JP2021534933A - 歯肉隆線を有する取り外し可能な歯科装具 - Google Patents

歯肉隆線を有する取り外し可能な歯科装具 Download PDF

Info

Publication number
JP2021534933A
JP2021534933A JP2021526484A JP2021526484A JP2021534933A JP 2021534933 A JP2021534933 A JP 2021534933A JP 2021526484 A JP2021526484 A JP 2021526484A JP 2021526484 A JP2021526484 A JP 2021526484A JP 2021534933 A JP2021534933 A JP 2021534933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tooth
gingival
shell
removable dental
removable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021526484A
Other languages
English (en)
Inventor
ケイ. ドムローズ,マイケル
デイヴィッド ケー., ジュニア. シナダー,
イー. レイビー,リチャード
ディー. ハンセン,ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2021534933A publication Critical patent/JP2021534933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C7/00Orthodontics, i.e. obtaining or maintaining the desired position of teeth, e.g. by straightening, evening, regulating, separating, or by correcting malocclusions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C7/00Orthodontics, i.e. obtaining or maintaining the desired position of teeth, e.g. by straightening, evening, regulating, separating, or by correcting malocclusions
    • A61C7/002Orthodontic computer assisted systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C7/00Orthodontics, i.e. obtaining or maintaining the desired position of teeth, e.g. by straightening, evening, regulating, separating, or by correcting malocclusions
    • A61C7/08Mouthpiece-type retainers or positioners, e.g. for both the lower and upper arch
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C9/00Impression cups, i.e. impression trays; Impression methods
    • A61C9/004Means or methods for taking digitized impressions
    • A61C9/0046Data acquisition means or methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/50ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for simulation or modelling of medical disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C7/00Orthodontics, i.e. obtaining or maintaining the desired position of teeth, e.g. by straightening, evening, regulating, separating, or by correcting malocclusions
    • A61C7/002Orthodontic computer assisted systems
    • A61C2007/004Automatic construction of a set of axes for a tooth or a plurality of teeth

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Abstract

一例の取り外し可能な歯科装具は、患者の歯列弓の複数の歯を少なくとも部分的に取り囲むように構成された装具本体を含む。装具本体は、初期位置において歯に係合するように成形されたシェルと、シェルの歯肉縁に沿って近心隣接歯間領域から遠位隣接歯間領域まで延びる歯肉隆線とを含む。歯肉隆線は、歯の輪郭の高さよりも低い歯の舌側表面又は唇側表面に係合して、装具本体が歯上の接触点で力ベクトルを印加して、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されたときに歯の所望の位置に向かって歯を移動させることを可能にするように構成される。

