JP2022024755A - Bathing system - Google Patents
Bathing system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022024755A JP2022024755A JP2020127532A JP2020127532A JP2022024755A JP 2022024755 A JP2022024755 A JP 2022024755A JP 2020127532 A JP2020127532 A JP 2020127532A JP 2020127532 A JP2020127532 A JP 2020127532A JP 2022024755 A JP2022024755 A JP 2022024755A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat medium
- bathtub
- bathtub water
- temperature
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003287 bathing Methods 0.000 title claims abstract description 75
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 695
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 166
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 60
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims abstract description 58
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims abstract description 21
- 238000003303 reheating Methods 0.000 claims description 146
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 31
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 10
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 claims description 6
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 abstract 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 47
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 13
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 12
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 101150114468 TUB1 gene Proteins 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 4
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 4
- 206010013647 Drowning Diseases 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 206010019345 Heat stroke Diseases 0.000 description 1
- 208000003443 Unconsciousness Diseases 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000005429 filling process Methods 0.000 description 1
- JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N h2o hydrate Chemical compound O.O JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control For Baths (AREA)
- Emergency Alarm Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、浴槽内の浴槽水が循環される浴槽水循環回路と、当該浴槽水循環回路を通して浴槽水を循環させる浴槽水循環ポンプと、前記浴槽水循環回路内を流れる浴槽水を加熱する浴槽水加熱部と、追焚運転指令が指令されると、前記浴槽水加熱部を加熱作動させた状態で前記浴槽水循環ポンプを作動させる追焚運転制御を実行する運転制御部と、が設けられた入浴システムに関する。 The present invention includes a bathtub water circulation circuit in which bathtub water in a bathtub is circulated, a bathtub water circulation pump in which bathtub water is circulated through the bathtub water circulation circuit, and a bathtub water heating unit for heating bathtub water flowing in the bathtub water circulation circuit. The present invention relates to a bathing system provided with an operation control unit for executing a reheating operation control for operating the bathtub water circulation pump in a state where the bathtub water heating unit is heated and operated when a reheating operation command is issued.
かかる入浴システムは、追焚運転制御を実行することにより、浴槽内の浴槽水の温度を入浴者の好みの温度(例えば、41℃)に昇温させて、良好な入浴を行えるものである。
つまり、浴槽内の浴槽水が入浴者の好みの温度(例えば、41℃)よりも低下した場合等において、追焚運転制御を実行することにより、浴槽内の浴槽水の温度を入浴者の好みの温度(例えば、41℃)に昇温させることができる。
In such a bathing system, the temperature of the bathtub water in the bathtub is raised to a temperature preferred by the bather (for example, 41 ° C.) by executing the reheating operation control, and good bathing can be performed.
That is, when the bathtub water in the bathtub is lower than the bather's favorite temperature (for example, 41 ° C.), the temperature of the bathtub water in the bathtub is changed to the bather's preference by executing the reheating operation control. The temperature can be raised to the above temperature (for example, 41 ° C.).
かかる入浴システムの従来例として、浴槽に入浴する入浴者の心拍数を検出する心拍センサにより検出される心拍数が閾値以上になったとき等の異常が発生すると、浴槽の排水栓を開いて、浴槽水を排出することにより、入浴者の安全性を向上するようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。 As a conventional example of such a bathing system, when an abnormality occurs such as when the heart rate detected by the heart rate sensor that detects the heart rate of a bather bathing in the bathtub exceeds the threshold value, the drain plug of the bathtub is opened. Some are designed to improve the safety of bathers by draining bathtub water (see, for example, Patent Document 1).
また、別の従来例として、浴槽に入浴する入浴者の位置情報を検出する人感センサにて、入浴者の動きが一定時間以上無いときや、心拍数を検出する心拍センサで検出される心拍数が閾値以上になったとき等の異常が発生すると、浴槽に水を供給することにより、浴槽内の浴槽水の温度を設定低下温度(例えば、36℃)に低下させるようにしたものがある(例えば、特許文献2参照)。 Further, as another conventional example, a human sensation sensor that detects the position information of a bather bathing in a bathtub, or a heart rate detected by a heart rate sensor that detects the heart rate or when the bather does not move for a certain period of time or more. When an abnormality occurs, such as when the number exceeds the threshold value, water is supplied to the bathtub to lower the temperature of the bathtub water in the bathtub to the set lowering temperature (for example, 36 ° C.). (See, for example, Patent Document 2).
ちなみに、特許文献2においては、浴槽に水を供給することにより、浴槽から湯水が溢れ出ることや気を失った入浴者が溺れることを回避するために、浴槽の排水栓を開いて、浴槽水を排出することを行うように構成されている。
By the way, in
入浴中に発生しうる異常の一つとして、入浴者の熱中症が挙げられ、このような場合において、入浴者が意識を失った状態で、高温(例えば、41℃)の湯に入浴し続けることは危険である。
特許文献1においては、入浴者の異常が検出されると、浴槽水を排出して、入浴者の危険を回避できるものであるが、浴槽水を排出するためには、浴槽の排水栓を自動で開閉できるように構成する必要があり、自動で開閉できる排水弁を設置すること等に起因して、全体構成が複雑で高価となる不都合がある。
One of the abnormalities that can occur during bathing is heat stroke of the bather. In such a case, the bather continues to bathe in hot water (for example, 41 ° C) without consciousness. That is dangerous.
In
特許文献2においては、入浴者の異常が検出されると、浴槽内の浴槽水の温度を設定低下温度(例えば、36℃)に低下させるように、浴槽に水を供給するものであるから、既設の構成を用いて、入浴者の危険を回避できるものである。
しかしながら、気を失った入浴者が溺れること等を回避するために、浴槽の排水栓を開いて、浴槽水を排出する必要があり、この場合においても、自動で開閉できる排水弁を設置することに起因して、全体構成が複雑で高価となる不都合がある。
In
However, in order to prevent the fainted bather from drowning, it is necessary to open the drain plug of the bathtub to drain the bathtub water, and even in this case, install a drain valve that can be opened and closed automatically. This has the disadvantage that the overall configuration is complicated and expensive.
本発明は、上記実状に鑑みて為されたものであって、その目的は、本来構成を利用した簡素な構成にて入浴者の安全性を向上できる入浴システムを提供する点にある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a bathing system capable of improving the safety of a bather with a simple configuration using the original configuration.
本発明の入浴システムは、浴槽内の浴槽水が循環される浴槽水循環回路と、当該浴槽水循環回路を通して浴槽水を循環させる浴槽水循環ポンプと、前記浴槽水循環回路内を流れる浴槽水を加熱する浴槽水加熱部と、追焚運転指令が指令されると、前記浴槽水加熱部を加熱作動させた状態で前記浴槽水循環ポンプを作動させる追焚運転制御を実行する運転制御部と、が設けられたものであって、その特徴構成は、
前記浴槽に入浴する入浴者が異常となり得る異常状態であることを検出する異常検出部が設けられ、
前記運転制御部が、前記異常検出部にて前記異常状態が検出されると、前記浴槽水加熱部の加熱作動を停止させた状態で前記浴槽水循環ポンプを作動させる浴槽水温度低下制御を実行する点にある。
The bathing system of the present invention includes a bathtub water circulation circuit in which bathtub water in a bathtub is circulated, a bathtub water circulation pump in which bathtub water is circulated through the bathtub water circulation circuit, and bathtub water for heating bathtub water flowing in the bathtub water circulation circuit. A heating unit and an operation control unit that executes a reheating operation control to operate the bathtub water circulation pump in a state where the bathtub water heating unit is heated and operated when a reheating operation command is commanded are provided. And its characteristic composition is
An abnormality detection unit is provided to detect that the bather bathing in the bathtub is in an abnormal state that can be abnormal.
When the abnormality detection unit detects the abnormality state, the operation control unit executes the bathtub water temperature drop control for operating the bathtub water circulation pump in a state where the heating operation of the bathtub water heating unit is stopped. At the point.
すなわち、浴槽に入浴する入浴者が異常となり得る異常状態であることを検出する異常検出部にて異常状態が検出されると、運転制御部が、浴槽水加熱部の加熱作動を停止させた状態で浴槽水循環ポンプを作動させる浴槽水温度低下制御を実行することになる。 That is, when an abnormal state is detected by the abnormality detecting unit that detects that the bather bathing in the bathtub is in an abnormal state that can be abnormal, the operation control unit stops the heating operation of the bathtub water heating unit. In, the bathtub water temperature drop control for operating the bathtub water circulation pump will be executed.
浴槽水温度低下制御が実行されると、浴槽水加熱部の加熱作動が停止された状態で、浴槽水が浴槽水循環回路を流動することにより、浴槽水の熱が浴槽水循環回路の管路表面から大気中に放熱されることにより、循環される浴槽水の温度が低下する結果、浴槽内の浴槽水の温度が低下することになる。 When the bathtub water temperature drop control is executed, the bathtub water flows through the bathtub water circulation circuit in a state where the heating operation of the bathtub water heating unit is stopped, so that the heat of the bathtub water flows from the pipeline surface of the bathtub water circulation circuit. By dissipating heat to the atmosphere, the temperature of the circulating bathtub water decreases, and as a result, the temperature of the bathtub water in the bathtub decreases.
ちなみに、浴槽水循環ポンプを停止させた状態においては、浴槽水循環回路中に残存する湯水の温度は、浴槽内の浴槽水の温度よりもかなり低下しているものであるから、浴槽水温度低下制御が実行されると、浴槽水循環回路中に残存する低温の湯水が浴槽に流動することによっても、浴槽内の浴槽水の温度が低下することになる。 By the way, in the state where the bathtub water circulation pump is stopped, the temperature of the hot water remaining in the bathtub water circulation circuit is considerably lower than the temperature of the bathtub water in the bathtub. When executed, the temperature of the bathtub water in the bathtub will also decrease due to the flow of the low-temperature hot water remaining in the bathtub water circulation circuit into the bathtub.
従って、浴槽内の浴槽水の温度を低下させて、浴槽内に入浴する入浴者が高温の浴槽水に入浴し続けることを回避して、浴槽内に入浴する入浴者が低温の浴槽水に入浴する状態をもたらすことができるため、入浴者の安全性を向上できる。 Therefore, the temperature of the bathtub water in the bathtub is lowered to prevent the bather who bathes in the bathtub from continuing to bathe in the hot bathtub water, and the bather who bathes in the bathtub bathes in the low temperature bathtub water. It is possible to improve the safety of bathers because it can bring about a state of bathing.
しかも、浴槽水温度低下制御は、新たな設備を追加することなく、追焚運転制御を実行するために本来的に装備されている構成を利用して行えるものであるから、簡素な構成にて入浴者の安全性を向上できることになる。 Moreover, the bathtub water temperature drop control can be performed by using the originally equipped configuration for executing the reheating operation control without adding new equipment, so that the configuration is simple. It will be possible to improve the safety of bathers.
要するに、本発明の入浴システムの特徴構成によれば、本来構成を利用した簡素な構成にて入浴者の安全性を向上できる。 In short, according to the characteristic configuration of the bathing system of the present invention, the safety of the bather can be improved by a simple configuration using the original configuration.
本発明の入浴システムの更なる特徴構成は、前記運転制御部が、前記浴槽水温度低下制御において、前記浴槽水循環回路を通した浴槽水の循環量を前記追焚運転制御よりも多くするように前記浴槽水循環ポンプを作動させる点にある。 A further characteristic configuration of the bathing system of the present invention is that the operation control unit increases the circulation amount of bathtub water through the bathtub water circulation circuit in the bathtub water temperature decrease control as compared with the reheating operation control. The point is to operate the bathtub water circulation pump.
すなわち、浴槽水温度低下制御が実行される際に、浴槽水循環回路を通した浴槽水の循環量が追焚運転制御よりも多くなるから、循環される浴槽水の流速の上昇により、浴槽水の熱を浴槽水循環回路の管路表面から大気中に放熱する効率を上昇させて、浴槽内の浴槽水の温度を迅速に低下することができる。 That is, when the bathtub water temperature drop control is executed, the circulation amount of the bathtub water through the bathtub water circulation circuit becomes larger than that of the reheating operation control. The efficiency of dissipating heat from the surface of the bathtub water circulation circuit to the atmosphere can be increased, and the temperature of the bathtub water in the bathtub can be rapidly lowered.
ちなみに、浴槽水温度低下制御を実行する際には、浴槽水の循環量を増加させるために浴槽水循環ポンプの回転速度を増加させるものの、追焚運転制御においては、浴槽水循環ポンプの回転速度を不必要に増加させないものであるから、浴槽水循環ポンプの早期劣化を抑制できる。 By the way, when the bathtub water temperature drop control is executed, the rotation speed of the bathtub water circulation pump is increased in order to increase the circulation amount of the bathtub water, but in the reheating operation control, the rotation speed of the bathtub water circulation pump is not set. Since it is not increased as necessary, it is possible to suppress premature deterioration of the bathtub water circulation pump.
