JP2021519476A - 触覚リング - Google Patents

触覚リング Download PDF

Info

Publication number
JP2021519476A
JP2021519476A JP2021500368A JP2021500368A JP2021519476A JP 2021519476 A JP2021519476 A JP 2021519476A JP 2021500368 A JP2021500368 A JP 2021500368A JP 2021500368 A JP2021500368 A JP 2021500368A JP 2021519476 A JP2021519476 A JP 2021519476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rigid body
body support
guide
rigid
support portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021500368A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7366117B2 (ja
Inventor
プラッティキッツォ、ドメニコ
スパニョレッティ、ジョバンニ
ジオイオソ、グイド
Original Assignee
ウィアート エッセ.エッレ.エッレ.
ウィアート エッセ.エッレ.エッレ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウィアート エッセ.エッレ.エッレ., ウィアート エッセ.エッレ.エッレ. filed Critical ウィアート エッセ.エッレ.エッレ.
Publication of JP2021519476A publication Critical patent/JP2021519476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7366117B2 publication Critical patent/JP7366117B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/016Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B6/00Tactile signalling systems, e.g. personal calling systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/02Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes heated or cooled
    • A61H2201/0207Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes heated or cooled heated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/02Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes heated or cooled
    • A61H2201/0214Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes heated or cooled cooled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/02Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes heated or cooled
    • A61H2201/0221Mechanism for heating or cooling
    • A61H2201/0285Mechanism for heating or cooling with Peltier elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1207Driving means with electric or magnetic drive
    • A61H2201/1215Rotary drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1635Hand or arm, e.g. handle
    • A61H2201/1638Holding means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5097Control means thereof wireless
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/06Arms
    • A61H2205/065Hands
    • A61H2205/067Fingers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/02Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H7/00Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for
    • A61H7/007Kneading
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M2021/0005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus
    • A61M2021/0022Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus by the tactile sense, e.g. vibrations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2209/00Ancillary equipment
    • A61M2209/08Supports for equipment
    • A61M2209/088Supports for equipment on the body
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

使用者の身体部分200に触覚刺激を印加するためのデバイス100であって、身体部分200に接触するように構成された剛体支持部30と、身体部分200を剛体支持部30に接触させ続けるように構成された包含要素と、剛体支持部30を包含要素に押し込んで身体部分200に圧力を印加するように構成された作動要素と、を備える、デバイス100。包含要素は、身体部分200を収容するための凹部20を画定する剛体フレーム10を含む。フレーム10は、凹部20を画定する2つの側方剛体ガイド51を含み、剛体支持部30は、剛体ガイド51内で案内される形で移動するように構成される。少なくとも1つのサーボモータ40、40’が、凹部20に対して剛体支持部30の反対側で剛体フレーム10に一体に接続されて設けられ、且つ、身体部分200に対する剛体支持部30の相対運動を凹部20の内側でまた側方剛体レール51に対して引き起こすように配置される。側方剛体レール51に対して平行に摺動し且つサーボモータ40及び剛体支持部30にそれぞれ接続される少なくとも1つのベルト50、50’が設けられる。サーボモータ40は、その又はそれぞれのベルト50、50’を動作させて剛体支持部30の剛体ガイド51内での案内された運動を引き起こすように構成される。

