに相当する。残積載スペース認識部13により実行される処理は、本発明のバッテリ配送方法における残積載スペース認識ステップに相当し、バッテリ配送判断部15により実行される処理は、本発明のバッテリ配送方法におけるバッテリ配送判断ステップに相当する。
交換需要予測部11は、店舗管理システム100にアクセスして店舗DB101を参照することにより、店舗300,310,320におけるこれまでのバッテリ交換の実績と、バッテリ交換の予約情報等に基づいて、店舗300,310,320における今後のバッテリの交換需要を予測する。交換需要予測部11は、例えば、各店舗における過去のバッテリ交換日時の傾向から、曜日別、時間帯別のバッテリの交換需要を予測する。
特定配送車両認識部12は、交換需要予測部11による各店舗でのバッテリ交換需要の予測に基づいて、バッテリの交換需要に応じた店舗間のバッテリの配送に対応可能な配送車両を、特定配送車両として選択する。残積載スペース認識部13は、店舗管理システム100にアクセスして配送計画DB102を参照することにより、バッテリの交換需要に応じたバッテリの店舗間の配送を行う区間での特定配送車両の残積載スペースを認識する。
交換バッテリ個数認識部14は、交換需要予測部11により予測されたバッテリの交換需要に適応するバッテリの個数を認識する。バッテリ配送判断部15は、残積載スペース認識部13により認識された特定配送車両の残積載スペースに基づいて、交換需要予測部11によるバッテリの交換需要に応じた店舗間のバッテリの配送を、特定配送車両へのバッテリの混載によって行うことができるか否かを判断する。
ここで、バッテリ配送判断部15は、交換バッテリ個数認識部14に認識された個数のバッテリの配送を、1台の特定配送車両によって行うことができないときには、複数回の配送計画により、店舗間のバッテリの配送を複数回に分けて行うことも判断する。残蓄電量認識部16は、店舗管理システム100にアクセスして店舗DB101を参照することにより、各店舗に用意されているバッテリの残蓄電量を認識する。
供給バッテリ選択部17は、店舗間のバッテリの配送に際して、バッテリ供給店舗において特定配送車両に供給するバッテリを、バッテリ交換店舗にバッテリ充電器が備えられているか否かに応じて選択する。すなわち、バッテリ交換店舗にバッテリ充電器が備えられていないときは、供給バッテリ選択部17は、残蓄電量が下限蓄電量以上であるバッテリを、特定配送車両に供給するバッテリとして選択する。
一方、バッテリ交換店舗にバッテリ充電器が備えられているときには、供給バッテリ選択部17は、バッテリ供給店舗において供給する対象バッテリの残蓄電量を第1残充電量とし、バッテリ交換店舗に備えられたバッテリ充電器で、残蓄電量が第2残充電量になるまで対象バッテリを充電するのに必要な時間を第1予測時間とする。
また、供給バッテリ選択部17は、特定配送車両によりバッテリがバッテリ交換店舗に届けられる予測時点から、交換需要予測部により予測されたバッテリの交換需要に応じたバッテリの交換が、バッテリ交換店舗で行われる予測時点までの時間を第2予測時間とする。そして、供給バッテリ選択部17は、第1予測時間が第2予測時間よりも短くなる対象バッテリを、バッテリ交換店舗において特定配送車両に供給するバッテリとして選択する。
[3.店舗間でのバッテリの配送の手配]
図1に示した態様において、バッテリ配送システム1により実行される店舗間のバッテリの配送を手配するための一連の処理について、図3~図4に示したフローチャートに従って説明する。
図3のステップS1で、交換需要予測部11は、店舗管理システム100にアクセスして店舗DB101を参照することにより、各店舗におけるバッテリの交換需要の有無を予測する。そして、交換需要予測部11は、いずれかの店舗におけるバッテリの交換需要を予測したときに、ステップS2に処理を進める。図1の例では、交換需要予測部11は、店舗310及び店舗320におけるバッテリの交換需要を予測している。
ステップS2で、交換需要予測部11は、店舗DB101を参照して、今後のバッテリの交換需要が予測される店舗310,320(以下、バッテリ交換店舗310,320とも称する)におけるバッテリの在庫を確認する。続くステップS3で、交換需要予測部11は、バッテリ交換店舗310,320に、交換需要に対応可能なバッテリの十分な在庫があるか否かを判断する。
バッテリ交換店舗310,320にバッテリの十分な在庫がある場合は、バッテリ交換店舗310,320へのバッテリの配送は不要であるので、交換需要予測部11は、図4のステップS11に処理を進め、この場合はバッテリの配送は手配されない。一方、バッテリ交換店舗310,320におけるバッテリの在庫が不足する場合には、交換需要予測部11は、ステップS4に処理を進める。
