JP2022003327A - 端末を測位するための方法、装置、電子デバイス、コンピュータ可読記憶媒体及びコンピュータプログラム - Google Patents

端末を測位するための方法、装置、電子デバイス、コンピュータ可読記憶媒体及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2022003327A
JP2022003327A JP2021054160A JP2021054160A JP2022003327A JP 2022003327 A JP2022003327 A JP 2022003327A JP 2021054160 A JP2021054160 A JP 2021054160A JP 2021054160 A JP2021054160 A JP 2021054160A JP 2022003327 A JP2022003327 A JP 2022003327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
identifier
information
sim card
managed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021054160A
Other languages
English (en)
Inventor
イァン・クゥー
Ke Yang
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Original Assignee
Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd filed Critical Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Publication of JP2022003327A publication Critical patent/JP2022003327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/44Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

【課題】密かに盗難車の位置をリアルタイムに追跡する。【解決手段】本出願は端末を測位するための方法、装置、電子デバイス、コンピュータ可読記憶媒体及びコンピュータプログラムを開示し、端末セキュリティ、自動運転の技術分野に関する。具体的な実現案は、管理端末から送信される第1情報を受信する場合、第1情報が所定の第1文字列を含むか否かを特定するステップと、第1情報が第1文字列を含むと特定する場合、位置情報を特定するステップと、ネットワーク接続状態を特定するステップと、ネットワーク接続状態に基づいて、位置情報を出力するステップと、を含む。本実現形態によれば、端末を非常に密かに測位及び追跡し、端末のセキュリティを向上させることができる。【選択図】図2

Description

本出願はコンピュータの技術分野に関し、具体的には、端末セキュリティ、自動運転の技術分野に関し、特に端末を測位するための方法、装置、電子デバイス、コンピュータ可読記憶媒体及びコンピュータプログラムに関する。
自動車の測位及び盗難防止は自動車のセキュリティの重要な一環であり、犯罪者が自動車を盗んだり車の所有者を乗っ取ったりし、偽造ナンバープレートなどの手段によって司法機関の捜査を回避するという報道がメディアでよくある。自動車の測位は車両の位置をリアルタイムに追跡し、犯罪者の走査に強力な保障を提供することができる。どのように密かに自動車を精巧に測位及び追跡し、様々な偽装トリックを見破れるかは、測位を利用して追跡及び盗難防止を行う鍵である。
端末を測位するための方法、装置、デバイス及び記憶媒体を提供する。
第1態様によれば、管理端末から送信される第1情報を受信する場合、第1情報が所定の第1文字列を含むか否かを特定するステップと、第1情報が第1文字列を含むと特定する場合、被管理端末の位置情報を特定するステップと、ネットワーク接続状態を特定するステップと、ネットワーク接続状態に基づいて、位置情報を出力するステップと、を含む端末を測位するための方法を提供する。
第2態様によれば、被管理端末から送信される第3情報を受信する場合、第1メッセージが基地局識別子及びセル識別子を含むか否かを特定するステップであって、第3情報は、被管理端末が管理端末から送信される所定の第1文字列を含むメッセージに応答して、ネットワーク接続状態に応じて送信されるステップと、第3情報が基地局識別子及びセル識別子を含むと特定する場合、被管理端末を測位するように基地局識別子及びセル識別子をサーバに送信するステップと、を含む端末を測位するための方法を提供する。
第3態様によれば、端末から送信される第4情報を受信する場合、第4情報に含まれるSIMカードの識別子を特定するステップと、第4情報を解析し、位置情報を特定するステップと、SIMカードの識別子に基づいて、位置情報を出力するステップと、を含む端末を測位するための方法を提供する。
第4態様によれば、管理端末から送信される第1情報を受信する場合、第1情報が所定の第1文字列を含むか否かを特定するように構成される第1判断ユニットと、第1情報が第1文字列を含むと特定する場合、被管理端末の位置情報を特定するように構成される位置特定ユニットと、ネットワーク接続状態を特定するように構成されるネットワーク特定ユニットと、ネットワーク接続状態に基づいて、位置情報を出力するように構成される第1位置出力ユニットと、を含む端末を測位するための装置を提供する。
第5態様によれば、被管理端末から送信される第3情報を受信する場合、第1メッセージが基地局識別子及びセル識別子を含むか否かを特定ように構成される第2判断ユニットであって、第3情報は、被管理端末が管理端末から送信される所定の第1文字列を含むメッセージに応答して、ネットワーク接続状態に応じて送信される第2判断ユニットと、第3情報が基地局識別子及びセル識別子を含むと特定する場合、被管理端末を測位するように基地局識別子及びセル識別子をサーバに送信するように構成される情報送信ユニットと、を含む端末を測位するための装置を提供する。
第6態様によれば、端末から送信される第4情報を受信する場合、第4情報に含まれるSIMカードの識別子を特定するように構成される第3判断ユニットと、第4情報を解析し、位置情報を特定するように構成される情報解析ユニットと、SIMカードの識別子に基づいて、位置情報を出力するように構成される第2位置出力ユニットと、を含む端末を測位するための装置を提供する。
第7態様によれば、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサに通信可能に接続されるメモリと、を含み、メモリには少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な命令が記憶されており、命令が少なくとも1つのプロセッサにより実行されると、第1態様に記載の方法を少なくとも1つのプロセッサに実行させる電子デバイスを提供する。
第8態様によれば、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサに通信可能に接続されるメモリと、を含み、メモリには少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な命令が記憶されており、命令が少なくとも1つのプロセッサにより実行されると、第2態様に記載の方法を少なくとも1つのプロセッサに実行させる電子デバイスを提供する。
第9態様によれば、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサに通信可能に接続されるメモリと、を含み、メモリには少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な命令が記憶されており、命令が少なくとも1つのプロセッサにより実行されると、第3態様に記載の方法を少なくとも1つのプロセッサに実行させる電子デバイスを提供する。
第10態様によれば、第1態様に記載の方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータ命令が記憶されている非一時的なコンピュータ可読記憶媒体を提供する。
第11態様によれば、第2態様に記載の方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータ命令が記憶されている非一時的なコンピュータ可読記憶媒体を提供する。
第12態様によれば、第3態様に記載の方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータ命令が記憶されている非一時的なコンピュータ可読記憶媒体を提供する。
第13態様によれば、コンピュータプログラムであって、プロセッサにより実行されると、第1〜3態様の何れかに記載の方法を実行させるコンピュータプログラムを提供する。
本出願の技術によれば、従来の車両盗難防止方法が犯罪者によって解読されやすい問題を解決し、端末を非常に密かに測位及び追跡し、端末のセキュリティを向上させることができる。
なお、この部分に記載されている内容は、本開示の実施例のキー又は重要な特徴を特定することを意図するものではなく、本開示の範囲を限定するものでもないことを理解される。本開示の他の特徴は以下の明細書によって理解しやすくなる。
図面は、本解決案をよりよく理解するために使用されており、本出願を限定するものではない。
