JP2021528681A - 表示装置のための光導波体 - Google Patents

表示装置のための光導波体 Download PDF

Info

Publication number
JP2021528681A
JP2021528681A JP2020569814A JP2020569814A JP2021528681A JP 2021528681 A JP2021528681 A JP 2021528681A JP 2020569814 A JP2020569814 A JP 2020569814A JP 2020569814 A JP2020569814 A JP 2020569814A JP 2021528681 A JP2021528681 A JP 2021528681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical waveguide
optical
partial
filter
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020569814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7114748B2 (ja
Inventor
アレクサンダー ケアン トアステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Automotive GmbH
Original Assignee
Continental Automotive GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental Automotive GmbH filed Critical Continental Automotive GmbH
Publication of JP2021528681A publication Critical patent/JP2021528681A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7114748B2 publication Critical patent/JP7114748B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Arrangement of adaptations of instruments
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0081Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for altering, e.g. enlarging, the entrance or exit pupil
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0075Arrangements of multiple light guides
    • G02B6/0076Stacked arrangements of multiple light guides of the same or different cross-sectional area
    • B60K2360/25
    • B60K2360/336
    • B60K35/23
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0112Head-up displays characterised by optical features comprising device for genereting colour display

Abstract

本発明は、表示装置のための光導波体(5)、およびかかる光導波体(5)を使用する虚像生成装置に関する。光導波体(5)は、それぞれ異なる波長に整合された2つ以上の部分光導波体(5R、5G、5B)を有する。この場合、これらの部分光導波体(5R、5G、5B)のうちの少なくとも1つは、光学フィルタ(70)を有する。この光学フィルタ(70)は、使用される波長に整合されている。