Description

本開示は、歯アライナなどのポリマーベースの取り外し可能な歯科装具に関する。
歯列矯正の分野は、患者の歯を再配置し、機能及び審美的外観を向上することに関係する。歯列矯正用デバイス及び治療方法は、一般に、歯を適切な咬合構成、又は噛み合わせへと移動させるために、力を印加することを伴う。一例として、歯列矯正治療は、患者の前歯、犬歯、及び小臼歯に固定される、ブラケットとして知られる溝付き装具の使用を伴う場合がある。アーチワイヤは、各ブラケットのスロットに配置され得、所望の向きに歯の移動を案内するための軌道として機能する。アーチワイヤの端部は、患者の大臼歯に固定される、バッカルチューブとして知られる装具に受け入れられる。このような歯科装具は患者の口腔内に留まり、適切なアライメントが達成されるまで歯列矯正医によって定期的に調整される。
歯列矯正治療はまた、透明又は透明なポリマーベースの歯位置決めトレイなどのアライメントトレイの使用を伴い得、多くの場合、クリアトレイアライナ(CTA)と呼ばれる。例えば、CTAによる歯列矯正治療は、1つ以上の歯に係合するシェルを有するトレイを形成することを含むことができる。各シェルは、患者の歯の上に設置されると変形する形状を有してもよい。CTAのそれぞれのシェルの変形された位置は、歯の所望の位置に向かって、それぞれの歯に力を印加してもよく、この力は、それぞれの歯の初期位置と歯列矯正治療から生じる最終位置との間の中間位置である。しかしながら、歯列矯正治療は、例えば、犬歯及び小臼歯の歯根移動及び回転のような、CTAが達成されるのが困難であるいくつかの歯の動きを必要とし得る。これらの例では、CTAが歯の表面に直接適用可能である力及びモーメントは、所望の歯の動きを達成するには不十分であり得る。
クリアトレイアライナは、多くの場合、根移動及び歯の回転などの困難な歯の動きを達成するためのアタッチメントを必要とする。歯へのアタッチメントの結合は時間がかかり、問題となり得る。アタッチメントは、審美的に望ましくないものではなく、患者が歯からアライナトレイを除去することも困難になる。歯肉隆線を含む、開示された取り外し可能な歯科装具は、歯のアタッチメントの使用を必要とせずに、困難な歯の動きを促進する。
いくつかの実施例では、取り外し可能な歯科装具は、患者の歯列弓の複数の歯を少なくとも部分的に取り囲むように構成された装具本体を含み得、装具本体が、複数の歯のうちの1つの歯に歯の初期位置において係合するように成形されたシェルと、シェルの近心部分における装具本体の第1の隣接歯間領域からシェルの歯肉縁に沿ってシェルの遠位部分における装具本体の第2の隣接歯間領域まで少なくとも延びる歯肉隆線と、を含み、歯肉隆線が、歯の輪郭の高さよりも低い歯の舌側表面又は輪郭の高さよりも低い歯の唇側表面に係合して、装具本体が歯上の接触点において力ベクトルを印加して、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されたときに、歯の所望の位置に向かって歯を移動させることを可能にするように構成される。
いくつかの実施例では、システムは、患者の1つ以上の歯を再配置するように構成された順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセットを含み得、取り外し可能な歯科装具のセット内の少なくとも1つの取り外し可能な歯科装具が、患者の歯列弓の複数の歯を少なくとも部分的に取り囲むように構成された装具本体を含み、装具本体が、複数の歯のうちの1つの歯に歯の初期位置において係合するように成形されたシェルと、シェルの近心部分における装具本体の第1の隣接歯間領域からシェルの歯肉縁に沿ってシェルの遠位部分における装具本体の第2の隣接歯間領域まで少なくとも延びる歯肉隆線と、を含み、歯肉隆線が、歯の輪郭の高さよりも低い歯の舌側表面又は輪郭の高さよりも低い歯の唇側表面に係合して、装具本体が歯上の接触点において力ベクトルを印加して、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されたときに、歯の所望の位置に向かって歯を移動させることを可能にするように構成される。
いくつかの実施例では、方法は、複数の歯の所望の位置を提供する患者の歯科構造のモデルを形成することと、モデルに基づいて、患者の歯列弓の複数の歯を少なくとも部分的に取り囲むように構成された装具本体を含む取り外し可能な歯科装具を形成することとを含み得、装具本体は、複数の歯のうちの1つの歯に歯の初期位置において係合するように成形されたシェルと、シェルの近心部分における装具本体の第1の隣接歯間領域からシェルの歯肉縁に沿ってシェルの遠位部分における装具本体の第2の隣接歯間領域まで少なくとも延びる歯肉隆線と、を含み、歯肉隆線が、歯の輪郭の高さよりも低い歯の舌側表面又は輪郭の高さよりも低い歯の唇側表面に係合して、装具本体が歯上の接触点において力ベクトルを印加して、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されたときに、歯の所望の位置に向かって歯を移動させることを可能にするように構成される。
いくつかの実施例では、方法は、コンピューティングデバイスによって、患者の3次元歯科構造のデジタル表現を受信することであって、歯科構造が、複数の歯の初期位置を提供する、受信することと、コンピューティングデバイスによって、複数の歯のうちの1つの歯の歯の初期位置から歯の所望の位置への移動を決定することと、コンピューティングデバイスによって、移動を達成するために歯上の接触点に印加される力ベクトルを決定することと、コンピューティングデバイスによって、力ベクトルを引き起こすための取り外し可能な歯科装具上の歯肉隆線の位置を含む取り外し可能な歯科装具設計を決定することであって、取り外し可能な歯科装具が、患者の複数の歯を少なくとも部分的に取り囲むように構成された装具本体を含み、装具本体が、歯の初期位置において歯に係合するように成形されたシェルと、シェルの近心部分における装具本体の第1の隣接歯間領域からシェルの歯肉縁に沿ってシェルの遠位部分における装具本体の第2の隣接歯間領域まで少なくとも延びる歯肉隆線と、を含み、歯肉隆線は、装具本体を可能にするために、歯の輪郭の高さよりも低い歯の舌側表面又は輪郭の高さよりも低い歯の唇側表面に係合するように構成されており、歯肉隆線は、装具本体の歯肉部分が、シェルの唇側面又はシェルの舌側面よりも高い剛性を有することをもたらす、歯科装具設計を決定することと、コンピューティングデバイスによって、取り外し可能な歯科装具の表現をコンピュータ支援製造システムに送信することと、を含む。
いくつかの実施例では、コンピュータシステム実行可能命令を記憶する非一時的コンピュータ可読記憶媒体であり、コンピュータシステム実行可能命令は、実行されると、患者の3次元歯科構造のデジタル表現を受信することであって、歯科構造は複数の歯の初期位置を提供する、受信することと、複数の歯のうちの1つの歯の歯の初期位置から歯の所望の位置への移動を決定することと、移動を達成するために歯上の接触点において印加される力ベクトルを決定することと、力ベクトルを引き起こすための取り外し可能な歯科装具上の歯肉隆線の位置を含む取り外し可能な歯科装具設計を決定することであって、取り外し可能な歯科装具は、患者の複数の歯を少なくとも部分的に取り囲むように構成された装具本体を含み、装具本体が、歯の初期位置において歯に係合するように成形されたシェルと、シェルの近心部分における装具本体の第1の隣接歯間領域からシェルの歯肉縁に沿って、シェルの遠位部分における装具本体の第2の隣接歯間領域まで少なくとも延びる歯肉隆線と、を含み、歯肉隆線が、装具本体を可能にするために、歯の輪郭の高さよりも低い歯の舌側表面又は輪郭の高さよりも低い歯の唇側表面に係合するように構成されており、歯肉隆線は、装具本体の歯肉部分がシェルの唇側面又はシェルの舌側面よりも高い剛性を有することをもたらす、決定することと、取り外し可能な歯科装具の表現をコンピュータ支援製造システムに送信することと、を行うようにプロセッサを構成する。
本開示の1つ以上の実施例の詳細を添付図面及び以下の説明に示す。本開示の他の特徴、目的及び利点は、明細書及び図面、並びに特許請求の範囲から明らかになるであろう。
歯肉隆線を有する装具本体を含む例示的な取り外し可能な歯科装具の異なる図を示す。 歯肉隆線を有する装具本体を含む例示的な取り外し可能な歯科装具の異なる図を示す。 歯肉隆線を有する装具本体を含む例示的な取り外し可能な歯科装具の異なる図を示す。 歯肉隆線を有する装具本体を含む例示的な取り外し可能な歯科装具の異なる図を示す。 歯肉隆線を有する装具本体を含む例示的な取り外し可能な歯科装具の異なる図を示す。 歯肉隆線を有する装具本体を含む例示的な取り外し可能な歯科装具の異なる図を示す。 歯肉隆線を有する装具本体を含む例示的な取り外し可能な歯科装具の異なる図を示す。 歯肉隆線を有する装具本体を含む例示的な取り外し可能な歯科装具の異なる図を示す。
診療所と製造施設とが、歯科装具の製造プロセス全体を通じて情報を通信する、例示的なコンピュータ環境を示すブロック図である。
デジタル歯科構造データを生成する例示的なプロセスを示すフロー図である。
ネットワークを介して製造施設に接続された、デジタル歯科構造データを生成するためクライアントコンピューティングデバイスの一例を示すブロック図である。
取り外し可能な歯科装具の構築のための例示的なコンピュータ支援製造システムを示すブロック図である。
歯肉隆線を含む取り外し可能な歯科装具のセットを製造するための技術を示すフロー図である。 歯肉隆線を含む取り外し可能な歯科装具のセットを製造するための技術を示すフロー図である。 歯肉隆線を含む取り外し可能な歯科装具のセットを製造するための技術を示すフロー図である。
歯肉隆線を含む順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセットを使用した治療の連続的な繰り返しを示すフロー図である。
取り外し可能な歯科装具によってモデルの第1の小臼歯の根に印加された力を測定するための実験装置を示す線図である。 取り外し可能な歯科装具によってモデルの第1の小臼歯の根に印加された力を測定するための実験装置を示す線図である。
左側の第1の小臼歯に歯肉隆線を含み、モデル右の第1の小臼歯上のアタッチメントを使用する取り外し可能な歯科装具による歯モデルの歯根に印加される平均測定力の実験結果を示すグラフである。 左側の第1の小臼歯に歯肉隆線を含み、モデル右の第1の小臼歯上のアタッチメントを使用する取り外し可能な歯科装具による歯モデルの歯根に印加される平均測定力の実験結果を示すグラフである。 左側の第1の小臼歯に歯肉隆線を含み、モデル右の第1の小臼歯上のアタッチメントを使用する取り外し可能な歯科装具による歯モデルの歯根に印加される平均測定力の実験結果を示すグラフである。 左側の第1の小臼歯に歯肉隆線を含み、モデル右の第1の小臼歯上のアタッチメントを使用する取り外し可能な歯科装具による歯モデルの歯根に印加される平均測定力の実験結果を示すグラフである。 左側の第1の小臼歯に歯肉隆線を含み、モデル右の第1の小臼歯上のアタッチメントを使用する取り外し可能な歯科装具による歯モデルの歯根に印加される平均測定力の実験結果を示すグラフである。 左側の第1の小臼歯に歯肉隆線を含み、モデル右の第1の小臼歯上のアタッチメントを使用する取り外し可能な歯科装具による歯モデルの歯根に印加される平均測定力の実験結果を示すグラフである。
開示される取り外し可能な歯科装具は、歯のアタッチメントを使用せずに取り外し可能な歯科装具を使用して、困難な歯の動きを容易にする歯肉隆線を含む。取り外し可能な歯科装具の種類であるクリアトレイアライナ(CTA)は、多くの場合、歯の表面に結合されたアタッチメントと共に使用されて、根の動き及び歯の回転などの困難な歯の移動を達成する。アタッチメントは、歯のハンドルとして作用する。CTA内の対応するレセプタクル又は開口は、アタッチメントと係合する。次いで、CTAは、歯のアタッチメントを介して力及びモーメントを歯に印加することができる。
しかしながら、歯へのアタッチメントの結合は時間がかかり、問題となり得る。典型的な歯のアタッチメントは、複合修復材で充填されたポケットを含むアタッチメントトレイで歯に結合される。アタッチメントトレイは患者の歯の上に配置され、複合修復物は歯に結合される。充填の下で、ポケットは、歯からのアタッチメントの剥離をもたらし得る。ポケットを充填し過ぎると、研削によって除去されなければならない歯面(すなわち、フラッシュ)上の余分な複合修復材をもたらし得る。結合プロセス中にアタッチメントが適切に位置しないか、又は形成されていない場合、アタッチメントは、複合修復材を研削することによって除去されてもよく、新しいアタッチメントは歯に結合される。歯に十分に形成配置されていないアタッチメントは、CTAが歯に適用可能であり歯列矯正治療の終了時に歯の望ましくない位置をもたらし得る力及びモーメントを損なう可能性がある。また、歯列矯正治療中、いくつかの歯の位置は、治療計画内の意図された位置に遅れ得る。歯の位置は、歯上のアタッチメントがCTA内の対応するレセプタクル又は開口に適切に係合しなくなるほど大幅に遅れ得る。これらの状況では、CTAは、歯のアタッチメントに所望の力を印加する際に非効果的になり得、望ましくない方向に、又は治療計画内の所望の位置から歯を遠ざけ得る望ましくない大きさでアタッチメントに力を印加し得る。
患者の観点から、歯のアタッチメントは不快であり得、例えば、特にCTAがアタッチメントを覆う口にないとき、舌上及び頬の内側に侵入することが不快であり得る。アタッチメントはまた、アタッチメント及びCTA内の対応するレセプタクル又は開口が、歯の自然な輪郭に続く滑らかなCTA表面よりも顕著であるため、審美的に望ましくない場合がある。加えて、歯のアタッチメントは、歯からのCTAの除去をかなり困難にする。患者は、食事をしたり、又は口腔衛生タスクを実行するたびに、口からCTAを除去しなければならない。特に、患者が歯に結合されたアタッチメントを最初に有する場合、患者は、CTAの除去が、苛立ったり、不快を感じたり、時間のかかったりするものであることが分かり得る。アタッチメントは、完全に取り外し可能な装具としてCTAの基本的な保証を破る傾向があり、患者が失望及び抵抗を被る可能性がある。
歯のアタッチメントを使用することなく歯の移動を困難にする取り外し可能な歯科装具の能力を改善するために、本開示は、取り外し可能な歯科装具内に少なくとも1つの歯肉隆線を含む取り外し可能な歯科装具及び歯列矯正治療技術を記載する。例示的な取り外し可能な歯科装具は、患者の歯列弓の2つ以上の歯を少なくとも部分的に取り囲むように構成された装具本体を含む。装具本体は、患者の1つ以上の歯を受容するように構成されたシェルと、シェルの近心部分における装具本体の第1の隣接歯間領域からシェルの歯肉縁に沿ってシェルの遠位部分における装具本体の第2の隣接歯間領域まで延びる歯肉隆線とを含む。歯肉隆線は、取り外し可能な歯科装具の歯肉部分、例えば、歯肉縁付近の剛性を向上させる。患者によって装着されるとき、取り外し可能な歯科装具の歯肉部分の剛性の向上は、取り外し可能な歯科装具と、それぞれの歯の輪郭のそれぞれの高さよりも低い、例えば、それぞれの歯の歯肉縁付近の歯との間の接触を強化することができる。輪郭の高さよりも低い接触を高めることにより、歯上の取り外し可能な歯科装具の保持が増加し、取り外し可能な歯科装具とそれぞれの歯のそれぞれの咬合面との係合が改善される。輪郭の高さ未満の接触を強化し、咬合面の係合を増加させることにより、取り外し可能な歯科装具が歯上のアタッチメントを伴わずに歯の所望の運動を引き起こす能力を改善することができる。
取り外し可能な歯科装具の使用中、取り外し可能な歯科装具と患者の歯との係合により、取り外し可能な歯科装具の少なくともいくつかが、例えば、取り外し可能な歯科装具が、患者の1つ以上の歯が取り外し可能な歯科装具のシェル内に受容される構成に形成された物理的構成から変形されることをもたらす。取り外し可能な歯科装具の変形は、例えば、圧縮力、張力、剪断力、曲げ力、又はねじり力などの、シェル及び/又は歯肉隆線内に生じる力をもたらす。シェル及び/又は歯肉隆線上の力は、取り外し可能な歯科装具が変形しにくくなる1つ以上の方向にシェル及び/又は歯肉隆線を付勢する修復力として作用する。
修復力は、患者の1つ以上の歯上のそれぞれの接触点で力ベクトルをもたらす。例えば、変形構成では、取り外し可能な歯科装具のそれぞれのシェルは、修復力が歯に伝達される1つ以上の接触点においてそれぞれの歯と係合する。装具本体の歯肉部分の剛性及び歯肉表面及び咬合面付近の歯の係合を強化することにより、歯肉隆線は、位置接触点の決定性を改善し、例えば、取り外し可能な歯科装具が変形した構成から変形していない構成に向かって移動し、それぞれの歯に印加されるより大きな力モーメント、例えばトルクを可能にする。このようにして、歯肉隆線は、歯の大きさ及び力ベクトルの方向の予測性を改善して、それぞれの歯の根付近の骨リモデリングを引き起こし、歯へのアタッチメントを結合することなく所望の歯の動きを生じさせる。
加えて、又は代替的に、装具本体の剛化された歯肉部分の変形があれば、歯肉隆線によって歯肉隆線に隣接する取り外し可能な歯科装具の部分、例えば、隣接するシェル又は隣接する歯肉隆線などに分配される力をもたらし得る。歯肉隆線内の取り外し可能な歯科装具の隣接部分への力の分配は、選択されたシェルに変形を集中させることができる。選択されたシェルへの変形を集中させることにより、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されるときに、選択されたシェルによって歯に印加される力ベクトルの大きさ及び方向の制御を改善することができる。このようにして、歯肉隆線は、歯上の力ベクトルの制御を改善して、それぞれの歯の根付近の骨リモデリングを引き起こし、歯へのアタッチメントを結合することなく所望の歯の動きを生じさせる。加えて、又は代替的に、歯肉隆線は、摩耗、材料クリープ、伸張、水分吸収などによって、印加される力劣化の速度を低減することができる。歯に印加された力をより長い期間にわたって所望の大きさで維持することにより、歯の動きの速度をより良好に維持し、全体的な治療時間を短縮し、及び/又は、単一の取り外し可能な歯科装具を歯列矯正治療の過程で使用することができる期間が長くなる。
図1A〜図1Hは、複数の歯肉隆線102A〜102D(集合的に、「歯肉隆線102」)を含む例示的な取り外し可能な歯科装具100を示す。取り外し可能な歯科装具100は、患者の上顎歯列弓又は下顎歯列弓のいずれかの複数の歯を少なくとも部分的に取り囲むように構成される装具本体104を含む。例えば、図1Aに示すように、装具本体104は、患者の下顎歯列弓、例えば歯106Aの歯(集合的に歯106)の顔面、舌側、及び咬合面のうちの少なくとも1つを取り囲むように構成されている。いくつかの実施例では、装具本体104は、異なる歯106の異なる部分を取り囲むか、又は患者の歯肉の一部分と重なり合ってもよい。1つの歯106は例示の目的のために示されているが、歯106の数は、患者の全ての歯106、例えば、14本の歯、14本未満(例えば、1つ以上の抽出された歯を有する患者)、又は14個以上(例えば、親知らず又は過剰歯を持っている患者)を含み得る。
取り外し可能な歯科装具100は、アライナトレイを含んでもよい。例えば、装具本体104は、複数の歯シェル108A〜108N(集合的に「シェル108」)及び歯肉隆線102を含んでもよい。シェル108の各々のそれぞれのシェルは、歯106の少なくとも1つのそれぞれの歯を受容するように成形される。例えば、シェル108Dは、歯106Aを受容するように成形されてもよい。いくつかの実施例では、装具本体104は、歯106の各それぞれの歯のシェル108のそれぞれのシェルを画定してもよい。他の実施例では、装具本体104は歯よりも少ないシェルを画定してもよく、例えば、シェルは、2つ以上の歯を受容してもよく、又は歯106のうちの少なくとも1つは、シェル108のシェルによって取り囲まれなくてもよい。他の実施例では、装具本体104は、歯106よりも多くのシェル108を画定してもよく、例えば、2つ以上のシェル又はシェルのような部分が、少なくとも1つの歯又はシェルの少なくとも一部分を取り囲むことができ、未萌出歯を受け入れることができる。
いくつかの実施例では、シェル108のそれぞれのシェルは、歯106のそれぞれの歯の選択された表面積を有する少なくとも1つの選択された位置を含む接触点と係合するように成形されてもよい。いくつかの実施例では、シェル108は、歯106の顔面側部分、舌側部分、及び咬合側部分を取り囲むことができる。いくつかの実施例では、シェル108は、例えば、顔面側部分及び舌側部分のみ、又は歯106の顔面側部分若しくは舌側部分のうちの1つのみなど、歯106のより少ない部分を取り囲むことができる。シェル108のそれぞれのシェルの形状を選択することにより、取り外し可能な歯科装具100は、歯106のそれぞれの歯に印加される力の位置及び方向を制御することができる。いくつかの実施例では、シェル108のそれぞれのシェルの厚さは、約0.2〜約1.0ミリメートル、又は約0.30〜約0.75ミリメートルなどの、約0.10ミリメートル〜約2.0ミリメートルの範囲であってもよい。
いくつかの実施例では、シェル108のそれぞれのシェルは、それぞれのシェルの内部に空隙を画定する表面を含んでもよく、表面は、所望の位置でそれぞれの歯を受容するように成形されている。例えば、図1B及び図1Dに最もよく示されるように、シェル108Dは、シェル108Dの内部に空隙134を画定する内面132を含む。表面132は、歯106Aの所望の位置に歯106Aを受容するように成形される。例えば、取り外し可能な歯科装具100は、咬合面136が少なくとも部分的に表面132と係合するように、歯106Aの初期位置から歯106Aの所望の位置に向かって歯106Aの咬合面136を付勢してもよい。
装具本体104は、1つ以上のアンカー歯を受容するように構成された1つ以上のアンカーシェルを含んでもよい。いくつかの実施例では、アンカー歯は、1つ以上の臼歯、前臼歯、又は両方を含んでもよく、アンカーシェルは、例えばシェル108A〜108D及び108K〜108Nなどの対応するシェルを含んでもよい。他の実施例では、アンカー歯は、1つ以上の前歯、又は1つ以上の前歯及び後歯の組み合わせを含んでもよい。アンカーシェルは、それぞれのアンカー歯を移動させるのに十分な力をもたらすことなく、1つ以上の歯(例えば、歯槽骨リモデリングを引き起こすのに十分な力)を動かすのに十分な力をもたらすように、装具本体104の部分が変形することを可能にするように構成されてもよい。他の実施例では、装具本体104は、アンカーシェル108A〜108D及び108K〜108Nのうちの任意の1つ以上を省略してもよい。
装具本体104は、歯肉隆線102を含む。歯肉隆線102は、例えば歯肉咬合方向に延びる任意の好適な高さを含んでもよい。例えば、歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線の高さは、約0.5ミリメートル(mm)〜約10mm、例えば約1mm〜約5mmであってもよい。歯肉隆線102は、例えば、装具本体104の内面124から空隙134へと延びる任意の好適な厚さを含んでもよい。例えば、歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線の厚さは、約0.025ミリメートル〜約1.0ミリメートル、又は約0.1ミリメートル〜約0.75ミリメートル、又は約0.15〜約0.6ミリメートル、又は約0.3ミリメートルであってよい。いくつかの実施例では、歯肉隆線102は、装具本体104の厚さのステップ状変化、例えば、シェル108のそれぞれのシェルの厚さから、歯肉隆線102のそれぞれのシェルの厚さ及びそれぞれの歯肉隆線の厚さへの、装具本体104の合計の厚さの非テーパ状変化を含み得る。いくつかの実施例では、歯肉隆線102は、装具本体104の厚さのテーパ状変化を含み得る。歯肉隆線102は、例えば、近心−遠心方向に延びる任意の好適な長さを含んでもよい。例えば、歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線は、それぞれのシェルの第1の近心隣接歯間領域から、それぞれのシェルの第2の遠心隣接歯間領域までの距離全体に延び得る。シェル108のそれぞれのシェルに近心及び/又は遠位の隣接歯間領域まで延びることにより、それぞれの歯肉隆線102は、装具本体104の比較的より硬い隣接歯間領域に物理的に結合することによって、歯肉隆線におけるそれぞれのシェルの剛性を向上させることができる(例えば、相対的により可撓性のシェルと比較して)。いくつかの実施例では、歯肉隆線102は、1つ以上の隣接歯間領域にわたって延び得る。1つ以上の隣接歯間領域にわたって延びることにより、歯肉隆線102は、歯肉隆線102において2つ以上の隣接するシェルを硬くし得る。
いくつかの実施例では、歯肉隆線102は、1つ以上の隣接歯間領域の間で、近心−遠心長さ全体よりも短い長さにわたって延び得る。例えば、歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線は、シェル108のそれぞれのシェルの一部分にわたって延び得る。いくつかの実施例では、歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線は、複数のセグメントを含んでもよい。複数のセグメントの各セグメントは、第1の隣接歯間領域近心から、それぞれのシェルの遠位の第2の隣接歯間領域までの距離の一部を横断してもよい。例えば、図1Fに示すように、歯肉隆線102Bは、近心セグメント103Aと、近心セグメント103Aと遠位セグメント103Bとの間の可撓性領域103Cを画定する遠位セグメント103Bとを含んでもよい。複数のセグメントを含むことにより、それぞれの歯肉隆線は、複数のセグメントの各セグメント間の選択された可撓性領域を可能にし得る。選択された可撓性領域における選択された可撓性は、複数のセグメントなしで歯肉隆線102と比較して、装具本体104によって歯106に印加される力の方向及び大きさのより良好な制御を可能にし得る。
歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線は、装具本体104の歯肉最縁又はその近傍に位置付けられてもよい。例えば、歯肉隆線102は、取り外し可能な歯科装具100が患者によって装着されたときに、装具本体104の歯肉縁又は歯の歯肉縁106から約1ミリメートル〜約2ミリメートルなど、最大約3ミリメートルに位置付けられてもよい。いくつかの実施例では、歯肉隆線102は、装具本体104の歯肉最縁に位置付けられて、そうでなければ歯肉隆線102によって歯106の面から持ち上げられ、患者によって装着されたときに刺激を引き起こすことがある装具本体104の縁の露出を低減することができる。いくつかの実施例では、歯肉隆線102は、シェル108の内面(例えば、内面124)上に配置され得る。いくつかの実施例では、歯肉隆線102は、歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線の1つ以上の部分がシェル108のそれぞれのシェルの内面上に配置され、それぞれの歯肉隆線の1つ以上の異なる部分がそれぞれのシェルの外面上に配置されるように、装具本体104を通って延び得る。いくつかの実施例では、歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線は、例えば、それぞれの歯の輪郭の高さより下のそれぞれの歯の形状に対応するように、歯106のそれぞれの歯の輪郭に対応するように成形されてもよい。歯の輪郭に対応することにより、歯肉隆線102は、歯106の輪郭に追従しない歯肉隆線102と比較して歯106をより良好に把持することができる。
歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線の位置及び形状は、それぞれの歯肉隆線が歯106のそれぞれの歯と係合することを可能にし得る。例えば、図1D及び図1Eに示されるように、歯肉隆線102Aは、歯106Aの輪郭121の高さよりも低い歯106Aの舌側表面120と、輪郭121の高さより低い歯106Aの唇側表面122とを係合するように構成される(例えば、位置決めされ、成形される)。輪郭の高さ(又は湾曲の稜)、例えば、歯106Aの輪郭121の高さは、根軸線から最も遠い最大量の曲線又は最大凸部又は隆線を有する歯上の位置である。輪郭の高さより低い装具本体104の領域は、歯肉縁付近にアンダーカットを含んでもよい。歯106の輪郭の高さより低い歯106の舌側表面又は唇側表面のうちの少なくとも一方を係合することにより、装具本体104が、それぞれの歯の輪郭のそれぞれの高さより低い、取り外し可能な歯科装具100と歯106との間の接触を強化することができる。