本出願の一実施例を適用できる例示的なシステムアーキテクチャ図である。 本出願に係る端末を測位するための方法の一実施例のフローチャートである。 本出願に係る端末を測位するための方法の別の実施例のフローチャートである。 図3に示される実施例の適用シーンの模式図である。 本出願に係る端末を測位するための方法のさらに別の実施例のフローチャートである。 本出願に係る端末を測位するための方法のさらに別の実施例のフローチャートである。 本出願に係る端末を測位するための装置の一実施例の構造模式図である。 本出願に係る端末を測位するための装置の別の実施例の構造模式図である。 本出願に係る端末を測位するための装置のさらに別の実施例の構造模式図である。 本出願の実施例に係る端末を測位するための方法を実現するための電子デバイスのブロック図である。
以下、図面を参照しながら本出願の例示的な実施例を説明するが、この説明には、理解を容易にするために本出願の実施例の様々な詳細が含まれるが、これらは単に例示的なものであると考えるべきである。従って、当業者が理解できるように、本出願の範囲及び精神を逸脱することなく、ここで記載される実施例に様々な変更や修正を加えることができる。同様に、以下の説明では、周知の機能及び構造については、明確化及び簡明化のために説明を省略する。
なお、矛盾しない限り、本出願の実施例及び実施例の特徴を互いに組み合わせることができる。以下、図面及び実施例を参照しながら本出願を詳細に説明する。
図1は本出願に係る端末を測位するための方法又は端末を測位するための装置の実施例を適用できる例示的なシステムアーキテクチャ100を示す。
図1に示すように、システムアーキテクチャ100は端末デバイス101、102、103、ネットワーク104及びサーバ105を含んでもよい。ネットワーク104は端末デバイス101、102、103及びサーバ105の間で通信リンクの媒体を提供することに用いられる。ネットワーク104は、例えば、有線、無線通信リンク又は光ファイバケーブルなどの様々な接続タイプを含んでもよい。
ユーザーは端末デバイス101、102、103を用いてネットワーク104を介してサーバ105と対話でき、メッセージなどを受信又は送信する。端末デバイス101、102、103には、例えば、音声認識用アプリケーションなどの様々な通信クライアントアプリケーションがインストールされてもよい。端末デバイス101、102、103には、測位コンポーネント(例えば、GPSチップ)、画像収集装置などがさらにインストールされてもよい。上記端末デバイス101、102、103は管理端末及び被管理端末を含んでもよい。管理端末は様々な方式によって被管理端末の位置情報を取得できる。例えば、一方は携帯電話側、他方は車載デバイス側であり、又は、一方は親側、他方は児童側である。
端末デバイス101、102、103はハードウェアであってもよく、ソフトウェアであってもよい。端末デバイス101、102、103がハードウェアである場合、様々な電子デバイスであってもよく、スマートフォン、タブレットコンピュータ、カーコンピュータ、ラップトップコンピュータ及びデスクトップコンピュータなどを含むが、これらに限定されない。端末デバイス101、102、103がソフトウェアである場合、上記例示された電子デバイスにインストールできる。複数のソフトウェア又はソフトウェアモジュール(例えば、分散型サービスを提供するためのもの)として実現されてもよく、単一のソフトウェア又はソフトウェアモジュールとして実現されてもよい。ここでは特に限定しない。
サーバ105は様々なサービスを提供するサーバであってもよく、例えば、端末デバイス101、102、103に言語モデルを提供するバックエンドサーバが挙げられる。バックエンドサーバは訓練サンプルを用いて初期言語モデルを訓練し、目標言語モデルを得て、目標言語モデルを端末デバイス101、102、103にフィードバックすることができる。
なお、サーバ105はハードウェアであってもよく、ソフトウェアであってもよい。サーバ105がハードウェアである場合、複数のサーバからなる分散型サーバクラスタとして実現されてもよく、単一のサーバとして実現されてもよい。サーバ105がソフトウェアである場合、複数のソフトウェア又はソフトウェアモジュール(例えば、分散型サービスを提供するためのもの)として実現されてもよく、単一のソフトウェア又はソフトウェアモジュールとして実現されてもよい。ここでは特に限定しない。
なお、本出願の実施例に係る端末を測位するための方法は端末デバイス101、102、103によって実行されてもよく、サーバ105によって実行されてもよい。対応して、端末を測位するための装置は端末デバイス101、102、103内に設置されてもよく、サーバ105内に設置されてもよい。
なお、図1中の端末デバイス、ネットワーク及びサーバの数は単に例示的なものである。実現需要に応じて、任意数の端末デバイス、ネットワーク及びサーバを有することができる。
続いて図2に示すように、本出願に係る端末を測位するための方法の一実施例のプロセス200を示す。本実施例の端末を測位するための方法は、被管理端末に適用され、被管理端末は車載デバイス、携帯電話、タブレットコンピュータなどであり得る。本実施例の方法は以下のステップ201〜204を含んでもよい。
ステップ201、管理端末から送信される第1情報を受信する場合、第1情報が所定の第1文字列を含むか否かを特定する。
本実施例では、端末を測位するための方法の実行主体(被管理端末)はもう1つの端末(管理端末)とバインディングでき、管理端末は携帯電話、タブレットコンピュータなどであり得る。被管理端末は管理端末から送信される第1情報を受信し、第1情報を受信した後、第1情報が所定の第1文字列を含むか否かを検出する。上記第1文字列は、予め設定された複数の文字を含む任意のテキストであってもよく、例えば、「車両捜し」、「1111」などであってもよい。
いくつかの特定の適用シーンでは、被管理端末内に加入者識別モジュールカード(SIMカード、Subscriber Identity Module)が設置されてもよく、他の端末は上記SIMカードの識別子により実行主体に情報を送信できる。実行主体は所定のショットメッセージブロッキングサービスによって、実行主体に送信されるすべての情報をブロッキングできる。上記情報の送信者が管理端末内に設置されたSIMカードの識別子であるか否か、又は所定の番号であるか否かを分析する。YESである場合、ショットメッセージのコンテンツを分析する。
上記ショットメッセージブロッキングサービスは、複数行のコードからなるソフトウェアモジュールであってもよく、被管理端末にインストールされた他のアプリケーションプログラムに集積できる。
ステップ202、第1情報が第1文字列を含むと特定する場合、被管理端末の位置情報を特定する。
本実施例では、被管理端末は、第1情報が第1文字列を含むと特定する場合、被管理端末の位置情報を特定できる。具体的には、被管理端末は、それにインストールされた測位コンポーネント(例えば、GPSチップ)によって測位でき、又はモバイルネットワークにアクセスすることによって測位できる。上記位置情報は経緯度情報を含んでもよく、基地局識別子及びセル識別子を含んでもよい。通信分野では、1つの基地局は複数のセクタを有することができ、各セクタは複数のキャリヤ周波数を有することができ、基地局におけるキャリヤ周波数ごとに1つのセルが対応する。上記基地局識別子及びセル識別子は従来の技術によって得られ、ここでは詳細説明をしない。
ステップ203、ネットワーク接続状態を特定する。
本実施例では、被管理端末はさらに自体の現在のネットワーク接続状態を特定できる。具体的には、実行主体は要求又は情報を基地局に送信ことを試みることによって、ネットワークにアクセスできるか否かを特定する。上記ネットワーク接続状態はネットワークアクセス可能状態及びネットワークアクセス不能状態を含んでもよい。
ステップ204、ネットワーク接続状態に基づいて、位置情報を出力する。
本実施例では、被管理端末は、ネットワーク接続状態を特定した後、ネットワーク接続状態に基づいて、位置情報を出力できる。具体的には、ネットワーク接続状態がネットワークアクセス可能状態である場合、被管理端末は位置情報をネットワークアクセス可能状態にある他の電子デバイス(例えば、サーバ又は管理端末)に出力できる。ネットワーク接続状態がネットワークアクセス不能状態である場合、実行主体は位置情報を被管理端末自体の電子デバイス(例えば、メモリなど)に出力でき、又は位置情報をショットメッセージの形式で他の電子デバイス(例えば、管理端末など)に送信できる。
本出願の上記実施例に係る端末を測位するための方法によれば、被管理端末を非常に密かに測位及び追跡し、被管理端末のセキュリティを向上させることができる。
続いて図3に示すように、本出願に係る端末を測位するための方法の別の実施例のプロセス300を示す。本実施例では、被管理端末内にSIMカードが設置され、被管理端末とバインディングされる管理端末内にもSIMカードが設置されている。被管理端末又は管理端末は被管理端末のSIMカードの識別子、管理端末のSIMカード識別子及び被管理端末のデバイス識別子を、被管理端末、管理端末に通信可能に接続されるサーバに送信できる。サーバは上記情報を受信した後、それらをバインディング記憶できる。ここで、被管理端末のデバイス識別子はそのハードウェアデバイスの識別子、例えばフレーム番号又は携帯電話のシリアル番号であり得る。また、被管理端末に測位コンポーネントが装着されてもよい。
図3に示すように、本実施例の端末を測位するための方法は、以下のステップステップ301〜ステップ308を含んでもよい。