Description

本発明は、例えば仮想現実の分野、リハビリテーションの分野などの様々な分野で使用するための、患者に装着されるように適合された環形状の感覚刺激デバイスに関する。
使用者に触覚刺激を与えることが可能な多数のデバイス、即ち触知覚を誘発することが可能な多数のデバイスが、今日知られている。具体的には、温度、圧力、及び表面の粗さに関する情報を独特の又は組み合わせられた態様で伝えることなどのために触覚刺激を与えることができるデバイスが、知られている。
これらのデバイスは一般に、様々な部門で使用される。例えば、仮想環境内にいる使用者の知覚的没頭を促すために、仮想環境においてデバイスを使用することが可能である。これらのデバイスは、医療分野において、例えば外科医が遠隔外科手術を行うために遠隔制御によりロボットを動かす必要がある場合に、使用され得る。この場合、外科医は、手に装着することができる触覚インタフェースを通じて、手術用ロボットと患者との間の相互作用力を知覚することができる。例えば、外科医は、表面の形状だけでなくその粗さも知覚することができる。
これらのデバイスはまた、マニピュレーション目的のための調査に使用され得、又は、これらのデバイスは、卒中発作に起因する心的外傷のケアなどの治癒目的を有するリハビリテーション期間中に使用され得る。
これらのデバイスを通じて、使用者の皮膚に熱刺激を与えることも可能である。
知られたデバイスの一実例が、WO2017029406A1で説明されている。具体的には、このデバイスは、卒中発作後の患者を治療するために使用されるが、エンターテインメントの分野において、又は訓練プログラム中にスポーツの分野においても使用され得る。デバイスは、一方の手の1本又は複数本の指に装着することができ、且つ、熱刺激の投与のためのペルチェ・セル要素、高周波数値において機械的刺激を与えるための振動要素、その体積を変化させることにより使用者に圧刺激を印加するように構成された空気圧要素を含む。
しかし、そのようなデバイスは、コンパクトでサイズが小さいが、空気圧要素に供給するための液圧回路を必要とする。空気圧回路及び関連する動力供給装置の存在は、高度の構造的複雑さを伴う。さらに、そのような複雑なデバイスは、空気圧回路内の流体が空気圧要素の膨張チャンバ内に正確に且つ迅速に侵入することを可能にすることによる破損の危険性を回避することを目的とした頻繁なメンテナンスを必要とする。
さらに、熱モジュール及び振動モジュールの正確な動作のために、電気回路の存在も必要とされ、これは、空気圧回路に加えて、デバイス構造全体を圧迫し、且つ、全体サイズ及びデバイス装着の可能性に関する問題を伴う。
さらに、このデバイスは、ストラップにより使用者の身体部分に固定され得るので、不確かに組み付けられやすく、したがってその信頼性が損なわれる。
別の触覚リング・デバイスが、「G.Spagnoletti、I.Hussain,C.Pacchierotti,G.Salvietti,D.Prattichizzo−The hRing:a haptic interface for an extra robotic finger.IEEE Haptic symposium,Philadelphia,USA,2016」で説明されている。この触覚リング・デバイスは、2つのサーボモータによって駆動され且つ使用者の指と直接接触して位置決めされるベルトを提供する。ベルトは、指に法線力及び接線力の両方を与えることが可能である。
ベルトは、指に直接付着することにより、その指に法線作用力及び接線作用力を与える。しかし、ここでもリングはストラップにより使用者の身体に固定され、結果として安定性が低下することになる。さらに、ストラップの柔軟性がリング全体を曲りやすくして、触知性刺激の精密さ及び伝達速度を低下させる。最後に、このデバイスは、例えば熱刺激又は振動刺激などのさらなる刺激を印加するのに役立ちづらい。
WO2017029406A1
「G.Spagnoletti,I.Hussain,C.Pacchierotti,G.Salvietti,D.Prattichizzo−The hRing:a haptic interface for an extra robotic finger.IEEE Haptic symposium,Philadelphia,USA,2016」
本発明の目的は、従来技術のデバイスに対してより優れた使用条件への柔軟性及び適応性を達成することを可能とする、使用者の身体部分に触覚刺激を印加するためのデバイスを提供することである。
上記その他の目的は、使用者の身体の一部に触覚刺激を印加するためのデバイスによって達成され、このデバイスは、
− ボディ・アートに接触するように構成された剛体支持部、
− 身体部分を剛体支持部に接触させ続けるように構成された包含要素、
− 剛体支持部を包含要素に押し込んで身体部分に圧力を印加するように構成された作動要素
を備える。
本発明の特徴は、
− 包含要素が、身体部分を収容するための凹部を画定する剛体フレームを含み、
− フレームが、凹部を画定する2つの側方剛体レールを含み、剛体支持部が、剛体ガイド内で案内される形で移動するように構成され、