要するに、本発明の入浴システムの更なる特徴構成によれば、浴槽内の浴槽水の温度を迅速に低下することができる。 In short, according to a further characteristic configuration of the bathing system of the present invention, the temperature of the bathtub water in the bathtub can be rapidly lowered.
本発明の入浴システムの更なる特徴構成は、前記浴槽水加熱部が、浴槽水加熱バーナにて加熱されるバーナ加熱式熱交換器であり、
前記運転制御部が、前記追焚運転制御において、前記浴槽水加熱バーナに燃焼用空気を供給する浴槽水用送風ファンを作動させた状態で前記浴槽水加熱バーナを燃焼作動させ、前記浴槽水温度低下制御において前記浴槽水加熱バーナを燃焼停止状態に維持する点にある。
A further characteristic configuration of the bathing system of the present invention is a burner heating type heat exchanger in which the bathtub water heating unit is heated by a bathtub water heating burner.
In the reheating operation control, the operation control unit burns and operates the bathtub water heating burner in a state where the bathtub water blower fan that supplies combustion air to the bathtub water heating burner is operated, and the bathtub water temperature. The point is to maintain the bathtub water heating burner in the combustion stop state in the reduction control.
すなわち、浴槽水加熱部が、浴槽水加熱バーナにて加熱されるバーナ加熱式熱交換器を備える形態に構成され、追焚運転制御においては、浴槽水加熱バーナに燃焼用空気を供給する浴槽水用送風ファンを作動させた状態で浴槽水加熱バーナを燃焼作動させることになる。 That is, the tub water heating unit is configured to include a burner heating type heat exchanger that is heated by the tub water heating burner, and in the reheating operation control, the tub water that supplies combustion air to the tub water heating burner. The tub water heating burner will be burned and operated with the blower fan activated.
これに対して、浴槽水温度低下制御においては、浴槽水加熱バーナが燃焼停止状態に維持されて、浴槽水循環回路を通して流動される浴槽水の加熱が停止されることになる。
そして、浴槽水循環回路を通して流動される浴槽水がバーナ加熱式熱交換器を流動すると、バーナ加熱式熱交換器による放熱作用により、浴槽水の温度を低下させることができるため、浴槽内の浴槽水の温度を迅速に低下することができる。
On the other hand, in the bathtub water temperature drop control, the bathtub water heating burner is maintained in the combustion stop state, and the heating of the bathtub water flowing through the bathtub water circulation circuit is stopped.
Then, when the bathtub water flowing through the bathtub water circulation circuit flows through the burner heating type heat exchanger, the temperature of the bathtub water can be lowered by the heat dissipation action of the burner heating type heat exchanger, so that the bathtub water in the bathtub can be lowered. The temperature can be lowered quickly.
尚、この場合、上述の如く、循環ポンプの回転速度を増加させて浴槽水の循環量を増加させるようにすれば、バーナ加熱式熱交換器による放熱の効率を増加させて、浴槽内の浴槽水の温度を一層迅速に低下させることが可能となる。 In this case, as described above, if the rotation speed of the circulation pump is increased to increase the circulation amount of the bathtub water, the efficiency of heat dissipation by the burner heating type heat exchanger is increased, and the bathtub in the bathtub is used. It is possible to lower the temperature of water more quickly.
要するに、本発明の入浴システムの更なる特徴構成によれば、バーナ加熱式熱交換器による放熱作用により、浴槽内の浴槽水の温度を迅速に低下することができる。 In short, according to a further characteristic configuration of the bathing system of the present invention, the temperature of the bathtub water in the bathtub can be rapidly lowered by the heat dissipation action of the burner heating type heat exchanger.
本発明の入浴システムの更なる特徴構成は、前記運転制御部が、前記浴槽水温度低下制御において前記浴槽水用送風ファンを作動させる点にある。 A further characteristic configuration of the bathing system of the present invention is that the operation control unit operates the bathtub water blower fan in the bathtub water temperature drop control.
すなわち、浴槽水温度低下制御において、浴槽水加熱バーナが燃焼停止状態に維持されるものの、浴槽水用送風ファンが作動されるため、浴槽水用送風ファンにて送風される空気によりバーナ加熱式熱交換器を冷却することにより、バーナ加熱式熱交換器による放熱の効率を一層増加させて、浴槽内の浴槽水の温度を一層迅速に低下させることができる。 That is, in the bath water temperature drop control, the bath water heating burner is maintained in the combustion stop state, but the bath water blower fan is operated, so that the burner heating type heat is generated by the air blown by the bath water blower fan. By cooling the exchanger, the efficiency of heat dissipation by the burner heating type heat exchanger can be further increased, and the temperature of the tub water in the tub can be lowered more quickly.
要するに、本発明の入浴システムの更なる特徴構成によれば、バーナ加熱式熱交換器による放熱の効率を一層増加させて、浴槽内の浴槽水の温度を一層迅速に低下させることができる。 In short, according to a further characteristic configuration of the bathing system of the present invention, the efficiency of heat dissipation by the burner heating type heat exchanger can be further increased, and the temperature of the bathtub water in the bathtub can be lowered more quickly.
本発明の入浴システムの更なる特徴構成は、前記運転制御部が、前記浴槽水温度低下制御において、前記浴槽水用送風ファンによる空気供給量を前記追焚運転制御よりも多くするように前記浴槽水用送風ファンを作動させる点にある。 A further characteristic configuration of the bathing system of the present invention is that the bathtub has a larger amount of air supplied by the blower fan for bathtub water than the reheating operation control in the bathtub water temperature drop control. The point is to operate the water blower fan.
すなわち、浴槽水温度低下制御が実行される際に、浴槽水用送風ファンによる空気供給量が追焚運転制御よりも多くなるから、バーナ加熱式熱交換器に供給される空気の流速の上昇により、バーナ加熱式熱交換器による放熱の効率を一層上昇させて、浴槽内の浴槽水の温度を迅速に低下することができる。 That is, when the bathtub water temperature drop control is executed, the amount of air supplied by the bathtub water blower fan becomes larger than that of the reheating operation control. , The efficiency of heat dissipation by the burner heating type heat exchanger can be further increased, and the temperature of the bathtub water in the bathtub can be rapidly lowered.
ちなみに、浴槽水温度低下制御を実行する際には、浴槽水用送風ファンによる空気供給量を増加させるために浴槽水用送風ファンの回転速度を増加させるものの、追焚運転制御においては、浴槽水用送風ファンの回転速度を不必要に増加させないものであるから、浴槽水用送風ファンの早期劣化を抑制できる。 By the way, when the bathtub water temperature drop control is executed, the rotation speed of the bathtub water blower fan is increased in order to increase the air supply amount by the bathtub water blower fan, but in the reheating operation control, the bathtub water is used. Since the rotation speed of the blower fan for bathtub water is not increased unnecessarily, premature deterioration of the blower fan for bathtub water can be suppressed.
要するに、本発明の入浴システムの更なる特徴構成によれば、バーナ加熱式熱交換器による放熱作用の効率を一層上昇させて、浴槽内の浴槽水の温度を迅速に低下することができる。 In short, according to the further characteristic configuration of the bathing system of the present invention, the efficiency of the heat dissipation action by the burner heating type heat exchanger can be further increased, and the temperature of the bathtub water in the bathtub can be rapidly lowered.
本発明の入浴システムの更なる特徴構成は、熱媒が循環される熱媒循環回路と、当該熱媒循環回路を通して熱媒を循環させる熱媒循環ポンプと、前記熱媒循環回路内を流れる熱媒を加熱する熱媒加熱用熱交換器と、当該熱媒加熱用熱交換器を加熱する熱媒加熱バーナと、当該熱媒加熱バーナに燃焼用空気を供給する熱媒用送風ファンとが設けられ、
前記浴槽水加熱部が、前記浴槽水循環回路を流動する浴槽水と前記熱媒循環回路を流動する熱媒とを熱交換する液々熱交換器であり、
前記運転制御部が、前記追焚運転制御において、前記熱媒循環ポンプ及び前記熱媒用送風ファンを作動させた状態で前記熱媒加熱バーナを燃焼作動させ、前記浴槽水温度低下制御において、前記熱媒循環ポンプを作動させた状態で前記熱媒加熱バーナを燃焼停止状態に維持する点にある。
A further characteristic configuration of the bath system of the present invention is a heat medium circulation circuit in which a heat medium is circulated, a heat medium circulation pump that circulates the heat medium through the heat medium circulation circuit, and heat flowing in the heat medium circulation circuit. A heat medium heating heat exchanger for heating the medium, a heat medium heating burner for heating the heat medium heating heat exchanger, and a heat medium blowing fan for supplying combustion air to the heat medium heating burner are provided. Be,
The bathtub water heating unit is a liquid heat exchanger that exchanges heat between the bathtub water flowing through the bathtub water circulation circuit and the heat medium flowing through the heat medium circulation circuit.
In the reheating operation control, the operation control unit burns and operates the heat medium heating burner in a state where the heat medium circulation pump and the heat medium blower fan are operated, and in the bath water temperature drop control, the operation is described. The point is to maintain the heat medium heating burner in the combustion stopped state while the heat medium circulation pump is operated.
すなわち、床暖房パネル等の熱消費端末に対して熱媒を循環させる熱媒循環回路が設けられ、熱媒循環ポンプにて熱媒を循環させた状態で、熱媒用送風ファンを作動させながら熱媒加熱バーナを燃焼させることにより、循環される熱媒を高温にして熱消費端末に対して熱を供給できる。
そして、浴槽水循環回路を流動する浴槽水と熱媒循環回路を流動する熱媒とを液々熱交換器にて熱交換することにより、浴槽水を追焚きすることができる。
That is, a heat medium circulation circuit for circulating the heat medium is provided for the heat consumption terminal such as a floor heating panel, and the heat medium circulation pump is used to circulate the heat medium while operating the heat medium blower fan. By burning the heat medium heating burner, the circulated heat medium can be heated to a high temperature and heat can be supplied to the heat consuming terminal.
Then, the bath water can be reheated by exchanging heat between the bath water flowing through the bath water circulation circuit and the heat medium flowing through the heat medium circulation circuit with a liquid heat exchanger.
つまり、追焚運転制御においては、熱媒循環ポンプ及び熱媒用送風ファンを作動させた状態で熱媒加熱バーナを燃焼作動させることにより、浴槽水を追焚きすることができる。 That is, in the reheating operation control, the bathtub water can be reheated by burning the heat medium heating burner while operating the heat medium circulation pump and the heat medium blower fan.
これに対して、浴槽水温度低下制御においては、熱媒循環ポンプを作動させた状態で熱媒加熱バーナを燃焼停止状態に維持することにより、熱媒の熱が熱媒循環回路の管路表面から大気中に放熱されること及び熱媒の熱が熱媒加熱用熱交換器にて放熱されることにより、循環される熱媒の温度が低下する結果、浴槽水循環回路を流動する浴槽水と熱媒循環回路を流動する熱媒とを液々熱交換器にて熱交換することにより、浴槽水循環回路を流動する浴槽水の温度を低下させることができる。 On the other hand, in the bath water temperature drop control, the heat of the heat medium is transferred to the pipeline surface of the heat medium circulation circuit by keeping the heat medium heating burner in the combustion stop state while the heat medium circulation pump is operated. As a result of the heat being dissipated into the atmosphere and the heat of the heat medium being dissipated by the heat exchanger for heating the heat medium, the temperature of the circulated heat medium is lowered, and as a result, the bath water flowing through the bath water circulation circuit By exchanging heat with the heat medium flowing through the heat medium circulation circuit with a liquid heat exchanger, the temperature of the bath water flowing through the bath water circulation circuit can be lowered.
ちなみに、浴槽水加熱部としての液々熱交換器は、熱媒加熱バーナを燃焼停止状態にすることにより、加熱作動を停止させた状態になるが、直前まで熱媒加熱バーナが燃焼している状態においては、熱媒加熱バーナを燃焼停止状態にしても、一時的に熱媒循環回路を流動する熱媒が高温となる状態になる場合もあるが、その後、熱媒循環回路を流動する熱媒の温度は低下することになる。 By the way, in the liquid heat exchanger as the bath water heating part, the heating operation is stopped by stopping the combustion of the heat medium heating burner, but the heat medium heating burner is burning until just before. In the state, even if the heat medium heating burner is stopped from burning, the heat medium flowing through the heat medium circulation circuit may temporarily become hot, but after that, the heat flowing through the heat medium circulation circuit may become high. The temperature of the medium will drop.
