JP2022012909A - 出品代行システム、出品代行方法、および出品代行プログラム - Google Patents
出品代行システム、出品代行方法、および出品代行プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022012909A JP2022012909A JP2020115081A JP2020115081A JP2022012909A JP 2022012909 A JP2022012909 A JP 2022012909A JP 2020115081 A JP2020115081 A JP 2020115081A JP 2020115081 A JP2020115081 A JP 2020115081A JP 2022012909 A JP2022012909 A JP 2022012909A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- listing
- selling price
- selling
- online
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 59
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 38
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 8
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 7
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 5
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004984 smart glass Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【課題】複数のオンラインモールへの出品を一括して代行する代行する出品代行システム、出品代行方法及び出品代行プログラムを提供する。
【解決手段】出品代行システム210において、商品の出品を依頼するための出品依頼データを受信する受信部210Aと、少なくとも商品の情報をデータベース部に登録する登録部210Bと、複数のオンラインモールのそれぞれに対して商品の販売価格を決定する決定部210Cと、商品の販売価格に基づいて、複数のオンラインモールのそれぞれへの出品に必要な複数の出品帳票データを生成する生成部210Dと、複数の出品帳票データに基づいて、複数のオンラインモールのそれぞれへ商品を出品するための処理を一括して実行する実行部210Eとを備える。
【選択図】図8
【解決手段】出品代行システム210において、商品の出品を依頼するための出品依頼データを受信する受信部210Aと、少なくとも商品の情報をデータベース部に登録する登録部210Bと、複数のオンラインモールのそれぞれに対して商品の販売価格を決定する決定部210Cと、商品の販売価格に基づいて、複数のオンラインモールのそれぞれへの出品に必要な複数の出品帳票データを生成する生成部210Dと、複数の出品帳票データに基づいて、複数のオンラインモールのそれぞれへ商品を出品するための処理を一括して実行する実行部210Eとを備える。
【選択図】図8
Description
本発明は、オンラインモールへの商品の出品を代行する出品代行システム、出品代行方法、および出品代行プログラムに関する。
従来から、複数のオンラインショップの商品を販売するためのオンラインモールが知られている。近年、オンラインモールの数が増加している。
日本経済新聞社、"三井不動産、衣料品のネット通販に参入"、[online]、[平成29年10月11日検索]、インターネット <URL:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21937760V01C17A0TJ1000/>
しかしながら、オンラインモールに商品を出品するための出品手続きは煩雑なことが多い。多くのオンラインモールに商品を出品する際には多くの時間および労力が必要であるという課題があった。
本発明は、上述した課題を解決するためになされたものであり、複数のオンラインモールへの出品を一括して行うことを可能にする出品代行システム、出品代行方法、および出品代行プログラムを提供することを目的とする。
本発明の1つの実施形態は、オンラインモールへの商品の出品を代行する出品代行システムであって、商品の出品を依頼するための出品依頼データを受信する受信部と、少なくとも前記商品の情報をデータベース部に登録する登録部と、複数のオンラインモールのそれぞれに対して前記商品の販売価格を決定する決定部と、前記商品の販売価格に基づいて、前記複数のオンラインモールのそれぞれへの出品に必要な複数の出品帳票データを生成する生成部と、前記複数の出品帳票データに基づいて、前記複数のオンラインモールのそれぞれへ前記商品を出品するための処理を一括して実行する実行部とを備える。
本発明の他の1つの実施形態は、オンラインモールへの商品の出品を代行する出品代行方法であって、コンピュータシステムが、商品の出品を依頼するための出品依頼データを受信する受信ステップと、少なくとも前記商品の情報をデータベース部に登録する登録ステップと、複数のオンラインモールのそれぞれに対して前記商品の販売価格を決定する決定ステップと、前記商品の販売価格に基づいて、前記複数のオンラインモールのそれぞれへの出品に必要な複数の出品帳票データを生成する生成ステップと、前記複数の出品帳票データに基づいて、前記複数のオンラインモールのそれぞれへ前記商品を出品するための処理を一括して実行する実行ステップとを実行する。
本発明の他の1つの実施形態は、オンラインモールへの商品の出品を代行するための出品代行プログラムであって、コンピュータシステムに、商品の出品を依頼するための出品依頼データを受信する受信ステップと、少なくとも前記商品の情報をデータベース部に登録する登録ステップと、複数のオンラインモールのそれぞれに対して前記商品の販売価格を決定する決定ステップと、前記商品の販売価格に基づいて、前記複数のオンラインモールのそれぞれへの出品に必要な複数の出品帳票データを生成する生成ステップと、前記複数の出品帳票データに基づいて、前記複数のオンラインモールのそれぞれへ前記商品を出品するための処理を一括して実行する実行ステップとを実行させる。
本発明によれば、複数のオンラインモールへの出品を一括して行うことを可能にする出品代行システム、出品代行方法、および出品代行プログラムを提供することが可能である。
以下、本願明細書において用いられる用語の定義を説明する。
「オンラインモール」とは、仮想的な複数の商店を含む仮想的な商店街をいう。「オンラインモール」は、インターネットなどのネットワークを介して複数の個人または複数の会社が商品を販売することを可能なように構成されている。「オンラインモール」は、例えば、ウェブサイトによって実現されることが可能であるが、これには限定されない。「オンラインモール」がどのように実現されるかは問わない。「オンラインモール」は、一般的に、電子商店街、サイバーモール、電子モールなどとも呼ばれる。オンラインモールにおいて使用されている言語の種類は問わない。
「出品者」とは、オンラインモールへ出品される商品を所有している者をいう。出品者は、オンラインモールへの出品の手続きを実際に行う者であるか否かは問わない。
「出品代行業者」とは、オンラインモールへの商品の出品を代行する業者をいう。すなわち、出品代行業者は、出品者からの依頼に基づいて、出品者の代わりに、出品者の商品をオンラインモールに出品するための業務を行う者である。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態を説明する。
《複数のオンラインモールへの出品代行サービス》
図1は、複数のオンラインモールへの出品を代行するサービスの一例を示す。以下、図1に示される各ステップを説明する。
図1は、複数のオンラインモールへの出品を代行するサービスの一例を示す。以下、図1に示される各ステップを説明する。
ステップS101:出品者は、出品代行業者に商品の出品を依頼する。このとき、出品者が希望する商品の販売価格(希望販売価格)が、出品者から出品代行業者に提供される。さらに、出品者が要求する商品の最低の販売価格(最低販売価格)、または、商品が販売された場合に出品代行業者から出品者への支払いを可能にするための情報(例えば、出品者の身分証明書の写し、銀行口座番号)が、出品者から出品代行業者に提供されてもよい。