− 少なくとも1つのサーボモータが、凹部に対して剛体支持部の反対側で剛体フレームに一体に接続され、且つ、身体部分に対する剛体支持部の相対運動を凹部の内側でまた側方剛体ガイドに対して引き起こすように配置されることが予期され、
− 側方剛体ガイドに対して平行な少なくとも1つの摺動ベルトが予期され、
− 前述の又はそれぞれのベルトが、サーボモータ及び剛体支持部にそれぞれ接続され、
− サーボモータが、その又はそれぞれのベルトを動作させて剛体支持部の剛体ガイド内での案内された運動を引き起こすように構成される
ことである。
このようにして、本発明により、使用者の身体の部分にうまく適する単純な構成のデバイスが得られる。
サーボモータ及び剛体支持部に接続されるそれぞれの端部を有する少なくとも1つのベルトを作動させるサーボモータを作動させることにより使用者の身体の一部に接触するように剛体支持部が構成されるという事実は、デバイスを特にコンパクトにし、それと同時に、工学的観点から複合的な解決策を提供する。この解決策は、従来技術とは異なり、触知性刺激の伝達におけるより優れた正確さの利点のために、デバイスを装着可能にするための拘束ストラップを必要としない。
従来技術と異なり、コンベヤ・ベルトは側方ガイド内で摺動するので、コンベヤ・ベルトは、刺激されるべき身体部分に直接接触しないようにされて、この機能を剛体支持部に委ねる。さらに、これは、衣類材料に起因する汚染の可能性、例えばベルトと身体部分との間の直接接触時に生じ得るベルトのグリーシングに起因する汚染の可能性を回避する。
具体的には、本発明によれば、全体寸法が減少され且つ軽量なデバイスを介して使用者に広範囲の知覚的刺激を与えることが可能である。実際に、WO2017029406A1で説明されているものとは異なり、本発明は、外部電源への接続ケーブルを必要とすることなしに機能し得るが単純な小型電池(pocket battery)によって動作し得る工学的解決策を支持する構造的複雑さに関連する問題を解決し、小型電池は、デバイスに組み込むことができ、且つ、必要とされる印加を行うのに必要な継続期間を保証するように設計される。
有利には、剛体支持部は、ガイドに対して平行な動きで、剛体ガイド内で案内される形で移動し得る。
これは、実例として、又は物体の捕獲をシミュレートすることが望まれる場合に、剛体支持部との接触を通じて、伝達されるべき法線力の身体部分への印加を可能にする。
本発明の別の有利な態様によれば、剛体支持部は、ガイドに対して直交性の動きで、剛体ガイド内で案内される形で移動するように構成される。
この特徴は、例えば接線方向の接触力の知覚が必要とされる表面の調査に従って接線力をシミュレートすることを可能にする。
本発明のさらなる有利な態様によれば、剛体支持部は、ガイドに対する回転運動で、剛体ガイド内で案内される形で移動するように構成される。
これは、仮想表面の角度変化をシミュレートすることによりこの仮想表面の調査が達成されることを可能にする。
具体的には、剛体支持部は、平行運動と直交性の運動と回転運動との間での組み合わせられた運動でガイドに対して好都合に移動することができ、したがって、表面との接触の知覚の完全な空間性のシミュレーションが得られる。
本発明の一実施例によれば、第1及び第2のサーボモータが設けられ、これらのサーボモータは、ガイドに対して平行な運動を剛体支持部に与えるために独立に且つ一致しない形で回転するように、また、ガイドに対する直交性の運動又はガイドに対する回転運動を剛体支持部に与えるために一致した形で回転するように、構成される。
ベルトの伸長を調整するように適合された別々のサーボモータの存在は、デバイスの使用の適応性を提供し、それにより、強化された使用精度(enhanced use precision)が得られる。
具体的には、剛体支持部は、ガイド内で摺動するように構成された端部を含む単体の塊であってよい。
この解決策は、構成的に単純な低コストの解決策を得ることを可能にする。
有利には、剛体支持部は、ガイド内で摺動するように構成された端部を含む外側部分と、ガイドに対する回転運動を行うために外側部分内で回転するように構成された内側部分とを有する、2つの部分から成る塊であってよい。
このようにして、コンパクトな構成の解決策による2つの自由度を有する剛体支持部が得られる。
別の有利な解決策によれば、剛体支持部は、ガイドのうちの一方のガイド内で摺動するように構成された第1の端部部分と、他方のガイド内で摺動するように構成された第2の端部部分とを有する、2つの部分から成る塊であってよく、第1及び第2の部分は、ガイドに対して直交性の運動を行うために、互いに入れ子式に係合する。
本発明のさらなる変形の実現によれば、剛体支持部は、前述の塊の組合わせであり得る。
本発明のさらなる実施例によれば、振動要素が、剛体支持部に接触し、且つ、剛体支持部を通じてシェルの部分に振動触覚揺動を伝達するように構成される。
このようにして、剛体支持部に接触する音声コイルなどの振動要素の存在は、振動刺激が広範囲の周波数で身体部分に伝達されることを可能にする。振動刺激を与えることの可能性は、使用者が仮想表面の様々な「触感」を知覚する必要がある場合に、有用であり得る。