Description

本発明は、表示装置のための光導波体、およびかかる光導波体を使用する虚像を生成する装置に関する。
HUDとも呼ばれるヘッドアップディスプレイとは、表示すべき内容が観察者の視野内に挿入されることから、観察者が自身の視線を維持できる表示システムのことであると解される。かかるシステムはそれらの複雑さおよびコストゆえに、元々は主として航空分野において利用されてきたが、いまでは自動車分野においても量産でそれらのシステムが組み込まれるようになってきている。
ヘッドアップディスプレイは一般に、画像生成器と光学ユニットとミラーユニットとから成る。画像生成器は画像を生成する。光学ユニットはその画像をミラーユニットへ導く。画像生成器は、しばしば画像生成ユニットまたはPGU(Picture Generating Unit)とも呼ばれる。ミラーユニットは、部分的に反射性である光透過性のガラス板である。したがって観察者は、画像生成器により表示された内容を虚像として見ると同時に、ガラス板背後の実世界も見る。ミラーユニットとして、自動車分野ではしばしばフロントガラスが用いられ、その湾曲形状を表示にあたり考慮する必要がある。光学ユニットとミラーユニットとの共働によって、虚像は画像生成器により生成された画像の拡大表示となる。
観察者は、いわゆるアイボックスのポジションだけからしか、虚像を観察できない。理論上の観察窓に相応する高さおよび幅を有する領域が、アイボックスと呼ばれる。観察者の目がアイボックス内に位置しているかぎりは、虚像のすべての要素を目で見ることができる。これに対し目がアイボックスの外側に位置していると、虚像は観察者には部分的にしか見えず、またはまったく見えない。したがってアイボックスが大きくなればなるほど、観察者にとって自身のシートポジションの選択にあたり制約が少なくなる。
慣用のヘッドアップディスプレイの虚像のサイズは、光学ユニットのサイズによって制限される。虚像を拡大するための1つのアプローチは、画像生成ユニットから到来する光を光導波体に入射させるというものである。画像情報を担持し光導波体に入射された光は、光導波体の界面で全反射させられ、そのようにして光導波体内部を案内される。これに加え、伝播方向に沿った多数のポジションでそれぞれ光の一部が出射され、その結果、画像情報が光導波体の面全体にわたり分散されて出射される。このようにして光導波体によって、射出瞳の拡開が行われる。この場合、実効射出瞳は、画像生成システムの開口の像から合成される。
このような背景のもとで、米国特許出願公開第2016/0124223号明細書は、虚像表示装置について記載している。この表示装置は、以下のように作用する光導波体を含む。すなわちこの光導波体は、画像生成ユニットから到来し第1の光入射面を通して入射する光を繰り返し内面反射させて、第1の光入射面から離れる第1の方向で進行させる。さらにこの光導波体は、光導波体内を案内される光の一部が、第1の方向に延在する第1の光出射面の領域を通って外部に出射するように作用する。この表示装置はさらに、当射光を回折させ、回折させられた光が光導波体に入射するように作用する、第1の光入射側回折格子と、光導波体から入射する光を回折させる第1の光出射側回折格子とを含む。
米国特許出願公開第2016/0124223号明細書において使用される光導波体は、光の波長に合わせて最適化されている。カラーの虚像を表示しようという場合には、それぞれ波長に合わせて最適化された2つ以上の部分光導波体を設ける必要がある。その際に各色に対し通常、1つの部分光導波体が配属される。ただし2つの色を、1つの部分光導波体において組み合わせて搬送することもできる。これらの部分光導波体は、配属された個々の色で光源によって照射される。ホログラフィック光導波体に依拠するヘッドアップディスプレイの場合には、有効光のほか、個々の部分光導波体のガラス板のところでの太陽光の鏡面反射およびホログラフィック反射も、ミラーユニットを介して目に向けて反射させられる。その結果として通常、少なくとも画像の識別が損なわれることになるけれども、じかにシステムのユーザの安全に関わる眩惑を引き起こすことも多い。
本発明の課題は、妨害光による眩惑のリスクが低減された光導波体および虚像生成装置を提供することにある。
この課題は、請求項1の特徴を備えた光導波体および請求項9の特徴を備えた虚像生成装置によって解決される。従属請求項には本発明の好ましい実施形態が記載されている。
本発明の第1の態様によれば、表示装置のための光導波体は、それぞれ異なる波長に整合された2つ以上の部分光導波体を含み、その際にこれらの部分光導波体のうちの少なくとも1つは、光学フィルタを有する。
本発明のさらなる態様によれば、虚像を生成する装置は、
画像を生成する画像生成ユニットと、
虚像を生成するためにミラーユニットに向けて画像を投影する光学ユニットと、
射出瞳を拡開するための本発明による光導波体と
を有する。
レーザ光を使用した場合、光源のサポート波長に対し著しく狭帯域のスペクトルだけしか用いられない。使用される波長に整合された適切な光学フィルタを使用することによって、妨害光のうちこれらの狭帯域波長領域だけしか部分光導波体まで進めない、ということが達成される。これによって、場合によっては反射させられる太陽光の成分が著しく低減される。その理由は、太陽光のうち光学フィルタの透過領域内にある波長を有する構成部分だけしか、部分光導波体内に侵入できないからである。このようにすれば、透過に必要とされる光学フィルタの透過率の最小値まで、後方反射の低減が達成される。