このような商品の出品依頼は、例えば、出品者が出品代行業者の取扱窓口に商品を持ち込んで直接依頼することによって達成されてもよい。あるいは、このような商品の出品依頼は、例えば、出品される商品が出品代行業者の取扱窓口に配達されることによって達成されてもよい。あるいは、このような商品の出品依頼は、出品者が出品代行業者に商品の回収を依頼し、出品代行業者が出品者のもとに出張して商品を回収することによって達成されてもよい。なお、商品の出品依頼をする際、その商品に関する情報は、出品代行業者の取扱窓口に居る従業員またはその商品を回収した出品代行業者の従業員によって使用されるユーザ装置(例えば、PC、携帯電話、スマートフォン)を用いて出品代行業者のシステムに提供されるようにしてもよいし、出品者によって使用されるユーザ装置(例えば、PC、携帯電話、スマートフォン)を用いて出品代行業者のシステムに提供されるようにしてもよい。また、出品者から一度に出品される商品の数は、1つであってもよいし、複数であってもよい。
出品代行業者は、出品者から出品依頼を受けると、商品の検品を行う。例えば、その商品が中古品である場合、出品代行業者は、商品の検品を行うことによって、その商品の状態(例えば、キズの有無や大きさ、染みの有無や大きさ、取扱説明書付きか否か、メーカーによる保証期間など)を把握する。なお、商品の検品は、商品(現物)を用意して行われてもよいし、商品の写真のみを用いて行われてもよい。
出品代行業者は、出品者から商品の写真を提供されていない場合には、その商品の写真を撮影する。これは、電子商取引において商品の情報が多いことはその商品を販売する上で商品の情報が少ない場合に比べて優位であることから、複数のオンラインモールに出品する際に商品の情報として使用するためである。この写真撮影は、出品代行業者によって使用されるユーザ装置にインストールされたアプリケーションを用いて行われてもよい。このアプリケーションは、例えば、撮影時に撮影する角度をガイドする機能、撮影時に被写体の大きさをガイドする機能、商品の寸法の入力をガイドする機能などを有してもよい(後述する)。
また、出品代行業者が撮影した写真、または、出品者から提供された写真は、画像処理されてもよい。これにより、出品代行業者が撮影した写真、または、出品者から提供された写真は、例えば、より鮮明化される。
次に、出品代行業者は、その商品の情報をデータベース部に登録する。商品の情報の登録は、例えば、出品代行業者が、データベース部に商品の情報を入力することによって達成されてもよい。具体的には、出品代行業者は、商品(現物)または商品の写真を見て、商品のブランド名、商品の物品名(例えば、衣服、時計、冷蔵庫)、商品の通称(例えば、モデル名またはシリーズ名)、商品の型番を特定し、それらを商品の情報として入力することによってデータベース部に登録する。あるいは、出品者のユーザ装置から送信された出品依頼データに商品の情報(例えば、商品のブランド名、商品の物品名、商品の通称、商品の型番)が含まれている場合、商品の情報の登録は、例えば、その出品依頼データを受信したことに応答して、出品代行業者のシステム(出品代行システム)が、出品依頼データに含まれている商品の情報を自動的にデータベース部に記録することによって達成されてもよい。
ステップS102:出品代行業者は、所定の複数のオンラインモールへの商品の出品を行う。このような所定の複数のオンラインモールへの商品の出品は、例えば、データベース部に登録されている商品の情報に基づいて各オンラインモールへの出品に必要な出品帳票データを生成し、各オンラインモールの運営および管理を行っているオンラインモール運営企業(図示せず)にその出品帳票データを送信することによって達成されてもよい。その出品帳票データには、出品される商品の情報(例えば、商品を識別するための情報(例えば、商品ID、商品の型番)、送信先のオンラインモールにおける希望販売価格、送信先のオンラインモールにおける最低販売価格、商品の写真)が含まれ得る。
図1に示される例では、出品代行業者は、オンラインモール運営企業A(図示せず)が運営および管理しているオンラインモールAと、オンラインモール運営企業B(図示せず)が運営および管理しているオンラインモールBと、オンラインモール運営企業C(図示せず)が運営および管理しているオンラインモールCとへ商品の出品を行っている。図1に示される例では、所定の複数のオンラインモールとしてオンラインモールA、オンラインモールB、オンラインモールCの3つが示されているが、本発明はこれに限定されない。所定の複数のオンラインモールの数は、2つ以上の任意の数である。また、各オンラインモールにおいて使用される言語は、オンラインモール間で異なっていてもよい。例えば、オンラインモールAにおいて使用される言語は日本語であり、オンラインモールBにおいて使用される言語は英語であり、オンラインモールCにおいて使用される言語はフランス語であってもよい。
各オンラインモールにおける商品の販売価格は、例えば、各オンラインモールの販売実績(例えば、商品別の販売実績またはカテゴリ別の販売実績)および/または各オンラインモールの特性に基づいて、オンラインモール毎に自動的に決定され得る。例えば、出品者が希望販売価格2500円の衣服Xを出品することを希望する場合において、出品代行システムは、オンラインモールAに出品される衣服Xの販売価格を5000円に決定し、オンラインモールBに出品される衣服Xの販売価格を3000円に決定し、オンラインモールCに出品される衣服Xの販売価格を2500円に決定するようにしてもよい。このように、出品代行システムは、衣服Xを出品するオンラインモールに応じて、そのオンラインモールに出品される衣服Xの販売価格を変動させることが可能である(通常、衣服Xの販売価格は、出品者が希望する希望販売価格よりも高い価格の範囲で変動させることが可能である)。例えば、出品代行システムは、オンラインモールAにおける衣服Xと同一の商品または類似の商品の過去の販売実績(または、オンラインモールAにおいて衣服Xが属するカテゴリ内の商品の過去の販売実績)を考慮して、オンラインモールAに出品される衣服Xの販売価格を5000円に決定することが可能である。あるいは、出品代行システムは、オンラインモールBが服飾分野でのセールスを得意にしていることを考慮して、オンラインモールBに出品される衣服Xの販売価格を3000円に決定することも可能である。あるいは、出品代行システムは、オンラインモールCに出品される衣服Xの販売価格が希望販売価格と同一となるようにオンラインモールCに出品される衣服Xの販売価格を2500円に決定することも可能である。
なお、出品者は、複数のオンラインモールのうちのどのオンラインモールに商品を出品するかを知る必要がなく、どのオンラインモールに商品を出品するかを指定する必要もない。また、出品者は、オンラインモールに商品を出品するための出品手続きの知識を有している必要もない。出品者は、商品の出品を出品代行業者に依頼するだけで足りる。出品代行業者は、出品者の代わりに、出品者から依頼された商品の出品手続きを行う。この出品手続きは、出品者から依頼された商品を複数のオンラインモールに出品するためのものである。これにより、出品者が出品代行業者に商品の出品を依頼した場合の出品者の労力は、出品者が自分自身で商品を出品する場合の出品者の労力に比べて格段に小さいものとなる。
あるいは、出品者は、複数のオンラインモールのうちのどのオンラインモールに商品を出品するかを指定することが可能であってもよい。例えば、出品者は、「少なくともオンラインモールAには出品してほしい」、「少なくともオンラインモールBには出品しないでほしい」のように、出品すべきオンラインモールを指定することが可能であってもよい。これにより、出品者は、自身が希望するオンラインモールへ商品を出品することが可能である。
所定の複数のオンラインモールへの商品の出品が完了すると、その商品は、出品代行システムにおいて、受注待ちの商品という管理下に置かれる。その商品は、その商品の注文を受けたことを示す受注データを出品代行システムが受信するまで、受注待ちの商品という管理下のままである。
ステップS103:購入者は、オンラインモールCに掲載されている商品のうち出品代行業者を介して出品された商品を購入する場合、オンラインモールCにおける所定の手続きに従って、その商品を注文する。
ステップS104:オンラインモール運営企業C(図示せず)は、オンラインモールCにおいて購入者からその商品の注文を受けると、その商品の受注があった旨を出品代行業者に通知する。この通知とともに、その商品を識別するための情報(例えば、商品ID、商品の型番)が、オンラインモールCから出品代行業者に提供される。この通知の態様は任意である。例えば、電話で行われてもよいし、Eメールで行われてもよい。
ステップS105:購入者は、注文した商品の販売価格の支払いを行う。図1に示される例では、購入者は、オンラインモールCの所定の手続きに従って、注文した商品の支払いを行う。
ステップS106:オンラインモール運営企業C(図示せず)は、オンラインモールCにおいて購入者からその商品の支払いを受けると、購入者の支払い額の一部(例えば、購入者の支払い額からオンラインモールCの利用手数料(数%)を引いた額)を出品代行業者に支払う。この支払いは、例えば、オンラインモール運営企業Cの銀行口座から出品代行業者の銀行口座に購入者の支払い額の一部がオンラインモール運営企業Cの支払い額として振り込まれることによって達成されてもよい。