本発明のさらなる実施例では、加温/冷却要素が、剛体支持部と一体に設けられ、且つ、身体部分に接触するように構成された第1の面、及び支持部に接触する第2の面を有し得る。
加温/冷却要素の存在は、例えば熱的に変化した仮想環境との相互作用による身体の部分への温度感覚の知覚を可能にする触覚刺激を印加するためのデバイスを得ることを可能にする。さらに、加温/冷却要素がそれに接触しておりしたがってそれに関連付けられているという事実はまた、剛体支持部を構成する物と同程度の移動で加温/冷却要素を移動させることを可能にする。
本発明のさらなる有利な実施例によれば、剛体支持部に接触する振動要素が設けられてもよく、この振動要素は、剛体支持部及び剛体支持部に固定された加温/冷却要素を通じて身体部分に振動触覚揺動を伝達するように構成され、且つ、身体部分に接触するように構成された第1の面、及び剛体支持部に接触する第2の面を有し、剛体支持部は、加温/冷却要素の第2の面に接触する第1の面(31)、及び振動要素に接触する第2の面を有する。
この解決策は、振動触覚及び/又は温覚との組合わせで力又は変位の感覚を提供することができるデバイスを得ることを可能にして、小スペースにおける身体部分への印加の相乗効果を従来技術に対して高精度で獲得する。
有利には、加温/冷却要素は、サーミスタを含むペルチェ・セルであり得る。
サーミスタの存在は、突入電流を制限し、したがって冷却及び/又は加温回路を保護することができる。
有利には、振動要素は、音声コイル、振動偏心質量、圧電振動子、共振器から選択される。
有利には、遠隔制御システムと通信することができる通信モジュールを備える制御ユニットが設けられ、前述の制御ユニットは、前述のサーボモータ、前述の振動要素、前述の冷却/加温要素に動作信号を送信するように構成される。
本発明のさらなる特徴及び/又は利点は、非限定的な実例として挙げられた本発明の実施例について付属図面を参照して以下で説明することから、より明確になるであろう。
使用者の身体の一部に接触する剛体支持部を備える、触覚刺激を印加するためのデバイスの第1の実施例の断面図である。 使用者の身体の一部に接触する剛体支持部を備える、触覚刺激を印加するためのデバイスの第1の実施例の断面図である。 剛体支持部に接触する振動要素を備える、本発明による触覚刺激を印加するためのデバイスの第2の実施例の断面図である。 剛体支持部に接触する加温/冷却要素を備える、刺激の印加のための本発明によるデバイスの第3の実施例の断面図である。 剛体支持部が2つの部分に分割された塊である、本発明による触覚刺激の印加のためのデバイスの可能な代替実施例の断面図である。 剛体支持部が2つの部分に分割された塊である、本発明による触覚刺激の印加のためのデバイスのさらなる代替実施例の断面図である。 本発明の好ましい実施例による、触覚刺激の印加のためのデバイスの斜視図である。 本発明の好ましい実施例による、触覚刺激の印加のためのデバイスの斜視図である。 本発明の好ましい実施例による、触覚刺激の印加のためのデバイスの斜視図である。
図1は、使用者の身体部分200に触覚刺激を印加するためのデバイス100の実例を説明する。
デバイス100は、使用者の身体の部分200を収容するように適合された凹部20を含む剛体フレーム10を有する。具体的には、使用者の身体の部分200は、指先、指骨、手首、若しくは足首、又はリングに囲まれ且つ特に圧力、力、温度と言った触覚型の触覚刺激を受けることが可能な別の身体部分200であり得る。
図1及び1Aの実施例では、デバイス100は、使用者の身体部分200に対してその相対位置を変化させるように適合された剛体支持部30をさらに備える。具体的には、サーボモータ40、例えば剛体フレーム10の内側又はその上方に配置されたサーボモータ40により、ベルト50及び50’の長さを制御することが可能である。具体的には、ベルト50、50’は、それぞれのチャネル51内で摺動し、且つ、第1の端部52により2つのそれぞれの歯車41、42又は同様の機構の円周部分に、また、第2の端部53により剛体支持部30に係合される。例えば、第1の歯車41が、サーボモータ40によって回転されてもよく、また、第2の歯車42は、歯41’、42’のそれぞれの部分により、第1の歯車41によって回転される。それらの一致しない回転は、ベルト50、50’が同時に巻き取られること又は送り出されることを可能にする。このようにして、サーボモータ40による第1の歯車41の時計方向又は反時計方向の回転に従ったホイール41、42の噛合いを通じて、使用者の身体の部分200に対する剛体支持部30の接近運動又は離遠運動が引き起こされる。剛体支持部30の有効行程は、2つのホイール41、42の噛合い部分41’、42’に限定され、且つ、ガイド35の存在によって調整され、このガイド35内では、剛体支持部30の端部、例えば柱状端部33が摺動する。