本発明による光導波体によって、妨害光による眩惑が低減されたヘッドアップディスプレイを実現することができる。したがって特に有利であるのは、太陽光が光導波体に入射する可能性がある環境において利用されるヘッドアップディスプレイにおいて使用することである。このことはたとえば、自動車において使用する場合に該当する。
本発明の1つの態様によれば、光学フィルタは誘電体フィルタである。誘電体フィルタは、透過特性を極めて正確に調整することができ、著しく狭帯域の透過帯域を実現することができる、という利点を有する。これに加え、数多くの適切な誘電体フィルタが市販されており、開発コストをかけずにそれらを活用することができる。
本発明の1つの態様によれば、光導波体は、関連する(zugehoerig)3つの波長のために3つの部分光導波体を有する。このようにすれば、多色の虚像を表示するために光導波体を使用することができる。たとえば、フルカラー画像を表示させることのできる赤色、緑色および青色に対し、部分光導波体を最適化することができる。当業者には、フルカラー画像を実現させることのできるさらなる色の組み合わせが公知である。
本発明の1つの態様によれば、第1の部分光導波体は、3つの波長に対し透過性である光学フィルタを有する。第2の部分光導波体は、3つの波長のうち2つの波長に対し透過性である光学フィルタを有する。最後に第3の部分光導波体は、3つの波長のうち1つの波長に対し透過性である光学フィルタを有する。この実施形態によれば、部分光導波体ごとに1つの光学フィルタが設けられている。妨害光源から見て最初の部分光導波体は、3つの色すべてを透過させる第1の光学フィルタを表面に有する一方、これに続く部分光導波体の第2の光学フィルタは、2つの色に対してのみ透過性である。3番目の部分光導波体の第3の光学フィルタは、1つの色だけを通過させる。このようにすれば、場合によっては反射させられる太陽光の成分をさらに低減することができる。
本発明の1つの態様によれば、部分光導波体は平面的に形成されており、1つの積層体を成している。部分光導波体の平面的な構成により、2次元で射出瞳を拡開するために光導波体を使用することができる。この場合、1つの積層体となるよう複数の部分光導波体を集積することによって、ヘッドアップディスプレイを組み立てている間の取り扱いおよび調節が容易になる。これに加え、そのようにすることで光導波体の安定性が高められることになり、このことは特に、たとえば走行中に自動車内で発生する揺れなどにより、外部の力の作用に晒されるヘッドアップディスプレイにとって重要なことである。
本発明の1つの態様によれば、少なくとも1つの光学フィルタが積層体に集積されている。積層体に光学フィルタを集積することによって、このフィルタは所定の範囲で外部の作用から保護されている。しかもこの構成であれば、光導波体を光学フィルタと共にただ1つの製造ステップで、ヘッドアップディスプレイに組み込むことができ、これによって製造時間が短縮される。
本発明の1つの態様によれば、光学フィルタは部分光導波体の界面に被着されている。このようにすれば、積層体内でのさらなる反射を阻止することができ、妨害光から搬送されてすべての界面全体に当射するエネルギーの量を、最小限に抑えることができる。
本発明の1つの態様によれば、部分光導波体の界面への光学フィルタの被着は、蒸着またはスパッタリングにより行われる。蒸着によって、つまり蒸気による層の堆積によって、所望の光学フィルタを著しく低コストで製造することができる。カソードスパッタリングとも呼ばれるスパッタリングによる光学フィルタの被着は、あまり低コストではないけれども、精度に対し高い要求を伴う複雑なフィルタに特に適している。
好ましくは本発明による装置は、移動手段の操作者のために虚像を生成する目的で、移動手段において虚像を生成するために用いられる。移動手段をたとえば、自動車または航空機とすることができる。当然ながら本発明による解決手段を、別の環境においても、または別の用途のためにも、用いることができ、たとえばトラック、鉄道技術および公共近距離旅客輸送、クレーンおよび工事機械などにおいても、用いることができる。
以下の説明ならびに添付の特許請求の範囲に基づき図面を参照することで、本発明のさらなる特徴が明らかになる。
従来技術による自動車用ヘッドアップディスプレイを概略的に示す図である。 2次元で拡大された光導波体を示す図である。 光導波体を備えたヘッドアップディスプレイを概略的に示す図である。 光導波体を備えた自動車におけるヘッドアップディスプレイを概略的に示す図である。 光学フィルタを備えた本発明による光導波体への妨害光の入射について示す図である。 図5による光学フィルタの透過特性曲線を概略的に示す図である。 3つの光学フィルタを備えた本発明による光導波体への妨害光の入射について示す図である。 図7による光学フィルタの透過特性曲線を概略的に示す図である。
発明を実施するための形態