尚、この場合、上述の如く、浴槽水循環ポンプの回転速度を増加させて浴槽水の循環量を増加させるようにすれば、浴槽水循環回路を流動する浴槽水を、熱媒循環回路を流動する熱媒にて冷却し易くなり、浴槽内の浴槽水の温度を一層迅速に低下させることが可能となる。 In this case, as described above, if the rotation speed of the bathtub water circulation pump is increased to increase the circulation amount of the bathtub water, the bathtub water flowing through the bathtub water circulation circuit and the heat flowing through the heat medium circulation circuit are heated. It becomes easier to cool with a medium, and the temperature of the bathtub water in the bathtub can be lowered more quickly.
従って、浴槽水温度低下制御においては、浴槽水の熱が浴槽水循環回路の管路表面から大気中に放熱されることにより、循環される浴槽水の温度が低下することに加えて、浴槽水の熱が液々熱交換器にても放熱されることになり、浴槽内の浴槽水の温度を迅速に低下することができる。 Therefore, in the bathtub water temperature drop control, the heat of the bathtub water is radiated to the atmosphere from the pipeline surface of the bathtub water circulation circuit, so that the temperature of the circulated bathtub water is lowered and the bathtub water is lowered. The heat is dissipated even in the liquid heat exchanger, and the temperature of the bath water in the bathtub can be quickly lowered.
要するに、本発明の入浴システムの更なる特徴構成によれば、液々熱交換器による放熱作用により、浴槽内の浴槽水の温度を迅速に低下することができる。 In short, according to a further characteristic configuration of the bathing system of the present invention, the temperature of the bathtub water in the bathtub can be rapidly lowered by the heat dissipation action of the liquid heat exchanger.
本発明の入浴システムの更なる特徴構成は、
前記運転制御部が、前記浴槽水温度低下制御において、前記熱媒循環回路を通した熱媒の循環量を前記追焚運転制御よりも多くするように前記熱媒循環ポンプを作動させる点にある。
Further characteristic configurations of the bathing system of the present invention are
The operation control unit operates the heat medium circulation pump so that the circulation amount of the heat medium through the heat medium circulation circuit is larger than that of the reheating operation control in the bathtub water temperature drop control. ..
すなわち、浴槽水温度低下制御が実行される際に、熱媒循環回路を通した熱媒の循環量が追焚運転制御よりも多くなるから、循環される熱媒の流速の上昇により、熱媒の熱を熱媒循環回路の管路表面から大気中に放熱する効率を上昇させて、熱媒の温度を適切に低下させることができ、その結果、浴槽内の浴槽水の温度を迅速に低下することができる。 That is, when the bath water temperature drop control is executed, the circulation amount of the heat medium through the heat medium circulation circuit becomes larger than that of the reheating operation control. The efficiency of dissipating the heat of the heat medium from the pipeline surface of the heat medium circulation circuit to the atmosphere can be increased to appropriately lower the temperature of the heat medium, and as a result, the temperature of the bath water in the bathtub can be rapidly lowered. can do.
ちなみに、浴槽水温度低下制御を実行する際には、熱媒の循環量を増加させるために熱媒循環ポンプの回転速度を増加させるものの、追焚運転制御においては、熱媒循環ポンプの回転速度を不必要に増加させないものであるから、熱媒循環ポンプの早期劣化を抑制できる。 By the way, when the bath water temperature drop control is executed, the rotation speed of the heat medium circulation pump is increased in order to increase the circulation amount of the heat medium, but in the reheating operation control, the rotation speed of the heat medium circulation pump is increased. Is not unnecessarily increased, so that premature deterioration of the heat medium circulation pump can be suppressed.
要するに、本発明の入浴システムの更なる特徴構成によれば、浴槽内の浴槽水の温度を迅速に低下することができる。 In short, according to a further characteristic configuration of the bathing system of the present invention, the temperature of the bathtub water in the bathtub can be rapidly lowered.
本発明の入浴システムの更なる特徴構成は、前記運転制御部が、前記浴槽水温度低下制御において、前記熱媒用送風ファンを作動させる点を特徴とする。 A further characteristic configuration of the bathing system of the present invention is that the operation control unit operates the blower fan for a heat medium in the bathtub water temperature drop control.
すなわち、浴槽水温度低下制御において、熱媒加熱バーナが燃焼停止状態に維持されるものの、熱媒用送風ファンが作動されるため、熱媒用送風ファンにて送風される空気により熱媒加熱用熱交換器を冷却することにより、熱媒加熱用熱交換器による放熱の効率を一層増加させて、熱媒の温度を一層適切に低下させ、その結果、浴槽内の浴槽水の温度を一層迅速に低下させることができる。 That is, in the control of lowering the temperature of the bath water, the heat medium heating burner is maintained in the combustion stop state, but the heat medium blower fan is operated, so that the air blown by the heat medium blower fan is used for heat medium heating. By cooling the heat exchanger, the efficiency of heat dissipation by the heat exchanger for heating the heat medium is further increased, the temperature of the heat medium is lowered more appropriately, and as a result, the temperature of the bath water in the bath is made faster. Can be reduced to.
要するに、本発明の入浴システムの更なる特徴構成によれば、熱媒加熱用熱交換器による放熱の効率を一層増加させて、浴槽内の浴槽水の温度を一層迅速に低下させることができる。 In short, according to the further characteristic configuration of the bathing system of the present invention, the efficiency of heat dissipation by the heat exchanger for heating the heat medium can be further increased, and the temperature of the bathtub water in the bathtub can be lowered more quickly.
本発明の入浴システムの更なる特徴構成は、前記運転制御部が、前記浴槽水温度低下制御において、前記熱媒用送風ファンによる空気供給量を前記追焚運転制御よりも多くするように前記熱媒用送風ファンを作動させる点にある。 A further characteristic configuration of the bathing system of the present invention is that the operation control unit increases the amount of air supplied by the blower fan for the heat medium in the bathtub water temperature decrease control as compared with the reheating operation control. The point is to operate the medium blower fan.
すなわち、浴槽水温度低下制御が実行される際に、熱媒用送風ファンによる空気供給量が追焚運転制御よりも多くなるから、熱媒加熱用熱交換器に供給される空気の流速の上昇により、熱媒加熱用熱交換器による放熱の効率を一層上昇させて、熱媒の温度を一層適切に低下させることができ、その結果、浴槽内の浴槽水の温度を一層迅速に低下させることができる。 That is, when the bath water temperature drop control is executed, the amount of air supplied by the heat medium blower fan becomes larger than that of the reheating operation control, so that the flow velocity of the air supplied to the heat medium heating heat exchanger increases. As a result, the efficiency of heat dissipation by the heat exchanger for heating the heat medium can be further increased, and the temperature of the heat medium can be lowered more appropriately, and as a result, the temperature of the bath water in the bath can be lowered more quickly. Can be done.
ちなみに、浴槽水温度低下制御を実行する際には、熱媒用送風ファンによる空気供給量を増加させるために熱媒用送風ファンの回転速度を増加させるものの、追焚運転制御においては、熱媒用送風ファンの回転速度を不必要に増加させないものであるから、熱媒用送風ファンの早期劣化を抑制できる。 By the way, when the bath water temperature drop control is executed, the rotation speed of the heat medium blower fan is increased in order to increase the air supply amount by the heat medium blower fan, but in the reheating operation control, the heat medium is used. Since the rotation speed of the blower fan for heat medium is not increased unnecessarily, premature deterioration of the blower fan for heat medium can be suppressed.
要するに、本発明の入浴システムの更なる特徴構成によれば、熱媒加熱用熱交換器による放熱作用の効率を一層上昇させて、浴槽内の浴槽水の温度を迅速に低下することができる。 In short, according to the further characteristic configuration of the bathing system of the present invention, the efficiency of the heat dissipation action by the heat exchanger for heating the heat medium can be further increased, and the temperature of the bathtub water in the bathtub can be rapidly lowered.
本発明の入浴システムの更なる特徴構成は、前記熱媒循環回路を流動する熱媒を、前記浴槽水加熱部をバイパスして流動させるバイパス状態と前記浴槽水加熱部を経由して流動させる非バイパス状態とに切換える切換部、及び、前記熱媒循環回路を流動する熱媒の温度を検出する熱媒温度検出部が設けられ、
前記運転制御部が、前記浴槽水温度低下制御において、前記熱媒温度検出部にて検出される熱媒温度が設定開始温度よりも高温のときには、前記切換部を前記バイパス状態にし、前記熱媒温度検出部にて検出される熱媒温度が前記設定開始温度以下のときには、前記切換部を前記非バイパス状態にする点にある。
A further characteristic configuration of the bathing system of the present invention is a bypass state in which the heat medium flowing through the heat medium circulation circuit is made to flow by bypassing the bath water heating unit and a non-flowing state via the bath water heating unit. A switching unit for switching to the bypass state and a heat medium temperature detecting unit for detecting the temperature of the heat medium flowing through the heat medium circulation circuit are provided.
When the heat medium temperature detected by the heat medium temperature detection unit is higher than the setting start temperature in the bath water temperature drop control, the operation control unit puts the switching unit in the bypass state and sets the heat medium. When the heat medium temperature detected by the temperature detection unit is equal to or lower than the set start temperature, the switching unit is placed in the non-bypass state.
すなわち、浴槽水温度低下制御において、熱媒循環回路を流動する熱媒の温度を検出する熱媒温度検出部にて検出される熱媒温度が設定開始温度よりも高温のときには、熱媒循環回路を流動する熱媒を、浴槽水加熱部をバイパスして流動させて、熱媒循環回路を流動する高温の熱媒により、浴槽水循環回路を流動する浴槽水が加熱されることを回避する。 That is, in the bath water temperature drop control, when the heat medium temperature detected by the heat medium temperature detector that detects the temperature of the heat medium flowing through the heat medium circulation circuit is higher than the set start temperature, the heat medium circulation circuit The heat medium flowing through the bath water circulation circuit is bypassed and flowed to prevent the bath water flowing through the bath water circulation circuit from being heated by the high-temperature heat medium flowing through the heat medium circulation circuit.
そして、熱媒温度検出部にて検出される熱媒温度が設定開始温度以下のときには、熱媒循環回路を流動する熱媒を、浴槽水加熱部を経由して流動させて、熱媒循環回路を流動する低温の熱媒により、浴槽水循環回路を流動する浴槽水を冷却する。 Then, when the heat medium temperature detected by the heat medium temperature detection unit is equal to or lower than the set start temperature, the heat medium flowing through the heat medium circulation circuit is flowed through the bath water heating unit to flow the heat medium circulation circuit. The tub water flowing through the tub water circulation circuit is cooled by a low-temperature heat medium flowing through the tub water circulation circuit.
つまり、浴槽水温度低下制御を開始する際に、熱媒加熱バーナが燃焼中である場合や当該熱媒加熱バーナの燃焼直後である場合等においては、熱媒循環回路を流動する熱媒の温度が高温であり、このようなときに、熱媒循環回路を流動する熱媒を、浴槽水加熱部を経由して流動させると、浴槽水循環回路を流動する浴槽水を、熱媒循環回路を流動する高温の熱媒にて加熱してしまう不都合を生じる虞があるが、熱媒温度検出部にて検出される熱媒温度が設定開始温度以下のときに、熱媒循環回路を流動する熱媒を、浴槽水加熱部を経由して流動させるようにすることにより、熱媒循環回路を流動する低温の熱媒により、浴槽水循環回路を流動する浴槽水を適切に冷却することができる。 That is, when the heat medium heating burner is burning or immediately after the heat medium heating burner is burned when the bath water temperature drop control is started, the temperature of the heat medium flowing through the heat medium circulation circuit is high. At such a high temperature, when the heat medium flowing through the heat medium circulation circuit is made to flow through the bath water heating unit, the bath water flowing through the bath water circulation circuit is made to flow through the heat medium circulation circuit. There is a risk of heating with a high-temperature heat medium, but when the heat medium temperature detected by the heat medium temperature detector is equal to or lower than the set start temperature, the heat medium that flows through the heat medium circulation circuit Is allowed to flow through the bath water heating unit, so that the bath water flowing through the bath water circulation circuit can be appropriately cooled by the low-temperature heat medium flowing through the heat medium circulation circuit.
要するに、本発明の入浴システムの更なる特徴構成によれば、熱媒循環回路を流動する低温の熱媒により、浴槽水循環回路を流動する浴槽水を適切に冷却することができる。 In short, according to a further characteristic configuration of the bathing system of the present invention, the bathtub water flowing through the bathtub water circulation circuit can be appropriately cooled by the low temperature heat medium flowing through the heat medium circulation circuit.
本発明の入浴システムの更なる特徴構成は、前記熱媒循環回路を流動する熱媒の温度を検出する熱媒温度検出部が設けられ、
前記運転制御部が、前記浴槽水温度低下制御において、前記熱媒温度検出部にて検出される熱媒温度が設定開始温度よりも高温のときには、前記浴槽水循環ポンプを停止させ、前記熱媒温度検出部にて検出される熱媒温度が前記設定開始温度以下のときには、前記浴槽水循環ポンプを作動させる点にある。
A further characteristic configuration of the bathing system of the present invention is provided with a heat medium temperature detecting unit for detecting the temperature of the heat medium flowing through the heat medium circulation circuit.