ステップ301、管理端末から送信される第1情報を受信する場合、第1情報が所定の第1文字列を含むか否かを特定する。
管理端末を使用するユーザーは、被管理端末が危険状態(例えば、盗まれ、壊されなどの状態)にあると特定する場合、第1情報を被管理端末に送信できる。上記第1情報は所定の第1文字列を含んでもよい。
ステップ302、第1情報が第1文字列を含むと特定する場合、位置情報を特定し、盗難防止設定を行う。
本実施例では、被管理端末は、第1情報が第1文字列を含むと特定する場合、測位コンポーネントを使用する権限を取得できる。測位コンポーネントによって、位置情報を特定する。被管理端末はさらに盗難防止設定を行うことができる。ここで、盗難防止設定は、被管理端末に接続された画像収集装置をオンにして関係者の画像を収集することを含んでもよい。盗難防止設定はさらに、測位コンポーネント権限に対するオフ命令及びネットワーク接続状態をオフにする命令の処理を停止することを含んでもよい。つまり、盗難防止設定を行った後、ユーザーが取得した測位コンポーネントの権限をオフにし、又はユーザーがネットワーク接続をオフにしようとしても、実現できない。理解できるように、上記盗難防止設定はさらに、シャットダウン禁止などの設定を含んでもよい。上記盗難防止設定は、被管理端末の内部に予め設定されたコード実行ファイルによって実現されてもよく、被管理端末にインストールされているアプリケーションプログラムに集積されたソフトウェアモジュールによって実現されてもよい。
ステップ303、ネットワーク接続状態を特定する。
ステップ304、ネットワーク接続状態がネットワークアクセス可能状態である場合、位置情報をサーバに出力する。
本実施例では、ネットワーク接続状態がネットワークアクセス可能状態である場合、被管理端末は位置情報をサーバに出力できる。サーバは位置情報を受信でき、その後、位置情報を管理端末に送信できる。いくつかの特定の適用シーンでは、サーバはさらに、上記位置情報を含む地図データを管理端末に送信できる。
ステップ305、ネットワーク接続状態がネットワークアクセス不能状態である場合、第1SIMカードの識別子に対応する基地局識別子及びセル識別子を取得する。
本実施例では、ネットワーク接続状態がネットワークアクセス不能状態である場合、被管理端末は第1SIMカードの識別子に対応する基地局識別子及びセル識別子を取得できる。具体的には、被管理端末は、従来の基地局識別子特定方法によって上記基地局識別子及びセル識別子を特定できる。
ステップ306、解析を行うように、基地局識別子及びセル識別子を管理端末に送信する。
被管理端末は基地局識別子及びセル識別子を特定した後、解析を行うように、基地局識別子及びセル識別子を管理端末に送信できる。管理端末は上記基地局識別子及びセル識別子を受信した後、サーバが基地局識別子及びセル識別子を解析するように、基地局識別子及びセル識別子をサーバに転送でき、上記基地局識別子及びセル識別子に対応する範囲情報を特定する。理解できるように、被管理端末が基地局識別子及びセル識別子を管理端末に送信する際に、管理端末が容易に解析できるように所定の識別子によって基地局識別子とセル識別子を区別できる。
ステップ307、管理端末から送信される第2情報を受信する場合、第2情報が所定の第2文字列を含むか否かを特定する。
管理端末を使用するユーザーは、被管理端末が危険状態ではないと特定する場合、第2情報を被管理端末に送信できる。上記第2情報は所定の第2文字列を含んでもよい。
本実施例では、被管理端末はさらに管理端末から送信される第2情報を受信し、上記第2情報を受信する時又は受信した後、第2情報が所定の第2文字列を含むか否かを判断することができる。上記第2文字列は任意の文字からなる文字列であってもよく、第1文字列と異なってもよい。
ステップ308、第2情報が所定の第2文字列を含むと特定する場合、盗難防止設定を解除する。
被管理端末は、第2情報が所定の第2文字列を含むと特定した後、盗難防止設定を解除できる。具体的には、被管理端末はもう1つのコード実行ファイルによって実現され、又は盗難防止設定を行う関連コード実行ファイルを削除することによって実現されてもよい。
続いて図4に示すように、本出願に係る端末を測位するための方法の一適用シーンの模式図を示す。図4の適用シーンでは、携帯電話401内にも車載デバイス402内にもSIMカードが設置されており、携帯電話401は管理端末、車載デバイス402は被管理端末である。ユーザーは携帯電話401によって携帯電話401中のSIMカード識別子、車載デバイス中のSIMカード識別子及び車両識別子(フレーム番号)をサーバ404に送信してバインディングする。ユーザーは携帯電話401によって第1情報を車載デバイス402に送信し、車載デバイス402に対して盗難防止設定及び測位を実現することができる。車載デバイス402の位置を特定し、且つ車載デバイス402が危険状態ではないと確認した後、盗難防止設定を解除するように第2情報を車載デバイス402に送信できる。
本出願の上記実施例に係る端末を測位するための方法は、適切なタイミングで被管理端末に対して盗難防止設定及び盗難防止設定解除を行うことができ、また、様々な方式で被管理端末を測位することによって、被管理端末のセキュリティを大幅に向上させる。
続いて図5に示すように、本出願に係る端末を測位するための方法の一実施例のプロセス500を示す。本実施例の方法は管理端末に適用できる。図5に示すように、本実施例の端末を測位するための方法は以下のステップ501〜502を含んでもよい。
ステップ501、管理端末から送信される第3情報を受信する場合、第3情報が基地局識別子及びセル識別子を含むか否かを特定する。
本実施例では、管理端末は被管理端末から送信される第3情報を受信できる。第3情報を受信する時又は受信した後、第3情報が基地局識別子及びセル識別子を含むか否かを判断する。具体的には、実行主体は第3情報が所定の識別子を含むか否かを判断することによって、第3情報中の基地局識別子及びセル識別子を特定できる。
本実施例では、上記第3情報は、被管理端末が所定の第1文字列を含むメッセージを受信する時又は受信した後、ネットワーク接続状態に応じて管理端末に送信される。具体的には、上記第3情報は、被管理端末が第1文字列を含むメッセージを受信する時又は受信した後、且つネットワーク接続状態がネットワークアクセス不能状態であると特定した後、管理端末に送信される。上記所定の第1文字列を含むメッセージは、管理端末を使用するユーザーにより被管理端末が危険状態にあると特定されるとき、被管理端末に送信される。被管理端末は上記メッセージを受信した後、盗難防止設定を行うことができる。
ステップ502、第3情報が基地局識別子及びセル識別子を含むと特定する場合、被管理端末を測位するように基地局識別子及びセル識別子をサーバに送信する。
本実施例では、管理端末は、上記第3情報が基地局識別子及びセル識別子を含むと特定する場合、基地局識別子及びセル識別子をサーバに送信できる。このように、サーバは、上記基地局識別子及びセル識別子を受信した後、被管理端末を測位できる。具体的には、基地局識別子及びセル識別子に対応する範囲を特定し、上記範囲を被管理端末の位置情報とすることができる。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態では、上記方法はさらに、図5に示されていない以下のステップを含んでもよい。サーバから送信される地図データを受信する場合、自己位置情報を取得するステップであって、地図データはサーバが基地局識別子及びセル識別子に応じて対応する範囲情報を特定した後に送信されるステップ、地図データに自己位置情報及び範囲情報を表示するステップ。
本実現形態では、管理端末はさらに、サーバから送信される地図データを受信できる。上記地図データは、サーバが基地局識別子及びセル識別子に応じて対応する範囲情報を特定した後、実行主体に送信される。管理端末は上記地図データを受信した後、自己位置情報を取得できる。その後、ユーザーが被管理端末との位置関係をより直感的に特定できるように、上記地図データに上記範囲情報及び自己位置情報を表示する。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態では、被管理端末に第1SIMカードが装着され、管理端末に第2SIMカードが装着されている。上記方法はさらに、図5に示されていない以下のステップを含んでもよい。バインディングを行うように、第1SIMカードの識別子、第2SIMカードの識別子及び被管理端末のデバイス識別子をサーバに送信するステップ。
本実現形態では、管理端末はさらに、バインディングを行うように、第1SIMカードの識別子、第2SIMカードの識別子及び被管理端末のデバイス識別子をサーバに送信できる。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態では、管理端末を使用するユーザーは、被管理端末が危険状態ではないと特定する場合、被管理端末が盗難防止設定を解除するように、所定の第2文字列を含む情報を被管理端末に送信する。被管理端末のセキュリティを向上させるために、管理端末はさらに、所定の第2文字列を含む情報をサーバに送信するステップと、サーバから送信される認証情報を受信するステップと、認証情報に対応する応答情報をサーバに送信するステップとによって、被管理端末の盗難防止設定を解除できる。