本発明の原理について理解を深めるために、以下では図面に基づき本発明の実施形態を詳しく説明する。図中、同じ構成要素または同じ働きをする構成要素に対し同じ参照符号が用いられ、それらについては必ずしも図面ごとに新たに説明しない。自明のとおり、本発明は図示されている実施形態に限定されるものではなく、ここで説明する特徴を、添付の特許請求の範囲において定義されているような本発明の保護範囲から逸脱することなく、組み合わせることもできるし、または変形することもできる。
最初に図1〜図4に基づき、光導波体を備えたヘッドアップディスプレイの基本的着想について説明する。
図1には、従来技術による自動車用ヘッドアップディスプレイの原理図が示されている。このヘッドアップディスプレイは、画像生成器1と光学ユニット2とミラーユニット3とを有する。表示素子11からビーム束SB1が発せられ、これは折り返しミラー21により湾曲ミラー22に向けて反射させられ、湾曲ミラー22はビーム束SB1をミラーユニット3の方向に反射させる。ミラーユニット3はここでは、自動車のフロントガラス31として示されている。そこからビーム束SB2は、観察者の目61の方向に達する。
観察者は、自動車の外側でボンネット上方またはそれどころか自動車前方に位置する虚像VBを見る。光学ユニット2とミラーユニット3との共働により、虚像VBは表示素子11により表示された画像の拡大表示である。ここでは速度制限、目下の車両速度ならびにナビゲーション指示がシンボルで表示されている。矩形により示唆されたアイボックス62内に目61が位置しているかぎり、虚像のすべての要素を目61で見ることができる。目61がアイボックス62の外側に位置していると、虚像VBは観察者には部分的にしか見えず、またはまったく見えない。アイボックス62が大きくなればなるほど、観察者にとって自身のシートポジションの選択にあたり制約が少なくなる。
湾曲ミラー22の湾曲はフロントガラス31の湾曲に整合されており、これにより画像のゆがみがアイボックス62全体にわたり安定するよう配慮される。湾曲ミラー22は、支承部221により旋回可能に支承されている。これにより湾曲ミラー22が回転可能になることで、アイボックス62をシフトさせることができるようになり、したがってアイボックス62のポジションを目61のポジションに整合させることができるようになる。折り返しミラー21の役割は、表示素子11と湾曲ミラー22との間でビーム束SB1が辿る経路が長くなるようにし、同時に光学ユニット2が結果としてコンパクトになるようにすることである。光学ユニット2は、透明なカバー23によって周囲に対し仕切られている。したがって光学ユニット2の光学素子は、たとえば車両の内部空間に存在する埃から保護されている。さらにカバー23の上には、光学シートもしくは偏光子24が設けられている。表示素子11は一般に偏光されており、ミラーユニット3は検光子のように作用する。したがって偏光子24の目的は、有効光の均等な可視性を達成するように偏光に作用を及ぼすことである。防眩素子25の役割は、カバー23の界面を介して反射させられる光を確実に吸収して、観察者の眩惑が引き起こされないようにすることである。太陽光SL以外に、他の妨害光源64の光も表示素子11に到達する可能性がある。偏光フィルタと組み合わせて、入射する太陽光SLをカットするために偏光子24を付加的に利用することもできる。
図2には、2次元で拡大された光導波体5が立体表示で概略的に示されている。左下の領域に入射ホログラム53が示されており、これを用いることで、図示されていない画像生成ユニットから到来する光L1が光導波体5に入射される。この光導波体5において図面では右上に向かって、矢印L2に従い光が伝播する。光導波体5のこの領域には折り返しホログラム51が設けられており、これは相前後して配置された多数の半透過性ミラーと似たように作用し、Y方向に拡がりX方向に伝播する光束を生成する。このことは3つの矢印L3によって示唆されている。図面では右に向かって延びている光導波体5の部分に出射ホログラム52が設けられており、これもやはり相前後して配置された多数の半透過性ミラーと似たように作用し、矢印L4で示唆された光をZ方向で上方に向けて光導波体5から出射させる。この場合、入射した元々の光束L1が、2次元で拡大された光束L4として光導波体5から離れるように、X方向での拡がりが発生する。
図3には、3つの光導波体5R、5G、5Bを備えたヘッドアップディスプレイが、立体表示で概略的に示されており、これらの光導波体は上下に位置するように配置されており、赤色、緑色および青色というそれぞれ1つの基本色のために設けられている。これらの光導波体が合わさって光導波体5を成している。光導波体5内に設けられているホログラム51、52、53は波長依存性であり、したがってそれぞれ1つの光導波体5R、5G、5Bが基本色のうちの1つのために用いられる。光導波体5の上方に、画像生成器1および光学ユニット2が示されている。光学ユニット2はミラー20を有しており、このミラー20によって、画像生成器1により生成され光学ユニット2により成形された光が、個々の入射ホログラム53の方向に偏向される。画像生成器1は、3つの基本色のための3つの光源14R、14G、14Bを有する。ここでわかるのは、図示されているユニット全体はその光放射面に比べて僅かな構造全高を有する、ということである。
