JP2021522501A - 磁気ビーズ精製システム - Google Patents

磁気ビーズ精製システム Download PDF

Info

Publication number
JP2021522501A
JP2021522501A JP2020560367A JP2020560367A JP2021522501A JP 2021522501 A JP2021522501 A JP 2021522501A JP 2020560367 A JP2020560367 A JP 2020560367A JP 2020560367 A JP2020560367 A JP 2020560367A JP 2021522501 A JP2021522501 A JP 2021522501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
purification
magnetic
sample addition
magnetic bead
addition needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020560367A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7298102B2 (ja
Inventor
ジンシン、チュー
ルイナ、フウ
ホン、チェン
タオ、バイ
ドゥミン、リ
チョン、ヂャン
グォドン、チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nanjing Jinsirui Science and Technology Biology Corp
Original Assignee
Nanjing Jinsirui Science and Technology Biology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nanjing Jinsirui Science and Technology Biology Corp filed Critical Nanjing Jinsirui Science and Technology Biology Corp
Publication of JP2021522501A publication Critical patent/JP2021522501A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7298102B2 publication Critical patent/JP7298102B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/28Magnetic plugs and dipsticks
    • B03C1/288Magnetic plugs and dipsticks disposed at the outer circumference of a recipient
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • C12M1/42Apparatus for the treatment of microorganisms or enzymes with electrical or wave energy, e.g. magnetism, sonic waves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/50Means for positioning or orientating the apparatus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M33/00Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus
    • C12M33/04Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus by injection or suction, e.g. using pipettes, syringes, needles
    • C12M33/06Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus by injection or suction, e.g. using pipettes, syringes, needles for multiple inoculation or multiple collection of samples
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M35/00Means for application of stress for stimulating the growth of microorganisms or the generation of fermentation or metabolic products; Means for electroporation or cell fusion
    • C12M35/06Magnetic means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M37/00Means for sterilizing, maintaining sterile conditions or avoiding chemical or biological contamination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M39/00Means for cleaning the apparatus or avoiding unwanted deposits of microorganisms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M47/00Means for after-treatment of the produced biomass or of the fermentation or metabolic products, e.g. storage of biomass
    • C12M47/04Cell isolation or sorting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M47/00Means for after-treatment of the produced biomass or of the fermentation or metabolic products, e.g. storage of biomass