When the heat medium temperature detected by the heat medium temperature detection unit is higher than the set start temperature in the bath water temperature drop control, the operation control unit stops the bath water circulation pump and the heat medium temperature. When the heat medium temperature detected by the detection unit is equal to or lower than the set start temperature, the bath water circulation pump is operated.
すなわち、浴槽水温度低下制御において、熱媒循環回路を流動する熱媒の温度を検出する熱媒温度検出部にて検出される熱媒温度が設定開始温度よりも高温のときには、熱媒循環回路を流動する高温の熱媒により、浴槽水循環回路を流動する浴槽水が加熱されることを回避するために、浴槽水循環ポンプを停止させる。 That is, in the bath water temperature drop control, when the heat medium temperature detected by the heat medium temperature detector that detects the temperature of the heat medium flowing through the heat medium circulation circuit is higher than the set start temperature, the heat medium circulation circuit The bath water circulation pump is stopped in order to prevent the bath water flowing through the bath water circulation circuit from being heated by the high temperature heat medium flowing through the bath water circulation circuit.
そして、熱媒温度検出部にて検出される熱媒温度が設定開始温度以下のときには、浴槽水循環ポンプを作動させて、熱媒循環回路を流動する低温の熱媒により、浴槽水循環回路を流動する浴槽水を冷却する。 Then, when the heat medium temperature detected by the heat medium temperature detection unit is equal to or lower than the set start temperature, the bath water circulation pump is operated to flow the bath water circulation circuit by the low temperature heat medium flowing through the heat medium circulation circuit. Cool the bath water.
つまり、浴槽水温度低下制御を開始する際に、熱媒加熱バーナが燃焼中である場合や当該熱媒加熱バーナの燃焼直後である場合等においては、熱媒循環回路を流動する熱媒の温度が高温であり、このようなときに、浴槽水循環回路を流動する浴槽水を、浴槽水加熱部を通して流動させると、浴槽水循環回路を流動する浴槽水が、熱媒循環回路を流動する高温の熱媒にて加熱してしまう不都合を生じる虞があるが、熱媒温度検出部にて検出される熱媒温度が設定開始温度以下のときに、浴槽水循環ポンプを作動させることにより、熱媒循環回路を流動する低温の熱媒により、浴槽水循環回路を流動する浴槽水を適切に冷却することができる。 That is, when the heat medium heating burner is burning or immediately after the heat medium heating burner is burned when the bath water temperature drop control is started, the temperature of the heat medium flowing through the heat medium circulation circuit is high. At such a high temperature, when the bath water flowing through the bath water circulation circuit is flowed through the bath water heating unit, the bath water flowing through the bath water circulation circuit is heated by the high temperature flowing through the heat medium circulation circuit. There is a risk of heating with the medium, but when the heat medium temperature detected by the heat medium temperature detector is equal to or lower than the set start temperature, the heat medium circulation circuit is operated by operating the bath water circulation pump. The low-temperature heat medium flowing through the tub water circulation circuit can appropriately cool the tub water flowing through the tub water circulation circuit.
要するに、本発明の入浴システムの更なる特徴構成によれば、熱媒循環回路を流動する低温の熱媒により、浴槽水循環回路を流動する浴槽水を適切に冷却することができる。 In short, according to a further characteristic configuration of the bathing system of the present invention, the bathtub water flowing through the bathtub water circulation circuit can be appropriately cooled by the low temperature heat medium flowing through the heat medium circulation circuit.
本発明の入浴システムの更なる特徴構成は、前記運転制御部が、前記異常状態を検出すると、当該異常状態を浴室の外部に通知する外部通知部を作動させる点を特徴とする。 A further characteristic configuration of the bathing system of the present invention is characterized in that when the operation control unit detects the abnormal state, it activates an external notification unit that notifies the abnormal state to the outside of the bathroom.
すなわち、浴槽に入浴する入浴者が異常となり得る異常状態であることを検出する異常検出部が異常状態を検出すると、外部通知部により、当該異常状態が浴室の外部に通知さされる。 That is, when the abnormality detecting unit that detects that the bather bathing in the bathtub is in an abnormal state that can become abnormal detects the abnormal state, the external notification unit notifies the outside of the bathroom of the abnormal state.
従って、浴槽に入浴する入浴者が異常となり得る異常状態になると、外部通知部により、例えば台所やリビングに居る同居人等の他者に、異常状態であることが通知されることになるから、異常状態であることを知った他者によって入浴者を保護する処置を迅速に施すことができることになり、入浴者の安全性を一層向上できる。 Therefore, when a bather bathing in a bathtub becomes an abnormal state that can be abnormal, the external notification unit notifies others such as a cohabitant in the kitchen or living room that the abnormal state is present. It is possible to promptly take measures to protect the bather by another person who knows that the condition is abnormal, and the safety of the bather can be further improved.
要するに、本発明の入浴システムの更なる特徴構成によれば、入浴者の安全性を一層向上できる。 In short, according to the further characteristic configuration of the bathing system of the present invention, the safety of the bather can be further improved.
本発明の入浴システムの更なる特徴構成は、浴室に音声通知部が設けられ、
前記運転制御部が、前記異常状態を検出すると、前記音声通知部を作動させる点を特徴とする。
A further characteristic configuration of the bathing system of the present invention is that a voice notification unit is provided in the bathroom.
When the operation control unit detects the abnormal state, the voice notification unit is activated.
すなわち、異常検出部が異常状態を検出すると、浴室に設けられた音声通知部を作動させて、入浴者に対して異常状態であることを認識させることができる。 That is, when the abnormality detecting unit detects the abnormal state, the voice notification unit provided in the bathroom can be activated to make the bather recognize the abnormal state.
従って、浴槽に入浴する入浴者が異常となり得る異常状態になると、浴室に設けられた音声通知部の作動により、意識を失った入浴者を起こすことや、浴槽に入浴する入浴者に対して注意を喚起することができるものとなり、入浴者の安全性を一層向上できる。 Therefore, when the bather who bathes in the bathtub becomes abnormal, the voice notification unit provided in the bathroom operates to wake up the bather who has lost consciousness, and to be careful of the bather who bathes in the bathtub. It becomes possible to arouse, and the safety of bathers can be further improved.
要するに、本発明の入浴システムの更なる特徴構成によれば、入浴者の安全性を一層向上できる。 In short, according to the further characteristic configuration of the bathing system of the present invention, the safety of the bather can be further improved.
〔実施形態〕
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
(熱源設備の全体構成)
図1に示すように、熱源設備(入浴システムの一例)は、熱源機Gと、その熱源機Gの運転を制御する運転制御部Cと、その運転制御部Cに各種制御指令を指令するメインリモコンR1や浴室リモコンR2を備えている。
そして、熱源機Gが、湯水を浴槽1や給湯栓2に供給する湯水供給処理、暖房用の熱媒を床暖房パネル、浴室暖房乾燥機等の熱消費端末3に循環供給する熱媒供給処理、及び、浴槽1の浴槽水を追焚きする追焚き処理を行うように構成されている。
[Embodiment]
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(Overall configuration of heat source equipment)
As shown in FIG. 1, the heat source equipment (an example of a bathing system) is a heat source machine G, an operation control unit C that controls the operation of the heat source machine G, and a main that commands various control commands to the operation control unit C. It is equipped with a remote controller R1 and a bathroom remote controller R2.
Then, the heat source machine G circulates and supplies hot water to the
つまり、運転制御部Cが、メインリモコンR1や浴室リモコンR2の指令に基づいて、熱源機Gの作動を制御して、湯水供給処理、熱媒供給処理、及び、追焚き処理を実行するように構成されている。
ちなみに、メインリモコンR1は台所の近く等に設けられ、浴室リモコンR2は浴槽1が設置された浴室Yの内部の浴槽1に隣接する壁面等に設けられる。
That is, the operation control unit C controls the operation of the heat source machine G based on the commands of the main remote controller R1 and the bathroom remote controller R2 to execute the hot water supply process, the heat medium supply process, and the reheating process. It is configured.
Incidentally, the main remote controller R1 is provided near the kitchen or the like, and the bathroom remote controller R2 is provided on the wall surface or the like adjacent to the
図1に示すように、熱源機Gは、一般家庭用の水道管に接続された給水路4からの水を加熱して、加熱後の湯水を給湯栓2や浴槽1に供給する給湯用加熱部A、及び、熱消費端末3に循環供給する熱媒を加熱する熱媒用加熱部Bを備えている。
As shown in FIG. 1, the heat source machine G heats water from a
そして、給湯用加熱部Aにて加熱された湯水を給湯栓2に供給する給湯路5が設けられ、当該給湯路5を流動する湯水を浴槽1に供給する湯張路6が、給湯路5から分岐する状態で設けられている。
また、熱媒用加熱部Bと熱消費端末3との間で熱媒を循環させる熱媒循環回路Jと、当該熱媒循環回路Jを通して熱媒を循環させる熱媒循環ポンプ7とが設けられている。
A hot
Further, a heat medium circulation circuit J for circulating the heat medium between the heat medium heating unit B and the
(給湯用加熱部及び熱媒用加熱部の構成)
給湯用加熱部Aは、入口側に給水路4が接続され且つ出口側に給湯路5が接続される給湯用熱交換器8、当該給湯用熱交換器8を加熱する給湯バーナ9、及び、当該給湯バーナ9に燃焼用空気を供給する給湯用送風ファン10を備えて、給湯用熱交換器8を流動する湯水を給湯バーナ9の燃焼ガスにて加熱するように構成されている。
(Structure of heating part for hot water supply and heating part for heat medium)
The hot water supply heating unit A includes a hot water
熱媒用加熱部Bは、熱媒循環回路Jの戻り路11が入口側に接続され且つ熱媒循環回路Jの往き路12が出口側に接続される熱媒加熱用熱交換器13、当該熱媒加熱用熱交換器13を加熱する熱媒加熱バーナ14、及び、当該熱媒加熱バーナ14に燃焼用空気を供給する熱媒用送風ファン15を備えて、熱媒加熱用熱交換器13を流動する熱媒を熱媒加熱バーナ14の燃焼ガスにて加熱するように構成されている。
The heat medium heating unit B is a heat medium
給湯用加熱部Aに装備された給湯バーナ9には、都市ガス等の燃料ガスを供給する給湯側ガス供給路16が接続され、熱媒用加熱部Bに装備された熱媒加熱バーナ14には、都市ガス等の燃料ガスを供給する熱媒側ガス供給路17が接続されている。
給湯側ガス供給路16及び熱媒側ガス供給路17には、燃料ガス供給量を調整する電磁式のガス比例弁18、燃料ガスの供給を断続する断続弁19が設けられている。
尚、図示を省略するが、給湯バーナ9や熱媒加熱バーナ14の近くには、点火用のイグナイタ及び着火を検出するフレームロッドが設けられることになる。
A hot water supply side
The hot water supply side
Although not shown, an igniter for ignition and a frame rod for detecting ignition will be provided near the hot
(一般給湯用構成)