図4には、図1と同様に自動車におけるヘッドアップディスプレイが、ただしここでは立体表示で光導波体5と共に示されている。この図からわかるように、ミラー面523を用いて光導波体5に入射される平行なビーム束SB1を生成する画像生成器1が概略的に示唆されている。簡略化するため、光学ユニットは図示されていない。複数のミラー面522によって、それらに当射する光のそれぞれ一部がフロントガラス31すなわちミラーユニット3の方向に反射させられる。そこから光は目61の方向に反射させられる。観察者は、ボンネット上方もしくは自動車前方のさらに隔たった距離のところで虚像VBを見る。この技術の場合にも、光学系全体が1つのハウジング内に組み込まれており、このハウジングは透明なカバーによって周囲に対し仕切られている。図1のヘッドアップディスプレイにおいてすでに示したように、このカバーの上に位相子を配置することができる。
図5には、光学フィルタ70を備えた本発明による光導波体5への妨害光の入射について示されている。図6には、光学フィルタ70の透過特性曲線が概略的に示されている。光導波体5は、観察者61のために虚像VBを生成する装置の構成部分である。この実施例ではこの装置は、自動車のヘッドアップディスプレイである。光導波体5はこの場合、射出瞳を2次元で拡開する役割を果たす。自動車のフロントガラス31が、ミラーユニット3として機能する。妨害光源64はこの場合、太陽光である。
光導波体5は図示の実施例の場合、それぞれ異なる波長λR、λG、λBに対して最適化された3つの部分光導波体5R、5G、5Bを有する。好ましくはこれらの波長は、赤色、緑色および青色に相応する。図5の一番上の部分光導波体5Rは、光学フィルタ70たとえば誘電体フィルタを有する。波長λに対し透過係数Tが書き込まれた、図6に概略的に示されている透過特性曲線から読み取れるように、光学フィルタ70は、使用される3つの波長λR、λG、λBに対応する3つの狭帯域の透過帯域を有する。部分光導波体5R、5G、5Bは、それぞれ配属された色を放出する光源14R、14G、14Bによって照射される。レーザ光を使用した場合、光源14R、14G、14Bのサポート波長λR、λG、λBに対し著しく狭帯域のスペクトルだけしか存在しない。
ホログラフィック光導波体5に依拠するヘッドアップディスプレイの場合には、有効光のほか、個々の部分光導波体5R、5G、5Bのガラス板のところでの、妨害光源64としての太陽光の鏡面反射およびホログラフィック反射も、ミラーユニット3を介して目61に向けて反射させられる。その結果として通常、少なくとも画像の識別が損なわれることになるけれども、じかにシステムのユーザの安全に関わる眩惑を引き起こすことも多い。光学フィルタ70の使用によって達成されるのは、妨害光のうち狭帯域領域だけしか部分光導波体5R、5G、5Bまで進めない、ということである。これによって、場合によっては反射させられる太陽光の成分が著しく低減される。
図7には、3つの光学フィルタ70R、70G、70Bを備えた本発明による光導波体5への妨害光の入射について示されている。図8には、これらの光学フィルタ70R、70G、70Bの透過特性曲線が概略的に示されている。この場合、部分図(a)は、妨害光源64から見て1番目の光学フィルタ70Rの透過特性曲線を示し、部分図(b)は、2番目の光学フィルタ70Gの透過特性曲線を、さらに部分図(c)は、3番目の光学フィルタ70Bの透過特性曲線を示す。図6にすでに示したように、これらの透過特性曲線では波長λに対し透過係数Tが書き込まれている。
この変形実施形態の場合、部分光導波体5R、5G、5Bごとに1つの光学フィルタ70R、70G、70Bが設けられている。妨害光源64から見て最初の部分光導波体5Rは、3つの色すべてを透過させる第1の光学フィルタ70Rを表面に有する一方、これに続く部分光導波体5Gの第2の光学フィルタ70Gは、2つの色に対してのみ透過性である。第3の部分光導波体5Bの第3の光学フィルタ70Bは、1つの色だけを通過させる。製造プロセスの可能性次第では、これらの光学フィルタ70R、70G、70Bを、部分光導波体5R、5G、5Bの界面に直接、被着させることもでき、これによってさらなる反射が阻止され、すべての界面全体に向かうエネルギー量が最小限に抑えられる。
1 画像生成器/画像生成ユニット
11 表示素子
14、14R、14G、14B 光源
2 光学ユニット
20 ミラー
21 折り返しミラー
22 湾曲ミラー
221 支承部
23 透明なカバー
24 光学シート/偏光子
25 防眩素子
3 ミラーユニット
31 フロントガラス
5、5R、5G、5B 光導波体
51 折り返しホログラム
52 出射ホログラム
522 ミラー面
523 ミラー面
53 入射ホログラム
54 基板
55 カバー層
56 ホログラム層
61 目/観察者
62 アイボックス
64 妨害光源
70、70R、70G、70G 光学フィルタ
L1〜L4 光
λ、λR、λG、λB 波長
S1 表示すべき画像を受信する
S2 描画すべき画像内容が存在しない領域を特定する
S3 特定の領域に従い電極アレイをスイッチングする
SB1、SB2 ビーム束
SL 太陽光
T 透過係数
VB 虚像