    • C12M47/12Purification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1003Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor
    • C12N15/1006Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor by means of a solid support carrier, e.g. particles, polymers
    • C12N15/1013Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor by means of a solid support carrier, e.g. particles, polymers by using magnetic beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C2201/00Details of magnetic or electrostatic separation
    • B03C2201/18Magnetic separation whereby the particles are suspended in a liquid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

本発明は、ハウジングと、ハウジング中に設けられており、試薬バレル及び廃液バレルと接続可能な液路処理システムと、前記液路処理システムに接続されており、前記液路処理システムから試薬を受け取り、又は前記液路処理システムに廃液を排出するように、ハウジング内を移動可能且つ前記液路処理システムに接続可能なサンプル添加針群と、磁気素子を含み、前記磁気素子によりハウジング中の精製処理位置にラテラル磁力を印加し、又は磁力の印加を停止するように制御可能な精製磁気分離システムと、ハウジング中の精製処理位置とハウジング外のロード位置との間を移動することが1でき、容器をロードするための精製ステーションシステムと、を備える磁気ビーズ精製システムを提供する。本発明に係る磁気ビーズ精製システムは、大容量のサンプル処理を容易に実現することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、タンパク質及び核酸などの物質を精製するための磁気ビーズ精製システムに関する。
磁気ビーズ精製法は、通常、精製システムを用いて、磁界で磁気ビーズを分離させることにより、細胞、タンパク質又は核酸などの物質を分離及び精製するという目的を達成する。常用の沈殿法、遠心分離法、スピンカラム法に比べて、磁気ビーズ精製法は、抽出効率が高く、分離速度が高く、必要な設備が簡単である等の特徴を有する。
樹脂精製(Resin)に比べて、磁力吸着に基づく磁気ビーズ精製法は、磁力原理とインキュベートとの組合せにより、サンプル中の目的タンパク質を迅速で効果的に富化させ、サンプル前処理及びサンプル供給方式に対する樹脂の制限などの欠点を効果的に回避し、カラム入れ及び流速などの制限から抜け出すことができる。磁気分離を用いた精製方法は、自動化を実現しやすく、迅速、自動化、マルチチャネル同時処理といったハイスループットの精製需要を満たすことができる。
現在、市販されている唯一の磁気ビーズ精製設備は、Thermo Scientific社で販売するKingfisher磁気ビーズタンパク質自動精製装置であり、使用された磁気ビーズ法は、磁気棒を容器の内部に挿入することによりタンパク質の精製を行う。しかしながら、それにより精製可能な最大サンプル体積は、5mlのみであり、液体の移し処理に人工で参与する必要があり、且つ、開放型の作業ステーションを採用しているため、汚染を制御することができず、数十ミリリットル及び100、200ミリリットルのサンプルの処理を自動的に実現するという取引先の需要を満たすことができない。
したがって、磁気ビーズ精製システムを改良する必要がある。
本発明による磁気ビーズ精製システムは、大容量のサンプル処理を容易に実現することができる。
本発明によれば、ハウジングと、ハウジング中に設けられており、試薬バレル及び廃液バレルと接続可能な液路処理システムと、前記液路処理システムに接続されており、前記液路処理システムから試薬を受け取り、又は前記液路処理システムに廃液を排出するように、ハウジング内を移動可能且つ前記液路処理システムに接続可能なサンプル添加針群と、磁気素子を含み、前記磁気素子によりハウジング中の精製処理位置にラテラル磁力を印加し、又は磁力の印加を停止するように制御可能な精製磁気分離システムと、ハウジング中の精製処理位置とハウジング外のロード位置との間を移動することができ、容器をロードするための精製ステーションシステムと、を備える磁気ビーズ精製システムを開示する。
好ましくは、前記磁気素子は、永久磁石であり、前記精製磁気分離システムは、前記磁気素子を前記精製処理位置に離接するように移動させることにより、磁力の印加又は印加停止を制御する。
好ましくは、前記精製磁気分離システムは、前記磁気素子を前記精製処理位置に離接するように移動させるために、駆動システムと、スライドシステムと、伝動システムとを含む。
好ましくは、前記磁気素子は、電磁石であり、前記精製磁気分離システムは、前記電磁石のオンオフを制御することにより、磁力の印加又は印加停止を制御する。
好ましくは、前記精製ステーションシステムは、スライドシステムを含み、駆動装置により前記精製ステーションシステムを前記精製処理位置から前記ロード位置に移動させるように駆動する。
好ましくは、前記精製ステーションシステムは、前記磁気素子の磁力により前記ロード位置から前記精製処理位置に移動するための、磁気吸引ブロックを含む。
好ましくは、インキュベート後の粗タンパク質と磁気ビーズとの混合液を入れた容器が前記精製ステーションシステムに取り付けられ、前記精製ステーションシステムが前記精製処理位置に移動するときに、前記精製磁気分離システムは、ラテラル磁力を印加することで磁気ビーズを前記容器の容器壁に吸着させる。
好ましくは、前記精製ステーションシステムは、2つの精製ステーションブラケットを含み、各精製ステーションブラケットは、それぞれ、少なくとも1つの精製容器の適合孔を含む。
好ましくは、前記サンプル添加針群は、ピッチ可変なサンプル添加針群である。
好ましくは、前記ピッチ可変なサンプル添加針群は、サンプル添加針を取り付けるための固定型サンプル添加針固定ブロック及び移動型サンプル添加針固定ブロックを含み、前記移動型サンプル添加針固定ブロックは、前記サンプル添加針群内のサンプル添加針のピッチを調節するように移動可能であることができる。