ステップS4で、特定配送車両認識部12は、店舗管理システム100にアクセスして店舗DB101を参照し、バッテリの提供が可能な店舗として店舗300を選択する。以下では、店舗300をバッテリ提供店舗300とも称する。続くステップS5で、特定配送車両認識部12は、店舗管理システム100にアクセスして配送計画DB102を参照する。
そして、特定配送車両認識部12は、バッテリ交換店舗310,320におけるバッテリの交換需要が発生する予測時点よりも前に、バッテリ提供店舗300からバッテリ交換店舗310,320への配送が計画されている特定配送車両210を認識する。
次のステップS6で、残積載スペース認識部13は、配送計画DB102を参照して、バッテリ提供店舗300からバッテリ交換店舗310,320までの配送区間における、特定配送車両210の残積載スペース221を認識する。続くステップS7で、交換バッテリ個数認識部14は、バッテリ交換店舗310,320におけるバッテリの交換需要に応じたバッテリの個数を認識する。
残積載スペース認識部13は、例えば、特定配送車両210に備えられて空間を認識するセンサーにより、特定配送車両210の残積載スペースを認識する。また、配送先店舗300,310,320における特定配送車両210へのパレット単位での物品の積み下ろし数と空き数の計画、或いは実績から、残積載スペース認識部13が、特定配送車両210の残積載スペースを認識するようにしてもよい。
次のステップS8で、バッテリ配送判断部15は、残積載スペース認識部13により認識された特定配送車両210の残積載スペース、及び交換バッテリ個数認識部14により認識されたバッテリの個数に基づいて、バッテリ交換店舗310,320におけるバッテリの交換需要に応じた、特定配送車両210によるバッテリの配送が可能か否かを判断する。
バッテリ配送判断部15は、特定配送車両210による配送の対象となるバッテリの1個あたりの体積を予め把握しておく。そして、バッテリ配送判断部15は、配送するバッテリの体積が同じである場合は、「バッテリ1個あたりの体積×交換需要に応じたバッテリの個数」により求めた体積が、残積載スペース認識部13により認識された残積載スペース以下であるときに、特定配送車両210によるバッテリの配送が可能であると判断する。また、配送するバッテリの体積が異なる場合は、バッテリ配送判断部15は、各バッテリの体積の総和が、残積載スペース認識部13により認識された残積載スペース以下であるときに、特定配送車両210によるバッテリの配送が可能であると判断する。
そして、バッテリ配送判断部15は、特定配送車両210によるバッテリの配送が可能であるときに図4のステップS9に処理を進める。一方、バッテリ配送判断部15によるバッテリの配送が不能であるときには、バッテリ配送判断部15は、配送計画によらない別車両によるバッテリ供給店舗300からバッテリ交換店舗310,320へのバッテリの配送を手配して、図4のステップS12に処理を進める。
図4のステップS9で、残蓄電量認識部16は、店舗DB101を参照して、バッテリ提供店舗300に在庫されているバッテリの残蓄電量を認識する。続くステップS10で、供給バッテリ選択部17は、店舗DB101を参照して、バッテリ交換店舗310,320にバッテリ充電器が備えられているか否かを判断する。
そして、供給バッテリ選択部17は、バッテリ交換店舗にバッテリ充電器が備えられているときはステップS11に処理を進め、バッテリ交換店舗にバッテリ充電器が備えられていないときにはステップS30に処理を進める。図1の例では、バッテリ交換店舗320にバッテリ充電器323が備えられているので、供給バッテリ選択部17は、バッテリ交換店舗320について、ステップS11の処理を実行する。
ステップS11で、供給バッテリ選択部17は、バッテリ交換店舗320にバッテリが到着する予定時刻tから、ユーザーUがバッテリ交換店舗320でバッテリを交換する予約時刻tまでの時間である第2予測時間を求める。また、供給バッテリ選択部17は、バッテリ供給店舗300における残蓄電量である第1残蓄電量を、第2残蓄電量まで充電するのに要する予測時間である第1予測時間を求める。そして、供給バッテリ選択部17は、第2予測時間が第1予測時間よりも長くなるバッテリ233,234を、バッテリ供給店舗300で特定配送車両210に供給するバッテリとして選択して、ステップS12に処理を進める。