Claims (10)

  1. それぞれ異なる波長に整合された2つ以上の部分光導波体(5R、5G、5B)を備えた、表示装置のための光導波体(5)において、
    前記部分光導波体(5R、5G、5B)のうちの少なくとも1つは、光学フィルタ(70、70R、70G、70B)を有することを特徴とする、
    表示装置のための光導波体(5)。
  2. 前記光学フィルタ(70、70R、70G、70B)は誘電体フィルタである、請求項1記載の光導波体(5)。
  3. 当該光導波体(5)は、関連する3つの波長(λR、λG、λB)のために3つの部分光導波体(5R、5G、5B)を有する、請求項1または2記載の光導波体(5)。
  4. 第1の部分光導波体(5R)は、前記3つの波長(λR、λG、λB)に対し透過性である光学フィルタ(70R)を有し、第2の部分光導波体(5G)は、前記3つの波長のうち2つの波長(λG、λB)に対し透過性である光学フィルタ(70G)を有し、第3の部分光導波体(5B)は、前記3つの波長のうち1つの波長(λB)に対し透過性である光学フィルタ(70B)を有する、請求項3記載の光導波体(5)。
  5. 前記部分光導波体(5R、5G、5B)は平面的に形成されており、1つの積層体を成している、請求項1から4までのいずれか1項記載の光導波体(5)。
  6. 少なくとも1つの光学フィルタ(70、70R、70G、70B)が前記積層体に集積されている、請求項5記載の光導波体(5)。
  7. 前記光学フィルタ(70、70R、70G、70B)は、部分光導波体(5R、5G、5B)の界面に被着されている、請求項1から6までのいずれか1項記載の光導波体(5)。
  8. 部分光導波体(5R、5G、5B)の界面への前記光学フィルタ(70、70R、70G、70B)の被着は、蒸着またはスパッタリングにより行われる、請求項1から7までのいずれか1項記載の光導波体(5)。
  9. 画像を生成する画像生成ユニット(1)と、
    虚像(VB)を生成するためにミラーユニット(3)に向けて前記画像を投影する光学ユニット(2)と
    射出瞳を拡開するために、請求項1から8までのいずれか1項記載の少なくとも1つの光導波体(5)と、
    を有する、虚像(VB)を生成する装置。
  10. 移動手段の操作者に対し虚像(VB)を生成するために、請求項9記載の装置を備えた移動手段。
JP2020569814A 2018-06-15 2019-06-13 表示装置のための光導波体 Active JP7114748B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018209622.8 2018-06-15
DE102018209622 2018-06-15
PCT/EP2019/065498 WO2019238823A1 (de) 2018-06-15 2019-06-13 Lichtwellenleiter für ein anzeigegerät