ステップS107:出品代行業者は、オンラインモール運営企業C(図示せず)からその商品の支払いを受けると、購入者に商品(現物)を発送する。これは、例えば、出品代行業者が、配達業者にその商品(現物)の配達を依頼することによって達成される。
ステップS108:出品代行業者は、オンラインモール運営企業C(図示せず)からその商品の支払いを受けると、オンラインモール運営企業Cの支払い額の一部(例えば、オンラインモール運営企業Cの支払い額から出品代行業者の利用手数料(数%)を引いた額、出品者の希望販売価格のみ)を出品者に支払う。この支払いは、例えば、出品代行業者の銀行口座から出品者の銀行口座にオンラインモール運営企業C(図示せず)の支払い額の一部が出品代行業者の支払い額として振り込まれることによって達成されてもよい。
なお、上述した実施例では、ステップS103~ステップS106が数字の順序通りに実行されるように説明されたが、本発明はこれに限定されない。ステップS104およびステップS105は、ステップS103の後かつステップS106の前の任意のタイミングで実行されてもよい。さらに、上述した実施例では、ステップS108は、ステップS107の後に実行されるように説明されたが、本発明はこれに限定されない。ステップ108は、ステップS106の後の任意のタイミングで実行されてもよい。
また、上述した実施例では、出品代行業者がワンストップで出品の代行を行うことを説明したが、本発明はこれに限定されない。上述したステップS101、S102、S104、S106~S108のうちの一部または全部は、出品代行業者と提携している多数の小規模な店舗においてまたは出品代行業者と提携している多数の小規模な店舗に対して行われることが可能なようにしてもよい。このように多数の小規模な店舗をフランチャイジーとしてフランチャイズ展開することによって、出品者は、例えば、自宅近くのフランチャイジー店舗に商品を持ち込むことが可能となり、これにより、出品者の出品の手間をより省くことが可能である。
このように、出品者は、商品(現物)を出品代行業者に提供して、商品の出品を出品代行業者に依頼すれば足りる。出品代行業者は、出品者の代わりに、出品者から依頼された商品の出品手続きを行う。出品代行業者は、出品代行システムを利用して、商品の出品手続きを行う。これにより、複数のオンラインモールへの商品の出品手続きを一括して行うことが可能である。また、各オンラインモールの販売実績(例えば、商品別の販売実績またはカテゴリ別の販売実績)および/または各オンラインモールの特性に基づいて、オンラインモール毎に商品の販売価格を決定することによって、希望販売価格よりも高い販売価格で商品を販売することも可能である。希望販売価格よりも高い販売価格で商品が販売された場合には、出品者および出品代行業者は、予定された収入(すなわち、希望販売価格で商品が購入されたときの収入)よりも多い収入を取得することが可能であり、この収入の増加は、出品者および出品代行業者の双方にとって有益である。
《出品代行システムの構成》
図2は、複数のオンラインモールへの出品代行サービスを実現するための出品代行システム210の構成の一例を示す。出品代行システム210は、複数のオンラインモールへの出品を一括して代行するため、および、出品した商品を管理するための情報処理装置であり得る。例えば、出品代行システム210は、ワークステーションやパーソナルコンピュータであってもよい。
図2は、複数のオンラインモールへの出品代行サービスを実現するための出品代行システム210の構成の一例を示す。出品代行システム210は、複数のオンラインモールへの出品を一括して代行するため、および、出品した商品を管理するための情報処理装置であり得る。例えば、出品代行システム210は、ワークステーションやパーソナルコンピュータであってもよい。
出品代行システム210は、ネットワーク220を介して、出品代行業者によって使用される少なくとも1つのユーザ装置2301~230Nと、複数のオンラインモール管理システム2401~240Mとに接続されている。少なくとも1つのユーザ装置2301~230Nのうちの一部のユーザ装置が、出品者によって使用されるユーザ装置であってもよい。各オンラインモール管理システムは、対応するオンラインモールの運営および管理するためのものである。ここで、Nは、1以上の任意の整数であり、Mは、2以上の任意の整数である。
ユーザ装置2301~230Nおよびオンラインモール管理システム2401~240Mのそれぞれは、ネットワーク220を介して出品代行システム210と通信することが可能であるように構成されている。
少なくとも1つのユーザ装置2301~230Nのそれぞれは、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末、スマートグラス、スマートウォッチ端末等の携帯無線端末であってもよいし、デスクトップPC、ラップトップPC、ノートPC等のパーソナルコンピュータであってもよい。
複数のオンラインモール管理システム2401~240Mのそれぞれは、対応するオンラインモールにおける掲載情報の管理(例えば、掲載情報の更新)、商品の注文管理(例えば、注文の受付)、商品の支払い管理(例えば、支払いの有無)などを行っている。
図2に示される例では、出品代行システム210は、インターフェース部211とプロセッサ部212とメモリ部213とを含む。出品代行システム210の構成は、その機能を実現できる限りにおいて特に限定されず、単一のマシンで構成されていてもよく、複数台のマシンを組み合わせて構成されたものであってもよい。
インターフェース部211は、出品代行システム210と少なくとも1つのユーザ装置2301~230Nとの間の通信、および、出品代行システム210と複数のオンラインモール管理システム2401~240Mとの間の通信を制御する。
メモリ部213には、処理を実行するために必要とされるプログラムやそのプログラムの実行に必要とされるデータ等が格納されている。例えば、メモリ部213には、本出品代行サービスを実現するために必要とされるデータ等が格納されている。ここで、プログラムをどのようにしてメモリ部213に格納するかは問わない。例えば、プログラムは、メモリ部213にプリインストールされていてもよい。あるいは、プログラムは、インターネットなどの任意のネットワークを経由してダウンロードされることによってメモリ部213にインストールされるようにしてもよいし、光ディスクやUSBなどの記憶媒体を介してメモリ部213にインストールされるようにしてもよい。
プロセッサ部212は、出品代行システム210の動作を制御する。プロセッサ部212は、メモリ部213に格納されているプログラムを読み出し、そのプログラムを実行する。これにより、出品代行システム210を所望の機能を有する装置として機能させることが可能である。プロセッサ部212は、1つ以上のCPU(Central Processing Unit)を含んでいてもよい。
出品代行システム210は、データベース部250に接続されている。データベース部250は、出品者データベース部251と、商品データベース部252と、モールデータベース部253と、出品管理データベース部254とを含む。
データベース部250の構成は、特定のハードウェア構成には限定されない。例えば、データベース部250は、単一のハードウェア部品で構成されてもよいし、複数のハードウェア部品で構成されてもよい。例えば、データベース部250は、出品代行システム210の単一の外付けハードディスク装置として構成されてもよいし、ネットワークを介して接続されるクラウド上のストレージとして構成されてもよい。さらに、データベース部250に含まれる各データベース部の構成もまた、特定のハードウェア構成には限定されない。例えば、データベース部250に含まれる各データベース部もまた、単一のハードウェア部品で構成されてもよいし、複数のハードウェア部品で構成されてもよい。
なお、図2に示される実施形態では、少なくとも1つのユーザ装置2301~230Nがネットワーク220を介して出品代行システム210と通信可能であると説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、ネットワーク220および他の任意のネットワークを介することなく、少なくとも1つのユーザ装置2301~230Nを出品代行システム210に電気的に結合した構成もまた本発明の範囲内である。さらに、ユーザ装置2301の機能および出品代行システム210の機能の両方を一体的に組み込んだシステム(すなわち、スタンドアロン型のシステム)を出品代行システム210として構築してもよい。このようなスタンドアロン型のシステム210もまた本発明の範囲内である。
図3Aは、出品者データベース部251に格納されている情報の構成の一例を示す。
出品者データベース部251には、出品者に関する情報が格納されている。出品者に関する情報は、出品者を識別するための情報(例えば、出品者ID)によって識別されることが可能である。出品者データベース部251には、出品者の氏名、性別、住所、電話番号、Eメールアドレス、顔写真、銀行口座番号、身分証明書の写しなどがさらに格納されている。