また、図1の例では、バッテリ交換店舗310にはバッテリ充電器が備えられていないので、供給バッテリ選択部17は、バッテリ交換店舗310について、ステップS30の処理を実行する。ステップS30で、供給バッテリ選択部17は、残蓄電量が下限蓄電量以上であるバッテリを、バッテリ供給店舗300で特定配送車両210に供給するバッテリ231,232として選択して、ステップS12に処理を進める。
ステップS12で、供給バッテリ選択部17は、バッテリ供給店舗300からバッテリ交換店舗310へのバッテリ231,232の配送と、バッテリ供給店舗300からバッテリ交換店舗320へのバッテリ233,234の配送とを依頼するバッテリ配送依頼情報を、店舗管理システム100に送信する。
店舗管理システム100は、バッテリ配送依頼情報に応じたバッテリ提供店舗300からバッテリ交換店舗310,320へのバッテリの配送を、特定配送車両210による規定の配送計画に追加する。これにより、バッテリ提供店舗300からバッテリ交換店舗310,320へのバッテリの配送が、特定配送車両210による混載での配送により行われる。そのため、ステップS20のように、バッテリ提供店舗300からバッテリ交換店舗310,320へのバッテリの配送を、別車両を手配して行う場合よりも、店舗間のバッテリの配送コストを抑えることができる。
[4.他の実施形態]
上記実施形態では、店舗で交換されるバッテリとして電動バイク90用のバッテリを例示したが、バッテリの種類はこれに限られず、ユーザー端末91用のバッテリ等である場合にも、本発明の適用が可能である。
上記実施形態は、バッテリの供給に対応した地点として店舗300の所在地点を示し、バッテリの交換に対応した地点として店舗310,320の所持地点を示した。他の実施形態として、店舗ではなくバッテリステーション302,322、或いはバッテリボックス312が単独で設置されている地点であってもよい。
上記実施形態では、交換バッテリ個数認識部14を備え、バッテリ配送判断部15は、店舗間での複数個のバッテリの配送を、複数回の配送に分けて行うことも判断したが、1回の配送で行う対応のみを検討するようにしてもよい。
上記実施形態では、特定配送車両認識部12は、バッテリの供給に対応した地点であるバッテリ供給店舗300、及び、バッテリの交換に対応した地点である交換店舗310,320を通る配送ルートRを走行する特定配送車両210を認識した。他の実施形態として、バッテリの供給に対応した地点から第1所定距離以内である第1地点、及びバッテリの交換に対応した地点から第2所定距離以内である第2地点を通る配送ルートを通る特定配送車両を選択してもよい。
上記実施形態では、残蓄電量認識部16と供給バッテリ選択部17を備え、バッテリ交換店舗にバッテリ充電器が備えられているか否かに応じて、バッテリ供給店舗300で特定配送車両210に供給するバッテリの残蓄電量による選択条件を変更した。他の実施形態として、残蓄電量認識部16及び供給バッテリ選択部17を省略した構成としてもよい。
なお、図2は、本願発明の理解を容易にするために、バッテリ配送システム1の機能構成を、主な処理内容により区分して示した概略図であり、バッテリ配送システム1の構成を、他の区分によって構成してもよい。また、各構成要素の処理は、1つのハードウェアユニットにより実行されてもよいし、複数のハードウェアユニットにより実行されてもよい。また、図2~図4に示した各構成要素の処理は、1つのプログラムにより実行されてもよいし、複数のプログラムにより実行されてもよい。
[5.上記実施形態によりサポートされる構成]
上記実施形態は、以下の構成の具体例である。
(第1項)バッテリの交換サービスに対応したバッテリ交換地点における、今後のバッテリの交換需要を予測する交換需要予測部と、前記交換需要予測部により、前記バッテリ交換地点における今後のバッテリの交換需要の発生が予測される場合に、バッテリの供給に対応したバッテリ供給地点から第1所定距離以内の第1地点から、前記バッテリ交換地点から第2所定距離以内の第2地点までの区間を含む配送ルートを、前記交換需要の発生前に走行する特定配送車両を認識する特定配送車両認識部と、前記特定配送車両が、前記配送ルートの前記第1地点から前記第2地点までの区間を走行する間の、前記特定配送車両の残積載スペースを認識する残積載スペース認識部と、前記交換需要予測部により予測される前記交換需要と、前記残積載スペース認識部により認識される前記残積載スペースとに基づいて、前記特定配送車両による前記バッテリ供給地点から前記バッテリ交換地点までの前記交換需要に応じたバッテリの配送が可能か否かを判断するバッテリ配送判断部と、を備えるバッテリ配送システム。