好ましくは、前記ピッチ可変なサンプル添加針群は、1つ以上の移動型サンプル添加針固定ブロックを含む。
好ましくは、前記サンプル添加針群は、サンプル添加針を上下に微動させるための弾性機構を含む。
好ましくは、前記サンプル添加針群のサンプル添加針は、廃液を排出するための廃液排出針孔と、試薬を添加するためのサンプル添加針孔とを含む。
好ましくは、前記サンプル添加針孔は、さらに、容器壁をスプレー・リンスし、気泡を沸き立たせるために用いられる。
好ましくは、前記磁気ビーズ精製システムは、ハウジング内に設けられたロボットアームをさらに備え、前記サンプル添加針群は、前記ロボットアームに取り付けられることで移動を実現する。
好ましくは、前記磁気ビーズ精製システムは、サンプル添加針を洗浄する洗浄モジュールを備える。
好ましくは、前記洗浄モジュールは、サンプル添加針と適合する洗浄給液孔、排液孔、洗浄溝及び洗浄排液溝を含む。
好ましくは、前記磁気ビーズ精製システムは、設定に応じて前記磁気ビーズ精製システムの各部材の操作を自動的に制御する制御システムをさらに備える。
好ましくは、前記磁気ビーズ精製システムは、風路濾過システムと紫外線殺菌システムとを含む汚染制御システムをさらに備える。
好ましくは、前記精製ステーションシステムは、6孔容器をロードするために固定装置を含む。
図面に、本発明の好ましい実施例による磁気ビーズ精製システム及び部材が例示的に示されている。各図面は、例示的な説明に過ぎず、その比例は、一致する必要がない。
本発明の1つの実施例による磁気ビーズ精製システムを示す。 本発明の1つの実施例による磁気ビーズ精製システムの内部構造図を示す。 本発明の1つの実施例による液路処理システムの原理図を示す。 本発明の例示的な実施例によるピッチ可変なサンプル添加針群を示す。 本発明の例示的な実施例によるピッチ可変なサンプル添加針群を示す。 本発明の例示的な実施例によるピッチ可変なサンプル添加針群を示す。 本発明の例示的な実施例によるロボットアームを示す。 本発明の例示的な実施例による洗浄モジュールを示す。 本発明の例示的な実施例による洗浄モジュールを示す。 本発明の例示的な実施例による精製磁気分離システム及び精製ステーションシステムを示す。 本発明の例示的な実施例による精製磁気分離システム及び精製ステーションシステムを示す。 本発明の例示的な実施例による精製磁気分離システム及び精製ステーションシステムを示す。 本発明の例示的な実施例による精製磁気分離システム及び精製ステーションシステムを示す。
本発明の実施例の技術方案をより明確に説明するために、以下、図面を参照して本発明の具体的な実施形態を説明する。明らかに、以下の説明における図面は、本発明のいくつかの例示的な実施例に過ぎない。
本発明は、半自動化の磁気ビーズ精製システムを開示する。本発明による半自動化の磁気ビーズ精製システムは、磁気ビーズ法を用いて、液体を移すこと、沸き立たせ、均一に混合し、インキュベートすること、磁気ビーズの吸着及び放出、サンプル添加針の洗浄、風路濾過及び紫外線殺菌、作業位置の精製ステーションに対する自動的な延出及び引き戻しなどの機能を組み合わせて、12個のサンプルの目的タンパク質のインキュベート、不純物溶離、溶出などの作業を実現する。汚染制御は、気密の安全カバー、開閉安全ドア、風路濾過システム、紫外線ランプなどで構成されている。
図1及び図2に示すように、本発明による磁気ビーズ精製システムは、ハウジング1、開閉安全ドア2、制御表示画面3、風路濾過システム4、ピッチ可変なサンプル添加針群5、洗浄モジュール6、精製磁気分離システム7、精製ステーションシステム8、ロボットアーム9、作業ベースプレート10、液路処理システム11及び制御モジュール12を含んでもよい。
図3には、本発明による液路処理システムの原理図が示されている。この液路処理システムは、廃液バレル11−1、二方電磁弁11−2、試薬バレル11−3、6/1ウェイ液路弁11−4、給液ペリスターポンプ11−5、1/6ウェイ液路弁11−6、サンプル添加針5−6、廃液排出ペリスターポンプ11−7、洗浄モジュール6、7/1ウェイの液路弁11−8(7つの液路通路が1つの液路通路として集まる)、液路管11−9及びサンプル添加針の排液通路に接続された廃液排出ペリスターポンプを含んでもよい。図面は、本発明の1つの実施例による例示的な原理図に過ぎず、具体的な応用に応じて液路処理システムを調整することができ、例えば、電磁弁、液路弁、廃液バレルなどの数及び形式は、必要に応じて適切に変更することができる。より具体的には、前記液路弁の通路数は、具体的な応用に応じて適切に変更することができる。
液路処理システムは、試薬を添加し、容器の管壁における磁気ビーズをスプレー・リンスし、液体を均一に混合するために気泡を沸き立たせ、サンプル添加針を洗浄し、容器内及び洗浄モジュール内の廃液を全て排出する等に使用されてもよい。
液路処理システムは、少なくとも1つの廃液排出針孔5−6bに接続された廃液排出ペリスターポンプを含み、廃液排出針孔5−6bに接続された廃液排出ペリスターポンプの数は、最多でサンプル添加針5−6の数と同じである。
液路処理システムは、少なくとも1つの給液ペリスターポンプ11−5を含み、給液ペリスターポンプ11−5の数は、サンプル添加針5−6の数と同じであってもよい。給液ペリスターポンプ11−5は、サンプル添加針孔5−6cに接続される。
液路処理システムの主な部分は、ハウジング中に設けられてもよい。好ましくは、廃液バレルなどは、ハウジング外にも設けられてもよく、様々な試薬を供給する試薬源も、ハウジング外に設けられ、管路を介して液路処理システムに接続されてもよい。
二方電磁弁11−2は、選択された試薬液路通路をオフ又はオンするために用いられる。
6/1ウェイ液路弁11−4は、6つの液路通路が1つの液路通路として集まったものであり、二方電磁弁11−2を組み合わせ、主に所望の試薬又は空気を選択するために用いられ、空気は、サンプル添加針が気泡を沸き立たせるために用いられる。
1/6ウェイ液路弁11−6は、1つの液路通路が6つの液路通路に分岐したものであり、主に選択された試薬又は空気を複数のサンプル添加針5−6に割り当てるために用いられる。
図4−1〜4−3には、本発明の例示的な実施例によるピッチ可変なサンプル添加針群が示されている。図4−1〜4−3に示すように、ピッチ可変なサンプル添加針群は、ロボットアーム9のZ軸に固定されて、上下及び左右移動を実現することができる。いくつかの実施例において、サンプル添加針群は、ピッチが一定なサンプル添加針群であってもよい。
ピッチ可変なサンプル添加針群は、少なくとも1つのサンプル添加針5−6、1つの弾性機構5−9、固定型サンプル添加針固定ブロック5−7、針群べースプレート5−8で構成されている。好ましくは、ピッチ可変なサンプル添加針群は、複数のサンプル添加針5−6を含む。