例えば、2つのホイール41、42は、1:1の速度伝達比で互いに噛合うことができ、したがって、剛体支持部30が身体部分200に対して法線方向30’に平行移動することを可能にすることができる。それにより、剛体支持部は、例えば、仮想身体との接触をシミュレートするために身体部分200、例えば指先に圧力への圧力のシミュレーションが望まれる仮想現実の場合に必要とされる、身体部分200に垂直な力を印加することができる。
図2を参照すると、図1の実施例に似た本発明の第2の実施例が示されており、この実施例では、振動要素70が、剛体支持部30に関連付けられている。
このようにして、剛体支持部30に接触する振動要素70の存在は、様々な周波数の振動刺激が身体部分200に伝えられることを可能にする。振動刺激を提供することの可能性は、使用者が仮想表面の様々な「触感」を知覚する必要がある場合に、有用であり得る。
例えば、振動要素70は、音響信号に類似した周波数値における励磁電流を供給される音声コイルであってもよく、或いは、振動要素70は、偏心質量要素若しくは圧電アクチュエータ、又は別のタイプのものであってもよい。
図3を参照すると、図2で説明された実施例に似た本発明の第3の実施例が示されており、この実施例では、剛体支持部30は、第1の面31により、例えばペルチェ・セル60である加温/冷却要素の第2の面62に接触している。
ペルチェ・セル60の、又は別の加温/冷却要素の存在は、その第1の面61を通じて使用者の身体の部分200に接触する熱モジュールを有することを可能にし、この熱モジュールは、生成され得る刺激の範囲を拡大することができ、且つ、熱錯覚を可能にすることができる。
ペルチェ・セル60の面61は、温度が独立に制御されるセクタを有することも可能である。
したがって、例えば、熱的に変化した仮想環境との相互作用の後に身体部分200における熱的変動を知覚するように、ペルチェ・セル60の温度を調節することが可能である。
ペルチェ・セル60は、突入電流を制限するため、したがって冷却及び/又は加温回路を保護するために、図に示されていないサーミスタを備えることができる。
図示されていない態様では、加温/冷却要素のみを提供し振動要素は提供しない本発明の実施例が考えられる。
3つ全ての例において、力又は変位の感覚を触振動覚及び/又は温覚との組合わせで提供して小スペースにおける身体部分への印加の相乗効果を従来技術に対して高精度で獲得する、剛体支持部の組合わせが存在する。
図4を参照すると、本発明の代替実施例が説明されており、この代替実施例では、43における第1のプーリ及び第2のプーリ44をそれぞれ含む、第1のサーボモータ40及び第2のサーボモータ40’が存在する。図1で説明されたのと同様に、ベルト50、50’は、第1の一方の端部52を通じてプーリ43、44に接続され、且つ、第2の端部53により剛体支持部30に接続される。プーリ43、44の回転は、同期的で調和した形で、同期的であるが調和しない形で、又は独立した形で、40、40’のサーボモータによって独立に調整され得る。剛体支持部30は、例えば、時計方向及び/又は反時計方向によるプーリ43、44の回転が、揺動36のみ、平行移動のみ、又はその両方を画定するように、ヒンジ90に対して拘束される。これは、この表面の角度変化をシミュレートすることによる仮想表面の空間探索を可能にする。
具体的には、剛体支持部30は、剛体ガイド51内で摺動するように構成された端部33を含む外側部分と、剛体ガイド51に対する回転運動36を行うために外側部分内で回転36するように構成された内側部分95とを有する、2つの部分から成る塊である。
図5を参照すると、本発明の代替実施例が説明されており、この代替実施例では、剛体支持部30は、剛体ガイド51内で摺動するように構成された端部33を含む第1の部分30と、剛体支持部30に沿って平行移動するように構成された、剛体支持部30の外側の第2の部分98とを有する、2つの部分30、98に分割された塊である。具体的には、第2の部分は、その中でそれぞれのベルト50、50’が摺動する伝動プーリ45、46により、剛体支持部30に対する水平平行移動の運動を行い、ベルト50、50’は、剛体ガイド51に対する直交性の運動を行うように、第2の部分98と係合する。
図6、6A、6Bは、支持部駆動装置、加温/冷却要素、振動要素を備えるデバイス100の好ましい実施例を、3つの図に従って示す。
図示されていないが当業者によって容易に実現される態様では、遠隔制御システムと通信することができる通信行動モジュールを備える制御ユニットが設けられ、前述の制御ユニットは、前述のサーボモータに、前述の冷却/加温要素を含む前述の振動要素に、動作信号を送信するように構成される。
幾つかの特定の実施例に関する上記説明は、さらなる調査を伴わずにまた本発明の概念から逸脱することなしに他者が既知の技法を使用してこの特定の実施例を修正すること及び/又は様々な用途に適応させることが可能となるように、概念的観点から本発明を示すことができ、したがって、そのような適応及び修正は特定の実施例と同等であると考慮されるであろうことが、理解される。説明された機能を実行するための手段及び材料は、本発明の範囲から逸脱しない様々な種類のものであってよい。使用された語句又は専門用語は、純粋に記述的なものであり、したがって制限的なものではないことが、理解される。