図3Bは、商品データベース部252に格納されている情報の構成の一例を示す。
商品データベース部252には、商品に関する情報が格納されている。商品に関する情報は、商品を識別するための情報(例えば、商品ID)によって識別されることが可能である。商品データベース部252には、商品のブランド名、物品名、通称(例えば、モデル名またはシリーズ名)、型番、写真、出品者が希望する販売価格を示す希望販売価格、出品者が要求する最低の販売価格を示す最低販売価格などがさらに格納されている。
図3Cは、モールデータベース部253に格納されている情報の構成の一例を示す。
モールデータベース部253には、各オンラインモールに関する情報が格納されている。各オンラインモールに関する情報は、オンラインモールを識別するための情報(例えば、オンラインモールID)によって識別されることが可能である。モールデータベース部253には、オンラインモール運営企業名、オンラインモールの出品帳票に関する情報(例えば、出品帳票データのフォーマット、出品の条件(例えば、写真の枚数制限、商品に関する必須の情報))、オンラインモールのカテゴリに関する情報、オンラインモールの販売実績(例えば、オンラインモール全体の販売実績、カテゴリ別の販売実績)などがさらに格納されている。
図3Dは、出品管理データベース部254に格納されている情報の構成の一例を示す。
出品管理データベース部254には、出品されている商品の状況を把握および管理するための情報が格納されている。出品されている商品の状況を把握および管理するための情報は、出品者を識別するための情報(例えば、出品者ID)と、商品を識別するための情報(例えば、商品ID)とに関連付けられている。出品されている商品の状況を把握および管理するための情報は、オンラインモールを識別するための情報(例えば、オンラインモールID)、そのオンラインモールIDによって識別されるオンラインモールにおける希望販売価格および最低販売価格、受注済または受注未、支払い済または支払い未などを含む。
《出品代行システムの処理》
図4は、出品代行システム210において実行される処理のフローの一例を示す。この処理の各ステップは、出品代行システム210のプロセッサ部212によって実行される。以下、図4に示される各ステップを説明する。
図4は、出品代行システム210において実行される処理のフローの一例を示す。この処理の各ステップは、出品代行システム210のプロセッサ部212によって実行される。以下、図4に示される各ステップを説明する。
ステップS401:プロセッサ部212は、出品代行業者によって使用されるユーザ装置230i(1≦i≦N)からネットワーク220を介して商品の出品依頼データを受信する。あるいは、プロセッサ部212は、出品者によって使用されるユーザ装置230j(1≦j≦N、i≠j)からネットワーク220を介して商品の出品依頼データを受信する。出品依頼データには、例えば、出品される商品に関する情報と、出品者が希望する商品の販売価格(希望販売価格)とが含まれる。出品依頼データには、出品者が要求する商品の最低の販売価格(最低販売価格)と、商品が販売された場合に出品代行業者から出品者への支払いを可能にするための情報(例えば、出品者の身分証明書の写し、銀行口座番号)とがさらに含まれていてもよい。商品に関する情報は、例えば、商品の1枚以上の写真、商品のブランド名、商品の物品名(例えば、衣服、時計、冷蔵庫)、商品の通称(例えば、モデル名またはシリーズ名)、商品の型番を含むが、これらに限定されない。
このような商品の出品依頼データを受信することは、例えば、商品に関する情報(例えば、商品の複数の写真)と商品の希望販売価格とを含むEメールを出品者が出品代行業者のメールアドレスに送信した場合において、プロセッサ部212がそのEメールを受信することによって達成される。あるいは、このような商品の出品依頼データを受信することは、例えば、出品される商品を出品者が出品代行業者の取扱窓口に持ち込んだ場合において、プロセッサ部212が、出品代行業者の従業員による商品に関する情報および商品の希望販売価格の入力を受信することによって達成される。
ステップS402:プロセッサ部212は、複数のオンラインモールのそれぞれに対して商品のカテゴリを特定する。すなわち、プロセッサ部212は、複数のオンラインモールのうちのオンラインモールAにおけるその商品のカテゴリを特定し、かつ、複数のオンラインモールのうちオンラインモールAとは異なるオンラインモールBにおけるその商品のカテゴリを特定する。商品のカテゴリを特定することは、例えば、商品に関する情報(例えば、商品の物品名、ブランド名、通称(例えば、モデル名またはシリーズ名)、型番)に基づいて実行される。
より具体的には、商品のカテゴリを特定することは、複数のオンラインモールのそれぞれに対して、商品の物品名とブランド名と通称と型番とに基づいて商品のカテゴリを検索し、その検索の結果としてその商品が最も多く分類されているとされるカテゴリを商品のカテゴリとして特定することによって達成される。あるいは、商品のカテゴリを特定することは、複数のオンラインモールのそれぞれに対して、商品の物品名とブランド名と通称と型番とに基づいて商品のカテゴリを検索し、検索結果を得られない場合(例えば、検索してヒットした件数が0件である場合)には、商品の物品名、ブランド名、通称、型番のうちの3つに基づいて商品のカテゴリを再び検索し、その検索の結果としてその商品が最も多く分類されているとされるカテゴリを商品のカテゴリとして特定することによって達成される。あるいは、商品のカテゴリを特定することは、複数のオンラインモールのそれぞれに対して、商品の物品名、ブランド名、通称、型番のうちの3つに基づいて商品のカテゴリを再び検索したにもかかわらず検索結果を得られない場合には、商品の物品名、ブランド名、通称、型番のうちの2つに基づいて商品のカテゴリを再び検索し、その検索の結果としてその商品が最も多く分類されているとされるカテゴリを商品のカテゴリとして特定することによって達成される。あるいは、商品のカテゴリを特定することは、複数のオンラインモールのそれぞれに対して、商品の物品名、ブランド名、通称、型番のうちの2つに基づいて商品のカテゴリを再び検索したにもかかわらず検索結果を得られない場合には、商品の物品名、ブランド名、通称、型番のうちのいずれか1つに基づいて商品のカテゴリを再び検索し、その検索の結果としてその商品が最も多く分類されているとされるカテゴリを商品のカテゴリとして特定することによって達成される。
ステップS403:プロセッサ部212は、複数のオンラインモールのそれぞれに対して、商品の販売価格を決定する。すなわち、プロセッサ部212は、複数のオンラインモールのうちのオンラインモールAにおけるその商品の販売価格Aを特定し、かつ、複数のオンラインモールのうちオンラインモールAとは異なるオンラインモールBにおけるその商品の販売価格Bを特定する。商品の販売価格を決定することは、例えば、出品依頼データに含まれる希望販売価格に基づいて、希望販売価格以上の任意の販売価格をランダムに決定することによって達成される。あるいは、例えば、複数のオンラインモールのうちのオンラインモールAの商品の販売価格Aを決定することは、出品依頼データに含まれる希望販売価格とオンラインモールAの販売実績とに基づいて、オンラインモールAの販売実績を参照して商品の販売価格の増分αを決定し、「希望販売価格A+販売価格の増分α」によって計算される販売価格AαをオンラインモールAの商品の販売価格として決定することによって達成される。ただし、希望販売価格Aと販売価格の増分αと用いて計算される販売価格Aαの計算式は、「希望販売価格A+販売価格の増分α」に限定されない。販売価格Aαは、希望販売価格Aおよび販売価格の増分α以外の他のパラメータを考慮して計算されてもよい。
商品の販売価格の増分αは、オンラインモールの販売実績をカテゴリ別に参照して決定されてもよい。また、複数のオンラインモールのうちの第1のオンラインモールにおける販売価格は、複数のオンラインモールのうち第1のオンラインモールとは異なる第2のオンラインモールにおける販売価格と異なるように決定されてもよい。このようにして販売価格の増分および販売価格を決定することにより、各オンラインモールの特色(販売傾向、売上傾向)を活かして、商品の販売価格を決定し、商品を販売することが可能である。
このように希望販売価格よりも高い「希望販売価格+α」を商品の販売価格として決定して販売することによって、出品者は、出品者が希望している収益より高い収益をあげることが可能であり、ひいては、「希望販売価格+α」を商品の販売価格として販売することは、出品代行業者の利用手数料を高めることにつながるため、販売価格の一部を利用手数料として徴収する出品代行業者にとっても有益である。