歯106の歯が輪郭の高さより低い装具本体104の接触を強化することにより、歯106上の取り外し可能な歯科装具100の保持を増加させ、取り外し可能な歯科装具100とそれぞれの歯のそれぞれの咬合面との係合を改善することができる。例えば、歯106Aの輪郭121の高さよりも低い接触を強化し、歯106Aの咬合面136の係合を増加させることにより、取り外し可能な歯科装具100が患者によって装着されたときに、取り外し可能な歯科装具100が歯106Aの所望の位置に歯106Aを移動させるために、歯106A上の接触点123に力ベクトルを印加することを可能にし得る。いくつかの実施例では、歯肉隆線102は、それぞれの歯に印加されるより大きなモーメント、例えばトルクを可能にすることができ、例えば、取り外し可能な歯科装具100が変形構成から変形していない構成に移動するとき、位置接触点の判定性を改善し、又は両方を歯肉隆線を有さない取り外し可能な歯科装具と比較することができる。このようにして、歯肉隆線102は、歯106上の力ベクトルの大きさ及び方向の制御を改善して、それぞれの歯の根付近の骨リモデリングを引き起こし、アタッチメントを歯に結合することなく所望の歯の動きを生じさせる。
取り外し可能な歯科装具100は、取り外し可能な歯科装具100の形状が歯106の現在位置と異なるように、歯106の所望の位置(又は歯106の中間位置)に対応する初期の未変形形状で形成されてもよい。取り外し可能な歯科装具100が患者によって装着されると、装具本体104は変形して、シェル108が歯106を受容することを可能にし得る。装具本体104の変形は、装具本体104の1つ以上の部分において、圧縮、張力、剪断、曲げ、及びねじれのうちの少なくとも1つなどの力を誘発し得る。いくつかの実施例では、装具本体104内の力は、1つ以上のシェル108内で集中されてもよい。シェル108の各それぞれのシェルは、歯106のそれぞれの歯と係合されてもよく、装具本体104の変形によって誘発される力を含むシェル108の各シェルのそれぞれにおいて、力が歯106の各歯にそれぞれ伝達される。このようにして、装具本体104の変形は、シェル108を介して歯106に力を伝達することができる。
歯肉隆線102は、装具本体104の変形に影響を及ぼし得る。例えば、歯肉隆線102を有さないで、装具本体104の歯肉部分(例えば、舌側112上の第1の歯肉縁110及び舌側118上の第2の歯肉縁116)(本明細書では「歯肉部分110及び116」と称される)は、装具本体104の咬合面124などの装具本体104の他の部分よりも可撓性が高くなり得る。一例として、咬合面124の相対的剛性は、歯106の咬合面の形状に追従する咬合面124の起伏表面に少なくとも部分的に起因し得る。歯肉部分110及び116の相対的な可撓性は、歯106の歯肉縁付近でより少ない屈曲又は折り重なりに起因し得る。加えて、又は代替的に、装具本体104は、咬合面124の近くで、歯肉部分110及び116付近よりも厚くてもよく、比較的薄い歯肉部分110及び116は、比較的厚い咬合面124よりも可撓性が高い。歯肉隆線102は、歯肉隆線102付近の歯肉部分110及び116において装具本体104を硬くすることができる。例えば、歯肉隆線102は、歯列弓の輪郭に追従する経路を中心としたねじれに対する抵抗を増加させることができる。いくつかの実施例では、歯肉隆線102を有する装具本体104の剛性の増大は、様々な他の局所(例えば、シェル108のそれぞれのシェル内)又は汎用(例えば、装具本体104を横切る)曲げ及びねじり運動への抵抗を増大させることができる。例えば、歯肉隆線102Aは、隣接歯間領域114A及び114Bにおいて装具本体104を、シェル108Dの唇側112及び/又は舌側118よりも高い剛性を有することをもたらし得る。歯肉部分110及び/又は116を硬くすることにより、装具本体104は、咬合面124及び歯肉部分110及び116において、歯肉隆線102を有さない取り外し可能な歯科装具と比較して、より均一な剛性特性を有し得る。
比較的より硬い歯肉部分110及び116は、歯106上の取り外し可能な歯科装具100の把持を改善することができる(例えば、歯科装具100と歯106との間の接触量)。歯科装具が歯列弓上に設置され、歯106が取り外し可能な歯科装具100のシェル108に受け入れられると、シェル108及び歯肉隆線102が変形して歯106がシェル108に入ることを可能にする。例えば、歯106Aの輪郭の高さは、歯106Aにおける歯肉縁128よりも歯106Aの咬合面136により近くてもよい。シェル108Dの唇側112及び舌側118における歯肉部分110及び116は、歯106Aがシェル108Dに入ることを可能にするように屈曲することができる。いくつかの実施例では、歯肉隆線102Aは、歯106Aがシェル108Dに入ることを可能にするように屈曲し得る。歯106Aがシェル108D内に受容された後、歯肉隆線102Aは、シェル108Dの唇側112及び舌側118を歯106Aの輪郭121の高さよりも低い歯106Aの唇側面122及び舌側面120に向かって付勢し得る。このようにして、歯肉隆線102は、輪郭の高さよりも低い取り外し可能な歯科装具100の係合を向上させる。
いくつかの実施例では、例えば、歯106のそれぞれの歯の舌側表面及び/又は唇側表面を係合することによって、輪郭の高さよりも低い取り外し可能な歯科装具100の係合を強化することは、シェル108のそれぞれのシェルの内面の咬合側部分をそれぞれの歯の咬合面に向けて付勢することができる。例えば、歯肉隆線102Aは、シェル108Dの唇側112及び舌側118を歯106Bの輪郭121の高さよりも低い歯106Bの唇側面122及び舌側面120に向かって付勢し、それによって表面132の咬合側部分を歯106Bの咬合面136に向かって付勢することができる。歯106Bの咬合面136に向かって表面132の咬合側部分を付勢することにより、表面132の少なくとも一部分が歯106の咬合面136と係合することを可能にし得る。いくつかの実施例では、歯106のそれぞれの歯の輪郭の高さよりも低い係合の向上、及び歯106のそれぞれの歯のそれぞれの咬合面との強化された係合は、取り外し可能な歯科装具100がそれぞれの歯に力結合を形成することを可能にし得る。いくつかの実施例では、歯106のそれぞれの歯の輪郭の高さよりも低い係合の向上、及び歯106のそれぞれの歯のそれぞれの咬合面との強化された係合は、装具本体104と歯106との間の接触点の判定性を改善することができる。例えば、歯106の咬合側部分及び歯肉部分における又はそれらの付近の係合を集中させることによる。このようにして、歯肉隆線102は、歯106と取り外し可能な歯科装具100との係合を改善して、アタッチメントなしの歯106の動きを引き起こすことができる。
いくつかの実施例では、歯肉隆線102は歯106の隣接歯間空間及び/又は舌側面又は唇側面に付勢されて、歯106の歯肉部分との係合を改善することができる。例えば、歯肉隆線102は、装具本体104の咬合側部分付近で、シェル108の高さに沿って(例えば、装具本体104の外面に向かう方向に)外側に、かつ装具本体104の歯肉部分の近くで(例えば、装具本体104の内面に向かう方向に)内側に付勢されてもよいし、その両方に付勢されてもよい。いくつかの実施例では、歯肉隆線102の第1の部分は内側に付勢されてもよく、歯肉隆線102の第2の異なる部分は、外側に付勢されてもよい。このように歯肉隆線102を付勢することにより、歯106の歯肉部分、歯106の咬合側部分、又はその両方との装具本体104の係合を更に高めて、付勢された歯肉隆線102なしの装具本体104と比較して、歯106へのより大きなモーメントを可能にし得る。例えば、歯肉隆線102を歯106の歯肉縁付近で内側に付勢することにより、第1の接触が歯肉の近くで生じることを確実にすることによって、歯106の顔面側表面又は舌側表面との装具本体104の早期接触を低減することができる。このように接触を制御することは、例えば、隣接する歯が、装具本体104を歯肉縁に沿って歯106から離れて変形させる1次回転が規定されている場合には、歯106にトルクをかけるときに有用であり得る。
歯106のそれぞれの歯に対する力の方向は、シェル108のそれぞれのシェルの少なくとも1つの表面と歯106のそれぞれの歯の少なくとも1つの表面との1つ以上の接触点、並びにシェル108に対する歯肉隆線102の位置及び形状から部分的に生じ得る。いくつかの実施例では、歯106のそれぞれの歯とシェル108のそれぞれのシェルの接触点の数、係合の総面積、又はその両方は、歯肉隆線を有さない取り外し可能な歯科装具の接触点の数、係合の総面積、又は両方よりも大きくてもよい。接触点の数及び/又は制御を増加させることにより、歯106に印加される力の方向及び大きさは、歯肉隆線102を有さないアライメントトレイと比較してより正確に制御され得る。
例えば、歯106Aの顔面側表面にわたって実質的に均等に分配した力は、歯106Aの舌側方向への並進を引き起こし得る。したがって、歯106Aの並進を達成するために、歯肉隆線102Aは、シェル108Dに位置付けられ、歯106Aの顔面側表面にわたって実質的に均等に力を分配するように成形されてもよい。歯106Aの顔面側表面の近心半分又は顔面側表面の一方の半分、及び歯106Aの舌側表面の反対側の半分に集中した力は、歯106Aの舌側方向の回転を、一般に咬合側−歯肉方向に延びる回転軸の周りで回転させることができる。したがって、歯106Aの回転を達成するために、歯肉隆線102Aは、シェル108Dの選択された部分に沿って歯106Aに向かって付勢されて、歯106Aの回転を引き起こし、例えば、歯106Aの顔面側表面の半分又は顔面側表面の一方の半分及び歯106Aの舌側表面の反対側の半分に力を分配することができる。歯106Aの舌側歯肉縁及び/又は唇側歯肉縁(又は少なくとも輪郭の高さに対する歯肉)に集中する力は、歯106Aの押出しを引き起こし得る。したがって、押出を達成するために、歯肉隆線102A及び102Bは、シェル108D上に位置付けられ、例えば、シェル108Dが歯106Aの舌側及び顔面側の両方を挟持又はクランプするように構成されるように、力歯肉を歯106Aの輪郭の高さに集中させるように成形されてもよい。歯の顔面側表面及び咬合面の両方の一部分に集中した力は、舌側−歯肉方向に歯の冠チッピングを生じさせ得る。歯の顔面側咬合面で集中した力と、歯の舌側歯肉表面で集中した力との組み合わせは、歯のトルクを引き起こし得、冠が舌側方向に移動し、根が顔面側方向に移動する。
上述のように、シェル108のそれぞれのシェルは、それぞれのシェルの内部に空隙を画定する表面を含んでもよく、表面は、所望の位置でそれぞれの歯を受容するように成形されている。装具本体104は、それぞれの歯を空隙に向かって移動させるために、空隙に対するそれぞれの歯上のそれぞれの接触点において、それぞれの力ベクトルを印加するように構成されてもよい。例えば、図1Dに示すように、シェル108Dは、シェル108Dの内部に空隙134を画定する内面132を含む。表面132は、歯106Aの所望の位置に歯106Aを受容するように成形される。いくつかの実施例では、装具本体104は、空隙134の部分133と反対の歯106A上の接触点123に力ベクトルを印加して、歯106Aを空隙134の部分133に向かって移動させるように構成されてもよい。いくつかの実施例では、シェル108Dの表面132は、空隙134の第2の部分135を画定することができ、装具本体104は、空隙134の第2の部分135とは反対の歯106A上の第2の接触点125に第2の力ベクトルを印加して、歯106Aを空隙134の第2の部分135に向かって移動させるように構成されてもよい。いくつかの実施例では、接触点123及び125は、歯106Aの反対側にあってもよい。いくつかの実施例では、接触点123及び125は、歯106Aの同じ側にあってもよい。いくつかの実施例では、接触点123は歯106Aの咬合面上に位置してもよく、接触点125は、歯の歯肉面上に位置してもよい。いくつかの実施例では、接触点123は、歯106Aの舌側表面120上に位置してもよく、接触点125は、歯の唇側表面122上に位置してもよい。いくつかの実施例では、装具本体104は、それぞれの歯上の2つを超える接触点で2つを超える力ベクトルを印加して、それぞれの歯を1つ以上の空隙に向かって移動させるように構成されてもよい。空隙の形状は、抵抗が減少した領域を提供することにより、それぞれの歯の特定の動きを引き起こすことができ、取り外し可能な歯科装具100が患者によって装着されたときに、歯106のそれぞれの歯が、それぞれの歯に印加された力ベクトルに応答して移動することができる。このようにして、装具本体104の内部の空隙は、歯106のそれぞれの歯を所望の位置に向かって付勢するのを支援することができる。
1つ以上の歯の動きをもたらし得る他の力ベクトル及び力ベクトルの組み合わせが想到される。例えば、表1は、所望の歯の運動の種類、それぞれの運動に対するそれぞれの閾値、及びそれぞれの運動を達成するための、移動する歯に対する歯肉隆線の例示的な位置を含む。シェル108上の歯肉隆線102の形状及び歯肉隆線102の位置を選択することによって、取り外し可能な歯科装具100は、歯肉隆線102の変形を介して歯106に対する特定の方向及び大きさを有する力を印加するように構成され得、歯106への対応する回転力、並進力、押し出し力、侵入力、チッピング、又はトルク付与力のうちの任意の1つ以上をもたらし得る。
Figure 2021534933
いくつかの実施例では、それぞれの運動(歯の運動)に対するそれぞれの閾値は、歯106の動きが予測可能に完了することを確実にするために、歯肉隆線102が使用され得る歯の運動の閾値(最小)量を示す。シェル108上の歯肉隆線102の形状及び歯肉隆線102の位置を選択することによって、取り外し可能な歯科装具100は、歯肉隆線102の変形を介して歯106に対する特定の方向及び大きさを有する力を印加するように構成され得、歯106への対応する回転力、並進力、押し出し力、侵入力、チッピング、又はトルク付与力のうちの任意の1つ以上をもたらし得る。
歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線は、1つ以上の隣接する隣接歯間領域、例えば、隣接歯間領域114A及び114Bの少なくとも一部分の上に延び得る。歯肉隆線102、例えば、歯肉隆線102Bは、任意の好適な形状を含んでもよい。いくつかの実施例では、歯肉隆線102は、近心−遠心方向において、装具本体104の歯肉部分(例えば、歯肉部分110又は116)の後に、実質的に滑らかかつ連続的な弓状形状を含んでもよい。実質的に滑らかかつ連続的な弓状形状は、歯肉隆線102の実質的に均一(例えば、均一又はほぼ均一)の剛性特性をもたらし得る。いくつかの実施例では、歯肉隆線102は、角度で接合された2つ以上の線形セグメントを有する装具本体104の歯肉部分に沿って延びる蛇行形状又はジグザグ形状を含んでもよい。曲線形状、例えば、蛇行形状又はジグザグ形状を有する歯肉隆線102を形成することは、歯治療間隔中に、より制御可能かつ適切な係合力レベル及び方向をもたらし得る。
歯肉隆線102の断面形状は、歯肉隆線102の長さに沿って実質的に一定であってもよく、又は異なっていてもよい。断面形状は、例えば、楕円形、矩形、他の幾何学的形状、又は不規則形状を含んでもよい。いくつかの実施例では、歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線の断面は、それぞれの歯肉隆線の変形を制御するように構成され得、それによって、取り外し可能な歯科装具100が患者によって装着されたときに、歯106のそれぞれの歯に印加される力ベクトルの大きさ及び方向を制御するように構成され得る。例えば、図1Hに示すように、歯肉隆線102Cは、領域付近のそれぞれの歯肉隆線の可撓性を増加させるために、比較的小さい断面積を有する第1領域140を含んでもよい。加えて、又は代替的に、第1の領域140は、比較的平坦な断面、切り欠き、低弾性率を有する材料の領域などの第1の領域140の可撓性を増大させる他の特徴を含んでもよい。第1の領域140付近のそれぞれの歯肉隆線の相対的な可撓性は、取り外し可能な歯科装具100が患者によって装着されるときに、歯肉隆線102Cによって及ぼされる修復力を低減し得る。
同様に、歯肉隆線102Cは、第1の領域140付近のそれぞれの歯肉隆線の剛性を増加させるために、比較的大きい断面積を有する第2の領域142を含んでもよい。加えて、又は代替的に、第2の領域142は、より高い弾性率を有する材料の補強リブ又はレールエリアなどの第2の領域142の剛性を増大させる他の特徴を含んでもよい。例えば、図1Gに示すように、装具本体104は、歯肉隆線102Aの遠位に補強リブ144を画定し、歯肉隆線102Aに近心の補強リブ146を画定してもよい。補強リブ144及び146は、シェル108Dと隣接するシェル108C及び108Eとの間の隣接歯間領域において、又はその近くで、装具本体104の外面上に配置されてもよい。隣接歯間領域の近くに図示されているが、いくつかの実施例では、補強リブ144及び146は、シェル108Dの内側部分に配置されてもよい。補強リブ144及び146は、取り外し可能な歯科装具100が患者によって装着されたときに、歯肉隆線102A(又はシェル108D)によって及ぼされる修復力を増加させるために、歯肉隆線102A(又はシェル108D)の相対的剛性を高めることができる。いくつかの実施例では、補強リブ144及び146は、典型的な材料クリープ及び/又は取り外し可能な歯科装具100によって長い期間をかけて印加される力の減少を打ち消すことができる。このようにして、歯肉隆線102の形状を選択することは、それぞれの歯肉隆線の変形を制御することができ、それによって、取り外し可能な歯科装具100が患者によって装着されたときに、歯106のそれぞれの歯に印加される力ベクトルの大きさ及び方向を制御することができる。
遠位近心方向における歯肉隆線102の長さは、任意の好適な長さを含み得る。いくつかの実施例では、歯肉隆線102の長さは、歯肉隆線102が変形し、結果として生じる歯106に対する力の量に影響を及ぼし得る。例えば、より長い歯肉隆線は、より短い歯肉隆線102と比較して、歯肉隆線102におけるより大きな修復力、歯肉隆線102における力のより長い発現距離、又はその両方をもたらし得る。このように、歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線の長さは、取り外し可能な歯科装具100が患者によって装着されたときに、歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線の変形から生じる力に影響を及ぼし得る。
いくつかの実施例では、図1Hに示すように、歯肉隆線102Dは、舌側歯肉縁の一部分、唇側歯肉縁の一部分、又はその両方の上に突出し得る。歯肉縁の一部の上に突出することにより、歯肉隆線102Dは、歯肉を介して、歯槽骨の少なくとも一部分に固定するように構成され得る。例えば、患者によって装着されるとき、歯肉隆線102Dは、歯肉隆線102Dの変形の少なくとも一部分をもたらすために、歯槽プロセスを覆う歯肉と少なくとも部分的に接触してもよい。このようにして、取り外し可能な歯科装具100は、アンカーとして歯槽プロセスを利用するように構成され得る。例えば、歯肉に接触するように延びるシェル108の1つ以上のそれぞれの部分に取り付けられた1つ以上の歯肉隆線102を含むことは、歯106の移動性を妨げることなく、歯槽プロセスと間接的に係合する延長表面によって提供される追加のブレースにアクセスすることができ、隣接する歯106又はその両方の代わりにアンカーとして、より高い剛性の歯槽プロセスを使用しながら、歯106の選択された歯に印加されるより大きな力を可能にする。したがって、別の利点は、隣接する歯106の望ましくない反応運動を引き起こすことなく、固定基準(歯槽プロセス)に対する歯の動きのより良好な制御となり得る。
歯肉隆線102は、任意の好適な材料を含んでもよい。いくつかの実施例では、歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線は、装具本体104上に配置されるか、又は装具本体104と一体的に形成された1つ以上の材料の連続的な領域又は不連続領域を含んでもよい。いくつかの実施例では、歯肉隆線102及び装具本体104は、一体型材料から形成されてもよい。歯肉隆線102は、装具本体104と比較して比較的高い弾性率の材料で形成されてもよい。より高い弾性率の材料から歯肉隆線102を形成することは、装具本体104の隣接する部分に対して装具本体104の歯肉縁を硬くし、取り外し可能な歯科装具100の耐久性を増大させ、及び/又はシェル108に印加される力の方向の制御を改善することができる。いくつかの実施例では、歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線は、例えば、ステンレス鋼(SS)、ニッケル−チタン(NiTi又はニチノール)、銅−ニッケル−チタン(CuNiTi)、コバルト−クロム(CoCr)、コバルト−クロム−モリブデン(CoCrMo又はCCM(登録商標))、又はコバルト−クロム−タングステン(CoCrW)などの、鉄、銅、スズ、ニッケル、チタン、モリブデン、タングステン、及びこれらの合金を含む、金属ワイヤが挙げられ得るが、これらに限定されない。金属ワイヤは、編組及び非編組ワイヤ、並びに楕円形又は矩形などの任意の好適な断面形状を有するワイヤを含む。いくつかの実施例では、歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線は、ポリ乳酸、エポキシ、シリコーン、ポリエステル、ポリウレタン、ポリカーボネート、チオール−エンポリマー、ウレタン、(メタ)アクリレートポリマー又はポリ(メチルメタクリレート)、ポリアルキレンオキシドジ(メタ)アクリレート、アルカンジオールジ(メタ)アクリレート、脂肪族(メタ)アクリレート、シリコーン(メタ)アクリレートなどのアクリレートポリマー、ポリエチレンテレフタレート系ポリマー、例えば、ポリエチレンテレフタレートグリコール、ポリプロピレン、エチレン−酢酸ビニル、ナイロン、アセタール樹脂(POM又はDelrin(登録商標))、アクリロニトリルブタジエンスチレン、又はこれらの組み合わせが挙げられ得るが、これらに限定されない。いくつかの実施例では、ポリマーリブは、熱溶解積層法(FDM)印刷プロセスを使用して分配されるように構成されたポリマー、例えば、加熱された押出ノズルを使用して、ポリマーのビーズを取り外し可能な歯科装具の表面上にロボット制御的に分配するのに好適なポリマーを含んでもよい。FDM印刷を使用することにより、取り外し可能な歯科装具の選択領域、例えば歯肉隆線102の厚さを制御すること、又は取り外し可能な歯科装具のバルク材料と比較して材料特性を制御することを可能にし得る。ポリマーリブ材料及び取り外し可能な歯科装具材料の両方が熱可塑性材料を含む実施例では、FDM印刷された材料は、取り外し可能な歯科装具材料に融合し得る。
歯肉隆線102は、任意の好適な取り付け手段を使用して、装具本体104に取り付けられてもよい。歯肉隆線102及び/又は装具本体104のそれぞれの歯肉隆線は、それぞれの歯肉隆線が装具本体104に取り付けられたときに、段階的な接合部又はテーパ状の接合部を形成するように成形されてもよい。いくつかの実施例では、歯肉隆線102は装具本体104と一体的に形成されてもよい。例えば、取り外し可能な歯科装具100は、装具本体104及び歯肉隆線102を含む一体型ポリマーを含んでもよい。いくつかの実施例では、歯肉隆線102は、歯肉隆線102の1つ以上の部分に沿って装具本体104と物理的に分離し、機械的に取り付けられてもよい。いくつかの実施例では、歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線は、それぞれの歯肉隆線の全長に沿って、それぞれの歯肉隆線の一部分、又はそれぞれの歯肉隆線の2つ以上の不連続部分に沿って、装具本体104に接着され得る。好適な接着剤としては、例えば、エポキシ樹脂、ポリウレタン、シアノアクリレート、アクリル、シリコーンなどを挙げることができる。いくつかの実施例では、それぞれの歯肉隆線又は歯肉隆線102は、装具本体104を形成する2つ以上の材料層によって少なくとも部分的に取り囲まれてもよい。例えば、歯肉隆線102は、装具本体104の第1の材料層上に形成又は配置されてもよく、装具本体104の第2の材料層は、第1の材料層及び歯肉隆線102の上に形成又は配置されてもよい。
いくつかの実施例では、装具本体104は、歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線を装具本体104に機械的に取り付けるように構成された1つ以上のアライメントガイドを画定し得る。例えば、アライメントガイドは、装具本体104の歯肉縁に沿って装具本体104と一体的に形成されてもよい。アライメントガイドは、歯肉隆線102(例えば、歯肉隆線102A)のそれぞれの歯肉隆線を受容するように構成され得る。例えば、アライメントガイドは、歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線を、押込み嵌め又は押し接続配置で係合するように成形されてもよい。一例として、アライメントガイドは、歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線の形状を受容するように成形された凹部と、装具本体104と一体的に形成された1つ以上の隆線又はポストとを含み得る。1つ以上の隆線又はポストなどの装具本体104は、歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線が凹部に挿入される(例えば、押し込まれる)ときに変形し得、それぞれの歯肉隆線が凹部内に着座することを可能にする。次いで、1つ以上の隆線又はポストは、凹部内にそれぞれの歯肉隆線を保持するために、変形されていない構成に戻ることができる。いくつかの実施例では、機械的アタッチメントの組み合わせを使用して、歯肉隆線102を装具本体104に取り付けることができる。いくつかの実施例では、歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線の第1の部分は、装具本体104に固定されてもよく、それぞれの歯肉隆線の第2の部分は、例えば、細長い凹部内に固定されるが、細長い凹部の長手方向軸に沿って移動することができるように、選択された方向に自由に移動することができる。歯肉隆線102の選択された部分を装具本体104に固定することにより、歯肉隆線102の他の部分が選択された方向に移動することができるが、取り外し可能な歯科装具100は、歯肉隆線102上の修復力が装具本体104に伝達される位置を制御し得る。例えば、歯肉隆線102が、隣接歯間領域付近で装具本体104に固定される実施例では、歯肉隆線102の変形からの修復力は、それぞれの隣接歯間領域付近の接触点に実質的に伝達され得る。隣接歯間領域付近の係合を介した力伝達は、回転、トルク付与、チッピング、又は押出などの所望の歯の動きを可能にするか、又は改善することができる。このようにして、歯肉隆線102又は装具本体104のアタッチメントの種類及び位置を選択することは、取り外し可能な歯科装具100が患者によって装着されたときに、歯106に印加される大きさ及び/又は力ベクトルに影響を及ぼし得る。
歯肉隆線102のそれぞれの歯肉隆線の材料、形状、長さ、及びアタッチメントを選択することにより、取り外し可能な歯科装具100は、取り外し可能な歯科装具100が患者によって装着されたときに装具本体104の変形から生じるシェル108のそれぞれのシェル上の力の発現の方向、大きさ、長さのうちの少なくとも1つを制御することができる。
いくつかの実施例では、装具本体104は、単一の材料、例えば、単一の一体型材料から形成されてもよい。一体型材料は、単一のポリマー、又は1つ以上のポリマーの実質的に均質な混合物を含んでもよい。例えば、取り外し可能な歯科装具100は、単一の連続3D印刷構成要素又は熱成形構成要素からなってもよい。他の実施例では、装具本体104は、多層材料を含んでもよい。多層材料は、単一の材料、例えば、単一のポリマー、複数の材料の複数の層、例えば、2つ以上のポリマー、ポリマー及び別の材料の複数の層を含んでもよい。多層材料は、異なる弾性率を有する複数の層で装具本体104の1つ以上の部分を形成することを可能にして、歯肉隆線102の力特性、変位特性、又は両方の選択を可能にすることができる。例えば、取り外し可能な歯科装具100は、多層3D印刷構成要素又は熱成形構成要素からなってもよい。好適なポリマーとしては、(メタ)アクリレートポリマー、エポキシ、シリコーン、ポリエステル、ポリウレタン、ポリカーボネート、チオール−エンポリマー、ウレタン(メタ)アクリレートポリマー、ポリアルキレンオキシドジ(メタ)アクリレート、アルカンジオールジ(メタ)アクリレート、脂肪族(メタ)アクリレート、シリコーン(メタ)アクリレートなどのアクリレートポリマー、ポリエチレンテレフタレートグリコール(PETG)などのポリエチレンテレフタレート系ポリマー、ポリプロピレン、エチレン−酢酸ビニル、又はこれらの組み合わせが挙げられ得るが、これらに限定されない。同じ又は異なる実施例では、取り外し可能な歯科装具100は、装具本体104の縁及び他の空間の面取り又はフィレットを含んでもよい。このような面取り又はフィレットは患者の快適性を向上させてもよく、かつ取り外し可能な歯科装具100の視認性を低下させてもよい。