ここで、管理端末は、まず、所定の第2文字列を含む情報をサーバに送信できる。サーバは上記情報を受信した後、管理端末を認証できる。具体的には、サーバは検証コード又は他の検証情報を管理端末に送信できる。管理端末は上記認証情報を受信した後、認証情報に対応する応答情報をサーバに送信できる。上記応答情報は固定パスワードであってもよく、認証情報中の検証コードなどであってもよい。サーバは、上記応答情報を受信した後、管理端末が被管理端末の盗難防止設定を解除する権限を有するか否かを判断する。権限を有する場合、サーバは盗難防止設定を解除する命令を被管理端末に直接送信できる。
本出願の上記実施例に係る端末を測位するための方法は、被管理端末から送信される情報を受信した後、それに含まれる基地局識別子及びセル識別子を抽出し、サーバが被管理端末を測位するように上記情報をサーバに送信することができ、それにより被管理端末のセキュリティを向上させる。
続いて図6に示すように、本出願に係る端末を測位するための方法の一実施例のプロセス600を示す。本実施例の方法はサーバに適用できる。図6に示すように、本実施例の端末を測位するための方法は以下のステップ601〜603を含んでもよい。
ステップ601、端末から送信される第4情報を受信する場合、第4情報に含まれるSIMカードの識別子を特定する。
本実施例では、ここでの端末は管理端末であってもよく、被管理端末であってもよい。2つの端末はいずれも第4情報をサーバに送信でき、サーバは第4情報に含まれるSIMカードの識別子に応じて、第4情報を送信する端末が管理端末であるか被管理端末であるかを区別できる。図4の適用シーンを例に、サーバはSIMカード識別子によって、第4情報が車載デバイス302から送信されるか携帯電話301から送信されるかを特定できる。
第4情報はさらに位置情報を含んでもよい。理解できるように、異なる端末が送信する情報は、含まれるコンテンツが異なる。管理端末がサーバに送信する第4情報は基地局識別子及びセル識別子を含んでもよく、被管理端末がサーバに送信する第4情報は経緯度情報を含んでもよい。
ステップ602、第4情報を解析し、位置情報を特定する。
サーバは、第4情報を受信した後、第4情報を解析し、位置情報を特定することができる。具体的には、第4情報が経緯度情報を含む場合、サーバは直接上記経緯度情報を位置情報とすることができる。第4情報が基地局識別子及びセル識別子を含む場合、サーバは上記基地局識別子及びセル識別子に対応する範囲情報を特定し、上記範囲情報を位置情報とすることができる。
ステップ603、SIMカードの識別子に基づいて、位置情報を出力する。
最後に、サーバは、SIMカードの識別子に基づいて、位置情報を出力できる。具体的には、サーバは上記位置情報を、SIMカードの識別子に対応する端末に出力でき、又は上記端末とバインディングされる端末に出力できる。いくつかの特定の応用では、サーバは、第4情報が管理端末により送信されると特定する場合、位置情報を管理端末に出力する。サーバは、第4情報が被管理端末により送信されると特定する場合、位置情報を管理端末に出力する。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態では、第4情報は基地局識別子及びセル識別子を含む。上記ステップ602は具体的には、図6に示されていない以下のステップによって実現できる。基地局識別子及びセル識別子に対応する範囲情報を位置情報として特定するステップ。
本実現形態では、第4情報が基地局識別子及びセル識別子を含む場合、サーバは、基地局識別子及びセル識別子に対応する範囲情報を位置情報として特定できる。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態では、上記ステップ603は具体的には、図6に示されていない以下のステップによって実現できる。SIMカードの識別子及び所定の管理端末SIMカード識別子リストに応じて、端末が管理端末であるか否かを特定するステップ、端末が管理端末であると特定する場合、位置情報を端末に出力するステップ、端末が管理端末ではないと特定する場合、位置情報を端末とバインディングされる管理端末に出力するステップ。
本実現形態では、サーバは、SIMカードの識別子及び所定の管理端末SIMカード識別子リストに応じて、第4情報を送信する端末が管理端末であるか否かを特定できる。第4情報を送信する端末が管理端末である場合、実行主体は、位置情報を上記端末に送信できる。第4情報を送信する端末が管理端末ではない場合、実行主体は位置情報を端末とバインディングされる管理端末に送信できる。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態では、上記管理端末SIMカード識別子リストは、管理端末SIMカード識別子、被管理端末SIMカード識別子及び被管理端末デバイス識別子を受信するステップと、受信した識別子をバインディング記憶し、管理端末SIMカード識別子を管理端末SIMカード識別子リストに追加するステップとによって得られる。
本実現形態では、サーバは、管理端末又は被管理端末から管理端末SIMカード識別子、被管理端末SIMカード識別子及び被管理端末デバイス識別子を受信できる。その後、それらをバインディング記憶し、管理端末SIMカード識別子を管理端末SIMカード識別子リストに追加し、管理端末SIMカード識別子リストの保守を実現する。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態では、上記方法はさらに、図6に示されていない以下のステップを含んでもよい。上記位置情報を含む地図データを出力するステップ。
本実現形態では、サーバはさらに、管理端末が地図における上記位置情報の位置をより直感的かつ明確に視認できるように、上記位置情報を含む地図データを管理端末に出力できる。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態では、上記方法はさらに、図6に示されていない以下のステップを含んでもよい。管理端末から送信される所定の第2文字列を含む第2情報を受信する場合、認証情報を管理端末に送信するステップ、認証情報に対応する正確な応答情報を受信する場合、盗難防止設定解除命令を被管理端末に送信するステップ。
本実現形態では、被管理端末のセキュリティを向上させるために、管理端末は、まず、所定の第2文字列を含む情報をサーバに送信できる。サーバは、上記情報を受信した後、管理端末を認証できる。具体的には、サーバは、検証コード又は他の検証情報を管理端末に送信できる。管理端末は上記認証情報を受信した後、認証情報に対応する応答情報をサーバに送信できる。上記応答情報は固定パスワードであってもよく、認証情報中の検証コードなどであってもよい。サーバは、上記応答情報を受信した後、管理端末が被管理端末の盗難防止設定を解除する権限を有するか否かを判断する。権限を有する場合、サーバは盗難防止設定を解除する命令を被管理端末に直接送信できる。
本出願の上記実施例に係る端末を測位するための方法は、管理端末及び被管理端末から送信される情報を受信して位置情報を特定し、位置情報を出力することができ、それにより被管理端末のセキュリティを向上させることができる。
さらに図7に示すように、上記各図に示される方法の実現として、本出願は端末を測位するための装置の一実施例を提供し、該装置実施例は図2に示される方法実施例に対応し、該装置は具体的には様々な電子デバイスに適用できる。
図7に示すように、本実施例の端末を測位するための装置700は第1判断ユニット701、位置特定ユニット702、ネットワーク特定ユニット703及び第1位置出力ユニット704を含む。
第1判断ユニット701は、管理端末から送信される第1情報を受信する場合、第1情報が所定の第1文字列を含むか否かを特定するように構成される。
位置特定ユニット702は、第1情報が第1文字列を含むと特定する場合、被管理端末の位置情報を特定するように構成される。
ネットワーク特定ユニット703は、ネットワーク接続状態を特定するように構成される。
第1位置出力ユニット704は、ネットワーク接続状態に基づいて、位置情報を出力するように構成される。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態では、装置700はさらに、図7に示されていない盗難防止設定ユニットを含んでもよく、盗難防止設定ユニットは、第1情報が第1文字列を含むと特定する場合、盗難防止設定を行うように構成される。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態では、被管理端末に第1SIMカードが装着されている。第1位置出力ユニット704はさらに、ネットワーク接続状態がネットワークアクセス可能状態である場合、位置情報をサーバに出力するように構成される。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態では、第1位置出力ユニット704はさらに、ネットワーク接続状態がネットワークアクセス不能状態である場合、第1SIMカードの識別子に対応する基地局識別子及びセル識別子を取得し、解析を行うように、基地局識別子及びセル識別子を管理端末に送信するように構成される。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態では、管理端末に第2SIMカードが装着されている。装置700はさらに、図7に示されていない第1識別子送信ユニットを含んでもよく、第1識別子送信ユニットは、バインディングを行うように、第1SIMカードの識別子、第2SIMカードの識別子及び被管理端末のデバイス識別子をサーバに送信するように構成される。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態では、装置700はさらに、図7に示されていない盗難防止解除ユニットを含んでもよく、盗難防止解除ユニットは、管理端末から送信される第2情報を受信する場合、第2情報が所定の第2文字列を含むか否かを特定し、第2情報が所定の第2文字列を含むと特定する場合、盗難防止設定を解除するように構成される。