ピッチ可変なサンプル添加針群がピッチ可変な2つのサンプル添加針5−6を含む場合に、駆動システム5−1、機械ストッパー5−2、制御ストッパー5−4、スライド機構5−3及び移動型サンプル添加針固定ブロック5−5をさらに含んでもよい。サンプル添加針群は、駆動システム、ガイド機構を制御することにより、移動型サンプル添加針固定ブロック5−5と固定型サンプル添加針固定ブロック5−7との間のピッチの変更を柔軟に実現することができ、サンプル添加針は、異なる孔のピッチに適応することができる。
ピッチ可変なサンプル添加針群がピッチ可変なより多くのサンプル添加針5−6を含むときに、複数の移動型サンプル添加針固定ブロック5−5及び対応する駆動、ガイド及び制御システムを設けてもよく、移動型サンプル添加針固定ブロック5−5と固定型サンプル添加針固定ブロック5−7との間及び複数の移動型サンプル添加針固定ブロック5−5の間のピッチの変更を柔軟に実現することができ、サンプル添加針は、異なる孔のピッチに適応することができる。
サンプル添加針5−6は、サンプル添加針ガイド機構5−6a、廃液排出針孔5−6b及びサンプル添加針孔5−6cを含んでもよい。
弾性機構は、例えば、1つのバネ及び1つのガイド機構を含んでもよい。
駆動システムは、例えば、油圧シリンダ、エアシリンダ、又は電動モータを含んでもよい。
スライド機構は、例えば、リニアガイド又はガイドシャフトブッシュを含んでもよい。
いくつかの実施例において、同一のサンプル添加針固定ブロックに取り付けられたサンプル添加針は、互いに相対移動することでピッチを調節してもよい。
弾性機構は、サンプル添加針を上下に微動させるために用いられ、容器の底部に十分に接触して、容器内の液体を完全に処理することができるとともに、容器の底部に大きな衝撃を与えない。
廃液排出針孔5−6bは、廃液を排出するために用いられ、サンプル添加針孔5−6cは、試薬を添加し、容器の管壁をスプレー・リンスし、気泡を沸き立たせるために用いられ、試薬は、容器壁における磁気ビーズを洗い流すことができる。サンプル添加針として、非磁性材料を選用し、表面を疎水処理する。サンプル添加針5−6の廃液排出針孔5−6b及びサンプル添加針孔5−6cは、それぞれ液路処理システムの対応する通路に連通する。
図5に示すように、ロボットアーム9は、少なくとも水平に移動するX軸と、垂直に移動するZ軸とを含む。ロボットアーム9のZ軸は、サンプル添加針群を固定するために用いられる。ロボットアーム9は、それぞれ水平方向及び垂直方向の移動に用いられる2つの駆動システム、2つのスライド機構及び2つの位置制限機構を含んでもよい。ここで、垂直に移動するZ軸の駆動システム9−1は、セルフロック機構を有する。セルフロック機構は、サンプル添加針がいかなる場合にも自重で落下しないように確保するために用いられる。
駆動システムは、例えば、油圧シリンダ、エアシリンダ又は電動モータを含んでもよい。
スライド機構は、例えば、リニアガイド又はガイドシャフトブッシュを含んでもよい。
位置制限機構は、例えば、位置制限スイッチ及び機械的位置制限ブロックを含んでもよい。
図6−1及び図6−2には、本発明の好ましい実施例による洗浄モジュールが示されており、液路システム中のサンプル添加針5−6を洗浄するために用いられる。当該洗浄モジュールは、例えば、磁気ビーズ精製システムの作業ベースプレート10に配置されてもよい。洗浄モジュールは、例えば、少なくとも洗浄溝6−1、1つの洗浄給液孔6−2(サンプル添加針と適合する)、1つの排液孔6−4、1つの洗浄排液溝6−5を含み、且つ、1つの外付けの排液ポート6−3をさらに含んでもよい。好ましくは、洗浄給液孔6−2の数及び配置は、サンプル添加針5−6に対応する。
洗浄時、サンプル添加針は、洗浄給液孔6−2に挿入される。サンプル添加針が洗浄液を洗浄給液孔6−2に添加するときに、洗浄給液孔内の液体は、排液孔6−4から流れ出す速度が給液の速度よりも低いため、洗浄液が洗浄給液孔の頂部から溢れ、溢れ出た液体は、洗浄排液溝6−5から、廃液排出ペリスターポンプ11−7に接続された外付けの排液ポート6−3に流れ、洗浄モジュール内の液体を廃液バレルに排出することを実現し、サンプル添加針を洗浄するという目的を達成する。
図7−2は、本発明の好ましい実施例による磁気ビーズ精製システム中の精製磁気分離システム7を示す。図7−2に示すように、精製磁気分離システム7は、磁界を発生させる磁気素子7−1、固定プレート7−2、スライド機構7−3、駆動システム7−4、伝動システム7−5、及び位置制限機構7−6で構成されてもよい。磁気素子7−1の大きさ及び数は、応用の必要に応じて選択することができ、例えば、永久磁石(磁石)、電磁石などであってもよい。
図7−1〜7−4に示される実施例によれば、磁気素子7−1が精製ステーションシステムの移動方向に対してそれぞれ両側及び中間位置に3つ設けられている。インキュベート後の粗タンパク質と磁気ビーズとの混合液を収容した容器を精製ステーションシステム8にロードし、精製ステーションシステム8をハウジング中の精製処理位置に移動させると、磁気素子7−1をこの精製処理位置に移動させて磁力を印加することができる。磁気素子7−1が精製処理位置に印加した磁力は、容器中の磁気ビーズに作用して、磁気ビーズを吸着させる(例えば、磁気ビーズを容器壁に吸着させる)ことで、対応する次の操作を行う。
その他の実施例において、磁気素子7−1の配置は、異なってもよく、例えば、その幅方向が精製ステーションシステム8の移動方向に垂直であり、精製ステーションシステム8が精製処理位置に移動すると、磁気素子7−1を精製ステーションシステム8の後側に当接するように移動させることができるように設けられてもよい。磁力が十分であれば、このような配置も、許可される。
磁気ビーズの吸着を停止させる必要があるときに、磁気ビーズから離れて磁力の印加を停止させるように磁気素子7−1を精製処理位置から離れさせるように移動させることができる。磁気素子7−1が磁気ビーズの吸着を停止させるほど十分に遠ければ、磁力が磁気ビーズ又は精製処理位置に作用し続ける僅かな可能性があるにもかかわらず、磁力の印加を停止させたとみなすことができる。
精製処理位置とは、精製ステーションシステムにロードされた容器がハウジングにおいて精製処理を行う領域を意味し、それがハウジング外に容器をロードするロード位置に対向する。精製ステーションシステムは、ハウジング中の精製処理位置とハウジング外のロード位置との間を移動することができる。
その他の実施例において、磁気素子7−1は、電磁石であってもよく、その位置が精製処理位置の周囲に固定され、そのオンオフを制御することにより磁力の印加及び停止を制御してもよい。
駆動システムは、例えば、油圧シリンダ、エアシリンダ、又は電動モータを含んでもよい。