Claims (10)

  1. 使用者の身体部分(200)に触覚刺激を印加するためのデバイス(100)であって、
    前記身体部分(200)に接触するように構成された剛体支持部(30)と、
    前記身体部分を前記剛体支持部(30)に接触させ続けるように構成された包含要素と、
    前記剛体支持部(30)を前記包含要素内に押すように、また、前記身体部分に圧力を印加するように構成された、作動要素と、
    を備える、デバイス(100)において、
    前記包含要素が、前記身体部分(200)を収容するための凹部(20)を画定する剛体フレーム(10)を含み、
    前記フレームが、前記凹部を画定する2つの側方剛体ガイドを含み、また、前記剛体支持部(30)が、前記剛体ガイド内で案内されて移動するように構成され、
    少なくとも1つのサーボモータ(40)が、前記凹部に対して前記剛体支持部に対向して前記フレームに一体的に接続されて設けられ、且つ、前記身体部分(200)に対する前記剛体支持部(30)の相対運動を前記凹部(20)内でまた前記側方剛体ガイドに対して引き起こすように配置され、
    前記側方剛体ガイドに対して平行に摺動することができる少なくとも1つのベルト(50)が配置され、
    前記又は各ベルト(50)が、前記サーボモータ(40)及び前記剛体支持部(30)にそれぞれ接続され、
    前記サーボモータが、前記剛体支持部(30)の前記剛体ガイド内での前記案内された運動を引き起こすために前記又は各ベルトを動作させるように構成される
    ことを特徴とする、デバイス(100)。
  2. 前記剛体支持部(30)が、
    前記ガイドに対して平行な運動、
    前記ガイドに対する直交性の運動、
    前記ガイドに対する回転運動、
    それらの組合わせ
    から成る群から選択された運動により前記剛体ガイド内で案内されて移動するように構成される、請求項1に記載のデバイス(100)。
  3. 第1及び第2のサーボモータ(40、40’)が設けられ、前記第1及び第2のサーボモータ(40、40’)が、前記ガイドに対して平行な運動を前記剛体支持部に与えるために一致しない形で独立に回転するように、また、前記ガイドに対して直交性の運動又は前記ガイドに対する回転運動を前記剛体支持部に与えるために一致した形で独立に回転するように構成される、請求項1に記載のデバイス(100)。
  4. 前記剛体支持部(30)が、
    前記ガイド内で摺動するように構成された端部を有する一体的なブロックとして配置された塊、
    前記ガイド内で摺動するように構成された端部を含む外側部分、及び前記ガイドに対する前記回転運動を行うために前記外側部分内で回転するように構成された内側部分を有する、2つの部分として配置された塊、
    前記ガイドのうちの一方のガイド内で摺動するように構成された端部を含む第1の部分、及び前記ガイドのうちの他方のガイド内で摺動するように構成された端部を含む第2の部分を有する、2つの部分として配置された塊であって、前記第1及び第2の部分が、前記ガイドに対して前記直交性の運動を行うために互いに摺動可能に係合する、塊、
    それらの組合わせ
    から成る群から選択される、請求項2に記載のデバイス(100)。
  5. 振動要素(70)が、前記剛体支持部(30)に接触して設けられ、且つ、前記剛体支持部を通じて前記身体部分(200)に振動触覚揺動を伝達するように構成される、請求項1に記載のデバイス(100)。
  6. 加温/冷却要素(60)が、前記剛体支持部(30)に一体に配置され、且つ、前記身体部分(200)に接触するように構成された第1の面(61)、及び前記支持部に接触する第2の面を有する、請求項1に記載のデバイス(100)。
  7. 振動要素が、前記剛体支持部(30)に接触して設けられ(70)、且つ、前記剛体支持部を通じて前記身体部分に振動触覚揺動を伝達するように構成され、加温/冷却要素(60)が、前記剛体支持部(30)に一体に設けられ、且つ、前記身体部分(200)に接触するように構成された第1の面(61)、及び前記支持部に接触する第2の面を有し、前記剛体支持部が、前記加温/冷却要素(60)の前記第2の側に接触する第1の面(31)、及び前記振動要素(70)に接触する第2の側(32)を有する、請求項1に記載のデバイス(100)。
  8. 前記加温/冷却要素(60)が、ペルチェ・セル(60)、特にサーミスタを含むペルチェ・セル(60)である、請求項2に記載のデバイス(100)。
  9. 前記振動要素が、音声コイル、振動質量、圧電振動子、共振器の中から選択される、請求項5に記載のデバイス。
  10. 遠隔制御システムとの通信モジュールを備える制御ユニットが設けられ、前記制御ユニットが、前記遠隔制御システムから送信された命令に従って前記モータ、前記振動要素、並びに前記加温及び冷却要素に動作信号を送信するように配置される、請求項1から9までのいずれか一項に記載のデバイス。
JP2021500368A 2018-03-23 2019-03-22 触覚リング Active JP7366117B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102018000003965 2018-03-23
IT102018000003965A IT201800003965A1 (it) 2018-03-23 2018-03-23 Anello aptico
PCT/IB2019/052348 WO2019180677A1 (en) 2018-03-23 2019-03-22 Haptic ring