第1項のバッテリ配送システムによれば、バッテリ交換地点における今後のバッテリの交換需要が予測される場合に、バッテリ提供地点付近からバッテリ交換地点付近までの区画が配送ルートに含まれる特定配送車両が認識される。そして、バッテリ提供地点からバッテリ交換地点まで、特定配送車両にバッテリを混載して配送することの可否が判断される。これにより、既定の配送ルートを走行する配送車両を活用してバッテリを配送することができるため、所定地点へのバッテリの配送を、コストを抑えて行うことができる。
(第2項)前記交換需要予測部により予測された前記交換需要に応じたバッテリの個数を認識する交換バッテリ個数認識部を備え、前記バッテリ配送判断部は、前記交換バッテリ個数認識部により認識された個数のバッテリを、前記特定配送車両による複数回の配送により、前記バッテリ供給地点から前記バッテリ交換地点まで配送することが可能か否かを判断する第1項に記載のバッテリ配送システム。
第2項のバッテリ配送システムによれば、複数回の配送による対応の可否を判断することにより、特定配送車両によるバッテリ配送の適用の可能性を高めることができる。
(第3項)前記バッテリ供給地点において供給されるバッテリの残蓄電量を認識する残蓄電量認識部と、前記バッテリ交換地点にバッテリ充電器が配置されていない場合に、前記バッテリ供給地点において前記特定配送車両に供給するバッテリとして、前記残蓄電量認識部により認識される残蓄電量が所定の下限蓄電量以上であるバッテリを選択する供給バッテリ選択部と、を備える第1項又は第2項に記載のバッテリ配送システム。
第3項のバッテリ配送システムによれば、バッテリ交換地点にバッテリ充電器が配置されていない場合に、ある程度充電されたバッテリを選択して、バッテリ交換地点に配送することができる。
(第4項)前記供給バッテリ選択部は、前記バッテリ交換地点にバッテリ充電器が配置されている場合に、前記バッテリ供給地点において前記特定配送車両に供給するバッテリとして、前記バッテリ交換地点において、前記バッテリ充電器により、前記残蓄電量認識部により認識された第1残蓄電量から所定の第2残蓄電量まで充電するのに必要な予測時間である第1予測時間が、前記特定配送車両が前記バッテリ交換地点に到着する予測時点から、前記交換需要に応じたバッテリの交換が前記バッテリ交換地点で行われる第2予測時点までの時間である第2予測時間よりも短くなるバッテリを選択する第3項に記載のバッテリ配送システム。
第4項のバッテリ配送システムによれば、バッテリ交換地点にバッテリ充電器が配置されているか否かに応じて、バッテリ交換地点にバッテリ充電器が配置されている場合には、バッテリ交換地点まで配送した後、バッテリの交換需要に応じたバッテリの交換が行われる予測時点までに、バッテリ交換地点である程度まで充電することが可能なバッテリを選択して、バッテリ交換地点に配送することができる。
(第5項)前記バッテリ供給地点において供給されるバッテリの残蓄電量を認識する残蓄電量認識部と、前記バッテリ交換地点にバッテリ充電器が配置されている場合に、前記バッテリ供給地点において前記特定配送車両に供給するバッテリとして、前記バッテリ交換地点において、前記バッテリ充電器により、前記残蓄電量認識部により認識された第1残充電量から所定の第2充電量まで充電するのに必要な予測時間である第1予測時間が、前記特定配送車両が前記バッテリ交換地点に到着する第1予測地点から、前記交換需要に応じたバッテリの交換が前記バッテリ交換地点で行われる第2予測時間までの時間である第2予測時間よりも短くなるバッテリを選択する第1項又は第2項に記載のバッテリ配送システム。
第5項のバッテリ配送システムによれば、バッテリ交換地点にバッテリ充電器が配置されている場合に、バッテリ交換地点まで配送した後、バッテリの交換需要に応じたバッテリの交換が行われる予測時点までに、バッテリ交換地点である程度まで充電することが可能なバッテリを選択して、バッテリ交換地点に配送することができる。
(第6項)バッテリの配送を手配するための処理を、コンピュータにより行うバッテリ配送方法であって、バッテリの交換サービスに対応したバッテリ交換地点における、今後のバッテリの交換需要を予測する交換需要予測ステップと、前記交換需要予測ステップにより、前記バッテリ交換地点における今後のバッテリの交換需要の発生が予測される場合に、バッテリの供給に対応したバッテリ供給地点から第1所定距離以内の第1地点から、前記バッテリ交換地点から第2所定距離以内の第2地点までの区間を含む配送ルートを、前記交換需要の発生前に走行する特定配送車両を認識する特定配送車両認識ステップと、前記特定配送車両が、前記配送ルートの前記第1地点から前記第2地点までの区間を走行する間の、前記特定配送車両の残積載スペースを認識する残積載スペース認識ステップと、前記交換需要予測ステップにより予測される前記交換需要と、前記残積載スペース認識ステップにより認識される前記残積載スペースとに基づいて、前記特定配送車両による前記バッテリ供給地点から前記バッテリ交換地点までの前記交換需要に応じたバッテリの配送が可能か否かを判断するバッテリ配送判断ステップと、を含むバッテリ配送方法。