スライド機構は、例えば、リニアガイド又はガイドシャフトブッシュを含んでもよい。
位置制限機構は、例えば、位置制限スイッチ及び機械的位置制限ブロックを含んでもよい。
図7−1〜7−4に示すように、精製ステーションシステム8は、精製ステーションブラケット固定モジュール8−2及び精製ステーションブラケット8−1を含む。精製ステーションブラケット8−1は、少なくとも1つの精製ステーションサポート、1つの容器の上側適合固定孔8−1a、1つの容器の下側適合固定孔8−1b及び精製ステーションブラケットの方向固定ブロック8−1cを含む。好ましくは、精製ステーションブラケット8−1は、複数の精製ステーションサポート、対応する数の容器の上側適合固定孔8−1a及び容器の下側適合固定孔8−1bを含む。精製ステーションのそれぞれにインキュベート後の粗タンパク質と磁気ビーズとの混合液を入れた容器を入れることができる。
精製ステーションブラケット固定モジュール8−2は、少なくとも1つの精製ステーションブラケット固定ブロック8−2a、1つの精製ステーションブラケット固定ブロック8−2b、1つの精製ステーションブラケット固定ブロック8−2c、1つの磁気吸引ブロック8−2d(材料は、例えば、磁石、炭素鋼などの磁石で吸着可能な材料である)、1つのスライド機構8−2e、1つの位置制限ブロック8−2f、1つの移動型磁気位置制限ブロック8−2g及び1つの固定型磁気位置制限ブロック8−2hを含む。
精製ステーションブラケット固定ブロック8−2a、精製ステーションブラケット固定ブロック8−2b及び精製ステーションブラケット固定ブロック8−2cは、協働して精製ステーションブラケットを効果的に固定することができ、精製ステーションブラケットの方向固定ブロック8−lcは、精製ステーションブラケットを正確に置くようにガイドすることができる。精製ステーションブラケット固定ブロック8−2a、精製ステーションブラケット固定ブロック8−2b及び精製ステーションブラケット固定ブロック8−2cの数及び位置は、固定する必要がある精製ステーションブラケット8−1の数に応じて決定されることができる。
図示される実施例において、2つの精製ステーションブラケット8−1が固定されており、各精製ステーションブラケット8−1は、それぞれ、少なくとも1つの精製容器の適合孔を含み、好ましくは、6つの精製容器の適合孔を含んでもよい。
図示される実施例において、精製ステーションシステム8は、精製磁気分離システム7の運動推力及びスライド機構8−2eにより、機器外側におけるタンパク質手動抽出ステーションに延出することができる。精製ステーションシステム8は、磁気吸引ブロック8−2d及び精製磁気分離システム7中の磁性素子7−1の吸引力により、機器外側から精製ステーションに引き戻される。引き戻し運動の過程において、移動型磁気位置制限ブロック8−2gの吸引力と固定型磁気位置制限ブロック8−2hの吸引力とを組み合わせて、精製ステーションシステムが精製位置に戻ることを実現する。もちろん、精製ステーションシステム8に単独で駆動装置及びガイドレールを設け、制御システムにより延出及び引き戻し運動を行うようにしてもよい。
その他の実施例によれば、精製ステーションシステム8には、精製ステーションブラケット8−1を設ける必要がなく、精製ステーションブラケット固定モジュール8−2に固定装置により6孔容器を直接ロードすることができる。
開閉安全ドアに、ドアの開閉状態を制御するための位置制限スイッチがあり、実験過程において開閉安全ドアが予想外に開放されると、実験プロセスが終止する。紫外線殺菌を行うときに、開閉安全ドアが予想外に開放されると、紫外線ランプが消灯する。
以下、図示される実施例により、本発明による磁気ビーズ精製システムの実験プロセス又は操作方法を簡単に説明する。
本発明による半自動化の磁気ビーズ精製システムの精製プロセスは、主に実験準備、エンドトキシン制御及び精製プロセスを含む。以下の操作に使用される試薬は、主に、試薬A:液体中の不純物(目的タンパク質以外の成分)を除去するための不純物溶離液、試薬B:液体中の不純物をさらに除去し、液体のpH環境を変更させるための洗浄液、試薬C:磁気ビーズと目的タンパク質とを分離させるための溶出液、試薬D:液体システムにおける液体管路及びサンプル添加針中の細菌などの成分に作用するアルカリ溶液を含む。
第一、実験準備は、主に以下を含む。
1.システムの自己検査及びリセット。
2.液路における全ての管路(試薬バレルから二方電磁弁までの管路を含む)を空にする。
第二、エンドトキシン制御は、以下を含んでもよい。
1.管路をD試薬で満たし、浸漬するとともに、紫外線ランプを点灯する。
2.D試薬でサンプル添加針を洗浄して、空にする。
3.B試薬で管路及びサンプル添加針を洗浄して、空にする。
4.インキュベート後の粗タンパク質と磁気ビーズとの混合液を入れた12個の遠心分離管、或いは1つ又は2つの6孔容器を精製ステーションに人工で入れる。
第三、精製プロセスは、以下を含んでもよい。
1.磁石を、遠心分離管又は6孔容器に近接させ、磁気ビーズを吸着させる。
2.磁石で吸着させる状態で、6針を用いて前の6つの遠心分離管又は6孔容器の液体に、間欠的に空気を吹き、泡を沸き立たせる。
3.磁石で磁気ビーズを吸着させ続け、磁気ビーズの十分な吸着を促進する。
4.6針を用いて前の6つの遠心分離管又は6孔容器に入り込み、上澄みを廃液バレルに吸い取る。
5.A試薬で管路及び針先を洗浄する。
6.2−4と同様な工程を1回繰り返し、後の6つの遠心分離管又は6孔容器中の上澄みを取り切る。液を吸い取る期間に、針を間欠的に降下させることができる。
7.A試薬で管路及び針先を洗浄する。
8.磁石を、離れさせる。
9.6針を用いて12個の遠心分離管又は6孔容器にA試薬を一回目添加し、2回に分けて添加し、サンプル添加針を吊り下げて液を添加し、磁気ビーズを完全に洗い流すことを確保する。
10.6針を用いて前の6つの遠心分離管又は6孔容器の液体に、間欠的に空気を吹き、泡を沸き立たせ、磁気ビーズを十分で均一に混合する。
11.A試薬で管路及び針先を洗浄する。
12.6針を用いて後の6つの遠心分離管又は6孔容器の液体に、間欠的に空気を吹き、泡を沸き立たせ、磁気ビーズを十分で均一に混合し、静置する。
13.磁石を、遠心分離管又は6孔容器に近接させ、磁気ビーズを吸着させる。
14.磁石で吸着された状態で、6針を用いて後の6つの遠心分離管又は6孔容器の液体に、間欠的に空気を吹き、泡を沸き立たせる。
15.磁石で磁気ビーズを吸着させ続け、磁気ビーズの十分な吸着を促進する。
16.6針を用いて後の6つの遠心分離管又は6孔容器に入り込み、上澄みを廃液バレルに吸い取る。
17.A試薬で管路及び針先を洗浄する。
18.14〜16と同様な工程を1回繰り返し、前の6つの遠心分離管又は6孔容器中の上澄みを取り切る。液を吸い取る期間で、針を間欠的に降下させることができる。
19.工程5〜16を3回繰り返す。