給水路4には、給水温度を検出する給水サーミスタ20と給水量を検出する水量センサ21とが設けられ、給水路4における給水サーミスタ20及び水量センサ21よりも下流側の箇所が、給湯用熱交換器8を迂回する給水バイパス路22にて、給湯路5に接続されている。
(Configuration for general hot water supply)
The
給湯路5と給水バイパス路22との接続箇所には、給湯用熱交換器8からの湯量と給水バイパス路22からの水量との混合比を調整するミキシング弁23が設けられ、給湯路5における給水バイパス路22の接続箇所よりも上流側には、給湯用熱交換器8から送出される湯水の温度を検出する出湯サーミスタ24が設けられ、給湯路5における給水バイパス路22の接続箇所よりも下流側には、上流側から順に、ミキシング弁23にて混合された後の湯水の温度を検出する給湯サーミスタ25、湯水の量を調整する水比例弁26、一般給湯の割込みを検出する割込み検出用水量センサ27が設けられている。
At the connection point between the hot
(熱媒循環用構成)
熱媒循環回路Jの戻り路11には、膨張タンク28が介装され、戻り路11における膨張タンク28よりも下流側の箇所に、上述した熱媒循環ポンプ7が、膨張タンク28内の温水を吸引して熱媒加熱用熱交換器13に送出する形態で設けられている。
(Structure for heat medium circulation)
An
熱媒循環回路Jの往き路12には、熱媒加熱用熱交換器13にて加熱されたのちの熱媒の温度を検出する熱媒サーミスタ29(熱媒温度検出部の一例)、及び、熱消費端末3への熱媒の供給を断続する端末用熱動弁30が設けられている。
また、往き路12における熱媒サーミスタ29よりも下流側箇所と戻り路11における膨張タンク28よりも上流側箇所とが、熱消費端末3を迂回させて熱媒を循環させるための循環バイパス路31にて接続されている。
In the
Further, the
(追焚用構成)
往き路12における循環バイパス路31の接続箇所よりも下流側箇所と戻り路11における循環バイパス路31の接続箇所よりも上流側箇所とを接続する追焚き路32が設けられ、その追焚き路32には、浴槽1内の浴槽水を追焚するための追焚用熱交換器33と追焚用熱動弁34とが設けられている。
ちなみに、追焚用熱動弁34は、熱媒循環回路Jを流動する熱媒を、浴槽水加熱部Dを構成する追焚用熱交換器33をバイパスして流動させるバイパス状態と液々熱交換器33を経由して流動させる非バイパス状態とに切換える切換部として機能する。
(Configuration for reheating)
A reheating
By the way, the reheating
浴槽1の内部の浴槽水が循環する浴槽水循環回路Kが、浴槽1の側壁部下方側に装備された循環アダプタHに接続され且つ追焚用熱交換器33に接続される状態で設けられている。
つまり、浴槽水循環回路Kにおける浴槽水戻り路35が、循環アダプタHと追焚用熱交換器33とを接続する状態で設けられ、浴槽水循環回路Kにおける浴槽水往き路36が、追焚用熱交換器33と循環アダプタHとを接続する状態で設けられ、また、浴槽水戻り路35に、浴槽水循環回路Kを通して浴槽水を循環させる浴槽水循環ポンプ37が設けられている。
The bathtub water circulation circuit K in which the bathtub water circulates inside the
That is, the bathtub
ちなみに、追焚用熱交換器33は、浴槽水循環回路Kを流動する浴槽水と熱媒循環回路Jを流動する熱媒とを熱交換する液々熱交換器であり、且つ、浴槽水循環回路Kを流動する浴槽水を加熱する浴槽水加熱部Dに相当する。
Incidentally, the reheating
したがって、端末用熱動弁30を閉弁し且つ追焚用熱動弁34を開弁した状態で熱媒循環ポンプ7を作動させることにより、熱媒加熱用熱交換器13にて加熱された熱媒が、熱消費端末3を迂回した状態で追焚用熱交換器33に循環供給されることになる。
そして、その状態において、浴槽水循環ポンプ37を作動させることにより、浴槽1の内部に貯留された浴槽水を、浴槽水戻り路35及び浴槽水往き路36を通して追焚用熱交換器33に循環供給することにより、浴槽1内の浴槽水の追焚きを行えるように構成されている。
Therefore, by operating the heat
Then, in that state, by operating the bathtub
浴槽水戻り路35には、上流側から順に、浴槽1から戻ってくる浴槽水の温度を検出する浴槽水温度検出センサ38、浴槽水戻り路35の内部の湯水の圧力を検出することによって浴槽内水位を検出する水位センサ39、水流スイッチ40、及び、上述の浴槽水循環ポンプ37が設けられている。
また、浴槽水往き路36には、追焚用熱交換器33にて加熱された浴槽水の温度を検出する浴槽往温検出センサ47が設けられている。
The bathtub
Further, the bathtub water
(湯張用構成)
給湯路5における給水バイパス路22と割込み検出用水量センサ27との間の箇所から、給湯路5からの湯水を浴槽1に供給するための湯張路6が分岐され、その湯張路6が、浴槽水戻り路35におけるに浴槽水循環ポンプ37と追焚用熱交換器33との間に相当する箇所に接続されている。
この湯張路6には、上流側から順に、湯張路6を開閉する湯張電磁弁42と、湯張逆止弁43とが設けられている。
(Structure for hot water filling)
A hot
The
また、湯張路6における湯張電磁弁42と湯張逆止弁43との間には、湯張路6に連通する空気層形成用ホッパ44が介装されている。
空気層形成用ホッパ44には、湯水を排水する排水路45と、その排水路45を開閉する電磁式の排水弁46とが設けられ、排水路45の端部が、浴槽水戻り路35における浴槽水循環ポンプ37と水流スイッチ40との間の箇所に接続されている。
尚、空気層形成用ホッパ44の構成及びその機能は周知であるので、本実施形態においては詳細な説明を省略する。
Further, an air
The air
Since the configuration and the function of the air
したがって、湯張電磁弁42を開弁すると、給湯用加熱部Aにて加熱されたのち湯張路6を通して供給される湯水が、浴槽水戻り路35に供給され、浴槽水戻り路35に供給された湯水が、浴槽1の存在側と追焚用熱交換器33の存在側の両側に向けて分流する形態で通流することになる。つまり、湯張路6を通して供給される湯水が、浴槽水往き路36及び浴槽水戻り路35を通して浴槽1に供給されることになる。
Therefore, when the hot water
(熱源機の運転制御)
熱源機Gは、上記した機器類を装備するものであって、上述の説明から明らかな如く、湯水供給処理として、加熱した湯水を給湯栓2に供給する一般給湯処理及び加熱した湯水を浴槽1に供給する湯張処理を実行し、また、加熱した熱媒を熱消費端末3に循環供給する熱媒供給処理、及び、浴槽1の浴槽水を追焚きする追焚き処理を実行するように構成されている。
(Operation control of heat source machine)
The heat source machine G is equipped with the above-mentioned equipment, and as is clear from the above description, as the hot water supply treatment, the general hot water supply treatment for supplying the heated hot water to the
すなわち、運転制御部Cが、メインリモコンR1や浴室リモコンR2の指令情報、及び、熱源機Gが装備したセンサ類の検出情報に基づいて、熱源機Gが装備した機器類を作動させて、一般給湯処理に対応する一般給湯運転、湯張処理に対応する自動湯張運転や足し湯運転、自動湯張運転に続いて行うキープ運転、熱媒供給処理に対応する端末加熱運転、及び、追焚き処理に対応する追焚運転を実行するように構成されている。 That is, the operation control unit C operates the equipment equipped with the heat source machine G based on the command information of the main remote controller R1 and the bathroom remote controller R2 and the detection information of the sensors equipped with the heat source machine G, and is generally used. General hot water supply operation corresponding to hot water supply processing, automatic hot water filling operation and additional hot water operation corresponding to hot water filling processing, keep operation performed following automatic hot water filling operation, terminal heating operation corresponding to heat medium supply processing, and reheating It is configured to perform a reheating operation corresponding to the processing.
ちなみに、メインリモコンR1及び浴室リモコンR2は、同様に構成されるものであり、図示は省略するが、運転の開始と停止を指令する運転スイッチ、自動湯張運転指令を指令する風呂自動スイッチ、一般給湯温度を設定する給湯温度設定スイッチ、設定湯張温度としての目標湯張温度を設定する浴槽温度設定スイッチ、浴槽内水位の設定水位としての目標水位を設定する水位設定スイッチ、浴槽1に追加で湯張り給湯する足し湯運転指令を指令する足し湯スイッチ、追焚運転指令を指令する追焚スイッチ、設定温度等の各種情報を表示する表示部、端末加熱運転の開始を指令する端末運転スイッチ、及び、湯張りが終了したこと等を報知する報知装置、等が設けられている。
By the way, the main remote controller R1 and the bathroom remote controller R2 are configured in the same manner, and although not shown, an operation switch for instructing the start and stop of operation, an automatic bathtub switch for instructing an automatic bathtub operation command, and a general one. Hot water supply temperature setting switch to set hot water supply temperature, bathtub temperature setting switch to set target hot water filling temperature, water level setting switch to set target water level as setting water level in bathtub, additional to
(運転制御の概要)
運転制御部Cは、運転スイッチが操作されると制御可能な状態になり、給湯栓2が開操作されると給湯栓2から湯水を給湯する一般給湯運転を実行する。
また、運転制御部Cは、風呂自動スイッチがオン操作されて自動湯張運転指令が指令されると、浴槽1内に湯を供給して目標湯張温度で目標水位の湯張を完了する自動湯張運転を実行するように構成されている。
つまり、運転制御部Cは、湯張運転指令が指令されると、浴槽1の浴槽水の温度が目標湯張温度になり且つ浴槽1の浴槽水の水位が目標水位になるように湯張する自動湯張運転を実行するように構成されている。
(Overview of operation control)
The operation control unit C is in a controllable state when the operation switch is operated, and when the
Further, when the automatic bath switch is turned on and the automatic hot water filling operation command is commanded, the operation control unit C automatically supplies hot water into the
That is, when the hot water filling operation command is commanded, the operation control unit C fills the
また、運転制御部Cは、自動湯張運転を終了した後には、オン操作されている風呂自動スイッチがオフ操作されるまでの間は、換言すれば、自動湯張運転指令が指令されている間は、キープ運転中であるとして、設定されたキープ運転周期(例えば、10分)毎に、浴槽1内の浴槽水が目標湯張温度になり、且つ、浴槽内水位が目標水位になるように、浴槽水を追焚しかつ浴槽1に浴槽水を追加供給するキープ運転を実行するように構成されている。
Further, after the automatic hot water filling operation is completed, the operation control unit C is instructed to, in other words, an automatic hot water filling operation command until the on-operated bath automatic switch is turned off. During the period, assuming that the keep operation is in progress, the bathtub water in the
また、運転制御部Cは、キープ運転中において、追焚スイッチが操作されて追焚運転指令が指令された場合や、風呂自動スイッチのオフ操作により自動湯張運転指令が解除されて、キープ運転が停止された状態において、追焚スイッチが操作されて追焚運転指令が指令された場合には、追焚運転を実行し、また、キープ運転中や、キープ運転が停止された状態において、足し湯スイッチにより足し湯運転指令が指令されると足し湯運転を実行するように構成されている。 Further, in the operation control unit C, during the keep operation, when the reheating switch is operated and the reheating operation command is commanded, or when the automatic bath switch is turned off, the automatic hot water filling operation command is canceled and the keep operation is performed. When the reheating switch is operated and the reheating operation command is commanded in the state where is stopped, the reheating operation is executed, and the addition is performed during the keep operation or in the state where the keep operation is stopped. When the hot water switch commands the hot water operation command, the hot water operation is executed.
以下、一般給湯運転、自動湯張運転、キープ運転、及び、追焚運転の各運転について説明を加える。
ちなみに、運転制御部Cは、これらの運転に加えて、浴槽水温度低下制御を実行するが、この浴槽水温度低下制御については、後述する。
Hereinafter, each operation of general hot water supply operation, automatic hot water filling operation, keep operation, and reheating operation will be described.
Incidentally, the operation control unit C executes the bathtub water temperature decrease control in addition to these operations, and the bathtub water temperature decrease control will be described later.
(一般給湯運転)
運転制御部Cは、給湯栓2が開かれて水量センサ21による検出水量が所定量以上になると、一般給湯運転を実行する。
一般給湯運転においては、給湯用加熱部Aにおける給湯用送風ファン10を駆動した後、断続弁19を開弁してイグナイタにより給湯バーナ9に点火し、給湯温度設定スイッチによる一般給湯温度、水量センサ21の検出水量、給水サーミスタ20の検出水温、出湯サーミスタ24の検出温度及び給湯サーミスタ25の検出温度に基づいて、給湯サーミスタ25の検出温度が給湯温度設定スイッチにて設定された一般給湯温度になるように、ガス比例弁18の開度及びミキシング弁23の開度を調節する処理が実行される。
そして、水量センサ21により通水が検出されなくなると、断続弁19を閉弁して給湯バーナ9の燃焼を停止し、給湯用送風ファン10を停止して、一般給湯運転が終了されることになる。
(General hot water supply operation)
The operation control unit C executes a general hot water supply operation when the hot
In the general hot water supply operation, after driving the hot water
When the
(端末加熱運転)
運転制御部Cは、端末運転スイッチにて端末加熱運転の開始が指令されると、端末加熱運転を実行する。
端末加熱運転においては、端末用熱動弁30を開弁し且つ追焚用熱動弁34を閉弁した状態で熱媒循環ポンプ7を作動させて、熱媒循環回路Jを通して熱媒を循環させ、それに併せて、熱媒用加熱部Bにおける熱媒用送風ファン15を駆動した後、断続弁19を開弁してイグナイタにより熱媒加熱バーナ14に点火し、熱媒サーミスタ29の検出温度が目標循環温度(例えば70℃)になるように、ガス比例弁18の開度を調節する処理が実行される。
(Terminal heating operation)
When the operation control unit C is instructed to start the terminal heating operation by the terminal operation switch, the operation control unit C executes the terminal heating operation.