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021528681A true JP2021528681A (ja) 2021-10-21
JP7114748B2 JP7114748B2 (ja) 2022-08-08

Family

ID=66951927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020569814A Active JP7114748B2 (ja) 2018-06-15 2019-06-13 表示装置のための光導波体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210096364A1 (ja)
EP (1) EP3807695B1 (ja)
JP (1) JP7114748B2 (ja)
CN (1) CN112236708B (ja)
WO (1) WO2019238823A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114911094A (zh) * 2021-02-10 2022-08-16 未来(北京)黑科技有限公司 显示装置、抬头显示器以及交通设备
CN115903222A (zh) * 2021-08-05 2023-04-04 苏州苏大维格科技集团股份有限公司 增强现实抬头显示装置、车辆及光波导的制备方法
WO2024068639A1 (de) * 2022-09-30 2024-04-04 Carl Zeiss Jena Gmbh Störlichtfilter für holographische huds
WO2024068642A1 (de) * 2022-09-30 2024-04-04 Carl Zeiss Jena Gmbh Minimierung von blendreflexen eines huds durch gezielte entspiegelung

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005234134A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Sony Corp 液晶表示用バックライト光源装置及びカラー液晶表示装置
JP2008523434A (ja) * 2004-12-13 2008-07-03 ノキア コーポレイション ディスプレー装置におけるビーム拡大方法及びシステム
JP2011180541A (ja) * 2010-03-04 2011-09-15 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
US20170212348A1 (en) * 2016-01-27 2017-07-27 Yijing Fu Mixed environment display device and waveguide cross-coupling suppressors
JP2017531840A (ja) * 2014-09-29 2017-10-26 マジック リープ,インコーポレイティド 導波路から異なる波長の光を出力する構造および方法
DE102016115938A1 (de) * 2016-08-26 2018-03-01 Carl Zeiss Jena Gmbh Wellenleiter sowie Vorrichtungen zur Dateneinspiegelung

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4693544A (en) * 1982-12-14 1987-09-15 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Optical branching device with internal waveguide
US4763990A (en) * 1984-02-03 1988-08-16 Flight Dynamics, Inc. Head up display system
US20040108971A1 (en) * 1998-04-09 2004-06-10 Digilens, Inc. Method of and apparatus for viewing an image
DE102007042559A1 (de) * 2007-09-07 2009-03-12 Continental Automotive Gmbh Kraftstofffördereinheit
GB2472444B (en) * 2009-08-07 2014-08-06 Light Blue Optics Ltd Head up displays
JP5622313B2 (ja) * 2010-09-03 2014-11-12 矢崎総業株式会社 ヘッドアップディスプレイ
CN203149234U (zh) * 2013-01-04 2013-08-21 王大量 飞行头盔护目镜及飞行头盔
US9243761B2 (en) * 2013-02-28 2016-01-26 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical assembly and method for assembling the same, and optical module implemented with optical assembly
CN103777353B (zh) * 2014-01-23 2016-08-17 深圳点石创新科技有限公司 一种汽车抬头显示装置
JP6269293B2 (ja) * 2014-04-24 2018-01-31 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置
DE102014214946A1 (de) * 2014-07-30 2016-02-04 Robert Bosch Gmbh Anzeigevorrichtung für insbesondere ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben einer solchen Anzeigevorrichtung
US20160077338A1 (en) * 2014-09-16 2016-03-17 Steven John Robbins Compact Projection Light Engine For A Diffractive Waveguide Display
US11175536B2 (en) * 2014-09-22 2021-11-16 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Ltd. LC-based optical display system
DE202014008103U1 (de) * 2014-10-09 2014-12-01 Oliver Smie Optisches Polarisations-Dämpfungsfilter für die Sonnenbeobachtung im weißen Licht
JP2016085430A (ja) 2014-10-29 2016-05-19 セイコーエプソン株式会社 虚像表示装置
EP3359999A1 (en) * 2015-10-05 2018-08-15 Popovich, Milan Momcilo Waveguide display
DE102016225718B4 (de) * 2015-12-29 2021-12-23 Ford Global Technologies, Llc Head-up-Display für ein Fahrzeug sowie ein Fahrzeug
JP6720316B2 (ja) * 2016-01-06 2020-07-08 ビュージックス コーポレーションVuzix Corporation 2色性レフレクタを有する2チャンネル結像光ガイド
US9891436B2 (en) * 2016-02-11 2018-02-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Waveguide-based displays with anti-reflective and highly-reflective coating
US10845591B2 (en) * 2016-04-12 2020-11-24 Ostendo Technologies, Inc. Split exit pupil heads-up display systems and methods
CN106338832A (zh) * 2016-11-09 2017-01-18 苏州苏大维格光电科技股份有限公司 一种单片全息衍射光波导镜片及三维显示装置
US10371896B2 (en) * 2016-12-22 2019-08-06 Magic Leap, Inc. Color separation in planar waveguides using dichroic filters