20.B試薬で管路及び針先を洗浄する。
21.磁石を離れさせる。
22.6針を用いて12個の遠心分離管又は6孔容器にB試薬を添加し、2回に分けて添加し、サンプル添加針を吊り下げて液を添加し、磁気ビーズを完全に洗い流すことを確保する。
23.6針を用いて前の6つの遠心分離管又は6孔容器の液体に、間欠的に空気を吹き、泡を沸き立たせ、磁気ビーズを十分で均一に混合し、静置する。
24.B試薬で管路及び針先を洗浄する。
25.6針を用いて後の6つの遠心分離管又は6孔容器の液体に、間欠的に空気を吹き、泡を沸き立たせ、磁気ビーズを十分で均一に混合し、静置する。
26.磁石を遠心分離管又は6孔容器に近接させ、磁気ビーズを吸着させる。
27.磁石で吸着させる状態で、6針を用いて後の6つの遠心分離管又は6孔容器の液体に、間欠的に空気を吹き、泡を沸き立たせる。
28.磁石で磁気ビーズを吸着させ続け、磁気ビーズの十分な吸着を促進する。
29.6針を用いて後の6つの遠心分離管又は6孔容器に入り込み、上澄みを廃液バレルに吸い取る。
30.B試薬で管路及び針先を洗浄する。
31.27−29と同様な工程を1回繰り返し、前の6つの遠心分離管又は6孔容器中の上澄みを取り切る。液を吸い取る期間で、針を間欠的に降下させることができる。
32.磁石を離れさせる。
33.C試薬で管路及び針先を洗浄する。
34.6針を用いて前の6つの遠心分離管又は6孔容器にC試薬を一回目添加し、サンプル添加針を吊り下げて液を添加し、磁気ビーズを完全に洗い流すことを確保する。
35.C試薬を添加してから、すぐに6針を用いて前の6つの遠心分離管又は6孔容器の液体に、間欠的に空気を吹き、泡を沸き立たせる。
36.C試薬で管路及び針先を洗浄する。
37.6針を用いて後の6つの遠心分離管又は6孔容器にC試薬を一回目添加し、サンプル添加針を吊り下げて液を添加し、磁気ビーズを完全に洗い流すことを確保する。
38.C試薬を添加してから、すぐに6針を用いて前の6つの遠心分離管又は6孔容器の液体に、間欠的に空気を吹き、泡を沸き立たせた後に、静置する。
39.磁石を遠心分離管又は6孔容器に近接させ、磁気ビーズを吸着させる。
40.開閉安全ドアを開放し、操作者が手動でタンパク質を移転することを待つ。
41.手動でのタンパク質移転を完成した後に、開閉安全ドアを閉じる。
42.磁石を離れさせる。
43.C試薬で管路及び針先を洗浄する。
44.6針を用いて前の6つの遠心分離管又は6孔容器にC試薬を二回目添加し、サンプル添加針を吊り下げて液を添加し、磁気ビーズを完全に洗い流すことを確保する。
45.C試薬を添加してから、すぐに6針を用いて前の6つの遠心分離管又は6孔容器の液体に、間欠的に空気を吹き、泡を沸き立たせた後に、静置する。
46.C試薬で管路及び針先を洗浄する。
47.6針を用いて後の6つの遠心分離管又は6孔容器にC試薬を二回目添加し、サンプル添加針を吊り下げて液を添加し、磁気ビーズを完全に洗い流すことを確保する。
48.C試薬を添加してから、すぐに6針を用いて前の6つの遠心分離管又は6孔容器の液体に、間欠的に空気を吹き、泡を沸き立たせた後に、静置する。
49.磁石を遠心分離管又は6孔容器に近接させ、磁気ビーズを吸着させる。
50.開閉安全ドアを開放して、操作者が手動でタンパク質を移転することを待つ。
51.手動でのタンパク質移転を完成した後に、開閉安全ドアを閉じる。
52.磁石を離れさせる。
53.C試薬で管路及び針先を洗浄する。
説明すべきこととして、前記実施例は、いずれも必要に応じて自由に組み合わせることができる。以上の内容は、本発明の好ましい実施形態に過ぎず、指摘すべきこととして、当業者にとって、本発明の原理から逸脱することなく、複数の変更及び改良を行ってもよく、これらの変更及び改良も、本発明の保護範囲に入ると理解すべきである。

Claims (20)

  1. ハウジングと、
    ハウジング中に設けられており、試薬バレル及び廃液バレルと接続可能な液路処理システムと、
    前記液路処理システムに接続されており、前記液路処理システムから試薬を受け取り、又は前記液路処理システムに廃液を排出するように、ハウジング内を移動可能且つ前記液路処理システムに接続可能なサンプル添加針群と、
    磁気素子を含み、前記磁気素子によりハウジング中の精製処理位置にラテラル磁力を印加し、又は磁力の印加を停止するように制御可能な精製磁気分離システムと、
    ハウジング中の精製処理位置とハウジング外のロード位置との間を移動することができ、容器をロードするための精製ステーションシステムと、
    を備えることを特徴とする磁気ビーズ精製システム。
  2. 前記磁気素子は、永久磁石であり、前記精製磁気分離システムは、前記磁気素子を前記精製処理位置に離接するように移動させることにより、磁力の印加又は印加停止を制御する、ことを特徴とする請求項1に記載の磁気ビーズ精製システム。
  3. 前記精製磁気分離システムは、前記磁気素子を前記精製処理位置に離接するように移動させるために、駆動システムと、スライドシステムと、伝動システムとを含む、ことを特徴とする請求項2に記載の磁気ビーズ精製システム。
  4. 前記磁気素子は、電磁石であり、前記精製磁気分離システムは、前記電磁石のオンオフを制御することにより、磁力の印加又は印加停止を制御する、ことを特徴とする請求項1に記載の磁気ビーズ精製システム。
  5. 前記精製ステーションシステムは、スライドシステムを含み、駆動装置により前記精製ステーションシステムを前記精製処理位置から前記ロード位置に移動させるように駆動する、ことを特徴とする請求項1に記載の磁気ビーズ精製システム。
  6. 前記精製ステーションシステムは、前記磁気素子の磁力により前記ロード位置から前記精製処理位置に移動するための、磁気吸引ブロックを含む、ことを特徴とする請求項1に記載の磁気ビーズ精製システム。
  7. インキュベート後の粗タンパク質と磁気ビーズとの混合液を入れた容器が前記精製ステーションシステムに取り付けられ、前記精製ステーションシステムが前記精製処理位置に移動するときに、前記精製磁気分離システムは、ラテラル磁力を印加することで磁気ビーズを前記容器の容器壁に吸着させる、ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載の磁気ビーズ精製システム。
  8. 前記精製ステーションシステムは、2つの精製ステーションブラケットを含み、各精製ステーションブラケットは、それぞれ、少なくとも1つの精製容器の適合孔を含む、ことを特徴とする請求項1、5及び6のいずれか1つに記載の磁気ビーズ精製システム。
  9. 前記サンプル添加針群は、ピッチ可変なサンプル添加針群である、ことを特徴とする請求項1に記載の磁気ビーズ精製システム。