In the terminal heating operation, the heat
(判定処理)
運転制御部Cは、自動湯張運転、キープ運転、及び、足し湯運転を実行する際には、次に述べる判定処理を実行して、水流スイッチ40のオンオフ情報及び水位センサ39の検出水位に基づいて、浴槽内水位を検出し、また、水流スイッチ40のオンオフ情報及び浴槽水温度検出センサ38の検出温度に基づいて浴槽1内の浴槽水の温度を検出するように構成されている。
(Determination process)
When the operation control unit C executes the automatic hot water filling operation, the keep operation, and the addition hot water operation, the operation control unit C executes the following determination process to obtain the on / off information of the
すなわち、判定処理においては、循環判定用設定時間の間、排水弁46を閉弁した状態で浴槽水循環ポンプ37を作動させて、その浴槽水循環ポンプ37の作動中において、水流スイッチ40や浴槽水温度検出センサ38の検出情報を読み込んで、浴槽水の存否を確認し、且つ、浴槽水が存在する場合において浴槽水の温度を検出する。
また、水流スイッチ40が水流を検出することを条件として、浴槽水循環ポンプ37を停止させた後、待機用設定時間が経過すると、水位センサ39の検出情報を読み込んで、浴槽内水位を検出するように構成されている。
That is, in the determination process, the bathtub
Further, on condition that the
(自動湯張運転)
運転制御部Cは、風呂自動スイッチがオン操作されると、判定処理にて判定した浴槽1の湯水の水位が目標水位よりも低いときに、自動湯張運転を実行するように構成されている。
自動湯張運転では、浴槽1に湯を注湯用設定時間に亘り供給する注湯処理と上述の判定処理を交互に実行する処理を、水位センサ39の検出水位が目標水位以上になるまで繰り返し、水位センサ39の検出水位が目標水位以上になると、浴槽水の温度が目標湯張温度になるように追焚する追焚処理を実行した後、自動湯張運転を終了する。
(Automatic hot water filling operation)
The operation control unit C is configured to execute the automatic hot water filling operation when the water level of the hot water in the
In the automatic hot water filling operation, the hot water pouring process in which hot water is supplied to the
運転制御部Cは、自動湯張運転における注湯処理では、湯張電磁弁42を開弁し、且つ、上述の一般給湯運転と同様に給湯用バーナ9に点火し、浴槽温度設定スイッチにて設定された目標湯張温度、水量センサ21の検出水量、給水サーミスタ20の検出水温、出湯サーミスタ24の検出温度及び給湯サーミスタ25の検出温度に基づいて、給湯サーミスタ25の検出温度が目標湯張温度になるように、ガス比例弁18の開度及びミキシング弁23の開度を調節し、そして、注湯用設定時間が経過すると、湯張電磁弁42を閉弁し、且つ、給湯バーナ9の燃焼を停止するように構成されている。
In the hot water pouring process in the automatic hot water filling operation, the operation control unit C opens the hot water filling
また、運転制御部Cは、追焚処理では、端末用熱動弁30を閉弁し且つ追焚用熱動弁34を開弁した状態で熱媒循環ポンプ7及び浴槽水循環ポンプ37を作動させて、浴槽1内の湯水を浴槽水戻り路35及び浴槽水往き路36を通して循環させ、それに併せて、熱媒用加熱部Bにおける熱媒用送風ファン15を駆動した後、断続弁19を開弁してイグナイタにより熱媒加熱バーナ14を点火することになり、さらに、浴槽往温検出センサ47の検出温度が追焚用設定出湯温度(例えば60℃)になるように、ガス比例弁18の開度を調節することになる。
Further, in the reheating process, the operation control unit C operates the heat
そして、浴槽水温度検出センサ38の検出温度が目標湯張温度以上になると、断続弁19を閉弁させて熱媒加熱バーナ14の燃焼を停止させ、熱媒用送風ファン15を停止させて追焚処理を終了する。
Then, when the detection temperature of the bath water
運転制御部Cは、自動湯張運転の注湯処理を終了したときに浴槽水温度検出センサ38の検出温度が目標湯張温度以上の場合は、その時点で、報知装置を作動させて自動湯張の終了を報知し、自動湯張運転を終了したときに浴槽水温度検出センサ38の検出温度が目標湯張温度よりも低くて追焚処理を実行した場合は、その追焚処理を終了した時点で、報知装置を作動させて自動湯張運転の終了を報知するように構成されている。
If the detection temperature of the bath water
(キープ運転)
運転制御部Cは、自動湯張運転を終了した後において風呂自動スイッチがオン状態になっている間のキープ運転中においては、キープ運転周期が経過する毎に、判定処理を実行して、浴槽1の湯水の温度及び浴槽1の湯水の水位を検出する。
(Keep operation)
The operation control unit C executes a determination process every time the keep operation cycle elapses during the keep operation while the bath automatic switch is on after the automatic hot water filling operation is completed, and the bathtub. The temperature of the hot water of 1 and the water level of the hot water of the
判定処理を実行した結果、浴槽1の湯水の水位が目標水位よりも低いときは、浴槽1の湯水の温度に拘わらず、注湯処理と判定処理を順に実行する処理を、水位センサ39の検出水位が目標水位以上になるまで繰り返し、検出水位が目標水位以上になったときに、浴槽水温度検出センサ38の検出温度が目標湯張温度よりも低い場合は、浴槽水温度検出センサ38の検出温度が目標湯張温度以上になるまで追焚処理を実行する。
When the water level of the hot water in the
判定処理を実行した結果、浴槽1の湯水の水位が目標水位以上で且つ浴槽1の湯水の温度が目標湯張温度よりも低いときは、浴槽水温度検出センサ38の検出温度が目標湯張温度以上になるまで追焚処理を実行する。
ちなみに、判定処理を実行した結果、浴槽1の湯水の水位が目標水位以上で且つ浴槽1の湯水の温度が目標湯張温度以上のときは、当然ながら、特別な処理は実行されない。
As a result of executing the determination process, when the water level of the hot water in the
Incidentally, as a result of executing the determination process, when the water level of the hot water in the
(追焚運転)
運転制御部Cは、追焚スイッチが操作されると、排水弁46を閉弁した状態で浴槽水循環ポンプ37を作動させ、その後、設定経過時間(例えば、10秒)経過すると、浴槽水温度検出センサ38の検出温度を読み込む。
(Reheating operation)
When the reheating switch is operated, the operation control unit C operates the bathtub
浴槽水温度検出センサ38の検出温度が目標湯張温度よりも低い場合は、上述した追焚処理と同様に、端末用熱動弁30を閉弁し且つ追焚用熱動弁34を開弁した状態で熱媒循環ポンプ7及び浴槽水循環ポンプ37を作動させて、浴槽1内の湯水を浴槽水戻り路35及び浴槽水往き路36を通して循環させ、それに併せて、熱媒用加熱部Bにおける熱媒用送風ファン15を駆動した後、断続弁19を開弁してイグナイタにより熱媒加熱バーナ14を点火することになり、さらには、浴槽往温検出センサ47の検出温度が追焚用設定出湯温度(例えば60℃)になるように、ガス比例弁18の開度を調節して、浴槽水を加熱する。
When the detection temperature of the bath water
そして、浴槽水温度検出センサ38の検出温度が目標湯張温度以上になると、その時点から設定追加時間(例えば、30秒)の間、浴槽水の加熱を継続した後、断続弁19を閉弁させて熱媒加熱バーナ14の燃焼を停止させ、熱媒用送風ファン15を停止させて追焚運転を終了する。
Then, when the detection temperature of the bathtub water
(足し湯運転)
運転制御部Cは、足し湯スイッチが操作されて足し湯運転指令が指令されると、上述した判定処理を実行して、その判定処理にて浴槽1の湯水の水位が目標水位よりも低いと判定すると、足し湯運転を実行することになる。
足し湯運転では、注湯処理と判定処理を交互に実行する処理を、水位センサ39の検出水位が目標水位以上になるまで繰り返すように構成されている。
(Additional hot water operation)
When the footbath switch is operated and the footbath operation command is commanded, the operation control unit C executes the above-mentioned determination process, and in the determination process, the water level of the hot water in the
In the addition hot water operation, the process of alternately executing the hot water pouring process and the determination process is configured to repeat until the detected water level of the
(浴槽水温度低下制御)
浴槽1に入浴する入浴者が異常となり得る異常状態であることを検出する異常検出部Qが設けられ、運転制御部Cが、異常検出部Qにて異常状態が検出されると、浴槽水加熱部Dとしての追焚用熱交換器33の加熱作動を停止させた状態で浴槽水循環ポンプ37を作動させる浴槽水温度低下制御(浴槽水温度低下処理)を実行するように構成されている。
(Bathtub water temperature drop control)
An abnormality detection unit Q is provided to detect that the bather bathing in the bathtub is in an abnormal state that can become abnormal, and when the operation control unit C detects the abnormal state in the abnormality detection unit Q, the bathtub water is heated. It is configured to execute the bathtub water temperature lowering control (bathtub water temperature lowering treatment) for operating the bathtub
つまり、キープ運転中やキープ運転が停止された後の設定確認時間(例えば、3時間)が経過するまでの間において、浴槽水温度低下制御(浴槽水温度低下処理)が実行されるように構成されている。
また、浴槽水加熱部Dとしての追焚用熱交換器33は、後述の如く、熱媒加熱バーナ14が燃焼停止状態に維持されることにより、加熱作動を停止させた状態となる。
That is, the bathtub water temperature drop control (bathtub water temperature drop process) is executed until the setting confirmation time (for example, 3 hours) elapses during the keep operation or after the keep operation is stopped. Has been done.
Further, as described later, the reheating
本実施形態においては、浴槽1に入浴する入浴者を検知する人感センサ48が、浴室リモコンR2に設けられ、運転制御部Cが、人感センサ48にて入浴者が検出されている状態の継続時間に相当する入浴時間と目標湯張温度(浴槽水温度)とに基づいて、浴槽1に入浴する入浴者が異常となり得る異常状態であることを判別するように構成されている。
In the present embodiment, a
具体的には、例えば、浴槽水温度(目標湯張温度)が41℃で、入浴者が浴槽1に入浴する入浴時間が許容時間としての10分以上になった場合や、浴槽水温度が40℃で、入浴者が浴槽1に入浴する入浴時間が許容時間としての15分以上になった場合に、浴槽1に入浴する入浴者が異常となり得る異常状態であることを判別する等、浴槽水温度(湯張温度)と当該温度に関連して設定された入浴時間に対する許容時間とにより、異常状態であることを判別するように構成されている。
Specifically, for example, when the bathtub water temperature (target hot water filling temperature) is 41 ° C. and the bathing time for the bather to bathe in the
また、本実施形態においては、浴槽水温度とは無関係に、入浴者が浴槽1に入浴する入浴時間が上限時間(例えば、20分)を経過すると、異常状態であることを判別するように構成されている。
ちなみに、本実施形態では、運転制御部Cと人感センサ48とを主要部として異常検出部Qが構成されることになる。
Further, in the present embodiment, regardless of the bathtub water temperature, it is configured to determine that the bather is in an abnormal state when the bathing time for the bather to bathe in the
Incidentally, in the present embodiment, the abnormality detection unit Q is configured with the operation control unit C and the
本実施形態では、運転制御部Cが、浴槽水温度低下制御において、浴槽水循環回路Kを通した浴槽水の循環量を追焚運転制御(追焚運転)よりも多くするように浴槽水循環ポンプ37を作動させるように構成されている。
In the present embodiment, the bathtub
本実施形態では、運転制御部Cが、浴槽水温度低下制御において、浴槽水加熱部Dとしての追焚用熱交換器33の加熱作動を停止させるために、熱媒循環ポンプ7を作動させた状態で熱媒加熱バーナ14を燃焼停止状態に維持することになる。
具体的には、端末用熱動弁30を閉弁し且つ追焚用熱動弁34を開弁した状態で熱媒循環ポンプ7を作動させ、且つ、熱媒加熱バーナ14を燃焼停止状態に維持して、追焚用熱交換器33の加熱作動を停止することになる。
ちなみに、端末用熱動弁30を閉弁することにより、低温の熱媒が熱消費端末3に循環供給されることが抑制される。
In the present embodiment, the operation control unit C operates the heat
Specifically, the heat
By the way, by closing the
また、本実施形態では、浴槽水温度低下制御においては、熱媒用送風ファン15による空気供給量を追焚運転(追焚運転制御)よりも多くする状態で、熱媒用送風ファン15を作動させ、加えて、浴槽水温度低下制御においては、熱媒循環回路Jを通した熱媒の循環量を追焚運転(追焚運転制御)よりも多くするように熱媒循環ポンプ7を作動させるように構成されている。
Further, in the present embodiment, in the control of lowering the temperature of the bath water, the heat
さらに、本実施形態では、運転制御部Cが、浴槽水温度低下制御において、熱媒サーミスタ29にて検出される熱媒温度が設定開始温度(例えば、35℃)よりも高温のときには、追焚用熱動弁34を閉じ、熱媒サーミスタ29にて検出される熱媒温度が設定開始温度以下のときには、追焚用熱動弁34を開くようにして、追焚用熱交換器33にて浴槽水が不必要に加熱されることを抑制するように構成されている。
ちなみに、端末用熱動弁30及び追焚用熱動弁34が閉じられた状態においては、循環バイパス路31を通して、熱媒が循環される。
Further, in the present embodiment, the operation control unit C reheats when the heat medium temperature detected by the
Incidentally, in a state where the terminal
そして、浴槽水循環ポンプ37を作動させた後、浴槽水温度検出センサ38にて検出される検出温度が停止温度(例えば、37℃)以下になると、浴槽水循環ポンプ37、熱媒循環ポンプ7、熱媒用送風ファン15を停止させて、浴槽水温度低下制御を終了することになる。
Then, after the bath
(異常状態の報知)
メインリモコンR1に、異常状態を浴室Yの外部に通知する外部通知部50が設けられている。
そして、運転制御部Cが、異常状態を検出すると、当該異常状態を浴室Yの外部に通知するために外部通知部50を作動させるように構成されている。
ちなみに、外部通知部50としては、警報音を発するように構成してもよいが、音声通知式に構成することが好適であり、このように構成した場合には、例えば、「入浴者が異常です」等、入浴者が異常であること知らせる情報を音声として、外部に報知することになる。
(Notification of abnormal condition)
The main remote controller R1 is provided with an
Then, when the operation control unit C detects an abnormal state, the
Incidentally, the
また、浴室Yに音声通知部49が設けられている。本実施形態では、浴室リモコンR2に音声通知部49が装着されている。
そして、運転制御部Cが、異常状態を検出すると、音声通知部49を作動させるように構成されている。
例えば、「入浴時間が長過ぎます」「危険な入浴です」等、入浴者に対して異常であること知らせる情報を音声として報知することになる。
Further, a
Then, when the operation control unit C detects an abnormal state, the
For example, information such as "bathing time is too long" or "dangerous bathing" is notified to the bather as a voice.