なお、端末を測位するための装置700に記載されているユニット701〜ユニット704はそれぞれ図2を参照して説明される方法の各ステップに対応する。それにより、以上端末を測位するための方法について説明された操作及び特徴は同様に、装置700及びそれに含まれるユニットに適用でき、ここでは詳細説明をしない。
さらに図8に示すように、上記各図に示される方法の実現として、本出願は端末を測位するための装置の一実施例を提供し、該装置実施例は図5に示される方法実施例に対応し、該装置は具体的には様々な電子デバイスに適用できる。
図8に示すように、本実施例の端末を測位するための装置800は第2判断ユニット801及び情報送信ユニット802を含む。
第2判断ユニット801は、被管理端末から送信される第3情報を受信する場合、第1メッセージが基地局識別子及びセル識別子を含むか否かを特定するように構成され、第3情報は、被管理端末が管理端末から送信される所定の第1文字列を含むメッセージに応答して、ネットワーク接続状態に応じて送信される。
情報送信ユニット802は、第3情報が基地局識別子及びセル識別子を含むと特定する場合、被管理端末を測位するように基地局識別子及びセル識別子をサーバに送信するように構成される。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態では、装置800はさらに、図8に示されていない位置取得ユニット及び位置表示ユニットを含んでもよい。
位置取得ユニットは、サーバから送信される地図データを受信する場合、自己位置情報を取得するように構成され、地図データはサーバが基地局識別子及びセル識別子に応じて対応する範囲情報を特定した後に送信される。
位置表示ユニットは、地図データに自己位置情報及び範囲情報を表示するように構成される。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態では、被管理端末に第1SIMカードが装着され、管理端末に第2SIMカードが装着されている。装置800はさらに、図8に示されていない第2識別子送信ユニットを含んでもよく、第2識別子送信ユニットは、バインディングを行うように、第1SIMカードの識別子、第2SIMカードの識別子及び被管理端末のデバイス識別子をサーバに送信するように構成される。
なお、端末を測位するための装置800に記載されているユニット801〜ユニット802はそれぞれ図5を参照して説明される方法の各ステップに対応する。それにより、以上端末を測位するための方法について説明される操作及び特徴は同様に、装置800及びそれに含まれるユニットに適用でき、ここでは詳細説明をしない。
さらに図9に示すように、上記各図に示される方法の実現として、本出願は端末を測位するための装置の一実施例を提供し、該装置実施例は図6に示される方法実施例に対応し、該装置は具体的には様々な電子デバイスに適用できる。
図9に示すように、本実施例の端末を測位するための装置900は第3判断ユニット901、情報解析ユニット902及び第2位置出力ユニット903を含む。
第3判断ユニット901は、端末から送信される第4情報を受信する場合、第4情報に含まれるSIMカードの識別子を特定するように構成される。
情報解析ユニット902は、第4情報を解析し、位置情報を特定するように構成される。
第2位置出力ユニット903は、SIMカードの識別子に基づいて、位置情報を出力するように構成される。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態では、第4情報は基地局識別子及びセル識別子を含む。情報解析ユニット902はさらに、基地局識別子及びセル識別子に対応する範囲情報を位置情報として特定するように構成されてもよい。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態では、第2位置出力ユニット903はさらに、SIMカードの識別子及び所定の管理端末SIMカード識別子リストに応じて、端末が管理端末であるか否かを特定し、端末が管理端末であると特定する場合、位置情報を端末に出力し、端末が管理端末ではないと特定する場合、位置情報を端末とバインディングされる管理端末に出力するように構成されてもよい。装置900はさらに、図9に示されていないバインディングユニットを含んでもよく、バインディングユニットは、第1SIMカードの識別子、被管理端末のデバイス識別子及び第2SIMカードの識別子を受信し、受信した識別子をバインディング記憶し、第2SIMカードの識別子を管理端末SIMカード識別子リストに追加するように構成される。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態では、装置900はさらに、図9に示されていない地図出力ユニットを含んでもよく、地図出力ユニットは、位置情報を含む地図データを出力するように構成される。
なお、端末を測位するための装置900に記載されているユニット901〜ユニット903はそれぞれ図6を参照して説明される方法の各ステップに対応する。それにより、以上端末を測位するための方法について説明される操作及び特徴は同様に、装置900及びそれに含まれるユニットに適用でき、ここでは詳細説明をしない。
本出願の実施例によれば、本出願は、電子デバイス及び可読記憶媒体をさらに提供する。
図10に示すように、本出願の実施例に係る端末を測位するための方法を実行する電子デバイスのブロック図である。電子デバイスは、例えば、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ、ワークステーション、パーソナルデジタルアシスタント、サーバ、ブレードサーバ、メインフレームコンピュータ、及びその他の適切なコンピュータなど、様々な形式のデジタルコンピュータを指すことを意図している。電子デバイスは、例えば、パーソナルデジタルアシスタント、携帯電話、スマートフォン、ウェアラブルデバイス及びその他の類似のコンピューティング装置など、様々な形式のモバイル装置を示してもよい。本明細書に示されているコンポーネント、それらの接続と関係、及びそれらの機能は単なる例であるが、本明細書の説明及び/又は要求される本出願の実現を制限する意図はしない。
図10に示すように、該電子デバイスは、1つ又は複数のプロセッサ1001、メモリ1002、及び高速インターフェースと低速インターフェースを含む、各コンポーネントを接続するためのインターフェースを含む。各コンポーネントは、異なるバスを介して互いに接続され、共通のマザーボードに取り付けられ、又は必要に応じて他の方式で取り付けられ得る。プロセッサは電子デバイス内で実行される命令を処理でき、この命令には、メモリ内に記憶される又はメモリ上に記憶されて外部入力/出力装置(例えば、インターフェースに結合された表示デバイス)にGUIのグラフィック情報を表示する命令が含まれる。他の実施形態では、複数のプロセッサ及び/又は複数のバスを、必要に応じて、複数のメモリ及び複数のメモリとともに使用することができる。同様に、複数の電子デバイスを接続することができ、各デバイスは必要な操作の一部(例えば、サーバアレイ、ブレードサーバのグループ、又はマルチプロセッサシステムとして)を提供する。図10では、1つのプロセッサ1001の場合が例示されている。
メモリ1002は、本出願に係る非一時的なコンピュータ可読記憶媒体である。前記メモリは、本出願に係る端末を測位するための方法を前記少なくとも1つのプロセッサに実行させるように、少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な命令を記憶している。本出願の非一時的なコンピュータ可読記憶媒体は、本出願に係る端末を測位するための方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータ命令を記憶している。
メモリ1002は、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体として、非一時的なソフトウェアプログラム、非一時的なコンピュータ実行可能なプログラム及びモジュール、例えば、本出願の実施例における端末を測位するための方法に対応するプログラム命令/モジュール(例えば、図7に示される第1判断ユニット701、位置特定ユニット702、ネットワーク特定ユニット703及び第1位置出力ユニット704、又は図8に示される第2判断ユニット801及び情報送信ユニット802、又は図9に示される第3判断ユニット901、情報解析ユニット902及び第2位置出力ユニット903)を記憶することができる。プロセッサ1001は、メモリ1002に記憶されている非一時的なソフトウェアプログラム、命令及びモジュールを実行することによって、サーバの様々な機能アプリケーション及びデータ処理を実行し、即ち、上記方法実施例における端末を測位するための方法を実現する。