  10. 前記ピッチ可変なサンプル添加針群は、サンプル添加針を取り付けるための固定型サンプル添加針固定ブロック及び移動型サンプル添加針固定ブロックを含み、前記移動型サンプル添加針固定ブロックは、前記サンプル添加針群内のサンプル添加針のピッチを調節するように移動可能である、ことを特徴とする請求項9に記載の磁気ビーズ精製システム。
  11. 前記ピッチ可変なサンプル添加針群は、1つ以上の移動型サンプル添加針固定ブロックを含む、ことを特徴とする請求項10に記載の磁気ビーズ精製システム。
  12. 前記サンプル添加針群は、サンプル添加針を上下に微動させるための弾性機構を含む、ことを特徴とする請求項1及び9〜11のいずれか1つに記載の磁気ビーズ精製システム。
  13. 前記サンプル添加針群のサンプル添加針は、廃液を排出するための廃液排出針孔と、試薬を添加するためのサンプル添加針孔とを含む、ことを特徴とする請求項1及び9〜11のいずれか1つに記載の磁気ビーズ精製システム。
  14. 前記サンプル添加針孔は、さらに、容器壁をスプレー・リンスし、気泡を沸き立たせるために用いられる、ことを特徴とする請求項13に記載の磁気ビーズ精製システム。
  15. 前記磁気ビーズ精製システムは、ハウジング内に設けられたロボットアームをさらに備え、前記サンプル添加針群は、前記ロボットアームに取り付けられることで移動を実現する、ことを特徴とする請求項1及び9〜11のいずれか1つに記載の磁気ビーズ精製システム。
  16. 前記磁気ビーズ精製システムは、サンプル添加針を洗浄する洗浄モジュールを備える、ことを特徴とする請求項1及び9〜11のいずれか1つに記載の磁気ビーズ精製システム。
  17. 前記洗浄モジュールは、サンプル添加針と適合する洗浄給液孔、排液孔、洗浄溝及び洗浄排液溝を含む、ことを特徴とする請求項16に記載の磁気ビーズ精製システム。
  18. 前記磁気ビーズ精製システムは、設定に応じて前記磁気ビーズ精製システムの各部材の操作を自動的に制御する制御システムをさらに備える、ことを特徴とする請求項1に記載の磁気ビーズ精製システム。
  19. 前記磁気ビーズ精製システムは、風路濾過システムと紫外線殺菌システムとを含む汚染制御システムをさらに備える、ことを特徴とする請求項1に記載の磁気ビーズ精製システム。
  20. 前記精製ステーションシステムは、6孔容器をロードするために固定装置を含む、ことを特徴とする請求項1に記載の磁気ビーズ精製システム。

JP2020560367A 2018-04-28 2019-04-26 磁気ビーズ精製システム Active JP7298102B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810403510.1A CN110407911A (zh) 2018-04-28 2018-04-28 磁珠纯化系统
CN201810403510.1 2018-04-28
PCT/CN2019/084590 WO2019206284A1 (zh) 2018-04-28 2019-04-26 磁珠纯化系统

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021522501A true JP2021522501A (ja) 2021-08-30
JP7298102B2 JP7298102B2 (ja) 2023-06-27

Family

ID=68294649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020560367A Active JP7298102B2 (ja) 2018-04-28 2019-04-26 磁気ビーズ精製システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20210299677A1 (ja)
JP (1) JP7298102B2 (ja)
KR (1) KR20210005652A (ja)
CN (1) CN110407911A (ja)
SG (1) SG11202010391WA (ja)
TW (1) TWI813675B (ja)
WO (1) WO2019206284A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110823669A (zh) * 2019-11-08 2020-02-21 广州科方生物技术股份有限公司 磁分离清洗方法
CN113083500B (zh) * 2021-03-25 2022-07-22 甄融生物科技(上海)有限公司 一种磁珠纯化设备的控制方法
WO2023134773A1 (zh) * 2022-01-17 2023-07-20 南京金斯瑞生物科技有限公司 纯化方法
CN114574323B (zh) * 2022-03-31 2023-04-07 江苏莱尔生物医药科技有限公司 一种细胞分离装置
CN115369113A (zh) * 2022-08-25 2022-11-22 杭州倍沃医学科技有限公司 一种磁珠纯化法提取dna质粒的工艺
CN115446032B (zh) * 2022-09-15 2023-11-10 长沙海柯生物科技有限公司 一种免疫分析仪吸液针的加液清洗结构及加液清洗方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58162287A (ja) * 1983-02-03 1983-09-26 Olympus Optical Co Ltd ピペツト供給装置
JPH07110333A (ja) * 1993-10-13 1995-04-25 Toray Ind Inc 自動分析装置
JPH07303885A (ja) * 1994-03-17 1995-11-21 Tatsuo Okazaki 電解整水方法及びこの方法に使用する電解整水用添加剤
JPH07332717A (ja) * 1994-06-02 1995-12-22 Matsushita Seiko Co Ltd 換気扇の風量制御装置
JPH10303884A (ja) * 1997-04-24 1998-11-13 Fuji Xerox Co Ltd 暗号化方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4045475B2 (ja) * 1999-09-06 2008-02-13 東洋紡績株式会社 核酸・蛋白質精製装置
TW200740709A (en) * 2005-07-26 2007-11-01 Dro Biosystems S L Static support bed for purification, separation, detection, modification and/or immobilization of target entities and method using thereof