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021519476A true JP2021519476A (ja) 2021-08-10
JP7366117B2 JP7366117B2 (ja) 2023-10-20

Family

ID=62597946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021500368A Active JP7366117B2 (ja) 2018-03-23 2019-03-22 触覚リング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11285291B2 (ja)
EP (1) EP3768217B1 (ja)
JP (1) JP7366117B2 (ja)
CN (1) CN112566605B (ja)
IT (1) IT201800003965A1 (ja)
WO (1) WO2019180677A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022554121A (ja) * 2020-02-07 2022-12-28 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 滑り覚模擬装置及び制御システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201800003965A1 (it) 2018-03-23 2019-09-23 Univ Degli Studi Di Siena Anello aptico

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013091114A (ja) * 2011-10-05 2013-05-16 Kyokko Denki Kk インタラクション操作システム
JP2015167611A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 セイコーエプソン株式会社 指関節駆動装置
KR101658513B1 (ko) * 2015-04-23 2016-09-21 한국과학기술연구원 촉감 전달 장치 및 이를 구비한 사용자 인터페이스 시스템
WO2017029406A1 (en) * 2015-08-19 2017-02-23 Morgan Innovation & Technology Ltd Haptic stimulation apparatus
WO2017175868A1 (ja) * 2016-04-07 2017-10-12 国立研究開発法人科学技術振興機構 触覚情報変換装置、触覚情報変換方法、および、触覚情報変換プログラム、並びに、素子配置構造体
JP2018010582A (ja) * 2016-07-15 2018-01-18 国立大学法人電気通信大学 触覚提示装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7495654B2 (en) * 2004-06-04 2009-02-24 University Of Southern California Haptic apparatus
US20080000317A1 (en) * 2006-05-31 2008-01-03 Northwestern University Cable driven joint actuator and method
US8031172B2 (en) * 2007-10-12 2011-10-04 Immersion Corporation Method and apparatus for wearable remote interface device
US10248200B2 (en) * 2014-03-02 2019-04-02 Drexel University Wearable devices, wearable robotic devices, gloves, and systems, methods, and computer program products interacting with the same
KR20160015050A (ko) * 2014-07-30 2016-02-12 엘지전자 주식회사 반지형 이동 단말기
US20170165567A1 (en) * 2015-12-10 2017-06-15 Palm Laboratories Inc. Haptic mechanism for virtual reality and augmented reality interfaces
ITUB20160595A1 (it) * 2016-02-09 2017-08-09 Univ Degli Studi Di Siena Elemento prensile robotico indossabile da un soggetto per ausilio alla presa
CN105769505A (zh) * 2016-02-25 2016-07-20 山东康泰实业有限公司 一种按摩椅及其手臂按摩装置
CN205698460U (zh) * 2016-04-13 2016-11-23 徐州工程学院 新型按摩器
US10509469B2 (en) * 2016-04-21 2019-12-17 Finch Technologies Ltd. Devices for controlling computers based on motions and positions of hands
US10751535B2 (en) * 2017-04-18 2020-08-25 Ebt Medical, Inc. Systems and methods for assessing pelvic floor disorder therapy
WO2018204567A2 (en) * 2017-05-04 2018-11-08 Jones Cindy Ann Apparatus for administering bilateral tactile stimulation to a human subject
US11013421B2 (en) * 2017-10-10 2021-05-25 Verily Life Sciences Llc Blood pressure estimation using finger-wearable sensor array
IT201800003965A1 (it) 2018-03-23 2019-09-23 Univ Degli Studi Di Siena Anello aptico
US10713907B2 (en) * 2018-07-27 2020-07-14 Autodesk, Inc. Haptic device for mixed reality environments
US10678334B1 (en) * 2018-11-30 2020-06-09 Facebook Technologies, Llc Systems and methods for providing substantially orthogonal movement of a device about a user's body part