例えば、オンラインモールの出品に関して写真の枚数の条件が存在する場合、プロセッサ部212は、ステップS404の前に、写真の枚数の条件を満たすように、商品が撮影された写真を統合してもよい。このことは、例えば、4枚の写真を4分割の1枚の写真に統合したり、6枚の写真を6分割の1枚の写真に統合したりすることによって達成される。オンラインモールに掲載される商品に関する情報は多ければ多いほど購入者の注意を惹きやすく商品の購入率も高いため、オンラインモールに掲載可能な写真の枚数が制限されている場合には、このようにして写真を統合して写真の枚数を減らすことは、掲載される情報量を減らすことなく商品の必要な情報を余すところなくオンラインモールに掲載することが可能であるという点で有益である。
なお、複数の写真のうちのどの写真を統合するか、および、写真をどのように統合するかは、所定のルールに従って決定され得る。所定のルールは、例えば、「商品の写真の枚数が10枚を超えている場合、6枚目以降の写真は4分割の1枚の写真に統合する」、「商品の写真の枚数が写真の枚数についてのオンラインモールの条件を満たしていない場合、オンラインモールの条件を満たすように4分割の1枚の写真または6分割の1枚の写真をランダムに生成する」であるが、これらに限定されない。
例えば、図5(a)に示されるように、20枚の写真を9枚の写真に統合する場合、1~5枚目の写真はそのまま維持され、6~20枚目の写真を4分割の1枚の写真に統合してもよい。あるいは、例えば、図5(b)に示されるように、26枚の写真を12枚の写真に統合する場合、1~7枚目の写真はそのまま維持され、8~26枚目の写真を4分割の1枚の写真に統合するようにしてもよい。
上述した例では、オンラインモールの出品に関して写真の枚数の条件が存在する場合に写真を統合することを説明したが、本発明はこれに限定されない。オンラインモールの出品に関して写真の枚数の条件が存在する場合に加えて、オンラインモールの出品に関して写真の枚数の条件が存在しない場合においても、写真の統合を行うことが可能であってもよい。
ステップS404:プロセッサ部212は、ステップS401において受信した出品依頼データに基づいて、複数のオンラインモールへの出品に必要な複数の出品帳票データを生成する。これらの出品帳票データは、オンラインモール毎に生成され、オンラインモール毎に異なり得る。各出品帳票データには、例えば、商品に関する情報(例えば、商品が撮影された1枚以上の写真(統合された写真が生成された場合には、統合された写真を含む)、商品のブランド名、商品の物品名(例えば、衣服、時計、冷蔵庫)、商品の通称(例えば、モデル名またはシリーズ名)、商品の型番)と、それぞれのオンラインモールにおける決定された販売価格を示す販売価格情報と、最低販売価格を示す情報と、それぞれのオンラインモールにおける特定されたカテゴリを示すカテゴリ情報とが含まれ得る。
なお、複数のオンラインモールが、第1の言語(例えば、日本語)を使用する第1のオンラインモールと、第1の言語とは異なる第2の言語(例えば、英語)を使用する第2のオンラインモールとを含む場合には、プロセッサ部212は、第1のオンラインモールへの出品のために、第1の言語を使用した第1の出品帳票データを生成し、第2のオンラインモールへの出品のために、第2の言語を使用した第2の出品帳票データを生成する。これにより、出品代行システム210のプロセッサ部212は、世界中のオンラインモールを対象にして一括して商品を出品するための処理を実行することが可能である。
ステップS405:プロセッサ部212は、ステップS404において生成された複数の出品帳票データに基づいて、複数のオンラインモールへ商品を出品するための処理を実行する。この処理は、例えば、ステップS404において生成された複数の帳票データのそれぞれをネットワーク220を介して複数のオンラインモール管理システム2401~240Mのそれぞれに送信することによって達成される。
ステップS406:プロセッサ部212は、出品から所定の期間内に受注したか否かを判定する。このことは、例えば、プロセッサ部212が、ステップS405の処理を実行した後の所定の期間内に、オンラインモール管理システム240k(1≦k≦M)からネットワーク220を介して、商品の注文を受けたことを示す受注データを受信した場合には、「出品から所定の期間内に受注した」と判定される。受注データには、商品を識別するための情報(例えば、商品ID)と、オンラインモールを識別するための情報(例えば、オンラインモールID)とが含まれ得る。判定結果が「Yes」の場合には、処理はステップS407に進み、判定結果が「No」の場合には、処理はステップS408に進む。
なお、ステップS406に記載される「所定の期間」は、オンラインモールに応じて異なるものであってもよい。これにより、ステップS408において説明される商品の販売価格の値下げのタイミングをオンラインモール毎に異ならせることが可能である。
ステップS407:プロセッサ部212は、商品に関する情報を更新する。商品に関する情報を更新することは、例えば、データベース部250に格納されている商品に関する情報(より具体的には、データベース部250内の出品管理データベース部254に格納されている、出品されている商品の状況を把握および管理するための情報)を更新することを含む。より具体的には、商品に関する情報を更新することは、出品管理データベース部254において、受注した商品の「受注未」を「受注済」に変更することを含む。
また、商品に関する情報を更新することは、受注データに含まれるオンラインモールIDによって識別されるオンラインモール以外の他のオンラインモールにおける受注した商品の在庫表示を変更する(具体的には、他のオンラインモールにおけるその受注した商品の在庫を1だけ減らす)ための処理を実行することをさらに含み得る。
ステップS408:プロセッサ部212は、商品の販売価格を値下げする処理を実行する。商品の販売価格を値下げする処理は、例えば、各オンラインモールの販売実績に基づいて、出品依頼データに含まれる最低販売価格を下回らないように実行され得る。
なお、ステップS408における商品の販売価格の値下げ幅は、オンラインモールに応じて異なるものであってもよい。また、商品の販売価格の値下げ幅はゼロであってもよい。これにより、出品代行者は、商品の販売価格を値下げすると一度決定されたとしても、各オンラインモールの販売実績に基づいて、オンラインモール毎に、自由度の高い値下げを行うことが可能である。
ステップS409:プロセッサ部212は、値下げから所定の期間内に受注したか否かを判定する。このことは、例えば、プロセッサ部212が、ステップS408の処理を実行した後の所定の期間内に、オンラインモール管理システム240k(1≦k≦M)からネットワーク220を介して、商品の注文を受けたことを示す受注データを受信した場合には、「値下げから所定の期間内に受注した」と判定される。受注データには、商品を識別するための情報(例えば、商品ID)と、オンラインモールを識別するための情報(例えば、オンラインモールID)とが含まれ得る。判定結果が「Yes」の場合には、処理はステップS407に進み、判定結果が「No」の場合には、処理はステップS408に戻る。
なお、ステップS409に記載される「所定の期間」は、オンラインモールに応じて異なるものであってもよい。これにより、ステップS408において説明される商品の販売価格の値下げのタイミングをオンラインモール毎に異ならせることが可能である。
ステップS410:プロセッサ部212は、受注から所定の期間内に注文のキャンセルを受信したか否かを判定する。このことは、例えば、プロセッサ部212が、受注データを受信した後の所定の期間内に、その受注データを送信したオンラインモール管理システム240k(1≦k≦M)からネットワーク220を介して、商品の注文のキャンセルを受けたことを示すキャンセルデータを受信した場合には、「受注から所定の期間内に注文のキャンセルを受信した」と判定される。キャンセルデータには、商品を識別するための情報(例えば、商品ID)と、オンラインモールを識別するための情報(例えば、オンラインモールID)とが含まれ得る。判定結果が「No」の場合には、処理はステップS411に進み、判定結果が「Yes」の場合には、処理はステップS412に進む。
ステップS411:プロセッサ部212は、商品の販売価格の支払いを受ける処理を実行する。この処理は、例えば、プロセッサ部212が、オンラインモール管理システム240k(1≦k≦M)からネットワーク220を介して、オンラインモール運営企業が出品代行業者に商品の支払いを行ったことを示す支払いデータを受信することによって達成される。
ステップS412:プロセッサ部212は、商品に関する情報を更新前の状態に戻す処理を実行する。商品の販売価格の支払いを受ける処理は、例えば、出品管理データベース部254において、受注した商品の「受注済」を「受注未」に変更することによって達成される。あるいは、商品の販売価格の支払いを受ける処理は、例えば、受注データに含まれるオンラインモールIDによって識別されるオンラインモール以外の他のオンラインモールにおける受注した商品の在庫表示を変更する(具体的には、他のオンラインモールにおけるその受注した商品の在庫を1だけ増やす)ための処理を実行することによって達成される。