メモリ1002はプログラム記憶領域及びデータ記憶領域を含むことができ、プログラム記憶領域はオペレーティングシステム、少なくとも1つの機能に必要なアプリケーションプログラムを記憶し、データ記憶領域は端末を測位するための方法を実行する電子デバイスの使用にしたがって作成されたデータなどを記憶する。また、メモリ1002は、高速ランダムアクセスメモリを含み、さらに、例えば、少なくとも1つの磁気ディスクストレージデバイス、フラッシュメモリデバイス、又はその他の非一時的なソリッドステートストレージデバイスなどの非一時的なメモリを含んでもよい。いくつかの実施例では、メモリ1002は、プロセッサ1001に対して遠隔的に設置されるメモリを選択的に含んでもよく、これらのリモートメモリはネットワークを介して、端末を測位するための方法を実行する電子デバイスに接続され得る。上記ネットワークの例には、インターネット、企業イントラネット、ローカルエリアネットワーク、モバイル通信ネットワーク及びそれらの組合せが含まれるが、これらに限定されない。
端末を測位するための方法を実行する電子デバイスは、入力装置1003及び出力装置1004をさらに含んでもよい。プロセッサ1001、メモリ1002、入力装置1003及び出力装置1004はバス又はその他の方式で接続してもよく、図10には、バスによる接続が例示されている。
入力装置1003は、入力される数字又は文字情報を受信すること、端末を測位するための方法を実行する電子デバイス、例えば、タッチスクリーン、キーパッド、マウス、トラックパッド、タッチパッド、ポインタ、1つ又は複数のマウスボタン、トラックボール、ジョイスティックなどの入力装置のユーザー設定及び機能制御に関連するキー信号入力を生成することができる。出力装置1004は、表示デバイス、補助照明装置(例えば、LED)及び触覚フィードバック装置(例えば、振動モータ)などを含んでもよい。該表示デバイスは、液晶ディスプレイ(LCD)、発光ダイオード(LED)ディスプレイ及びプラズマディスプレイを含むが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、表示デバイスはタッチスクリーンであり得る。
ここで説明するシステム及び技術の様々な実施形態は、デジタル電子回路システム、集積回路システム、専用ASIC(特定用途向け集積回路)、コンピュータハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、及び/又はそれらの組合せにおいて実現することができる。これらの様々な実施形態は、1つ又は複数のコンピュータプログラムにおいて実施され、該1つ又は複数のコンピュータプログラムは、少なくとも1つのプログラム可能なプロセッサを含むプログラム可能なシステムで実行及び/又は解釈され得、該プログラム可能なプロセッサは専用又は汎用のプログラム可能なプロセッサであってもよく、記憶システム、少なくとも1つの入力装置、及び少なくとも1つの出力装置からデータ及び命令を受信し、データ及び命令を該記憶システム、該少なくとも1つの入力装置、及び該少なくとも1つの出力装置に送信することができる。
これらのコンピューティングプログラム(プログラム、ソフトウェア、ソフトウェアアプリケーション、又はコードとも呼ばれる)には、プログラム可能なプロセッサの機械命令が含まれ、ハイレベルプロセス及び/又はオブジェクト指向のプログラミング言語、及び/又はアセンブリ/機械語を用いてこれらのコンピューティングプログラムを実施できる。例えば、本明細書で使用される「機械可読媒体」及び「コンピュータ可読媒体」という用語は、機械命令及び/又はデータをプログラム可能なプロセッサの任意のコンピュータプログラム製品、デバイス、及び/又は装置(例えば、磁気ディスク、光ディスク、メモリ、プログラマブルロジック装置(PLD))に提供するものを指し、機械可読信号としての機械命令を受信するための機械可読媒体を含む。「機械可読信号」という用語は、プログラム可能なプロセッサに機械命令及び/又はデータを提供するために使用される任意の信号を指す。
ユーザーと対話できるように、ここで説明するシステム及び技術をコンピュータに実施することができ、該コンピュータは、ユーザーに情報を表示するための表示装置(例えば、CRT(陰極線管)又はLCD(液晶ディスプレイ)モニタ)、ユーザーがコンピュータに入力することを可能とするキーボード及びポインティング装置(例えば、マウスやトラックボール)を有する。他の種類の装置も、ユーザーとの対話を提供することができ、例えば、ユーザーに提供するフィードバックは任意の形式の感覚フィードバック(例えば、視覚的フィードバック、聴覚的フィードバック、又は触覚的フィードバック)であってもよく、そして、ユーザーからの入力は、任意の形式(音響入力、音声入力、又は触覚入力を含む)で受信できる。
ここで説明するシステム及び技術は、バックエンドコンポーネントを含むコンピューティングシステム(例えば、データサーバとして)、又はミドルウェアコンポーネントを含むコンピューティングシステム(例えば、アプリケーションサーバ)、又はフロントエンドコンポーネントを含むコンピューティングシステム(例えば、グラフィカルユーザーインターフェース又はWEBブラウザーを有するユーザーコンピュータが挙げられ、ユーザーは該グラフィカルユーザーインターフェース又は該WEBブラウザーを介してここで説明するシステム及び技術の実施形態と対話できる)、又はこのようなバックエンドコンポーネント、ミドルウェアコンポーネント、又はフロントエンドコンポーネントの任意の組合せを含むコンピューティングシステムにおいて実施できる。システムのコンポーネントは、任意の形式又は媒体のデジタルデータ通信(例えば、通信ネットワーク)を介して相互に接続できる。通信ネットワークの例には、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)及びインターネットが含まれる。
コンピュータシステムには、クライアントとサーバを含むことができる。クライアントとサーバは通常、互いに遠く離れており、通信ネットワークを介して互いに対話するのが一般的である。クライアントとサーバの関係は、対応するコンピュータで実行され、互いにクライアント−サーバの関係を有するコンピュータプログラムによって生成される。
本出願の実施例の技術案によれば、端末を非常に密かに測位及び追跡し、端末のセキュリティを向上させることができる。
なお、上記の様々な形式のプロセスを用いて、ステップを改めて並べ替えたり、追加したり、削除したりすることができる。例えば、本出願に記載の各ステップは、本出願に開示されている技術案の所望の結果が達成できる限り、並行して実施しても、順次実施しても、異なる順序で実施してもよく、本明細書では、それについて限定しない。
上記特定実施形態は、本出願の特許範囲に対する制限を構成するものではない。当業者にとって明らかなように、設計要件及び他の要因に応じて、様々な修正、組み合わせ、サブ組み合わせ、及び置換を行うことができる。本出願の精神及び原則の範囲内で行われた修正、同等の置換、及び改良などであれば、本出願の特許範囲に含まれるものとする。

Claims (35)

  1. 管理端末から送信される第1情報を受信する場合、前記第1情報が所定の第1文字列を含むか否かを特定するステップと、
    前記第1情報が前記第1文字列を含むと特定する場合、被管理端末の位置情報を特定するステップと、
    ネットワーク接続状態を特定するステップと、
    前記ネットワーク接続状態に基づいて、前記位置情報を出力するステップと
    を含む端末を測位するための方法。
  2. 前記第1情報が前記第1文字列を含むと特定する場合、盗難防止設定を行うステップをさらに含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記ネットワーク接続状態に基づいて、前記位置情報を出力する前記ステップは、
    前記ネットワーク接続状態がネットワークアクセス可能状態である場合、前記位置情報をサーバに出力するステップを含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記被管理端末に第1SIMカードが装着されており、
    前記ネットワーク接続状態に基づいて、前記位置情報を出力する前記ステップは、
    前記ネットワーク接続状態がネットワークアクセス不能状態である場合、前記第1SIMカードの識別子に対応する基地局識別子及びセル識別子を取得するステップと、
    解析を行うように、前記基地局識別子及び前記セル識別子を前記管理端末に送信するステップと、を含む請求項3に記載の方法。
  5. 前記管理端末に第2SIMカードが装着されており、
    バインディングを行うように、前記第1SIMカードの識別子、前記第2SIMカードの識別子及び前記被管理端末のデバイス識別子を前記サーバに送信するステップをさらに含む請求項1−4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記管理端末から送信される第2情報を受信する場合、前記第2情報が所定の第2文字列を含むか否かを特定するステップと、
    前記第2情報が所定の第2文字列を含むと特定する場合、前記盗難防止設定を解除するステップと、をさらに含む請求項2に記載の方法。
  7. 被管理端末から送信される第3情報を受信する場合、前記第1メッセージが基地局識別子及びセル識別子を含むか否かを特定するステップであって、前記第3情報は、前記被管理端末が管理端末から送信される所定の第1文字列を含むメッセージに応答して、ネットワーク接続状態に応じて送信されるステップと、
    前記第3情報が基地局識別子及びセル識別子を含むと特定する場合、前記被管理端末を測位するように前記基地局識別子及び前記セル識別子をサーバに送信するステップと
    を含む端末を測位するための方法。
  8. 前記サーバから送信される地図データを受信する場合、自己位置情報を取得するステップであって、前記地図データは前記サーバが前記基地局識別子及び前記セル識別子に応じて対応する範囲情報を特定した後に送信されるステップと、