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013091114A (ja) * 2011-10-05 2013-05-16 Kyokko Denki Kk インタラクション操作システム
JP2015167611A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 セイコーエプソン株式会社 指関節駆動装置
KR101658513B1 (ko) * 2015-04-23 2016-09-21 한국과학기술연구원 촉감 전달 장치 및 이를 구비한 사용자 인터페이스 시스템
WO2017029406A1 (en) * 2015-08-19 2017-02-23 Morgan Innovation & Technology Ltd Haptic stimulation apparatus
WO2017175868A1 (ja) * 2016-04-07 2017-10-12 国立研究開発法人科学技術振興機構 触覚情報変換装置、触覚情報変換方法、および、触覚情報変換プログラム、並びに、素子配置構造体
JP2018010582A (ja) * 2016-07-15 2018-01-18 国立大学法人電気通信大学 触覚提示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022554121A (ja) * 2020-02-07 2022-12-28 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 滑り覚模擬装置及び制御システム
JP7341333B2 (ja) 2020-02-07 2023-09-08 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 滑り覚模擬装置及び制御システム
US11868533B2 (en) 2020-02-07 2024-01-09 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Slip sensation simulation apparatus and control system

Also Published As

Publication number Publication date
US20210060286A1 (en) 2021-03-04
US11285291B2 (en) 2022-03-29
CN112566605A (zh) 2021-03-26
EP3768217A1 (en) 2021-01-27
IT201800003965A1 (it) 2019-09-23
WO2019180677A1 (en) 2019-09-26
EP3768217B1 (en) 2022-05-11
JP7366117B2 (ja) 2023-10-20
CN112566605B (zh) 2023-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9703381B2 (en) Multimodal haptic device including a thermal and tactile display unit, system, and method of using the same
US20180335842A1 (en) Haptic feedback glove
WO2014136958A1 (ja) ハンドエグゾスケルトン装置
JP2020062647A (ja) 擬似力覚発生装置
Adilkhanov et al. Haptic devices: Wearability-based taxonomy and literature review
JP2021519476A (ja) 触覚リング
Andrikopoulos et al. Design and development of an exoskeletal wrist prototype via pneumatic artificial muscles
JP2007331066A (ja) 接触提示装置及び方法
RU2708949C2 (ru) Устройство и способ имитации и передачи контактных экстероцептивных ощущений
US20130090581A1 (en) Massage device
US11385719B2 (en) Electrostatic brake-based haptic device
WO2018212971A1 (en) Haptic feedback glove
JP2007215555A (ja) マッサージ機
KR101948261B1 (ko) 손가락 재활 가이드장치
Decker et al. A hand exoskeleton device for robot assisted sensory-motor training after stroke
Mucha et al. Force Feedback Sleeve Using Pneumatic and Micro Vibration Actuators
ITVI20100188A1 (it) Dispositivo di movimentazione passiva delle dita
Tang et al. Design of an MRI compatible robot for finger rehabilitation
JPH07266263A (ja) 触覚伝達装置
JP2004160120A (ja) 指先マッサージ手袋
JP2008079731A (ja) マッサージ機
RU2290909C1 (ru) Устройство для развития моторики пальцев рук
Masoumi Passive hand tremor attenuator: magnetic spring
PL231205B1 (pl) Urządzenie do rehabilitacji ręki i przedramienia
Mohanta et al. A 2PRP-2PPR planar parallel manipulator for the purpose of lower limb rehabilitation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7366117

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150