第6項のバッテリ配送方法をコンピュータにより実行することによって、第1項のバッテリ配送システムと同様の作用効果を得ることができる。
1…バッテリ配送システム、10…システムプロセッサ、11…交換需要予測部、12…特定配送車両認識部、13…残積載スペース認識部、14…交換バッテリ個数認識部、15…バッテリ配送判断部、16…残蓄電量認識部、17…供給バッテリ選択部、30…メモリ、31…バッテリ配送DB、32…制御用プログラム、90…電動バイク、100…店舗管理システム、101…店舗DB、102…配送計画DB、200…配送センター、210…配送車両(特定配送車両)、300…店舗(バッテリ供給店舗)、310,320…店舗(バッテリ交換店舗)、302,322…バッテリステーション、303,323…バッテリ充電器、312…バッテリボックス、R…配送ルート、L1~L4…配送計画。

Claims (6)

  1. バッテリの交換サービスに対応したバッテリ交換地点における、今後のバッテリの交換需要を予測する交換需要予測部と、
    前記交換需要予測部により、前記バッテリ交換地点における今後のバッテリの交換需要の発生が予測される場合に、バッテリの供給に対応したバッテリ供給地点から第1所定距離以内の第1地点から、前記バッテリ交換地点から第2所定距離以内の第2地点までの区間を含む配送ルートを、前記交換需要の発生前に走行する特定配送車両を認識する特定配送車両認識部と、
    前記特定配送車両が、前記配送ルートの前記第1地点から前記第2地点までの区間を走行する間の、前記特定配送車両の残積載スペースを認識する残積載スペース認識部と、
    前記交換需要予測部により予測される前記交換需要と、前記残積載スペース認識部により認識される前記残積載スペースとに基づいて、前記特定配送車両による前記バッテリ供給地点から前記バッテリ交換地点までの前記交換需要に応じたバッテリの配送が可能か否かを判断するバッテリ配送判断部と、
    を備えるバッテリ配送システム。
  2. 前記交換需要予測部により予測された前記交換需要に応じたバッテリの個数を認識する交換バッテリ個数認識部を備え、
    前記バッテリ配送判断部は、前記交換バッテリ個数認識部により認識された個数のバッテリを、前記特定配送車両による複数回の配送により、前記バッテリ供給地点から前記バッテリ交換地点まで配送することが可能か否かを判断する
    請求項1に記載のバッテリ配送システム。
  3. 前記バッテリ供給地点において供給されるバッテリの残蓄電量を認識する残蓄電量認識部と、
    前記バッテリ交換地点にバッテリ充電器が配置されていない場合に、前記バッテリ供給地点において前記特定配送車両に供給するバッテリとして、前記残蓄電量認識部により認識される残蓄電量が所定の下限蓄電量以上であるバッテリを選択する供給バッテリ選択部と、
    を備える請求項1又は請求項2に記載のバッテリ配送システム。
  4. 前記供給バッテリ選択部は、前記バッテリ交換地点にバッテリ充電器が配置されている場合に、前記バッテリ供給地点において前記特定配送車両に供給するバッテリとして、前記バッテリ交換地点において、前記バッテリ充電器により、前記残蓄電量認識部により認識された第1残蓄電量から所定の第2残蓄電量まで充電するのに必要な予測時間である第1予測時間が、前記特定配送車両が前記バッテリ交換地点に到着する予測時点から、前記交換需要に応じたバッテリの交換が前記バッテリ交換地点で行われる第2予測時点までの時間である第2予測時間よりも短くなるバッテリを選択する
    請求項3に記載のバッテリ配送システム。
  5. 前記バッテリ供給地点において供給されるバッテリの残蓄電量を認識する残蓄電量認識部と、
    前記バッテリ交換地点にバッテリ充電器が配置されている場合に、前記バッテリ供給地点において前記特定配送車両に供給するバッテリとして、前記バッテリ交換地点において、前記バッテリ充電器により、前記残蓄電量認識部により認識された第1残充電量から所定の第2充電量まで充電するのに必要な予測時間である第1予測時間が、前記特定配送車両が前記バッテリ交換地点に到着する第1予測地点から、前記交換需要に応じたバッテリの交換が前記バッテリ交換地点で行われる第2予測時間までの時間である第2予測時間よりも短くなるバッテリを選択する
    請求項1又は請求項2に記載のバッテリ配送システム。