    前記地図データに前記自己位置情報及び前記範囲情報を表示するステップと、をさらに含む請求項7に記載の方法。
  9. 前記被管理端末に第1SIMカードが装着され、前記管理端末に第2SIMカードが装着されており、
    バインディングを行うように、前記第1SIMカードの識別子、前記第2SIMカードの識別子及び前記被管理端末のデバイス識別子を前記サーバに送信するステップをさらに含む請求項7に記載の方法。
  10. 端末から送信される第4情報を受信する場合、前記第4情報に含まれるSIMカードの識別子を特定するステップと、
    前記第4情報を解析し、位置情報を特定するステップと、
    前記SIMカードの識別子に基づいて、前記位置情報を出力するステップと
    を含む端末を測位するための方法。
  11. 前記第4情報は基地局識別子及びセル識別子を含み、
    前記第4情報を解析し、位置情報を特定する前記ステップは、
    前記基地局識別子及び前記セル識別子に対応する範囲情報を位置情報として特定するステップを含む請求項10に記載の方法。
  12. 前記SIMカードの識別子に基づいて、前記位置情報を出力する前記ステップは、
    前記SIMカードの識別子及び所定の管理端末SIMカード識別子リストに応じて、前記端末が管理端末であるか否かを特定するステップと、
    前記端末が管理端末であると特定する場合、前記位置情報を前記端末に出力するステップと、
    前記端末が管理端末ではないと特定する場合、前記位置情報を前記端末とバインディングされる管理端末に出力するステップと、を含む請求項11に記載の方法。
  13. 前記被管理端末に第1SIMカードが設置され、前記管理端末に第2SIMカードが設置されており、
    前記第1SIMカードの識別子、被管理端末のデバイス識別子及び前記第2SIMカードの識別子を受信するステップと、
    受信した識別子をバインディング記憶し、前記第2SIMカードの識別子を管理端末SIMカード識別子リストに追加するステップと、をさらに含む請求項12に記載の方法。
  14. 前記位置情報を含む地図データを出力するステップをさらに含む請求項10−13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 管理端末から送信される第1情報を受信する場合、前記第1情報が所定の第1文字列を含むか否かを特定するように構成される第1判断ユニットと、
    前記第1情報が前記第1文字列を含むと特定する場合、被管理端末の位置情報を特定するように構成される位置特定ユニットと、
    ネットワーク接続状態を特定するように構成されるネットワーク特定ユニットと、
    前記ネットワーク接続状態に基づいて、前記位置情報を出力するように構成される第1位置出力ユニットと
    を含む端末を測位するための装置。
  16. 前記第1情報が前記第1文字列を含むと特定する場合、盗難防止設定を行うように構成される盗難防止設定ユニットをさらに含む請求項15に記載の装置。
  17. 前記被管理端末に第1SIMカードが装着されており、
    前記第1位置出力ユニットはさらに、
    前記ネットワーク接続状態がネットワークアクセス可能状態である場合、前記位置情報をサーバに出力するように構成される請求項15に記載の装置。
  18. 前記第1位置出力ユニットはさらに、
    前記ネットワーク接続状態がネットワークアクセス不能状態である場合、前記第1SIMカードの識別子に対応する基地局識別子及びセル識別子を取得し、
    解析を行うように、前記基地局識別子及び前記セル識別子を前記管理端末に送信するように構成される請求項17に記載の装置。
  19. 前記管理端末に第2SIMカードが装着されており、
    バインディングを行うように、前記第1SIMカードの識別子、前記第2SIMカードの識別子及び前記被管理端末のデバイス識別子を前記サーバに送信するように構成される第1識別子送信ユニットをさらに含む請求項15−18のいずれか一項に記載の装置。
  20. 前記管理端末から送信される第2情報を受信する場合、前記第2情報が所定の第2文字列を含むか否かを特定し、
    前記第2情報が所定の第2文字列を含むと特定する場合、前記盗難防止設定を解除するように構成される盗難防止解除ユニットをさらに含む請求項16に記載の装置。
  21. 被管理端末から送信される第3情報を受信する場合、前記第1メッセージが基地局識別子及びセル識別子を含むか否かを特定するように構成される第2判断ユニットであって、前記第3情報は、前記被管理端末が管理端末から送信される所定の第1文字列を含むメッセージに応答して、ネットワーク接続状態に応じて送信される第2判断ユニットと、
    前記第3情報が基地局識別子及びセル識別子を含むと特定する場合、前記被管理端末を測位するように前記基地局識別子及び前記セル識別子をサーバに送信するように構成される情報送信ユニットと
    を含む端末を測位するための装置。
  22. 前記サーバから送信される地図データを受信する場合、自己位置情報を取得するように構成される位置取得ユニットであって、前記地図データは前記サーバが前記基地局識別子及び前記セル識別子に応じて対応する範囲情報を特定した後に送信される位置取得ユニットと、
    前記地図データに前記自己位置情報及び前記範囲情報を表示するように構成される位置表示ユニットと、をさらに含む請求項21に記載の装置。
  23. 前記被管理端末に第1SIMカードが装着され、前記管理端末に第2SIMカードが装着されており、
    バインディングを行うように、前記第1SIMカードの識別子、前記第2SIMカードの識別子及び前記被管理端末のデバイス識別子を前記サーバに送信するように構成される第2識別子送信ユニットをさらに含む請求項21に記載の装置。
  24. 端末から送信される第4情報を受信する場合、前記第4情報に含まれるSIMカードの識別子を特定するように構成される第3判断ユニットと、
    前記第4情報を解析し、位置情報を特定するように構成される情報解析ユニットと、
    前記SIMカードの識別子に基づいて、前記位置情報を出力するように構成される第2位置出力ユニットと
    を含む端末を測位するための装置。
  25. 前記第4情報は基地局識別子及びセル識別子を含み、
    前記情報解析ユニットはさらに、前記基地局識別子及び前記セル識別子に対応する範囲情報を位置情報として識別するように構成される請求項24に記載の装置。
  26. 前記第2位置出力ユニットはさらに、
    前記SIMカードの識別子及び所定の管理端末SIMカード識別子リストに応じて、前記端末が管理端末であるか否かを識別し、
    前記端末が管理端末であると識別する場合、前記位置情報を前記端末に出力し、
    前記端末が管理端末ではないと識別する場合、前記位置情報を前記端末とバインディングされる管理端末に出力するように構成される請求項25に記載の装置。
  27. 前記被管理端末に第1SIMカードが設置され、前記管理端末に第2SIMカードが設置されており、
    前記第1SIMカードの識別子、被管理端末のデバイス識別子及び前記第2SIMカードの識別子を受信し、
    受信した識別子をバインディング記憶し、前記第2SIMカードの識別子を管理端末SIMカード識別子リストに追加するように構成されるバインディングユニットをさらに含む請求項26に記載の装置。
  28. 前記位置情報を含む地図データを出力するように構成される地図出力ユニットをさらに含む請求項24−27のいずれか一項に記載の装置。
  29. 少なくとも1つのプロセッサと、
    前記少なくとも1つのプロセッサに通信可能に接続されたメモリと
    を含み、
    前記メモリには、前記少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な命令が記憶されており、前記命令が前記少なくとも1つのプロセッサにより実行されると、請求項1−6のいずれか1項に記載の方法を前記少なくとも1つのプロセッサに実行させる端末を測位するための電子デバイス。
  30. 少なくとも1つのプロセッサと、
    前記少なくとも1つのプロセッサに通信可能に接続されたメモリと
    を含み、
    前記メモリには、前記少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な命令が記憶されており、前記命令が前記少なくとも1つのプロセッサにより実行されると、請求項7−9のいずれか1項に記載の方法を前記少なくとも1つのプロセッサに実行させる端末を測位するための電子デバイス。
  31. 少なくとも1つのプロセッサと、
    前記少なくとも1つのプロセッサに通信可能に接続されたメモリと
    を含み、
    前記メモリには、前記少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な命令が記憶されており、前記命令が前記少なくとも1つのプロセッサにより実行されると、請求項10−14のいずれか1項に記載の方法を前記少なくとも1つのプロセッサに実行させる端末を測位するための電子デバイス。
  32. 請求項1−6のいずれか1項に記載の方法を前記コンピュータに実行させるためのコンピュータ命令が記憶されている非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
  33. 請求項7−9のいずれか1項に記載の方法を前記コンピュータに実行させるためのコンピュータ命令が記憶されている非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