WO2013071520A1 (zh) * 2011-11-18 2013-05-23 深圳华大基因科技有限公司 用于病毒检测的方法和系统
TWI460188B (zh) * 2012-01-13 2014-11-11 Univ Chang Gung 純化血液中溶解纖維蛋白之酵素的方法
CN202499824U (zh) * 2012-01-17 2012-10-24 南京金斯瑞生物科技有限公司 半自动多肽合成仪
CN103923163B (zh) * 2013-01-15 2017-05-24 常州金麦格生物技术有限公司 用于生物活性物质提取仪的工作台系统和方法
WO2015007188A1 (zh) * 2013-07-16 2015-01-22 北京金麦格生物技术有限公司 用于磁珠法提取生物活性物质的装置和方法
EP2835178B1 (en) * 2013-08-06 2017-04-12 Yantai AusBio Laboratories Co., Ltd. Centrifuge and method for centrifuging a reaction vessel unit
WO2016022846A1 (en) * 2014-08-06 2016-02-11 Beckman Coulter, Inc. Disc - lane gate function for a laboratory transport system
CN204298409U (zh) * 2014-12-03 2015-04-29 深圳华大基因研究院 用于基因测序系统的样品预处理设备
CN104450498B (zh) * 2014-12-16 2017-01-18 嘉兴凯实生物科技有限公司 一种核酸提取仪
EP3139175B1 (en) * 2015-09-01 2021-12-15 Roche Diagnostics GmbH Laboratory cargo distribution system, laboratory automation system and method of operating a laboratory cargo distribution system
CN105821482B (zh) * 2016-04-29 2018-04-10 李星军 一种生化微反应体系、高通量测序的建库仪及应用
FI128856B (en) * 2016-06-29 2021-01-29 Thermo Fisher Scientific Oy Method for attaching a sample vessel rack to an apparatus, sample vessel rack and apparatus for a sample vessel rack
CN208586235U (zh) * 2018-04-28 2019-03-08 南京金斯瑞生物科技有限公司 磁珠纯化系统

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58162287A (ja) * 1983-02-03 1983-09-26 Olympus Optical Co Ltd ピペツト供給装置
JPH07110333A (ja) * 1993-10-13 1995-04-25 Toray Ind Inc 自動分析装置
JPH07303885A (ja) * 1994-03-17 1995-11-21 Tatsuo Okazaki 電解整水方法及びこの方法に使用する電解整水用添加剤
JPH07332717A (ja) * 1994-06-02 1995-12-22 Matsushita Seiko Co Ltd 換気扇の風量制御装置
JPH10303884A (ja) * 1997-04-24 1998-11-13 Fuji Xerox Co Ltd 暗号化方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN110407911A (zh) 2019-11-05
US20210299677A1 (en) 2021-09-30
TWI813675B (zh) 2023-09-01
KR20210005652A (ko) 2021-01-14
EP3789478A1 (en) 2021-03-10
TW202003830A (zh) 2020-01-16
JP7298102B2 (ja) 2023-06-27
SG11202010391WA (en) 2020-11-27
WO2019206284A1 (zh) 2019-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7298102B2 (ja) 磁気ビーズ精製システム
US20050013741A1 (en) Device and method for treating magnetic particles
CN103897987A (zh) 基于纳米磁珠的核酸自动提取装置及其方法
JP7286553B2 (ja) 磁気支援式分離装置及び関連方法
CN101747397A (zh) 用于自动提取核酸的系统和方法
WO2015005299A1 (ja) 培養装置、培養システム、及び培養方法
CN203174009U (zh) 用于生物活性物质提取仪的工作台系统
CN104046556A (zh) 核酸扩增反应装置和核酸扩增方法
EP2176669A1 (en) Magnetic mixer
CN104117429B (zh) 一种加热振荡磁分离装置
CN110511865A (zh) 高通量核酸提取系统
JP2022169514A (ja) 精製システム及び方法
CN208586235U (zh) 磁珠纯化系统
CN203238267U (zh) 生物活性物质提取仪
CN208766031U (zh) 一种全自动重金属分离富集萃取仪
CN2923717Y (zh) 免疫磁珠细胞自动分离装置
CN206300955U (zh) 多膜片蛋白质印迹杂交仪
CN209508207U (zh) 一种半连续流的磁珠纯化系统
TWI829789B (zh) 一種大規模磁力純化系統
CN112011533A (zh) 一种核酸提取、检测的集成系统以及检测方法
CN112871096A (zh) 一种多模式微流控装置
TWI839402B (zh) 一種半連續流的磁珠純化系統及純化生物樣品的方法
TW202028455A (zh) 一種半連續流的磁珠純化系統
WO2023050207A1 (zh) 一种检测系统
CN117732111A (zh) 纯化系统及纯化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7298102

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150