ステップS413:プロセッサ部212は、商品の販売価格の支払い額の一部を出品者に支払う処理を実行する。この処理は、例えば、商品の販売価格の支払い額の数%を差し引いた金額を出品者の銀行口座に振り込むための処理を実行することによって達成される。あるいは、この処理は、例えば、商品の販売価格の支払い額のうちの希望販売価格分の金額のみを出品者の銀行口座に振り込むための処理を実行することによって達成される。
なお、上述した実施例では、ステップS401において受信する出品依頼データに商品の希望販売価格が含まれることを説明したが、本発明はこれに限定されない。商品の希望販売価格は、出品依頼データに含まれていなくてもよい。この場合、プロセッサ部212は、ステップS403において、複数のオンラインモールのそれぞれに対して、各オンラインモールの販売実績に基づいて、商品の販売価格を決定し得る。例えば、プロセッサ部212は、ステップS403において、複数のオンラインモールのそれぞれに対して、そのオンラインモールの過去の販売価格に基づいて、そのオンラインモールの過去の販売価格の平均価格を商品の販売価格として決定し得る。
また、上述した実施例では、ステップS403は、ステップS402の後に実行されるように説明されたが、本発明はこれに限定されない。ステップS403は、ステップS402の前に実行されてもよい。
また、上述した実施例では言及しなかったが、特定期間内に複数の注文を受けた場合、その注文のうちの最も高い販売価格で商品を販売するための処理を実行してもよい。例えば、衣服Xについて、オンラインモールAでは5000円、オンラインモールBでは3000円、オンラインモールCでは2500円の販売価格を設定しているものと仮定する。このような場合において、オンラインモールBで最初の注文を受けてから例えば24時間以内にオンラインモールAでも注文を受けたときは、オンラインモールBよりも高い販売価格を設定しているオンラインモールAで衣服Xを販売するようにしてもよい。
また、ステップ401において、出品代行者が出品依頼データをプロセッサ部212に送信した際、プロセッサ部212は、受信した商品の写真を基に近似する商品を検索し、その商品の情報(例えば、商品の物品名、ブランド名、型番、通称)を特定してもよい。このような商品検索機能を備えれば、以下に説明するように、ユーザ装置側で商品の情報を入力する手間を大幅に削減することが可能である。
《商品検索機能の具体例》
図6は、撮影された写真を基に商品データベース部252から近似する商品を検索する場合の構成の一例を示す図である。ここでは、ユーザ装置2401には、商品の出品をガイドする機能を備えたアプリケーションがインストールされているものとする。出品代行システム210は、ユーザ装置2401のアプリケーションと連携して出品代行サービスを実現するWebサーバ(図示せず)を備えている。Webサーバは、クライアントからの要求に応じて情報を提供するソフトウェアであり、AI(人工知能)と連動しているものとする。データベース部250には、商品の写真モデルデータD1とその統計データD2が登録されている。例えば、写真モデルデータD1は、商品データベース部252に登録され、統計データD2として、その商品の色彩や形状などの平均値や相対値を保有してもよい。
図6は、撮影された写真を基に商品データベース部252から近似する商品を検索する場合の構成の一例を示す図である。ここでは、ユーザ装置2401には、商品の出品をガイドする機能を備えたアプリケーションがインストールされているものとする。出品代行システム210は、ユーザ装置2401のアプリケーションと連携して出品代行サービスを実現するWebサーバ(図示せず)を備えている。Webサーバは、クライアントからの要求に応じて情報を提供するソフトウェアであり、AI(人工知能)と連動しているものとする。データベース部250には、商品の写真モデルデータD1とその統計データD2が登録されている。例えば、写真モデルデータD1は、商品データベース部252に登録され、統計データD2として、その商品の色彩や形状などの平均値や相対値を保有してもよい。
ここで、図6(a)に示されるように、ユーザ装置2401において商品の写真が撮影され、その写真とともに出品依頼データがWebサーバに送信されたものとする。Webサーバは、商品データベース部252の写真モデルデータD1の中から、撮影された写真に一番近いものを探り当てる。Webサーバは、探り当てた写真モデルデータD1の商品と同一の型番の商品の情報を統計データD2から抽出してユーザ装置2401に提供する。出品者は、Webサーバ側で探り当てた商品の情報が正しければ、その商品の情報に決定することをユーザ装置2401に指示する。これにより、出品依頼データ内の商品の情報がWebサーバ側で探り当てた商品の情報に更新される。このようにすれば、ユーザ装置2401側で商品の情報を入力する手間を大幅に削減することが可能である。
このとき、Webサーバは、図6(b)に示されるように、写真モデルデータD1に今の商品の情報を加えて統計データD2を更新するようになっている。このようにすれば、日々、写真モデルデータD1とその統計データD2を更新することが可能である。
《ガイド機能の具体例》
図7は、ユーザ装置2401にインストールされたアプリケーションの一例を示す図である。既に説明したように、ユーザ装置2401にインストールされたアプリケーションは、例えば、撮影時に撮影する角度をガイドする機能、撮影時に被写体の大きさをガイドする機能、商品の寸法の入力をガイドする機能などを有する。以下、図7を用いて、商品の寸法の入力をガイドする機能について詳しく説明する。
図7は、ユーザ装置2401にインストールされたアプリケーションの一例を示す図である。既に説明したように、ユーザ装置2401にインストールされたアプリケーションは、例えば、撮影時に撮影する角度をガイドする機能、撮影時に被写体の大きさをガイドする機能、商品の寸法の入力をガイドする機能などを有する。以下、図7を用いて、商品の寸法の入力をガイドする機能について詳しく説明する。
まず、出品者は、ユーザ装置2401において商品の写真を撮影し、その写真を出品代行システム210(Webサーバ)にアップロードする。Webサーバは、撮影された写真とともに、商品の採寸箇所を示す画面をユーザ装置2401に提供する。このとき、商品によって採寸箇所が異なるため、商品に応じた採寸箇所をガイドする必要がある。
そこで、Webサーバは、出品依頼データに含まれる商品の情報を参照し、出品する商品を判定する。例えば、出品する商品がバッグであると判定した場合は、バッグの画像とともに、バッグ用の採寸箇所を示す画面をユーザ装置2401に提供する。バッグ用の採寸箇所を示す情報は、あらかじめデータベース部250に格納されている。
これにより、図7に示されるように、ユーザ装置2401には、バッグの画像とともに、バッグの「高さ」「幅」「ハンドル高さ」を入力するための画面が表示される。ユーザ装置2401の数字キーを用いてバッグの「高さ」「幅」「ハンドル高さ」を入力すると、その情報がデータベース部250に反映され、出品登録が完了するようになっている。
なお、Webサーバは、AIによる画像認識により、撮影された写真中の商品を判定してもよい。これにより、写真中の商品がバッグであると判定した場合は、撮影された写真とともに、バッグ用の採寸箇所を示す画面をユーザ装置2401に提供することができる。バッグ用の採寸箇所は、撮影された写真をもとにAIが判定すればよい。このような手法によれば、現物の写真を用いて寸法の入力をガイドすることができるため、より寸法の入力作業が簡単になる。
《出品代行システムの特徴的な機能部》
図8は、出品代行システム210の構成の一例を示す機能ブロック図である。この図に示すように、出品代行システム210は、オンラインモールへの商品の出品を代行するシステムであって、機能的には、受信部210Aと、登録部210Bと、決定部210Cと、生成部210Dと、実行部210Eと、提供部210Fとを備える。もちろん、出品代行システム210は、データベース部250やユーザ装置2301~230Nなどを備えてもよい。
図8は、出品代行システム210の構成の一例を示す機能ブロック図である。この図に示すように、出品代行システム210は、オンラインモールへの商品の出品を代行するシステムであって、機能的には、受信部210Aと、登録部210Bと、決定部210Cと、生成部210Dと、実行部210Eと、提供部210Fとを備える。もちろん、出品代行システム210は、データベース部250やユーザ装置2301~230Nなどを備えてもよい。
例えば、図8に示されるように、受信部210Aは、商品の出品を依頼するための出品依頼データを受信する。登録部210Bは、少なくとも商品の情報をデータベース部250に登録する。決定部210Cは、複数のオンラインモールのそれぞれに対して商品の販売価格を決定する。生成部210Dは、商品の販売価格に基づいて、複数のオンラインモールのそれぞれへの出品に必要な複数の出品帳票データを生成する。実行部210Eは、複数の出品帳票データに基づいて、複数のオンラインモールのそれぞれへ商品を出品するための処理を一括して実行する。これにより、各オンラインモールの出品情報を作るのではなく、1回の商品登録作業で全てのオンラインモールに出品が可能になる。一般に、出品作業は非常に時間が掛かってしまう作業であるが、出品代行システム210を導入することで、出品作業時間を大幅に短縮することが可能である。
また、出品依頼データには、商品の出品者が要求する希望販売価格が含まれ、決定部210Cは、商品の販売価格として、希望販売価格よりも高い販売価格を決定してもよい。これにより、出品者および出品代行業者は、予定された収入よりも多い収入を取得することが可能であり、この収入の増加は、出品者および出品代行業者の双方にとって有益である。
また、出品依頼データには、商品の出品者が要求する最低販売価格が含まれ、実行部210Eは、商品を出品してから所定の期間内に注文を受けなかった場合、最低販売価格を下回らない範囲で、商品の販売価格を値下げするための処理を実行してもよい。これにより、出品者が要求しない大幅な値下げを行うことなく、商品の販売を促進することが可能である。
また、実行部210Eは、特定期間内に複数の注文を受けた場合、その注文のうちの最も高い販売価格で商品を販売するための処理を実行してもよい。これにより、収入の増加を最大化させることが可能である。このような効果は、出品するオンラインモールの数が増えるほど顕著となるのは言うまでもない。
また、生成部210Dは、複数のオンラインモールのそれぞれにおいて使用される言語に応じて出品帳票データを生成してもよい。これにより、出品者の母国語でない言語を使用するオンラインモールに出品する作業が容易になる。
また、出品依頼データには、商品が撮影された複数の写真が含まれ、生成部210Dは、複数の写真の少なくとも一部を統合し、統合された写真が含まれる出品帳票データを生成してもよい。これにより、掲載される情報量を減らすことなく商品の必要な情報を余すところなくオンラインモールに掲載することが可能である。商品が中古品である場合は、商品の状態を詳細に掲載する必要があるため、特に効果的である。
また、ネットワークを介して通信可能に接続されたユーザ装置と、ユーザ装置において商品の写真が撮影されると、商品の写真を認識して、商品の出品をガイドするための画面をユーザ装置に提供する提供部210Fとを備えてもよい。提供部210Fは、例えば、上述したWebサーバやAIにより実現される機能部である。これにより、ユーザ装置を操作する者が出品に不慣れな場合でも、自身で操作を行うことが可能である。
また、データベース部250には、商品の写真モデルデータとその統計データが登録され、提供部210Fは、ユーザ装置において商品の写真が撮影されると、撮影された写真に近似する写真モデルデータを探り当て、探り当てた写真モデルデータの商品と同一の型番の商品の情報をユーザ装置に提供してもよい。この商品の情報が正しければ、ユーザ装置側で商品の情報を入力する手間を大幅に削減することが可能である。
また、提供部210Fは、ユーザ装置において商品の写真が撮影されると、撮影された写真またはその写真に対応する画像とともに、商品の採寸箇所を示す画面をユーザ装置に提供してもよい。これにより、商品の採寸箇所を間違うことなく、ユーザ装置側で商品の寸法を簡単に入力することが可能である。
なお、本発明は、このような出品代行システム210が備える特徴的な各機能部を各ステップとする出品代行方法として実現したり、それらのステップをコンピュータに実行させるための出品代行プログラムとして実現したりすることもできる。このようなプログラムは、インターネットなどのネットワークを通じて提供できることは言うまでもない。
以上のように、本発明の好ましい実施形態を用いて本発明を例示してきたが、本発明は、この実施形態に限定して解釈されるべきものではない。本発明は、特許請求の範囲によってのみその範囲が解釈されるべきであることが理解される。当業者は、本発明の具体的な好ましい実施形態の記載から、本発明の記載および技術常識に基づいて等価な範囲を実施することができることが理解される。
本発明は、オンラインモールへの商品の出品を代行する出品代行システム、出品代行方法、および出品代行プログラムを提供するものとして有用である。
210 出品代行システム
210A 受信部
210B 登録部
210C 決定部
210D 生成部
210E 実行部
210F 提供部
220 ネットワーク
2301~230N ユーザ装置
2401~240M オンラインモール管理システム
250 データベース部
210A 受信部
210B 登録部
210C 決定部
210D 生成部
210E 実行部
210F 提供部
220 ネットワーク
2301~230N ユーザ装置
2401~240M オンラインモール管理システム
250 データベース部
Claims (11)
- オンラインモールへの商品の出品を代行する出品代行システムであって、
商品の出品を依頼するための出品依頼データを受信する受信部と、
少なくとも前記商品の情報をデータベース部に登録する登録部と、
複数のオンラインモールのそれぞれに対して前記商品の販売価格を決定する決定部と、
前記商品の販売価格に基づいて、前記複数のオンラインモールのそれぞれへの出品に必要な複数の出品帳票データを生成する生成部と、
前記複数の出品帳票データに基づいて、前記複数のオンラインモールのそれぞれへ前記商品を出品するための処理を一括して実行する実行部と
を備える、出品代行システム。 - 前記出品依頼データには、前記商品の出品者が要求する希望販売価格が含まれ、
前記決定部は、前記商品の販売価格として、前記希望販売価格よりも高い販売価格を決定する、請求項1に記載の出品代行システム。 - 前記出品依頼データには、前記商品の出品者が要求する最低販売価格が含まれ、
前記実行部は、前記商品を出品してから所定の期間内に注文を受けなかった場合、前記最低販売価格を下回らない範囲で、前記商品の販売価格を値下げするための処理を実行する、請求項1または2に記載の出品代行システム。 - 前記実行部は、特定期間内に複数の注文を受けた場合、その注文のうちの最も高い販売価格で前記商品を販売するための処理を実行する、請求項1~3のいずれか一項に記載の出品代行システム。
- 前記生成部は、前記複数のオンラインモールのそれぞれにおいて使用される言語に応じて前記出品帳票データを生成する、請求項1~4のいずれか一項に記載の出品代行システム。
- 前記出品依頼データには、前記商品が撮影された複数の写真が含まれ、
前記生成部は、前記複数の写真の少なくとも一部を統合し、統合された写真が含まれる前記出品帳票データを生成する、請求項1~5のいずれか一項に記載の出品代行システム。 - ネットワークを介して通信可能に接続されたユーザ装置と、
前記ユーザ装置において前記商品の写真が撮影されると、前記商品の写真を認識して、前記商品の出品をガイドするための画面を前記ユーザ装置に提供する提供部と
を備える、請求項1~6のいずれか一項に記載の出品代行システム。 - 前記データベース部には、前記商品の写真モデルデータとその統計データが登録され、
前記提供部は、前記ユーザ装置において前記商品の写真が撮影されると、撮影された写真に近似する前記写真モデルデータを探り当て、探り当てた写真モデルデータの商品と同一の型番の商品の情報を前記ユーザ装置に提供する、請求項7に記載の出品代行システム。 - 前記提供部は、前記ユーザ装置において前記商品の写真が撮影されると、撮影された写真またはその写真に対応する画像とともに、前記商品の採寸箇所を示す画面を前記ユーザ装置に提供する、請求項7に記載の出品代行システム。
- オンラインモールへの商品の出品を代行する出品代行方法であって、
コンピュータシステムが、
商品の出品を依頼するための出品依頼データを受信する受信ステップと、
少なくとも前記商品の情報をデータベース部に登録する登録ステップと、
複数のオンラインモールのそれぞれに対して前記商品の販売価格を決定する決定ステップと、
前記商品の販売価格に基づいて、前記複数のオンラインモールのそれぞれへの出品に必要な複数の出品帳票データを生成する生成ステップと、
前記複数の出品帳票データに基づいて、前記複数のオンラインモールのそれぞれへ前記商品を出品するための処理を一括して実行する実行ステップと
を実行する、出品代行方法。 - オンラインモールへの商品の出品を代行するための出品代行プログラムであって、
コンピュータシステムに、
商品の出品を依頼するための出品依頼データを受信する受信ステップと、
少なくとも前記商品の情報をデータベース部に登録する登録ステップと、
複数のオンラインモールのそれぞれに対して前記商品の販売価格を決定する決定ステップと、
前記商品の販売価格に基づいて、前記複数のオンラインモールのそれぞれへの出品に必要な複数の出品帳票データを生成する生成ステップと、
前記複数の出品帳票データに基づいて、前記複数のオンラインモールのそれぞれへ前記商品を出品するための処理を一括して実行する実行ステップと
を実行させるための、出品代行プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020115081A JP2022012909A (ja) | 2020-07-02 | 2020-07-02 | 出品代行システム、出品代行方法、および出品代行プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020115081A JP2022012909A (ja) | 2020-07-02 | 2020-07-02 | 出品代行システム、出品代行方法、および出品代行プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022012909A true JP2022012909A (ja) | 2022-01-17 |
Family
ID=80148994
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020115081A Pending JP2022012909A (ja) | 2020-07-02 | 2020-07-02 | 出品代行システム、出品代行方法、および出品代行プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022012909A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7521078B1 (ja) | 2023-07-07 | 2024-07-23 | 株式会社Zozo | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002150078A (ja) * | 2000-11-10 | 2002-05-24 | We Can International:Kk | インターネットを用いたリサイクルショップシステム |
JP2011043970A (ja) * | 2009-08-20 | 2011-03-03 | Nifty Corp | 価格推定装置、方法及びプログラム |
JP2018049370A (ja) * | 2016-09-20 | 2018-03-29 | ヤフー株式会社 | 出品物取引処理装置、出品物取引処理方法および出品物取引処理プログラム |
JP2018081612A (ja) * | 2016-11-18 | 2018-05-24 | 株式会社Nttぷらら | 販売価格決定システム及び販売価格決定方法 |
JP2019099960A (ja) * | 2017-12-06 | 2019-06-24 | 東芝デジタルソリューションズ株式会社 | 採寸情報入力支援システム |
JP2020004321A (ja) * | 2018-07-02 | 2020-01-09 | バリュース株式会社 | 価格決定装置、サービス提供方法、プログラム、および価格決定方法 |
-
2020
- 2020-07-02 JP JP2020115081A patent/JP2022012909A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002150078A (ja) * | 2000-11-10 | 2002-05-24 | We Can International:Kk | インターネットを用いたリサイクルショップシステム |
JP2011043970A (ja) * | 2009-08-20 | 2011-03-03 | Nifty Corp | 価格推定装置、方法及びプログラム |
JP2018049370A (ja) * | 2016-09-20 | 2018-03-29 | ヤフー株式会社 | 出品物取引処理装置、出品物取引処理方法および出品物取引処理プログラム |
JP2018081612A (ja) * | 2016-11-18 | 2018-05-24 | 株式会社Nttぷらら | 販売価格決定システム及び販売価格決定方法 |
JP2019099960A (ja) * | 2017-12-06 | 2019-06-24 | 東芝デジタルソリューションズ株式会社 | 採寸情報入力支援システム |
JP2020004321A (ja) * | 2018-07-02 | 2020-01-09 | バリュース株式会社 | 価格決定装置、サービス提供方法、プログラム、および価格決定方法 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
"EC-CUBEと越境EC自動出品サービス「LISUTO!」がパートナーシップ 契約を締結。", [ONLINE], JPN6021040998, 20 December 2018 (2018-12-20), ISSN: 0004779202 * |
"ニコンシステム/ささげ業務向けシステム 展開/撮影だけで採寸・画像生成", [ONLINE], JPN6021041000, 5 September 2019 (2019-09-05), ISSN: 0004779204 * |
"画像結合 | オートフォトレタッチ", [ONLINE], JPN6021040999, 1 September 2018 (2018-09-01), ISSN: 0004779203 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7521078B1 (ja) | 2023-07-07 | 2024-07-23 | 株式会社Zozo | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100460008B1 (ko) | 온라인 쇼핑 검색 서비스 제공 방법 및 시스템 | |
US20080033831A1 (en) | Method And Apparatus For Pricing Items | |
US20130036043A1 (en) | Image-based product mapping | |
JP7194876B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2022514154A (ja) | インベントリ取り込み、画像処理、およびマーケット記述子価格設定システム | |
US11995666B2 (en) | Application program interfaces for order and delivery service recommendations | |
JP2023529716A (ja) | 個人データ仲介システム | |
JP5781114B2 (ja) | 個人間商品取引システム | |
KR20220095068A (ko) | 부동산 중개 서비스 시스템 및 그 방법 | |
US11741528B1 (en) | Application program interfaces for vendor recommendations | |
KR101802813B1 (ko) | 재원 거래 중개 장치 및 재원 거래 중개 방법 | |
JP2022012909A (ja) | 出品代行システム、出品代行方法、および出品代行プログラム | |
JP2007041663A (ja) | 広告配信システム及び方法並びにプログラム | |
JP5952617B2 (ja) | 決済処理システム、決済処理装置、決済処理方法、およびプログラム | |
KR20200093749A (ko) | 복수의 셀러들이 입점된 오픈 마켓 플랫폼을 이용한 셀러 입점 시스템 및 그 방법 | |
KR20220125443A (ko) | 마케팅 데이터베이스를 포함한 온라인 쇼핑몰 중개 시스템 | |
KR101096405B1 (ko) | 온라인 쇼핑몰 중개 방법 및 온라인 쇼핑몰 중개 시스템 | |
JP7022086B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
KR101153518B1 (ko) | 온라인 쇼핑 검색 서비스 제공 방법 및 시스템 | |
KR100486419B1 (ko) | 온라인 가격 비교 서비스 제공 방법 및 시스템 | |
JP6853029B2 (ja) | 情報処理装置 | |
KR100707724B1 (ko) | 온라인 쇼핑몰 중개 방법 및 온라인 쇼핑몰 중개 시스템 | |
JP2021108092A (ja) | 価格提示システム | |
KR100487276B1 (ko) | 온라인 쇼핑몰 중개 방법 및 온라인 쇼핑몰 중개 시스템 | |
KR20050093466A (ko) | 온라인 쇼핑몰 중개 방법 및 온라인 쇼핑몰 중개 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200702 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211109 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220524 |