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005234134A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Sony Corp 液晶表示用バックライト光源装置及びカラー液晶表示装置
JP2008523434A (ja) * 2004-12-13 2008-07-03 ノキア コーポレイション ディスプレー装置におけるビーム拡大方法及びシステム
JP2011180541A (ja) * 2010-03-04 2011-09-15 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP2017531840A (ja) * 2014-09-29 2017-10-26 マジック リープ,インコーポレイティド 導波路から異なる波長の光を出力する構造および方法
US20170212348A1 (en) * 2016-01-27 2017-07-27 Yijing Fu Mixed environment display device and waveguide cross-coupling suppressors
DE102016115938A1 (de) * 2016-08-26 2018-03-01 Carl Zeiss Jena Gmbh Wellenleiter sowie Vorrichtungen zur Dateneinspiegelung

Also Published As

Publication number Publication date
EP3807695B1 (de) 2024-04-24
CN112236708A (zh) 2021-01-15
WO2019238823A1 (de) 2019-12-19
US20210096364A1 (en) 2021-04-01
CN112236708B (zh) 2023-07-14
JP7114748B2 (ja) 2022-08-08
EP3807695A1 (de) 2021-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112272789B (zh) 具有可变的投影距离的用于生成虚拟图像的设备
JP2021528681A (ja) 表示装置のための光導波体
US9285588B2 (en) See-through display device and vehicle having see-through display device mounted thereon
US5243448A (en) Head-up display
US20230341680A1 (en) Apparatus for generating a virtual image, comprising an adjustment mechanism for antireflective slats
WO2020183844A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
US20230139649A1 (en) Vehicle head-up display (hud)
US10955673B2 (en) Devices for data superimposition
US11061370B2 (en) Viewing system including a holographic optical device allowing images to be displayed in different planes
US11287652B2 (en) Apparatus for generating a virtual image with interference light suppression
JP6809441B2 (ja) 虚像表示装置
JP7293259B2 (ja) 表示装置のための光導波体
JP2021528680A (ja) 表示装置のための光導波体
CN112204452B (zh) 用于生成具有干扰光抑制的虚像的设备
JP2870550B2 (ja) へッドアップディスプレイ装置
KR20230164056A (ko) 홀로그래픽 투사 장치
JPS6145218A (ja) 車両用表示装置
JPH06167671A (ja) ホログラムを用いた表示システム
WO2019096492A1 (en) High head type optical display device
KR102069417B1 (ko) 차량용 헤드 업 디스플레이 장치
JPH1191402A (ja) 車両用ホログラフィック表示システム
JPH02238427A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JPH05201271A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ
JPH06160634A (ja) ホログラフィック表示システム
JPH0727992A (ja) ホログラフィック表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7114748

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350