  34. 請求項10−14のいずれか1項に記載の方法を前記コンピュータに実行させるためのコンピュータ命令が記憶されている非一時的なコンピュータ可読記憶媒体。
  35. プロセッサにより実行されると、請求項1−14のいずれか1項に記載の方法を実行させるコンピュータプログラム。
JP2021054160A 2020-06-18 2021-03-26 端末を測位するための方法、装置、電子デバイス、コンピュータ可読記憶媒体及びコンピュータプログラム Pending JP2022003327A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010560466.2A CN111711927B (zh) 2020-06-18 2020-06-18 用于定位终端的方法、装置、设备以及存储介质
CN202010560466.2 2020-06-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022003327A true JP2022003327A (ja) 2022-01-11

Family

ID=72541902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021054160A Pending JP2022003327A (ja) 2020-06-18 2021-03-26 端末を測位するための方法、装置、電子デバイス、コンピュータ可読記憶媒体及びコンピュータプログラム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2022003327A (ja)
KR (1) KR20210042063A (ja)
CN (1) CN111711927B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112804645B (zh) * 2020-12-28 2023-06-20 北京小米移动软件有限公司 定位方法、定位装置及存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002302015A (ja) * 2001-04-06 2002-10-15 Omron Corp 車載監視装置、車両監視方法、車両監視プログラム、車両監視プログラムを記録した記録媒体および車両管理システム
JP2003341481A (ja) * 2002-05-24 2003-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載端末機器
JP2011221671A (ja) * 2010-04-06 2011-11-04 Denso Corp 車両追跡システム
JP2016531468A (ja) * 2013-07-12 2016-10-06 トロルメンス ガルド エイビー 移動端末のセキュリティ確保
JP2019186796A (ja) * 2018-04-12 2019-10-24 凸版印刷株式会社 位置情報提供システム、位置情報提供方法および移動体通信端末

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101552966B (zh) * 2009-05-04 2011-11-30 中兴通讯股份有限公司 一种可追踪定位的移动终端及追踪定位的方法
CN102469405A (zh) * 2010-11-16 2012-05-23 沈阳晨讯希姆通科技有限公司 一种用于紧急救护的低成本无线通讯定位方法
CN103338431B (zh) * 2013-05-28 2017-02-08 中国联合网络通信集团有限公司 防盗方法、装置与防盗终端
CN105873209A (zh) * 2015-12-15 2016-08-17 乐视移动智能信息技术(北京)有限公司 一种移动终端丢失锁定状态下的定位方法和装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002302015A (ja) * 2001-04-06 2002-10-15 Omron Corp 車載監視装置、車両監視方法、車両監視プログラム、車両監視プログラムを記録した記録媒体および車両管理システム
JP2003341481A (ja) * 2002-05-24 2003-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載端末機器
JP2011221671A (ja) * 2010-04-06 2011-11-04 Denso Corp 車両追跡システム
JP2016531468A (ja) * 2013-07-12 2016-10-06 トロルメンス ガルド エイビー 移動端末のセキュリティ確保
JP2019186796A (ja) * 2018-04-12 2019-10-24 凸版印刷株式会社 位置情報提供システム、位置情報提供方法および移動体通信端末

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210042063A (ko) 2021-04-16
CN111711927A (zh) 2020-09-25
CN111711927B (zh) 2023-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108632253B (zh) 基于移动终端的客户数据安全访问方法及装置
CN104516783A (zh) 权限控制方法和装置
CN111355732B (zh) 链接检测方法、装置、电子设备及存储介质
EP3176719B1 (en) Methods and devices for acquiring certification document
US9910724B2 (en) Fast and accurate identification of message-based API calls in application binaries
CN112073289B (zh) 一种即时通信控制方法及装置
EP3828732A2 (en) Method and apparatus for processing identity information, electronic device, and storage medium
CN115801299B (zh) 元宇宙身份认证方法、装置、设备及存储介质
CN115102744B (zh) 数据访问方法和装置
Fan et al. Secure ultra-lightweight RFID mutual authentication protocol based on transparent computing for IoV
CN113051542A (zh) 二维码处理方法和设备
CN110719590A (zh) 基于手机号码的一键登录方法、装置、设备及存储介质
JP2022003327A (ja) 端末を測位するための方法、装置、電子デバイス、コンピュータ可読記憶媒体及びコンピュータプログラム
CN106775834A (zh) 刷机验证方法和装置
EP2846541A1 (en) Video monitoring system and method for reducing pan-tilt control delay
CN108521409A (zh) 一种车载主机访问权限的获取方法、装置及系统
CN109977692B (zh) 数据处理方法和装置、存储介质及电子设备
CN116233847A (zh) 登录方法、装置、计算机设备和存储介质
EP3743797A1 (en) Application execution based on object recognition
CN113037784B (zh) 流量引导方法、装置及电子设备
CN112311767B (zh) 基于关联分析的车联网漏洞分析方法、装置、介质及设备
CN114527900A (zh) 界面信息的展示方法和电子设备
EP2795469B1 (en) Methods, nodes, and computer programs for activating remote access
CN113641966B (zh) 一种应用集成方法、系统、设备及介质
CN112261659B (zh) 终端和服务器的控制方法、装置、终端和存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210622

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211006

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20211101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220906

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20220915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220920

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20220927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231012