(浴槽水温度低下処理の詳細)
次に、浴槽水温度低下制御(浴槽水温度低下処理)における運転制御部Cの制御作動について、図2のフローチャートに基づいて説明を加える。
先ず、浴槽1に入浴する入浴者が異常となり得る異常状態である否かを判別し(#1)、異常状態でない場合には、異常状態が検出されるまで待機する。
(Details of bathtub water temperature lowering treatment)
Next, the control operation of the operation control unit C in the bathtub water temperature drop control (bathtub water temperature drop process) will be described based on the flowchart of FIG.
First, it is determined whether or not the bather bathing in the
#1にて異常状態であると判別すると、熱媒加熱バーナ14の燃焼中であるか否かを判別し(#2)、燃焼中の場合には、熱媒加熱バーナ14の燃焼停止処理(#3)を実行する。
If it is determined in # 1 that the state is abnormal, it is determined whether or not the heat
#2にて燃焼中でないと判別した場合や燃焼停止処理(#3)を実行した後は、端末用熱動弁30を閉じる処理を実行し(#4)、続いて、熱媒用送風ファン15による空気供給量を追焚運転制御(追焚運転)よりも多くするために、熱媒用送風ファン15を高速駆動し(#5)、熱媒循環回路Jを通した熱媒の循環量を追焚運転制御(追焚運転)よりも多くするために、熱媒循環ポンプ7を高速駆動する(#6)。
続いて、追焚用熱動弁7を閉じ(#7)、また、浴槽水循環ポンプ37を高速で駆動する(#8)。
When it is determined in # 2 that combustion is not in progress or after the combustion stop process (# 3) is executed, the process of closing the terminal
Subsequently, the reheating
その後、熱媒サーミスタ29にて検出される熱媒温度が設定開始温度以下であるか否かを判断し(#9)、熱媒温度が設定開始温度以下でない場合には、熱媒温度が設定開始温度以下になるまで待機する。
#9にて熱媒温度が設定開始温度以下であると判別されると、熱媒循環回路Jを流動する熱媒にて浴槽水循環回路Kを流動する浴槽水を冷却するために、追焚用熱動弁7を開く(#10)。
After that, it is determined whether or not the heat medium temperature detected by the
When it is determined in # 9 that the heat medium temperature is equal to or lower than the set start temperature, the heat medium flowing through the heat medium circulation circuit J is used for reheating to cool the bath water flowing through the bath water circulation circuit K. Open the thermal valve 7 (# 10).
その後、浴槽水温度検出センサ38にて検出される浴槽水温度が停止温度以下であるか否かを判別し(#11)、浴槽水温度が停止温度以下でない場合には、浴槽水温度が停止温度以下になるまで待機する。
#11にて浴槽水温度が停止温度以下であると判別すると、浴槽水循環ポンプ37、熱媒循環ポンプ7、熱媒用送風ファン15を停止する停止処理を実行する(#12)。
After that, it is determined whether or not the bathtub water temperature detected by the bathtub water
When it is determined in # 11 that the bathtub water temperature is equal to or lower than the stop temperature, a stop process for stopping the bathtub
尚、図2に示すフローチャートでは記載を省略したが、#1にて異常状態であると判別すると、異常状態を浴室Yの外部に通知するために外部通知部50が作動され、入浴者に対して異常であること知らせるために音声通知部49が作動されることになる。
Although the description is omitted in the flowchart shown in FIG. 2, when it is determined in # 1 that the abnormal state is present, the
〔別実施形態〕
次に、別実施形態を説明するが、この別実施形態は、上記実施形態における熱媒用加熱部B及び熱媒循環回路Jが省略され、追焚熱交換器51(バーナ加熱式熱交換器の一例)が追焚用の浴槽水加熱部Dとして設けられるものである点が、上記実施形態と相違するものであり、その他の構成は上記実施形態と同様であるので、上記実施形態と同様な構成については、上記実施形態と同様な符号を付して、詳細な説明を省略する。
[Another Embodiment]
Next, another embodiment will be described. In this other embodiment, the heat medium heating unit B and the heat medium circulation circuit J in the above embodiment are omitted, and the reheating heat exchanger 51 (burner heating type heat exchanger) is omitted. (One example) is different from the above embodiment in that it is provided as a bath water heating unit D for reheating, and other configurations are the same as those of the above embodiment, so that it is the same as the above embodiment. The above-mentioned configurations are designated by the same reference numerals as those in the above-described embodiment, and detailed description thereof will be omitted.
すなわち、図3に示すように、浴槽水循環回路Kにおける浴槽水戻り路35及び浴槽水往き路36が、追焚熱交換器51に接続されている。
また、追焚熱交換器51を燃焼ガスにて加熱する追焚用バーナ52(浴槽水加熱バーナの一例)、及び、燃焼用空気を供給する追焚用送風ファン53(浴槽水用送風ファンの一例)が設けられている。
That is, as shown in FIG. 3, the bathtub
Further, a reheating burner 52 (an example of a bath water heating burner) that heats the reheating
そして、運転制御部Cが、上記実施形態と同様に、一般給湯運転、自動湯張運転、キープ運転、及び、追焚運転の各運転、及び、浴槽水温度低下制御(浴槽水温度低下処理)を行うことになるが、端末加熱運転は行わないことになる。 Then, the operation control unit C performs each operation of general hot water supply operation, automatic hot water filling operation, keep operation, and reheating operation, and bathtub water temperature decrease control (bathtub water temperature decrease process), as in the above embodiment. However, the terminal heating operation will not be performed.
運転制御部Cが、追焚運転(追焚運転制御)において、追焚用バーナ52に燃焼用空気を供給する浴槽水用送風ファンを作動させた状態で追焚用バーナ52を燃焼作動させ、浴槽水温度低下制御(浴槽水温度低下処理)において、追焚用送風ファン53を作動させた状態で追焚用バーナ52を燃焼停止状態に維持するように構成されている。
In the reheating operation (reheating operation control), the operation control unit C burns and operates the
また、本実施形態においては、運転制御部Cが、浴槽水温度低下制御(浴槽水温度低下処理)において、追焚用送風ファン53による空気供給量を追焚運転制御よりも多くするように追焚用送風ファン53を作動させるように構成されている。
Further, in the present embodiment, the operation control unit C adds the air supply amount by the reheating
さらに、本実施形態においては、運転制御部Cが、浴槽水温度低下制御において、浴槽水循環回路Kを通した浴槽水の循環量を追焚運転制御(追焚運転)よりも多くするように浴槽水循環ポンプ37を作動させるように構成されている。
Further, in the present embodiment, the operation control unit C makes the bathtub water circulation amount through the bathtub water circulation circuit K larger than that in the reheating operation control (reheating operation) in the bathtub water temperature drop control. It is configured to operate the
そして、浴槽水循環ポンプ37を作動させた後、浴槽水温度検出センサ38にて検出される検出温度が停止温度(例えば、37℃)以下になると、浴槽水循環ポンプ37、追焚用送風ファン53を停止させて、浴槽水温度低下制御を終了することになる。
Then, after the bathtub
(浴槽水温度低下処理の詳細)
次に、浴槽水温度低下制御(浴槽水温度低下処理)における運転制御部Cの制御作動について、図4のフローチャートに基づいて説明を加える。
先ず、浴槽1に入浴する入浴者が異常となり得る異常状態である否かを判別し(#21)、異常状態でない場合には、異常状態が検出されるまで待機する。
(Details of bathtub water temperature lowering treatment)
Next, the control operation of the operation control unit C in the bathtub water temperature drop control (bathtub water temperature drop process) will be described based on the flowchart of FIG.
First, it is determined whether or not the bather bathing in the
#21にて異常状態であると判別すると、追焚用バーナ52の燃焼中であるか否かを判別し(#22)、燃焼中の場合には、追焚用バーナ52の燃焼停止処理を実行する(#23)。
When it is determined in # 21 that the state is abnormal, it is determined whether or not the
#22にて燃焼中でないと判別した場合や追焚用バーナ52の燃焼停止処理(#23)を実行した後は、追焚用送風ファン53による空気供給量を追焚運転制御(追焚運転)よりも多くするために、追焚用送風ファン53を高速駆動し(#24)、浴槽水循環回路Kを通した浴槽水の循環量を追焚運転制御(追焚運転)よりも多くするために、浴槽水循環ポンプ37を高速で駆動する(#25)。
When it is determined in # 22 that combustion is not in progress, or after the combustion stop processing (# 23) of the
その後、浴槽水温度検出センサ38にて検出される浴槽水温度が停止温度以下であるか否かを判別し(#26)、浴槽水温度が停止温度以下でない場合には、浴槽水温度が停止温度以下になるまで待機する。
#6にて浴槽水温度が停止温度以下であると判別すると、浴槽水循環ポンプ37、追焚用送風ファン53を停止する停止処理を実行する(#27)。
After that, it is determined whether or not the bathtub water temperature detected by the bathtub water
When it is determined in # 6 that the bathtub water temperature is equal to or lower than the stop temperature, a stop process for stopping the bathtub
尚、図4に示すフローチャートでは記載を省略したが、#21にて異常状態であると判別すると、異常状態を浴室Yの外部に通知するために外部通知部50が作動され、入浴者に対して異常であること知らせるために音声通知部49が作動されることになる。
Although the description is omitted in the flowchart shown in FIG. 4, when it is determined in # 21 that the abnormal state is present, the
〔その他の別実施形態〕
次にその他の別実施形態を説明する。
(1)上記実施形態及び別実施形態においては、運転制御部Cが、浴槽水温度低下制御において、浴槽水循環回路Kを通した浴槽水の循環量を追焚運転制御(追焚運転)よりも多くするように浴槽水循環ポンプ37を作動させる場合を例示したが、浴槽水温度低下制御において、浴槽水循環回路Kを通した浴槽水の循環量を追焚運転制御(追焚運転)と同じとなるように浴槽水循環ポンプ37を作動させる形態で実施してもよい。
[Other Other Embodiments]
Next, another embodiment will be described.