他の実施例では、取り外し可能な歯科装具100は、取り外し可能な歯科装具100によって取り囲まれた歯106のうちの1つ以上に印加される力を増強するように構成された金属部品を含んでもよい。例えば、金属部品は、歯肉隆線102などの装具本体104の少なくとも一部分を通って延びるワイヤ又はリボンを含んでもよい。いくつかの実施例では、歯ぎしり又は咀嚼などの高圧咬合接触の応力に打ち勝つためにより高い耐久性が必要とされる場合、取り外し可能な歯科装具100は、金属咬合構成要素などの1つ以上の他の金属部品を含んでもよい。いくつかの実施例では、取り外し可能な歯科装具100は、患者内に埋め込まれた固定デバイス、例えば、一時的な固定デバイス又は小型ねじ、若しくは歯106の歯の表面に固定されたアタッチメントに係合するように構成されたキャッチを含んでもよい。例えば、キャッチは、アンカーシェル108A〜104D及び104K〜104N上に配置されて、大臼歯又は小臼歯などのアンカー歯上の固定デバイスに接続することができる。このようにして、そのような取り外し可能な歯科装具100は、金属及びプラスチックのハイブリッド構造を提供してもよい。
いくつかの実施例では、金属部品は、電鋳(又は電着)プロセスを使用して、取り外し可能な歯科装具100上に形成されてもよい。例えば、導電性コーティングは、無電解めっき、物理蒸着(例えば、電子ビーム物理蒸着、蒸着、スパッタ堆積など)、又は導電性塗料などによって、取り外し可能な歯科装具100の選択された領域に塗布されてもよい。選択された領域は、選択された領域のみが導電性であることを確実にするために、導電性コーティングの堆積前にマスクされてもよい。導電性コーティングを塗布した後、導電性コーティング上の1つ以上の接触点は、電源の第1の端子、例えば、直流電圧源の負端子に接続されてもよく、ドナー金属片は、電源の第2の端子、例えば、直流電圧源の正端子に接続されてもよい。次いで、取り外し可能な歯科装具は、水、塩水、又は酸などの電解質溶液に浸漬されてもよい。端子に印加される電流は、堆積される装具の導電性表面への、ドナー金属からの溶液を通る金属イオンの移動をもたらし得る。電気めっきの持続時間は、金属コーティングの厚さを制御するように制御されてもよい。いくつかの実施例では、マスキングは、堆積した金属の形状を制御するために、例えば、堆積された金属の側壁を基板表面に垂直にするために、導電性領域の両側に非導電性垂直ダムを配置することを含み得る。いくつかの実施例では、ダムは、金属補強材を補強し、応力下でその適切な位置に保持し、分離の可能性を最小限に抑えるように機能し得る。いくつかの実施例では、ダムは、金属補強材の垂直壁と基板の水平表面との間にフィレットを含んで、接合部における機械的応力を緩和し、及び/又は患者の快適性を増加させることができる。いくつかの実施例では、ニッケルなどの好適な構造特性及び電鋳の容易さを有する金属を、堆積された金属のバルクに使用することができる。生体適合性を改善するために(例えば、アレルギー反応又は腐食の可能性を低下させる)ために、バルク金属は、金、白金、又はロジウムなどの1つ以上の不活性金属、金属酸化物、又はポリマーでコーティングされてもよい。加えて、又は代替的に、取り外し可能な歯科装具の外側表面全体は、ポリマー又は熱成形ポリマーシートの別の層でコーティングされてもよい。
プラスチック部品は視認性を低下させるために略透明であってもよいが、金属部品は、患者によって装着されるときの取り外し可能な歯科装具100の視認性を低下させるためにめっき又は他の着色剤を含んでもよい。例えば、装着時に患者の歯106付近に配置された金属部品としては、例えば、ロジウム、銀、白い陽極酸化チタン、テフロン、PTFEなどの白色のコーティング又はめっきを含んでもよく、又は、例えば、ロジウム、銀、白い陽極酸化チタンなどの白色金属で形成されてもよい。他の場所に配置された金属部品は、患者の口腔内の組織色と概ね一致するように着色されてもよい。
図2は、診療所14と製造施設20とが、患者12用の取り外し可能な歯科装具22のセットの製造プロセス全体を通じて情報を通信する、例示的なコンピュータ環境10を示すブロック図である。取り外し可能な歯科装具22のセットは、取り外し可能な歯科装具100を含んでもよい。上述のように、取り外し可能な歯科装具100は、シェルと、少なくとも1つの歯肉隆線とを含む。最初に、診療所14の歯科矯正医は、任意の適切な画像化技術を使用して患者12の歯科構造の1つ以上の画像を生成し、デジタル歯科構造データ16(例えば、患者12の歯構造のデジタル表現)を生成する。例えば、医師は、デジタル走査され得るX線画像を生成してもよい。代替的に、医師は、患者の歯構造のデジタル画像を、例えば、従来のコンピュータ断層撮影(computed tomography、CT)、レーザー走査、口腔内走査、歯科印象のCT走査、印象から注入された歯科用模型の走査、超音波計測、磁気共鳴映像法(magnetic resonance imaging、MRI)、又は3次元(3D)データ取得の任意の他の好適な方法を使用して取り込んでもよい。他の実施形態では、デジタル画像は、Brontes Technologies,Inc.(マサチューセッツ州レキシントン)によって開発され、PCT国際公開第2007/084727号(Boerjesら)に記載される、能動波面サンプリングを使用する口腔内スキャナなどの、手持ち式口腔内スキャナを使用して提供され得る。代替的に、他の口腔内スキャナ又は口腔内接触プローブを使用することもできる。別の選択肢として、患者12の歯のネガ印象を走査することによって、デジタル歯科構造データ16を提供してもよい。更に別の選択肢として、患者12の歯のポジ物理的モデルを画像化することにより、又は患者12の歯のモデルに対し接触プローブを使用することにより、デジタル歯科構造データ16を提供してもよい。走査に使用されるモデルは、例えば、アルギネート又はポリビニルシロキサン(PVS)などの好適な印象材から、患者12の歯列の印象をキャスティングし、キャスティング材料(歯列矯正石又はエポキシ樹脂など)を印象に鋳込み、キャスティング材料を硬化させることによって作製することができる。上記のものを含む任意の好適な走査技法を用いてモデルを走査してもよい。他の可能な走査方法は、例えば、米国特許第9,191,648号(Kriveshkoら)及び米国特許第9,245,374号(McQuestonら)に記載されている。
歯の露出面を走査することによってデジタル画像を提供することに加え、患者12の歯根、及び患者12の顎骨などの、歯列の見えない特徴部を画像化することが可能である。いくつかの実施形態では、デジタル歯科構造データ16は、これら特徴部のいくつかの3D画像を用意し、続いて、それらをともに「縫い合わせる」ことによって形成される。これらの異なる画像は、同じ画像化技術を使用して提供される必要はない。例えば、CT走査で提供される歯根のデジタル画像が、口腔内可視光線スキャナで提供される歯冠のデジタル画像と一体化してもよい。3D歯科画像を有する2次元(2D)歯科画像のスケーリング及び位置合わせは、米国特許第6,845,175号(Kopelmanら)に記載されている。参照により本明細書中に組み込まれる発行済みの米国特許第7,027,642号(Imgrundら)及び同じく参照により本明細書中に組み込まれる米国特許第7,234,937号(Sachdevaら)は、種々の3D源から提供されたデジタル画像を一体化する技術の使用について記載している。したがって、用語「画像化」は、これが本明細書において使用される際、視覚的に明らかな構造の、通常の写真画像化に限定されず、視界から隠れた歯科構造の画像化を含む。歯科構造としては、歯列弓の1本以上の歯冠又は根、歯肉、歯周靭帯、歯槽骨、皮質骨、インプラント、人工歯冠、ブリッジ、ベニア、義歯、歯列矯正装具、又は治療前、治療中、若しくは治療後に歯列の一部とみなされ得る任意の構造物の、任意の部分を挙げることができるが、これらに限定されない。
デジタル歯科構造データ16を生成するために、コンピュータは、画像化システムからの未加工データを、使用可能なデジタルモデルに変換しなければならない。例えば、コンピュータが受け取る歯の形状を表す未加工データにおいて、未加工データは、多くの場合、3D空間内の点群にすぎない。典型的には、この点群を表面に構成し、1本以上の歯、歯肉組織及び他の周囲口腔構造を含む患者の歯列の3Dオブジェクトモデルを作製する。このデータが歯列矯正の診断及び治療において有用となるように、コンピュータは歯列表面を「セグメント化」し、個々の歯を表す1つ以上の個別の移動可能な3D歯オブジェクトモデルを生成してもよい。コンピュータはこれら歯モデルを歯肉から別個のオブジェクトへと更に分離してもよい。
セグメント化によって、ユーザは、歯の配列を個々のオブジェクトのセットとして特性評価し、操作することが可能となる。有利には、コンピュータはこれらモデルから、弓長、噛み合わせ、隣接する歯同士の間に介在する間隔などの診断情報、及び更にはAmerican Board of Orthodontics(ABO)の客観的評価を得てもよい。更なる利点として、デジタル歯列矯正セットアップは製造プロセスに可撓性をもたらしてもよい。物理的プロセスをデジタルプロセスで置き換えることによって、データ取得工程とデータ操作工程とを、石モデル又は印象をある位置から別の位置へ輸送する必要なく、別々の位置で実行することが可能である。物理オブジェクトを輸送して行き来させる必要を低減する又はなくすことは、カスタマイズされた装具の顧客及び製造者の両者にとって、大幅なコストの節減につながり得る。
デジタル歯科構造データ16の生成後、診療所14は、デジタル歯科構造データ16をデータベースの患者記録内に保存してもよい。診療所14は、例えば、複数の患者記録を有するローカルデータベースを更新してもよい。代替的に、診療所14は、ネットワーク24を介して、(任意選択的に製造施設20内の)中央データベースを遠隔に更新してもよい。デジタル歯科構造データ16を保存した後に、診療所14は、デジタル歯科構造データ16を製造施設20に電子的に通信する。代替的に、製造施設20は、デジタル歯科構造データ16を中央データベースから取り出してもよい。代替的に、製造施設20は、既存のデジタル歯科構造データ16を、診療所14とは無関係のデータソースから取り出してもよい。
診療所14はまた、医師の診断と患者12の治療計画とに関する全般的な情報を伝える処方データ18を、製造施設20に転送してもよい。いくつかの実施例では、処方データ18は、より具体的であってもよい。例えば、デジタル歯科構造データ16は、患者12の歯科構造のデジタル表現であってもよい。診療所14の医師は、デジタル表現を精査し、患者12の個々の歯の所望の移動、間隔、及び最終位置のうちの少なくとも1つを示してもよい。例えば、患者12の個々の歯の所望の移動、間隔、及び最終位置は、取り外し可能な歯科装具22のセットの各取り外し可能な歯科装具によって治療の各段階で患者12の歯に印加されることになる力に影響を及ぼすことができる。上述のように、取り外し可能な歯科装具22のセットのそれぞれの取り外し可能な歯科装具100によって印加される力は、歯肉隆線(例えば、歯肉隆線102)及びシェル(例えば、シェル108)の寸法、形状、及び位置を選択することによって決定され得る。患者12の個々の歯の所望の移動、間隔、又は最終位置のうちの少なくとも1つによって、医師、製造施設20の技師、及び製造施設20のコンピュータのうちの1つ以上が、シェル及び歯肉隆線のうちの少なくとも1つの、選択された寸法、形状、及び位置のうちの少なくとも1つを決定することが可能になる。このようにして、デジタル歯科構造データ16は、患者12の歯の所望の動きをもたらすために、取り外し可能な歯科装具22のセットの取り外し可能な歯科装具のそれぞれの歯肉隆線及びシェルのうちの少なくとも1つの、施術者、技師、又はコンピュータに選択された寸法、形状、及び位置のうちの少なくとも1つを含んでもよい。デジタル表現を精査した後に、取り外し可能な歯科装具22のセットの各取り外し可能な歯科装具の歯肉隆線及びシェルの選択された寸法、形状、及び位置を含むデジタル歯科構造データ16は、製造施設20に転送することができる。製造施設20は、別の場所にあってもよく、又は診療所14内にあってもよい。
例えば、それぞれの診療所14は、臨床環境において臨床医又は助手がローカルにインストールされたソフトウェアを使用して治療計画及びデジタル設計を完全に実施できるように、製造施設20として機能してもよい。製造は3Dプリンタの使用によって(又は積層造形(additive manufacturing)の他の方法によって)診療所内でも行ってよい。3Dプリンタは、歯科装具の複雑な特徴部又は患者12の歯科構造の物理的表現の製造を積層造形によって可能にする。3Dプリンタは、患者12の本来の歯科構造及び患者12の所望の歯科構造の繰り返しデジタル設計を使用し、患者12の所望の歯科構造を作成するようにカスタマイズされた複数のデジタル装具及び/又はデジタル装具パターンを作成してもよい。いくつかの実施例では、積層造形の他の方法としては、例えば、熱成形、3D印刷、及び/又は取り外し可能な歯科装具をフライス加工した後に、取り外し可能な歯科装具の表面上に材料を分配するために、5軸又は6軸カルテシアンロボット又は関節アームロボットを使用して、熱溶解積層法を含んでもよい。製造は、未硬化樹脂を除去し、支持構造を除去する、又は様々な部品を組み立てるフライス加工などの後処理を含んでもよく、後処理は、臨床環境においても必要なことがあり、実行され得るであろう。
製造施設20では、患者12の歯を再配置するために、患者12のデジタル歯科構造データ16を用いて、取り外し可能な歯科装具22のセットを構築する。その後しばらく経って、製造施設20は、取り外し可能な歯科装具22のセットを診療所14に、又は代替的に、患者12に直接転送する。例えば、取り外し可能な歯科装具22のセットは、順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセットであってもよい。患者12は、その後、患者12の歯を再配置するために、取り外し可能な歯科装具22のセット内の取り外し可能な歯科装具22を所定のスケジュールに従って長い期間をかけて順次装着する。例えば、患者12は、取り外し可能な歯科装具22のセット内のそれぞれの取り外し可能な歯科装具を約2週間〜約4週間又は約3週間など、約1週間〜約6週間の期間にわたって装着してもよい。任意選択的に、患者12は、取り外し可能な歯科装具22による治療の経過の定期的な観察のために診療所14に戻ってもよい。
そのような定期的な観察の間に、臨床医は、取り外し可能な歯科装具22のセット内の取り外し可能な歯科装具を長い期間をかけて順次装着する患者12の所定のスケジュールを調整してもよい。観察には、一般に、患者12の歯の目視検査を含むとともに、デジタル歯科構造データを生成するための画像化も含んでよい。いくつかの比較的一般的でない状況において、臨床医は、例えば、新たな取り外し可能な歯科装具22のセットを作成するために、新たに生成したデジタル歯科構造データ16を製造施設20に送信することによって、取り外し可能な歯科装具22のセットによる患者12の治療の中断を決定してもよい。同じ又は異なる例では、臨床医は、取り外し可能な歯科装具22による治療の所定のスケジュールの完了後に、新たに生成したデジタル歯科構造データ16を製造施設20に送信してもよい。加えて、取り外し可能な歯科装具22による治療の所定のスケジュールの完了後に、臨床医は、新たな取り外し可能な歯科装具のセットを製造施設20に要求し、患者12の治療を継続してもよい。
図3は、デジタル歯科構造データ16を生成する例示的なプロセスを示すフロー図である。最初に、医師が診療所14において、患者12から患者の個人情報及び他の情報を収集し、患者記録を作成する(32)。記載されているように、患者記録は、診療所14内に配置されていてもよく、任意選択的に、製造施設20内のデータベースとデータを共有するように構成されていてもよい。代替的に、患者記録は、ネットワーク24を介して診療所14にリモートアクセス可能な製造施設20のデータベース内に、又は製造施設20と診療所14との両方によりリモートアクセス可能なデータベース内に配置されてもよい。
次に、任意の好適な技術を用いて患者12のデジタル歯科構造データ16を生成し(34)、これにより、仮想歯科構造を作成してもよい。デジタル歯科構造データ16は、歯科構造の2次元(2D)画像及び/又は3次元(3D)表現から構成されてもよい。
一例では、歯科構造の3D表現は、(Imaging Sciences International,LLC(1910 N Penn Road,Hatfield、PA)から入手可能な)i−CAT 3D歯科画像化デバイスなどのコーンビームコンピュータ断層撮影(cone beam computerized tomography、CBCT)スキャナを用いて生成される。診療所14は、CBCTスキャナにより生成した(放射線画像の形態の)3Dデジタル歯科構造データ16を、診療所14内、又は代替的に、製造施設20内に配置されたデータベースに保存する。コンピューティングシステムは、複数のスライスの形態であってもよい、CBCTスキャナからのデジタル歯科構造データ16を処理し、3Dモデリング環境内で操作することができる歯構造のデジタル表現を計算する。
2D放射線画像が使用される(36)場合、医師は、3Dデジタルデータを更に生成(38)してもよい。3Dデジタル歯科構造データ16は、例えば、患者12の歯構造の物理的印象又は鋳造物を形成し、その後、それをデジタル走査することによって生成してもよい。例えば、患者12の歯列弓の物理的印象又は鋳造物は、(Laser Design,Inc.(ミネソタ州ミネアポリス)から入手可能な)OM−3Rスキャナ、又は(GOM GmbH(ドイツ、ブラウンシュワイク)から入手可能な)ATOSスキャナなどの、可視光スキャナを用いて走査してもよい。代替的に、医師は、咬合科の3Dデジタル歯科構造データ16を、患者12の歯列弓の口腔内走査又は既存の3D歯データを使用することで生成してもよい。例えば、「REGISTERING PHYSICAL AND VIRTUAL TOOTH STRUCTURES WITH PEDESTALS」という名称で、2013年7月23日に発行済みの米国特許第8,491,306号には、使用することができる参照によりその全体が本明細書に組み込まれる「REGISTERING PHYSICAL AND VIRTUAL TOOTH STRUCTURES WITH PEDESTALS」という名称で2013年7月23日に発行された米国特許第8,491,306号に記載された、鋳造物又は印象からデジタルスキャンを形成する方法を説明している。加えて、又は代替的に、2014年11月25日に発行された「ORTHODONTIC DIGITAL SETUPS」という名称の米国特許第8,897,902号は、2013年12月5日に公開された「ORTHODONTIC DIGITAL SETUPS」という名称の米国特許出願公開第2013/0325431号に記載されるように、使用され得る仮想歯面及び仮想歯座標系を画定するための技術を説明し、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。いずれの場合においても、デジタルデータは3Dモデリング環境内にデジタルで位置合わせされ、歯根及び咬合面を含み得る歯構造の複合的なデジタル表現を形成する。
一実施例では、歯列弓の咬合面の2D放射線画像及び3Dデジタルデータは、放射線画像及び3Dデジタル走査の両方を生成する前に、最初に、レジストレーションマーカ(例えば、基準マーカ又は既知の幾何学的形状寸法を有するペデスタル)を患者12の歯構造に取り付けることによって位置合わせされる。その後、2D放射線画像及び3Dデジタルデータ内のレジストレーションマーカのデジタル表現は、米国特許第8,491,306号に記載される位置合わせ技術を用いて、3Dモデリング環境内で位置合わせしてもよい。
別の実施例では、歯構造の3Dデジタルデータは歯構造の2つの3Dデジタル表現を組み合わせることによって生成される。例えば、第1の3Dデジタル表現は、CBCTスキャナ(例えば、i−CAT 3D歯科画像化デバイス)から取得した根の比較的低解像度の画像であってもよく、第2の3Dデジタル表現は、患者の歯列弓の印象の産業用CT走査又は鋳造物の可視光(例えば、レーザー)走査から取得した歯冠の比較的高解像の画像であってもよい。3Dデジタル表現は、3D表現をコンピュータ環境内で操作することを可能にするソフトウェアプログラム(例えば、(3D Systems,Incから入手可能な)Geomagic Studioソフトウェア、333 Three D Systems Circle,(サウスカロライナ州ロックヒル))を用いて位置合わせしてもよく、又は代替的に、米国特許第8,491,306号に記載される位置合わせ技術を使用してもよい。
次に、3Dモデリングソフトウェアを実行するコンピュータシステムが、患者の歯列弓の咬合面及び根構造を含む歯構造の合成されたデジタル表現をレンダリングする。モデリングソフトウェアは、医師が3D空間内の歯のデジタル表現を患者12の歯列弓のデジタル表現に対し操作することを可能にするユーザインターフェースを提供する。コンピュータシステムと対話することによって、医師は、患者12の個々の歯の最終位置、治療のそれぞれの段階の持続時間、又は治療段階の数、治療の段階中の患者12の歯に対する力の方向若しくは大きさなどの表示を選択することなどによって、治療情報を生成する(40)。例えば、患者12の個々の歯の最終位置、治療のそれぞれの段階の持続時間、又は治療段階の数は、取り外し可能な歯科装具22のセットの各取り外し可能な歯科装具による治療の各段階における、患者12の歯に対する力の方向又は大きさに影響を及ぼすことができる。いくつかの実施例では、歯肉隆線は、治療の少なくとも1つの間に使用され得るが、全ての処置段階よりも少ない。上述のように、取り外し可能な歯科装具22のセットのそれぞれの取り外し可能な歯科装具100によって印加される力は、歯肉隆線(例えば、歯肉隆線102)及びシェル(例えば、シェル108)の寸法、形状、及び位置を選択することによって決定され得る。このようにして、診断及び治療情報でデータベースを更新すること(40)は、医師、技術者、又はコンピュータにより自動的に、患者12の歯の所望の移動をもたらすために、取り外し可能な歯科装具22のセットの取り外し可能な歯科装具のそれぞれの歯肉隆線及びシェルの寸法、形状、及び位置を、決定又は選択することを含むことができる。
医師が3D環境内において診断及び治療計画に関する全般的な情報の伝達を完了すると、コンピュータシステムは、患者記録に関連付けられたデータベースを更新し、医師が指定した診断及び治療計画に関する全般的な情報を伝える処方データ18を記録する(42)。その後、処方データ18は、製造施設20が取り外し可能な歯科装具22などの歯肉隆線を含む1つ以上の取り外し可能な歯科装具を構築するために、製造施設20に中継される(44)。
歯科矯正診療所にいる歯科矯正医に関して記載したが、図3に関して検討した工程の1つ以上は、製造施設20にいるユーザなどの遠隔ユーザによって実施されてもよい。例えば、歯科矯正医は、放射線画像データと患者の印象又は鋳造物とを製造施設20に送信するのみであってもよく、製造施設20で、ユーザがコンピュータシステムと対話し、3Dモデリング環境内の治療計画を策定する。任意選択的に、3Dモデリング環境内の治療計画のデジタル表現は、その後、診療所14の歯科矯正医に送信してもよく、歯科矯正医は治療計画を精査し、自身の承認を返送するか所望の変更を示すかのいずれかであってもよい。
図4は、デジタル歯科構造データを生成するために、ネットワーク24を介して製造施設20に接続されたクライアントコンピューティングデバイス50の一例を示すブロック図である。図示される例では、クライアントコンピューティングデバイス50は、モデリングソフトウェア52の動作環境を提供する。モデリングソフトウェア52は、患者12の歯の3D表現をモデリングし、かつ描画するためのモデリング環境を提供する。図示される例では、モデリングソフトウェア52は、ユーザインターフェース54と、アライメントモジュール56と、レンダリングエンジン58と、を含む。
ユーザインターフェース54は、患者12の歯の3D表現を視覚的に表示するグラフィカルユーザインターフェース(graphical user interface、GUI)を提供する。加えて、ユーザインターフェース54は、モデル化された歯列弓内の患者12の歯を操作するために、医師60から、例えば、キーボード、ポインティングデバイス及びタッチスクリーンなどによる入力を受け取るためのインターフェースを提供する。
モデリングソフトウェア52は、ネットワークインターフェース70を介して製造施設20にアクセス可能であってもよい。モデリングソフトウェア52は、データベース62と対話して、治療データ64、患者12の歯構造に関する3Dデータ66、及び患者データ68などの様々なデータにアクセスする。データベース62は、データ格納ファイル、ルックアップテーブル、又は1つ以上のデータベースサーバで実行されるデータベース管理システム(database management system、DBMS)を含む、様々な形態で提示してもよい。データベース管理システムは、リレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)、階層型データベース管理システム(HDBMS)、多次元データベース管理システム(MDBMS)、オブジェクト指向データベース管理システム(ODBMS若しくはOODBMS)、又はオブジェクトリレーショナルデータベース管理システム(ORDBMS)であってもよい。データは、例えば、Microsoft Corporation製のSQLサーバなど、単一のリレーショナルデータベース内に記憶してもよい。データベース62は、クライアントコンピューティングデバイス50のローカルとして示されるが、クライアントコンピューティングデバイス50からリモートに位置し、公共ネットワーク又は私設ネットワーク、例えばネットワーク24を介してクライアントコンピューティングデバイス50に結合してもよい。
治療データ64は、医師60によって選択されて、3Dモデリング環境内に配置される、患者12の歯の診断又は再配置情報を表す。例えば、治療データ64は、治療計画全体にわたって患者の歯(例えば、歯106)に印加される力ベクトルの選択された大きさ及び方向をもたらし得る、歯肉隆線(例えば、歯肉隆線102)及びシェル(例えば、シェル108)の寸法、形状、及び位置を含んでもよい。
患者データ68は、医師60に関連する1人以上の患者の一群、例えば、患者12を表す。例えば、患者データ68は、各患者12に関する氏名、出生日、及び歯科疾病歴などの一般的な情報を特定する。
レンダリングエンジン58は、3Dデータ66にアクセスしてレンダリングし、ユーザインターフェース54により医師60に提示される3D図を生成する。より具体的には、3Dデータ66は、3D環境内で各歯(任意選択的に根を含む)及び顎骨を表す3Dオブジェクトを画定する情報を含む。レンダリングエンジン58は、各オブジェクトを加工し、3D環境内で医師60の視点に基づき、3D三角メッシュをレンダリングする。ユーザインターフェース54は、レンダリングされた3D三角メッシュを医師60に対して表示し、医師60が3D環境内で視点を変更し、オブジェクトを操作することを可能にする。
2012年6月5日に発行済みの「PLANAR GUIDES TO VISUALLY AID ORTHODONTIC APPLIANCE PLACEMENT WITHIN A THREE−DIMENSIONAL(3D)ENVIRONMENT」という名称の米国特許第8,194,067号、及び2010年6月8日に発行済みの「USER INTERFACE HAVING CROSS SECTION CONTROL TOOL FOR DIGITAL ORTHODONTICS」という名称の米国特許第7,731,495号は、本明細書中に記載される技術とともに使用され得るユーザインターフェースを有するコンピュータシステム及び3Dモデリングソフトウェアの他の例について記載し、これらのそれぞれはその全体が参照により組み込まれる。
クライアントコンピューティングデバイス50は、モデリングソフトウェア52を保存し、かつ実行するために、プロセッサ72とメモリ74とを含む。メモリ74は、任意の揮発性又は不揮発性ストレージ要素を意味してもよい。例としては、シンクロナスダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、不揮発性ランダムアクセスメモリ(NVRAM)、電気的消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(EEPROM)及びフラッシュメモリなどのランダムアクセスメモリ(RAM)を含む。例としては、また、ハードディスク、磁気テープ、磁気又は光データストレージ媒体、コンパクトディスク(CD)、デジタル多用途ディスク(DVD)、Blu−rayディスク、及びホログラフィックデータストレージ媒体などの不揮発性ストレージを含んでもよい。
プロセッサ72は、汎用マイクロプロセッサ、特別設計のプロセッサ、特定用途用集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、ディスクリート論理回路のコレクション、又は本明細書中に記載される技術を実行することができる任意の種類の処理デバイスなどの1つ以上のプロセッサを意味する。一例では、メモリ74は、プロセッサ72によって実行されて、本明細書中に記載される技術を実行するプログラム命令(例えば、ソフトウェア命令)を記憶してもよい。他の実施例では、本技術は、プロセッサ72の特別にプログラムされた回路によって実行してもよい。これら又は他の手法では、プロセッサ72は、本明細書中に記載される技術を実行するように構成されてもよい。
クライアントコンピューティングデバイス50は、患者の3D歯構造のデジタル表現と、任意選択的に、治療データ64及び/又は患者データ68とを製造施設20のコンピュータ80にネットワーク24を介して送信するように構成されている。コンピュータ80は、ユーザインターフェース82を含む。ユーザインターフェース82は、歯のデジタルモデルの3D表現を視覚的に表示するGUIを提供する。加えて、ユーザインターフェース82は、患者の3D歯構造のデジタル表現内の患者の歯を操作するための、例えば、キーボード及びポインティングデバイスによる入力をユーザから受け取るためのインターフェースを提供する。
コンピュータ80は、取り外し可能な歯科装具22のセットのそれぞれの取り外し可能な歯科装具の寸法及び形状を自動的に決定するように更に構成されてもよい。取り外し可能な歯科装具22の寸法及び形状は、取り外し可能な歯科装具22が、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されたときに、1つ以上の歯をそれらの初期位置から最終位置に再配置するように構成されるように、シェル及び歯肉隆線の位置、寸法、及び形状を含んでもよい。図1A〜図1Hを参照して上述したように、シェル及び歯肉隆線の位置、寸法、及び形状は、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されたときに、歯に印加される力の大きさ、方向、及び長さに影響を及ぼし得る。例えば、複数の歯肉隆線のそれぞれの歯肉隆線の形状は、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されたときにそれぞれの歯肉隆線の変形から生じる力の発現の大きさ、方向、及び長さを、少なくとも部分的に決定することができる。それぞれの歯肉隆線のそれぞれのシェルに対する位置はまた、少なくとも部分的に、それぞれの歯肉隆線からそれぞれのシェルへと移動され得る力の方向を決定することもできる。また、それぞれのシェルとそれぞれの歯との係合位置は、それぞれの歯に印加される力の方向を決定する。コンピュータ80は、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されたときに、それぞれの歯肉隆線の変形から生じる力の発現の大きさ、方向、及び長さのうちの少なくとも1つを分析して、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されたときに、患者の歯の所望の移動をもたらすことになる、それぞれの歯肉隆線の位置、寸法、及び形状のうちの少なくとも1つを決定してもよい。
コンピュータ80は、寸法及び形状の精査を含む、ユーザが精査するための取り外し可能な歯科装具22の表現を提示してもよい。代替的に、又は加えて、コンピュータ80は、ユーザからの入力を受け入れて、患者12の取り外し可能な歯科装具22のセットの寸法及び形状を決定することができる。例えば、ユーザ入力は、自動的に決定された寸法又は形状のうちの少なくとも1つに影響を及ぼすことができる。コンピュータ80は、取り外し可能な歯科装具22のセットの製造のために、取り外し可能な歯科装具22のセットのデジタルモデル、取り外し可能な歯科装具22のセットの寸法及び形状、又はその両方をコンピュータ支援製造システム84に送信する、又は別の方法で送ってもよい。
クライアントコンピューティングデバイス50及びコンピュータ80は、例示的なコンピュータシステムの単なる概念的な表現である。いくつかの実施例では、クライアントコンピューティングデバイス50、コンピュータ80、又はその両方に関して記載した機能を単一のコンピューティングデバイスに組み合わせてもよく、又はコンピュータシステム内の複数のコンピューティングデバイス間で分散させてもよい。例えば、本明細書に記載する歯科装具のデジタル設計に、クラウドコンピューティングを用いてもよい。一例では、歯構造のデジタル表現が診療所の1つのコンピュータで受信される一方で、取り外し可能な歯科装具の形状及び寸法は、コンピュータ80などの異なるコンピュータを用いて決定される。加えて、コンピュータ80などのその異なるコンピュータは形状及び寸法の決定のために同一データを全て受信する必要がない場合がある。形状及び寸法は、少なくとも一部、対象症例の完全な3D表現を受け取ることなく歴史的症例又は例示的症例の仮想モデルの分析を通じて得た知識に基づき決定してもよい。このような例では、クライアントコンピューティングデバイス50とコンピュータ80との間で送信される、又は別の方式で特別仕様の歯科装具を設計するために利用されるデータは、患者の完全なデジタル歯科モデルを示す全データセットよりも大幅に小さくてもよい。
図5は、取り外し可能な歯科装具722の構築のための例示的なコンピュータ支援製造システム700を示すブロック図である。いくつかの実施例では、コンピュータ支援製造システム700は、3Dプリンタ、溶融堆積モデリングデバイスなどを含んでもよい。コンピュータ支援製造システム700は、コンピュータ704と通信し、かつ構築材料源710に結合された積層造形システム702を含んでもよい。いくつかの実施例では、コンピュータ支援製造システム700は、図4のコンピュータ支援製造システム84を含むことができる。例えば、コンピュータ704は、コンピュータ80と同じ又は実質的に同様であってもよい。構築材料源710は、例えば、上述した装具本体104のポリマー材料のうちの少なくとも1つなどの、少なくとも1つのポリマー材料の供給源を含んでもよい。歯科装具722は、取り外し可能な歯科装具100と同じ又は実質的に同様であってもよい。いくつかの実施例では、歯科装具722は、歯科装具22のセットの1つの歯科装具を含んでもよい。
積層造形システム702は、可動プラットフォーム708及び押出ヘッド706を含んでもよい。可動プラットフォーム708及び押出ヘッド706は、歯科装具722を製造するように構成されてもよい。例えば、コンピュータ704は、押出ヘッド706及び可動プラットフォーム708を制御して、取り外し可能な歯科装具722を製造することができる。コンピュータ704によって押出ヘッド706を制御することは、構築材料源710から押出ヘッド706への材料供給速度を制御すること、歯科装具722上の構築材料の堆積速度を制御すること、押出ヘッド706の温度を制御すること、及び押出ヘッド706の位置を制御すること、のうちの少なくとも1つを含むことができる。材料供給速度、材料堆積速度、押出ヘッド706の温度、及び押出ヘッド710の位置のうちの少なくとも1つを制御することにより、コンピュータ704は、歯科装具722の少なくとも一部分の位置、寸法、及び形状の製造を制御することができる。コンピュータ704によって可動プラットフォーム708を制御することは、押出ヘッド706からの材料堆積の方向に垂直な平面内の可動プラットフォームの平行移動を制御すること、及び押出ヘッド706からの材料堆積の方向と実質的に平行な軸に沿った可動プラットフォームの高度を制御することのうちの少なくとも1つを含むことができる。可動プラットフォーム708の平行移動及び高度のうちの少なくとも1つを制御することにより、コンピュータ704は、歯科装具722の少なくとも一部分の位置、寸法、及び形状の製造を制御することができる。
図5は、熱溶解積層法(Fused Deposition Modeling、FDM)用に構成されたコンピュータ支援製造システム700を示しているが、コンピュータ支援製造システム700はまた、光造形法(stereolithography、SLA)、逆槽重合積層造形、インクジェット/ポリジェット積層造形、又は積層造形の他の方法のために構成されてもよい。コンピュータ支援製造システム700がポリジェット印刷用に構成される実施例では、コンピュータ支援製造システム700は、単一の印刷で複数の材料を印刷するように構成して、これにより、歯科装具722(例えば、歯肉隆線102)の剛性構成要素のための高弾性率材料、及び歯科装具722(例えば、シェル108)のより剛性の低い構成要素のための低弾性率材料又はエラストマー材料を可能にすることができる。更に、ポリジェット積層造形では、弾性率は、歯科装具722にわたって選択的に変更することができ、例えば、シェル、歯肉隆線の異なる部分、又はシェルの異なる部分に使用される弾性率とは異なる弾性率を歯肉隆線に使用することができる。同様に、個々の歯を再配置するために使用されるシェルに使用される弾性率とは異なる弾性率が固定シェルに使用されてもよい。
図6A〜図6Cは、取り外し可能な歯科装具22のセットの構築のために製造施設20において行われるプロセス500を示すフロー図である。いくつかの実施例では、取り外し可能な歯科装具22のセットは、取り外し可能な歯科装具100を含んでもよい。製造施設20のコンピュータ80は、患者の1本以上の歯の初期位置を含むデジタル歯科構造データ16及び処方データ18を診療所14から受信する(502)。代替的に、コンピュータ80は、コンピュータ80内にある又はそうでなければコンピュータ80によってアクセス可能なデータベースから、情報を取り出すことができる。診療所14がすでに行っていない場合には、コンピュータ80に関わる訓練されたユーザがコンピュータ80上で実行されるコンピュータ化モデリング環境と対話し、患者の歯構造のデジタル表現に対し治療計画を策定し、処方データ18を生成してもよい。他の実施例では、コンピュータ80は、患者の歯構造及び既定の設計制約のみに基づき治療計画を自動的に策定してもよい。
コンピュータ80が患者の歯構造を受信すると、コンピュータ80は、患者の取り外し可能な歯科装具の寸法及び形状を決定する(504)。取り外し可能な歯科装具の寸法及び形状は、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されたときに患者の1本以上の歯をそれらの初期位置から最終位置へと再配置するように構成される。同じ又は更なる実施例では、コンピュータ80は、順次装着されるように構成された患者の取り外し可能な歯科装具22のセットの寸法及び形状を決定する。
いくつかの実施例では、取り外し可能な歯科装具の寸法及び形状を決定することは、コンピュータ80によって、取り外し可能な歯科装具の寸法及び形状を既定の設計制約のセットに従って選択することを含む。予め設計された設計制約のセットは、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着され、かつ取り囲まれた歯がそれらの初期位置にあるときに、取り囲まれた歯の1つ以上に印加される最小及び最大局所力のうちの少なくとも1つ、取り囲まれた歯の1つ以上に印加される最小及び最大回転力のうちの少なくとも1つ、取り囲まれた歯の1つ以上に印加される最小及び最大並進力のうちの少なくとも1つ、取り囲まれた歯の1つ以上に印加される最小及び最大合力のうちの少なくとも1つ、並びに取り外し可能な歯科装具に印加される最小及び最大応力又は歪みのうちの少なくとも1つを含む1つ以上の因子を含んでもよいが、これらに限定されない。歯周靭帯に対して骨リモデリング及び歯の移動をもたらすのに十分な圧力を与えるためには、最低限の力を印加する必要がある。
取り外し可能な歯科装具の寸法及び形状の決定時、コンピュータ80は、有限要素法(finite element Analysis、FEA)技術を用いて、患者の歯及び取り外し可能な歯科装具にかかる力を分析してもよい。例えば、コンピュータ80は、順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセットを含む治療を示す、モデル化された歯がそれらの初期位置からそれらの最終位置へと移動する際の患者の歯のソリッドモデルにFEAを適用してもよい。コンピュータ80は、所望の力を歯に印加するための適切な取り外し可能な歯科装具を選択するために、FEAを使用してもよい。加えて、コンピュータ80は、治療中のモデル化された歯の移動全体を通した歯間の接触点を決定するために、仮想咬合器を使用してもよい。コンピュータ80は、順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセット内の取り外し可能な歯科装具の設計時、FEA力分析において、取り外し可能な歯科装具からの力と併せて、咬頭嵌合力などの咬合接触力を更に含んでもよい。コンピュータ80は、力の印加を最適化し、治療時間を低減し、患者の快適性を改善するなどのために、歯が移動されることになる順序を更に決定することができる。
いくつかの実施例では、取り外し可能な歯科装具100の寸法及び形状を決定することは、コンピュータ80によって、シェル108、歯肉隆線102などの装具本体104の厚さを選択し、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されたときに、患者の1本以上の歯をそれらの初期位置から最終位置へと再配置するのに適した剛性を提供することを含む。いくつかの実施例では、シェル108のそれぞれのシェルの厚さは、約0.1ミリメートル〜約2.0ミリメートルの厚さ、例えば約0.25〜約1.0ミリメートルの厚さ、又は約0.5ミリメートルの厚さの範囲であってもよく、一方、歯肉隆線102の厚さは、約0.05ミリメートル〜約2.0ミリメートル、又は約0.1ミリメートル〜約1.0ミリメートル、又は約0.25〜約0.75ミリメートル、又は約0.5ミリメートルであってもよい。いくつかの実施例では、コンピュータ80は、取り外し可能な歯科装具の材料、例えば、既定の設計制約に従って取り外し可能な歯科装具100に関して上述した材料を更に選択してもよい。
患者の取り外し可能な歯科装具の寸法及び形状は、コンピュータ80のユーザインターフェース82を介してユーザに提示されてもよい(506)。取り外し可能な歯科装具の寸法及び形状が82のユーザインターフェースを介してユーザに提示される実施例では、ユーザは、設計データがコンピュータ支援製造システム84に送られる前に、設計制約を調整する又は取り外し可能な歯科装具の寸法及び形状を直接調整する機会を有してもよい。いくつかの実施例では、取り外し可能な歯科装具の寸法及び形状は、取り外し可能な歯科装具がコンピュータ支援製造システム84によって製造される際に、コンピュータ80によって直接ユーザに提示されてもよい。例えば、コンピュータ80は、取り外し可能な歯科装具100のデジタルモデルをコンピュータ支援製造システム84に送ることができ、コンピュータ支援製造システム84は、取り外し可能な歯科装具をコンピュータ80からのデジタルモデルに従って製造する。
しかしながら、患者の取り外し可能な歯科装具の寸法及び形状がコンピュータ80の82のユーザインターフェースを介してユーザに提示することができる実施例においても、ユーザの承認後、コンピュータ80は、取り外し可能な歯科装具のデジタルモデルをコンピュータ支援製造システム84に送り(508)、コンピュータ支援製造システム84は、取り外し可能な歯科装具22のセットの取り外し可能な歯科装具100をコンピュータ80からのデジタルモデルに従い製造する(510)。取り外し可能な歯科装具22の製造には、3D印刷、熱成形、射出成形、ロストワックス鋳造、5軸フライス加工、レーザー切削加工、多軸ロボット熱溶解積層法(FDM)、スナップ嵌合及びオーバーモールド、又は電鋳などのハイブリッド式プラスチック及び金属製造技術、並びに他の製造技術を含んでもよい(510)。
いくつかの実施例では、取り外し可能な歯科装具100(510)の製造は、取り外し可能な歯科装具100を3D印刷することを含む。図6Bは、歯肉隆線を含む取り外し可能な歯科装具の3D印刷のための技術を示すフロー図である。図6Bに示すように、取り外し可能な歯科装具100を3D印刷することは、3Dプリンタを準備することを含む(512)。いくつかの実施例では、3Dプリンタを準備することは、1つ以上のポリマー、1つ以上の結合剤、又は3Dプリンタによって印刷される他の材料を選択及びインストールすること(例えば、装填する)ことを含んでもよい。いくつかの実施例では、3Dプリンタを準備することは、3Dプリンタがビルドアップ材料となるステージ又は形態を作成することを含んでもよい。取り外し可能な歯科装具100を印刷することはまた、材料(514)をビルドアップすることを含む。いくつかの実施例では、ビルドアップ材料は、取り外し可能な歯科装具100(例えば、金属ワイヤ又はリボンを含む歯肉隆線102)の表面上に材料を挿入すること、及び材料のビルドアップを再開することを含んでもよい。いくつかの実施例では、取り外し可能な歯科装具100を3D印刷することは、未硬化樹脂を除去し、支持構造体を除去し、余分な材料を除去する、又は様々な構成要素を組み立てるための後処理を含んでもよく、事前形成された歯肉隆線102を取り外し可能な歯科装具100の表面に接着すること、又は歯肉隆線102を取り外し可能な歯科装具100の表面上に直接分配若しくは構築することなどであり、臨床設定においても実行され得る。
いくつかの実施例では、取り外し可能な歯科装具100(510)の製造は、取り外し可能な歯科装具100を熱成形することを含む。図6Cは、歯肉隆線を含む取り外し可能な歯科装具を熱成形するための技術を示すフロー図である。図6Cに示すように、取り外し可能な歯科装具100を熱成形することは、患者の歯列の3Dモデルを準備すること(522)を含む。いくつかの実施例では、3Dモデルは、石膏(石)モデル、又は3Dプリンタで印刷されるような患者の歯列の別の表現を含んでもよい。3Dモデルは、1つ以上の歯の最終位置にある歯、又は1つ以上の歯の中間位置(例えば、歯列矯正治療により生じる初期位置と最終位置との間)に歯を含んでもよい。いくつかの実施例では、3Dモデルは、熱成形及びトリミングされた装具本体内にシェル及び歯肉隆線のうちの少なくとも1つを形成するのを容易にするために、窪み又は陥没(例えば、歯の平面に対して)を含んでもよい。取り外し可能な歯科装具100を熱成形することは、3Dモデルの上に熱成形装具本体104を含む(524)。いくつかの実施例では、熱成形は、3Dモデル上にポリマーシートを配置することと、ポリマーシートを加熱して、ポリマーシートを3Dモデルの形状に実質的に適合させる(例えば、適合させるか、又はほぼ適合させる)ことを含む。いくつかの実施例では、熱成形は真空を使用して、加熱されたポリマーシートの立体構造を3Dモデルに容易にすることができる。取り外し可能な歯科装具100を熱成形することは、シェル及び歯肉隆線を形成するために、依頼人の体から余分な材料をトリミングすることを含む(526)。いくつかの実施例では、トリミングは、例えばエンドミル又はレーザーカッターなどの、CNC又はロボット機械によって手動で又は自動化されてもよい。
いくつかの実施例では、熱成形及び3D印刷の両方を使用して、装具本体の異なる部分を形成してもよい。例えば、シェル108は、上述のように熱成形によって形成されてもよく、一方、歯肉隆線102は、熱成形シェル108上に3D印刷によって形成されてもよい。いくつかの実施例では、図6A〜図6Cに関して記載された技術を、コンピューティングデバイス50、コンピュータ80、又は両方のコンピュータ可読記憶媒体などの、コンピュータ可読記憶媒体内で具現化してもよい。コンピュータ可読記憶媒体は、実行されると、図6A〜図6Cに関して記載された技術を実行するようにプロセッサを構成する、コンピュータ実行可能命令を記憶することができる。
図6A〜図6Cの技術は、順序付けられた取り外し可能な歯科装具22のセットのそれぞれの設計及び製造に適用してもよい。例えば、順序付けられた取り外し可能な歯科装具22のセット内のそれぞれの取り外し可能な歯科装具は、患者の歯を段階的に再配置するように構成されてもよい。このようにして、順序付けられた取り外し可能な歯科装具22のセットは、取り外し可能な歯科装具22のセット内の取り外し可能な歯科装具のいずれか1つよりも大きな程度まで患者の歯を再配置するように構成されてもよい。そのような順序付けられた取り外し可能な歯科装具22のセットは、患者の順序付けられた取り外し可能な歯科装具22のセットの取り外し可能な歯科装具が患者によって順次装着されるにつれて、患者の1つ以上の歯をそれらの初期位置から最終位置に段階的に再配置するように特別に構成されてもよい。
図7は、順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセットを使用した治療の連続的な繰り返しを示すフロー図600である。順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセットは、患者の1つ以上の歯を再配置するように構成される。いくつかの実施例では、順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセットは、取り外し可能な歯科装具100を含んでもよい。
治療は、治療の第1の繰り返しから開始する(602)。治療の第1の繰り返しの開始時、患者の歯は拘束(detention)状態Xによって示されるような歯の初期位置にある(604)。順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセットの設計を容易にするために、患者の歯の走査が、例えば、図2に関して上記したように行われる(606)。患者の歯の走査から、コンピュータ、例えばコンピューティングデバイス50は、順序付けられたセット内の取り外し可能な歯科装具のための異なる2つの形状及び寸法、第1のセットアップX608A及び第2のセットアップX608Bを決定する。患者の歯のデジタルモデルを作成するための例示的な技術は、「METHODS OF PREPARING A VIRTUAL DENTITION MODEL AND FABRICATING A DENTAL RETAINER THEREFROM」という名称の、2014年5月27日に発行済みの米国特許第8,738,165号(Cinaderら)に記載されている。米国特許第8,738,165号はその全体が参照により本明細書に組み込まれる。コンピュータは、患者の歯のデジタルモデルを最初に調整して、治療後の患者の歯の所望の位置のモデルを作成することによって、第1のセットアップX608A及び第2のセットアップX608Bを決定してもよい。その後、コンピュータは、順序付けられたセット内の取り外し可能な歯科装具の形状及び寸法を、患者の歯を初期位置からそれらの所望の位置に移動させるために必要な時間及び力に基づき作成してもよい。例えば、コンピュータモデルは、順序付けられたセット内の取り外し可能な歯科装具のシェル及び歯肉隆線の厚さ、位置、形状及び寸法を調整し、患者の歯を初期位置からそれらの所望の位置に移動させるために必要な力を生成してもよい。順序付けられたセット内の取り外し可能な歯科装具によって印加されるモデル化された力は、更に、治療中の患者の歯の段階的位置移動に基づいてもよい。このようにして、コンピュータは、順序付けられたセット内の取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されることになる治療時に歯の予想位置で歯に印加される予想される力に従って、順序付けられたセット内の取り外し可能な歯科装具のそれぞれを設計してもよい。
いくつかの実施例では、取り外し可能な歯科装具のセット内の3つなどの、少なくとも1つの異なる取り外し可能な歯科装具は、第1のセットアップX608A及び第2のセットアップX608Bのそれぞれを用いて製造して、取り外し可能な歯科装具のセット内の6つなどの少なくとも2つの取り外し可能な歯科装具を製造することができる。例えば、第1のセットアップXa 608Aを使用して、第1のアライナXa、軟質610A、第2のアライナXa、中間610B及び第3のアライナXa、硬質610C及び第2のセットアップXb 608Bを使用して、第4のアライナXb、軟質610D、第5のアライナXb、中間610E及び第6のアライナXb、硬質610Fを製造することができる。第1、第2、及び第3のアライナ610A〜610Cは、実質的に同じ形状及び寸法であってもよいが、異なる剛性特性を有する材料を含んでもよい。例えば、第2及び第3のアライナ610B及び610Cは、第1のアライナ610Aよりも高い剛性特性を有してもよく、第3のアライナ610Cは、第2のアライナ610Bよりも高い剛性特性を有し得る。同様に、第4、第5、及び第6のアライナ610D〜610Fは、実質的に同じ形状及び寸法であってもよいが、異なる剛性特性を有する材料を含んでもよい。いくつかの実施例では、第1のアライナ610Aは、比較的軟質のポリマー材料などの、第4のアライナ610Dと同じ剛性特性を有してもよい。同様に、第2のアライナ610Bは、第1のアライナ610Aよりも比較的に剛性の高いポリマー材料などの、第5のアライナ610Eと同じ剛性特性を有してもよい。同様に、第3のアライナ610Cは、第2のアライナ610Bよりも比較的に剛性の高いポリマー材料などの、第6のアライナ610Fと同じ剛性特性を有してもよい。
順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセット内のアライナ610A〜610Fは、患者により長い期間をかけて順次装着されてもよい。例えば、順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセット内のアライナ610A〜610Fのそれぞれは、約2週間〜約4週間、又は約3週間など、約1週間〜約6週間装着されてもよい。アライナ610A〜610Fを使用した治療計画の後、患者の歯は、拘束(detention)状態X+1(612)によって示されるような、治療の第1の繰り返しにおける歯の最終位置にあってもよい。
患者の歯が歯列状態X+1に又はその付近にあると、患者は、臨床医の元に戻ってもよく、臨床医は、治療の第1の繰り返しの結果を評価してもよい(614)。治療の第1の繰り返しが、患者の歯の許容可能な最終位置をもたらした場合、治療は、終了することができる(616)。しかしながら、治療の第1の繰り返しによって、患者の歯の許容可能な最終位置がもたらされなかった場合、1回以上の追加の治療の繰り返しを実施してもよい。治療の次の繰り返しを開始するために、臨床医は、後に順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセットの設計が容易になるように、患者の歯の走査をもう一度行ってもよい(606)。いくつかの実施例では、治療の第1の繰り返しの結果の評価には、患者の歯の走査をもう一度行うことを含んでもよく、この場合、治療の次の繰り返しを開始することには、順序付けられた取り外し可能な歯科装具の別のセットが患者の歯の新たな位置に基づき患者のために製造され得るように、患者の歯のデジタルモデルを製造施設に送ることを単に含んでもよい。更に別の実施例では、新たに取得した走査を用いて、取り外し可能な歯科装具の1回以上の繰り返しを、臨床医の施設において作成してもよい。
図7の技術は、1つの特定の実施例を示すものであり、図7の技術に本開示の趣旨の範囲内において種々の改良を施してもよい。例えば、順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセットは、6つよりも多い又は少ない取り外し可能な歯科装具を含んでもよい。別の実施例として、順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセット内の各取り外し可能な歯科装具は、固有の形状及び寸法を有してもよく、順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセット内の各取り外し可能な歯科装具は、実質的に同じ又は同様な剛性特性を有する材料で作製されてもよい。別の例として、順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセット内の各取り外し可能な歯科装具は、歯肉隆線の選択された厚さ、幅、高さ、長さ、形状、材料、又は存在を含み得る。例えば、第1のアライナXa、軟質610A、第2のアライナXa、中間610B、及び第3のアライナXa、硬質610Cは、歯肉隆線の第1の厚さであってもよく、一方、第4のアライナXb、軟質610D、第5のアライナXb、中間610E、及び第6のアライナXb、硬質610Fは、歯肉隆線の第2の異なる厚さであってもよい。第1の厚さは、第2の厚さよりも小さくてもよい。別の実施例として、順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセット内の各取り外し可能な歯科装具は、1つ以上の歯肉隆線の選択された寸法、1つ以上の歯肉隆線の選択された形状、又はその両方を含み得る。
試験は、歯肉隆線の効果を評価し、性能を歯のアタッチメントと比較するために行った。図8A及び図8Bは、取り外し可能な歯科装具によってモデルの第1の小臼歯の根に印加された力を測定するための実験装置900を示す。左の第1の小臼歯のシェルにおいて装具本体に形成された歯肉隆線と、右の第1の小臼歯に結合された歯のアタッチメントを受容するポケットとを含む取り外し可能な歯科装具902が形成された。取り外し可能な歯科装具902は、0.75mm厚のDuran PET−G熱可塑性材料で熱成形された。右の第1の小臼歯904A(アタッチメントを含む)及び左の第1の小臼歯904B(集合的に歯モデル904)の3次元モデルは、3D印刷され、取り外し可能な歯科装具902のそれぞれのシェル内に配置された。取り外し可能な歯科装具902は、クランプ906A及び906Bによって、対応する横方向切歯及び第1の臼歯の角度ブラケットにクランプ締めされた。取り外し可能な歯科装具902の咬合面が、取り外し可能な歯科装具902の唇側表面及び舌側表面の力を印加することも変位を引き起こすこともなく、角度ブラケットに対して保持されるように、クランプが成形された。
AMETEK Test&Calibration Instruments(Largo,Florida)から入手可能なLloyd Instruments LF Plus Digital Testing Machine(「試験機械908」)を使用して、歯モデルの根に力を印加した。典型的には、歯列矯正治療中に歯に印加される最大トルクは、約10ニュートン−ミリメートル(N−mm)である。歯モデル904については、唇側歯面の中心から根の基部までの距離は約17.0mmであった。歯モデル904の根の基部に印加された最大力は、10N−mm/17.0mm=0.59Nであった。力を、近心、遠心、唇側、及び舌側方向に印加した。近心、遠位、唇側、及び舌側方向における歯モデル904の歯根に印加された力を測定する各試験について5回連続して実行した。測定された力を、実施のために平均化した。各試験の最初の実行は、いくつかの試験中に取り外し可能な歯科装具902と歯モデル904との間の滑りが原因で、平均から除外された。第2及び後続の実行は、取り外し可能な歯科装具902において歯モデル904をリセットすることなく実行された。
図9〜図12は、左の第1の小臼歯904B(「平均歯肉隆線」)に歯肉隆線を含む取り外し可能な歯科装具902における歯モデル904の根に印加される平均測定力を示し、モデル右の第1の小臼歯904A(「平均アタッチメント」)上のアタッチメントを使用する。変位値は、歯モデル904の絶対変位ではなく、グラフが相対変位を示すように、歯モデル904の根が最初に第1の試験に接触される点に対するものである。図9は、モデル右の第1の小臼歯904A(「アタッチメント」)に固定されたアタッチメントを使用し、モデル左の第1の小臼歯904B(「歯肉隆線」)における歯肉隆線を使用して、取り外し可能な歯科装具902の変位(ミリメートル、「mm」)に対して歯モデル904に印加された遠位方向(例えば、「遠位押し」)に印加された測定力(キログラム、「kg」)を示す。図10は、アタッチメント及び歯肉隆線を使用して取り外し可能な歯科装具902の変位(mm)に対する歯モデル904に印加された唇側方向(例えば、「唇側押し」)における測定された力を示す。図11は、アタッチメント及び歯肉隆線を使用して取り外し可能な歯科装具902の変位(mm)に対する歯モデル904に印加された舌側方向(例えば、「舌側押し」)における測定された力を示す。図12は、アタッチメント及び歯肉隆線を使用して取り外し可能な歯科装具902の変位(mm)に対する歯モデル904に印加された近心方向(例えば、「近心押し」)における測定された力を示す。図9〜図12に示されるように、歯肉隆線を有する取り外し可能な歯科装具の性能(及び歯のアタッチメントなし)は、歯のアタッチメントを有する取り外し可能な歯科装具の性能と同様である。
回転モーメントが歯に印加される試験も行われた。取り外し可能な歯科装具902は、上述のように、横方向切歯及び第1の臼歯で角度ブラケットにクランプ締めされた。試験機械908を使用して、歯モデル904の穴に挿入された金属ピンの端部に力を印加した。モーメントは、時計回り及び反時計回りの方向に歯モデル904に印加された。得られたモーメントは、歯モデル904を回転させる傾向がある。回転モーメントに抵抗する歯肉隆線及びアタッチメントの能力を評価した。歯列矯正治療中に歯に典型的に印加される最大トルクは、約10N−mmである。第1の小臼歯の中心軸から金属ピンの端部までの距離は約35.0mmであった。金属ピンの端部に印加された最大力は、10N−mm/35.0mm=0.29Nであった。歯モデル904に印加されたモーメントの結果を図13及び図14に示す。図13及び図14に示される角度回転は、金属ピンの弾性変形によって生じる見かけの回転成分を除去するために補正されている。図13は、アタッチメント及び歯肉隆線を使用して取り外し可能な歯科装具902の回転(度、「deg」)に対する、歯モデル904に印加された反時計方向(例えば、「反時計回り回転」)の測定力(例えば、モーメント、ニュートン−ミリメートル(「N−mm」))を示す。図14は、アタッチメント及び歯肉隆線を使用して取り外し可能な歯科装具902の回転(deg)に対する歯モデル904に印加される時計回り方向(例えば、「時計回り回転」)の測定力(例えば、モーメント、N−mm)を示す。結果は、歯に印加される回転モーメントによって引き起こされる歯の回転に抵抗する歯肉隆線の能力を示す。歯肉隆線及び歯のアタッチメントの同様の性能は、歯肉隆線が、所望の回転角度に向かって、転位歯を回転させる際の歯のアタッチメントとして有効であり得ることを示す。
様々な実施例について説明してきた。これら及び他の実施例は、以下の特許請求の範囲内である。
例示的実施形態一覧
実施形態1 取り外し可能な歯科装具であって、
患者の歯列弓の複数の歯を少なくとも部分的に取り囲むように構成された装具本体を含み、装具本体が、
複数の歯のうちの1つの歯に歯の初期位置において係合するように成形されたシェルと、
シェルの近心部分における装具本体の第1の隣接歯間領域からシェルの歯肉縁に沿ってシェルの遠位部分における装具本体の第2の隣接歯間領域まで少なくとも延びる歯肉隆線と、を含み、
歯肉隆線が、歯の輪郭の高さよりも低い歯の舌側表面又は輪郭の高さよりも低い歯の唇側表面に係合して、装具本体が歯の接触点において力ベクトルを印加して、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されたときに、歯の所望の位置に向かって歯を移動させることを可能にするように構成される、取り外し可能な歯科装具。
実施形態2 取り外し可能な歯科装具が、位置合わせトレイを備える、実施形態1に記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態3 歯肉隆線が、装具本体の歯肉部分がシェルの唇側面又はシェルの舌側面よりも高い剛性を有することをもたらし、歯肉隆線は、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されたときに、装具本体の選択された部分に変形力を集中させる、実施形態1又は2に記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態4 シェルが、シェルの内部に空隙を画定する表面を含み、表面が、歯を所望の位置に受容するように成形されている、実施形態1〜3のいずれか1つに記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態5 歯肉隆線は、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されたときに、表面の咬合側部分を歯の咬合面に向かって付勢するために、歯の舌側表面及び歯の唇側表面に係合するように構成されている、実施形態4に記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態6 装具本体は、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されたときに、空隙の部分に向かって歯を移動させるために、空隙の部分とは反対の歯上の接触点において力ベクトルを印加するように構成されている、実施形態4又は5に記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態7 接触点が第1の接触点であり、力ベクトルが第1の力ベクトルであり、シェルの表面が、空隙の第2の部分を更に画定し、装具本体が、空隙の第2の部分とは反対の歯上の第2の接触点において第2の力ベクトルを印加して、空隙の第2の部分に向かって歯を移動させるように構成されている、実施形態6に記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態8 第1の接触点及び第2の接触点が、歯の反対側にある、実施形態7に記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態9 第1の接触点が、歯の咬合面の近くに位置し、第2の接触点が歯の歯肉面の近くに位置する、実施形態7に記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態10 第1の接触点が、歯の舌側表面上に位置し、第2の接触点が歯の唇側表面上に位置する、実施形態7に記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態11 第1の接触点及び第2の接触点が、歯の同じ側にある、実施形態7に記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態12 歯肉隆線が、歯の舌側表面又は歯肉隆線に隣接する歯の唇側表面のうちの少なくとも1つに対するシェルの係合を低減する、実施形態1〜11のいずれか1つに記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態13 歯肉隆線が、第1の歯肉隆線部及び第2の歯肉隆線部を含み、第1の歯肉隆線部が、シェルの近心部分における装具本体の第1の隣接歯間領域からシェルの歯肉縁上の第1の位置まで延び、第2の歯肉隆線部が、シェルの歯肉縁上の第2の位置からシェルの遠位部分における装具本体の第2の隣接歯間領域まで延びる、実施形態1〜12のいずれか1つに記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態14 歯肉隆線の厚さが約0.1ミリメートル〜約0.5ミリメートルであり、歯肉隆線の幅が、約0.5ミリメートル〜約2.0ミリメートルである、実施形態1〜13のいずれか1つに記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態15 歯肉隆線の断面が、装具本体の歯肉縁に沿って実質的に一定である、実施形態1〜14のいずれか1つに記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態16 歯肉隆線の断面が、装具本体の歯肉縁に沿って変化する、実施形態1〜14のいずれか1つに記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態17 歯肉隆線が、装具本体の厚さのステップ状変化をもたらす、実施形態1〜16のいずれか1つに記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態18 歯肉隆線が第1の材料を含み、シェルが、第1の材料とは異なる第2の材料を含む、実施形態1〜17のいずれか1つに記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態19 歯肉隆線が第1の部分と第2の部分とを備え、第1の部分が第1の弾性率を有する第1の材料を含み、第2の部分が、第2の異なる弾性率を有する第2の異なる材料を含む、実施形態18に記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態20 歯肉隆線が、取り外し可能な歯科装具の歯肉最縁に配置されている、実施形態1〜19のいずれか1つに記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態21 取り外し可能な歯科装具が、シェルの近心部分における第3の隣接歯間領域からシェルの歯肉縁に沿ってシェルの遠位部分における装具本体の第4の隣接歯間領域まで延びる第2の歯肉隆線を更に備える、実施形態1〜20のいずれか1つに記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態22 装具本体が、
近心方向でシェルに隣接する第2のシェルであって、第2のシェルが、第2の歯の初期位置において複数の歯の第2の歯に係合するように成形されている、第2のシェルと、
遠位方向でシェルに隣接する第3のシェルであって、第3のシェルが、第3の歯の初期位置において複数の歯の第3の歯に係合するように成形されている、第3のシェルと、を更に含み、
歯肉隆線が、少なくとも第2のシェルの一部分から第3のシェルの一部分まで延びる、実施形態1〜21のいずれか1つに記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態23 歯肉隆線が、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されたときに、第2のシェル及び第3のシェルに変形力を分配する、実施形態22に記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態24 装具本体の外面から延びる補強リブを更に備え、補強リブが、補強リブにおいて装具本体が装具本体の隣接部分よりも高い剛性を有することをもたらす、実施形態1〜23のいずれか1つに記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態25 補強リブが、シェルに隣接して装具本体上に位置付けられる、実施形態24に記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態26 補強リブが装具本体上の歯肉咬合方向に延びる、実施形態24又は25に記載の取り外し可能な歯科装具。
実施形態27 患者の1つ以上の歯を再配置するように構成された順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセットを備えるシステムであって、取り外し可能な歯科装具のセット内の少なくとも1つの取り外し可能な歯科装具が、実施形態1〜28のいずれか1つに記載の取り外し可能な歯科装具を含む、システム。
実施形態28 複数の歯の所望の位置を提供する患者の歯科構造のモデルを形成することと、
モデルに基づいて、実施形態1〜12のいずれか1つに記載の取り外し可能な歯科装具を備える取り外し可能な歯科装具を形成することと、を含む、方法。
実施形態29 取り外し可能な歯科装具を形成することが、一体型部品として取り外し可能な歯科装具及び歯肉隆線を3次元印刷又は熱成形することを含む、実施形態28に記載の方法。
実施形態30 取り外し可能な歯科装具を形成することが、
取り外し可能な歯科装具を3次元印刷又は熱成形することと、
取り外し可能な歯科装具とは別の歯肉隆線を形成することと、を含む、実施形態28に記載の方法。
実施形態31 取り外し可能な歯科装具が、歯肉隆線を受容するように構成されたアライメントガイドを備え、アライメントガイドは、装具本体と一体的に形成された少なくとも1つの凹部、隆線、又はポストを備え、方法は、歯肉隆線をアライメントガイドに挿入することを更に含む、実施形態30に記載の方法。
実施形態32 歯肉隆線を形成することが、歯肉隆線を画定するためにワイヤを曲げ、切断することを含む、実施形態30又は31に記載の方法。
実施形態33 歯肉隆線を形成することが、歯肉隆線を装具本体上に押し出すことを含む、実施形態30又は31に記載の方法。
実施形態34 コンピューティングデバイスによって、患者の3次元歯科構造のデジタル表現を受信することであって、歯科構造が複数の歯の初期位置を提供する、受信することと、
コンピューティングデバイスによって、歯の初期位置から歯の所望の位置への複数の歯のうちの1つの歯の移動を決定することと、
コンピューティングデバイスによって、移動を達成するために歯上の接触点において印加される力ベクトルを決定することと、
コンピューティングデバイスによって、力ベクトルを引き起こすための取り外し可能な歯科装具上の歯肉隆線の位置を含む取り外し可能な歯科装具設計を決定することであって、取り外し可能な歯科装具が、患者の複数の歯を少なくとも部分的に取り囲むように構成された装具本体を含み、装具本体が、
歯の初期位置において歯に係合するように成形されたシェルと、
シェルの近心部分における装具本体の第1の隣接歯間領域からシェルの歯肉縁に沿ってシェルの遠位部分における装具本体の第2の隣接歯間領域まで少なくとも延びる歯肉隆線と、を含み、
歯肉隆線は、装具本体を可能にするために、歯の輪郭の高さよりも低い歯の舌側表面又は輪郭の高さよりも低い歯の唇側表面に係合するように構成されており、歯肉隆線は、装具本体の歯肉部分が、シェルの唇側面又はシェルの舌側面よりも高い剛性を有することをもたらす、決定することと、
コンピューティングデバイスによって、取り外し可能な歯科装具の表現をコンピュータ支援製造システムに送信することと、を含む、方法。
実施形態35 移動が、歯根の移動、回転、又はトルクを含む、実施形態34に記載の方法。
実施形態36 歯の移動を決定することが、コンピューティングデバイスによって、複数の運動を決定することを含み、複数の運動のそれぞれの移動は、それぞれの歯の初期位置からそれぞれの歯の所望の位置への複数の歯のそれぞれの歯のそれぞれの移動に対応し、方法は、複数の運動を優先するために、複数の運動を発現の困難又は長さで順序付けすることを更に含む、実施形態34又は35に記載の方法。
実施形態37 取り外し可能な歯科装具設計が、シェル又は歯肉隆線のうちの少なくとも1つの寸法及び形状を更に含む、実施形態34〜36のいずれか1つに記載の方法。
実施形態38 取り外し可能な歯科装具設計を決定することが、コンピューティングデバイスによって、装具本体上の歯肉隆線の位置、並びに歯肉隆線の寸法及び形状を決定し、第1の隣接歯間領域の装具本体、第2の隣接歯間領域の装具本体に、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されたときに、変形力を分配することを含む、実施形態34〜37のいずれか1つに記載の方法。
実施形態39 取り外し可能な歯科装具設計を決定することが、コンピューティングデバイスによって、シェルの表面の寸法及び形状を決定することを含み、表面が、シェルの内部に空隙を画定し、表面が、歯を所望の位置に受容するように成形され、歯肉隆線が、装具本体の内面から空隙内に延びる、実施形態34〜38のいずれか1つに記載の方法。
実施形態40 取り外し可能な歯科装具設計を決定することが、コンピューティングデバイスによって、装具本体上の歯肉隆線の位置、並びに歯肉隆線の寸法及び形状を決定して、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されたときに、歯の咬合面に向かって表面の咬合側部分を付勢することを含む、実施形態39に記載の方法。
実施形態41 力ベクトルを決定することが、コンピューティングデバイスによって、空隙の一部分とは反対の歯上の接触点において印加される力ベクトルを決定し、取り外し可能な歯科装具が患者によって装着されたときに、空隙の部分に向かって歯を移動させることを含む、実施形態39又は40に記載の方法。
実施形態42 力ベクトルが第1の力ベクトルであり、接触点が第1の接触点であり、シェルの表面が空隙の第2の部分を更に画定し、取り外し可能な歯科装具設計を決定することが、コンピューティングデバイスによって、シェル及び歯肉隆線の寸法及び形状を決定し、空隙の第2の部分とは反対の歯上の第2の接触点において第2の力ベクトルを印加して、空隙の第2の部分に向かって歯を移動させることを含む、実施形態39〜41のいずれか1つに記載の方法。
実施形態43 第1の接触点及び第2の接触点が、歯の反対側にある、実施形態42に記載の方法。
実施形態44 第1の接触点が歯の咬合面の近くに位置し、第2の接触点が歯の歯肉面の近くに位置する、実施形態42に記載の方法。
実施形態45 第1の接触点が、歯の舌側表面上に位置し、第2の接触点が歯の唇側表面上に位置する、実施形態42に記載の方法。
実施形態46 第1の接触点及び第2の接触点が、歯の同じ側にある、実施形態42に記載の方法。
実施形態47 歯肉隆線が第1の歯肉隆線部及び第2の歯肉隆線部を含み、取り外し可能な歯科装具設計を決定することが、
コンピューティングデバイスによって、シェルの近心部分における装具本体の第1の隣接歯間領域からシェルの歯肉縁上の第1の位置まで延びる第1の歯肉隆線部の寸法及び形状を決定することと、
コンピューティングデバイスによって、シェルの歯肉縁上の第2の位置からシェルの遠位部分における装具本体の第2の隣接歯間領域まで延びる第2の歯肉隆線部の寸法及び形状を決定することと、を含む、実施形態34〜46のいずれか1つに記載の方法。
実施形態48 取り外し可能な歯科装具設計を決定することが、コンピューティングデバイスによって、歯肉隆線の断面を決定することを含み、歯肉隆線の断面は、装具本体の歯肉縁に沿って実質的に一定であるか、又は装具本体の歯肉縁に沿って変化する、実施形態34〜47のいずれか1つに記載の方法。
実施形態49 取り外し可能な歯科装具設計を決定することが、コンピューティングデバイスによって、歯肉隆線の第1の材料を決定することを含み、シェルは、第1の材料とは異なる第2の材料を含む、実施形態34〜48のいずれか1つに記載の方法。
実施形態50 取り外し可能な歯科装具設計を決定することが、コンピューティングデバイスによって、歯肉隆線の長さに沿って歯肉隆線の弾性率の変動を決定することを含む、実施形態34〜49のいずれか1つに記載の方法。
実施形態51 取り外し可能な歯科装具設計を決定することが、コンピューティングデバイスによって、シェルの近心部分における第3の隣接歯間領域からシェルの歯肉縁に沿ってシェルの遠位部分における装具本体の第4の隣接歯間領域まで延びる第2の歯肉隆線の位置を決定することを含む、実施形態34〜50のいずれか1つに記載の方法。
実施形態52 装具本体が、
近心方向でシェルに隣接する第2のシェルであって、第2のシェルが、第2の歯の初期位置において複数の歯の第2の歯に係合するように成形されている、第2のシェルと、
遠位方向でシェルに隣接する第3のシェルであって、第3のシェルが、第3の歯の初期位置において複数の歯の第3の歯に係合するように成形されている、第3のシェルと、を更に含み、
取り外し可能な歯科装具設計を決定することは、コンピューティングデバイスによって、第2のシェルの一部分から第3のシェルの一部分まで少なくとも延びる歯肉隆線の位置を決定することを含む、実施形態34〜51のいずれか1つに記載の方法。
実施形態53 装具本体が補強リブを更に備え、取り外し可能な歯科装具設計を決定することが、
コンピューティングデバイスによって、装具本体の外側舌側表面又は外側唇側表面上の補強リブの位置を決定することと、
コンピューティングデバイスによって、補強リブの寸法及び形状を決定して、装具本体を補強リブにおいて、装具本体の隣接する部分よりも高い剛性を有すると判定することと、を含む、実施形態34〜52のいずれか1つに記載の方法。
実施形態54 取り外し可能な歯科装具を形成することが、取り外し可能な歯科装具と歯肉隆線を一体型部品として3次元印刷することを含む、実施形態34〜53のいずれか1つに記載の方法。
実施形態55 取り外し可能な歯科装具を形成することが、
取り外し可能な歯科装具を3次元印刷することと、
取り外し可能な歯科装具とは別の歯肉隆線を形成することと、を含む、実施形態34〜54のいずれか1つに記載の方法。
実施形態56 取り外し可能な歯科装具が、歯肉隆線を受容するように構成されたアライメントガイドを備え、アライメントガイドは、装具本体と一体的に形成された少なくとも1つの凹部、隆線、又はポストを備え、方法は、歯肉隆線をアライメントガイドに挿入することを更に含む、実施形態55に記載の方法。
実施形態57 歯肉隆線を形成することが、歯肉隆線を画定するためにワイヤを曲げ、切断することを含む、実施形態55又は56に記載の方法。
実施形態58 歯肉隆線を形成することが、歯肉隆線を装具本体上に押し出すことを含む、実施形態55〜57のいずれか1つに記載の方法。
実施形態59 患者の3次元歯科構造が、歯根、歯肉、歯周靭帯(PDL)、歯槽骨、又は皮質骨の少なくともいくつかの部分を更に含む、実施形態34〜58のいずれか1つに記載の方法。
実施形態60 取り外し可能な歯科装具設計を決定することが、コンピューティングデバイスによって、ユーザからの入力を受け入れることを含み、入力が寸法及び形状のうちの少なくとも1つに影響を及ぼす、実施形態34〜59のいずれか1つに記載の方法。
実施形態61 取り外し可能な歯科装具設計を決定することが、コンピューティングデバイスによって、歯肉隆線の位置、又はシェル及び歯肉隆線のうちの少なくとも1つの寸法及び形状のうちの少なくとも1つを自動的に決定することを含む、実施形態34〜60のいずれか1つに記載の方法。
実施形態62 取り外し可能な歯科装具設計を決定することが、コンピューティングデバイスによって、取り外し可能な歯科装具の表現を精査のためにユーザに提示することを含む、実施形態34〜61のいずれか1つに記載の方法。
実施形態63 取り外し可能な歯科装具の表現を送信することが、コンピューティングデバイスによって、取り外し可能な歯科装具のデジタルモデルをコンピューティングデバイスからコンピュータ支援製造システムに送信することを含み、方法は、デジタルモデルに従って、コンピュータ支援製造システムで取り外し可能な歯科装具の少なくとも一部分を製造することを更に含む、実施形態34〜62のいずれか1つに記載の方法。
実施形態64 コンピュータ支援製造システムが、3Dプリンタを含み、取り外し可能な歯科装具の少なくとも一部分が、3Dプリンタを使用して形成される、実施形態63に記載の方法。
実施形態65 患者用の順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセットのそれぞれの取り外し可能な歯科装具設計を、コンピューティングデバイスによって決定することを更に含み、取り外し可能な歯科装具は、患者用の順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセットのうちの1つであり、順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセット内のそれぞれの取り外し可能な歯科装具は、取り外し可能な歯科装具のセット内の以前の取り外し可能な歯科装具のうちの任意の1つよりも、複数の歯の少なくとも1つの歯をより高度な位置に漸増的に再配置するように構成されている、実施形態34〜64のいずれか1つに記載の方法。
実施形態66 取り外し可能な歯科装具の寸法及び形状を、コンピューティングデバイスによって、決定することが、コンピューティングデバイスによって、既定の設計制約のセットに従って取り外し可能な歯科装具の寸法及び形状を選択することを含み、既定の設計制約のセットは、
取り囲まれた歯、シェル、又は歯肉隆線のうちの1つ以上に印加される最小及び最大局所力と、
取り囲まれた歯、シェル、又は歯肉隆線のうちの1つ以上に印加される最小及び最大回転力と、
取り囲まれた歯、シェル、又は歯肉隆線のうちの1つ以上に印加される最小及び最大並進力と、
取り囲まれた歯、シェル、又は歯肉隆線のうちの1つ以上に印加される最小及び最大総力と、
患者によって装着されたときに、取り外し可能な歯科装具に印加される最小ひずみ及び最大ひずみと、からなる群の1つ以上を含む、実施形態34〜65のいずれか1つに記載の方法。
実施形態67 取り外し可能な歯科装具設計を決定することが、コンピューティングデバイスによって患者の1つ以上の歯の初期位置を修正して、修正された歯科構造を生成することを含み、修正された歯科構造が、患者の1つ以上の歯の初期位置と比較して、患者の1つ以上の歯の段階的な再配置を表し、取り外し可能な歯科装具設計が、修正された歯科構造に適合する、実施形態34〜66のいずれか1つに記載の方法。
実施形態68 コンピューティングデバイスが、1つ以上のコンピュータネットワークを介して動作可能に接続された複数のコンピューティングデバイスを含む、実施形態34〜67のいずれか1つに記載の方法。
実施形態69 実行されると、実施形態34〜68のいずれかに記載の方法を実行するようにプロセッサを構成する、コンピュータシステム実行可能命令を記憶する非一時的コンピュータ可読記憶媒体。

Claims (20)

  1. 取り外し可能な歯科装具であって、
    患者の歯列弓の複数の歯を少なくとも部分的に取り囲むように構成された装具本体を含み、前記装具本体が、
    前記複数の歯のうちの1つの歯に前記歯の初期位置において係合するように成形されたシェルと、
    前記シェルの近心部分における前記装具本体の第1の隣接歯間領域から前記シェルの歯肉縁に沿って前記シェルの遠位部分における前記装具本体の第2の隣接歯間領域まで少なくとも延びる歯肉隆線と、を含み、
    前記歯肉隆線が、前記歯の輪郭の高さよりも低い前記歯の舌側表面又は前記輪郭の高さよりも低い前記歯の唇側表面に係合して、前記装具本体が前記歯の接触点において力ベクトルを印加して、前記取り外し可能な歯科装具が前記患者によって装着されたときに、前記歯の所望の位置に向かって前記歯を移動させることを可能にするように構成される、取り外し可能な歯科装具。
  2. 前記取り外し可能な歯科装具が、位置合わせトレイを備える、請求項1に記載の取り外し可能な歯科装具。
  3. 前記歯肉隆線が、前記装具本体の歯肉部分が前記シェルの唇側面又は前記シェルの舌側面よりも高い剛性を有することをもたらし、前記歯肉隆線は、前記取り外し可能な歯科装具が前記患者によって装着されたときに、前記装具本体の選択された部分に変形力を集中させる、請求項1又は2に記載の取り外し可能な歯科装具。
  4. 前記シェルが、前記シェルの内部に空隙を画定する表面を含み、前記表面が、前記歯を所望の位置に受容するように成形されている、請求項1〜3のいずれか一項に記載の取り外し可能な歯科装具。
  5. 前記歯肉隆線は、前記取り外し可能な歯科装具が前記患者によって装着されたときに、前記表面の咬合側部分を前記歯の咬合面に向かって付勢するために、前記歯の前記舌側表面及び前記歯の前記唇側表面に係合するように構成されている、請求項4に記載の取り外し可能な歯科装具。
  6. 前記装具本体は、前記取り外し可能な歯科装具が前記患者によって装着されたときに、前記空隙の部分に向かって前記歯を移動させるために、前記空隙の前記部分とは反対の前記歯上の接触点に力ベクトルを印加するように構成されている、請求項4又は5に記載の取り外し可能な歯科装具。
  7. 前記接触点が第1の接触点であり、前記力ベクトルが第1の力ベクトルであり、前記シェルの前記表面が、前記空隙の第2の部分を更に画定し、前記装具本体が、前記空隙の前記第2の部分とは反対の前記歯上の第2の接触点において第2の力ベクトルを印加して、前記空隙の前記第2の部分に向かって前記歯を移動させるように構成されている、請求項6に記載の取り外し可能な歯科装具。
  8. 前記第1の接触点及び前記第2の接触点が、前記歯の反対側にある、請求項7に記載の取り外し可能な歯科装具。
  9. 前記第1の接触点が、前記歯の咬合面の近くに位置し、前記第2の接触点が前記歯の歯肉面の近くに位置する、請求項7に記載の取り外し可能な歯科装具。
  10. 前記第1の接触点が、前記歯の舌側表面上に位置し、前記第2の接触点が前記歯の唇側表面上に位置する、請求項7に記載の取り外し可能な歯科装具。
  11. 前記歯肉隆線が、前記歯の前記舌側表面又は前記歯肉隆線に隣接する前記歯の前記唇側表面のうちの少なくとも1つに対する前記シェルの係合を低減する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の取り外し可能な歯科装具。
  12. 前記歯肉隆線が、第1の歯肉隆線部及び第2の歯肉隆線部を含み、前記第1の歯肉隆線部が、前記シェルの前記近心部分における前記装具本体の前記第1の隣接歯間領域から前記シェルの前記歯肉縁上の第1の位置まで延び、前記第2の歯肉隆線部が、前記シェルの前記歯肉縁上の第2の位置から前記シェルの前記遠位部分における前記装具本体の前記第2の隣接歯間領域まで延びる、請求項1〜11のいずれか一項に記載の取り外し可能な歯科装具。
  13. 前記歯肉隆線の厚さが約0.1ミリメートル〜約0.5ミリメートルであり、前記歯肉隆線の幅が、約0.5ミリメートル〜約2.0ミリメートルである、請求項1〜12のいずれか一項に記載の取り外し可能な歯科装具。
  14. 前記歯肉隆線の断面が、前記装具本体の前記歯肉縁に沿って実質的に一定である、請求項1〜13のいずれか一項に記載の取り外し可能な歯科装具。
  15. 前記歯肉隆線の断面が、前記装具本体の前記歯肉縁に沿って変化する、請求項1〜14のいずれか一項に記載の取り外し可能な歯科装具。
  16. 前記歯肉隆線が、前記装具本体の厚さのステップ状変化をもたらす、請求項1〜15のいずれか一項に記載の取り外し可能な歯科装具。
  17. 前記歯肉隆線が第1の材料を含み、前記シェルが、前記第1の材料とは異なる第2の材料を含む、請求項1〜16のいずれか一項に記載の取り外し可能な歯科装具。
  18. 前記装具本体の外面から延びる補強リブを更に備え、前記補強リブが、前記補強リブにおいて前記装具本体が前記装具本体の隣接部分よりも高い剛性を有することをもたらす、請求項1〜17のいずれか一項に記載の取り外し可能な歯科装具。
  19. 患者の1つ以上の歯を再配置するように構成された順序付けられた取り外し可能な歯科装具のセットを備えるシステムであって、前記取り外し可能な歯科装具のセット内の少なくとも1つの取り外し可能な歯科装具が、請求項1〜18のいずれか一項に記載の取り外し可能な歯科装具を含む、システム。
  20. コンピューティングデバイスによって、患者の3次元歯科構造のデジタル表現を受信することであって、前記歯科構造が複数の歯の初期位置を提供する、受信することと、
    前記コンピューティングデバイスによって、前記複数の歯のうちの1つの歯の前記歯の前記初期位置から前記歯の所望の位置への移動を決定することと、
    前記コンピューティングデバイスによって、前記移動を達成するために前記歯上の接触点に印加される力ベクトルを決定することと、
    前記コンピューティングデバイスによって、力ベクトルを引き起こすための取り外し可能な歯科装具上の歯肉隆線の位置を含む取り外し可能な歯科装具設計を決定することであって、前記取り外し可能な歯科装具が、前記患者の複数の歯を少なくとも部分的に取り囲むように構成された装具本体を含み、前記装具本体が、
    前記歯の前記初期位置において前記歯に係合するように成形されたシェルと、
    前記シェルの近心部分における前記装具本体の第1の隣接歯間領域から前記シェルの歯肉縁に沿って前記シェルの遠位部分における前記装具本体の第2の隣接歯間領域まで少なくとも延びる歯肉隆線と、を含み、
    前記歯肉隆線は、前記装具本体を可能にするために、前記歯の輪郭の高さよりも低い前記歯の舌側表面又は前記輪郭の高さよりも低い前記歯の唇側表面に係合するように構成されており、前記歯肉隆線は、前記装具本体の歯肉部分が、前記シェルの唇側面又は前記シェルの舌側面よりも高い剛性を有することをもたらす、歯科装具設計を決定することと、
    前記コンピューティングデバイスによって、前記取り外し可能な歯科装具の表現をコンピュータ支援製造システムに送信することと、を含む方法。
JP2021526484A 2018-11-15 2019-10-31 歯肉隆線を有する取り外し可能な歯科装具 Pending JP2021534933A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862767848P 2018-11-15 2018-11-15
US62/767,848 2018-11-15
PCT/IB2019/059357 WO2020099973A1 (en) 2018-11-15 2019-10-31 Removable dental appliance with gingival ridges

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021534933A true JP2021534933A (ja) 2021-12-16

Family

ID=70731320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021526484A Pending JP2021534933A (ja) 2018-11-15 2019-10-31 歯肉隆線を有する取り外し可能な歯科装具

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11737856B2 (ja)
EP (1) EP3880114A4 (ja)
JP (1) JP2021534933A (ja)
KR (2) KR20210072120A (ja)
CN (2) CN116035734A (ja)
AU (1) AU2019378172B2 (ja)
WO (1) WO2020099973A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10150244B2 (en) * 2016-10-20 2018-12-11 Align Technology, Inc. Dental appliances with shaped material components
TWI712396B (zh) * 2020-01-16 2020-12-11 中國醫藥大學 口腔缺陷模型之修補方法及口腔缺陷模型之修補系統
CN112790880A (zh) * 2021-02-02 2021-05-14 上海允泉新材料科技有限公司 抗蠕变的牙套及其制作方法
US20220249204A1 (en) * 2021-02-08 2022-08-11 Fahed Yusef Simon Tuma Mouth Guard System and Method of Use
CN117042719A (zh) * 2021-04-02 2023-11-10 阿莱恩技术有限公司 具有用于优化牙齿移动的边缘轮廓的正畸器具及其形成方法
EP4346690A1 (en) * 2021-06-01 2024-04-10 Align Technology, Inc. Automated management of clinical modifications to treatment plans using three-dimensional controls
KR102680037B1 (ko) * 2021-12-14 2024-07-02 오스템임플란트 주식회사 투명교정 장치
WO2023113132A1 (ko) * 2021-12-14 2023-06-22 오스템임플란트 주식회사 투명교정 장치
WO2024029903A1 (ko) * 2022-08-01 2024-02-08 오스템임플란트 주식회사 투명교정 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004515261A (ja) * 2000-04-25 2004-05-27 アライン テクノロジー, インコーポレイテッド 歯科用アプライアンスの埋め込み機能および方法
JP2017505181A (ja) * 2014-01-31 2017-02-16 アライン テクノロジー, インコーポレイテッド 弾性体を有する歯列矯正器具
JP2018504147A (ja) * 2015-01-05 2018-02-15 アライン テクノロジー, インコーポレイテッド 歯の位置を修正することによってアライナーを修正するための方法
JP2019208825A (ja) * 2018-06-04 2019-12-12 株式会社Takk 歯列装具

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3898736A (en) * 1967-02-08 1975-08-12 Bergersen Earl Olaf Orthodontic appliance and method of using same
US4345900A (en) * 1972-04-06 1982-08-24 Katz Harry S Denture means and method
AU505319B2 (en) * 1975-10-28 1979-11-15 Bergersen, Earl Olaf Orthodontic appliance
EP1119308B1 (en) * 1998-10-08 2007-08-22 Align Technology, Inc. Digitally modeling the deformation of gingival tissue during orthodontic treatment
IL126838A (en) 1998-11-01 2003-04-10 Cadent Ltd Dental image processing method and system
US7121825B2 (en) 1998-11-30 2006-10-17 Align Technology, Inc. Tooth positioning appliances and systems
US20020192617A1 (en) * 2000-04-25 2002-12-19 Align Technology, Inc. Embedded features and methods of a dental appliance
US6572372B1 (en) 2000-04-25 2003-06-03 Align Technology, Inc. Embedded features and methods of a dental appliance
US7234937B2 (en) 1999-11-30 2007-06-26 Orametrix, Inc. Unified workstation for virtual craniofacial diagnosis, treatment planning and therapeutics
US7027642B2 (en) 2000-04-28 2006-04-11 Orametrix, Inc. Methods for registration of three-dimensional frames to create three-dimensional virtual models of objects
US8194067B2 (en) 2004-02-04 2012-06-05 3M Innovative Properties Company Planar guides to visually aid orthodontic appliance placement within a three-dimensional (3D) environment
US7882839B2 (en) * 2004-06-25 2011-02-08 Ambis Jr Edward J Custom mouthguard
US20060199142A1 (en) 2005-03-07 2006-09-07 Liu Frank Z Dental aligner for providing accurate dental treatment
US7831322B2 (en) 2005-03-07 2010-11-09 Align Technology, Inc. Producing wrinkled dental aligner for dental treatment
US8491306B2 (en) 2005-08-03 2013-07-23 3M Innovative Properties Company Registering physical and virtual tooth structures with pedestals
US7731495B2 (en) 2005-12-20 2010-06-08 3M Innovative Properties Company User interface having cross section control tool for digital orthodontics
US7912257B2 (en) 2006-01-20 2011-03-22 3M Innovative Properties Company Real time display of acquired 3D dental data
US7914283B2 (en) 2007-12-06 2011-03-29 Align Technology, Inc. Activatable dental appliance
JP2011507615A (ja) 2007-12-21 2011-03-10 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 仮想歯列モデルの作成方法とそれを用いた歯列矯正リテーナーの製作方法
US8899977B2 (en) 2008-01-29 2014-12-02 Align Technology, Inc. Orthodontic repositioning appliances having improved geometry, methods and systems
US8439672B2 (en) 2008-01-29 2013-05-14 Align Technology, Inc. Method and system for optimizing dental aligner geometry
US8517726B2 (en) 2008-09-12 2013-08-27 Align Technology, Inc. Dental appliance with resilient portion
US8152518B2 (en) 2008-10-08 2012-04-10 Align Technology, Inc. Dental positioning appliance having metallic portion
US9241774B2 (en) 2010-04-30 2016-01-26 Align Technology, Inc. Patterned dental positioning appliance
DK3569167T3 (da) 2011-02-18 2021-06-28 3M Innovative Properties Co Ortodontiske digitale opsætninger
CN103391747B (zh) 2011-02-22 2016-02-24 3M创新有限公司 3d数据采集中的空间雕刻
EP2678830B1 (en) 2011-02-22 2020-04-08 Midmark Corporation Hybrid stitching for 3d reconstruction
US9375300B2 (en) * 2012-02-02 2016-06-28 Align Technology, Inc. Identifying forces on a tooth
US9022781B2 (en) 2012-02-15 2015-05-05 Align Technology, Inc. Orthodontic appliances that accommodate incremental and continuous tooth movement, systems and methods
US11065085B2 (en) * 2015-09-08 2021-07-20 ArchForm Inc. Tooth-positioning appliance, systems and methods of producing and using the same
US9937018B2 (en) * 2013-12-11 2018-04-10 Martin G. Martz Tooth positioning appliance with curved interconnecting elements
CN111772834B (zh) 2014-03-21 2022-07-15 阿莱恩技术有限公司 具有弹性体的分段的正畸矫正器
GB2526800A (en) * 2014-06-02 2015-12-09 Mavrik Dental Systems Ltd An anatomical drape device
CN105496573B (zh) * 2014-09-23 2019-09-13 上海时代天使医疗器械有限公司 提供牙齿矫治用附件的方法以及该附件
JP6886918B2 (ja) * 2014-12-30 2021-06-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 歯科用装置のコンピュータシステム支援設計
US10874483B2 (en) 2015-07-07 2020-12-29 Align Technology, Inc. Direct fabrication of attachment templates with adhesive
US11045282B2 (en) 2015-07-07 2021-06-29 Align Technology, Inc. Direct fabrication of aligners with interproximal force coupling
US11571278B2 (en) 2015-07-07 2023-02-07 Align Technology, Inc. Systems, apparatuses and methods for dental appliances with integrally formed features
CN110072489B (zh) * 2016-12-09 2021-11-26 3M创新有限公司 弹性体正畸托槽
JP7223704B2 (ja) * 2017-03-15 2023-02-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 歯科器具及び歯科器具の自動製造システムの作動方法
US11813138B2 (en) * 2018-08-24 2023-11-14 Memory Medical Systems, Inc. Modular aligner devices and methods for orthodontic treatment
CN113056240B (zh) 2018-11-15 2022-08-02 3M创新有限公司 具有邻间增强件的可移除牙科器具
WO2021178363A1 (en) * 2020-03-02 2021-09-10 Align Technology, Inc. Low viscosity photo-curable resins for the direct fabrication of orthodontic appliances

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004515261A (ja) * 2000-04-25 2004-05-27 アライン テクノロジー, インコーポレイテッド 歯科用アプライアンスの埋め込み機能および方法
JP2017505181A (ja) * 2014-01-31 2017-02-16 アライン テクノロジー, インコーポレイテッド 弾性体を有する歯列矯正器具
JP2018504147A (ja) * 2015-01-05 2018-02-15 アライン テクノロジー, インコーポレイテッド 歯の位置を修正することによってアライナーを修正するための方法
JP2019208825A (ja) * 2018-06-04 2019-12-12 株式会社Takk 歯列装具

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230006609A (ko) 2023-01-10
CN113015500A (zh) 2021-06-22
US20230346517A1 (en) 2023-11-02
CN113015500B (zh) 2023-02-17
WO2020099973A1 (en) 2020-05-22
EP3880114A4 (en) 2022-08-03
CN116035734A (zh) 2023-05-02
EP3880114A1 (en) 2021-09-22
US11737856B2 (en) 2023-08-29
AU2019378172A1 (en) 2021-06-03
US20220047358A1 (en) 2022-02-17
AU2019378172B2 (en) 2022-02-17
KR20210072120A (ko) 2021-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111182852B (zh) 包括分体式梁的正畸上颚扩张器
AU2019378172B2 (en) Removable dental appliance with gingival ridges
EP3691560B1 (en) Removable dental appliance including spring bellows
US11446117B2 (en) Removable dental appliance including positioning member
US20200397537A1 (en) Removable dental appliance including bendable flaps
US20230390028A1 (en) Removable dental appliance with interproximal reinforcement
US11395718B2 (en) Removable dental appliance including jumpers
US20220211470A1 (en) Removable dental appliances including bendable flaps and arcuate members

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210514

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210514

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220629

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220629

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220711

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220712

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20220930

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20221004

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20221101

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20221220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230313

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20230411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231101

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20240216

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20240306