  6. バッテリの配送を手配するための処理を、コンピュータにより行うバッテリ配送方法であって、
    バッテリの交換サービスに対応したバッテリ交換地点における、今後のバッテリの交換需要を予測する交換需要予測ステップと、
    前記交換需要予測ステップにより、前記バッテリ交換地点における今後のバッテリの交換需要の発生が予測される場合に、バッテリの供給に対応したバッテリ供給地点から第1所定距離以内の第1地点から、前記バッテリ交換地点から第2所定距離以内の第2地点までの区間を含む配送ルートを、前記交換需要の発生前に走行する特定配送車両を認識する特定配送車両認識ステップと、
    前記特定配送車両が、前記配送ルートの前記第1地点から前記第2地点までの区間を走行する間の、前記特定配送車両の残積載スペースを認識する残積載スペース認識ステップと、
    前記交換需要予測ステップにより予測される前記交換需要と、前記残積載スペース認識ステップにより認識される前記残積載スペースとに基づいて、前記特定配送車両による前記バッテリ供給地点から前記バッテリ交換地点までの前記交換需要に応じたバッテリの配送が可能か否かを判断するバッテリ配送判断ステップと、
    を含むバッテリ配送方法。
JP2020130561A 2020-07-31 2020-07-31 バッテリ配送システム、及びバッテリ配送方法 Active JP7445556B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020130561A JP7445556B2 (ja) 2020-07-31 2020-07-31 バッテリ配送システム、及びバッテリ配送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020130561A JP7445556B2 (ja) 2020-07-31 2020-07-31 バッテリ配送システム、及びバッテリ配送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022026887A true JP2022026887A (ja) 2022-02-10
JP7445556B2 JP7445556B2 (ja) 2024-03-07

Family

ID=80263903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020130561A Active JP7445556B2 (ja) 2020-07-31 2020-07-31 バッテリ配送システム、及びバッテリ配送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7445556B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7369502B1 (ja) * 2022-12-16 2023-10-26 Go株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2024071204A1 (ja) * 2022-09-29 2024-04-04 本田技研工業株式会社 管理システム、管理装置及び管理方法
JP7510981B2 (ja) 2022-09-29 2024-07-04 本田技研工業株式会社 管理システム、管理装置及び管理方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4016592B2 (ja) 2000-12-01 2007-12-05 富士ゼロックス株式会社 商品配送管理システム
JP2003321124A (ja) 2002-05-07 2003-11-11 Full Time System:Kk ロッカー収納物の配送システム
JP2004215468A (ja) 2003-01-09 2004-07-29 Oki Electric Ind Co Ltd 二次電池電源供給方法及びその通信システム並びにプログラム
JP6422119B2 (ja) 2011-07-26 2018-11-14 ゴゴロ インク 収集充電分配装置間でバッテリなどの電力貯蔵装置を再分配するための装置、方法及び物品
JP5555337B1 (ja) 2013-02-01 2014-07-23 中国電力株式会社 充電装置
JP5786004B2 (ja) 2013-09-06 2015-09-30 東芝テック株式会社 情報処理装置及びプログラム
US11447105B2 (en) 2018-03-29 2022-09-20 Gogoro Inc. Systems and methods for managing batteries in a battery exchange station

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024071204A1 (ja) * 2022-09-29 2024-04-04 本田技研工業株式会社 管理システム、管理装置及び管理方法
JP7510981B2 (ja) 2022-09-29 2024-07-04 本田技研工業株式会社 管理システム、管理装置及び管理方法
JP7369502B1 (ja) * 2022-12-16 2023-10-26 Go株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7445556B2 (ja) 2024-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7386434B2 (ja) 情報処理方法及び情報処理システム
CN106104625B (zh) 共用车辆管理装置以及记录介质
JP6183539B2 (ja) 作業員管理装置、作業員管理システム及び作業員管理方法
EP3492873B1 (en) Battery pack optimization transport planning method
CN107292550A (zh) 一种物流资源的调度方法、设备及系统
JP2022026887A (ja) バッテリ配送システム、及びバッテリ配送方法
CN113056766A (zh) 出借信息生成装置、二次电池管理装置、用户终端装置、计算机程序以及出借信息生成方法
Ma Two-stage battery recharge scheduling and vehicle-charger assignment policy for dynamic electric dial-a-ride services
Basso et al. An optimization approach and a heuristic procedure to schedule battery charging processes for stackers of palletized cargo
US20230001817A1 (en) Hierarchical energy management solution
Ahadi et al. Cooperative learning for smart charging of shared autonomous vehicle fleets
JP2008293262A (ja) 自動販売機補充作業支援システム
Yu et al. Coordinating matching, rebalancing and charging of electric ride-hailing fleet under hybrid requests
US20220309454A1 (en) Method and System for Managing Delivery
CN113869542A (zh) 充放电设备归还方法、装置及设备
JP2022083215A (ja) 電力管理方法、電力管理装置及びコンピュータプログラム
WO2024070109A1 (ja) システム、方法及びプログラム
JP7369502B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US20230237855A1 (en) Optimizing fleet battery pack charging based on schedule data
JP2024049253A (ja) システム、方法及びプログラム
JP2023132876A (ja) 情報処理方法、コンピュータプログラム及び情報処理装置
이가은 Optimal Battery Swapping and Rebalancing in Electric Micro-mobility Sharing Systems
Lee et al. Battery swapping, vehicle rebalancing, and staff routing for electric scooter sharing systems
CN116812426A (zh) 一种基于接驳机器人的货舱分配方法及装置
JP2024049258A (ja) システム、方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7445556

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150