(1) In the above embodiment and another embodiment, the operation control unit C determines the circulation amount of the bathtub water through the bathtub water circulation circuit K in the bathtub water temperature drop control rather than the reheating operation control (reheating operation). The case where the bathtub
(2)上記実施形態においては、浴槽水温度低下制御において、熱媒用送風ファン15による空気供給量を追焚運転制御(追焚運転)よりも多くする状態で、熱媒用送風ファン15を作動させる場合を例示したが、浴槽水温度低下制御において、熱媒用送風ファン15による空気供給量を追焚運転制御(追焚運転)と同じとなるように熱媒用送風ファン15を作動させる形態で実施してもよく、また、浴槽水温度低下制御において、熱媒用送風ファン15を停止する形態で実施してもよい。
(2) In the above embodiment, in the bath water temperature drop control, the heat
(3)上記実施形態においては、浴槽水温度低下制御において、熱媒循環回路Jを通した熱媒の循環量を追焚運転制御(追焚運転)よりも多くするように熱媒循環ポンプ7を作動させる場合を例示したが、浴槽水温度低下制御において、熱媒循環回路Jを通した熱媒の循環量を追焚運転制御(追焚運転)と同じとなるように熱媒循環ポンプ7を作動させる形態で実施してもよい。
(3) In the above embodiment, in the bath water temperature drop control, the heat
(4)上記実施形態においては、熱媒循環回路Jを流動する熱媒を、浴槽水加熱部Dを構成する追焚用熱交換器33をバイパスして流動させるバイパス状態と焚用熱交換器33を経由して流動させる非バイパス状態とに切換えるように構成する場合を例示したが、熱媒循環回路Jを流動する熱媒を、常に、焚用熱交換器33を経由して流動させる形態で実施してもよい。
(4) In the above embodiment, a bypass state in which the heat medium flowing through the heat medium circulation circuit J is allowed to flow by bypassing the reheating
この場合には、運転制御部Cが、浴槽水温度低下制御において、熱媒サーミスタ29にて検出される熱媒温度が設定開始温度(例えば、35℃)よりも高温のときには、浴槽水循環ポンプ37を停止させ、熱媒サーミスタ29にて検出される熱媒温度が設定開始温度以下のときには、浴槽水循環ポンプ37を作動させるように構成して、浴槽水加熱部Dとしての追焚用熱交換器33にて浴槽水が不必要に加熱されることを抑制することになる。
In this case, when the heat medium temperature detected by the
(5)上記別実施形態では、追焚用バーナ52にて加熱される追焚熱交換器51と給湯バーナ9にて加熱される給湯用熱交換器8とを別個に設ける形態を例示したが、追焚熱交換器51と給湯用熱交換器8が、一つのフィンチューブ式の熱交換器として一体に形成されて、共通の加熱バーナの燃焼ガスにて加熱される形態で実施してもよい。
(5) In the above separate embodiment, the embodiment in which the reheating
(6)上記実施形態及び別実施形態においては、湯張り路6に空気層形成用ホッパ44を設けて、湯張りしないときに、湯張り路6と浴槽水循環回路Kとの接続状態を大気開放状態とする場合を例示したが、空気層形成用ホッパ44に代えて、大気開放弁を設ける形態で実施してもよい。
(6) In the above embodiment and another embodiment, the
(7)上記実施形態及び別実施形態においては、人感センサ48にて浴槽1に入浴する入浴者を検出するようにしたが、水位センサ39が湯張りをしないのに水位の上昇を検出することによって、浴槽1に入浴する入浴者を検出するようにする、浴槽1の重量を検出するセンサが湯張りをしないのに重量の上昇を検出することによって、浴槽1に入浴する入浴者を検出するようにする等、浴槽1に入浴する入浴者を検出する構成は、各種変更できる。
(7) In the above embodiment and another embodiment, the
なお、上記実施形態(別実施形態を含む、以下同じ)で開示される構成は、矛盾が生じない限り、他の実施形態で開示される構成と組み合わせて適用することが可能であり、また、本明細書において開示された実施形態は例示であって、本発明の実施形態はこれに限定されず、本発明の目的を逸脱しない範囲内で適宜改変することが可能である。 The configuration disclosed in the above embodiment (including another embodiment, the same shall apply hereinafter) can be applied in combination with the configuration disclosed in other embodiments as long as there is no contradiction. The embodiments disclosed in the present specification are examples, and the embodiments of the present invention are not limited thereto, and can be appropriately modified without departing from the object of the present invention.
1 浴槽
7 熱媒循環ポンプ
13 熱媒加熱用熱交換器
14 熱媒加熱バーナ
15 熱媒用送風ファン
29 熱媒温度検出部
33 液々熱交換器
34 切換部
37 浴槽水循環ポンプ
49 音声通知部
50 外部通知部
51 バーナ加熱式熱交換器
52 浴槽水加熱バーナ
53 浴槽水用送風ファン
C 運転制御部
D 浴槽水加熱部
J 熱媒循環回路
K 浴槽水循環回路
Q 異常検出部
Y 浴室
1
Claims (13)
前記浴槽に入浴する入浴者が異常となり得る異常状態であることを検出する異常検出部が設けられ、
前記運転制御部が、前記異常検出部にて前記異常状態が検出されると、前記浴槽水加熱部の加熱作動を停止させた状態で前記浴槽水循環ポンプを作動させる浴槽水温度低下制御を実行する入浴システム。 A bathtub water circulation circuit that circulates bathtub water in the bathtub, a bathtub water circulation pump that circulates bathtub water through the bathtub water circulation circuit, a bathtub water heating unit that heats bathtub water flowing in the bathtub water circulation circuit, and a reheating operation. A bathing system provided with an operation control unit that executes reheating operation control to operate the bathtub water circulation pump in a state where the bathtub water heating unit is heated and operated when a command is issued.
An abnormality detection unit is provided to detect that the bather bathing in the bathtub is in an abnormal state that can be abnormal.
When the abnormality detection unit detects the abnormality state, the operation control unit executes the bathtub water temperature drop control for operating the bathtub water circulation pump in a state where the heating operation of the bathtub water heating unit is stopped. Bathing system.
前記運転制御部が、前記追焚運転制御において、前記浴槽水加熱バーナに燃焼用空気を供給する浴槽水用送風ファンを作動させた状態で前記浴槽水加熱バーナを燃焼作動させ、前記浴槽水温度低下制御において前記浴槽水加熱バーナを燃焼停止状態に維持する請求項1又は2に記載の入浴システム。 The bathtub water heating unit is a burner heating type heat exchanger that is heated by the combustion gas of the bathtub water heating burner.
In the reheating operation control, the operation control unit burns and operates the bathtub water heating burner in a state where the bathtub water blower fan that supplies combustion air to the bathtub water heating burner is operated, and the bathtub water temperature. The bathing system according to claim 1 or 2, wherein the bathtub water heating burner is maintained in a combustion stopped state in the reduction control.
前記浴槽水加熱部が、前記浴槽水循環回路を流動する浴槽水と前記熱媒循環回路を流動する熱媒とを熱交換する液々熱交換器であり、
前記運転制御部が、前記追焚運転制御において、前記熱媒循環ポンプ及び前記熱媒用送風ファンを作動させた状態で前記熱媒加熱バーナを燃焼作動させ、前記浴槽水温度低下制御において、前記熱媒循環ポンプを作動させた状態で前記熱媒加熱バーナを燃焼停止状態に維持する請求項1又は2に記載の入浴システム。 A heat medium circulation circuit in which a heat medium is circulated, a heat medium circulation pump that circulates the heat medium through the heat medium circulation circuit, and a heat medium heating heat exchanger that heats the heat medium flowing in the heat medium circulation circuit. A heat medium heating burner that heats the heat medium heating heat exchanger with combustion gas and a heat medium blowing fan that supplies combustion air to the heat medium heating burner are provided.
The bathtub water heating unit is a liquid heat exchanger that exchanges heat between the bathtub water flowing through the bathtub water circulation circuit and the heat medium flowing through the heat medium circulation circuit.
In the reheating operation control, the operation control unit burns and operates the heat medium heating burner in a state where the heat medium circulation pump and the heat medium blower fan are operated, and in the bath water temperature drop control, the operation is described. The bathing system according to claim 1 or 2, wherein the heat medium heating burner is maintained in a combustion stopped state while the heat medium circulation pump is operated.
前記運転制御部が、前記浴槽水温度低下制御において、前記熱媒温度検出部にて検出される熱媒温度が設定開始温度よりも高温のときには、前記切換部を前記バイパス状態にし、前記熱媒温度検出部にて検出される熱媒温度が前記設定開始温度以下のときには、前記切換部を前記非バイパス状態にする請求項6~9のいずれか1項に記載の入浴システム。 A switching unit that switches the heat medium flowing through the heat medium circulation circuit between a bypass state in which the heat medium flows by bypassing the bath water heating unit and a non-bypass state in which the heat medium flows through the bath water heating unit, and the heat. A heat medium temperature detector is provided to detect the temperature of the heat medium flowing through the medium circulation circuit.
When the heat medium temperature detected by the heat medium temperature detection unit is higher than the setting start temperature in the bath water temperature drop control, the operation control unit puts the switching unit in the bypass state and sets the heat medium. The bathing system according to any one of claims 6 to 9, wherein when the heat medium temperature detected by the temperature detection unit is equal to or lower than the set start temperature, the switching unit is placed in the non-bypass state.
前記運転制御部が、前記浴槽水温度低下制御において、前記熱媒温度検出部にて検出される熱媒温度が設定開始温度よりも高温のときには、前記浴槽水循環ポンプを停止させ、前記熱媒温度検出部にて検出される熱媒温度が前記設定開始温度以下のときには、前記浴槽水循環ポンプを作動させる請求項6~9のいずれか1項に記載の入浴システム。 A heat medium temperature detection unit for detecting the temperature of the heat medium flowing through the heat medium circulation circuit is provided.
When the heat medium temperature detected by the heat medium temperature detection unit is higher than the set start temperature in the bath water temperature drop control, the operation control unit stops the bath water circulation pump and the heat medium temperature. The bathing system according to any one of claims 6 to 9, wherein when the heat medium temperature detected by the detection unit is equal to or lower than the set start temperature, the bath water circulation pump is operated.
前記運転制御部が、前記異常状態を検出すると、前記音声通知部を作動させる請求項1~12のいずれか1項に記載の入浴システム。 A voice notification unit is installed in the bathroom,
The bathing system according to any one of claims 1 to 12, wherein when the operation control unit detects the abnormal state, the voice notification unit is activated.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020127532A JP7466397B2 (en) | 2020-07-28 | 2020-07-28 | Bathing System |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020127532A JP7466397B2 (en) | 2020-07-28 | 2020-07-28 | Bathing System |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022024755A true JP2022024755A (en) | 2022-02-09 |
JP7466397B2 JP7466397B2 (en) | 2024-04-12 |
Family
ID=80265601
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020127532A Active JP7466397B2 (en) | 2020-07-28 | 2020-07-28 | Bathing System |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7466397B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0861774A (en) * | 1994-08-22 | 1996-03-08 | Gastar Corp | Bath boiler and method of controlling the same |
US20160203693A1 (en) * | 2015-01-14 | 2016-07-14 | I-Shou University | Safety Device for Use in a Bathroom |
JP2018164691A (en) * | 2017-03-28 | 2018-10-25 | 東京瓦斯株式会社 | Water supply system and bathroom system |
JP2019011898A (en) * | 2017-06-30 | 2019-01-24 | 株式会社ノーリツ | Bath device |
-
2020
- 2020-07-28 JP JP2020127532A patent/JP7466397B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0861774A (en) * | 1994-08-22 | 1996-03-08 | Gastar Corp | Bath boiler and method of controlling the same |
US20160203693A1 (en) * | 2015-01-14 | 2016-07-14 | I-Shou University | Safety Device for Use in a Bathroom |
JP2018164691A (en) * | 2017-03-28 | 2018-10-25 | 東京瓦斯株式会社 | Water supply system and bathroom system |
JP2019011898A (en) * | 2017-06-30 | 2019-01-24 | 株式会社ノーリツ | Bath device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7466397B2 (en) | 2024-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019007662A (en) | Bath water heater | |
JP5411732B2 (en) | Bath water heater | |
JP2022024755A (en) | Bathing system | |
JP4008842B2 (en) | Bath water heater | |
JP5122261B2 (en) | Bath facilities | |
JP7413224B2 (en) | bathing system | |
JP3385873B2 (en) | Operation control method of two-temperature hot water circulation device | |
JP5347914B2 (en) | Hot water storage water heater | |
JP2010281546A (en) | Cogeneration system | |
JP5192957B2 (en) | Bath equipment operation method and heat source machine | |
JPH01277137A (en) | Temperature control device in hot water-circulating heater | |
JP3818891B2 (en) | Hot water heater | |
JP7332504B2 (en) | bath water heater | |
JP3713095B2 (en) | Automatic bath equipment | |
JP2008224096A (en) | Bath device | |
JP4284482B2 (en) | Hot water system | |
JP3570521B2 (en) | Hot water heating system | |
JP2004108718A (en) | Hot water storage type hot water supply apparatus | |
JP2022032637A (en) | Bathing system | |
JP3777001B2 (en) | One can two water channel combustion system | |
JP3596228B2 (en) | Bath equipment | |
JP2022067720A (en) | Bathroom system | |
JP2015072100A (en) | Bath reheating system | |
JP3888336B2 (en) | Hot water heating terminal | |
JP3897426B2 (en) | Heat source equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230519 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240402 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7466397 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |