JP2021519349A - 幻覚とそれに関連する病態の治療のための方法および組成物 - Google Patents

幻覚とそれに関連する病態の治療のための方法および組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2021519349A
JP2021519349A JP2021502707A JP2021502707A JP2021519349A JP 2021519349 A JP2021519349 A JP 2021519349A JP 2021502707 A JP2021502707 A JP 2021502707A JP 2021502707 A JP2021502707 A JP 2021502707A JP 2021519349 A JP2021519349 A JP 2021519349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hallucinations
aminosterol
dose
symptoms
scale
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021502707A
Other languages
English (en)
Inventor
デニス バーブット、
デニス バーブット、
マイケル ザスロフ、
マイケル ザスロフ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Enterin Inc
Original Assignee
Enterin Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Enterin Inc filed Critical Enterin Inc
Publication of JP2021519349A publication Critical patent/JP2021519349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/575Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of three or more carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, ergosterol, sitosterol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0043Nose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、アミノステロールまたはその薬学的に許容される塩もしくは誘導体を用いて、様々な障害によって引き起こされる幻覚および/または関連症状の発症または進行を治療、予防および/または遅延させる方法に関する。【選択図】 なし

Description

関連出願の参照
本出願は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、35USC§119に基づく2018年3月27日に出願された米国仮出願第62/648,661号、及び2019年1月7日に出願された米国仮出願第62/789,437号に基づく優先権の利益を主張する。
本出願は、ヒト被験体における幻覚および/または幻覚に関連する障害を治療、予防または改善する方法に関する。この方法は、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体を、それを必要とする被検体に投与することを含む。
スクアラミンはポリアミン(スペルミジン)に結合した胆汁酸であり、天然ではこれまで見られなかった構造を有する独特の化合物である:
Figure 2021519349
スクアラミン(その構造は上記に示される)の発見は、1993年にMichael Zasloffによって報告され(米国特許第5,192,756号)、スクアラミンは抗菌剤の探索において、ドッグフィッシュサメ(Squalus acanthias)の種々の組織において発見された。スクアラミンの最も豊富な供給源はSqualus acanthiasの肝臓にあるが、ヤツメウナギ(Yunら、2007年)のような他の供給源にも見出される。
アミノステロール1436は、スクアラミンに構造的に関連するドッグフィッシュサメから単離されたアミノステロールである(米国特許第5,840,936号;Raoら、2000年)。
幻覚を治療する新しい方法が当該技術分野において必要とされている。本発明はこの必要性を満たす。
本発明は、少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体を含む組成物を被験体に投与することを含む、必要とする被験体における幻覚および/または幻覚関連症状の発症または進行を治療、予防および/または遅延させる方法に関する。特定の実施形態は、年齢、サイズ、または体重に依存しないが、むしろ個々に較正されるアミノステロールまたはその薬学的に許容される塩もしくは誘導体の「固定用量」の決定および投与を記載する。
アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は、1つ以上の薬学的に許容されるキャリアまたは賦形剤と共に処方され得る。好ましくは、アミノステロールが薬学的に許容されるグレードのアミノステロールである。
一実施形態では、本発明が治療有効量の少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体を被験体に投与することを含む、必要とする被験体における幻覚および/または関連症状の発症または進行を治療、予防および/または遅延させる方法を包含する。1つの局面において、少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は、任意の薬学的に許容される手段を介して投与される。投与の例示的方法には、経口、鼻、舌下、頬、直腸、膣、静脈内、動脈内、皮内、腹腔内、髄腔内、筋肉内、硬膜外、脳内、脳室内、経皮、またはこれらの任意の組み合わせが含まれる。別の局面において、少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は、経鼻的に投与される。別の態様では、少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の投与が非経口投与を含む。
本発明の方法における少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の治療有効量は、例えば、約0.1〜約20mg/kg、約0.1〜約15mg/kg、約0.1〜約10mg/kg、約0.1〜約5mg/kg、または約0.1〜約2.5mg/kg被験体体重であり得る。別の局面において、本発明の方法における少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の治療有効量は、例えば、約0.001〜約500mg/日、約0.001〜約375mg/日、約0.001〜約250mg/日、約0.001〜約125mg/日、約0.001〜約50mg/日、約0.001〜約25mg/日、または約0.001〜約10mg/日であり得る。
別の実施形態では、投与方法が経鼻投与を含む場合少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の治療有効量は約0.001〜約6mg/日、または約0.001〜約4mg/日を含む。投与が経口投与を含む場合、別の実施形態では少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の治療有効量は1日当たり約1〜約300mg、または1日当たり約25〜約300mgを含むことができる。
別の実施形態では、目標とされるのは必要とされる被検体における幻覚および/または関連症状の発症または進行を治療、予防および/または遅延させる方法であって、該方法は、(a)被検体に対するアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の用量を決定し、ここで該アミノステロール用量は、評価される幻覚症状を改善または解消する際のアミノステロール用量の有効性に基づいて決定され、(b)その後、被検体に対するある期間のアミノステロール用量を投与することを含み、ここで該方法は、(i)評価される幻覚症状を同定するステップと、(ii)被検体に対する開始アミノステロール用量を決定するステップと、(iii)評価される幻覚症状の有効用量が同定されるまでの期間にわたって被検体にアミノステロールの漸増用量を投与し、(ここで、有効用量は、幻覚症状の改善または解消が観察されるアミノステロール用量であり)、その特定の被験者におけるその特定の幻覚症状のレベルでのアミノステロール投与量を固定するステップとを含む。
本発明の方法の局面において、幻覚は、異常なαS病理および/またはドーパミン作動性機能不全と相関する。加えて、幻覚は例えば、視覚的、聴覚的、触覚的、味覚的または嗅覚的幻覚を含むことができる。別の態様では、幻覚が神経変性障害、精神障害、神経障害、脳腫瘍、睡眠障害、局所性脳病変、大脳皮質のびまん性病変、感覚消失、および/または腸神経系の機能不全の結果であり得る。
幻覚が神経変性障害と相関する場合、神経変性障害は、例えば、シヌクレオパチー、パーキンソン病、レビー小体を伴う認知症(DLB)、多系統萎縮症(MSA)、ハンチントン病、多発性硬化症(MS)、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、統合失調症、フリードライヒ失調症、脊髄性筋萎縮症、核上性麻痺(FTD)、進行性核上性麻痺、グアデループ症候群、パーキンソニズム、脊髄小脳失調症、脳卒中、外傷性脳損傷、レム睡眠行動障害(RBD)、うつ病、ダウン症候群であり得るゴーシェ病(GD)、スフィンゴ糖脂質代謝に影響するリソソーム状態、ADHD、興奮、せん妄、易刺激性、錯覚および妄想、健忘、双極性障害、脱抑制、異常運動および強迫行動、嗜癖、脳性麻痺、大うつ病性障害、加齢に伴う変性過程、および認知症である。
幻覚が精神障害と相関する場合、精神障害は、双極性障害、境界性人格障害、うつ病(混合型)、解離性同一性障害、全般性不安障害、大うつ病、強迫性障害、心的外傷後ストレス障害、精神病(NOS)、統合失調感情障害、および統合失調症であり得る。さらに、(a)限局性脳病変は後頭葉病変または側頭葉病変を含みうる;(b)側頭葉病変は鉤状回、大脳脚、黒質の病変でありうる;(c)大脳皮質のびまん性病変はウイルス性感染症によって引き起こされる;および/または(d)大脳皮質のびまん性病変は大脳血管炎状態の結果である。
さらに、幻覚がウイルス性疾患と相関する場合、ウイルス性感染症は例えば、急性代謝性脳症、脳炎、および髄膜炎であり得る。幻覚が脳血管炎状態と相関している場合、脳血管炎状態は自己免疫疾患、細菌またはウイルス感染、または全身性血管炎によって引き起こされ得る。
幻覚が自己免疫疾患によって引き起こされる場合、自己免疫疾患は全身性エリテマトーデス(SLE)である。
幻覚をもたらし得る感覚喪失の例としては、例えば、視覚、聴覚、味覚、触覚、および/または嗅覚が挙げられる。
本発明の方法の1つの局面において、アミノステロールの投与は、(a)神経変性障害の機能障害を逆転させ、幻覚および/または関連症状を治療および/または予防する;(b)精神障害の機能障害および/または幻覚および/または関連症状を治療および/または予防する;(c)神経障害の機能障害および/または幻覚を治療および/または予防する;(d)感覚喪失および幻覚を治療する;および/または(e)腸神経系の機能障害および幻覚を治療する。
別の局面において、この方法は被験体の幻覚の数または重篤度の減少を生じ、そして/またはこの方法は被験体が幻覚を有さないことを生じる。例えば、本方法は幻覚の数の減少をもたらすことができ、幻覚の数の減少は、定義された期間にわたる幻覚の数の減少を含むことができる。さらに、この方法は、規定された期間にわたる幻覚の重症度の減少をもたらし得る。幻覚の重症度の低下は任意に、シカゴ幻覚評価ツール(CHAT)、精神病症状評価尺度(PSYRATS)、幻聴評価尺度(AHRS)、統合失調症音声質問票のハミルトン(Hamilton)プログラム(HPSVQ)、幻聴質問票の特性(CAHQ)、精神衛生研究所異常知覚スケジュール(MUPS)、陽性および陰性症候尺度(PANSS)、陽性症状評価の尺度(SAPS)、ラウナイ−スレード(Launay-Slade)幻覚尺度(LSHS)、カーディフ(Cardiff)異常知覚尺度(CAPS)、知覚異常評価のための構造化面接(SIAPA)からなる群から選択される医学的に認識された技術によって測定することができる。
本明細書に記載される方法の全ての局面において、各規定された期間は、独立して、約1日〜約10日、約10日〜約30日、約30日〜約3ヶ月、約3ヶ月〜約6ヶ月、約6ヶ月〜約12ヶ月、または約12ヶ月を超える期間であり得;または各規定された期間は独立して、約1日、約1週間、約2週間、約3週間、約1週間、約1ヶ月、約1.5ヶ月、約2ヶ月、約2.5ヶ月、約3ヶ月、約3.5ヶ月、約4ヶ月、約4.5ヶ月、約5ヶ月、約5.5ヶ月、約6ヶ月でありうる。
別の局面において、本発明の方法において、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は、経口、鼻腔内、またはそれらの組み合わせで投与され得る。
1つの実施形態において、経口投与のためのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の開始投薬量は、例えば、約1mgから約175mg/日まで、またはこれらの2つの値の間の任意の量の範囲であり得る。別の実施形態において、組成物は経口的に投与され、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の投薬量は、約25mgの増分で漸増される。さらに別の実施形態では組成物は経口投与され、用量漸増後の被検体に対するアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の用量は約1mgから約500mg/日までの範囲、またはこれらの2つの値の間の任意の量に固定される。
別の実施形態において、組成物は鼻腔内(IN)に投与され、出発アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の投薬量は、約0.001mg/日〜約3mg/日、またはこれらの2つの値の間の任意の量の範囲である。例えば、用量漸増前のIN投与のための開始アミノステロール用量は、例えば、約0.001、約0.005、約0.01、約0.02、約0.03、約0.05、約0.06、約0.07、約0.08、約0.09、約0.1、約0.15、約0.2、約0.25、約0.3、約0.35、約0.4、約0.45、約0.5、約0.55、約0.6、約0.65、約0.7、約0.75、約0.8、約0.85、約0.9、約1.0、約1.1、約1.25、約1.3、約1.4、約1.5、約1.6、約1.7、約1.8、約1.9、約2.0、約2.1、約2.25、約2.3、約2.4、約2.5、約2.6、約2.7、約2.75、約2.8、約2.9、または約3mg/日である。
別の実施形態では、組成物を鼻腔内に投与し、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の用量を、約0.01、約0.05、約0.1、約0.2、約0.25、約0.3、約0.35、約0.4、約0.45、約0.5、約0.55、約0.6、約0.65、約0.7、約0.75、約0.8、約0.85、約0.9、約0.95、約1、約1.1、約1.2、約1.3、約1.4、約1.5、約1.6、約1.7、約1.8、約1.9、または約2mgの増分で漸増させる。
最後に、さらに別の実施形態において、組成物は鼻腔内に投与され、漸増後の被検体に対するアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の用量は、約0.001mgから約6mg/日までの範囲、またはこれらの2つの値の間の任意の量に固定される。なおさらなる実施形態において、アミノステロール組成物は鼻腔内に投与され、そして用量漸増後の被験体についてのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の用量は経口的にまたは注射によって与えられる場合、やや治療的である用量である。
1つの実施形態において、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の投薬量は、約3〜約5日ごとに漸増される。別の実施形態において、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の用量は約1x/週、約2x/週、約1週間おき、または約1x/月に漸増される。さらに別の実施形態において、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の用量は、約1、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約11、約12、約13、または約14日ごとに漸増される。
別の実施形態において、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定用量は、1日に1回、隔日ごとに1回、1週間に1回、1週間に2回、1週間に3回、1週間に4回、1週間に5回、1週間に6回、隔週ごとに1回、または数日ごとに与えられる。さらに、固定用量のアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体を、第1の規定された投与期間にわたって投与し、続いて第2の規定された期間にわたって投与を停止し、続いて幻覚または幻覚の症状の再発時に投与を再開することができる。例えば、固定されたアミノステロール用量は、固定された用量のアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体がある期間被験体に投与された後、漸増的に減少され得る。あるいは、固定されたアミノステロール用量が固定された用量の適度な減少または増加を可能にするために、規定された量をプラスまたはマイナスして変化される。例えば、固定アミノステロール用量は、約1%、約2%、約3%、約4%、約5%、約6%、約7%、約8%、約9%、約10%、約11%、約12%、約13%、約14%、約15%、約16%、約17%、約18%、約19%、または約20%増加または減少させることができる。
別の実施形態において、評価される幻覚症状が重篤である場合、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の出発用量はより高い。
1つの実施形態において、この方法は医学的に認識された技術によって測定されるように、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定された漸増用量の投与後の規定された期間にわたる幻覚の進行または開始を遅らせる、停止させる、または逆転させる。さらに、本発明の方法は医学的に認識された技術によって測定されるように、幻覚に積極的に影響を与えることができる。
幻覚および/または関連症状のプラスの影響および/または進行は、シカゴ幻覚評価ツール(CHAT)、精神病症状評価尺度(PSYRATS)、聴覚幻聴評価尺度(AHRS)、統合失調症音声質問票のハミルトンプログラム(HPSVQ)、聴覚幻覚質問票の特性(CAHQ)、精神衛生研究所異常知覚スケジュール(MUPS)、陽性および陰性症候尺度(PANSS)、陽性症状の評価の尺度(SAPS)、ラウナイ−スレード(Launay-Slade)幻覚尺度(LSHS)、カーディフ(Cardiff)異常知覚尺度(CAPS)、知覚異常を評価するための構造化面接(SIAPA)からなる群から選択される1つまたは複数の医学的に認識された技術によって、量的または質的に測定することができる。さらに、幻覚および/または関連する症状の進行または発症は1つ以上の医学的に認識された技術によって測定されるように、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、または約100%遅延され、停止され、または逆転される。
本発明の方法において、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の投与は(a)幻覚によって引き起こされる機能障害を逆転させ、評価される症状を治療、予防、改善、および/または消散させ、(b)幻覚によって引き起こされる機能障害を逆転させ、評価される症状を治療、予防、改善、および/または消散させ、そして幻覚症状の改善または消散を臨床的に認識される尺度またはツールを用いて測定し、および/または(c)幻覚によって引き起こされる機能障害を逆転させ、評価される症状および幻覚を、臨床的に認識されるスケールを用いて測定した場合、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または少なくとも約100%治療、予防、改善、および/または消散させることができる。
本発明の一態様では、評価される幻覚症状が(a)幻覚頻度、持続時間、感覚強度、複雑性、制御可能性、負の内容の量、幻覚に関連する負の情動の頻度、情緒的衝撃の強度、および慢性からなる群から選択されるシカゴ幻覚評価ツール(CHAT)からの症状;(b)発症および経過、数、音量、トーンおよび場所からなる群から選択される精神衛生研究所の異常な知覚スケジュール(MUPS)からの症状;(c)幻聴;(f)幻視;(g)嗅覚幻覚;(h)妄想;(i)固有感覚幻覚;(j)平衡感覚幻覚;(k)侵害受容性幻覚;(l)幻熱;(m)慢性感覚性幻覚;(n)非聴覚性指令幻覚;(o)精神病;(p)脚幻覚;(p)せん妄;(r)認知症;(s)神経変性疾患;(t)神経変性;(u)てんかん;(v)発作;(w)片頭痛;(x)認知障害;(y)便秘;(z)うつ病;(aa)睡眠障害、睡眠障害;および/または(bb)胃腸障害。
本明細書に記載される方法の一態様では評価される幻視症状が以下の通りである:(a)本方法が定義された期間にわたる幻視の数の減少をもたらす;(b)本方法が定義された期間にわたる幻視の重症度の減少をもたらす、ここで、幻視の重症度の減少はシカゴ幻覚評価ツール(CHAT)、精神病症状評価尺度(PSYRATS)、ハミルトン統合失調症プログラム幻聴尺度(HPSVQ)、精神衛生研究所異常知覚スケジュール(PANSS)、陽性症状の評価のための尺度(SAPS)、ラウナイ−スレード幻覚スケール(LSHS)、知覚異常評価のための構造化面接(SIAPA)、および/または方法が被験者に幻視がないことからなる群から選択される、量的または質的に測定される。
評価される幻覚症状が幻聴である本発明の方法の別の局面において、(a)本方法は、規定された期間にわたる幻聴の数の減少を生じる;(b)本方法は、規定された期間にわたる幻聴の重症度の減少を生じる、ここで幻聴の重症度の減少は、シカゴ幻覚評価ツール(CHAT)、精神病症状評価尺度(PSYRATS)、聴覚幻覚評価尺度(AHRS)、ハミルトン統合失調症プログラム幻聴尺度(HPSVQ)、聴覚幻覚質問票の特性(CAHQ)、精神衛生研究所異常知覚スケジュール(MUPS)、陽性症状評価尺度(SAPS)、ラウナイ−スレード(Launay-Slade)幻覚尺度(LSHS)、カーディフ(Cardiff)異常知覚尺度(CAPS)、知覚異常を評価するための構造化されたインタビュー(SIAPA)からなる群より選択される1つ以上の医学的に認識された技術によって、定量的または定性的に測定され;および/または(c)本方法により被験者に幻聴がない。
評価される幻覚症状が触覚幻覚である本発明の方法のさらに別の局面において、(a)本方法は規定された期間にわたる触覚幻覚の数の減少を生じる;(b)本方法が規定された期間にわたる触覚幻覚の重篤度の減少を生じる。ここで、触覚幻覚の重症度の減少はシカゴ幻覚評価ツール(CHAT)、精神病症状評価尺度(PSYRATS)、ハミルトン統合失調症プログラム幻聴尺度(HPSVQ)、精神衛生研究所異常知覚スケジュール(MUPS)、陽性および陰性症候群スケール(SAPS)、ラウナイ−スレード(Launay-Slade)幻覚尺度(LSHS)、カーディフ(Cardiff)異常知覚尺度(CAPS)、および/または(c)被験者が触覚幻覚なしであることを評価するための構造化インタビューからなる群より選択される1つ以上の医学的に認識された技術によって定量的または定性的に測定される。
評価される幻覚症状が幻嗅である方法の一側面では(a)本方法は定められた期間にわたって幻嗅の回数の減少をもたらす;(b)本方法が定められた期間にわたって幻嗅の重症度の減少をもたらす、ここで、嗅覚幻覚の重症度の減少はシカゴ幻覚評価ツール(CHAT)、精神病症状評価尺度(PSYRATS)、ハミルトン統合失調症プログラム幻聴尺度(HPSVQ)、精神衛生研究所異常知覚スケジュール(PANSS)、陽性症状評価のための尺度(SAPS)、ラウナイ−スレード幻覚尺度(LSHS)、知覚異常評価のための構造化面接(SIAPA)、からなる群から選択される1つ以上の医学的に認識された技術によって定量的または定性的に測定され;および/または(c)本方法が被験者に嗅覚幻覚の消失をもたらす。
一実施形態では、「規定された期間」が約1日〜約10日、約10日〜約30日、約30日〜約3ヶ月、約3ヶ月〜約6ヶ月、約6ヶ月〜約12ヶ月、または約12ヶ月より長い。さらに、幻覚の数の減少は例えば、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、または約100%であり得る。別の態様では、幻覚の重症度の減少は定量的に測定され、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、または約100%である。
いくつかの実施形態において、評価される幻覚症状は認知障害であり、(a)医学的に認識される技術によって測定されるように、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定された漸増用量の投与後に、認知障害の進行または開始が遅延され、停止され、または逆転される;(b)医学的に認識される技術によって測定されるように、認知障害はアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定された漸増用量によって正に影響され;(c)医学的に認識される技術によって測定されるように、認知障害はアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定された漸増用量によって正に影響され、および認知障害に対するプラスの影響および/または認知障害の進行は、ADASCog、ミニメンタルステート試験(MMSE)、認知能力のWoodcock-Johnson試験、Leiter 国際性能尺度、ミラーアナロジーテスト、Raven's Progressive Matrices、Wonderlic Personnel Test、IQテスト;またはCantab Mobile、Cognigram、Cognivue、CognisionおよびAutomated Neuropsychological Assessment Metrics Cognitive Performance Test(CPT)から選ばれるコンピュータ化テスト、からなる群より選択される1以上によって定量的または定性的に測定され;および/または(d)認知障害の進行または発症は医学的に認識された技術によって測定されるように、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、または約100%遅延され、停止され、または逆転される。
いくつかの実施形態において、評価される幻覚症状は便秘であり、(a)便秘を治療することは幻覚の発症および/または進行を予防および/または遅延させる;(b)固定された漸増されたアミノステロール用量が被験体に排便の頻度の増加を引き起こす;(c)本方法が被験体に排便の頻度の増加をもたらす;(d)本方法が被験体における排便の頻度の増加および排便の頻度の増加をもたらし、排便の頻度の増加は(i)1週間当たりの排便回数の増加、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約85%、約90%、(ii)約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約85%、約90%、約95%又は約100%からなる群から選択される各連続した排便の間の時間量のパーセント減少;(e)方法の結果、被験者は被験者の年齢群に対して医療当局によって推奨される排便の頻度を有し;及び/又は(f)開始アミノステロール用量は便秘の重症度によって決定され、ここで、(i)平均完全自発性排便(CSBM)又は自発性排便(SBM)が週に1以下の場合、開始アミノステロール用量は少なくとも約150mgである;及び(ii)CSBMまたはSBMが週1回を超える場合、開始用量は約75mg以下である。
別の実施形態では評価される幻覚症状が睡眠問題、および/または睡眠障害であり、(a)睡眠障害は幻覚および/または関連症状の発症および/または進行を予防または遅延させる;(b)睡眠障害が睡眠開始の遅延、睡眠の断片化、レム行動障害、いびきおよび無呼吸を含む睡眠障害呼吸法、日中の眠気、マイクロ睡眠期間、ナルコレプシー、幻覚またはそれらの任意の組合せを含み、ここでレム行動障害は鮮明な夢、悪夢、および発話または鳴き声、睡眠中に腕や脚を動かしたりすることによる夢の行動化を含み、(d)本方法により、被験者の睡眠パターンに正の変化が生じ、(e)本方法により、被験者の睡眠パターンに正の変化が生じ、ここで正の変化は次のように定義され、(i)約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、および約100%の睡眠の総量の増加が得られ、および/または(ii)夜間の目覚め回数の減少が約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、または約100%から選ばれ、および/または、(f)本方法により、被験者は被験者の年齢群について医療当局が推奨する睡眠の総時間数を得る。
別の実施形態では、評価される幻覚症状はうつ病である。例示的な実施形態では、うつ病の治療が幻覚および/または関連症状の発症および/または進行を予防および/または遅延させる。別の態様では、本方法が1つ以上の臨床的に認識されたうつ病評価尺度によって測定されるように、被験者のうつ病の改善をもたらす。例えば、改善は、気分、行動、食事、睡眠、エネルギー、および性的活動などの身体機能、ならびに/または悲しみまたは無気力の期間からなる群から選択される1つまたは複数のうつ病特性にあり得る。別の実施形態では、治療後に被験体が経験する改善が約5、約10、約15、約20、約25、約30、約35、約40、約45、約50、約55、約60、約65、約70、約75、約80、約85、約90、約95または約100%であり得る。
一実施形態では評価される統合失調症症状が幻覚と相関する神経変性であり、(a)神経変性を治療することは幻覚の発症および/または進行を予防および/または遅延させ、および/または(b)本方法は被検体における神経変性の治療、予防および/または進行および/または発症を遅延させる。例示的な実施形態において、(a)神経変性の進行または開始は医学的に認識される技術によって測定されるように、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定された漸増用量の投与後、規定された期間にわたって、遅延され、停止され、または逆転される;および/または(b)神経変性は医学的に認識される技術によって測定されるように、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定された漸増用量によって正に影響される。神経変性のプラスの影響および/または進行は、脳波(EEG)、神経イメージング、機能的MRI、構造的MRI、拡散テンソルイメージング(DTI)、[18F]フルオロデオキシグルコース(FDG)PET、アミロイドを標識する薬剤、[18F]F−ドーパPET、放射性トレーサーイメージング、局所組織損失の容積分析、異常蛋白質沈着の特異的イメージングマーカー、マルチモーダルイメージング、およびバイオマーカー分析からなる群から選択される1つ以上の技術によって、定量的または定性的に測定することができる。さらに、神経変性の進行または発症は医学的に認識された技術によって測定されるように、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、または約100%遅らせる、停止させる、または逆転させることができる。
別の実施形態では、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体が、相加的または相乗効果のいずれかを達成するために、少なくとも1つの追加の活性剤と組み合わせて投与される。例えば、追加の活性剤は(a)同時に;(b)混合物として;(c)別々に、同時に、または同時に;または(d)別々に、および連続して;からなる群から選択される方法を介して投与され得る。別の実施形態では、追加の活性剤が一次方法で投与されるものとは異なるアミノステロールである。なおさらなる実施形態において、本発明の方法は、アミノステロール1436またはその塩もしくは誘導体である第1のアミノステロールを鼻腔内に投与する工程、およびスクアラミンまたはその塩もしくは誘導体である第2のアミノステロールを経口的に投与する工程を包含する。
別の実施形態では、少なくとも1つの追加の活性薬剤は、幻覚またはその症状を治療するために使用される、クロルプロマジン(Thorazine(登録商標))、フルフェナジン(Prolixin(登録商標))、フルフェナジン(Haldol(登録商標))、ペルフェナジン(Trilafon(登録商標))、チオリダジン(Mellaril(登録商標))、チオチキセン(Navane(登録商標))、トリフルオペラジン(Stelazine(登録商標))などの第一世代抗精神病薬、アリピプラゾール(Abilify(登録商標))、ラウロキシル(Aristada(登録商標))、アセナピン(Saphris(登録商標))、クロザピン(Clozaril(登録商標))、イルオペリドン(Fanapt(登録商標))、ルラシドン(Latuda(登録商標))、オランザピン(Zyprexa(登録商標))、パリペリドン(Invega Sustenna(登録商標))、パリペリドン(Invega Trinza(登録商標))、クエチアピン(Seroquel(登録商標))、リスペリドン(Risperdal(登録商標))、ピマバンセリンおよびジプラシドン(Geodon(登録商標))などの非定型抗精神病薬のような活性薬剤である。
本発明の方法の全てについて、一実施形態では、各アミノステロール用量が空腹時に、任意選択で、被検体が覚醒してから約2時間以内に摂取される。本発明の全ての方法についての別の実施形態において、アミノステロール用量を摂取してから約60〜約90分後には、食品は摂取または消費されない。さらに、本発明の方法のすべてに適用可能なさらに別の実施形態において、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は、少なくとも1つのアミノステロールの薬学的に許容される等級、またはその薬学的に許容される塩もしくは誘導体であり得る。本発明の方法の全てについて、被検体はヒトであり得る。
別の実施形態において、本発明の方法に従って治療される被検体は、幻覚と診断される危険性のある患者集団の一員であり得る。
本発明の方法において利用されるアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は、例えば、(a)Squalus acanthiasの肝臓から単離される;(b)合成アミノステロール;(c)スクアラミンまたはその薬学的に許容される塩;(d)スクアラミンの異性体;(e)スクアラミンのリン酸塩;(f)アミノステロール1436またはその薬学的に許容される塩;(h)アミノステロール1436のリン酸塩;(i)ステロール核およびステロール上の任意の位置に結合したポリアミンを含み少なくとも+1の正味電荷を呈する化合物;(j)胆汁酸核と胆汁酸上の任意の位置に結合したポリアミンを含み少なくとも+1の正味電荷を呈する化合物;(k)以下の一つ以上を含むように変性された誘導体;(i)代謝除去およびコレステロール側鎖の酸化を回避するように選択された、スルホネート、ホスフェート、カルボキシレート、または他のアニオン部分による硫酸塩の置換;(ii)その代謝酸化または結合を防止するための、フッ素原子などの非代謝性極性置換基によるヒドロキシル基の置換;および(iii)ステロイド環系の酸化的または還元的代謝を防止するための、一つ以上の環水素原子の置換;および/または(l)生体内分布、投与の容易さ、代謝安定性、またはそれらの任意の組み合わせを改善するための、医薬化学によって改変されたスクアラミンまたはアミノステロール1436の誘導体であることができる。一実施形態では、アミノステロールがアミノステロール1436またはその薬学的に許容される塩、スクアラミンまたはその薬学的に許容される塩、またはそれらの組み合わせからなる群から選択される。別の実施形態では、アミノステロールはリン酸塩である。
別の実施形態において、本発明の方法におけるアミノステロールは、以下からなる群より選択される:
Figure 2021519349
Figure 2021519349
Figure 2021519349
Figure 2021519349
Figure 2021519349
Figure 2021519349
Figure 2021519349
Figure 2021519349
さらに、アミノステロール組成物は例えば、水性キャリア、緩衝液、糖、および/またはポリオール化合物のうちの1つ以上を含み得る。
本発明の上記の概要および以下の図面の簡単な説明ならびに本発明の詳細な説明の両方は例示的かつ説明的なものであり、特許請求される本発明のさらなる詳細を提供することが意図される。他の目的、利点、および新規な特徴は、本発明の以下の詳細な説明から当業者には容易に明らかになるのであろう。
スクアラミン(活性イオンとしてスクアラミンを含む合成スクアラミン塩であるENT−01)のプロキネティック活性を示す。図1Aに示すように、臨床試験のステージ1(単回投与)では、投与後24時間以内に完全自然排便(CSBM)を示した患者の割合を累積運動促進反応率と定義した。臨床試験のステージ2(連日投与)では、いずれかの投与量で3日間のうち少なくとも2日間に投与後24時間以内にCSBMを発症した患者の割合を運動促進反応と定義した。 図1Bに示すように、スクアラミンの運動促進用量はベースラインの便秘重症度と有意に関連していた(p=0.00055)ベースラインのCSBM<1の患者は、CSBM≧1の患者(平均120mg)よりも高用量(平均192mg)のスクアラミンを必要とした。 ステージ2における患者の内訳を示す模式的な(フローチャート)である。(1)最初に登録された患者(n=40)、(2)6例が投与基準を満たさず除外された、(3)34例が投与された、(4)5例が中止された、3例が同意を撤回した(1例が追跡不能、2例が下痢のため中止)、2例が有害事象(投薬後の再発性浮動性めまい)のため中止された、(5)31例が評価可能な運動促進反応を示した、(6)29例が投与を完了した。 スクアラミン投与量に関連した総睡眠時間のチャートである。総睡眠時間は、ベッドで費やされた総時間から夜間の覚醒時間を差し引くことによって睡眠日記から得られた。ベースライン時、各投与期間時および休薬時に、各患者について1晩あたりの総睡眠時間を記録し、その平均値を求めた。明るい灰色の棒は所与の用量レベルでの各群についてのベースライン値を表し、暗い灰色の棒は、スクアラミン(ENT−01;Kenterin(商標))の記載された用量での同じ群についての値を表す。各値で表された患者数は、ベースライン、33例;75mg、21例;100mg、28例;125mg、18例;150mg、15例;175mg、12例;200mg、7例;225mg、3例;250mg、2例;休薬、33例である。P値は、75mg、P=0.4;100mg、P=0.1;125mg、P=0.3;150mg、P=0.07;175mg、P=0.03;200mg、P=0.3;225mg、P=0.5;250mg、P=0.3;休薬、P=0.04(対t検定)であった。 スクアラミン(ENT−01)の投与量に対する総睡眠時間を示す図である。総睡眠時間はベースラインから250mgに漸増している。 スクアラミン(ENT−01)の投与量に対する総睡眠時間を示す図である。総睡眠時間はベースラインから250mgに漸増している。 スクアラミン(ENT−01)の概日リズムに及ぼす影響を示す図である。この図は、患者当たりの3つの条件:ベースライン(ライン#1)、最高薬物用量での治療(ライン#2)、および休薬(ライン#3)の下での温度の平均波形を示す。各平均波形は、より良い視覚化のために二重にプロットされている。低温はより高い活性化を示し、一方、より高い値は、眠気および眠気に関連する。上の黒いバーは、23:00から07:00までの標準的な休止期間を示す。 概日リズムに対するスクアラミン(ENT−01)の効果を示す。図は、各条件(ベースライン、スクアラミンの最高用量(ENT−01)による治療および休薬)を通しての手関節皮膚温リズムの概日ノンパラメトリック解析の結果を示す。以下のパラメーターを測定した:日間変動性(図7A)、 日間安定性(IS)(図7B)、 相対振幅(RA)(図7C)、 概日関数指数(図7D)、 最高温度または高傾眠を有する5時間連続を示すM5V(図7E)、 および最低温度または高活性化を有する10時間連続の平均を示すL10V(図7F)。概日機能指数(CFI)は、0(概日リズムの欠如)〜1(強固な概日リズム)の範囲の統合スコアである。スチューデントの対応のあるt検定、*p<.05、 **p<01、***p<.001.平均値±標準誤差で表した値(各条件n=12)。 スクアラミン(ENT−01)の投与量に関連したレム行動障害を示す図である。睡眠日誌を用いて算出した上肢および下肢の振戦期間(平均値)を示す。睡眠日誌に報告された腕または脚の振戦の頻度は、ベースラインの2.2エピソード/週から最大用量の0に漸減した。
I 概要
本発明は、幻覚および/または幻覚関連症状の発症または進行を、それを必要とする被検体において治療、予防、および/または遅延させる方法を対象とする。一実施形態では、本発明が異常α−シヌクレイン(αS)病理と相関する幻覚および/または幻覚関連症状の発症または進行を治療、予防および/または遅延させる方法に関する。この方法は、1つ以上のアミノステロールまたはその薬学的に許容される塩もしくは誘導体を、必要とする被験体に投与する工程を包含する。幻覚の改善を達成するためにアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の投与が必要であるという本明細書中に記載される発見は、これらの化合物が経口送達される場合に乏しいバイオアベイラビリティーを有すると考えられるので、特に驚くべきことである。
αSはドーパミン(DA)神経伝達の重要な側面を調節する重要なシナプス前蛋白質であることが知られている。したがって、本発明はまた、ドーパミン作動性機能不全としても知られる機能不全DA神経伝達に関連する状態と相関する幻覚および/または幻覚関連症状の発症または進行を治療、予防および/または遅延させる方法に関する。
幻覚および/または関連症状と相関し、また異常なαS病理学、および/またはドーパミン作動性機能不全とも相関する状態または障害の例としては以下に詳細に記載されるように、神経細胞死、心理学的または行動障害、および脳および全身虚血性障害と関連する神経変性疾患が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
一実施形態では本発明が幻覚および/または幻覚関連症状の発症または進行を治療、予防および/または遅延させる方法に関し、(a)被検体に対するアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の用量を決定することを含み、ここで、アミノステロール用量は評価される幻覚症状を改善または解消する際のアミノステロール用量の有効性に基づいて決定される;(b)その後、ある期間、被検体にアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の用量を投与することを含む。アミノステロール用量を決定する方法は(i)評価すべき幻覚症状を同定すること;(ii)被検体に対する開始アミノステロール用量を同定すること;および(iii)評価すべき幻覚症状に対する有効用量が同定されるまでの期間にわたって被検体にアミノステロールの漸増用量を投与することを含み、ここで有効用量は幻覚症状の改善または消散が観察されるアミノステロール用量であり、アミノステロール用量をその特定の被検体におけるその特定の幻覚症状に対するレベルに固定する。
動物における広範な研究は、両方ともアミノステロールであるスクアラミンもアミノステロール1436も、胃腸管(GIT)から任意の程度まで吸収され得ず、これらの化合物の種々の以前に考えられた適用のための非経口投与を必要とすることを示した。さらに、経口送達された場合のその乏しいバイオアベイラビリティーと一致して、アミノステロール1436はイヌおよびげっ歯類に非経口投与された場合に体重減少を誘導し得るが、食欲不振活動を示さなかった。実際に、治療薬としてのスクアラミンの適用に関する公表された総説において、一般科学者は、「スクアラミン乳酸塩がげっ歯類において皮下および腹腔内経路によって十分に吸収されるが、予備研究はそれが経口ではほとんど生物学的に利用可能でないことを示す。」と述べている(Connollyら、2006年)。さらに、スクアラミンおよび関連アミノステロール(例えば、1436)は、GITを出て門脈血流または全身血流のいずれにも入らない。これは、スクアラミン(および他のアミノステロール)が全身状態の治療に利益を提供できないという一般的に受け入れられた結論をもたらした。従って、アミノステロール1436およびスクアラミンならびにそれらの塩および誘導体のようなアミノステロールが幻覚または幻覚に関連する状態の治療のために投与され得ることは全く知られていなかった。
A. 幻覚の種類とそれに伴う疾患
幻覚は、外部刺激に基づかない5つの感覚(視覚、触覚、音、嗅覚、または味覚)のいずれかにおける、物体または事象の感覚的印象または知覚である。幻覚は、被験者が日常的な状況で正常に機能することを困難にすること、および睡眠障害を引き起こすことによって、自己または他者に害を及ぼすことによって、被験者の健康および生活に衰弱させる影響を及ぼし得る。幻覚の例としては、そこにいない誰かを「見る」(幻視)、他人が聞いていない声を「聞く」(幻聴)、あなたの足の上を這う何かを「感じる」(幻触)、「臭いがする」(嗅覚)、および「味覚」(味覚)が挙げられる。幻覚型の他の例としては、睡眠性幻覚(入眠時に起こる鮮やかな夢のような幻覚)、催眠性幻覚(覚醒時に起こる鮮やかな夢のような幻覚)、運動感覚性幻覚(体の動きの感覚を伴う幻覚)、体内で起こる身体的経験の知覚を含む幻覚、などがある。
幻聴とは、聴覚刺激を伴わずに音を知覚する幻覚の一種である。幻聴の一般的な形態は、1つ以上の話し声を聞くことである。これは精神病性障害と関連している可能性があるが、何らかの精神疾患のない人は声を聞くことがある。話す声の聞き取りがしばしば落ちる3つの主要なカテゴリーがある:声を聞く人が自分の考えを話す、1つ以上の声を聞く人が議論する、または自分自身の行動を話す声を聞く。他のタイプの幻聴には、爆発性頭部症候群および音楽性耳症候群がある。後者では、心の中で音楽が流れるのを聞くことができる。通常、慣れ親しんだ音楽を聴くことができる。これは、脳幹の病変(しばしば脳卒中に起因する)や、ナルコレプシー、腫瘍、脳炎、膿瘍などの睡眠障害が原因で起こる。これは、音楽が頭から離れないという一般的に経験されている現象とは区別されるべきである。また、レポートは、長期間音楽を聴くことから幻覚を得ることも可能であると述べている。その他の理由としては、難聴およびてんかん活動がある。これまでの研究では、双極性障害、境界性人格障害、うつ病(混合型)、解離性同一性障害、全般性不安障害、大うつ病、強迫性障害、心的外傷後ストレス障害、精神病(NOS)、統合失調感情障害、統合失調症など、多種多様なDSM−5診断を受けた人の音声聴取が報告されている。しかし、調査した多数の人々が診断を報告しなかった。
触覚幻覚は、想像上の対象物との物理的接触の幻覚感覚を作り出す触覚入力の誤った知覚である。脊髄と視床で発生し、一次体性感覚皮質(SI)と二次体性感覚皮質(SII)に送られる触覚感覚神経信号の誤集積によって引き起こされる。幻触は統合失調症、パーキンソン病、Ekbom症候群、振戦せん妄などの神経疾患の反復症状である。幻肢痛を経験する患者も、一種の触覚幻覚を経験する。触覚幻覚は、コカインやエチルアルコールなどの薬によっても起こりる。
幻嗅(幻覚)は個々の人に、実際には環境には存在しないにおいを感知させる。ファントミアで検出される臭いは、人によって異なり、汚れたり快適であったりする。それらは、一方または両方の鼻孔に生じ得る。幽霊のにおいはいつもそこにいるように見えるかもしれないし、出入りするかもしれない。頭部外傷または上気道感染後に、ファントミアが起こることがある。側頭葉のけいれん、炎症を起こした副鼻腔、脳腫瘍、パーキンソン病によっても起こりうる。
幻覚は精神状態の結果である可能性がある。幻覚、特に幻聴は統合失調症のような特定の精神状態に特徴的であり、被験者の最大70〜80%に起こる。また、境界性人格障害患者の30人〜50%にも起こる。幻聴は行動または行動の制御を行い、暴力的な防御行動を誘発するか、または代わりに自己害行動を導くことができる(Yeeら、2005年)。また、分娩後の精神病でも起こりうる。母親に赤ん坊を殺すように命じたり、母親が悪いと非難したりすることもある。幻聴は、重度のうつ病患者ではあまりみられず、躁病でも起こりにくい。物質乱用はまた、幻視に関連し得る。幻覚は典型的には単純な幾何学的形状および鮮やかな色であるが、アンフェタミンおよびコカイン誘発精神病では昆虫が脚を這い上がるような触覚幻覚を形成することがある。アルコール中毒または離脱、心的外傷後ストレス障害(PTSD)および死別も幻視と関連しうる。
幻覚は神経疾患の結果である可能性がある。神経疾患は、脳組織への広範な損傷をカバーする。神経疾患は脳腫瘍によって引き起こされる可能性がある。神経障害はナルコレプシーなどの睡眠障害が原因で起こりる。さらに、神経学的障害は、様々な局所性脳病変であり得、病変上の位置に依存して特定のタイプの幻覚を生じる。幻視の形成および形成されていないものは、脳内の側頭葉および後頭葉の病変が存在する場合に起こりうる。後頭葉病変は典型的には単純な幾何学的パターンまたは「ブドウの束のような円の紐」または注視に続くことができる星(反復視)を生じるが、側頭葉病変は複雑で形成された幻覚を伴う。側頭葉病変および特に鉤状回の病変は典型的には嗅覚および味覚幻覚を伴う。大脳脚および黒質の病変が「脚幻覚症」または色鮮やかな画像を伴う。
幻覚は、大脳皮質のびまん性病変の結果である可能性がある。いくつかの実施形態において、大脳皮質のびまん性病変は、ウイルス感染性疾患によって引き起こされ得る。いくつかの実施形態において、ウイルス感染症は、急性代謝性脳症、脳炎、および髄膜炎からなる群から選択される。他の実施形態では、大脳皮質のびまん性病変が大脳血管炎状態の結果であり得る。脳血管炎の病態は、自己免疫疾患、細菌またはウイルス感染、または全身性血管炎によって引き起こされることがある。1つの実施形態において、自己免疫疾患は、全身性エリテマトーデス(SLE)である。
幻覚は例えば、シヌクレオパチー、パーキンソン病、アルツハイマー病、レビー小体型認知症(DLB)、多系統萎縮症(MSA)、ハンチントン病、多発性硬化症(MS)、筋委縮性側索硬化症(ALS)、統合失調症、フリードライヒ失調症、血管性認知症、脊髄性筋萎縮症、前頭側頭葉性認知症(FTD)、進行性核上性麻痺、グアデループ症候群、パーキンソニズム、脊髄小脳失調症、脳卒中、外傷性脳損傷、レム睡眠行動障害(RBD)のような睡眠障害、うつ病、ダウン症候群、ゴーシェ病(GD)、クラッベ病(KD)、スフィンゴ糖脂質代謝に影響するリソソーム状態、ADHD、興奮、せん妄、易刺激性、錯覚および妄想、健忘、双極性障害、脱抑制、異常運動および強迫行動、嗜癖、脳性麻痺、てんかん、大うつ病性障害、加齢に伴う変性過程、および認知症。などの神経変性疾患によって引き起こされる
幻覚は例えば、(a)脳腫瘍、(b)ナルコレプシーまたはREM睡眠行動障害(RBD)のような睡眠障害、または(c)後頭葉病変または側頭葉病変のような局所性脳病変などの神経学的障害によって引き起こされ得る。例示的な実施形態では、側頭葉病変が無月回、大脳脚、または黒質の病変であり得る。神経学的障害は例えば、(d)ウイルス性感染症によって引き起こされるような大脳皮質のびまん性の関与の結果であり得る。例えば、ウイルス感染症は、急性代謝性脳症、脳炎、および髄膜炎からなる群から選択することができる。別の実施形態では、大脳皮質のびまん性病変が大脳血管炎状態の結果である。例えば、脳血管炎状態は、自己免疫疾患、細菌またはウイルス感染、または全身性血管炎によって引き起こされ得る。例えば、自己免疫疾患は全身性エリテマトーデス(SLE)であり得る。
幻覚は例えば、双極性障害、境界性人格障害、うつ病、うつ病(混合型)、解離性同一性障害、全般性不安障害、大うつ病、大うつ病性障害、大うつ病性障害、強迫性障害、異常運動および強迫行動、嗜癖、心的外傷後ストレス障害、精神病(NOS)、統合失調感情障害、ADHD、興奮、不安、せん妄、易刺激性、錯覚および妄想、健忘、無感情、統合失調症などの精神障害によって引き起こされることがある。
幻覚は境界型認知症の入院患者にしばしば起こり、薄暗い光で悪化する。この状態を「日光下降」といい、これらの疾患はいずれも、一般的に、特に疾患の後期像として、視覚的、時に触覚的幻覚と関連している。PDでは、幻覚は典型的には顔面のない人、しばしば死んだ近親者が関与し、典型的には本質的には非脅威性である。これらの状態で最も重度に影響を受ける脳構造は、扁桃体、海馬、近心側頭葉および外側側頭葉である。
幻覚は感覚消失によって引き起こされることがある。進行性の視力低下および失明は幻視(シャルコー−ボンネット症候群)を伴うことがあり、薄暗い光によって悪化する。感覚喪失によって引き起こされる幻覚は、単純なことも複雑なこともある。幻覚は先天性失明者でも報告されている。幻聴は難聴および難聴のある人に起こることがあり、片側性または両側性のことがある。幻聴は先天性難聴者にも起こりうる。
幻覚は、腸管神経系の機能不全によって引き起こされることがある。腸管系と中枢神経系の間のクロストークは、神経発達、加齢関連、および神経変性障害の生物学的および生理学的基盤において鍵となる役割を果たす腸−脳軸を形成するという認識が高まっている。実際、パーキンソン病(PD)の病態は腸内で始まり中枢神経系に向かって広がることが示唆されており、α−シヌクレインの作用により腸管神経系がPDの病態に関与することが多いことが研究により示されている(Miragliaら、2015年)。α−シヌクレインの沈着が幻覚を引き起こしうるという事実と一致して、幻視を示すレビー小体患者の認知症では視標に注意を向ける上で重要な構造である中間グリセウム層におけるα−シヌクレインの沈着が観察されたが、幻視を示さないアルツハイマー病患者では観察されなかった(Erskineら、2017年)。
B. 幻覚と異常αS病理
PDのような幻覚を引き起こす多くの神経疾患は腸神経系(ENS)内の毒性αS凝集体の形成と相関することが疑われる(Braakら、2003年)。迷走神経のような求心性神経を介したENSから中枢神経系(CNS)へのαS凝集体の正常な輸送の結果として(Holmqvistら、2014年; Svenssonら、2015年)、神経毒性凝集体は、脳幹およびより吻側構造内に漸進的に蓄積する。ENSにおけるαS凝集を阻害することにより、ENSおよびCNSのいずれにおいても神経疾患の継続過程が低下し(Phillipsら、2008年)、それによりαS病理異常に伴う幻覚にプラスの影響を及ぼす可能性がある。
αSは、脊椎動物のCNSに一般的に存在する可溶性タンパク質(αS、β−シヌクレインおよびγ−シヌクレイン)のシヌクレインファミリーの一員である。αSは新皮質、海馬、黒質、視床および小脳で発現し、膜結合型および細胞質遊離型の両方でニューロンのシナプス前終末内の主な位置を有する。シナプス前終末は、シナプス小胞とよばれる区画から神経伝達物質とよばれる化学伝達物質を放出する。神経伝達物質の放出はニューロン間の信号を中継し、正常な脳機能に重要である。αSは神経膠細胞やメラニン細胞にみられ、嗅球、海馬、線条体、視床の神経ミトコンドリアに高度に発現している。
αSは凝集して、PD、レビー小体を伴う認知症(DLB)および多系統萎縮症(MSA)などのレビー小体を特徴とする病的状態で不溶性原線維を形成する。これらの障害はシヌクレイノパチーとして知られている。αSは、レビー小体原線維の主要な構造成分である。同様にレビー小体にはタウタンパク質が含まれるが、αSとタウは同じ封入体にある2つの特徴的なフィラメントサブセットを構成している。 ADの散発性および家族性症例のいずれにも病理所見が認められる。したがって、異常なαS病理の指標の1つは、αS凝集体の形成である。
分子レベルでは、ADやPDを含む多くの神経疾患において、蛋白質のミスフォールディング、蓄積、凝集、その後のアミロイド沈着の形成が一般的な特徴であるため、神経変性疾患は蛋白症と呼ばれることがある。共通の機序が存在することから、神経変性疾患は共通の誘因を共有している可能性が高く、病態の性質は凝集したタンパク質の種類および影響を受けた細胞の局在によって決定されることが示唆される。
20年前に始まったαSとPDリスクの間の遺伝的関連性の発見およびレビー病理学の主要な蛋白質構成成分としての凝集αSの同定により、αSはPDおよび関連するシヌクレイノパシーにおける主要な治療標的として浮上してきた(Brundinら、2017年)。近年、免疫組織化学を用いて、中枢神経系外、特にPD患者の消化管のENSにおいてもαS凝集を検出できることがいくつかの研究で示されている。さらに、αSは運動ニューロン疾患において一般的な修飾因子であることも報告されており(Klineら、2017年)、その多くは関連症状として幻覚を有する。
幻覚はPD患者の約25〜40%に影響を及ぼす。Fenelonら、2000年;およびFriedmanら、2018(「幻覚および妄想は認知症との関連の有無に関わらずパーキンソン病(PD)でよくみられる。これらの精神病症状が患者および介護者に大きな懸念をもたらす可能性がある。PDにおける幻覚がどの感覚様式でも起こりうるし、ときには同時に起こりうる。PD患者の40人%まで、複数の薬物による治療中の大部分は、これらの症状を報告する。」)
幻覚と相関する、異常なαS病理、および/またはドーパミン作動性機能障害に関連する状態の例は本明細書に記載され、以下を含む、シナクレオパシー、神経疾患、心理的および/または行動障害、脳および全身の虚血性障害、および/または疾患を含むが、これらに限定されない。これらの病態には、例えば、シヌクレオパチー、パーキンソン病、アルツハイマー病、レビー小体を伴う認知症(DLB)、多系統萎縮症(MSA)、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、統合失調症、フリードライヒ失調症、血管性筋萎縮症、核上性麻痺、前頭側頭型認知症(FTD)、進行性核上性麻痺、グアデルーピアパーキンソニズム、脊髄小脳失調症、脳卒中、外傷性脳損傷、REM睡眠行動障害(RBD)などの睡眠障害、うつ病、ダウン症候群、ゴーシェ病(GD)、クラッベ病(KD)、スフィンゴ糖脂質代謝に影響を及ぼすリソソーム病、ADHD、興奮、不安、焦燥、妄想および妄想、健忘、双極性障害、脱抑制、異常なモータおよび強迫行動、嗜癖、脳性麻痺、てんかん、加齢に伴う大うつ病性障害、および認知症などがある。
これらの条件のいくつかは、以下により詳細に記載される。
1. 神経細胞死に伴う神経変性疾患
i.共核症
シヌクレイノパシー(α−シヌクレイノパシーとも呼ばれる)は、神経細胞およびグリアの選択的集団の細胞質におけるαS蛋白質の線維集合体の異常な蓄積を特徴とする神経変性疾患である。これらの疾患には、PD、DLB、純粋自律神経不全(PAF)、およびMSAがある。他のまれな疾患、例えば種々の神経軸索ジストロフィーもαS病理を有する。
シヌクレイノパシーは、幻視、ならびに認知障害、パーキンソニズム、および睡眠障害の特徴を共有している。シヌクレイノパシーはときにタウオパシーと重複することがあるが、これはおそらくシヌクレインとタウタンパク質の相互作用によるものと思われる。
αSの沈着は心筋や血管に影響を及ぼすことがある。シヌクレイノパシー患者のほとんどは心血管系の機能不全があるが、ほとんどは無症候性である。咀嚼から排便に至るまで、αSの沈着は消化管機能のあらゆるレベルに影響を及ぼす。症状には、便秘や便通時間の延長など、胃排出遅延や下部消化管機能障害などの上部消化管機能障害がある。
尿閉、夜間に起きて排尿すること、頻尿や尿意切迫感の増大、過活動膀胱や低活動膀胱は、シヌクレイノパシーのある人によくみられる。性機能障害は通常、シヌクレイノパシーの初期に現れ、勃起不全、オルガスムや射精の達成困難などがある。
PD、AD、LBD、アミロイド症などの神経変性疾患を有する患者は、幻覚および錯覚を頻繁に経験する(Burghausら、2012年)。ヌクレオパシーとタウオパシーは幻覚のリスクプロフィールが異なる。シヌクレイノパシーでは、幻覚の頻度がはるかに高く、現象学では視覚的で短命な幻覚を特徴とし、長い間洞察力が保たれている。対照的に、タウオパシーでは、幻覚はより稀であり、ほとんどが興奮を伴う錯乱状態にあり、定かでないか、または急速に変化する妄想症である。幻覚の発生は、進行性核上性麻痺などのパーキンソン病的特徴を有するタウオパシーの除外基準としても提案されている。これまでのところ、シヌクレイノパシーにおけるクロザピンおよびコリンエステラーゼ阻害薬の使用を除いて、治療は依然としてほとんど経験的なものであり、これは証拠に基づくものである。レビー小体型認知症患者では、神経遮断薬の感受性が増大するリスクがあるため、治療選択肢がさらに制限される。また、J.Hinkle、G.Pontone、2017年;D.Collerton、J.Taylor、2013年;およびFTD Talk、2015年(「精神病は主要な認知症において一般的である。レビー小体を伴う認知症に典型的であり、アルツハイマー病において非常に一般的であるが、血管性認知症において発生する。」)を参照されたい。
神経変性疾患に関連する幻覚の問題は、60歳を超える人々の数が2013年の841百万人から2050年(国連、世界人口高齢化2013年)に20億人を超えるまでに増加すると予想されるので、重大である。集団が高齢化することにつれて、ADおよびPDなどの加齢性神経変性疾患がより一般的になっている(Reitzら、2011年;Reeveら、2014年)。ALSのようなあまり一般的でない神経変性疾患についてさえ、この傾向は起こりそうである(Beghiら、2006年)。
前頭側頭型認知症(FTD)または前頭側頭型変性症は、人格変化(無感情、脱抑制、洞察力および情動制御の喪失)、単語および対象の意味を認識する能力の喪失、言語機能障害、および全般的な認知機能低下を引き起こす前頭葉および側頭葉に影響を及ぼす進行性の神経変性疾患群を指す臨床用語である。脳の記憶中枢を攻撃するADとは異なり、FTDは判断、行動、実行機能を制御する脳の部分に萎縮を引き起こす。FTDはADよりも早期の発症を有し、早期段階では、ADに非常に特徴的な記憶喪失および視覚空間的失見当識を引き起こさない。FTD、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、非定型パーキンソン症候群(進行性核上性麻痺と皮質基底核変性症)の間には重複がある。
以前の研究では、FTDおよび進行性失語症の症例におけるタウおよびαS介在物の存在が報告されている(Yancopoulouら、2005年)。同様に、より最近の研究では、FTD患者のオリゴデンドロサイトおよび神経毛にもリン酸化αS陽性構造の有意な存在が認められたことが報告された(Hosokawa ら、2017年)。
幻覚はFTDを有する約20〜32%以上の被検体において観察される。(Landqvist Waldoら、2015およびFTD Talk、2015)
iii. 筋委縮性側索硬化
筋萎縮性側索硬化症(ALS)は、運動ニューロン疾患(MND)、またはLou Gehrig病としても知られ、随意筋を制御するニューロンの死を引き起こす特異的疾患である。ALSの特徴は筋肉のこわばり、筋肉の攣縮、筋肉の大きさが小さくなることで徐々に脱力が悪化する。その結果、話すこと、飲みこむこと、最終的には呼吸が困難になる。原因は90%〜95%の症例では不明である。残りの5〜10%の症例は遺伝性である。その根底にある機序には、上位および下位の両方の運動ニューロンの損傷が関与している。ALSの治療法は知られていない。この病気はどの年代の人にも発症するが、通常は60歳前後から始まり、50歳前後の遺伝性の場合も発症する。発症から死亡までの平均生存期間は2〜4年であるが、約10%は10年以上生存する。
変性は主に運動系に影響を及ぼすが、認知・行動症状は1世紀以上前から記載されており、ALSと前頭側頭型認知症が臨床的、X線学的、病理学的、遺伝学的に重複するというエビデンスがある。ALSの認知低下は、人格変化、易刺激性、強迫観念、洞察不足、および前頭部幹部検査における広範な欠損を特徴とする。このプレゼンテーションは、前頭側頭型認知症における性格、社会行動、および執行機能の変化と一致している。(Phukanら、2007年)。
ALSは、以前は純粋に運動系の疾患と考えられていたが、より最近ではALSと幻覚を特徴とする他の神経疾患(例えば、FTD、精神分裂病、自閉症など)との間の相関が同定されている(O`Brienら、2017年)。研究者らは、これらの一見異なる状態が生物学的に関連している可能性があることに注目している。神経回路網の接続性における破壊はそれらの全てと関連付けられており、これは、共通の特徴であり得ることを意味する(Liら、2015年;Wangら、2017年)。
αS病理はALS/パーキンソニズム‐認知症複合(PDC)患者の脳と脊髄で検討されている(Kokuboら、2012年)。本研究では、すべてのALS/PDC症例において様々なタイプのリン酸化αS陽性構造が認められたことを報告した。これは、リン酸化αSがPDとDLBに特徴的なレビー小体(LB)の主成分であるために重要である。
iv. ハンチントン病(HD)
ハンチントン病(HD)は、欠陥遺伝子によって引き起こされる進行性の脳障害である。この病気は脳の中心部に変化を引き起こし、動き、気分、思考能力に影響を及ぼす。HDは、ヒトの全遺伝暗号をもつ23本のヒト染色体の1つである4番染色体上の1つの欠損遺伝子によって引き起こされる進行性の脳疾患である。この欠陥は「優性」であり、ハンチントン病の親から遺伝する人はだれでも、やがてこの病気を発症することになる。
HDの特徴的な症状は、腕、脚、頭部、顔面および上半身の制御不能な動きである。HDはまた、記憶、集中、判断、および計画および組織化能力を含む、思考および推論スキルの低下を引き起こす。HD症状には幻覚が含まれる(Correa ら、2006)。
αSはHDの疾患病態においても役割を果たしている。特に、最近の研究では、αSレベルがマウスのHDを調節することが報告されている(Corrochanoら、2012年2月)。同様に、さらに別の研究では、αSレベルがin vivoでオートファゴソーム数に影響を与え、HDの病態を調節することが報告された(Corrochanoら、2012年3月)。
v. 統合失調症
統合失調症は慢性進行性疾患であり、白質と灰白質の両方に起源として脳の構造的変化を有する。これらの変化は、皮質領域、特に言語処理に関する臨床症状の発症前に始まる可能性が高い。その後、進行性の脳室拡大により検出できる。現在の磁気共鳴イメージング(MRI)技術は皮質萎縮および言語処理異常の初期変化を検出するための貴重なツールを提供することができ、それは、誰が統合失調症を発症するかを予測するかもしれない。統合失調症の幻覚症状には幻覚がある。Llorcaら、2016年(「統合失調症患者において、幻覚は幻覚症状であり、聴覚症状はより頻繁であると記載されている」)。
ドーパミン作動性シグナルの持続時間と強度は、ドーパミントランスポーター(DAT)によって調節される。薬物嗜癖および神経変性疾患および神経精神疾患はいずれもDAT活性の変化と関連している。DATの蛋白質パートナーであるαSは、神経変性疾患および薬物嗜癖に関与している。
最近の研究では、統合失調症患者がαSの発現低下を示すことが報告された(Demirelら、2017年)。特に、この研究は、統合失調症被験者が健全対照と比較して、αSの有意に低い血清レベルを示すことを報告した。血清αSが神経調節因子の役割を果たすため、この量が少ないと、統合失調症の病因における神経可塑性の障害、ならびに経時的に進行する目立った認知障害が生じる可能性がある。
vi. 多発性硬化症
多発性硬化症(MS)は、脳や脊髄の神経細胞の断熱性被膜が損傷を受ける脱髄性疾患である。この損傷は神経系の一部の意思疎通能力を破壊し、身体的、精神的、時には精神的な問題を含む一連の徴候および症状をもたらす。具体的な症状としては、二重視、片眼の失明、筋力低下、感覚障害、協調運動障害などがある。MSはいくつかの病型をとり、新たな症状は孤発性発作(再発型)に生じるか、経時的に増大する(進行型)のいずれかである。発作の間、症状は完全に消失することがあるが、特に病気が進行することにつれて、永続的な神経学的問題が残ることが多い。MSの治療法は知られておらず、平均余命は非罹患集団よりも5〜10年低い。MSは中枢神経系を侵す最も一般的な免疫介在性疾患である。2015年には約230万人が世界的に罹患し、2015年には約18,900人がMSで死亡し、1990年の12,000人から増加した。
MSが進行することにつれて、通常、一連の急性免疫発作および機能喪失の後期の確実な進行を伴い、MS患者は一般的に疲労、痙縮、歩行困難、および認知障害を経験する(Rahnら、2012)。今日の医師は、MSが米国では600,000人以上、世界では200万人以上が罹患していることを認識している。
幻覚および精神病は、MSの症状である。Gilberthorpeら、2017年(「多発性硬化症(MS)の文脈における精神病」は以前にはまれな発生として報告されているが、最近の疫学的研究ではMSにおける精神病の有病率が一般集団における有病率よりも2〜3倍高いことが見出されている」(Emin Ozcanら、2014年)も参照されたい)。
異常なαS病理はMSと相関しており、特に最近の研究では、MS被験者の脳脊髄液(CSF)中のαSレベルは健常対照と比較して有意に低いことが報告された(Antonelouら、2015年)。同様に、より最近の研究では、末梢組織におけるαSの低い値が再発寛解型MSにおける臨床的再燃と関連していることが報告されている(Mejiaら、2018年)。
vii. その他の諸条件
進行性核上性麻痺(PSP)は、Steele−Richardson−Olszewski症候群とも呼ばれ、歩行、バランスおよび眼球運動に重篤な問題を引き起こす脳障害である。この病気は、体の動きや思考を制御している脳の領域の細胞が悪化することによって起こる。PSPの治療法は知られておらず、管理は主に支援的である。幻視(VH)はパーキンソン病(PD)およびレビー小体を伴う認知症(DLB)でよく起こるが、頻度は低いが、進行性核上性麻痺、多系統萎縮症および皮質基底核変性症候群のようなパーキンソン症候群の他の神経変性原因で報告される(K.Bertram and D.Williams、2012年)。PSPは散発性の神経変性疾患と考えられており、偶然発症するものである。脳内のタウ蛋白質の蓄積は、細胞損傷を引き起こすため、ニューロンの正常な機能に影響を及ぼす。PSPはADや他の前頭側頭脳障害と同様にタウオパシーと考えられている。他の研究者らは、タウおよびαSがin vitroおよびin vivoで互いに線維化および溶解性を促進すると報告しているので、PSPにおけるタウタンパク質の蓄積は重要である。これは、タウとαSとの間の相互作用が神経変性の発生および広がりに必須の有害なフィードフォワードループを形成することを示唆する(Moussaudら、2014年)。
脳血管性認知症は多発梗塞性認知症(MID)や血管性認知障害(VCI)としても知られ、脳への血液供給の問題によって引き起こされる認知症であり、典型的には一連の軽度の脳卒中であり、段階的に起こる認知機能低下の悪化につながる。血管性認知症の危険因子には、年齢、高血圧、喫煙、高コレステロール血症、糖尿病、心血管疾患、脳血管疾患などがある。その他の危険因子には、地理的起源、遺伝的原因、脳卒中の既往などがある。VCIの特徴は認知障害である。血管性認知症は単一の疾患単位ではなく、一連の異なる血管障害による認知機能低下を表す包括的な用語であり、他の非血管性変化との併用でしばしばみられる。これらの血管障害は、出血、梗塞、海馬硬化、白質病変などの様々な種類の脳組織病変を誘発しうる。幻覚は、脳血管性認知症と相関する症状または特徴である。
脊髄性筋萎縮症(SMA)は、運動ニューロンの消失と進行性の筋肉消耗を特徴とする遺伝性神経筋疾患であり、しばしば早期死に至る。この疾患は、運動ニューロンの生存に必要なタンパク質であるSMNをコードするSMN1遺伝子の遺伝的欠損によって引き起こされる。タンパク質のレベルが低いと、脊髄前角のニューロン細胞の機能が失われ、それに続いて骨格筋の系全体にわたる萎縮が起こる。SMA患者の組織検体で有意に低いαS発現が認められたことが報告されており、疾患病態への寄与が示唆されている(Acsadiら、2011年)。幻覚は、SMAと相関する症状または特徴である。
フリードライヒ失調症(FRDA)は、神経系の進行性損傷を引き起こす常染色体劣性遺伝病である。歩行障害などの協調運動不良の初期症状で発現し、側弯症、心疾患および糖尿病に至ることもあるが、認知機能には影響しない。フリードライヒ失調の失調は、脊髄の神経組織、特に腕や脚の筋肉の動きを指示するのに不可欠な感覚ニューロン(小脳との接続を介して)が変性することで起こる。脊髄は薄くなり、神経細胞は髄鞘(神経インパルスの伝達を助ける神経細胞の一部を覆っている)の一部を失います。最近の研究は、認知障害がFRDAと相関することを報告している(Doganら、2016年)。幻覚はFRDAと相関する症状または特徴である。
2. 心理的障害または行動障害
i. 睡眠障害
睡眠障害および/または睡眠の断片化と、特に高齢者における幻覚の存在との間に相関関係があることが研究により明らかにされている。催眠幻覚とは起床時に起こる幻覚を指し、睡眠幻覚とは入眠時に起こる幻覚を指す。睡眠時幻覚は、パーキンソン病や統合失調症が原因で起こることがある。幻覚が始まることは、睡眠不足のより一般的な症状の一つである。
マウスにおけるαS過剰発現は睡眠障害を生じることが報告された(McDowellら、2014年)。レム睡眠行動障害(RBD)は、RBD患者が急速眼球運動(REM)睡眠中には普通である筋肉の麻痺(アトニア)を失い、夢を身振りで表したり、他の異常な動きや発声をしたりする睡眠時随伴症である。異常な睡眠行動は他の何らかの症状の数十年前に現れることがあり、しばしばシヌクレイノパシーの初期徴候として現れる。検視では睡眠ポリグラフ検査でRBDが確認された患者の94人〜98%がシヌクレイノパチー(最も一般的にはDLBまたはPD)を有することが明らかにされ、特定のシヌクレイノパチーの他の症状は通常、RBDの診断から15年以内に現れるが、RBD診断から50年までに現れることがある。
ii. 自閉症
自閉症、または自閉症スペクトル障害(ASD)は、社会的技能、反復行動、言語および非言語コミュニケーションを伴う課題、ならびに独特の強さおよび差異を特徴とする一連の状態を指す。自閉症には多くの種類があり、遺伝的影響と環境的影響の異なる組み合わせによって引き起こされる。最近の報告では、幻覚は自閉症の成人では異常に多いと指摘されている(E.Milne、2017年)。
米国疾病管理予防センター(CDC)は、米国の小児59人に1人の自閉症有病率を推定している。男子37人に1人、女子151人に1人が含まれる。自閉症の人の約3分の1は言葉を用いないままであり、自閉症の人の約3分の1は知的障害を有する。一定の医学的および精神的健康問題は、しばしば自閉症を伴う。それらには、胃腸(GI)障害、発作、睡眠障害、注意欠陥および多動性障害(ADHD)、不安および恐怖症が含まれる。
最近の脳組織研究では、自閉症に罹患した小児はシナプスの過剰、または脳細胞間の結合を有することが示唆されている。この過剰は、脳の発達中に起こる正常なプルーニングの減速によるものである。正常な脳の発達過程では、乳児期にシナプス形成の炸裂が起こる。これは、感覚からの情報を考え処理する中心となる皮質で特に顕著である。しかし青年期後期までには、プルーニングによってこれらの皮質シナプスの約半分が除去される。また、自閉症に関連する遺伝子の多くは、脳シナプスの発達や機能に影響を及ぼすことが知られている。また、「オートファジー」と呼ばれる正常な分解経路の徴候が欠損している損傷部位が自閉症患者の脳細胞に充満していることが明らかになった(Tangら、2014年)。
ASDでは異常なαS病理が何らかの役割を果たしている。特に、最近の研究は、平均血漿αSレベルが健常対照と比較して、自閉症スペクトラム障害(ASD)小児で有意に低いことを報告した(W. Sriwimol and P. Limprasert、2018年)。
iii. うつ病
うつ病はしばしば異常なαS病理と関連し、この病態は幻覚ならびに幻覚関連症状とも相関しうる。さらに、うつ病性障害は、注意(集中)、記憶(学習)、意思決定(判断)を含む複数の認知領域における問題と関連している(E.Rubin、2016年)。
重度の臨床的うつ病の人の中には、精神病性うつ病と呼ばれる精神病の症状である幻覚や妄想的思考を経験する人もいる。精神病性うつ病患者は妄想および/または幻覚を含む1つ以上の精神病症状とともに、大うつ病期間の症状を経験する。
うつ病はPD患者全体の30〜40%に認められ、PD被験者の剖検分析では、非うつ病PD患者と比較してうつ病患者で病理学的特徴の有病率が高いことが明らかにされた(Frisinaら、2009年)。αSは脳のセロトニンおよびドーパミン濃度の調節に関与するニューロンタンパク質であるため、これは驚くにあたらない(Frielingら、2008年)。さらに、摂食障害を有する被験者において、抑うつ症状とαSmRNA発現との相関が報告されている(同著者)。

本発明の方法および組成物はまた、幻覚が異常なα−シヌクレイン(αS)病理と相関し、かつ/またはドーパミン作動性機能不全と相関し、その場合、幻覚が脳または全身虚血性障害とも相関している、幻覚および/または幻覚関連症状の発症または進行を治療、予防、および/または遅延させるのに有用であり得る。
いくつかの実施形態において、脳虚血性障害は、脳微小血管障害、分娩時脳虚血、心停止または蘇生中/蘇生後の脳虚血、術中の問題による脳虚血、頸動脈手術中の脳虚血、脳への血液供給動脈の狭窄による慢性脳虚血、脳静脈の洞血栓症または血栓症、脳血管奇形、または糖尿病性網膜症を含む。
いくつかの実施形態において、一般的な虚血性障害は、高血圧、高コレステロール、心筋梗塞、心不全、心不全、うっ血性心不全、心筋炎、心膜炎、心筋炎、冠動脈心疾患、狭心症、先天性心疾患、ショック、四肢の虚血、腎動脈の狭窄、糖尿病性網膜症、マラリアに関連する血栓症、人工心臓弁、貧血、脾機能亢進症候群、肺気腫、肺線維症、または肺水腫を含む。
幻覚は虚血性障害と相関している(Senadimら、2017年)。また、異常なαS病理と虚血性障害との間に相関関係があることが研究により示されている。例えば、1件の研究では、脳卒中後のαS誘導が虚血性脳障害を媒介することが報告された(Kimら、2016年)。さらに別の研究では虚血性脳卒中およびPD被験者におけるαS量の比較が行われ、虚血性脳卒中およびPD患者における赤血球のαSのオリゴマー型のレベルはいずれも健全対照者よりも有意に高いことが示された(Zhaoら、2016年)。最後に、別の研究では、脳虚血性損傷がαSの減少につながり、結果的に重篤な脳損傷を引き起こすことが報告された(P.Koh、2017年)。
C. 幻覚の最新治療
多種多様な疾患によって引き起こされる幻覚を治療するための現在の治療法は、一般的に薬物療法を含む。残念ながら、これらの治療に使用される薬物の多くは、重大かつ有害な副作用を有する。
統合失調症:統合失調症に起因する幻覚に対する現在の治療戦略は予後不良である。統合失調症は、典型的には若年成人が罹患する慢性疾患である。それは、深刻な社会的および身体的結果をもたらし、個体の生産性および公衆衛生に大きな影響を及ぼす。幻聴などの陽性症状は、統合失調症患者に非常に多く、実際にこの疾患の主要な特徴の1つである。統合失調症患者には、入院を必要とする無秩序な思考や妄想行動の期間がしばしばみられる。統合失調症の典型的な症状には、感情鈍麻、発話の減退、快感消失、無感情、反社会的行動などがある。さらに、うつ病、不安および顕著な睡眠障害は、一般的に統合失調症と関連している。
抗精神病薬は急性期間中の幻覚および他の精神病的特徴の軽減にある程度の利益があることが示されているが、その後の幻覚の予防または頻度の減少にはほとんど価値がない。さらに、抗精神病薬の副作用は、これらの薬剤を処方通りに使用することに対する患者の順守を不良にする結果となる。これらの副作用には、ジストニア、アカシジアおよび遅発性ジスキネジアなどの錐体外路症状、体重増加、鎮静および代謝作用が含まれ、その結果、罹病率が全体的に増加する。第二世代抗精神病薬は第一世代抗精神病薬よりも陰性症状を良好にコントロールする傾向があるが、代謝異常の増加とも関連している。さらに、統合失調症の治療に対する現在の薬物の有効性は、患者の約50%にしか生じない可能性がある。反応不良は服薬順守の不良、症状の増悪および入院リスクの増加と関連しており、その結果、治療費が高くなる。18ヵ月間にわたる患者1493例を対象に、ペルフェナジン、オランザピン、クエチアピン、リスペリドンおよびジプラシドンの相対的有効性を比較した臨床抗精神病薬試験介在(CATIE)研究では、1100例を超える患者または全体の75%が耐え難い副作用または無効能のために試験を中止した。
このように、幻覚治療の理想的な投薬は、統合失調症に伴う無快感、無感情、抑うつ、反社会的行動を改善することを目的としている。また、この医薬は耐性があり、症状の増悪を来さず、アカシジア、ジスキネジア及び遅発性ジスキネジア等の錐体外路系副作用、糖尿病、体重増加、コレステロール高値等の代謝異常に至らず、EKGのQT間隔に影響を及ぼさないことが要請される。
パーキンソン病:パーキンソン病(PD)関連幻覚に対する現在の治療も満足のいくものではない。PD関連幻覚を治療するための最初の手段は、最後の手段として抗コリン薬、セレギリン、アマンタジン、ドーパミン作動薬、COMT阻害薬、さらにはレボドパ/カルビドパの使用を中止することである。しかしながら、これらのPD治療の中止は、状態の運動症状を著しく悪化させる可能性がある。
幻覚はPDの一般的な非運動性の特徴であり、後期疾患患者の最大30%〜40%に認められる。幻覚および認知機能障害はこの患者集団における施設入所の一般的な原因であり、ケアの費用を著しく増加させる。古い抗精神病薬を使用すると、しばしば運動症状の悪化につながる。クロザピン、リスペリドン、オランザピン、アリピプラゾールおよびクエチアピンなどのより新しい抗精神病薬は治療選択肢を広げており、すべてPD幻覚の治療に適応外使用されている。クロザピンは有効性が証明されているが、薬剤誘発性無顆粒球症の可能性や定期的な血液検査のモニタリングが必要であるため、しばしば回避される。オープンラベル試験において、クエチアピンはクロザピンと同様の有効性を有するが、いくつかのランダム化比較試験(RCT)の結果は期待外れであった。さらに、これらの化合物の多くはまた、疾患の運動症状の悪化をもたらす。ピマバンセリン(Pimavanserin)(Nuplazid、Acadia Pharmaceuticals、Inc.)は、幻覚の軽減の程度(SCAD−PD質問票でプラセボを3点上回る改善のみ)および全く有益であった患者の%のいずれにおいても有効性は限られているもの、PD関連幻覚の治療薬としてFDAに承認された最初の化合物であり、さらにラベルには、主に心不整脈および死亡の原因となるEKGのQT延長によって引き起こされる死亡率の11%増加に関する黒枠警告が記載されている。心臓の問題以外に、ピマバンセリンによる治療も、患者に錯乱状態を呈させ、幻覚を悪化させることがある。PDによる幻覚を治療するための理想的な薬物療法は、上記の副作用を回避することを目的とする。
本発明者らは驚くべきことに、スクアラミン、アミノステロール1436、およびその誘導体などのアミノステロールが経口または経鼻投与された場合、それを必要とする対象における幻覚を治療または予防し、従来の幻覚治療戦略の副作用の大部分を回避することができることを発見した。
D. 実験結果の概要
本開示は、アミノステロールを使用する幻覚の治療の例を提供する。実施例4では、PDおよび幻覚に罹患している患者を、スクアラミン1日75mgから開始して治療した。投与量が増えるにつれて、患者は、幻覚の頻度が少ないと報告した。スクアラミンを125mgに増量したところ、幻覚は完全に消失した。175mgに増量し、175mg/日でさらに1〜2週間維持した後、中止した。患者は治療中止後さらに30日間、幻覚消失を維持した。実施例2および3は、同様の結果を有する同様の患者における同様の治療に向けられている。また、実施例4の患者はレム行動障害(RBD)に罹患し、スクアラミン治療によりRBD症状が改善するのが観察された。
実施例4に記載したように、パーキンソン病(PD)患者を対象に試験を実施した。実施例4は、実施例1〜3とはアミノステロール用量を増加させながら幻覚の症状をモニターし、モニターされている幻覚症状の改善に基づいて投与するアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定用量を決定することを含む点で異なる。監視される幻覚症状には幻聴、幻視、認知障害および便秘が含まれるが、これらに限定されない。本発明の方法において利用され得るさらなる幻覚症状は、本明細書中に記載される。
PDは、腸神経系(ENS)、自律神経および脳内の蛋白質α−シヌクレイン(αS)の蓄積により引き起こされる進行性神経変性疾患である。実施例4に記載された研究は、PD患者を評価したが、アミノステロール治療によって解消されると評価され、計画されている多くの症状はドーパミンの置換によって回復しない。このような症状の例としては便秘、睡眠構築の障害、認知障害または機能障害、幻覚、レム行動障害(RBD)、およびうつ病が挙げられるが、これらに限定されるものではない。他の関連する症状は、本明細書中に記載される。これらすべての症状は、PD被験者におけるドーパミンの補充によって回復しない神経経路の機能障害に起因する。
消化管におけるαSの神経毒性凝集体を標的とする戦略は、PDおよびそれに関連する幻覚を含む他の症状の治療に対する新規アプローチを表す。本明細書中に記載される治療および状態は、腸神経細胞の機能を回復させ、脳への逆行性輸送を防止し得る。このような作用は、消化管機能の回復に加えて、疾患の進行を潜在的に遅らせる可能性がある。
理論に拘束されるものではないが、アミノステロールは消化管におけるαSの神経毒性凝集体を標的とし、腸管神経細胞の機能を回復させると考えられている。現在機能している腸管神経細胞は、α−シヌクレインなどのタンパク質の脳への逆行性輸送を妨げる。この効果は消化管機能の回復に加えて、幻覚を含むPD関連症状を遅らせ、おそらくは逆転させると考えられている。
本明細書中に開示される方法および組成物は、文献において先例のない様式でENSに対して薬理学的制御を発揮することを可能にする。消化管におけるαSの神経毒性凝集体を標的とする戦略は、異常なαS病理と相関する、および/または機能不全のDA神経伝達/ドーパミン作動性機能不全と相関する幻覚および/または関連症状の治療に対する新規アプローチを表す。本明細書中に記載される治療および状態は、腸神経細胞の機能を回復しすることができ、そして脳への逆行性輸送を予防し得る。そのような作用は、進行および/または幻覚および/または関連症状および/または基礎疾患または状態の発症を潜在的に遅らせることができる。
便秘はPDなどの多くの神経疾患の症状であり、本明細書に記載のデータに基づく理論に束縛されるものではないが、アミノステロールは胃腸管に局所的に作用することによって腸機能を改善すると考えられる(経口バイオアベイラビリティー<0.3%によって支持される)。ENT−01の活性イオンであるスクアラミンのような経口投与されたアミノステロールはヒトαSの過剰発現による便秘マウスの胃腸運動を刺激する(Westら、準備中の原稿)。PDマウスモデルからの孤立した腸のセグメントの内腔を結果スクアラミンのようなアミノステロールの潅流は腸筋層間神経叢と連絡するENSの主要な感覚ニューロンであるIPAN(内因性一次求心性ニューロン)の興奮をもたらし、推進性蠕動性収縮の頻度を増加させ、迷走神経の求心性アームに投射する神経信号を増大させる。
経口投与後のアミノステロールの全身吸収は、本試験でも、マウス、ラットおよびイヌを含む以前の試験でも、無視できる程度であった。以前の研究は、スクアラミンの静脈内投与が経口投与されたスクアラミンによって達成されるよりも1000倍高い全身血中濃度に達するにもかかわらず、胃腸運動の増加と関連しないことを示した。これらのデータは、効果が消化管における局所作用によって媒介されることを示唆している。局所作用は、なぜ有害事象が大部分が消化管に限定していたのかを説明するのであろう。
いくつかの探索的エンドポイントが幻覚を含むPDのような神経疾患に関連する神経学的症状に対するアミノステロールの影響を評価するために、実施例4に記載された試験に組み込まれた。アミノステロール治療後、運動症状および非運動症状の総合評価である統一パパーキンソン病評価尺度(UPDRS)のスコアは有意な改善を示した。改善は、運動構成要素においても見られた。運動成分の改善は、2週間の休薬期間中、すなわち治験薬非投与時に改善が持続したことから(表12)、胃運動の改善及びドーパミン作動薬の吸収増加による可能性は低いと考える。
幻覚、認知機能(MMSEスコア)、レム行動障害(RBD)および睡眠においても改善が見られた。登録された患者のうち6例は毎日幻覚または妄想があり、これらは5例で治療中に改善または消失した。1人の患者において、幻覚はこの特定の患者について175mgの結腸運動促進用量(例えば、固定された漸増アミノステロール用量)に到達していないにもかかわらず、100mgで消失した。投与中止後1ヵ月間、幻覚は認められなかった。RBDと総睡眠時間も用量依存的に漸次改善した。
興味深いことに、腸機能に関連するほとんどの指標は2週間の休薬期間の終了までにベースライン値に戻ったが、CNS症状の改善は持続した。ある種のCNS症状の急速な改善は、アミノステロール投与後にENSから開始される神経インパルスがCNSへの求心性神経シグナル伝達を増大させる機序と一致している。これは、神経刺激がニューロンの自己貪食活性の亢進を伴うことが知られていることから(Shehataら、2012年)、求心性ニューロン自体ならびにCNS内で吻側に投射する二次および三次ニューロン内のαS凝集体のクリアランスを刺激する可能性がある。アミノステロール投与の停止後、CNSのニューロンは局所的に、または腸内でのαS再凝集からの輸送のいずれかを介して、αS負荷を徐々に再蓄積すると考えられる。
概日リズムの障害は、臨床的にも動物モデルにおいてもPDのような神経疾患において記述されており、PDのような神経疾患に関連する異常な睡眠構造、認知症、気分および自律神経機能障害において役割を果たす可能性がある(Breenら、2014年;Videnovicら、2017年;Antonio-Rubioら、2015年;Madrid-Navarroら、2018年)。連続的に手首の皮膚温度を捕捉する温度センサ(Sarabiaら、2008年)、血管潅流の自律神経調節の客観的尺度(Videnovicら、2017年)を用いて、概日リズムをモニターした。手首の皮膚温度の概日周期は睡眠覚醒周期と相関することが示されており、これは、皮膚からの夜間熱放散がコア温度の低下および睡眠開始に及ぼす影響を反映している(Sarabiaら、2008年;Ortiz-Tuledaら、2014年)。ENT−01の経口投与は、評価可能なデータが得られた12例において、皮膚温の概日リズムに有意なプラスの影響を及ぼした。理論に拘束されるものでははないが、アミノステロールはマスター時計(視交叉上核)およびその自律神経投射を含むニューロン回路に影響を及ぼす可能性があり、概日機能障害の治療的補正の可能性を開くと考えられている。
最も驚くべきことに、実施例4に記載されるように、投与量はニューロン損傷の程度に関連する可能性が高いので、アミノステロール投与は患者特異的であり、より大きなニューロン損傷は所望の治療結果(例えば、幻覚の治療)を得るためのより高いアミノステロール投与量の必要性と相関することが発見された。これは、本発明以前には知られていなかった。したがって、本発明の1つの局面は必要とする被検体における幻覚および/または幻覚関連症状の発症または進行を治療、予防および/または遅延させる方法に関し、この方法は、被検体に対する有効な治療用アミノステロール用量を決定する工程を包含する。この方法は、被検体に対する有効な治療用アミノステロール用量を決定するために評価される幻覚関連症状を同定する第1の工程を含む。本明細書においてより詳細に記載されるように、一実施形態において、アミノステロール投薬は約0.01〜約500mg/日の範囲であり得、投薬量の決定は以下により詳細に記載される。
低いバイオアベイラビリティー:実施例4に記載されるように、前臨床研究において、スクアラミン(ENT−01)は、ラットおよびイヌの両方において約0.1%の経口バイオアベイラビリティーを示した。第2相試験の第1段階では、200mg(114mg/m2)までの経口投与がスクアラミンの静脈内投与の第1相試験前に測定された経口投与の薬物動態データと薬物動態データとの対比に基づき、約0.1%のおおよその経口バイオアベイラビリティーをもたらした。したがって、本発明の一実施形態では、経口または鼻腔内のいずれかのアミノステロール投与が約3%未満、約2.5%未満、約2%未満、約1.5%未満、約1%未満、約0.9%未満、約0.8%未満、約0.7%未満、約0.6%未満、約0.5%未満、約0.4%未満、約0.3%未満、約0.2%未満、または約0.1%以下のバイオアベイラビリティーをもたらす。
さらに、驚くべきことに、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の開始用量が幻覚および/または幻覚関連症状の重症度に依存することも発見された。具体的には幻覚および/または幻覚関連症状が重度の場合、増量前の開始アミノステロール用量は幻覚および/または幻覚関連症状が中等度の場合よりも高くすべきである。「重度の」幻覚は、同定された幻覚および/または幻覚関連症状を測定するために適切な臨床尺度またはツールによって決定することができる。
本発明の1つの影響は幻覚および/または幻覚関連症状を治療するのに有用なアミノステロール用量が患者特異的であることを認識することが、患者に対する不正確なアミノステロール用量の使用を予防し得ることである。これは、あたかも被験者がアミノステロール用量を高すぎるとするかのように、重大な発見である。その結果、悪心、嘔吐、および腹部不快感が生じ、患者が薬剤から離れる結果となり、幻覚および/または幻覚関連症状が未治療のままである。同様に、被験者が低すぎるアミノステロール用量を投与された場合、幻覚および/または幻覚関連症状は、成功裏に治療されないであろう。本発明以前には、治療的に有効なアミノステロール用量が性別、年齢、体重、民族性、または他の同様の患者の特徴と関係がないという認識はなかった。これは、ほとんどすべての他の薬剤の投与戦略に反するため、予想外である。
II. 治療方法
本出願は、アミノステロールを使用する幻覚の治療および予防のための方法を提供する。したがって、一態様では幻覚および/または関連症状の発症または進行を治療、予防および/または遅延させる方法が提供され、この方法は幻覚を患っているか、または幻覚に潜在的に感受性である被検体を選択することと、治療有効量の少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体を被検体に投与することとを含む。
幻覚に罹患している被験者を選択することは、幻覚に罹患していると判定される閾値スコアを有する被験者を、シカゴ幻覚評価ツール(CHAT)、精神病症状評価尺度(PSYRATS)、聴覚幻聴評価尺度(AHRS)、統合失調症音声質問票のハミルトンプログラム(HPSVQ)、聴覚幻覚質問票の特性(CAHQ)、精神衛生研究所異常知覚スケジュール(MUPS)、陽性および陰性症候尺度(PANSS)、陽性症状の評価の尺度(SAPS)、ラウナイ−スレード幻覚尺度(LSHS)、カーディフ異常知覚尺度(CAPS)、知覚異常を評価するための構造化面接(SIAPA)からなる群から選択される医学的に認識された手法により測定することを含む。
いくつかの実施形態では少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の治療有効量は約0.001〜約500mg/日を含む。いくつかの実施形態では少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の治療有効量は約0.001〜約500mg/日、約0.001〜約375mg/日、約0.001〜約250mg/日、または約0.001〜約125mg/日を含む。いくつかの実施形態では少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の治療有効量は約0.001〜約375mg/日を含む。いくつかの実施形態では少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の治療有効量は約0.001〜約250mg/日を含む。いくつかの実施形態では少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の治療有効量は約0.001〜約125mg/日を含む。
いくつかの実施形態では投与が経鼻投与を含み、治療有効量の少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は約0.001〜約6mg/日を含む。いくつかの実施形態では投与が経鼻投与を含み、治療有効量の少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は約0.001〜約4mg/日を含む。いくつかの実施形態では投与が経鼻投与を含み、治療有効量の少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は約0.001〜約2mg/日を含む。いくつかの実施形態では投与が経鼻投与を含み、治療有効量の少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は約0.001〜約1mg/日を含む。
ある実施形態において、投与は経口投与を含み、治療有効量の少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は、1日当たり約1〜約300mgを含む。ある実施形態において、投与は経口投与を含み、治療有効量の少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は、1日当たり約25〜約300mgを含む。ある実施形態において、投与は経口投与を含み、治療有効量の少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は、1日当たり約75〜約300mgを含む。ある実施形態において、投与は経口投与を含み、治療有効量の少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は、1日当たり約100〜約300mgを含む。ある実施形態において、投与は経口投与を含み、治療有効量の少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は、1日当たり約150〜約300mgを含む。ある実施形態において、投与は経口投与を含み、治療有効量の少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は、1日当たり約200〜約300mgを含む。
前記少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の治療有効量が、約0.1〜約20mg/kg被検体体重を含む、請求項1に記載の方法。前記少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の治療有効量が、約0.1〜約5mg/kg被検体体重を含む、請求項1に記載の方法。前記少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の治療有効量が、約5〜約10mg/kg被検体体重を含む、請求項1に記載の方法。前記少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の治療有効量が、約10〜約15mg/kg被検体体重を含む、請求項1に記載の方法。前記少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の治療有効量が、約15〜約20mg/kg被検体体重を含む、請求項1に記載の方法。
III. アミノステロールの「固定用量」の決定方法
一実施形態では本出願が年齢、サイズ、または体重に依存せず、むしろ個別に較正される被検体における幻覚および/または幻覚関連症状の発症または進行を治療、予防および/または遅延させるのに有用なアミノステロール組成物の「固定用量」を決定する方法の驚くべき発見に関する。一実施形態では幻覚が異常なαS病理学および/または機能不全DA神経伝達および/またはドーパミン作動性機能不全と相関する。この方法によって得られる「固定用量」が幻覚および/または幻覚関連症状の発症または進行を治療、予防および/または遅延させるのに非常に有効な結果をもたらす。
A. 固定アミノステロール用量
「固定されたアミノステロール用量」は治療的に有効であり、本明細書では「固定された漸増アミノステロール用量」とも呼ばれ、各被験者について、幻覚および/または幻覚関連症状の改善のための開始用量および閾値を確立することによって決定され、特定の被験者についてアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の開始用量を決定した後、次いで、幻覚および/または幻覚関連症状の所望の改善が達成されるまで、アミノステロール用量は一定の時間隔にわたって一定した量だけ漸増され、このアミノステロール用量はその特定の幻覚関連症状についてのその特定の被験者についての「固定された漸増アミノステロール用量」である。
例示的な実施形態では、経口投与されたアミノステロール用量が所望の改善が達成されるまで、約3〜約5日毎に約25mgずつ漸増される。評価された症状は症状改善を測定するためのツールと共に、以下に具体的に記載される。
この治療上有効な「固定用量」は治療及び/又は予防を通じて維持されるため、被験者が「薬剤を中止」し、アミノステロール組成物の服用を中止しても、幻覚及び/又は幻覚関連症状のためのアミノステロール治療の再開始後に、同じ「固定用量」が立ち上げ期間なしに服用される。
理論に拘束されるものではないが、アミノステロールの用量は幻覚および/または幻覚に関連する症状に関連する神経損傷の重症度に依存すると考えられている。例えば、用量は被験者の腸における神経系損傷の程度に関連している可能性がある。
アミノステロールは注射(例えば、IM、IV、またはIP)、経口、肺、鼻腔内などによるなど、任意の薬学的に許容される手段を介して投与することができる。好ましくは、アミノステロールが経口、鼻腔内、またはそれらの組み合わせで投与される。
アミノステロールの経口投与量は、約1〜約500mg/日、またはこれら2つの値の間の任意の量の範囲であり得る。経口投与されるアミノステロールの他の例示的な用量は、約5、約10、約15、約20、約25、約30、約35、約40、約45、約50、約55、約60、約65、約70、約75、約80、約85、約90、約95、約100、約105、約110、約115、約120、約125、約130、約135、約140、約145、約150、約155、約160、約165、約170、約175、約180、約185、約190、約195、約200、約205、約210、約215、約220、約225、約230、約235、約240、約245、約250、約255、約260、約265、約270、約275、約280、約295、約300、約305、約310、約315、約320、約325、約330、約340、約355、約350、約360、約375、約380、約395、約400、約405、約410、約415、約420、約425、約430、約435、約440、約445、約450、約455、約460、約465、約470、約475、約480、約485、約490、約495、または約500mg/日を含むが、これらに限定されない。
アミノステロールの鼻腔内投与量は、アミノステロールの経口投与量よりはるかに少ない。そのような鼻腔内アミノステロール低用量の例としては約0.001〜約6mg/日、またはこれらの2つの値の間の任意の量が挙げられるが、これらに限定されない。例えば、鼻腔内投与されるアミノステロールの低用量は、約0.001、約0.005、約0.01、約0.02、約0.03、約0.04、約0.05、約0.06、約0.07、約0.07、約0.08、約0.09、約0.1、約0.2、約0.3、約0.4、約0.5、約0.6、約0.7、約0.8、約0.9、約1、約1.1、約1.2、約1.3、約1.4、約1.5、約1.6、約1.7、約1.8、約1.9、約2、約2.1、約2.2、約2.3、約2.4、約2.5、約2.6、約2.7、約2.8、約2.9、約3、約3.1、約3.2、約3.3、約3.4、約3.5、約3.6、約3.7、約3.8、約3.9、約4、約4.1、約4.2、約4.3、約4.4、約4.5、約4.6、約4.7、約4.8、約4.9、約5、約5.1、約5.2、約5.3、約5.4、約5.5、約5.6、約5.7、約5.8、約5.9、または約6mg/日である。
鼻腔内(IN)投与については、アミノステロール投薬量が他の経路で投与された場合に薬理学的効果を全く提供せず、さらに、負の効果をもたらさないように選択され得ることが意図される。例えば、アミノステロール1436は、食物摂取量および体重の減少の薬理学的効果を有することが知られている。したがって、本発明のIN方法において、アミノステロールがアミノステロール1436またはその塩もしくは誘導体である場合、INアミノステロール1436投薬量が経口、IP、またはIVなどの別の経路を介して投与される場合、アミノステロール1436投薬量は、食物摂取の顕著な減少または顕著な体重減少をもたらさない。同様に、スクアラミンは、悪心、嘔吐および/または血圧低下の薬理作用を生じることが知られている。従って、本発明のIN方法において、アミノステロールがスクアラミンまたはその塩もしくは誘導体である場合、INスクアラミン投薬量が経口、IP、またはIVのような別の経路を介して投与される場合、スクアラミン投薬量は、顕著な悪心、嘔吐、および/または血圧の低下をもたらさない。
用量の増量:特定の被験者に対して「固定アミノステロール用量」を決定する場合、被験者をより低用量から開始し、その後、幻覚および/または幻覚関連症状に対して陽性結果が観察されるまで増量する。例えば、幻覚および/または幻覚関連症状を治療するための固定アミノステロール用量の決定を実施例4に示す。アミノステロールの用量は、投与されたアミノステロールの用量が下痢、嘔吐、または悪心などの持続的な望ましくない副作用を誘発した場合にも、漸減(減量)することができる。
開始用量は症状の重症度に依存する。例えば、臨床検査のベースラインスコアに基づいて重度の幻覚を経験している被験者または重度の幻覚の評価と相関するツールについては、開始用量は約150mg/日以上であり得る。対照的に、軽度または中等度の幻覚の評価と相関する臨床検査またはツールのベースラインスコアに基づいて、軽度または中等度の幻覚を有する被験体については、開始用量は約75mg/日以下であり得る。したがって、一例として、軽度または中等度の幻覚を経験する被験体は約75mg/日のアミノステロール用量で開始することができ、一方、重度の幻覚を経験する被験体は、約150mg/日のアミノステロール用量で開始することができる。
他の実施形態では、軽度または中等度の幻覚症状を経験する被験体が約10mg/日〜約75mg/日、またはこれらの値の間の任意の量の経口アミノステロール投薬量で開始され得る。軽度または中等度の症状は、軽度または中等度の幻覚の評価と相関する臨床検査またはツールのベースラインスコアに基づく軽度または中等度の幻覚である。例えば、中等度または軽度の幻覚を有する患者に対する経口アミノステロール開始投薬量は、約1、約5、約10、約15、約20、約25、約30、約35、約40、約45、約50、約55、約60、約65、約70、約75mg/日以下であり得る。軽度または中等度の幻覚を有する患者に対する一定の漸増経口アミノステロール用量は、約5mg〜約350mg/日、または本明細書中に記載されるようなこれらの2つの値の間の任意の量の範囲であり得る。いくつかの実施形態では、用量漸増後の経口固定アミノステロール用量が約50〜約300mg/日、または約75〜約275mg/日である。
なおさらなる実施形態において、被験体が例えば、重篤な幻覚、または例えば相関する臨床試験またはツール上のベースラインスコアによって定義されるような、重篤な幻覚または幻覚関連症状を経験している場合、被験体は、約75〜約300mg/日の範囲の経口アミノステロール投薬量、またはこれらの2つの値の間の任意の量で開始され得る。他の実施形態において、重篤な幻覚または幻覚関連症状を有する患者に対する開始経口アミノステロール投薬量は、例えば、約75、約80、約85、約90、約95、約100、約105、約110、約115、約120、約125、約130、約135、約140、約145、約150、約155、約160、約165、約170、約175、約180、約185、約190、約195、約200、約205、約210、約215、約220、約225、約230、約235、約240、約245、約250、約255、約260、約265、約270、約275、約280、約290、約295、約300mg/日であり得る。重度の幻覚または幻覚関連症状を有する患者に対する「固定増量」経口アミノステロール用量は、約75mgから約500mg/日までの範囲である可能性が高い。
用量漸増前の開始INアミノステロール用量は、例えば、約0.001mg/日〜約3mg/日、またはこれらの2つの値の間の任意の量であり得る。例えば、用量漸増前のIN投与のための開始アミノステロール用量は、例えば、約0.001、約0.005、約0.01、約0.02、約0.03、約0.05、約0.06、約0.07、約0.08、約0.09、約0.1、約0.15、約0.2、約0.25、約0.3、約0.35、約0.4、約0.45、約0.5、約0.55、約0.6、約0.65、約0.7、約0.75、約0.8、約0.85、約0.9、約1.0、約1.1、約1.25、約1.3、約1.4、約1.5、約1.6、約1.7、約1.75、約1.8、約1.9、約2.0、約2.1、約2.25、約2.3、約2.4、約2.5、約2.6、約2.7、約2.75、約2.8、約2.9、または約3mg/日である。
例示的な実施形態では、アミノステロールの固定用量が必要に応じて定期的に与えられる。例えば、固定されたアミノステロール用量は、1日に1回与えられ得る。アミノステロールの用量は、1日おき、1週間に2、3、4、5または6x、週1回、または2x/週の投与も可能である。別の実施形態において、アミノステロール用量は、1週間おきに与えられ得るか、または数週間与えられ得、続いて、数週間スキップし(効果が治療後に持続するため)、続いて、アミノステロール治療を再開する。
一定の漸増されたアミノステロール用量を計算する場合、用量は、任意の適切な期間の後に漸増され得る。一実施形態では、アミノステロール用量が所望の改善に達するまで、約3〜約7日ごとに約規定量ずつ増量される。一実施形態において、アミノステロール用量は、所望の改善が達成されるまで、約3〜5日毎に漸増される。例えば、いくつかの実施形態では幻覚関連症状の改善が臨床スケールまたはツールを使用して測定され、改善は約3%、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、または約100%である。
他の実施形態において、アミノステロール用量は、約1、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約11、約12、約13、または約14日ごとに増量することができる。他の実施形態において、アミノステロール用量は、約1x/週、約2x/週、約隔週、または約1x/月に漸増することができる。
用量漸増の間、アミノステロール用量は、規定された量だけ増加させることができる。例えば、アミノステロールが経口的に投与される場合、用量は、約5、約10、約15、約20、約25、約30、約35、約40、約45、または約50mgずつ漸増され得る。アミノステロールが鼻腔内に投与される場合、投薬量は例えば、約0.1、約0.2、約0.25、約0.3、約0.35、約0.4、約0.45、約0.5、約0.55、約0.6、約0.65、約0.7、約0.75、約0.8、約0.85、約0.9、約0.95、約1、約1.1、約1.2、約1.3、約1.4、約1.5、約1.6、約1.7、約1.8、約1.9、または約2mgの増分で増加され得る。
例示的な実施形態において、経口投与されるアミノステロール用量は、幻覚または幻覚関連症状の改善が観察されるまで、約3〜約5日毎に約25mgずつ漸増される。幻覚関連症状の改善は臨床尺度またはツールを用いて測定され、その改善は約3%、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、または約100%である。
別の実施形態において、アミノステロールの固定用量は有害事象を排除するための用量の適度な減少、または臨床結果がこれが望ましいことを示唆する場合の用量の適度な増加(例えば、有害事象なしまたは最小限の有害事象および潜在的な増加した効力を伴う用量の適度な増加)を可能にするために、定められた量をプラスまたはマイナスして変動され得る。例えば、一実施形態では、固定アミノステロール用量を、約1%、約2%、約3%、約4%、約5%、約6%、約7%、約8%、約9%、約10%、約11%、約12%、約13%、約14%、約15%、約16%、約17%、約18%、約19%、または約20%増加または減少させることができる。
B. 幻覚・幻覚関連の評価対象症状
アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の「固定」用量は、上昇したアミノステロール用量がある期間にわたって幻覚または幻覚関連症状に及ぼす効果に基づいて決定される。評価できる測定可能な幻覚関連症状には、例えば、(a)幻覚頻度、持続時間、感覚強度、複雑性、制御性、否定的内容の量、幻覚に伴う否定的情動の頻度、および慢性からなる群から選択されるシカゴ幻覚評価ツール(CHAT)からの症状;(b)発症および経過、数、量、トーン、場所からなる群から選択される精神衛生研究所の異常知覚スケジュール(MUPS)からの症状;(c)幻聴;(d)幻嗅;(e)幻触;(f)幻視;(g)幻味;(h)妄想;(i)固有感覚幻覚;(j)平衡感覚幻覚;(k)侵害受容性幻覚;(l)幻温;(m)幻聴;(n)非聴覚性指令幻覚;(o)精神病;(p)幻脚症;(q)せん妄;(r)認知症;(s)神経変性疾患;(t) 神経変性;(u)てんかん(v):痙攣;(w)片頭痛;(x)例えばIQスコアによって、または記憶もしくは認知機能検査によって決定される認知障害;(y)便秘;(z)うつ病;(aa)睡眠問題または睡眠障害;または(bb)胃腸障害がある。症状は本明細書中に詳述されるように、臨床的に認識されるスケールまたはツールを使用して測定され得る。
治療有効量の少なくとも1種のアミノステロールを投与することを含む開示された方法は、幻覚および/または幻覚関連症状の発症または進行を治療、予防および/または遅延させるために使用することができる。本開示の目的のために、所望の臨床結果を含む、1つ以上の有益なまたは所望の結果が得られる場合、被験体が治療される。例えば、有益なまたは所望の臨床結果には対象が幻覚の数の減少、幻覚の重症度の減少を経験すること、または幻覚がなくなることが含まれるが、これらに限定されない。
本発明の例示的な実施形態では幻覚の数、または幻覚の重症度の減少は、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、および約100%の規定された期間にわたる幻覚の発生または重症度の減少として定義される。一実施形態では、対象は幻覚を伴わない。「規定された期間」は、例えば約12時間、約24時間、約2日、約3日、約4日、約5日、約6日、約1週間;約2、約3、または約4週間;約1、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約11、または約12ヶ月、または約1年以上であり得る。
1つの局面において、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は精神障害によって引き起こされる幻覚を患う被験体に投与され、ここで、アミノステロールは精神障害の機能不全を逆転させ、そして幻覚を治療する。いくつかの実施形態において、現在開示されている方法により治療される精神障害は、双極性障害、境界性人格障害、うつ病(混合型)、解離性同一性障害、全般性不安障害、大うつ病、強迫性障害、心的外傷後ストレス障害、精神病(NOS)、統合失調感情障害、および統合失調症からなる群から選択される。
別の局面において、アミノステロールまたはその誘導体は、神経障害によって引き起こされる幻覚を患う被験体に投与され、ここで、アミノステロールは神経障害の機能不全を逆転させ、幻覚を治療する。いくつかの実施形態では、神経障害は脳腫瘍である。いくつかの実施形態では、神経障害が局所脳病変の結果である。さらなる実施形態では、局所脳病変が後頭葉病変または側頭葉病変である。さらに別の実施形態では、側頭葉病変が鉤状回、大脳脚、および黒質の病変からなる群から選択される。別の実施形態では、神経障害が大脳皮質のびまん性病変の結果である。さらなる実施形態では、大脳皮質のびまん性関与が急性代謝性脳症、脳炎、および髄膜炎からなる群から選択されるウイルス感染性疾患、または自己免疫疾患、細菌性またはウイルス性感染症、または全身性血管炎などの脳血管炎状態によって引き起こされる。
別の局面において、アミノステロールまたはその誘導体は、神経変性障害によって引き起こされる幻覚を患う被験体に投与され、ここで、アミノステロールは神経変性障害の機能不全を逆転し、そして幻覚を治療する。いくつかの実施形態において、神経変性障害は、シヌクレオパチー、パーキンソン病、レビー小体を伴う認知症(DLB)、多系統萎縮症(MSA)、ハンチントン病(MS)、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、統合失調症、フリードライヒ失調症、血管性筋萎縮症、核上性麻痺、前頭部温度性認知症(FTD)、進行性核上性麻痺、グアデループ症候群、パーキンソニズム、脊髄小脳失調症、自閉症、脳卒中、REM睡眠行動障害(RBD)などの睡眠障害、うつ病、ダウン症候群、ゴーシェ病(GD)、スフィンゴ糖脂質代謝に影響するリソソーム状態、ADHD、興奮、せん妄、易刺激性、錯覚および妄想、健忘、双極性障害、脱抑制、異常運動および強迫行動、嗜癖、脳性麻痺、大うつ病性障害、加齢に伴う変性過程、および認知症からなる群から選択される。特定の実施形態では、アミノステロールが神経変性障害の機能不全を逆転させ、神経変性障害によって引き起こされる幻覚を治療する。
別の局面において、アミノステロールまたはその誘導体は、感覚喪失によって引き起こされる幻覚を患う被験体に投与され、ここで、アミノステロールは感覚喪失の機能障害を逆転し、そして幻覚を治療する。いくつかの実施形態では、感覚喪失は視覚である。いくつかの実施形態では、感覚喪失は聴覚である。いくつかの実施形態では、感覚喪失は味覚である。いくつかの実施形態では、感覚喪失は触覚である。いくつかの実施形態では、感覚喪失は嗅覚である。
別の局面において、アミノステロールまたはその誘導体は、腸神経系の機能不全によって引き起こされる幻覚を患う被験体に投与され、ここで、アミノステロールは腸神経系の機能不全を逆転し、そして幻覚を治療する。
患者の固定された漸増アミノステロール投薬量のためのアミノステロール投薬量を決定するためのエンドポイントとして使用され得る他の症状は本明細書中に記載され、(a)幻覚頻度、持続時間、感覚強度、制御性、陰性含有量の程度、幻覚に関連する陰性感情の頻度、および感情的影響の強さからなる群より選択されるシカゴ幻覚評価ツール(CHAT)からの症状;(b)発症および経過、数、量、トーン、場所からなる群から選択される精神衛生研究所の異常知覚スケジュール(MUPS)からの症状;(c)幻聴;(f)幻聴;(g)幻嗅;(h)妄想;(i)固有感覚幻覚;(j)平衡感覚幻覚;(k)侵害受容性幻覚;(l)幻温;(m)幻聴;(n)非聴覚性指令幻覚;(o)精神病;(p)幻脚症;(q)せん妄;(r)認知症;(s)神経変性疾患;(t) 神経変性;(u)てんかん(v):痙攣;(w)片頭痛;(x)例えばIQスコアによって、または記憶もしくは認知機能検査によって決定される認知障害;(y)便秘;(z)うつ病;(aa)睡眠問題または睡眠障害;または(bb)胃腸障害を含むが、これらに限定されない。症状は本明細書中に詳述されるように、臨床的に認識されるスケールまたはツールを使用して測定され得る。
実施例4はパーキンソン病(PD)に関連する1つの症状、例えば便秘の改善に基づいて「固定用量」を決定するための詳細なプロトコールを提供する。この実施例は便秘だけでなく、幻覚の治療に適用可能なPDの他の非ドーパミン関連症状を、この「固定用量」が成功的に治療する方法をさらに詳述する。
ドーパミン作動性活性はPDを他の神経変性疾患と区別し、これらのデータはこの区別される特徴に関係しない症状に関連するため、この投与法は他の症状および幻覚を含む他の疾患の両方に外挿可能であると考えられる。
理論に束縛されるものではないが、以下に列挙される症状のいずれかにおける閾値の改善を打つこと、およびこの治療的に有効な固定用量を投与することに基づいて、患者特異的な「固定用量」を確立することは最初の症状および1つ以上の他の症状を首尾よく治療すると考えられる。さらに、これらの症状が基礎疾患と結びついている程度では、治療的に有効な固定用量の投与も、基礎疾患である幻覚関連疾患の治療、予防、および/または発症を遅延させる手段を提供すると考えられる。
1. 幻覚
幻覚を定量的および定性的に診断および/または測定するための様々な当技術分野で受け入れられている方法が現在存在する。したがって、いくつかの実施形態において、(a)幻覚および/または関連症状のプラスの影響および/または進行はシカゴ幻覚評価ツール(CHAT)、精神病症状評価尺度(PSYRATS)、聴覚幻聴評価尺度(AHRS)、統合失調症音声質問票のためのハミルトン(Hamilton)プログラム(CAHQ)、精神衛生研究所異常知覚スケジュール(MUPS)、陽性および陰性症候群尺度(PANSS)、ラウナイ−スレード幻覚尺度(LSHS)、カーディフ(Cardiff)異常知覚尺度(CAPS)からなる群から選択される1つ以上の技術によって定量的または定性的に測定される 知覚異常(SIAPA)を評価するための構造化面接;および/または(b)幻覚の進行または発症および/または関連症状の進行は、医学的に認識された手法により測定されると、約5%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、または約100%遅延され、停止され、または逆転される。また、本発明の方法は、被験者が幻聴を起こさないようにすることもできる。
幻覚に関連する神経変性の進行は、周知の技術を用いて測定することができる。いくつかの実施形態において、(a)神経変性のプラスの影響および/または進行は脳波図(EEG)、神経画像化、機能的MRI、構造的MRI、拡散テンソル画像化(DTI)、[18F]フルオロデオキシグルコース(FDG)PET、アミロイドを標識する薬剤、[18F]F−ドーパPET、放射性トレーサー画像化、局所組織損失の容積分析、異常なタンパク質沈着の特異的画像化マーカー、多モード画像化、およびバイオマーカー分析からなる群より選択される1つ以上の技術によって定量的または定性的に測定され;および/または(b)神経変性の進行または開始は、医学的に認知された技術によって測定され;約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、または約100%遅延され、停止され、または逆転される。
神経変性の進行または発症が測定される期間は、例えば、1ヶ月以上または1年以上、具体的には約6ヶ月、約1年、約18ヶ月、約2年、約36ヶ月、約3年、約4年、約5年、約6年、約7年、約8年、約9年、約10年、約11年、約12年、約13年、約14年、約15年、約16年、約17年、約18年、約19年、または約20年、または約6ヶ月から約20年以上の値の間の任意の月数または年数であり得る。
実施例4は例えば、幻覚に対するアミノステロール治療の効果を測定および評価するために使用されるいくつかのツールを記載する:
(1) マイアミ大学パーキンソン病幻覚質問票(UM−PDHQ);
(2) 統一パーキンソン病評価尺度(UPSRS)セクション1.2(幻覚と精神病);および
(3) 直接質問。
実施例4に記載したように、PDHQスコアはベースラインの1.3から、休薬中に0.9に改善した。幻覚はベースライン時に5例、妄想は1例に報告された。幻覚、妄想ともに治療中に6例中5例で改善または消失し、アミノステロール治療中止後4週間は再発しなかったのが1例、他では2週間であった。1例では、175mgで結腸運動促進用量に達していないにもかかわらず、100mgで幻覚は消失した。さらに、便関連指標とは異なり、多くのCNS症状の改善は休薬期間中も持続した。
2. 幻覚症状
アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の投薬量を決定するためのマーカーとして使用され得る幻覚の症状は本明細書中に記載され、いくつかの症状は以下により詳細に記載される。
i. 便秘
しばしば厳密には消化器症状として否定されるが、便秘はENS変性が後のCNS変性の指標となりうる程度では神経変性疾患の早期指標であると考えられている。実際、理論に束縛されているわけではないが、幻覚のある患者では便秘が観察される。したがって、本明細書に開示される方法の実施形態は、幻覚および神経変性に関連する症状である便秘の治療、または便秘に関連する基礎的幻覚誘発障害の治療および/または予防に関する。
便秘とは、一定期間の排便回数が通常よりも少ない場合(例えば、1週間に3回未満の排便)と定義される。便秘は主要な経済的負担を構成するだけでなく、個人の生活の質にも有意に影響を及ぼし、社会的孤立およびうつ病に寄与する。さらに、症状の重症度は、報告された患者のQOLと負の相関を示す。
実施例4は、例えば以下を含む、便秘に対するアミノステロール治療の効果を測定および評価するために使用されるいくつかのツールを記載する:
(1) 便秘のRome−IV基準(7基準、便秘の診断には以下の2つ以上が必要である:(i)排便の少なくとも25%の間にいきみがある、(ii)排便の少なくとも25%にしこりまたは硬い便がある、(iii)排便の少なくとも25%に排便の不完全な排泄の感覚がある、(iv)排便の少なくとも25%に肛門直腸閉塞/閉塞の感覚がある、(v)排便の少なくとも25%を容易にするための手操作、(vi)1週間に3回未満の排便、(vii)緩下剤を使用せずに軟便が存在することはまれである);
(2) 便秘−排出の容易さの尺度(1〜7、7=失禁、4=正常、1=手動摘便);
(3) 便の特徴(便の硬さの評価は腸の運動性の妥当性が確認されている代用指標である)および便の記録を分類する患者に優しい手段であるブリストル便図;
(4) 統一パーキンソン病評価尺度(UPSRS)、1.11節(便秘の問題点);
(5) 便秘症状の患者評価(PAC−SYM);および
(6) 便秘QOL(生活の質)の患者評価(PAC−QOL)。
本発明の方法によってプラスの影響を受け得る便秘の特徴の例としては便秘の頻度、便秘症状の持続時間、排便回数、便の硬さ、腹痛、腹部膨満、不完全な排泄、排泄の試みの失敗、排泄に伴う疼痛、および排泄に伴ういきみが挙げられるが、これらに限定されない。潜在的に、これらの特徴の全ては、本発明の方法によって積極的に影響され得る。さらに、これらの特徴の評価、例えば、自然排便(SBM)/週、便の硬さ(ブリストロール便型スケール)(Heatonら、1992年)、通過の容易さ(排泄容易性スケール)(Andresenら、2007年)、レスキュー投薬の使用、ならびに腸機能に関連する症状およびQOL(PAC−SYM(Frankら、1999年)およびPAC−QOL(Marquisら、2005年))は、当技術分野で公知である。
幻覚に関連する便秘を治療および/または予防するための、本発明による、治療的に有効な固定用量のアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体を含む組成物を使用する方法は、好ましくは1週間あたりの自然排便の数の増加および/または他の便状態の改善をもたらす。この増加は例えば、1週間で1〜3回の自然排便の増加、または任意に、規則的な腸機能の完全な回復であり得る。
実施例4に詳述されたデータは、80%の被験者が腸機能の改善を伴うアミノステロール治療に反応し(図1A参照)、累積反応率は25mgで25%から200mgで最大80%まで用量依存的に増加したことを示している(ステージ1、図1A)。本試験のステージ2では、用量依存的に奏効率が75mg投与時の26%から250mg投与時には85.3%に上昇した(図1A)。腸管反応に必要な用量は患者特異的であり、75mgから250mgまで様々であった。有効用量の中央値は100mgであった。
平均CSBM/週はベースラインの1.2から固定用量で3.8に増加し(216%改善)、SBMはベースラインの2.6から固定用量で4.5に増加した(73%改善)。レスキュー薬の使用はベースラインの1.8/週から固定用量の0.3に減少した(83%減少)。ブリストル便スケールに基づく硬さも改善し、平均2.7から4.1に増加し(52%改善)、便通容易性は3.2から3.7に増加した(16%改善)。健康感と便秘症状(PAC‐SYM)の主観的指標(PAC‐QOL)も治療中に改善した。
腸反応の誘発に有効であることが証明された用量は、ベースライン時の便秘の重症度と強く関連していた(図1B);ベースライン時の便秘が1CSBM/週未満の患者が≧1CSBM/週(平均120mg)の患者よりも高い用量の反応(平均192mg)を必要とした。
本発明の1つの実施形態において、本明細書に記載される方法における、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体による便秘を有する幻覚被験体の治療は、幻覚に関連する便秘の1つ以上の特徴の改善を生じる。改善は例えば、約5、約10、約15、約20、約25、約30、約35、約40、約45、約50、約55、約60、約65、約70、約75、約80、約85、約90、約95、約100、約110、約120、約130、約140、約150、約160、約170、約180、約190、約200、約210、約220、約230、約240、約250、約260、約270、約280、約290、約300、約325、約350、約375または約400%であり得る。本発明の方法によって改善され得る便秘特性の例としては便秘の頻度、便秘症状の持続時間、排便回数、便の硬さ、腹痛、腹部膨満、不完全な排泄、排泄の不成功な試み、排泄に伴う疼痛、および排泄に伴う緊張が挙げられるが、これらに限定されない。便秘特性の測定は、任意の臨床的に認識されたスケールまたはツールを使用して行うことができる。
本明細書に記載の実験から得られた1つの驚くべき発見は、アミノステロール投与に関するものであった。驚くべきことに、評価対象の幻覚症状にプラスの影響を及ぼすのに必要なアミノステロールの用量(以下、「固定漸増アミノステロール用量」という)は患者に特異的であることが発見された。さらに、固定漸増アミノステロール用量は、年齢、サイズ、体重に依存せず、むしろ個別に較正されることが発見された。さらに、便秘の重症度は、より高用量の「固定漸増アミノステロール用量」と相関することが発見された。評価される症状に対する被験者で有益な効果を得るのに必要なアミノステロール用量は、ニューロン損傷の程度と相関すると理論づけられる。したがって、評価されている症状に対する被験者での有益な効果を得るためには、より大きなニューロン損傷がより高い必要アミノステロール用量と相関することが理論的である。望ましい反応を達成するのに必要なアミノステロール用量が便秘の重症度とともに増加するという観察は、神経機能を妨げるαSの負荷が大きいほど、正常な腸機能を回復するのに必要なアミノステロールの用量が高くなるという仮説を支持している。さらに、実施例4に記載されたデータはPDにおける消化管運動不全はENSにおけるαSの進行性蓄積に起因し、アミノステロール処理はαSを置換し、腸ニューロンを刺激することによりニューロン機能を回復できるという仮説を確認する。これらの結果は、PDにおけるENSが不可逆的に損傷されず、正常な機能に回復され得ることを実証する。
特定の幻覚患者に対するアミノステロールの固定用量の較正では、開始用量は便秘の重症度(評価する幻覚症状として便秘を使用する場合)に基づいて変更される。従って、重度の便秘を有する被験体(例えば、1週間あたり1以下のCSBMまたはSMBを有する被験体)について、経口アミノステロール投薬は、約100mg〜約175mg以上(または本明細書中に記載されるようなこれらの値の間の任意の量)で開始される。より重度でない便秘、例えば、1週間あたり1CSBMまたはSBMを超える患者については、経口アミノステロール投与を約25〜約75mg(または本明細書に記載されるようなこれらの値の間の任意の量)で開始する。その後、両患者の用量は、患者に対する固定された増量用量が特定されるまで、定義された期間にわたって定義された量で増量される。アミノステロールの用量は、投与されたアミノステロールの用量が下痢、嘔吐、または悪心などの持続的な望ましくない副作用を誘発した場合にも、漸減(減量)することができる。
例えば、重度の便秘を有する患者について、開始経口アミノステロール投薬量は、75mgから約300mgまで、またはこれらの2つの値の間の任意の量であり得る。他の実施形態において、重症便秘患者に対する開始経口アミノステロール投与量は、例えば、約75、約80、約85、約90、約95、約100、約105、約110、約115、約120、約125、約130、約135、約140、約145、約150、約155、約160、約165、約170、約175、約180、約185、約190、約195、約200、約205、約210、約215、約220、約225、約230、約235、約240、約245、約250、約255、約260、約265、約270、約275、約280、約285、約290、約295、または約300mgであり得る。重度の便秘患者に対する「固定された漸増された」経口アミノステロール用量は、約75mgから約500mgまでの範囲である可能性が高い。実施例4に記載されるように、有益な効果は、所定の用量で3日間のうちの少なくとも2日間の投与の24時間以内にCSBMを生じる用量として定義された。
より重度でない便秘を有する患者については、経口アミノステロール投薬が約10〜約75mg、または本明細書中に記載されるようなこれらの2つの値の間の任意の量で開始される。例えば、中程度から軽度の便秘を有する患者に対する開始経口アミノステロール投薬量は、約1、約5、約10、約15、約20、約25、約30、約35、約40、約45、約50、約55、約60、約65、約70、約75mg以下であり得る。軽度または中等度の便秘患者に対する一定の漸増経口アミノステロール用量は、約5mgから約350mgまで、または本明細書に記載されるようなこれらの2つの値の間の任意の量の範囲であり得る。
1.うつ病
幻覚に関連する別の症状はうつ病である。臨床的うつ病は、正常な悲しみまたは悲しみを超える悲しい暗い気分を特徴とする。大うつ病は少なくとも2週間連続して持続し、日常活動を中断するほど重度である他の症状とともに悲しみまたは無感情の期間である。抑うつ事象は、否定的な思考、気分、および行動だけでなく、身体機能の特定の変化(食事、睡眠、活力、および性的活動、ならびに潜在的に発症する疼痛または疼痛など)も特徴とする。10人に1人が生涯にうつ病を患う。医師はうつ病を臨床的に診断する。うつ病の臨床検査やX線検査はない。
ポジトロンCT(PET)、SPECT(単一光子放射断層撮影法)、磁気共鳴画像法(fMRI)など、ますます高度化した脳画像診断は、これまで可能であったよりもはるかに脳を詳しく見ることができる。fMRIスキャンは例えば、脳の領域が様々なタスク中に応答するときに起こる変化を追跡することができる。PETスキャンやSPECTスキャンは、特定の領域の神経伝達物質受容体の分布と密度を測定することで脳のマッピングを行うことができる。この技術を利用することで、どの脳領域が気分を調節しているのか、また、記憶などの他の機能がうつ病にどのように影響されるのかについて、より深く理解されるようになった。うつ病で重要な役割を果たす領域は、扁桃体、視床、海馬である。
海馬は一部のうつ病患者では小さいことが研究によって示されている。例えば、The Journal of Neuroscience誌に発表された1件のfMRI研究では、研究者らはうつ病の既往歴のある女性24人を対象に研究を行った。平均して、海馬は、うつ病でない女性と比較して、うつ病の女性で9%〜13%小さかった。女性のうつ病発作が多いほど、海馬は小さくなる。専門家は、ストレスが海馬の新たなニューロン(神経細胞)の産生を抑制できると考えているため、うつ病の役割を果たすストレスが鍵となる因子である可能性がある。
研究者らは、海馬における新しいニューロンの産生の鈍さと気分の低さとの間の可能性のある関連性を探求している。抗うつ薬についての興味深い事実は、この理論を支持する。これらの薬は、脳内の化学伝達物質(神経伝達物質)の濃度を直ちに上昇させる。しかし、人々は、典型的には数週間以上は気分が良くなり始めない。専門家は長い間、うつ病が主に神経伝達物質の低値の結果であったとしても、神経伝達物質のレベルが上昇するとすぐには、なぜ人々はより良い感覚を得られないのか不思議に思ってきた。その答えは、神経が成長して新たなつながりを形成することにつれて気分が改善するだけであり、その過程には数週間を要するというものである。実際、動物実験では、抗うつ薬が海馬の神経細胞の成長を促進し、分枝を促進することが示されている。したがって、理論によれば、これらの薬物療法の真の価値は新しいニューロンを生み出し(神経新生と呼ばれる過程)、神経細胞の結合を強化し、神経回路間の情報交換を改善することにあると考えられる。
したがって、本発明の一実施形態では、幻覚被験体におけるうつ病の発症または進行を治療、予防および/または遅延させる方法であって、本発明によるアミノステロール組成物の治療的に有効な固定用量を投与することを含む方法が包含される。理論に束縛されることは望まないが、本発明のアミノステロール組成物は、うつ病と闘うように機能する神経形成を誘発すると理論付けられる。
いくつかの実施形態では、本発明の方法が幻覚被験者の臨床的うつ病の改善をもたらす。幻覚被験者のうつ状態の改善は、臨床的に認識されているあらゆる測定値を用いて測定することができる。例えば、改善は、うつ病評価尺度を用いて測定することができる。本発明の一実施形態では治療後、対象は約5、約10、約15、約20、約25、約30、約35、約40、約45、約50、約55、約60、約65、約70、約75、約80、約85、約90、約95または約100%の改善を経験する。改善は、任意の臨床的に認識されたツールまたは評価を使用して測定することができる。
実施例4に詳述されているように、抑うつおよび/または気分およびアミノステロール治療後の改善を、いくつかのツールを用いて評価した:
(1) ベックうつ病インベントリー(BDI−II);
(2) 統一パーキンソン病評価尺度(UPDRS)、セクション1.3(抑うつ気分)、1.4(不安気分)、1.5(無感情)、1.13(疲労);および
(3) パーキンソン病疲労尺度(PFS−16)。
ベースライン時、固定用量終了時および休薬期間に評価を行った。抑うつと気分スコアに関して分析を行った。総UPDRSスコアはベースライン時64.4、固定用量期終了時60.6、休薬期終了時55.7で13.5%の改善が認められ、UPDRSのパート1(気分・抑うつスコアを含む)はベースライン時の平均スコア11.6から、固定アミノステロール投与期の平均スコア10.6となり、休薬期の平均スコアは9.5であり、18%の改善が認められた。また、BDI−IIスコアはベースラインの10.9点から治療中は9.9点、休薬時は8.7点に低下し、うつ病スコア20%の改善を示した。便関連指標とは異なり、多くのCNS症状の改善は休薬期間中も持続した。
C.アミノステロール
本明細書中に記載されるように、本発明は、幻覚および/または幻覚関連症状の発症または進行を、それを必要とする被験体において治療、予防および/または遅延させる方法に関する。この方法は、治療有効量の1つ以上のアミノステロールまたはその薬学的に等価な誘導体もしくは塩を、必要とする被験体に投与する工程を包含する。「それを必要とする対象」とは、幻覚に罹患しているか、または幻覚に罹患する危険性があるヒトである。アミノステロールを投与することによって、幻覚を治療および/または予防することができる。
「スクアラミンによる血管新生障害の治療」と題する米国特許第6,962,909号は様々なアミノステロールを開示しており、この開示は、アミノステロール化合物の教示に関して参照により本明細書に具体的に組み込まれる。米国特許第6,962,909号に記載されているものを含む、当技術分野で知られている任意のアミノステロールを、開示されている方法で使用することができる。
スクアラミン(実施例ではENT−01)のようなアミノステロールはin vitroおよびin vivoでαS凝集体の形成を阻害し、線虫αSモデルにおける運動機能障害を逆転させ、PDのマウスモデルにおける消化管運動を回復させる。
スクアラミン(ENT−01)は、ラットおよびイヌにおけるバイオアベイラビリティーが限られている。放射性ENT−01をラットに経口投与した後の門脈血中濃度の測定に基づくと、ENT−01の腸管からの吸収は低い。その結果、安全性の主な焦点はGITへの局所的影響にある。しかし、スクアラミン(ENT−01)はラットとイヌの両方で良好な耐性を示すようである。
例えば、有用なアミノステロール化合物は、胆汁酸核および胆汁酸上の任意の位置に結合したポリアミンを含み、その結果、分子はポリアミンによって寄与される正味の正電荷を示す。
したがって、いくつかの実施形態では、開示される方法が式Iの化学構造を有する1つ以上のアミノステロールの治療有効量を投与することを含む:
Figure 2021519349
ここで、Wは、24S−OSOまたは24R−OSO
Xは、3β−HN−(CH)−NH−(CH)−NH−または3α−HN−(CH)−NH−(CH)−NH−;
Yは、20R−CH;Zは7αまたは7β−OHである。
本発明の別の実施形態において、アミノステロールは、Squalus acanthiasから単離された天然に存在するアミノステロール(1〜8)の1つ:
Figure 2021519349
Figure 2021519349
Figure 2021519349
Figure 2021519349
Figure 2021519349
Figure 2021519349
Figure 2021519349
Figure 2021519349
スクアラミン、アミノステロール1436、またはSqualus acanthiasから単離されたアミノステロールなどの既知のアミノステロールの変異体、塩、または誘導体を、開示された組成物および方法において使用することができる。本発明の一態様では、アミノステロールはアミノステロール1436またはその塩もしくは誘導体である。別の実施形態では、アミノステロールはスクアラミンまたはその塩もしくは誘導体である。
アミノステロールの任意の薬学的に許容される塩を、本発明の組成物および方法において使用することができる。例えば、低粘膜刺激に関連するリン酸塩または緩衝液、遊離塩基、コハク酸塩、リン酸塩、メシレートまたは他の塩形態を、本発明の方法および組成物において利用することができる。いくつかの実施形態において、本発明の方法は、リン酸塩、ポリリン酸塩、または有機リン酸エステルの不溶性塩としてアミノステロール1436またはスクアラミンの製剤を使用することができる。
さらに別の実施形態では、アミノステロールがステロール上の任意の位置に結合したステロール核およびポリアミンを含み、その結果、分子は少なくとも+1の正味電荷を示し、その電荷はポリアミンによって寄与される。さらに別の実施形態ではアミノステロールが胆汁酸核と、胆汁酸上の任意の位置に付着したポリアミンとを含み、その結果、分子はポリアミンによって寄与される正味の正電荷を示す。
いくつかの実施形態では、本発明の方法で使用される組成物が(a)少なくとも1つの医薬グレードのアミノステロール;および任意に(b)無機リン酸塩、無機ピロリン酸塩、および有機リン酸塩からなる群から選択される少なくとも1つのリン酸塩を含む。いくつかの実施形態において、アミノステロールは、リン酸塩の弱水溶性塩として処方される。いくつかの実施形態ではリン酸塩が無機物ポリリン酸塩であり、リン酸塩の数は約3(トリポリリン酸塩)〜約400、またはこれらの2つの値の間の任意の数の範囲であり得る。他の実施形態において、リン酸塩は、グリセロール2リン酸塩を含む有機リン酸塩である。
いくつかの実施形態では、アミノステロールが(a)スクアラミンまたはその薬学的に許容される塩または誘導体;(b)スクアラミン異性体;(c)スクアラミンリン酸塩;(d)アミノステロール1436またはその薬学的に許容される塩;(e)アミノステロール1436の異性体;(f)アミノステロール1436リン酸塩;(g)合成アミノステロール;(h)ステロールまたは胆汁酸核およびポリアミンを含み、分子が少なくとも+1の正味電荷を示し、その電荷はポリアミンによってもたらされるものである、アミノステロール;(i)生体内分布、投与の容易性、代謝安定性またはそれらの組み合わせを改善するために医学的化学によって修飾されたスクアラミンまたは別の天然由来アミノステロールの誘導体であるアミノステロール;(f)以下の一つ以上を含むように変性されたアミノステロール(i)硫酸塩部分の代謝除去およびコレステロール側鎖の酸化を回避するように選択された、スルホネート、ホスフェート、カルボキシレート、または他のアニオン部分による硫酸塩の置換;(ii)その代謝酸化または結合を防止するための、フッ素原子などの非代謝性極性置換基によるヒドロキシル基の置換;および(iii)ステロイド環系の酸化的または還元的代謝を防止するための、一つ以上の環水素原子の置換;(g)ストレス繊維形成を誘導することが知られているリガンドによって刺激された内皮細胞におけるアクチンのストレス繊維の形成を阻害するアミノステロール(式I(前記)の化学構造を有する);または(j)それらの任意の組み合わせからなる群より選択される。
いくつかの実施形態では、本発明の方法で使用される組成物が(a)少なくとも1つの医薬グレードのアミノステロール;および任意に(b)無機リン酸塩、無機ピロリン酸塩、および有機リン酸塩からなる群から選択される少なくとも1つのリン酸塩を含む。いくつかの実施形態において、アミノステロールは、リン酸塩の弱水溶性塩として処方される。いくつかの実施形態ではリン酸塩が無機物ポリリン酸塩であり、リン酸塩の数は約3(トリポリリン酸塩)〜約400、またはこれらの2つの値の間の任意の数の範囲であり得る。他の実施形態において、リン酸塩は、グリセロール2リン酸塩を含む有機リン酸塩である。
いくつかの実施形態において、アミノステロールは、ポリアミンが化学的に連結され、少なくとも+1の正味の正電荷を示すステロールまたは胆汁酸核から構成され得る。本方法は、リン酸塩懸濁液を含む製剤において、または経口投与のための錠剤として具体化することができる。経口製剤として、リン酸塩スクアラミン(または別のアミノステロールリン酸塩)は消化管内でゆっくりと溶解し、他の方法では臓器を刺激したり損傷したりするような高い局所濃度に腸の内壁をさらすことはない。
本発明の特定の実施形態において、本方法は、スクアラミンまたはその誘導体を、約0.1〜約20mg/kg体重の有効な1日投薬量で投与することを含む。特定の実施形態において、有効用量はアミノステロール誘導GI応答を誘導するために必要とされる初期用量、すなわち、悪心および分泌性下痢を刺激するために必要とされる初期用量を規定することによって確立され得る。他の実施形態では、有効日量が約0.1、約0.5、約1、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約11、約12、約13、約14、約15、約16、約17、約18、約19、または約20mg/kg体重である。
作用機序。スクアラミンは静電的に負に帯電した膜に結合したタンパク質を置換することによって、細胞レベルでその効果を発揮し、細胞の機能状態に多面的変化を引き起こすことが報告されている。Alexanderら(2011年);Yeungら(2008年);Sumiokaら(2009年);およびZasloffら(2011年)を参照のこと。開示された方法に関して、スクアラミンおよびアミノステロール1436のような他のアミノステロールは必ずしも胃腸(GI)管において吸収されないが、それにもかかわらず、アミノステロール誘導中枢神経系(CNS)応答を生じ得ると考えられる。アミノステロールの存在は、水および塩の再吸収に対する効果を含む、種々の細胞レベルの応答を誘導し得る。アミノステロールはまた、最終的に、提案された静電機構によって、特定のニューロンの電気的活性化を誘導し得る。
スクアラミンは神経細胞へのアクセスを獲得し、これらの細胞の負の静電表面電位を中和し、そして電気チャネル活性を変化させることが公知である(Sumiokaら、2009年)。スクアラミンは特定の理論に拘束されることなく、皮質顆粒ニューロンで観察されてきたものと同様の様式で腸管神経系のニューロンの挙動にアクセスし、影響を及ぼすことができると想定されている(Sumiokaら、2009年)。さらに、スクアラミンは、同じメカニズムによって、ヒト小腸における水および塩の再吸収に関与するナトリウム水素交換体を阻害することが知られている(Alexanderら、2011年)。
理論に拘束されることを意図していないが、アミノステロールがアミノステロール誘発性の反応を引き起こす1つの機序として提唱されているのは腸管神経系内の神経の直接刺激と、主に副交感神経とコリン作動性である迷走神経の求心性神経を介して脳に向かって流れる電流の刺激である。しかし、消化管から脳への他の求心性ニューロン(交感神経や感覚神経を含む)の刺激も、所望の影響を生じることに関与している可能性がある。脳内の中枢および神経路に分布する迷走神経の求心性神経の刺激は、脳自体内の一連の神経ペプチドの放出を刺激することが期待される。アミノステロール投与後、数日間にわたり回腸ブレーキを負荷し続けることは、アミノステロール誘発性の腸/CNS相互作用がアミノステロールの単回投与後に作動しなければならない時間の長さを支持する。
さらに、アミノステロールを必要とする被験体の神経へのアミノステロールの侵入は、特定のタンパク質の蓄積が原因的に関与すると考えられる変性状態に関連する幻覚を減少させる際に直接的な利益を提供し得る。例えば、誤って折りたたまれたオリゴマーの蓄積およびα−シヌクレインのより大きな凝集体は、パーキンソン病を含むシヌクレイノパチーと呼ばれる複数の神経変性疾患を定める(Burreら、2018年)。幻覚を引き起こす際のα−シヌクレイン蓄積の役割と一致して、幻視を示すレビー小体患者の認知症では視標に注意を向ける上で重要な構造である中間グリセウム層におけるα−シヌクレイン沈着が観察されたが、幻視を示さないアルツハイマー病患者では観察されなかった(Erskineら、2017年)。α−シヌクレインはカチオン性のN−末端を有するタンパク質であり、それが発現される神経細胞の内膜と静電的に相互作用し得る。アミノステロール(例えば、スクアラミン)は神経細胞に入り、これらの膜表面の負の表面電位を中和することができるので、スクアラミンおよび関連アミノステロールは神経内の膜部位からα−シヌクレインを置換する能力を有し、その結果、疾患の病態生理を中断する。したがって、理論に束縛されることなく、スクアラミンおよびアミノステロール1436は、α−シヌクレインを置換することによって幻覚を改善し得る。さらに、スクアラミンおよびアミノステロール1436は、神経細胞の発火頻度および持続時間を増加させ、そのため幻覚を改善する可能性がある。
D.投与経路
本明細書中に開示される「固定用量」は経口または鼻腔内送達、注射(IP、IV、またはIM)、またはそれらの組み合わせを含むがこれらに限定されない、任意の適切な投与経路を介して投与され得ることが理解される。
さらに、注射可能な(例えば、1P、IV、IM)アミノステロール製剤との「固定用量」の同時投与もまた、本明細書中で意図される。注射用剤形については、剤形が例えば、約0.1〜約20mg/kg体重の用量でアミノステロールを含むことができる。他の実施形態では、有効日量が約0.1、約0.5、約1、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約11、約12、約13、約14、約15、約16、約17、約18、約19、または約20mg/kg体重である。
本発明はまた、1つの経路(例えば、経口)を介して投与されるアミノステロール組成物と、異なる経路(例えば、鼻腔内)を介して投与される、同じまたは異なるアミノステロールを含む第2のアミノステロール組成物との組み合わせを使用する治療方法を包含する。例えば、本発明の方法では、スクアラミンを経口投与することができ、アミノステロール1436をIN投与することができる。
開示される方法の1つの実施形態において、経口投与後、被験体の血流中に、投与されたアミノステロールの検出可能なレベルは本質的に存在しない。別の実施形態では、経口投与後、経口投与後約1〜約12時間の間に測定される、対象の血流中の投与されたアミノステロールが約10ng/ml未満であることが好ましい。他の実施形態にでは、経口投与後、経口投与後において、約1〜約12時間で測定される対象の血流中には、約9未満、約8未満、約7未満、約6未満、約5未満、約4未満、約3未満、約2未満、または約1ng/ml未満である。
一実施形態では、投与することは経鼻投与を含む。鼻腔投与は、固体、液体または粉末の通気、気体の吸入を介して、または適当な担体および任意に賦形剤中の少なくとも1つのアミノステロールを含むミストの吸入を介して達成され得る。適切な担体および賦形剤は当業者に公知であり、緩衝剤、例えばリン酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、クエン酸;可溶化剤、例えばグリコール、少量のアルコール、トランスクトール(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)、中鎖グリセリド、ラブラソール(飽和ポリグリコリル化C8−C10グリセリド)、界面活性剤およびシクロデキストリン;保存剤、例えばパラベン、フェニルエチルアルコール、ベンザルコニウムクロリド、EDTA(エチレンジアミン四酢酸)、およびベンゾイルアルコール;抗酸化剤、例えば重亜硫酸ナトリウム、ブチル化ヒドロキシトルエン、メタ重亜硫酸ナトリウムおよびトコフェロール;保湿剤、例えばグリセリン、ソルビトールおよびマンニトール;界面活性剤、例えばポリソルベート;生体接着剤、例えば粘膜接着剤、および浸透促進剤、例えばジメチルスルホキシド(DMSO)を含む。
ミストの吸入による経鼻投与は、定量噴霧ポンプの使用を用いてもよい。定量噴霧ポンプの単一ポンプを介して送られるアミノステロール含有ミストの典型的な体積は、約20〜100μl、100〜150μl、または150〜200μlであり得る。このようなポンプは、放出される線量およびプルームの幾何学的形状の高い再現性を提供する。粒子サイズおよびプルーム形状は特定の限界内で変化することができ、ポンプの特性、調合物、アクチュエータのオリフィス、および加えられる力に依存する。
E.構成要素
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される医薬組成物が水性担体、緩衝液、および/または希釈剤などの1つまたは複数の薬学的に許容される担体を含む。
いくつかの実施形態において、本明細書に開示される医薬組成物は、グリセリンなどの単純なポリオール化合物をさらに含む。ポリオール化合物の他の実施例には、糖アルコールが含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される医薬組成物が約2:1の比で水性キャリアおよびグリセリンを含む。
製剤は単位剤型において好都合に提供してよく、そして製剤の当該分野で良く知られている何れかの方法により製造してよい。例示的な経口剤形は、錠剤またはカプセル剤である。例示的な鼻腔内投薬形態は、液体または粉末鼻腔スプレーである。鼻スプレーは、薬物を上鼻腔に送達するように設計され、液体または粉末製剤であり得、エアロゾル、液体スプレー、または粉末などの投薬形態であり得る。
アミノステロールは、投与経路に依存して、適切なキャリアまたはビヒクルと組み合わせて、または協調的に投与され得る。本明細書中で使用される場合、用語「キャリア」は、薬学的に許容される固体または液体の充填剤、希釈剤、またはカプセル化材料を意味する。水含有液体担体は、酸性化剤、アルカリ化剤、抗菌防腐剤、抗酸化剤、緩衝剤、キレート剤、錯化剤、可溶化剤、湿潤剤、溶媒、懸濁および/または粘度増加剤、張性剤、湿潤剤または他の生体適合性材料などの薬学的に許容される添加剤を含むことができる。上記のカテゴリーによって列挙される成分の表は、U.S. Pharmacopeia National Formulary,1857−1859、および(1990)に見出され得る。薬学的に許容される担体として働くことができる材料のいくつかの例は、ラクトース、グルコースおよびスクロースのような糖;トウモロコシデンプンおよびジャガイモデンプンのようなデンプン;カルボキシメチルセルロース、エチルセルロースおよび酢酸セルロースナトリウムのようなセルロースおよびその誘導体;粉末トラガント;麦芽;ゼラチン;タルク;カカオバターおよび坐剤ワックスのような賦形剤;落花生油、綿実油、ベニバナ油、ゴマ油、オリーブ油、トウモロコシ油および大豆油のような油;プロピレングリコールのようなグリコール;グリセリン、ソルビトール、マンニトールおよびポリエチレングリコールのようなポリオール;オレイン酸エチルおよびラウリン酸エチルのようなエステル;寒天;水酸化マグネシウムおよび水酸化アルミニウムのような緩衝剤;アルギン酸;発熱物質を含まない水;等張食塩水;リンゲル液、エチルアルコールおよびリン酸緩衝液、ならびに医薬製剤に使用される他の非毒性適合性物質である。湿潤剤、乳化剤および滑剤、例えばラウリル硫酸ナトリウムおよびステアリン酸マグネシウム、ならびに着色剤、離型剤、コーティング剤、甘味剤、香味剤および芳香剤、防腐剤および酸化防止剤もまた、製剤化剤の要望に従って組成物中に存在し得る。薬学的に許容される酸化防止剤の例としては、アスコルビン酸、システイン塩酸塩、重亜硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウムなどの水溶性酸化防止剤;アスコルビルパルミテート、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、レシチン、没食子酸プロピル、α−トコフェロールなどの油溶性酸化防止剤;およびクエン酸、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ソルビトール、酒石酸、リン酸などの金属キレート剤が挙げられる。
本発明による医薬組成物はまた、1つ以上の結合剤、充填剤、潤滑剤、懸濁剤、甘味料、香味料、防腐剤、緩衝剤、湿潤剤、崩壊剤、発泡剤、および他の賦形剤を含み得る。このような賦形剤は、当技術分野で知られている。充填剤の例にはラクトース一水和物、ラクトース無水物、および様々なデンプンが含まれ、結合剤の例には様々なセルロースおよび架橋ポリビニルピロリドン、Avicel(登録商標)PH101およびAvicel(登録商標)PH102などの微結晶セルロース、微結晶セルロース、ならびにケイ化微結晶セルロース(ProSolv SMCC(商標))が含まれる。圧縮されるべき粉末の流動性に作用する薬剤を含む好適な潤滑剤としては、コロイド状二酸化ケイ素、例えばAerosil(登録商標)200、タルク、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、およびシリカゲルが挙げられる。甘味料の例としては、スクロース、キシリトール、サッカリンナトリウム、シクラメート、アスパルテーム、およびアセスルファムなどの任意の天然または人工甘味料を挙げることができる。香味剤の例は、Magnasweet(登録商標)(MAFCOの商標)、バブルガムフレーバー、およびフルーツフレーバーなどである。防腐剤の例には、ソルビン酸カリウム、メチルパラベン、プロピルパラベン、安息香酸およびその塩、パラヒドロキシ安息香酸の他のエステル、例えばブチルパラベン、エチルアルコール、例えばエチルまたはベンジルエチルアルコール、フェノールのようなフェノール化合物、または四級化合物、例えば塩化ベンザルコニウムが含まれる。
適切な希釈剤には、微結晶セルロース、ラクトース、二塩基性リン酸カルシウム、糖類、および/または前述のいずれかの混合物などの薬学的に許容される不活性充填剤が含まれる。希釈剤の例としては、Avicel(登録商標)PH101およびAvicel(登録商標)PH102のようなマイクロインストールセルロース、ラクトース一水和物、ラクトースアンハイドロウス、およびPharmatose(登録商標)DCL21のようなラクトース、Emcompress(登録商標)のようなジベーシックリンカルリント、マンニトール、スターチ、ソルビトール、スクロース、およびグルコースが挙げられる。いくつかの実施形態において、本明細書に開示される医薬組成物は、グリセリンなどの単純なポリオール化合物をさらに含む。ポリオール化合物の他の例には、糖アルコールが含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される医薬組成物が約2:1の比で水性キャリアおよびグリセリンを含む。
適切な崩壊剤には、軽度に架橋されたポリビニルピロリドン、トウモロコシデンプン、ジャガイモデンプン、トウモロコシデンプン、および改変デンプン、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、デンプングリコール酸ナトリウム、およびそれらの混合物が含まれる。発泡剤の例には、有機酸および炭酸塩または重炭酸塩などの発泡対が含まれる。好適な有機酸としては、例えば、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、フマル酸、アジピン酸、コハク酸、およびアルギン酸ならびに無水物および酸塩が挙げられる。適切な炭酸塩および重炭酸塩としては、例えば、炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重炭酸カリウム、炭酸マグネシウム、グリシン炭酸ナトリウム、L−リジン炭酸塩、およびアルギニン炭酸塩が挙げられる。あるいは、発泡カップルの重炭酸ナトリウム成分のみが存在してもよい。
治療的投与のために使用される任意の医薬は無菌でよい。無菌性は例えば、無菌濾過膜(例えば、0.2ミクロン膜)による濾過によって容易に達成される。任意の薬学的に許容される無菌方法を、本発明の組成物において使用することができる。
アミノステロール誘導体またはその塩を含む医薬組成物は、個々の患者の臨床状態、投与方法、投与のスケジューリング、および開業医に公知の他の因子を考慮して、良好な医学的実践と一致する様式で処方および投薬される。
F.剤形
開示されたアミノステロールの投与には、様々な製剤を使用することができる。製剤は単位剤型において好都合に提供してよく、そして製剤の当該分野で良く知られている何れかの方法により製造してよい。任意の薬学的に許容される投薬形態が、本発明の方法において使用され得る。例えば、組成物は、液体分散体、ゲル、エーロゾル、凍結乾燥製剤、錠剤、またはカプセルからなる群から選択される剤形に製剤化することができる。いくつかの実施形態において、アミノステロールは、制御放出製剤、高速溶融製剤、遅延放出製剤、延長放出製剤、拍動放出製剤、および混合即時放出および制御放出製剤からなる群から選択される剤形に組み込まれ得る。いくつかの実施形態では、剤形が前述の製剤オプションの組み合わせ(例えば、放出制御錠剤)を含んでもよい。
本発明の1つの実施形態において、経口投薬形態は、意図される治療的利益を達成するために適切な溶解速度で、胃、上部小腸、または腸のより遠位の部分のいずれかにおいて崩壊するように設計された液体、カプセル、または錠剤である。
例示的な剤形は、錠剤またはカプセル剤などの経口投与剤形である。これらの投薬形態は、当該分野で公知の任意の方法によって処方され得る。このような方法は、アミノステロールを、1つ以上の補助成分を構成する担体と会合させる工程を包含する。一般に、製剤は均一かつ丁寧に、活性成分と液体担体、または細かくした固体担体またはその双方とを混合し、それから、必要があれば製剤を成形して調製される。例示的な投薬形態の別の例は、乾燥粉末、液体懸濁液、液体エマルジョン、または他の適切な鼻用投薬形態を含む、鼻スプレーである。
アミノステロール組成物はまた、栄養補助食品に含まれ得る。例えば、アミノステロール組成物は、α−フェトプロテイン融合タンパク質を発現するトランスジェニック哺乳動物から得られる乳または乳製品を含む天然産物中で投与され得る。このような組成物はまた、アミノステロールを発現するトランスジェニック植物から得られる植物または植物産物を含み得る。アミノステロールはまた、他の公知の添加剤、担体、充填剤および希釈剤と共に、またはなしで、粉末または錠剤の形態で提供され得る。例示的な栄養補助食品は、Scott Hegenhart、Food Product Design、1993年12月に記載されている。
G.例示的な投与量および投与レジメン
効果的な投与法は、幻覚の減少を観察するのに必要な用量に基づいて、臨床的に確立することもできる。
一実施形態では、有効経口用量が一般に、約10mg〜約400mg、またはこれらの2つの値の間の任意の量、例えば、約11mg、約12mg、約13mg、約398mg、約399mg、または約400mg/日である。他の実施形態において、本発明の方法におけるアミノステロールの有効経口用量は、約10mg、約15mg、約20mg、約25mg、約30mg、約40mg、約50mg〜約300mg、約75mg〜約200mg、または約75mg〜約125mgである。1つの具体的な実施形態において、有益な効果を生じるのに十分な量は、約50mg、約75mg、約100mg、約125mg、約150mg、約175mg、または約200mg、約225mg、約250mg、約275mg、約300mg、約325mg、約350mg、約375mg、または約400mg/日の1日用量である。
投薬は、任意の薬学的に許容される投薬レジメンを使用して、必要に応じて行われ得る。例えば、投薬は1日に1回または2回、1日おきに1回、3日おきに1回、4日おきに1回、5日おきに1回、6日おきに1回、週に1回、または所与の日の間に複数の期間にわたって分割され得る(例えば、1日2回)。投薬スケジュールは、朝、昼、または夕方、またはそれらの組み合わせの間の投与を含み得る。
1つの実施形態において、経口または経鼻投与されたアミノステロールの排泄速度を測定し、これを臨床症状および徴候(すなわち、幻覚の発生の減少)と相関させることによって、有効な投与レジメンを部分的に確立することができる。例示的な投薬レジメンとしては以下が挙げられるが、これらに限定されない:「低い」初期1日用量で開始し、幻覚を最小限にする、減少させる、または排除する用量に達するまで、1日用量を徐々に増加させる。いくつかの実施形態において、「低い」用量は1人あたり約10〜約100mgであり、最終有効1日用量は約50〜約1000mg/人であり得る。
別の例示的投与計画は腸神経系を必然的に刺激する「高」初回用量で開始し、その後の毎日の用量を、臨床的に許容可能な幻覚の減少または消失を誘発するのに必要な用量まで減少させることを含み、「高」1日の用量は約50〜約1000mg/人の間であり、その後のより低い1日の経口用量は約10〜約500mg/人の間である。
いくつかの実施形態において、開示された方法による幻覚の治療はシヌクレオパチー、パーキンソン病、レビー小体病、ハンチントン病を伴う認知症、統合失調症、加齢に関連する変性過程、多系統萎縮症、前頭側頭型認知症、自閉症、進行性核麻痺、グアデループ性パーキンソニズム、および脊髄小脳性運動失調症、パーキンソニズム、フリードライヒ側方硬化症(ALS)、血管性認知症、脊髄性筋萎縮症、核上性麻痺、進行性核上性麻痺、外傷性脳損傷、ダウン症候群、ゴーシェ病、クラッベ病(KD)、脳性麻痺、てんかんを含むが、これらに限定されない中枢神経系(CNS)障害のその後の発症を予防または実質的に減少させることができる。
いくつかの実施形態において、アミノステロール(例えば、スクアラミンまたは別のアミノステロール)の第1の、すなわち初期の「大きな」用量は、約50、約75、約100、約125、約150、約175、約200、約225、約250、約275、約300、約325、約350、約375、約400、約425、約450、約475、約500、約525、約550、約575、約600、約625、約650、約570、約700、約725、約750、約775、約800、約825、約850、約875、約900、約925、約950、約975、約1000、約1025、約1050、約1075、約1100、約1125、約1150、約1175、約1200、約1225、約1250、約1275、約1300、約1325、約1350、約1375約1400、約1425、約1450、約1475、約1500、約1525、約1550、約1575、約1600、約1625、約1650、約1675、約1700、約1725、約1750、約1775、約1800、約1825、約1850、約1875、約1900、約1925、約1950、約1975、または約2000mg/日からなる群から選択され得る。
本発明の他の実施形態では、アミノステロール(例えば、スクアラミン)の第2のより少ない用量は、第1の、すなわち初期用量未満であり、約10、約25、約50、約75、約100、約125、約150、約175、約200、約225、約250、約275、約300、約325、約350、約375、約400、約425、約450、約475、約500、約525、約550、約575、約600、約625、約650、約675、約700、約725、約750、約775、約800、約825、約850、約875、約900、約925、約950、約975、または約1000mg/日からなる群から選択され得る。
最後に、本発明の他の実施形態において、周期的スクアラミン投薬量(1人当たり)は、約10、約25、約50、約75、約100、約125、約150、約175、約200、約225、約250、約275、約300、約325、約350、約375、約400、約425、約450、約475、約500、約525、約550、約575、約600、約625、約650、約675、約700、約725、約750、約775、約800、約825、約850、約875、約900、約925、約950、約975、および約1000mg/日からなる群より選択され得る。
アミノステロールまたはその誘導体もしくは塩を含む医薬組成物は、長期間の維持用量としての投与を含む、任意の適切な期間投与することができる。投薬は、任意の薬学的に許容される投薬レジメンを使用して、必要に応じて行われ得る。アミノステロールの投与は1日1回以下、1日おきに1回、3日おきに1回、4日おきに1回、5日おきに1回、6日おきに1回、週に1回、または所与の日中に複数の期間にわたって分割することができる(例えば、1日2回)。
反復投与レジメンは、アミノステロールの腸からのクリアランス速度によって時間を決めることができる。最初の「負荷」用量の後の特定の時点で、アミノステロールの表面濃度は物質が腸壁の表面を横切って広がり、そして遠位に進行することにつれて減少すると仮定される。例えば、アミノステロール誘発応答は、スクアラミンまたはアミノステロール1436の200mgの単回経口用量の後、約4日間持続すると思われる。約100mgの第4日目の第2の用量、続いて4日毎の約100mgの連続用量は、腸における定常状態表面濃度を維持するように設計された1つの合理的なレジメンを表す。現在の方法の目的のためには、毎日の投薬が好ましいレジメンである。
他の実施形態では、組成物を(1)単回投与として、または一定期間にわたる複数回投与として;(2)不定期間の維持用量で;(3)1回、2回または複数回で;(4)毎日、隔日、3日ごと、週ごと、または月ごとで;(5)約1、約2、約3、約4週間、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約11または約12ヶ月、約1年、約1.5年、約2、約2.5年、約3、約3.5、約3.5、約4、約4.5、約5、約6.5、約7、約7.5、約8、約8.5、約9 約10.5、約10、約9.5、約11、約11.5、約12、約12.5、約13、約13.5、約14.5、約14.15、約15.5、約16、約16.5、約17、約17.5、約18、約18.5、約19、約19.5、約20、約20.5、約21、約21.5、約22、約22.5、約23、約23.5、約24、約24.5、または約25年のような期間で;または(6)これらのパラメータの任意の組合せ、例えば6ヶ月間の毎日の投与、1年以上の毎週の投与で;投与することができる。
さらに別の例示的な投薬レジメンは、有効用量が約1、約2、約3、約4、約5、約6日毎に1回、または週1回送達され得、初期用量は幻覚をなくす応答を引き出すことができると決定でき周期的な投薬を含む。
アミノステロールの投与は、少なくとも臨床状態が消失するまで続けるべきである。継続投与の必要性を確立するために、治療を中止し、状態を再評価することができる。必要に応じてアミノステロール投与を再開すること。経口投与の期間は、約1、約2、約3、または約4週間;約1、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約11、または約12ヶ月間;または約1、約2、約3、約4、または5年間、またはそれ以上であり得る。
最適な経口投与は空腹時のようである。スクアラミンは例えば、食品にしっかりと結合し、腸上皮と相互作用することができないと予想される。食品材料が消化されるときにのみスクアラミンが除去される。このようなことは、より遠位の腸で起こるのであろう。
好ましい実施形態において、アミノステロール用量は、朝に、すなわち空腹時に、好ましくは起床からの約2時間以内に摂取され、その後、例えば、約60〜約90分など、食物のない期間が続き得る。他の実施形態において、アミノステロール用量は起床から、約15分、約30分、約45分、約1時間、約1.25時間、約1.5時間、約1.75時間、約2時間、約2.25時間、約2.5時間、約2.75時間、約3時間、約3.25時間、約3.5時間、約3.75時間、または約4時間以内に摂取される。なおさらなる実施形態において、アミノステロール用量は食物のない期間に続いて行われ、この期間は少なくとも約30分、約45分、約60分、約1.25時間、約1.5時間、約1.75時間、または約2時間である。
理論に拘束されているわけではないが、アミノステロールはそのENSシグナル伝達によると思われる概日リズムに影響を及ぼすため、アミノステロール用量を朝に服用することで、日中に起こるすべての自律神経生理機能の同期化が可能になると考えられている。本発明の他の実施形態において、アミノステロール投与量は、起床から約15分、約30分、約45分、約1時間、約1.25時間、約1.5時間、約1.75時間、約2時間、約2.25時間、約2.5時間、約2.75時間、約3時間、約3.25時間、約3.5時間、約3.75時間、または約4時間以内に摂取される。さらに、本発明の他の実施形態ではアミノステロール投与後、被検体は食物なしの期間を、約15分、約30分、約45分、約1時間、約1.25時間、約1.5時間、約1.75時間、約2時間、約2.25時間、約2.5時間、約2.75時間、または約3時間の期間で有する。
アミノステロール誘発性の幻覚の減少を誘発しないことは、一般に、投与されている用量が不十分であることを示唆し、幻覚における所望の減少が観察されるか、または被験体に幻覚がなくなるまで、漸増を継続することを示唆する。有効用量は、幻覚の所望の減少を誘導するか、または被験体が幻覚なしであることをもたらす用量と考えることができる。
アミノステロール投与後の幻覚のアミノステロール誘発性低下の感受性は、以下のいくつかの変数による可能性が高い:(1)アミノステロールの粘膜層への吸収、すなわち上皮表面への拡散に利用可能なアミノステロールの遊離濃度を低下させ、それによって与えられた経口投与に対する反応を低下させる作用;および(2)感染、アレルギー性腸疾患、および腸炎の状態に続いて起こる上皮壁の透過性の増加(漏出性)。このような状況では、上皮を横切るアミノステロールの正常な輸送が内側の上皮細胞からの分子の制御された侵入とその後の出口によって促進され、回避されるのであろう。化合物は、上皮バリアを横切って漏れ、腸壁内の神経ネットワークを異常に高い濃度に曝露する。従って、過剰な応答は、上皮の透過性状態の診断的印象を提供し得る。
開示された方法は、哺乳類を含むヒトおよび非ヒト動物、ならびにヒト乳児、幼児、小児、成人、および高齢者を含む未成熟および成熟動物を含む一連の被験体を治療するために使用することができる。
治療的投与のために使用される任意の医薬は無菌であり得る。無菌性は例えば、無菌濾過膜(例えば、0.2ミクロン膜)による濾過によって容易に達成される。任意の薬学的に許容される無菌方法を、本発明の組成物において使用することができる。
G.キット
本発明のアミノステロール製剤または組成物は、説明書または添付文書とともに、一緒に包装されてもよいし、またはキットに含まれてもよい。そのような使用説明書又は添付文書は、アミノステロールまたはその誘導体若しくは塩の有効期間を考慮して、時間、温度及び光のような推奨される貯蔵条件に対処することができる。そのような説明書または添付文書はまた、管理された病院、診療所、またはオフィス状態以外の、現場での使用を必要とし得る製剤の貯蔵の容易さなど、アミノステロールまたはその誘導体もしくは塩の特定の利点に対処し得る。
本発明はまた、本明細書中に開示される1つ以上のアミノステロール医薬組成物が充填された1つ以上の容器を含む医薬パックまたはキットを提供する。キットは、適切な量のアミノステロール医薬組成物、それは例えば、溶解されるべき粉末、錠剤、または滅菌溶液のいずれかとしてでよく、該組成物が満たされた容器を含み得る。そのような容器と関連して、医薬品または生物学的製品の製造、 使用または販売を監督している政府機関により定められた形式の注意書があり、そのような注意書は、人への投与のための製造、使用または販売の政府による認可の事実を示している。さらに、アミノステロールまたはその誘導体もしくは塩は、他の治療化合物と併せて使用され得る。
他の局面において、本明細書中に記載されるような鼻スプレー装置を含むキットが開示される。1つの局面において、キットは開示される低用量アミノステロール組成物を含む、本明細書に開示されるような1つ以上のデバイスを含み得、ここで、デバイスはデバイスを大気の影響から保護するのに十分な容器内に密封される。容器は、例えば、箔、またはプラスチックパウチ、特に箔パウチ、またはヒートシールされた箔パウチであってもよい。装置を適切に保護するのに十分な適切な容器は、当業者には容易に理解されるのであろう。
一態様ではキットが本明細書に開示されるような1つまたは複数のデバイスを含むことができ、デバイスは製品の物理的完全性を保護する、第1の保護パッケージング、または第2の保護パッケージング、または第3の保護パッケージング内に封止することができる。第1、第2、または第3の保護包装のうちの1つまたは複数は、ホイルパウチを含むことができる。キットは、装置の使用説明書をさらに含んでもよい。一態様では、キットが2つ以上のデバイスを含む。
1つの局面において、キットは、本明細書中に開示されるようなデバイスを含み得、そして使用のための説明書をさらに含み得る。一態様では、説明書が装置の管理者への視覚的補助/絵画的および/または書面による指示を含むことができる。
I.患者集団
開示された組成物は、哺乳類動物を含むヒトおよび非ヒト動物、ならびにヒトの子供および成体を含む未成熟および成熟動物を含む、一連の被験体を治療するために使用され得る。治療されるべきヒト被験体は、乳児、幼児、学齢の子供、十代、若年成人、成人、または高齢の患者であり得る。
予防に関する本明細書に開示される実施形態では、特定の患者集団が1つ以上の障害の発症の「リスクがある」ことに基づいて選択されてもよい。例えば、PD(例えば、SNCA(PARK1)、UCHL1(PARK5)、およびLRRK2(PARK8))のような幻覚関連疾患の遺伝的マーカー、または家族歴を、幻覚を発症する可能性のある被験体を同定するための徴候として使用することができる。したがって、特定の遺伝的または遺伝的徴候が知られている障害に関するいくつかの実施形態では、予防が徴候のうちの1つに基づいて患者集団を最初に識別することを含むことができる。または、特定の症状は特定の疾患の初期徴候と考えられる。したがって、いくつかの実施形態では、患者集団が年齢および便秘を経験することに基づいて幻覚を発症する「リスクがある」ために選択されてもよい。患者集団を改良するために、さらなる遺伝的または遺伝的徴候が用いられることがある。
IV.幻覚および/または幻覚関連状態または疾患を、アミノステロールの
「固定用量」により治療する方法
本開示の局面は、本明細書中に開示されるようなアミノステロールの「固定用量」の投与による幻覚および/または幻覚関連状態の発症または進行を治療、予防および/または遅延させる方法に関する。幻覚は異常なα−シヌクレイン(αS)病理と相関し得る。あるいは、幻覚はドーパミン作動性機能不全としても知られる、相関する機能不全性DA神経伝達である可能性がある。
本開示はパーキンソン病(PD)に関連する1つの症状、例えば、臨床的に認識された尺度およびツールによって測定される幻覚および幻覚関連症状の改善に基づいて、「固定用量」を決定するための詳細なプロトコールを提供する。
ドーパミン作動性活性はPDを他の神経変性疾患と区別し、これらのデータはこの区別される特徴に関係しない症状に関連するため、この投与法は幻覚自体および幻覚関連症状の両方に外挿可能であると考えられる。
理論に束縛されるものではないが、本明細書に記載される幻覚関連症状のいずれかにおける閾値改善を得ることに基づいて、患者固有の「固定用量」を確立することは幻覚および/または幻覚関連症状を首尾よく治療すると考えられる。さらに、これらの症状が基礎疾患と結びついている程度では、治療的に有効な固定用量の投与が幻覚または幻覚関連症状を引き起こす基礎疾患または疾患の治療、予防、および/または発症を遅延させる手段も提供すると考えられる。
A.幻覚
幻覚は、外部刺激に基づかない5つの感覚(視覚、触覚、音、嗅覚、または味覚)のいずれかにおける、物体または事象の感覚的印象または知覚である。幻覚の例としては、そこにいない誰かを「見る」(幻視)、「他人が聞いていない声を聞く」(幻聴)、あなたの足を這いあがる「何かを感じる」(幻触)、「においがする」(嗅覚)、および「味覚」(味覚)が挙げられる。幻覚型の他の例としては、睡眠性幻覚(入眠時に起こる鮮やかな夢のような幻覚)、催眠性幻覚(覚醒時に起こる鮮やかな夢のような幻覚)、運動感覚性幻覚(体の動きの感覚を伴う幻覚)、体内で起こる身体的経験の知覚を含む幻覚、などがある。
幻聴とは、聴覚刺激を伴わずに音を知覚する幻覚の一種である。触覚幻覚は、想像上の対象物との物理的接触の幻覚感覚を作り出す触覚入力の誤った知覚である。幻嗅(幻覚)は個々の人に、実際には環境には存在しないにおいを感知させる。
幻覚は精神状態に関連することがある。幻覚、特に幻聴は統合失調症のような特定の精神状態に特徴的であり、被験者の最大70〜80%に起こる。また、境界性人格障害患者の30人〜50%にも起こる。また、分娩後の精神病でも起こりうる。幻聴は重度のうつ病または躁病に関連しうる。薬物乱用障害(SAD)も幻覚関連状態となりうる。アルコール中毒または飲用中止、心的外傷後ストレス障害(PTSD)および死別幻覚関連状態。
幻覚は神経疾患に関連しうる。神経疾患は脳腫瘍によって引き起こされる可能性がある。神経障害はナルコレプシーなどの睡眠障害が原因で起こる。さらに、神経学的障害は、様々な局所性脳病変であり得、病変上の位置に依存して特定のタイプの幻覚を生じる。
幻覚は大脳皮質のびまん性病変に関連している可能性がある。いくつかの実施形態において、大脳皮質のびまん性病変は、ウイルス感染性疾患によって引き起こされ得る。他の実施形態では、大脳皮質のびまん性病変が大脳血管炎状態の結果であり得る。脳血管炎の病態は、自己免疫疾患、細菌またはウイルス感染、または全身性血管炎によって引き起こされることがある。
幻覚は、例えば、シヌクレオパチー、パーキンソン病、レビー小体を伴う認知症(DLB)、多系統萎縮症(MSA)、ハンチントン病、多発性硬化症(ALS)、統合失調症、フリードライヒ失調症、血管性認知症、脊髄性筋萎縮症、前頭前頭部温度性認知症(FTD)、進行性核上性麻痺、グアデループ症候群、パーキンソニズム、脊髄小脳失調症、脳卒中、外傷性脳損傷、REM睡眠行動障害(RBD)などの睡眠障害、うつ病、ダウン症候群、ゴーシェ病(GD)、スフィンゴ糖脂質代謝に影響するリソソーム状態、ADHD、興奮、せん妄、易刺激性、錯覚および妄想、健忘、双極性障害、脱抑制、異常運動および強迫行動、嗜癖、脳性麻痺、大うつ病性障害、加齢に伴う変性過程、および認知症などの神経変性疾患に関連することがある。
幻覚は、例えば、(a)脳腫瘍、(b)ナルコレプシーまたはREM睡眠行動障害(RBD)のような睡眠障害、または(c)後頭葉病変または側頭葉病変のような局所性脳病変のような神経学的障害に関連することができる。神経学的障害は例えば、(d)ウイルス性感染症によって引き起こされるような大脳皮質のびまん性の関与の結果であり得る。例えば、ウイルス感染症は、急性代謝性脳症、脳炎、および髄膜炎からなる群から選択することができる。別の実施形態では、大脳皮質のびまん性病変が大脳血管炎状態の結果である。例えば、脳血管炎状態は、自己免疫疾患、細菌またはウイルス感染、または全身性血管炎によって引き起こされ得る。例えば、自己免疫疾患は全身性エリテマトーデス(SLE)であり得る。
幻覚は例えば、双極性障害、境界性人格障害、うつ病、うつ病(混合型)、解離性同一性障害、全般性不安障害、大うつ病、大うつ病性障害、大うつ病性障害、強迫性障害、異常運動および強迫行動、嗜癖、心的外傷後ストレス障害、精神病(NOS)、統合失調感情障害、ADHD、興奮、不安、せん妄、易刺激性、錯覚および妄想、健忘、無感情、統合失調症などの精神障害に関連することができる。幻覚は境界型認知症に関連しうる。
幻覚は感覚消失に関連することがある。進行性の視力低下および失明は幻視(シャルコー−ボンネット症候群)を伴うことがあり、薄暗い光によって悪化する。感覚消失に関連する幻覚は、単純なことも複雑なこともある。幻覚は先天性失明者でも報告されている。幻聴は難聴および難聴のある人に起こることがあり、片側性または両側性のことがある。幻聴は先天性難聴にも関連しうる。
幻覚は腸神経系の機能不全に関連している可能性がある。いくつかの実施形態では、幻覚関連状態はシヌクレイノパチーである。いくつかの実施形態では、幻覚関連状態はα−シヌクレイン沈着である。
一実施形態では本方法が幻覚または幻覚関連状態におけるプラスの影響または改善をもたらし、ここで、プラスの影響または改善は医学的に認識された技術を使用して測定され、改善は約3%、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、または約100%である。
いくつかの実施形態において、医学的に認識されている技法は、シカゴ幻覚評価ツール(CHAT)、精神病症状評価尺度(PSYRATS)、聴覚幻聴評価尺度(AHRS)、統合失調症音声質問票のハミルトン(Hamilton)プログラム(HPSVQ)、聴覚幻覚質問票の特性(CAHQ)、精神衛生研究所異常知覚スケジュール(MUPS)、陽性および陰性症候尺度(PANSS)、陽性症状の評価の尺度(SAPS)、ラウナイ−スレード(Launay-Slade)幻覚尺度(LSHS)、カーディフ(Cardiff)異常知覚尺度(CAPS)、知覚異常を評価するための構造化面接(SIAPA)からなる群から選択される。
1.神経変性疾患と神経細胞死に関連する神経性疾患
本発明の方法および組成物は、異常なαS病理学および/または機能不全DA神経伝達と相関する幻覚の発症または進行を治療、予防および/または遅延させるのに有用であり得、ここで、基礎となる幻覚関連状態は、神経変性疾患または神経障害である。このような神経変性疾患または神経学的障害の例としては、PD、AD、LBD、FTD、核上性麻痺、MSA、パーキンソニズム、ALS、ハンチントン病、統合失調症、フリードライヒ失調症、MS、脊髄性筋萎縮症、進行性核麻痺、加齢に関連する変性過程、加齢の認知症、グアデループパーパーキンソニズム、脊髄小脳失調症、および血管性認知症が挙げられるが、これらに限定されない。
さらに、本発明の方法および組成物は異常なαS病理、および/または機能不全のDA神経伝達と相関する幻覚の発症または進行を治療、予防、および/または遅延させるのにも有用であり得、ここで、基礎となる幻覚関連状態は敗血症性ショック、脳内出血、くも膜下出血、多発梗塞性認知症、炎症性疾患、神経外傷、末梢神経障害、多発ニューロパチー、てんかん、統合失調症、うつ病、代謝性脳症、または中枢神経系の感染などの神経細胞死および/または神経細胞死の関連症状と関連する神経疾患である。
幻覚に関連する神経変性疾患の早期診断および/または進行の測定には、様々な神経画像技術が有用であろう。このような技術の例としては神経画像化、機能的MRI、構造的MRI、拡散テンソル画像化(DTI)(例えば、解剖学的連結性の拡散テンソル測定を含む)、[18F]フルオロデオキシグルコース(FDG)PET、アミロイドを標識する薬剤、[18F]F−ドーパPET、放射性トレーサー画像化、局所組織損失の体積分析、異常なタンパク質沈着の特異的画像化マーカー(例えば、ADおよびPDなどのうつ病関連疾患のための)、マルチモーダル画像化、およびバイオマーカー分析(Jon Stoessl、2012年)が挙げられるが、これらに限定されない。これらの技術の組み合わせはまた、疾患の進行を測定するために使用され得る。例えば、構造的MRIを用いて、ADにおける海馬および内鼻皮質の萎縮、ならびに外側頭頂皮質、後上側頭皮質および内側後帯状皮質の病変を測定することができる。DTIはADと比較してレビー小体型認知症(DLB)患者の頭頂葉における異常白質を示すために使用できる。機能的MRIはADと比較して、FTDにおける作業記憶タスクの実行中に、減少した前頭部であるが増加した小脳活性化を明らかにし得る。別の例では、[18F]フルオロデオキシグルコース(FDG)PETがADにおける頭頂側頭皮質におけるグルコース代謝の低下を示すことができる。脳波(EEG)は、神経変性疾患の存在および進行のためのバイオマーカーとして使用され得る。
i.パーキンソン病
PDはADに次いで多い加齢性神経変性疾患である(Reeveら、2014年)。PDは60歳以上の人口の1%以上が罹患しており、米国では500,000人以上に等しいが、85歳以上の人ではこの有病率は5%に達し、加齢がこの疾患の発症リスクに及ぼす影響が強調される(同著者)。
PDの診断には依然として運動症状が必要であるが(Hughesら、1992年)、非運動症状はより大きな治療上の課題となっている(Zahodneら、2012)。これらの症状には幻覚(Friedmanら、2018年;Diederichら、2009年)、認知機能障害(Auyeungら、2012年)、ならびに便秘(Ondoら、2012;Linら、2014年)、睡眠構造における障害(Ondoら、2001;Gjerstadら、2006年)、レム行動障害(RBD)およびうつ病(Aarslandら、2007年)が含まれ、これらはすべてドーパミンの置換によって回復されない神経経路の機能障害から生じる。実際、長期の施設入所、介護者の負担および平均余命の減少は、運動症状よりもこれらの症状の重症度と有意に相関している(Goetzら、1993年)。
PDはENS、自律神経および脳内に蛋白質αSが蓄積することにより引き起こされる進行性の神経変性疾患である(Braakら、2003年)。2003年、Braakは、ENS内のαS型の神経毒性凝集体が原因の消化管内でPDが始まることを提唱した。このことは運動症状の発症の何年も前にPD患者の大多数に便秘が出現したことから臨床的に証明されている。ラットを用いた最近の研究では、迷走神経および他の求心性神経を介してENSからCNSへのαSの凝集体の移動が示されている。神経毒性凝集物は脳幹内に徐々に蓄積し、次いで、間脳内の構造に吻側に分散し、最終的に大脳半球に到達した。
PDはシヌクレイン異常症と定義され、シヌクレイン沈着は依然として診断の主な最終的な基準である。さらに、認知症およびレビー小体を有する患者は、臨床的疾患基準を満たす場合、PDであるとみなされる。画像診断(例えば、MRI、単一光子放射断層撮影法[SPECT]、および陽電子放出断層撮影法[PET])により、PD患者における構造的、機能的、および分子的変化のin vivo脳イメージングが可能となる。
前駆期PDの確率論的推定に用いられる特定のマーカーまたはマーカーの組み合わせを同定する研究がここ数年行われている。研究者らは前駆期PDを示す症状のスケジュールとPDの予測を同定している。それぞれの存在は前駆期PDの可能性の推定に寄与している。前駆期PDの同定に採用されている研究もある。他の研究では、症状と画像を組み合わせて使用している(例えば、ドーパミン受容体イメージングと組み合わせた嗅覚減退は高い予測値を有することが明らかにされている)。別の例ではREM睡眠行動障害(SBD)、便秘、および嗅覚減退は個々に共通しているが、PDのない個人ではほとんど同時に起こらず、PDの高い適中率につながることが明らかにされた。したがって、RBD、便秘、および/または嗅覚減退を有する患者集団はPDを発症するリスクがあると考えられる。
実施例4に記載されたデータは、幻覚に対する有意かつ正の効果を含む、PDと相関する多種多様な症状における顕著な改善を示す。本研究はアミノステロールの投与がin vitroで膜からαSを置換し、in vivoで神経毒性αS凝集体の形成を減少させ、それにより関連幻覚を改善することができることを実証する。本研究は薬理学的にαSを直接標的とすることにより、PDなどの神経疾患に罹患している患者の幻覚を改善する有益な消化管、自律神経および中枢神経系の反応を達成できることを示す最初の概念実証結果であり、PDにおけるENSは不可逆的に損傷されず、正常な機能に回復できることを実証している。
実施例4に記載されるように、CNS症状を、ベースラインおよび固定用量期間および休薬期間の終わりに評価した(表12)。さらに、多くのCNS症状の改善は休薬期間中も持続した。治療の結果は劇的であった:MMSE(認知能力)はベースライン時の28.4から治療中は28.7に、休薬中は29.3に改善した。評価され、改善を示したその他の症状は以下の通り:
(1) 総UPDRSスコアはベースライン時64.4、固定用量期間終了時60.6、休薬期間終了時55.7であり、同様に、UPDRSの運動成分はベースライン時35.3から固定用量終了時33.3に改善し、休薬終了時30.2に改善した。運動症状および非運動症状の総合評価であるUPDRSスコアは、有意な改善を示した。改善は、運動構成要素においても見られた。運動成分の改善は、2週間の休薬期間中、すなわち治験薬非投与時に改善が持続したことから(表12)、胃運動の改善及びドーパミン作動薬の吸収増加による可能性は低いと考える。
(2) BDI−II(うつ病)はベースラインの10.9から治療中は9.9、休薬時は8.7に低下した。
(3) PDHQ(幻覚)はベースライン時の1.3から、治療中は1.8に、休薬中は0.9に改善した。幻覚はベースライン時に5例、妄想は1例に報告された。幻覚、妄想ともに治療中に6例中5例で改善または消失し、アミノステロール治療中止後4週間は再発しなかったのが1例、2週間は再発した。1例では、175mgで結腸運動促進用量に達していないにもかかわらず、100mgで幻覚は消失した。
(4) レム行動障害(RBD)と睡眠に改善が見られた。RBDと総睡眠時間も用量依存的に漸次改善した。睡眠日誌に報告された腕または脚の振戦の頻度は、ベースラインの2.2エピソード/週から最大用量の0に漸減した。総睡眠時間はベースラインの7.1時間から250mgで8.4時間に漸増し、125mgを超えるとベースラインよりも一貫して高かった(図6−8)。
実施例4は、改善が測定された症状またはマーカーとして便秘を使用する、特定のPD患者についての固定されたアミノステロール用量の較正を記載する。実施例4において、便秘の程度は1週間あたりの完全自発性腸運動(CSBM)または自発性腸運動(SBM)の数によって測定され、1週間あたりのCSBMまたはSBMの数の増加は所望の増加したアミノステロール用量を実証した。実施例4に詳述されたデータは、80%の被験者が腸機能の改善を伴うアミノステロール治療に反応し(図4A参照)、累積反応率は25mgで25%から200mgで最大80%まで用量依存的に増加したことを示している(ステージ1、図4A)。本試験のステージ2では、用量依存的に奏効率が75mg投与時の26%から250mg投与時には85.3%に上昇した(図4A)。腸管反応に必要な用量は患者特異的であり、75mgから250mgまで様々であった。有効用量の中央値は100mgであった。腸反応の誘発に有効であることが証明された用量は、ベースライン時の便秘の重症度と強く関連していた(図4B);ベースライン時の便秘が1CSBM/週未満の患者が≧1CSBM/週(平均120mg)の患者よりも高い用量の反応(平均192mg)を必要とした。したがって、便秘の重症度は、必要とされるより高い「固定用量の増量アミノステロール」と相関する。
所望の反応を達成するのに必要なアミノステロール用量が症状の重症度とともに増加するという観察は、神経機能を妨げるαSの負荷が大きいほど、正常な機能を回復し、症状を改善または解消するのに必要なアミノステロールの用量が高いという仮説を支持する。評価される症状に対する被験者で有益な効果を得るのに必要なアミノステロール用量は、ニューロン損傷の程度と相関すると理論づけられる。したがって、評価されている症状に対する被験者での有益な効果を得るためには、より大きなニューロン損傷がより高い必要アミノステロール用量と相関することが理論的である。例えば、評価される症状は幻覚について本明細書中に詳述される症状のいずれかであり、本明細書中に記載される医学的に認識される技術は幻覚症状の改善を測定して、特定の患者についてのアミノステロール投薬量を較正するために使用され得る。
特定の患者について固定アミノステロール用量を較正する際に、幻覚の重症度に基づいて開始用量を変化させる。従って、医学的に認識された技術に基づく重篤な幻覚を有する被験体について、経口アミノステロール投薬は、約75mg/日〜約175mg/日以上(または本明細書中に記載されるようなこれらの値の間の任意の量)で開始される。軽度または中等度の幻覚と相関する、医学的に認識された技術のベースラインスコアに基づく軽度または幻覚を有する被験体について、経口アミノステロール投与は、約1〜約75mg/日(または本明細書中に記載されるようなこれらの値の間の任意の量)で開始される。その後、両患者の用量は、患者に対する固定された増量用量が特定されるまで、定義された期間にわたって定義された量で増量される。
i. アルツハイマー病(AD)、MSA、統合失調症
異常な瘁|シヌクレイン(痰r)病理、および/またはドーパミン作動性機能不全としても知られる機能不全のDA神経伝達と相関する他の幻覚関連の状態または障害は、セクションI.B.に記載され、例えば、AD、MSA、および統合失調症を含む。
現在、有望なADを診断するための様々な当技術分野で受け入れられている方法が存在する。典型的には、これらの方法は組み合わせて使用される。これらの方法は、日常活動を行う個体の能力を決定すること、ならびに行動および性格の変化を同定することを含む。幻覚はアルツハイマー病の有病率が4〜76%(中央値=23%)である(Bassionyら、2003年)。
「候補アルツハイマー病」の基準は、国立高齢化研究所−アルツハイマー協会のワークグループ(Mckhannら、2011年)に記載されている。このワークグループによれば、最初にAD認知症の中核的な臨床的特徴を示す人々にとって、疾患に関連するバイオマーカーの証拠は、診断の確実性を高める可能性がある。
多系統萎縮症(MSA)は、自律神経系と運動の両方に影響を及ぼす症状の組み合わせを特徴とする進行性神経変性疾患である。これは、黒質、線条体、下オリーブ核、および小脳を含む脳のいくつかの部分のニューロンの進行性変性によって引き起こされる。MSAの治療法は知られておらず、管理は主に対症的である。
幻覚、特に幻聴は統合失調症に特徴的であり、被験者の最大70〜80%に生じる(Yeeら、2005年)。統合失調症は慢性進行性疾患であり、白質と灰白質の両方を起源として脳の構造的変化を有する。これらの変化は、皮質領域、特に言語処理に関する臨床症状の発症前に始まる可能性が高い。その後、進行性の心室拡大により検出できる。現在の磁気共鳴イメージング(MRI)技術は皮質萎縮および言語処理異常の初期変化を検出するための貴重なツールを提供することができ、それは、誰が統合失調症を発症するかを予測するかもしれない。
統合失調症患者を対象とした2013年の研究では、200人を超える患者からMRIスキャンで見られた脳の変化が最初の発症から始まり、最長15年間にわたり一定の間隔でスキャンを継続した。スキャンの結果、最初の発症の人は健常人よりも脳組織が少なかった。精神分裂病患者は、病気の外見的徴候を示す前に何かの影響を受けていることが示唆された。
理論に束縛されることを望むものではないが、統合失調症患者への治療的に有効な固定用量のアミノステロール組成物の投与は、統合失調症に関連する幻覚関連症状を処置および/または予防し得ることが理論化される。いくつかの実施形態では、投与は経口であってもよく、ENSにおける吸収をもたらす。いくつかの実施形態では、投与は鼻腔内であってもよく、その結果、神経発生が刺激され、統合失調症被験者に特徴的な脳組織の喪失にプラスの影響を及ぼす。
iii. 他の神経変性疾患
本発明の方法および組成物はまた、基礎疾患が他の様々な神経変性疾患であるドーパミン作動性機能不全としても知られる、異常な瘁|シヌクレイン(痰r)病理、および/または機能不全のDA神経伝達と相関する幻覚の発症または進行を治療、予防、および/または遅らせるのに有用であり得る。例は、先にセクションI.B.において示し、限定されるものではないが、ハンチントン病(HD)、進行性核上性麻痺、前頭側頭型認知症、血管性認知症、多発梗塞性認知症(MID)および血管性認知障害(VCI)としても知られる、ALS、MS、SMA、およびフリードライヒ失調が挙げられる。
2. 心理的または行動的障害
本発明の方法および組成物はまた、異常な痰r病理、および/またはドーパミン作動性機能不全としても知られる機能不全DA神経伝達と相関する幻覚の発症または進行を治療、予防、および/または遅延させるのに有用であり得、ここで、基礎状態は、心理的または行動的障害である。例は以下と同様にセクションI.B.で先に示し、限定されるものではないが、激越、不安、せん妄、易刺激性、錯覚および妄想、健忘、自閉症、無気力、双極性障害、脱抑制、異常運動および強迫行動、または睡眠障害を含む。
i. 幻覚に伴う睡眠の問題または障害(例:レム睡眠障害または概日リズム機能不全)
睡眠障害は幻覚を伴うことがある。正常な睡眠は多くの器官系が適切に機能するために極めて重要であり、その中で最も重要なのは脳である。正常な睡眠パターンの乱れは、正常な加齢過程と密接に関連しており、記憶の沈着および硬化の障害、ならびに神経発達、神経感情および神経変性障害の発生と関連している。24時間ごとに起こる睡眠と覚醒の交互パターンは概日リズムとして知られている。リズムは、視床下部に位置する視交叉上核(SCN)として知られる存在である「ツァイトゲーバー」(時間設定器)によって設定され、SCNは通常、外部の明暗周期によって「同調」または同期される。外界の明暗と、それにSCNによって同期化された睡眠覚醒周期との関係は、消化管で発して視床下部に中継される神経信号によって空腹の時期に乗り越えることができる。概日睡眠−覚醒サイクルはまた、1つの時間帯から別の時間帯への移動(ジェットラグ)の間に生じる非同期化のような、外部の明暗サイクルの変化に応答してシフトすることができる。このような状況下では、SCNが外部明暗サイクルと再同期されるまで、漸進的な調整が行われる。同様の「移相」および調整は、夜勤労働者においても起こる。
正常な状況下では、適切に機能しているSCNが外部の明暗サイクルに同期し、腸神経系から発する神経信号に同期して、周囲の構造および睡眠と覚醒に関与する脳幹の部分に神経および化学的信号を送ることにより、睡眠覚醒サイクルを調節するのであろう。適切に機能している視床下部および脳幹を有する個体は数分以内に寝入り、眠り続け、夜中眠り続け、朝起きて、一日中覚醒し、警戒し続ける。夜間、睡眠中の個体は軽い睡眠から始まり、急速な眼球運動睡眠(レム睡眠)を通って深い睡眠および背中に進行する、いくつかの睡眠サイクルを経験する。各完全な睡眠期間は約90分間続く。レム睡眠の期間は夢と密接に関連している。レム睡眠の間、脳幹の特定の部分から発せられる神経信号は骨格筋が「弛緩」したり、麻痺したりすることを確実にし、その結果、個人は自分の夢を「引き出す」ことができなくなる。
ある種の病気や状態は「ツァイトゲーバー」や概日時計の正常な機能を損なうことがある。例えば、PDのような幻覚に関連する病気である。これらの病態はPDに起因する脱同期化のように可逆的である。対照的に、網膜からSCNへの明暗関連情報を運ぶ神経の損傷(失明につながる可能性がある病態)、あるいは腸からSCNへのメッセージを中継する腸神経や神経構造の損傷(神経変性疾患につながる可能性がある病態)は、概日リズムの永続的な機能不全や睡眠行動の異常を引き起こす可能性がある。
概日リズムの機能不全は、異常な睡眠パターンによって最初に、そして最後に現れる。このような異常は典型的には発症時には軽度であり、時間の進行により悪化する。睡眠障害でよくみられる症状は、睡眠開始の遅れである。この遅延は数時間もの長さであり得、個体は朝の早い時間まで眠ることができないかもしれない。別のよくみられる症状は睡眠の断片化であり、これは、個体が夜間の経過中に数回覚醒することを意味する。目が覚めたら、個体は眠りに戻ることができないことがあり、各覚醒断片は1時間以上続き、ベッドで過ごした総時間から覚醒断片の総時間を差し引いて算出される「総睡眠時間」をさらに短縮することがある。総睡眠時間は年齢とともに減少し、新生児では1日に約14〜約16時間、1歳までに約12時間、若年成人では約7〜約8時間となり、高齢者では約5〜約6時間に漸減する。総睡眠時間は個体の「睡眠年齢」を算出し、その年代別年齢と比較することができる。睡眠年齢と年代間の有意な不一致は、睡眠障害の重症度の反映である。「睡眠効率」とは睡眠障害の重症度を判定するために使用できる別の指標である。睡眠効率は、パーセンテージが約70%未満である場合に異常であると言われる。
睡眠障害および/または睡眠障害にはレム行動障害、概日リズムの障害、睡眠開始遅延、睡眠断片化、および幻覚が含まれるが、これらに限定されない。開示された方法に従って治療および/または予防できる他の睡眠障害または障害には過眠症(すなわち、日中の眠気)、睡眠時随伴症(悪夢、ナイトテロ、睡眠歩行、および錯乱性覚醒など)、周期性四肢運動障害(レストレスレッグ症候群など)、時差ぼけ、ナルコレプシー、進行性睡眠相障害、非24時間睡眠覚醒症候群が含まれるが、これらに限定されない。
重度の睡眠障害をもつ人も、典型的には日中の眠気に悩まされる。これは1〜2時間の昼間の「仮眠」、数分間の「居眠り」、または数秒から数分間の「マイクロ睡眠」期間として現れ、患者は気づかないことがある。ナルコレプシーはまれで極端な日中の眠気であり、突然の睡眠の開始は患者が陥る原因となる。別の型の睡眠障害には「睡眠時無呼吸」(睡眠時無呼吸)と交互に起こる時期がある。「レム睡眠行動障害」(RBD)または「レム睡眠障害」が脳幹とSCNの睡眠の原因となる神経系の機能不全の結果として起こる、さらに別の睡眠障害である。RBD患者では随意制御下にある筋肉の麻痺(アトニア)を引き起こす神経シグナル伝達が障害されるか、まったく障害されないため、夢の「行動」が起こる。これは、スペクトルの一端において、筋電図(EMG)によって検出可能であり、レム睡眠中の手および足の小さな動きを伴う筋緊張の増加から、スペクトルの他端において、腕および脚の激しいスラッシング、ベッドパートナーのキックまたはパンチング、大声で話すこと、または金切り声を出すことまでの範囲に及ぶことができる。RBDの期間は1晩に数回、または非常にまれに、数ヶ月毎に1回起こり得る。それらはまた、クラスター化され得、いくつかは、1週間以内に生じ、続いて、正常な睡眠の期間である。概日リズムの正常な機能を回復し、睡眠パターンを改善する薬物療法で病状を治療できない限り、RBD患者は神経変性疾患に進行する。
睡眠障害にはRBD、概日リズム機能不全、睡眠開始遅延、レストレスレッグ症候群、日中の眠気、および睡眠断片化が含まれるが、これらに限定されない。
睡眠は公衆衛生にとって重要であるとますます認識されており、睡眠不全は、自動車の衝突、産業災害、ならびに医療および他の職業上のエラーに関連する。不慮の睡眠、運転中の居眠り、および眠気のために日常業務を遂行することが困難であることは、すべてこれらの危険な結果に寄与し得る。睡眠不足を経験している人はまた、高血圧、糖尿病、うつ病、肥満などの慢性疾患に罹患しやすく、また、がん、死亡率の増加、生活の質や生産性の低下などに罹患しやすい。睡眠不全はテクノロジーや仕事のスケジュールへの無休のアクセスなどの広範な社会的要因によって引き起こされる可能性があるが、不眠や閉塞性睡眠時無呼吸などの睡眠障害も重要な役割を果たしている。米国の成人推定50〜7000万人が睡眠または覚醒障害を有する。
「正常な」または「安静な」睡眠期間は、覚醒によって中断されない睡眠期間として定義される。あるいは、前記期間が例えば、(i)0〜3ヶ月の乳児=約11〜約19時間、(ii)約4ヶ月〜約11ヶ月の乳児=約12〜約18時間、(iii)約1〜約2歳の幼児=約9〜約16時間、(iv)約3〜約5歳の就学前の子供=約10〜約14時間、(v)約6〜約13歳の学齢の子供=約7〜約12時間、(v)約14〜約17歳のティーンエイジャー=約7〜約11時間、(vi)約18〜約25歳の若年成人=約6〜約11時間、(vii)約26〜64歳の成人=約6〜約10時間、および(viii)65歳以上の高齢成人=約5〜約9時間など、対象の年齢カテゴリーについての推奨または適切な睡眠量によって定義することができる。したがって、被検体における睡眠障害を治療するために、治療は、少なくとも約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約11、または約12時間の安静睡眠期間をもたらすことができる。
被験者がどの程度の睡眠を必要とするかは個人差があるが、一般的には年齢とともに変化する。米国国立衛生研究所は学齢の子どもたちが毎日少なくとも10時間の睡眠を必要とし、十代が9〜10時間を必要とし、成人が7〜8時間を必要とすることを示唆している。National Health Interview Surveyのデータによると、2005〜2007年に成人のほぼ30%が1日平均≦6時間の睡眠を報告した。さらに、2009年には高校生の31%のみが、平均的な学校の夜に少なくとも8時間の睡眠を取ったことを報告した。同様の勧告が国立睡眠財団(https://sleepfoundation.org/press-release/National-sleep-foundation-recommends-new-sleep-times/page/0/1):)によって提供されている。
Figure 2021519349
覚醒によって中断されない睡眠期間を測定するためのいくつかの異なる科学的に許容可能な方法がある。第1に、被験者の頭部に取り付けられた電極は、脳波記録法(EEG)によって脳内の電気的活動を測定することができる。この尺度が使用されるのは、覚醒に関連するEEG信号が睡眠中に見られるものとは異なるからである。第二に、筋緊張も覚醒と睡眠で異なるため、筋電図(EMG)を用いて筋活動を測定できる。第3に、睡眠中の眼球運動は、眼電図(EOG)を用いて測定することができる。これは、迅速な眼球運動またはレム睡眠を識別するのに役立つ非常に特殊な測定である。これらの方法のいずれか、またはそれらの組み合わせを使用して、被験体に少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体を投与した後に、被験体が安静睡眠期間を得るかどうかを決定することができる。
さらに、概日リズム調節はSarabia ら、2008年に記載されているように、手首の皮膚温度を監視することを含むが、これに限定されない様々な方法で監視することができる。同様に、RBDの症状は日誌およびRBD質問票を用いてモニターすることができる(Stiasny−Kolsterら、2007)。
いくつかの実施形態では、睡眠障害を有する幻覚患者へのアミノステロール組成物の治療的に有効な固定用量の投与が1つ以上のタイプの睡眠調節障害について臨床的に認識される評価尺度によって決定されるように、正常または安静睡眠の頻度の約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、または約100%の改善をもたらす。改善は、任意の臨床的に認識されたツールまたは評価を使用して測定することができる。
実施例4は、例えば、睡眠に対するアミノステロール処置の効果を測定および評価するために使用されるいくつかのツールを記載する:
(1) 睡眠日記(参加者は研究全体を通して毎日睡眠日記を記入し、日記は、就寝時間および睡眠までの推定時間ならびに夜間の覚醒時間および持続時間を含む);
(2) Iボタン温度評価。Iボタンは温度を測定し、結果を保護されたメモリセクションに記録する、小型で頑丈な自己充足システムである。Thermochron I-Button DS1921H (Maxim Integrated、Dallas、TX)が皮膚温度測定に使用された。Iボタンは10分毎にサンプリングするようにプログラムされ、ベルクロ(登録商標)を使用して両面綿スポーツリストバンドに取り付けられ、Iボタンのセンサー面は利き手の橈骨動脈上の手首の内側の上に配置された。被験者は必要に応じて(すなわち、バスまたはシャワーを有するために)データロガーを取り外し、交換した。睡眠研究における皮膚温度評価の価値は、増加した皮膚血流から生じる内因性皮膚温暖化が睡眠傾向に機能的に関連することである。収集したデータから、メソール、増幅、アクロフェーズ(ピーク気温時)、レイライト検定(日間の安定性の指標)、平均波形を計算した;
(3) 統一パーキンソン病評価尺度(UPDRS)、セクション1.7(睡眠の問題)、1.8(日中の眠気)および1.13(疲労);
(4) パーキンソン病疲労尺度(PFS−16);
(5) レム睡眠行動障害スクリーニング質問票;および
(6) パーキンソン病睡眠尺度。
実施例4に詳述されるデータは公表された手順(Sarabiaら、2008)に従って、手首の皮膚温度を連続的にモニターすることによって、概日系状態がどのように評価されたかを記載した(Thermochron i Button DS1921H; Maxim、Dallas)。また、睡眠データ、体温データ、疲労データについても解析を行った。睡眠日誌に報告された腕または脚の振戦の頻度は、ベースラインの2.2エピソード/週から最大用量での0(100%改善)まで徐々に減少した。総睡眠時間はベースラインの7.1時間から250mgで8.4時間(18%の増加)に漸次増加し、125mgを超えるとベースラインよりも一貫して高かった(図3−5)。便関連指標とは異なり、多くのCNS症状の改善は休薬期間中も持続した。
皮膚温の概日リズムは12例(すなわち、ベースラインから休薬まで記録が延長した患者)で評価可能であった。サーカディアンシステムの機能性は、温度センサー(Thermochron i Button DS1921H; Maxim、Dallas、TX)(Sarabia et al。2008)を用いて、手首皮膚温を連続的にモニタリングすることにより評価した。簡単に述べると、この分析は以下のパラメータを含む:(i)日間安定性(24時間リズムパターンの日間不変性、IS);(ii)日内変動性(リズム断片化、IV);(iii)最低温度で10時間の10分間隔の平均(L10);(iv)最高温度で5時間の10分間隔の平均(M5)および相対振幅(RA)(これはM5とL10との間の差によって決定され、両方の合計で割られる)。最後に、IS、IV、およびRAを積分することによって、概日関数指数(CFI)を計算した。その結果、CFIは、概日リズムがない場合の0と、強固な概日リズムの場合の1との間で振動する全体的な尺度である。
ベースライン、固定用量及び休薬期間中の概日リズムパラメータの比較を行った。アミノステロール投与はリズムの断片化を減少させながら、リズムの安定性、相対的振幅、および概日機能指数を増加させることを含む、健康な概日機能の全てのマーカーを改善した。改善は、休薬期間中、これらの概日パラメータのいくつかについて持続した。(図6)。レム行動障害(RBD)と睡眠においても改善が見られた。RBDと総睡眠時間も用量依存的に漸次改善した。
ii. 認知障害
幻覚に関連する別の症状は認知障害である。軽度の認知障害(MCI)を含む認知障害は、同じ年齢の正常な被験体と比較して、被験体によって示される記憶または思考の問題の増加を特徴とする。65歳以上の人の約15〜20%がMCIを有し、MCIは特にパーキンソン病(PD)のような神経変性疾患またはシヌクレオパチーと関連している。2002年、米国では70歳以上の推定540万人(22.%)が認知症を伴わない認知障害を有していた(Plassmanら、2009年)。
認知障害は、記憶および思考スキルを含む、認知能力のわずかではあるが顕著かつ測定可能な低下を含む記憶問題を伴い得る。健忘MCIを有する人は、例えば、予約、会話、または最近のイベントなど、以前に容易に呼び出されたものであろう情報を忘れることがある。MCIが主に記憶以外の思考スキルに影響を及ぼす場合、それは「非健忘性MCI」として知られている。非健忘性MCIを有する人は例えば、健全な決定を下し、複雑なタスクを完了するのに必要な時間または一連のステップを判断し、または視覚的知覚を行う能力が低下することがある。
軽度の認知障害は臨床診断である。認知機能検査と、被験者と頻繁に接触する人からの情報とを組み合わせて、認知機能障害を完全に評価するために用いる。医学的精密検査には、被験者の病歴(現在の症状、以前の病歴、家族歴を含む)の医師による評価、自立した機能および日常活動の評価、記憶、計画、判断、視覚情報を理解する能力、およびその他の重要な思考技能を評価するための簡易検査を用いた精神状態の評価、神経および反射機能、運動、協調性、バランス、および感覚を評価するための神経学的検査、気分、脳画像、または神経心理学的検査の評価の1つまたは複数が含まれる。MCIの診断ガイドラインは、米国国立衛生研究所(NIH)の機関であるNational Institute on Aging(NIA)と提携したAlzheimer'S Associationを含む様々なグループによって作成されている(Jackら、2011年;McKhannら、2011;Albertら、2011年)。認知障害のスクリーニングに関する勧告は、米国予防サービスタスクフォースによって発行されている。高齢者における認知障害のスクリーニング、米国予防サービスタスクフォース(2014年3月)、https://www.uspreventiveservicestaskforce.org/Home/GetFileByID/1882。例えば、MMSE(Mini Mental State Examination)を用いてもよい(Palsetialら、2018年;Kirkevold,O.& Selbaek,G.、2015年)。MMSEでは、スコアが24以上(30点中)であれば正常な認知を示し、スコアが低いほど重度(9点以下)、中等度(10〜18点)、軽度(19〜23点)の認知障害を示す。その他のスクリーニングツールには、高齢者における認知機能低下に関する情報アンケート(IQCODE)があり、平均スコア3は認知機能低下がないことを示し、スコア3を超える場合はいくらかの低下を示す(Jorm.A.F.、2004年)。あるいは7分スクリーナー、略称精神検査スコア(AMTS)、ケンブリッジ認知検査(CAMCOG)、時計描出検査(GPCOG)、ミニコグ、記憶障害スクリーニング(MIS)、モントリオール認知評価(RUDA)、自己管理性遺伝学的検査(SAGE)、ショート・アンド・スイート・スクリーニング・インスツルメント(SAS−SI)、ショート・ブレスド・テスト(SBT)ルイスメンタルステータス(SLUMS)、ショートポータブルメンタルステータスアンケート(SPMSQ)、ショートテストオブメンタルステータス(STMS)、またはタイムアンドチェンジテスト(T&C)はとりわけ、臨床および研究環境において頻繁に使用される(Cordell et al、2013年)。単一のツールが「ゴールドスタンダード」として認識されておらず、標準化された検査のスコアの改善が認知障害の治療の成功を示しているのに対して、非障害集団に匹敵するスコアを得ることは総回復を示すため、多数の検査を使用してもよい。
いくつかの実施形態において、治療的に有効な固定用量のアミノステロール組成物の、必要とされる幻覚患者への投与は、臨床的に認識される評価尺度によって決定されるように、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、または約100%の認知障害の改善をもたらす。改善は、任意の臨床的に認識されたツールまたは評価を使用して測定することができる。
実施例4に詳述されているように、認知障害およびアミノステロール治療後の改善を、いくつかのツールを用いて評価した:
(1) ミニメンタルステート試験(MMSE);
(2) Trail Making Test (TMT)パートAおよびパートB;ならびに
統一パーキンソン病評価尺度(UPDRS)、セクション1.1(認知障害)。
ベースライン時、および固定用量および休薬期間終了時に実施例4について評価を行い、認知症状に関して分析を行った。結果は、総UPDRSスコアがベースラインで64.4、固定用量期間の終わりで60.6、休薬期間の終わりで55.7(13.5%改善)であったことを示した。UPDRSのパート1(セクション1.1:認知障害を含む)では、ベースライン時の平均スコアが11.6、アミノステロール投与量の固定平均スコアが10.6、休薬の平均スコアが9.5であり、ほぼ20%の改善が認められた(UPDRS認知障害は1=軽度改善から4=重度障害まで評価されるため、スコアが低いほど認知機能が良好であることと相関する)。さらに、MMSEはベースライン時の28.4から治療中は28.7に、休薬中は29.3に改善した(MMSEは総可能スコアが30であり、スコアが高いほど認知機能が良好であることと相関していた)。便関連指標とは異なり、多くのCNS症状の改善は休薬期間中も持続した。
3. 脳および全身の虚血性疾患
本発明の方法および組成物は、また、幻覚および/または幻覚関連症状の発症または進行を処置、予防および/または遅延させるのに有用であり得、ここで、幻覚は異常な瘁|S病理と相関し、そして/またはドーパミン作動性機能不全としても知られる機能不全DA神経伝達と相関し、そして幻覚はまた、脳または全身虚血障害と相関する。
いくつかの実施形態において、脳虚血性障害は、脳微小血管障害、分娩時脳虚血、心停止または蘇生中/蘇生後の脳虚血、術中の問題による脳虚血、頸動脈手術中の脳虚血、脳への血液供給動脈の狭窄による慢性脳虚血、脳静脈の洞血栓症または血栓症、脳血管奇形、または糖尿病性網膜症を含む。
いくつかの実施形態において、一般的な虚血性障害は、高血圧、高コレステロール、心筋梗塞、心不全、心不全、うっ血性心不全、心筋炎、心膜炎、心筋炎、冠動脈心疾患、狭心症、先天性心疾患、ショック、四肢の虚血、腎動脈の狭窄、糖尿病性網膜症、マラリアに関連する血栓症、人工心臓弁、貧血、脾機能亢進症候群、肺気腫、肺線維症、または肺水腫を含む。
V. 併用療法
本発明の方法はさらに、相加的または相乗的効果のいずれかを達成するために、少なくとも1つの追加の活性剤と組み合わせてアミノステロールを投与することを含むことができる。このような追加の薬剤は同時に、混合物として、別々に、同時に、または同時に、および別々に、および連続してからなる群から選択される方法を介して投与することができる。
従って、アミノステロール組成物は、単独で、または他の治療剤と組み合わせて投与され得る。上記のように、本方法は本明細書中に記載される状態(幻覚関連パーキンソン病、アルツハイマー病、ハンチントン病、統合失調症、多発性硬化症、および加齢に関連する変性プロセスを含むが、これらに限定されない)の発症または進行を処置、予防および/または遅延させる際に有用である。したがって、これらの状態を治療するのに有用であることが知られている任意の活性剤を、開示されたものに使用することができ、本方法で使用されるアミノステロール組成物と組み合わせるか、または別々にまたは連続的に投与するかのいずれかである。
例えば、幻覚の発症または進行を治療、予防および/または遅延させる開示された方法において、アミノステロール組成物は、本明細書に記載の精神障害、神経障害、および神経変性障害を治療するために一般に処方される薬物と同時投与または組み合わせることができる。
開示された方法に従って投与するための2つ以上の治療化合物を組み合わせる場合、組み合わせは、付随して、例えば、混合物として;別々であるが同時にまたは同時に;または連続してのいずれかで投与され得る。これは、組み合わされた薬剤が治療混合物として一緒に投与されるプレゼンテーション、ならびに組み合わされた薬剤が別々であるが同時に(例えば、同じ個体への別々の丸剤/錠剤において)投与される手順を含む。「組み合わせ」の投与は、最初に与えられた化合物または薬剤の1つ、続いて2番目の化合物または薬剤の別々の投与をさらに含む。
いくつかの実施形態では、追加の活性剤が被験体に既に投与されたものとは異なるアミノステロールである。いくつかの実施形態では、アミノステロール1436またはその塩もしくは誘導体である第1のアミノステロールを鼻腔内投与し、スクアラミンまたはその塩もしくは誘導体である第2のアミノステロールを経口投与する。
いくつかの実施形態では、追加の活性剤が幻覚またはその症状を治療するために使用される活性剤である。いくつかの実施形態では、活性剤がクロルプロマジン(Thorazine(登録商標))、フルフェナジン(Haldol(登録商標))、ペルフェナジン(Trilafon(登録商標))、チオリダジン(Mellaril(登録商標))、チオチキセン(Navane(登録商標)), およびチオフルオペラジン(Stelazine(登録商標))のような第一世代アンチプシコティクス;アリピプラゾール(Abilify(登録商標))、ラウロキシル(Aristada(登録商標))、セナピン(Saphris(登録商標))、クロザピン(Iloperidone(登録商標))、ルラシドン(Latuda(登録商標))、オランザピン(Zyprexa(登録商標))、パリペリドン(Invega Sustenna(登録商標))、パリペリドン(Invega Trinza(登録商標))、クエチアピン(Seroquel(登録商標))、リスペリドン(Risperdal(登録商標))、 ピマバンセリンとジプラシドン(Geodon(登録商標))のような不定形アンチプシコティクスからなる群より選択される。
例えば、PDに関連する幻覚または関連症状の発症または進行を治療、予防、および/または遅延させる方法において、アミノステロール組成物はPDまたは関連症状を治療するために一般的に処方される薬物、例えば、レボドパ(通常、ドパ脱炭酸酵素阻害剤またはCOMT阻害剤と併用される)、ドーパミン作動薬およびMAO−B阻害剤と併用され得る。例示的なドーパデカルボキシラーゼ阻害剤は、カルビドパおよびベンセラジドである。例示的なCOMT阻害剤は、トルカポンおよびエンタカポンである。ドーパミン作動薬には、例えば、ブロモクリプチン、ペルゴリド、プラミペキソール、ロピニロール、ピリベジル、カベルゴリン、アポモルヒネ、リスリド、およびロチゴチンが含まれる。MAO−B阻害剤には、例えば、セレギリンおよびラサジリンが含まれる。PDの治療に一般的に使用される他の薬物には、例えば、アマンタジン、抗コリン薬、精神病のためのクロザピン、認知症のためのコリンエステラーゼ阻害剤、および日中の眠気のためのモダフィニルが含まれる。
幻覚またはADに関連する関連症状の治療、予防、および/または発症もしくは進行を遅延させる方法において、アミノステロール組成物は、アルタミン酸塩、抗精神病薬、フペルジンA、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬、およびメマンチン(Akatinol(登録商標)、Axura(登録商標)、Ebixa(登録商標)/Abixa(登録商標)、Memox(登録商標)およびNamenda(登録商標))などのNMDA受容体拮抗薬などのADまたは関連症状を治療するために一般的に処方される薬物と併用または併用することができる。アセチルコリンエステラーゼ阻害剤の例は、ドネペジル(Aricept(登録商標))、ガランタミン(Razadyne(登録商標))、およびリバスチグミン(Exelon(登録商標))である。
1型および2型糖尿病、または糖尿病の神経障害の両方を含む、糖尿病および/または糖尿病に関連する幻覚または関連症状の発症または進行を治療、予防、および/または遅延させる方法において、アミノステロール組成物はインスリン(NPHインスリンまたは合成インスリンアナログ)(例えば、ヒューマリン(登録商標)、ノボリン)および経口血糖降下薬などの糖尿病または関連症状を治療するために一般的に処方される薬物と同時投与または併用することができる。経口血糖降下薬には、限定されるものではないが(1)メトホルミン(Glucophage(登録商標))のようなビグアナイド;(2)アセトヘキサミド、クロルプロパミド(Diabinese(登録商標))、グリメピリド(Amaryl(登録商標))、グリピジド(Glucotrol(登録商標))、トラザミド、トルブタミド、およびグリブリド(Diabeta(登録商標)、Micronase(登録商標))のようなスルホニル尿素薬;(3)レパグリニド(Prandin(登録商標))およびナテグリニド((登録商標))のようなメグリチニド;(4)ロシグリタゾン(Avandia(登録商標))およびピオグリタゾン(Actos(登録商標))のようなチアゾリジンジオン;(5)アカルボース(Precose(登録商標))およびミグリトール(Glyset(登録商標))などのα−グルコシダーゼ阻害剤;(6)シタグリプチン(Januvia(登録商標))などのジペプチジルペプチダーゼ−4阻害剤;(7)エキセナチド(Byetta(登録商標))などのグルカゴン様ペプチドアゴニスト;および(8)プラムリンタイド(Symlin(登録商標))などのアミリン類似体が挙げられ。
ハンチントン舞踏病または疾患に関連する幻覚または関連症状の発症または進行を治療、予防、および/または遅延させる方法において、アミノステロール組成物は、ハンチントン舞踏病または関連症状を治療するために一般的に処方される薬物、例えばハンチントン舞踏病に関連する情動および運動の問題を制御するために処方される薬物と同時投与または併用され得る。そのような薬物としては、(1)ハロペリドールおよびクロナゼパムなどの抗精神病薬;(2)ジストニアの治療に用いられる薬物、例えばアセチルコリン調節薬(トリヘキシフェニジル、ベンゾトロピン(Cogentin(登録商標))、プロシクリジンHClなど;GABA調節薬(ジアゼパム(Valium(登録商標))、ロラゼパム(Ativan(登録商標))、クロナゼパム(Klonopin(登録商標))、およびバクロフェン(Lioresal(登録商標));ドーパミン調節薬(レボドパ/カルビドパ(Sinemet(登録商標))、ブロモクリプチン(pa rlodel)、レセルピン、テトラベナジン);抗痙攣薬(カルバマゼピン(Tegretol(登録商標))およびボツリヌス毒素(Botox(登録商標));(3)抑うつの治療に用いられる薬物(フルオキセチン、セルトラリン、およびノルトリプチリン)が挙げられるが、これらに限定されない。HDを治療するために一般に使用される他の薬物には、アマンタジン、テトラベナジン、ドーパミン遮断薬、および補酵素Q10が含まれる。
末梢性感覚ニューロパチーに関連する幻覚または関連症状の発症または進行を治療、予防、および/または遅延する方法において、アミノステロール組成物は、末梢性感覚ニューロパチーまたは関連症状を治療するために一般的に処方される薬物と同時投与または併用することができる。末梢性感覚ニューロパチーとは、末梢神経系の神経の損傷を指し、神経の疾患や外傷、または全身性疾患の副作用のいずれかによって引き起こされることがある。この状態を治療するために一般的に使用される薬物には、ニューロトロフィン−3、三環系抗うつ薬(例えば、アミトリプチリン)、抗てんかん療法(例えば、ガバペンチンまたはバルプロ酸ナトリウム)、合成カンナビノイド(ナビロン)および吸入カンナビス、オピエートおよびオピオイド誘導体、ならびにプレガバリン(Lyrica(登録商標))が含まれるが、これらに限定されない。
外傷性頭部および/または脊椎損傷に関連する幻覚または関連症状の発症または進行を治療、予防、および/または遅延させる方法において、アミノステロール組成物は、鎮痛薬(アセトアミノフェン、NSAID、サリチル酸塩、およびモルヒネおよびアヘンのようなオピオイド薬)および麻痺薬のような外傷性頭部および/または脊椎損傷または関連症状を治療するために一般的に処方される薬物と同時投与または併用することができる。
脳卒中に関連する幻覚または関連症状の発症または進行を治療、予防、および/または遅延させる方法において、アミノステロール組成物は、アスピリン、クロピドグレル、ジピリダモール、組織プラスミノーゲン活性化因子(tPA)、および抗凝固剤(例えば、アルテプラーゼ、ワルファリン、ダビガトラン)のような脳卒中または関連症状を治療するために一般的に処方される薬物と同時投与または併用され得る。
幻覚またはALSに関連する関連症状の発症または進行を治療、予防および/または遅延させる方法において、アミノステロール組成物は、リルゾール(Rilutek(登録商標))、KNS−760704(プラミペキソールのエナンチオマー)、オレソキシム(TRO19622)、タランパネル、アリモクロモル、疲労を軽減するのを助ける薬物、筋痙攣を緩和するのを助ける薬物、痙縮を制御するのを助ける薬物、過剰な唾液および痰を減少させるのを助ける薬物、疼痛を制御するのを助けるのに、うつ病、うつ病、睡眠障害、嚥下障害、および便秘のような筋萎縮性側索硬化症または関連症状を治療するために一般に処方される薬物と同時投与または併用することができる。
多発性硬化症に関連する幻覚または関連症状の発症または進行を治療、予防、および/または進行を遅延させる方法において、アミノステロール組成物はコルチコステロイド(例えば、メチルプレドニゾロン)、プラスマフェレーシス、フィンゴリモド(Gilenya(登録商標))、インターフェロン竅|1a(Avonex(登録商標)、CinnoVex(登録商標)、ReciGen(登録商標)、およびRebif(登録商標))、インターフェロン竅|1b(Betaseron(登録商標)およびBetaferon(登録商標))、グラチラマーアセテート(Copaxone(登録商標))、ミトキサントロン、ナタリズマブ(Tysabri(登録商標))、アレムツズマブ(Campath(登録商標))、ダクリズマブ(Zenapax(登録商標))、リツキシマブ、ジルコチド、BHT−3009、クラドリビン、フマル酸ジメチル、エストリオール、フィンゴリモド、ラキノド、ミノサイクリン、スタチン、テムシロリムス、テルフルノミド、ナルトレキソン、およびビタミンD類似体のような多発性硬化症または関連症状を治療するために一般に処方される薬物と同時投与または併用することができる。
脳性麻痺に関連する幻覚または関連症状の発症または進行を治療、予防、および/または遅延する方法において、アミノステロール組成物は、脳性麻痺またはボツリヌス毒素A注射のような関連症状を治療するために一般的に処方される薬物と同時投与または併用することができる。
てんかんに関連する幻覚または関連症状の治療、予防、および/または進行を遅延させる方法において、アミノステロール組成物は、抗痙攣薬(例えばカルバマゼピン(Tegretol(登録商標))、クロナゼパム(Tranxene(登録商標))、エトスクシミド(Zarontin(登録商標))、ラコサミドフェルバメート(Felbatol(登録商標))、ホスフェニトイン(Cerebyx(登録商標))、ガバペンチン(Neurontin(登録商標))、ラコサミド(Vimpat(登録商標))、ラモトリジン(Lamictal(登録商標))、レベチラセタム(Keppra(登録商標))、オキサカルバゼピン(Trileptal(登録商標))、フェノバルビタール(Luminal(登録商標))、フェニトイン(Dilantin(登録商標))、プレガバリン(Lyrica(登録商標))、プリミドン(Mysoline(登録商標))、チアガビン(Gabitril(登録商標))、トピラメート(topamax(登録商標))、バルプロ酸半ナトリウム(Depakote(登録商標))、バルプロ酸(Depakene(登録商標))、およびゾニサミド(Zonegran(登録商標))、クロバザム(Frisium(登録商標))、ビガバトリン(Sabril(登録商標))、レチガビン、ブリバラセタム、セレトラセタム、ジアゼパム(Valium(登録商標)およびDiastat(登録商標))、ロラゼパム(At ivan(登録商標))、パラアルデヒド(Paral(登録商標))、ミダゾラム(Versed(登録商標))、ペントバルビタール(Nembutal(登録商標))、アセタゾラミド(Diamox (登録商標))、プロゲステロン、副腎皮質刺激ホルモン(ACTHおよびActhar(登録商標))、種々のコルチコトロピックステロイドホルモン(プレドニゾン)、および臭化物のようなてんかんまたは関連症状を治療するために一般に処方される薬物と併用することができる。
幻覚または認知障害に関連する関連症状の発症または進行を治療、予防および/または遅延させる方法において、アミノステロール組成物は、ドネペジル(Aricept(登録商標))、ガランタミン(Razadyne(登録商標))、およびリバスチグミン(エキセロン(登録商標))などの認知障害を治療するために一般的に処方される薬物;ならびにカフェイン、アンフェタミン(Adderall(登録商標))、リスデキサンフェタミン(Vyvanse(登録商標))、およびメチルフェニデート(Ritalin(登録商標))などの刺激剤;メマンチン(Nameda(登録商標))などのNMDAアンタゴニスト;イチョウ葉、L−テアニン、ピラセタム、オキシラセタム、アニラセタム、トルカポン、アトモキセチン、ニンジン、およびサルビアオフィシナリスなどのサプリメント;と同時投与または併用することができる。
幻覚または悪性腫瘍に関連する関連症状の発症または進行を処置、予防および/または遅延させる方法において、アミノステロール組成物は、悪性腫瘍を処置するために一般に使用される薬物と同時投与または組み合わせることができる。これらには限定するものではないが、2014年5月5日現在のhttp://www.cancer.gov/cancertopics/druginfo/alphalistに記載されているもののような、全ての既知がん薬物が含まれ、これらは特に参考として援用される。1つの実施形態において、悪性腫瘍の治療に一般的に使用される薬物は、アクチノマイシン−D、アラ−C、アナストDゾール、BiCNU、ビカルタミド、ブレオマイシン、ブスルファン、カペシタビン、カルボプラチン、カルボプラチナム、カルムスチン、CCNU、クロラムブシル、クラドリビン、CPT−11、シクロホスファミド、シタラビン、シトシンアラビノシド、シトキサン、ダカルバジン、ダクチノマイシン、ダウノビシン、デクスラゾキサン、ドセタクセル、ドキソルビシン、DTIC、エピルビシン、エトポシド、フロクスウリジン、フルオロウラシル、フルタミド、ホテムスチン、ゲムシタミン、ヘキサメチルアミン、ヒドロキシウレア、イダルビシン、イホスファミド、イリノテカン、ロムスチン、メクロレタミン、メルファラン、メルカプトプリン、メトトレキサート、ミトミシン、ミトタン、ミトキサントロン、オキサリプラチン、パクリタキセル、ペントスタチン、プリカマイシン、プロカルバジン、ステロイド、ストレプトゾシン、STI−571、タモキシフェン、テトゾロミド、テニポジド、テトラジン、チオグアニン、チオテパ、トムデックス、トポテカン、トレオスルファン、トリメトレキサート、ビンブラスチン、ビンデシン、ビノレルビン、VP−16、キセローダ、アスパラギナーゼ、AIN−457、バピネオズマブ、ベリムマブ、ブレンツキシマブ、ブリアキヌマブ、カナキヌマブ、セツキシマブ、ダロツズマブ、デノヌマブ、エプラツズマブ、エスタフェナトックス、ファーレツマブ、フィギツマブ、ゲムツズマブ、ゲムツズマブ、ギレンツシマブ、(WX−G250)、ヘルセプチン、イブレツズマブ、イブリツマブ、イノツズマブ、ムロモナブ−CD3、ナプツムマブ、ネツシムマブ、ニモツズマブ、オクレリズマブ、オファツムマブ、オテリキシズマブ、オゾガミシン、パジバキシマブ、パニツムマブ、ペルツズマブ、ラムシルマブ、レスリズマブ、リツキシマブ、REGN88、ソラネズマブ、タネズムマブ、テプリズマブ、チウキセタン、トラスツズマブ、トレメリムマブ、ベドリズマブ、ザルツムマブ、ザノリムマブ、5FC、Accutane hoffmann-la roche、 AEE788 novartis、AMG−102、アンチネオプラストン、AQ4N (Banoxantrone)、AVANDIA (Rosiglitazone Maleate)、アバスチン(Bevacizumab)genetech、BCNU、biCNU carmustine、CCI-779、CCNU lomustine、セレコキシブ(Systemic)、クロロキン、シレンジタイド(EMD 121974)、CPT−11(CAMPTOSAR、irinotecan)、ダサチニブ(BMS-354825、Sprycel)、樹状細胞療法、エトポシド(eposin、Etopophos、Vepesid)、GDC-0449、グリアベック(imatinib mesylate)、グリアデルウエハー、ヒドロキシクロロキン、IL−13、IMC-3G3、免疫療法、イレッサ(ZD-1839)、ラパニチブ (GW572016)、癌用メトトレキサート(Systemic)、novocure、OSI-774、PCV、RAD001 novartis(mTOR阻害剤)、ラパマイシン(Rapamune、Sirolimus)、RMP-7、RTA 744、シンバスタチン、シロリムス、ソラフェニブ、SU−101、SU5416 sugen、スルファサラジン(Azulfidine)、スーテント(Pfizer)、TARCEVA(erlotinib HCl)、タキソール、TEMODAR schering-plough、TGF-B anti-sense、サロミド(thalidomide)、 topotecan(Systemic)、トポテカン(Systemic)、VEGF trap、ボリノスタット(SAHA)、XL765、XL184、XL765、 ザルネストラ((tipifarnib)、ZOCOR(simvastatin)、シクロホスファミド(Cytoxan)、(Alkeran)、クロラムブシル(Leukeran)、チオペータ(Thioplex)、ブスルファン(Myleran)、プロカルバジン(Matulane)、ダカルバジン(DTIC)、アルトレタミン(Hexalen)、クロラムブシル、シスプラティン(Platinol)、イホサファミド、メトトレキサート(MTX)、6−チオプリン(M ercaptopurine[6−MP]、チオグアニン[6−TG])、メルカプトプリン(Purinethol)、リン酸フルダラビン(5-FU)、シタラビン(ara-C)、アザシチジン、ビンブラスチン(Velban)、ビンクリスチン(Oncovin)、ポドフィロトキシン(etoposide{VP-16} およびteniposide {VM−26})、カンプトテシン(topotecanおよびIrinotecan)、パクリタキセル(Taxol)およびドセタキセル(Taxotere)(アドリアマイシン、Rubex、ドキシル)のようなタキサン、ダクチノマイシン(Cosmegen)、プリカマイシン(Mithramycin)、ミトマイシン(Mutamycin)、プレオマイシン(Blenoxane)、エストロゲン及びアンドロゲン阻害薬(Tamoxifen)、ゴナドトロピン放出ホルモン作動薬(Leuprolide及びGoserelin(Zoladex))、アロマターゼ阻害薬(Aminoglutethimide及びAnastrozole(Arimidex))、アムサクリン、アスパラギナーゼ(El-spar)、ミトキサントロン(No vantrone)、ミトタン(Lysodren)、レチノイン酸誘導体、骨髄増殖因子(sargramostim及びfilgrastim)、アミホスチン、ペメトレキセド、デシタビン、インパリブ、オラパリブ、ベリポリムス、ボリノスタット エンチノスタット(Sndx-275)、モセチノスタット(MGCD103)、パノビノスタット(LBH589)、ロミドプシン、バルプロ酸、リュビディン、フラボピリドール、オロモウシン、ロスコビチン、ケンパウロン、AG-024322(Pfizer)、ファスカプリシン、リュビディン、バルバラノール A、NU2058、BML−259、SU9516、PD−0332991、P276−00、ゲルダナマイシン、タネスピマイシン、アルベスピマイシン、ラジシコール、デグエリン、BIIB021、シス−イミダゾリン、ベンゾジアゼピンジオン、スピロオキシンドール、イソキノリン、チオフェン、5−デアザフラビン、トリプタミン、アミノピリジン、ジアミノピリミジン、ピリドイソキノリン、ピロピラゾール、インドロピリミジン、ジアニリンピリミジン、ベンズアミド、フタラジノン、三環式インドール、ベンズイミダゾール、インドロカルバゾール、ピロロカルバゾール、イソインドリノン、モルホリニルアントラサイクリン、メイタンシノイド、デュカルマイシン、アウリスタチン、カリケアマイシン(DNA損傷剤)、瘁|アマニチン(RNAポリメラーゼII阻害剤)、センタナマイシン、ピロベンゾジアゼピン、ストレプトニグチン、ニトロゲンムスタード、ニトロソルエス、アルカンスルホネート、ピリミジン類似体、プリン類似体、代謝拮抗剤、葉酸類似体、アントラサイクリン、タキサン、ビンカアルカロイド、トポイソメラーゼ阻害剤、ホルモン剤、およびこれらの併用からなる群より選択される。

幻覚またはうつ病に関連する関連症状の発症または進行を処置、予防および/または遅延させる方法において、アミノステロール組成物は、うつ病を処置するために一般に使用される薬物と同時投与または組み合わせることができる。これらには、シタロプラム(Celexa(登録商標)、Cipramil(登録商標))、エスシタロプラム(Lexapro(登録商標)、Cipralex(登録商標))、パロキセチン(Paxil(登録商標)、Seroxat(登録商標))、フルオキセチン(Prozac(登録商標))、フルボキサミン(Luvox(登録商標)、Faverin(登録商標))、セルトラリン(Zoloft(登録商標)、Lustral(登録商標))、インダルピン(Upstene(登録商標))、ジメリディン(Normud) (登録商標)、Zelmid(登録商標))などの選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI);デスベンラファキシン(Pristiq(登録商標))、デュロキセチン(Cymbalta(登録商標))、レボミルナシプラン(Fetzima(登録商標))、ミルナシプラン(Ixel(登録商標)、Savella(登録商標))、ベンラファクシン(Effexor(登録商標))などのセロトニン−ノルエピネフリン再取り込み阻害薬(SNRI);ビラゾドン(Viibryd(登録商標))、ボルチオキセチン(Trintellix(登録商標))などのセロトニン調節薬および刺激薬(SMS);ネファゾドン(Dutonin(登録商標)、Nefadar(登録商標)、Serzone(登録商標))、エトペリドンなどのセロトニン拮抗薬および再取り込み阻害薬、レボキセチン(Edronax(登録商標))、テニルオキサジン(Lucelan(登録商標)、Metatone(登録商標))、ビロキサジン(Strattera(登録商標))などのノルエピネフリン再取り込み阻害薬;ブプロピオン(Wellbutrin(登録商標))、アミネプチン(Survector(登録商標)、Maneon(登録商標))、ノミフェンシン(Merital(登録商標)、Alival(登録商標))、メチルフェニデート(Ritalin(登録商標)、Concerta(登録商標))、リスデクサムフェタミン(Vyvansel(登録商標))などのノルエピネフリン再取り込み阻害薬;アサミトリプチリン(Elavil(登録商標)、Endep(登録商標))、アミトリプチリンオキシド(Amioxid(登録商標)、Ambivalon(登録商標)、Equilibrin(登録商標))、クロミプラミド(Anafranil)、クロミプラミン(_Hlk53738910Anafranil_Hlk53738910(登録商標))、デシプラミン(Norpramin(登録商標)、Pertofrane(登録商標))、ジベンゼピン(Noveril(登録商標)、Victoril(登録商標))、ジメタクリン(Istonil(登録商標)、Prothiaden(登録商標))、ドスレピン(Adapin(登録商標)、Sinequan(登録商標))、イミプラミン(Tofranil(登録商標))、ロフェプラミン(Lomont(登録商標)、Gamanil(登録商標))、メリトラセン(Dixeran(登録商標)、Melixeran(登録商標)、Trausabun(登録商標))、ニトロキサゼピン(Sintami(登録商標)、ノルトリプチリン(Agedal(登録商標)、Elrononl(登録商標)、Nogedal(登録商標)パメロール(登録商標)、ノキシプチリン(Agedal(登録商標)、Elronon(登録商標)、Nogedal(登録商標))、エロノン(登録商標))、オピプラモール(インシドン(登録商標))、ピポフェジン(Azafen(登録商標)/Azaphen(登録商標))、プロトリプチリン(Vivactil(登録商標))、トリミプラミン(Surmontil(登録商標))、ブトリプチリン(Evadyne(登録商標))、デミペキシチン(Deparon(登録商標)、Tinoran(登録商標)、Phtorazisin(登録商標))、イミプラミノキシド(Imiprex(登録商標)、Elepsin(登録商標))、イブリンドール(Prondol(登録商標)、Galatur(登録商標)、Tertran(登録商標))、メタプラミン(Timaxel(登録商標))、プロピゼピン(Depressin(登録商標)、Vagran(登録商標))、キヌプラミン(Kinupril(登録商標)、 Kevopril(登録商標))、チアゼシム(Altinil(登録商標))、トフェナシン(Elamol(登録商標)、Tofacine(登録商標))、アミネプチン(Survector(登録商標)、Maneon(登録商標))、チアネプチン(Stablon(登録商標)、Coaxil(登録商標))などの三環系抗うつ薬;アモキサピン(Asendin(登録商標))、マプロチリン(Ludiomil(登録商標))、ミアンセリン(Bolvidon(登録商標)、Norval(登録商標)、Tolvon(登録商標))、ミルタザピン(Remeron(登録商標))、セチプチリン(Tecipul(登録商標))、ミアセリン、ミルタザピン、セプティリンなどの四環系抗うつ薬;イソカルボキサジド(Marplan(登録商標))、フェネルジン(Nardil(登録商標))、トラニルシプロミン((Parnate(登録商標))、ベンモキシン(Neuralex(登録商標))、イプロクロジド(Sursum(登録商標))、イプロニアジド(Marsilid(登録商標))、メバナジン(Actomol(登録商標))、ニアラミド(Niamid(登録商標))、オクタモキシン(Ximaol(登録商標))、フェニプラジン(Catron(登録商標))、フェノキシプロパジン(Drazine(登録商標))、ピブヒドラジン(Tersavid(登録商標))、サフラジン(Safra(登録商標))、セレギリン(Eldepryl(登録商標)、Zelapar(登録商標)、Emsam(登録商標))、カロキサゾン(Surodil(登録商標)、Timostenil(登録商標))、メトラリンドール(Inkazan(登録商標))、モクロベミド(Aurorix(登録商標)、Manerix(登録商標))、ピルリンドール(Pirazidol(登録商標))、トロキサトン(Humoryl(登録商標))、エプロベミド(Befol(登録商標)、Brantur(登録商標)、Cantor(登録商標))、ビフェメラン(Alnert,(登録商標)、Celeport(登録商標)などのモノアミン酸化酵素阻害薬;アミスルプリド(Solian(登録商標))、ルラシドン(Latuda(登録商標))、クエチアピン(Seroquel(登録商標))などの非定型抗精神病薬;およびケタミン(Ketalar(登録商標))などのN−メチルD−アスパラギン酸(NMDA)拮抗薬からなる群から選択され得る。
VI. 定義
以下の定義は、本明細書を通して使用される特定の用語の理解を容易にするために提供される。
本明細書で使用される技術用語および科学用語は別段の定義がない限り、当業者によって一般に理解される意味を有する。当業者に公知の任意の適切な材料および/または方法を、本明細書に記載の方法を実施する際に利用することができる。
値の範囲が提供される場合、文脈により明らかに指図していない限り、下限の単位の10分の1、当該範囲の上限と下限の間、および、既述の範囲内のその他任意の既述の値または介在値といった、各介在値は、本発明内に包含されることが理解される。これらの小さいほうの範囲の上限および下限は、より小さい範囲に独立して含まれてよく、既述の範囲内の具体的に除外される任意の制限に従属して、本発明内にも包含される。既述の範囲が当該制限の一方または両方を含む場合、それらの含まれる制限のいずれかまたは両方を排除する範囲も本発明に含まれる。
本明細書で使用されるように、「約」は、当業者によって理解され、使用される文脈に応じてある程度変化するのであろう。ある範囲は本明細書では「約」という用語が先行する数字、ならびに、その用語が先行する数字の文字通りの支持を提供するために使用される。当業者には明らかでない用語の使用がある場合、「約」は特定の用語のプラスマイナス10%、例えば、±1%、±2%、±3%、±4%、±5%、±6%、±7%、±8%、±9%または±10%を意味するのであろう。
本発明の説明および添付の特許請求の範囲で使用されるように、単数形「a」、「an」および「the」は互換的に使用され、文脈が明確に他のことを示さない限り、複数形も同様に含み、各意味内に入ることが意図される。また、本明細書で使用されるように、「および/または」は列挙された項目のうちの1つまたは複数の任意のおよびすべての可能な組合せ、ならびに代替(「または」)で解釈される場合における組合せの欠如を包含する。
本明細書中で使用される場合、用語「アミノステロール」は、スクアラミンもしくはその誘導体、スクアラミンの異性体もしくはプロドラッグ、アミノステロール1436もしくはその誘導体、アミノステロール1436の異性体もしくはプロドラッグ、または本明細書中に記載されるようなSqualus acanthiasから単離された天然アミノステロール、またはその誘導体を包含する。本発明において有用な「アミノステロール」はまた、本明細書中に記載される任意のアミノステロール化合物の薬学的に等価な塩を包含する。これらの化合物、およびその薬学的に許容される塩は本明細書中で集合的に「スクアラミン」および「アミノステロール」と呼ばれる。したがって、本明細書中で使用される用語「アミノステロール」はスクアラミンおよび公知の天然アミノステロールの両方を包含するより広いクラスを包含することが意図される。
本明細書中で使用される場合、語句「治療有効量」は、化合物が投与されている特異的な薬理学的効果を提供する投与量を意味する。治療有効量は、たとえそのような用量が当業者によって治療有効量であると見なされるとしても、所与の被験体において意図される効果を達成するのに常に有効であるとは限らないことが強調される。単に便宜上、例示的な用量が本明細書に提供される。当業者は特定の被験体を処置するために必要とされるように、標準的な実施に従って、このような量を調節し得る。治療有効量は、投与経路および剤形、被検体の年齢および体重、および/または被検体の状態の重症度に基づいて変化し得る。例えば、当業者は、小さい個体を処置するための治療有効量が大きい個体を処置するための治療有効量と異なり得ることを理解する。幻覚を治療する状況において、幻覚の種類および幻覚に寄与するあらゆる基礎的な病態生理学は、治療効果に必要な用量に影響を及ぼす可能性がある。
本明細書で使用される「治療」または「治療する」という用語は、治療中の幻覚の1つまたは複数の症状または効果を予防、軽減、改善、または排除することを含む。
本明細書で使用される「投与する」という用語は、投与のための処方ならびに実際に投与することを含み、治療される被検体または別の被検体によって物理的に投与することを含む。
本明細書で使用される「被検体」または「患者」または「個体」とは、幻覚に罹患しているか、幻覚に罹患する危険性がある被検体などの任意の被検体、患者、または個体を指し、この用語は本明細書では互換的に使用され、この点に関して、「被検体」、「患者」、および「個体」という用語は哺乳動物、特にヒトを含む。
本明細書で使用される場合、それぞれの「定義された期間」は、例えば、約12時間、約24時間、約2日、約3日、約4日、約5日、約6日、約1週間、約2週間、約3週間、または約4週間、約1週間、約2週間、約3時間、約4時間、約5時間、約6時間、約7日、約8日、約9日、約10日、約11ヶ月、または約12ヶ月、または約1年以上から独立して選択され得る。
以下の実施例は、本発明を例示するために提供される。しかし、本発明は、これらの実施例に記載された特定の条件または詳細に限定されるべきではないことを理解されたい。明細書全体を通して、米国特許を含む、公に利用可能な文書へのあらゆる参照は、参照により特に援用される。
実施例1
本実施例の目的は、アミノステロールを経口投与したパーキンソン病患者における幻覚の治療の有効性を評価することであった。
MV1、PDの13年間の病歴を有する82歳の男性が5年間にわたり毎日の幻視に苦しんでいた。MV1は夜間に幻覚が生じたと報告した。MV1は出現が現実的ではないことを知っており、出現したときには完全に目覚めていた。幻覚は主に、寝室に入ってきたり、ベッドに座ったり、椅子に座ったり、歩き回ったりする、顔のない死んだ親族であった。幻覚は脅迫的ではなく、MV1は、まぼろしが彼と話すという幻覚を起こさなかった。ときどき、MV1は幻覚を消すように怒鳴り、幻覚は消えた。MV1はまた、触覚幻覚を起こし、ゴキブリのような昆虫が彼の脚を登っているとMV1に感じさせた。彼は身をかがめて、自分の足元や脚をブラシで払いのけようとした。MV1はまた、「まるで誰かが手をつっついているかのように」手の触覚幻覚があった。彼は抗精神病薬で治療されておらず、睡眠薬や鎮静薬を服用していなかった。また、レム行動障害(RBD)に罹患し、睡眠中に腕と脚の振戦があった。彼の妻は数年前に、鞭打ち、悲鳴、幻覚のためにベッドから出ていった。
患者にはスクアラミン75mg連日投与を開始した。投与量を増量したところ、MV1は幻覚の頻度が少くなったと報告した。彼もよく眠っていた。スクアラミンを125mgに増量すると幻覚は完全に消失し、睡眠とRBDは改善し続けた。その後、175mgに増量し、1日175mgを1週間または2週間維持した後、投与を中止した。MV1は治療中止後さらに30日間、幻覚消失のままであった。
この実施例は、スクアラミンのようなアミノステロールがPD被験体における幻覚を効果的に処置し得ることを実証した。
実施例2
本実施例の目的は、アミノステロールを経口投与したパーキンソン病患者における幻覚の治療の有効性を評価することであった。
PDの5年間の病歴のある63歳の男性NY1が、日常の幻覚に苦しんでいた。幻覚は数年にもわたって生じていた。幻覚は、日中または夜中に起こった。
NY1はスクアラミン75mg/日を開始し、その後100mg/日に上昇した。1日100mgのスクアラミンで、NY1は彼の幻覚の頻度が少ないことに気づき、週に1〜2回以下の幻覚があった。用量を1日当たり125mgに増加させると、幻覚は完全に消失した。彼は約1週間125mg/日に維持され、その後、投薬は中止された。NY1は中止後9日間幻覚消失を維持した。
この実施例は、スクアラミンのようなアミノステロールがPD被験体における幻覚を効果的に処置し得ることを実証する。
実施例3
本実施例の目的は、アミノステロールを経口投与したパーキンソン病患者における幻覚の治療の有効性を評価することであった。
BCは、パーキンソン病の10年の病歴を有する80歳女性で、頻繁な幻覚に苦しんでいた。幻覚は夜に起こり、ベッドに座っている若い女性、ベッドのそばに立っている祭司など、寝室の中を動き回る人々からなった。彼女は完全に目を覚まし、その光景が非現実的であることに気づいていた。また、断片的睡眠とレム行動障害(RBD)に罹患した。
BCはスクアラミン1日量75mgから開始し、1日量175mgまで増量し、3カ月間維持した。3か月間、幻覚はなかった。治療を中止するとすぐに、鮮やかな幻覚が戻り、夜間に起こった。彼女は幻覚を、青いユニフォームの白いトップハットとクリーナーを使った料理と表現した。スクアラミンを1日125mgで再開し、幻覚は消失した。投薬を中止すると、幻覚は戻った。このスクアラミン治療の中止と再開のサイクルを3回繰り返し、スクアラミン治療を再開するたびに幻覚は軽減し、スクアラミン治療を中止するたびに幻覚が再び現れた。彼女の睡眠日記の一部を以下の表2に示す。
Figure 2021519349
この実施例は、スクアラミンのようなアミノステロールがPD被験体における幻覚を効果的に処置し得ることを実証する。
実施例4
本実施例は、臨床試験環境におけるパーキンソン病(PD)の症状を治療および/または予防する例示的な方法を記載する。
概要:本治験の被験者はいずれもPDを有し、PDの特徴である便秘を経験しており、PD及び便秘患者を被検体とした本治験の主要目的は、スクアラミン経口剤(ENT−01)の安全性及び薬物動態を評価し、腸機能改善に必要な用量を特定することであり、臨床評価項目として用いた。
いくつかの非便秘PD症状も、評価項目としても評価され、例えば、(1)(i)日中の眠気を含む睡眠の問題、(2)抑うつ(無気力、不安気分、うつ状態を含む)、(ii)認知障害(例:トレイルメイキングテストとUPDRSを使用)、(iii)幻覚(例:マイアミ大学パーキンソン病幻覚質問票(UM−PDHQ)とUPDRSを使用)、(iv)ドーパミン調節障害症候群(UPDRS)、(v)疼痛とその他の感覚、(vii)立ちくらみ、(viii)疲労(例:パーキンソン病疲労尺度9PFS−1tとUPDRSを使用)、(3)日常生活の運動面、例えば(i)スピーチ、(ii)唾液・流涎、(iii)咀嚼と嚥下、(iv)食事、 (v) 着替え、(vii)手書き、(vii)趣味その他の活動、(ix)ベッドでの寝返り、(xi)ベッド、車の外出、(xii)歩行とバランス、(xii)冷凍、(ii)表情、(iii)硬直、(ix)指タッピング、(v)手の動き、(vii)手の回内−回外運動、(vii)足指タッピング、(viii)下肢の機敏さなどの運動検査 椅子から生じる、(ix)歩行の凍結、(xii)姿勢の安定、(xii)全般的な自発運動(身体の運動緩慢)、(xiv)手の姿勢振戦、(xvi)安静時振戦の振幅、(xvii)安静時振戦の不変性、(5)運動合併症、 例えば、(i)ジスキネジアで過ごす時間、(ii)ジスキネジアの機能的影響、(ii)オフ状態で過ごす時間、(iv)変動の機能的影響、(v)運動変動の複雑さ、(vi)痛みを伴うオフ状態ジストニアなどである。
有効成分・用法:スクアラミン(ENT−01;エンテリン株式会社)が本治験で経口投与用に製剤化された。ENT−01の活性イオンであるスクアラミンは本来イヌサメから単離されたアミノステロールであるが、PDのいくつかのマウスモデルにおいて胃腸運動障害を逆転させることが示されており、さらに、ENT−01はIn vitroおよびIn vivoのPDのCelegansモデルの両方において痰rの凝集体の形成を阻害することが示されている(Perniら2017年)。線虫モデルでは、スクアラミンは筋肉麻痺の完全な逆転をもたらした。
ENT−01はスクアラミンのリン酸塩である。この研究のために、それは小さな25mgコーティング錠剤として処方されている。投与量は25mg〜250mgの範囲であり、25mgを超える投与量は複数の丸剤(例えば、50mg =2個の25mg丸剤)を必要とした。服用方法=朝食前60分、8オンス服用する。水. 各患者は空腹時に覚醒し、同時に8オンスの水とともにドーパミンまで服用した。被験者は、治験薬投与後少なくとも60分間は食物を摂取させなかった。この化合物は高度に荷電しており、食品に吸着するので、摂食前に投与した。
スクアラミンのリン酸塩(ENT−01)は中性pHでは水に弱く溶解するが、pH<3.5(胃液のpH)では容易に溶解する。 スクアラミンは高度に水溶性のジラクテート塩として、癌および糖尿病性網膜症の治療のための静脈内薬剤として、3つの第1相および第2相ヒト臨床試験にわたって広く研究されている。 この化合物は少なくとも300mg/m2の用量まで、単独または他の薬剤との組合せでの、単回および反復静脈内投与において十分に耐性がある。
今回の臨床試験では、長期にわたる便秘を有するPD患者にスクアラミン(ENT−01)を経口投与した。この試験はENT−01のヒト経口投与試験で初めてであったが、ヒトは栄養補助食品として入手可能な様々な市販のイヌサメ肝臓抽出物(例えば、スクアラマックス)中の低用量のスクアラミン(ミリグラムからマイクログラム)に長く曝露されてきた。さらに、全身投与後、スクアラミンは肝臓によって除去され、無傷の分子として(マウスにおいて)胆道を通して十二指腸に排泄される。スクアラミンの全身投与を含む公表された臨床試験では、薬物関連消化管毒性は報告されていない。
スクアラミン(ENT−01)は、ラットおよびイヌにおけるバイオアベイラビリティが限られている。放射性ENT−01をラットに経口投与した後の門脈血中濃度の測定に基づくと、ENT−01の腸管からの吸収は低い。そのため、安全性の主な焦点は消化管への局所作用である。しかし、スクアラミン(ENT−01)はラットとイヌの両方で良好な耐性を示すようである。
試験のステージ1セグメントにおける開始用量は、25mg(75kg被験者では0.33mg/kg)であった。ステージ1における最大単回用量は200mg(75kgの被検者について2.7mg/kg)であった。試験のステージ2で評価された最大用量は250mg/日(75kgの被験者では3.3mg/kg/日)であり、1日の総投与曝露量は25日間以下であった。
治験における1日投与量は25mg(14.7mg/m2)〜250mg(147mg/m2)であった。スクアラミン(ENT−01)の経口投与は、経口バイオアベイラビリティが低いため、ヒト被験者において有意な血漿中濃度に達するとは予測されていない。前臨床試験において、スクアラミン(ENT−01)はラット及びイヌのいずれにおいても約0.1%の経口バイオアベイラビリティを示した。この第2相試験のステージ1では、200mg(114mg/m2)までの経口投与がスクアラミンの静脈内投与の以前の第1相試験中に測定された経口投与の薬物動態データと薬物動態データとの対比に基づいて、約0.1%のおよその経口バイオアベイラビリティをもたらした。
治験実施計画書:多施設共同相2試験は、ステージ1の用量漸増毒性試験とステージ2の用量範囲探索・有効性証明試験の2段階で実施された。
PD症状は多数の異なるツールを用いて評価した:
(1)疼痛および腫脹の数値評価尺度(0〜10の尺度、0=疼痛なし、10=これまでに経験した最悪の疼痛);
(2)便秘のRome−IV基準(7基準、便秘の診断には以下の2つ以上が必要である:(i)排便の少なくとも25%の間にいきみがある、(ii)排便の少なくとも25%にしこりまたは硬い便がある、(iii)排便の少なくとも25%に排便の不完全な排泄の感覚がある、(iv)排便の少なくとも25%に肛門直腸閉塞/閉塞の感覚がある、(v)排便の少なくとも25%を容易にするための手操作、(vi)1週間に3回未満の排便、(vii)緩下剤を使用せずに軟便が存在することはまれである);
(3)便秘−排出の容易さの尺度(1〜7、7=失禁、4=正常、1=手動摘便);
(4)便の特徴(便の硬さの評価は腸の運動性の妥当性が確認されている代理指標である)および便日誌を分類する患者に優しい手段であるブリストル便図;
(5)睡眠日記(参加者は研究全体を通して毎日睡眠日記を記入し、日記は、就寝時間および睡眠までの推定時間ならびに夜間の覚醒時間および持続時間を含む);
(6)Iボタン温度評価。Iボタンは温度を測定し、結果を保護されたメモリセクションに記録する、小型で頑丈な自己充足システムである。Thermochron I-Button DS1921H (Maxim Integrated、Dallas、TX)を皮膚温度測定に使用した。Iボタンは10分毎にサンプリングするようにプログラムされ、ベルクロ(登録商標)を使用して両面綿スポーツリストバンドに取り付けられ、Iボタンのセンサー面は利き手の橈骨動脈上の手首の内側の上に配置された。被験者は必要に応じて(すなわち、バスまたはシャワーを有するために)データロガーを取り外し、交換した。睡眠研究における皮膚温度評価の価値は、増加した皮膚血流から生じる内因性皮膚温暖化が睡眠傾向に機能的に関連することである。収集したデータから、メサー、振幅、アクロフェーズ(ピーク温度の時間)、レイライト検定(日間安定性の指標)、平均波形を計算する。);
(7)非運動症状質問票(NMSQ);
(8)ベックうつ病インベントリー(BDI−II);
(9)統一パーキンソン病評価尺度(UPDRS)は、4つのサブスケール(Part I=非運動性日常生活体験側面(nM-EDL)(1.1認知障害、1.2幻覚および精神病、1.3抑うつ気分、Part II =運動性日常生活体験側面(M−EDL)、Part III =運動検査、およびPart IV =運動合併症)の42項目からなる;
(10)ミニメンタルステート試験(MMSE);
(11)Trail Making Test (TMT)パート A および B;
(12)マイアミ大学パーキンソン病幻覚質問票(UM−PDHQ);
(13)パーキンソン病疲労尺度(PFS−16);
(14)便秘症状の患者評価(PAC−SYM);
(15)期待クオリティ・オブ・ライフ(PAC−QOL)の患者評価;
(16)レム睡眠行動障害スクリーニング質問票;
(17)パーキンソン病睡眠尺度。
評価修了は、例えば、便秘に加えて、(i)Beck Depression Inventory(BDI-II)(Steer et al.2000)および統一パーキンソン病評価尺度(UPDRS)を用いて評価したうつ病;(ii)Mini Mental State Examination(Palsteiaら、2018年)、統一パーキンソン病評価尺度(UPDRS)およびTrail Making Test(TMT);(iii)毎日の睡眠日誌を用いたレム睡眠行動障害(RBD)、I-Button 温度評価、レム睡眠行動障害(RBD)質問票(RBDQ)(Stiasny-Kolsterら、2007年)、およびUPDRS;(iv)PD幻覚質問票(PDHQ)(Papapetropoulosら、2008年)、UPDRS、および直接質問用いての幻覚評価;(v)パーキンソン病疲労尺度(PFS−16)とUPDRSを用いた疲労度;(v)UPDRSを用いた運動機能;(vii)UPDRSを用いた非運動機能、がある。
ベースライン時および固定用量および休薬期間終了時に評価を行った。公表された手順(Sarabia ら、2008)に従って、手首の皮膚温度を連続的にモニターすることによって、概日系状態を評価した(Thermochron iButton DS1921H; Maxim、Dallas)。
これらのデータに基づき、in vitroで膜から痰rを置換できる化合物であるスクアラミン(ENT−01)の投与は、in vivoで神経毒性痰r凝集体の形成を減少させ、PDおよび便秘患者の消化管運動を刺激すると考えられている。便秘の重症度とともに運動促進反応を達成するのに必要な用量が増加するという観察は、神経機能を妨げる痰rの負荷が大きいほど、正常な腸機能を回復するのに必要なスクアラミン(ENT−01)の用量が高いという仮説を支持している。
研究デザイン:多施設共同フェーズ2試験は、ステージ1の用量漸増毒性試験とステージ2の用量範囲探索・有効性証明試験の2段階で実施された。治験実施計画書は、参加施設ごとに治験審査委員会で審査され承認され、患者から文書による告知同意が得られた。
スクリーニングの成功に続いて、全ての被験者は14日間の導入期間を受け、そこで便秘の程度を、ベースラインのCSBM/週間を確立する妥当性が確認された毎日の記録(Zinsmeisterら、2013)を通して評価した。平均が3CSBM/週未満の被験者は投与に進んだ。
ステージ1では、PD患者10例に、スクアラミン(ENT−01)を3〜7日ごとに25mgから開始し、200mgまたは耐性の限界まで継続して単回漸増投与し、その後2週間休薬した。試験のこの部分の期間は22〜57日であった。標識群の被験者10例をコホート1に割り付け、8回の単回投与期間に参加させた。許容限界は下痢または嘔吐であった。投与後24時間以内に完全な自然排便(CSBM)が認められた場合、一定用量は排便機能の刺激(消化管運動促進)に有効であると考えられた。
各投与期間をずらして、被験者1〜2に25mgの最低用量で本剤を単回投与した。24時間が経過し、安全上の懸念がない場合には、患者を帰宅させ、次の用量のために4〜8日目に戻した。被験者が自宅にいる日には、毎日の日誌に記入し、試験コーディネーターに電子メールで送付した。被験者3〜10は、最初の2例が72時間、すなわち4日目に観察された後に投与された。被験者1〜2も4〜8日目に戻し、50mgを単回投与した。さらに24時間が経過し、安全性上の懸念がないことが明らかになったら、患者全員を帰宅させ、次の投与レベルについては7日目に戻るよう指示した。この単回投与法は、各被験者に200mgを単回投与するか、用量制限毒性(DLT)に達するまで継続された。DLTは投与後24時間以内に反復嘔吐、下痢、腹痛又は症候性の体位性低血圧を誘発する用量とされた。
ステージ2では34例が評価された。まず、新規PD患者15例にスクアラミン(ENT−01)を75mgから開始し、明らかな運動促進作用を有する用量(投与後24時間以内のCSBMが、投与量で3日間のうち少なくとも2日間)、または最大用量である175mgまたは耐性限界まで、25mgずつ3日ごとに増量して毎日投与した。その後、この用量をさらに3〜5日間維持(「固定用量」)し、「固定用量」の後、これらの患者を、2週間の休薬前にさらに4〜6日間、その用量で治療を継続する群または対応するプラセボ(偽薬)群のいずれかにランダムに割り付けた。
19例からなる第2のコホートではスクアラミン(ENT−01)を100mg/日から最大250mg/日まで漸増したが、その後のスクアラミン(ENT−01)またはプラセボへのランダム化は行われなかった。用量選択および有効性の基準は、前回のコホートで用いた基準と同一であった。
患者集団:患者は18〜86歳で、英国パーキンソン病学会脳バンク基準(Fahnら、1987)に従い運動障害の訓練を受けた臨床医によってPDと診断された者であった。患者はスクリーニング時に3CSBM/週未満と定義される便秘の既往があり、機能性便秘のRome IV基準(Mearinら、2016)を満たすことが要求され、以下の2つ以上を必要とした:排便の少なくとも25%にいきみ;排便の少なくとも25%にしこりまたは硬い便;排便の少なくとも25%に排便の不完全排泄の感覚;排便の少なくとも25%に肛門直腸閉塞/閉塞の感覚;および/または排便の少なくとも25%を容易にするための手操作。
患者のベースライン特性を表3に示す。ステージ2の患者は、ステージ 1の参加者よりもパーキンソン病の罹病期間がやや長く、UPDRSスコアが高かった。
Figure 2021519349
Figure 2021519349
安全性および有害事象(AE)プロファイル:50例が登録され、44例が投与された。ステージ1では、10例が投与され、1例(10%)が完了前に投与を中止し、9例(90%)が投与を完了した。ステージ2では、6例(15%)が導入期終了時にCSBM 3/週以上であり除外され、34例が投与され、31例(91%)で腸管反応が評価可能であった。2例(5.8%)はめまいが再発したため終了前に中止し、他の3例(8.8%)は投与中に中止した:2例は下痢、1例は休日のためであった。15例が無作為化された。治験薬の割付及び患者の体内動態を表4及び図2に示す。
Figure 2021519349
ほとんどの有害事象は消化管に制約されていた(ステージ1で88%、ステージ2で63%)。主な有害事象は悪心であり、ステージ 1では10例中4例(40%)、ステージ2では34例中18例(52.9%)に発現した(表3)。下痢はステージ 1で4/10例(40%)、ステージ2で15/34例(44%)に認められた。1例は下痢の再発のために中止した。その他の消化器関連の有害事象は、腹痛11/44(32%)、鼓腸3/44(6.8%)、嘔吐3/44(6.8%)、酸逆流の悪化2/44(4.5%)、痔核の悪化1/44(2.2%)であった。1例では休薬期間中に下部消化管出血(重篤な有害事象、SAE)が認められた。この患者は出血時にアスピリン、ナプロキセンおよびクロピドグレルの投与を受けており、大腸内視鏡検査で広範囲の憩室症およびポリープが明らかとなった。この重篤な有害事象は治験薬との因果関係なしと判定された。その他の注目すべき有害事象は、浮動性めまい8/44(18%)のみであった。痺Aドレナリン遮断薬(Terazosin)を投与されていた1例では、浮動性めまいが中等度と判定された。この患者は試験を中止し、自然に回復した。その他の有害事象はいずれもスクアラミンの投与を中止することなく自然に消失した(ENT−01)。用量と有害事象との関係を表5に示す。
Figure 2021519349
Figure 2021519349
Figure 2021519349
Figure 2021519349
Figure 2021519349
ステージ1については、正式なサンプルサイズの計算は行わなかった。被験者数(n = 10)は実施可能性に基づいており、試験の目的を満たすのに十分であると考えられた。これは、試験用量の範囲にわたる試験治療の耐性を決定するためであった。ステージ2については、無治療で便秘が自然消失した割合が最も高いのを0.10と仮定すると、ベースライン時と固定用量期間終了時の両方で測定した34例の評価可能な被験者から、0.10(患者が治療を受けていない場合に予測される割合)とスクアラミン(ENT−01)治療割合0.29との差を検出する80%の検出能力が得られた。
ステージ1については無作為化は行わなかった。ステージ2の無作為化期間中、被験者をブロックサイズ4:(1)固定用量レベルでのスクアラミン(ENT−01)、または(2)特定された固定用量レベルでのプラセボの2つの二重盲検治療群のうちの1つに等しい割合(1:1)でランダムに割り付けた。
有害事象は、MedDRAの現行バージョンを用いてコード化した。有害事象の重症度はCTCAE(v4.03)に従って治験責任医師により評価された:グレード1は軽度、グレード2は中等度、グレード3以上は重度と表示される。治験薬との因果関係が「関連可能性あり」、「おそらく関連あり」又は「明確に関連」とされた有害事象は、治験薬との因果関係ありと定義され、その他は「関連なし」と定義された。漸増期および固定投与期に有害事象を発現した被験者の数(割合)を、各病期の用量レベル別および全体別に要約した。パーセンテージを計算するための分母は、各用量および全体に曝露された被験者の数に基づいた。
腸機能への影響:腸機能の累積応答率を図1Aに示す。ステージ 1(単回投与)では、累積奏効率は25mg投与時の25%から200mg投与時の最大80%まで用量依存的に増加した。
ステージ2(連日投与)では、用量依存的に奏効率が75mg投与時の26%から250mg投与時の85.3%に上昇した。腸管反応に必要な用量は患者特異的であり、75mgから250mgまで様々であった。有効用量の中央値は100mgであった。平均CSBM/週は、ベースライン時の1.2から固定用量時の3.8に増加し(p=2.3×10-8)、SBMはベースライン時の2.6から固定用量時の4.5に増加した(p= 6.4×10-6)(表8)。救助薬の使用は、基準時の1.8/週から固定用量で0.3に減少した(p=1.33×10-5)。ブリストル便スケールに基づく硬さも改善し、平均2.7から4.1に増加し(p=0.0001)、通過の容易さは3.2から3.7に増加した(p=0.03)。健康感(PAC-QOL)と便秘症状(PAC-SYM)の主観的指標も治療中に改善した(それぞれp= 0.009とp= 0.03)。
Figure 2021519349
腸反応の誘発に有効であることが証明された用量は、ベースライン時の便秘の重症度と強く関連していた(p=0.00055)(図1B);ベースライン時の便秘が1 CSBM/週未満の患者(平均192mg)が、1 CSBM/週以上の患者(平均120mg)よりも反応に高い用量を必要とした。
大部分の便関連指標の改善は治療期間を超えても持続しなかったが、CSBM頻度はベースライン値を有意に上回ったままであった(表9)。
Figure 2021519349
有効性の主要評価項目は被験者が「成功」又は「失敗」であったかどうかであった。これはエンドポイント評価前の「固定用量」期間の被験者日記に基づくエンドポイントであり、ベースラインを超える1回以上の完全排便回数の増加、又は3回以上の完全自然発生排便/週と定義される。被験者は、上記の基準の1つ以上を満たした場合に「成功」とみなされ、そわなければ被験者は「失敗」とみなされた。主要解析はベースライン評価及び「固定用量」期間の終わりの評価を有する全ての被験者に基づいており、成功の割合を0.10(無治療効果に対応する帰無仮説)と比較したものであった。
薬剤が成功であった被験者の割合を二項点推定値と対応する95%信頼区間で推定した。副次的解析では、無作為化固定用量期間終了時に成功と判断された被験者の割合を、スクアラミン(ENT−01)治療群に無作為化された被験者とプラセボ治療群に無作為化された被験者との間で比較した。Fisherの直接確率検定を用いて、無作為化期間終了時に成功とみなされた被験者の割合を2つの無作為化群間で比較した。
サブグループ解析:15名の患者を固定用量期間後に治療群(n=6)またはプラセボ群(n=9)に無作為に割り付けた。無作為化治療の4〜6日間の間、治療群の平均CSBM頻度は、ベースライン値に戻ったプラセボ投与群と比較して、ベースラインよりも高いままであった(表10)。
Figure 2021519349
表10 無作為化コホートのCSBM頻度CSBM/週ベースライン固定用量無作為化待機治療(n=6)0 .83.22.40.9プラセボ(n=9)1.63.31.41.6
CSBMは治療期間中に両群で増加し、無作為化期間中治療群で高値を維持したが、プラセボ群ではベースライン値に低下した。
薬物動態:ステージ1に登録された10例及びステージ2に登録された10例についてPKデータを収集し、全身吸収の程度を検討した。ステージ1において、PKデータは、各来院時、投薬前、1、2、4、8および24時間で得られた(表11)。ステージ2では、無作為化期間の投与前1日目及び6日目、1、2、4及び8時間後にPKを測定した(表12)。以前の臨床試験で決定された静脈内投与スクアラミンの薬物動態学的挙動に基づいて、スクアラミン(ENT−01)は0.3%未満の経口バイオアベイラビリティを示すと推定される(Bhargavaら、2001年;Haoら、2003年)。
Figure 2021519349
Figure 2021519349
ステージ1のスクアラミン(ENT−01)経口投与後のスクアラミンイオンの平均Cmax、TmaxおよびT1/2 とAUC。有効な濃度範囲の下限は10ng/mlであったので、PK分析はおおよそのものにすぎず、測定された濃度の大部分はその値未満に低下した。ステージ2のスクアラミン(ENT−01)経口投与後のスクアラミンイオンの平均Cmax、TmaxおよびT1/2 とAUC。有効な濃度範囲の下限は0.5ng/mlであったので、PK分析はおおよそのものにすぎない。
ステージ2の中枢神経症状:PDの睡眠データ、体温データ、気分、疲労、幻覚、認知およびその他の運動症状および非運動症状に関して探索的解析を行い、被験者内の連続測定を対応のあるt検定と比較し、被験者群間の連続測定を2群t検定と比較した。予想される細胞数がカイ二乗検定には小さすぎる場合、カイ二乗検定またはフィッシャーの正確検定とカテゴリーデータを比較した。
中枢神経症状:ベースライン時及び固定用量期及び休薬期間終了時に中枢神経症状を評価した(表13)。総UPDRSスコアはベースラインで64.4、固定用量期間終了時で60.6、休薬期間終了時で55.7であった(p=0.002);同様に、UPDRSの運動成分はベースラインで35.3から固定用量終了時で33.3に改善し、休薬終了時で30.2に改善した(p=0.006)。MMSEはベースライン時の28.4から、治療中は28.7に、休薬中は29.3に改善した(p=0.0006)。BDI−IIはベースラインの10.9から治療中は9.9、休薬時は8.7に低下した(p=0.10)。PDHQはベースライン時の1.3から治療中は1.8に、休薬中は0.9に改善した(p=0.03)。幻覚はベースライン時に5例、妄想は1例に報告された。幻覚・妄想ともに治療中に6例中5例で改善あるいは消失し、1例ではスクアラミン(ENT−01)中止後4週間は再来せず、他では、2週間は再来しなかった。睡眠日誌に報告された腕または脚の振戦の頻度は、ベースラインの2.2発症/週から最大用量では0に漸減した。総睡眠時間はベースラインの7.1時間から250mgで8.4時間に漸増し、125mgを超えるとベースラインよりも一貫して高かった(図3−5)。便関連指標とは異なり、多くのCNS症状の改善は休薬期間中も持続した。
Figure 2021519349
皮膚温の概日リズムは12例(すなわち、ベースラインから休薬まで記録が延長した患者)で評価可能であった。サーカディアンシステムの機能性は、温度センサー(Thermochron iButton DS1921H; Maxim、Dallas、TX)(Sarabia ら、2008年)を用いて、手首皮膚温を連続的にモニタリングすることにより評価した。過去に記載されているように(Sarabia ら、2008年;Ortiz-Tudelaら、2010年)、DSTを特徴付けるために、各参加者についてノンパラメトリック分析を行った。
簡単に述べると、この分析は以下のパラメーターを含む:(i)日間安定性(24時間リズムパターンの日間不変性、IS);(ii)日内変動性(リズム断片化、IV);(iii)最低温度で10時間の10分間隔の平均(L10);(iv)最高温度で5時間の10分間隔の平均(M5)および相対振幅(RA)(これはM5とL10との間の差によって決定され、両方の合計で割られる)。最後に、IS、IV、およびRAを積分することによって、概日関数指数(CFI)を計算した。その結果、CFIは、概日リズムがない場合には0と、強い概日リズムの場合には1との間で振動する全体的な尺度である(Ortiz−Tudela ら、2010年)。
ベースライン、固定用量及び休薬期間中の概日リズムパラメータの比較を行った。ENT−01 投与はリズム断片化(IV、p=0.031)を減少させながら、健康な日周機能、リズム安定性(IS、p=0.026)、相対振幅(RA、p=0.001)および日周機能指数(CFI、p=0.016)の全てのマーカーを改善した。改善は、休薬期間中、これらの概日パラメータのいくつかについて持続した(IS、p=0.008およびCFI、p=0.004)。(図6)。
結論:PD患者50例を被検体とした本フェーズ2試験では、経口投与したENT−01の安全性、PDの腸管機能や神経症状への影響を評価し、さらに各患者の腸管機能を正常化するENT−01の投与量を特定することを目的とした。本試験はPDにおけるENT−01の安全性および薬力学的反応を同定する目的を達成した。さらに、本試験は薬理学的に痰rを直接標的とすることにより、有益な消化管、自律神経および中枢神経系の反応を達成できるという概念実証の最初の証拠である。
有効用量は75mg〜250mgの範囲であり、85%の患者がこの範囲内で奏効した。この用量はベースライン時の便秘の重症度と正の相関を示し、PDにおける消化管運動障害はENSにおける痰rの進行性蓄積に起因し、スクアラミン(ENT−01)は痰rを置換し腸ニューロンを刺激することによりニューロン機能を回復できるという仮説と一致した。これらの結果は、PDにおけるENSが不可逆的に損傷されず、正常な機能に回復され得ることを実証する。
PDに伴う神経症状に対するENT−01の影響を評価するため、いくつかの探索的評価項目を試験に組み入れ、運動症状および非運動症状の総合評価であるUPDRSスコアは有意な改善を示した。改善は、運動構成要素においても見られた。運動成分の改善は2週間の休薬期間中、すなわち治験薬非投与下で改善が持続したことから、胃運動の改善及びドーパミン作動薬の吸収増加による可能性は低いと考える。
認知機能(MMSEスコア)、幻覚、レム行動障害(RBD)および睡眠においても改善が見られた。登録された患者のうち6人例は毎日幻覚または妄想があり、これらは5例で治療中に改善または消失した。1例では、175mgで結腸運動促進用量に達していないにもかかわらず、100mgで幻覚は消失した。投与中止後1ヵ月間、幻覚は認められなかった。RBDと総睡眠時間も用量依存的に漸次改善した。
活性双性イオンであるスクアラミンは全身循環に有意には吸収されないので、アミノステロールスクアラミンの促進効果は、ENSに対する化合物の局所作用を通して生じるように思われる。
特定の実施形態を図示し、説明してきたが、以下の特許請求の範囲に定義されるようなより広い態様における技術から逸脱することなく、当業者によれば、その中で変更および修正を行うことができることを理解されたい。
本明細書に例示的に記載される実施形態は本明細書に特に開示されていない任意の要素または要素、限定または限定が存在しない場合に、適切に実施され得る。したがって、例えば、「含む(comprising, including, containing)」等の用語はこれに限定せず広く読むものとする。また、ここで用いられている用語及び表現は記述上の制約を設けず、表示され、又は記述されている特徴の同等性及びその一部を除外するような用語及び表現を使用する意図はないが、特許請求される技術の範囲内で、種々の変更が可能であることを認識し、さらに、「本質的に」の表現は具体的に引用される要素及び請求される技術の基本的かつ新規な特性に実質的に影響を与えない要素を含んでいるものと理解されるのであろう。「から構成される」という表現は、特定されていない要素を除外するものとする。
本開示は、本出願に記載される特定の実施形態に関して限定されるべきではない。当業者には明らかなように、その精神および範囲から逸脱することなく、多くの修正および変形を行うことができる。本明細書に列挙されたものに加えて、本開示の範囲内の機能的に等価な方法および組成物は、上記の説明から当業者に明らかであろう。そのような修正および変形は、添付の特許請求の範囲内に入ることが意図される。本開示は、添付の特許請求の範囲の用語によってのみ制限され、そのような特許請求の範囲が与えられる均等物の全範囲が制限される。当然ながら、本開示は、特定の方法、試薬、化合物、または組成物に限定されず、それらは様々であり得ることを理解されたい。同様に、本明細書で使用する用語は特定実施形態のみの説明を目的とし、限定的でないことも理解すべきである。
さらに、本開示の特徴または態様がマーカッシュグループに関して説明される場合、当業者は、本開示がそれによって、マーカッシュグループのメンバーの任意の個々のメンバーまたはサブグループに関しても説明されることを認識するのであろう。
当業者によって理解されるように、任意のおよびすべての目的のために、特に記述された説明を提供することに関して、本明細書に開示されるすべての範囲はまた、エンドポイントを含む、任意のおよびすべての可能なサブ範囲およびそのサブ範囲の組み合わせを包含する。任意の列挙された範囲は、同じ範囲が少なくとも半分に等しい部分、3分の1、4分の1、5分の1、10分の1等に等しい部分に分割されうることを説明し、可能にするものとして容易に認識することができる。非限定的な例として、本明細書で論じる各範囲は、小さい3分の1、間の3分の1、大きい3分の1などに容易に分解することができる。また、当業者には理解されるように、「最大」、「少なくとも」、「より大きい」、「より小さい」などのすべての言語は列挙された数を含み、上述のように、後にサブレンジに分解することができるレンジを指す。最後に、当業者によって理解されるように、範囲は、各個々のメンバーを含む。
本明細書で言及されるすべての刊行物、特許出願、発行特許、および他の文書は、あたかもそれぞれの個々の刊行物、特許出願、発行特許、または他の文書が参照によりその全体が組み込まれるように具体的かつ個別に示されたかのように、参照により本明細書に組み込まれる。参照により組み込まれるテキストに含まれる定義は、それらが本開示における定義と矛盾する範囲で除外される。
他の実施形態は、以下の特許請求の範囲に記載されている。
参考文献
1.Aarslandら、「パーキンソン病および認知症患者における神経精神症状:頻度、プロフィールおよび関連する介護者ストレス」、J.Neurol.Neurosurg.Psychiatry, 78:36-42 (2007)。
2.Acsadiら、「脊髄筋萎縮症のα-シヌクレイン損失」、J.Mol.Neurosci.,43(3):275−83(2011)。
3.アルバートら、「アルツハイマー病によるマイルド認知障害の診断:国立高齢アルツハイマー学会のアルツハイマー病診断指針に関するワーキンググループからの提言」、Alzheimer’s & Dementia,(3):270-279(2011)。
4.Alexanderら、「膜表面電荷は、上皮のna+/h+交換器の構造と機能を指令する」EMBO J.,30:679−691(2011)。
5.Andresenら、「便秘型過敏性腸症候群の雌における5日間リナクロチドの通過性及び腸機能に及ぼす影響」、Gastroenterology、133:761-8(2007)。
6.Antonelouら、「clinically isolated症候群と多発性硬化症患者の脳脊髄液のα-シヌクレインの減少したレベル」、J.Neurochem 134(4):748-55 (2015)。
7.Antonio−Rubioら、「パーキンソン病におけるサーモグラフィの異常」、Parkinsonism Relat. Disord.,21:852-7 (2015)。
8.Auyeungら、「中国人パーキンソン病新規発症患者の将来的コホートにおける10年生存率と転帰」J. Neurol. Neurosurg. Psychiatry,83:607-11(2012)。
9.Bassionyら、「アルツハイマー病での妄想と幻覚:脳10年のチェック」Psychosomatics,44(5):388-401)2003)。
10.Beghiら、「ALS疫学と人口ベースの登記の役割」、Biochim.Biophys.Acta,1762: 1150−1157(2006)。
11.K.BertramとDwilliams、「パーキンソニズムの鑑別診断における幻視」、J.Neurol.Neurosurg.Psychiatry,Published Online First: 06 January 2012doi: 10.1136/jnnp-2011-300980。
12.Bhargavaら、「進行癌患者を被検体とした新規抗血管新生剤スクアラミンの第I相および薬物動態試験」、Cancer Res.,7(12):3912-9(2001)。
13.Braakら、「特発性パーキンソン病:脆弱なニューロン型が未知の病原体による神経侵襲を受ける可能性のある経路」、J Neural Transm(Vienna),110:517-36(2003)。
14.Breenら、「初期パーキンソン病における睡眠と概日リズム調節」、JAMA Neurol、7 1:589-95(2014)。
15.Brundinら、「目標α-シヌクレイン病理学への治療的なアプローチ」、 Exp. Neurology,298(B):225-235 (2017)。
16.Burghausら、「神経変性疾患における幻覚」、CNS Neurosci。Ther.,18(2):149-59 (2012)。
17.Burre ら、「α-シヌクレインの細胞生物学と病態生理学」、Cold Spring Harbour Perspectives Medicine,8:pii:a024091(2018)。
18.D. Collerton and J.Taylor、「神経変性疾患の幻覚の処置の進歩」、 Future Neurol、8(4):433-444 (2013)。
19.Connollyら、「滲出年齢に関連する黄斑変性のための乳酸スクアラミン」 " Ophthalmol. Clin.North Am.,19:381−91(2006)。
20.Cordellら、「プライマリ・ケア施設におけるメディケア年次健康診断中の認知障害の検出を操作化するためのアルツハイマー協会勧告」、Alzheimer's & Dementia、9(2):141-150(2013)。
21.Correa ら、「ハンチントン病血統のハンチントン病と分裂病様精神病の提携」、Clin. Pract. Epidemiol. Ment. Health, 2:1 (2006) (https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/Pmc1386660/C(Link))。
22.Corrochanoら、「α-シヌクレインレベルは、生体内の自食胞数に影響を及ぼして、ハンチントン病病理学を調整する」" Autophagy、8(3):431-432 (Mar.2012)。
23.Corrochanoら、「瘁|シヌクレインレベルは、マウスにおけるハンチントン病を調節する」、Hum. Mol. Genet., 21(3):485-94 (Feb. 2012)。
24.Demirelら、「統合失調症患者で、α−シヌクレイン、Nogo-AおよびUCH-L1の発現を減少させた:予備血清研究」、Psychiatry Invest.,14(3)(2017)。
25.Diederichら、「パーキンソン病における幻覚」、Nat. Rev. Neurol., 5(6):331-42 (2009)。
26.Doganら、「フリートライヒの運動失調の認識:ふるまいと多モード・イメージング研究」、 Ann. Clin.Transl.Neurol.,3(8):572−587(2016)。
27.Emin Ozcan ら「多発性硬化症は、精神病性徴候を呈して、肥大した心筋症と共存する」、Case Reports in Neurological Med., vol. 2014, 4 pages, Article ID 383108(http://dx.doi.org/10.1155/2014/383108))。
28.Erskineら、「上丘における神経細胞消失とα−シヌクレイン病理とレビー小体型認知症における幻視との関連」、Am J Geriatr Psychiatry 25: 595-604(2017)。
29.Fahn S ER、Members of UPDRS Development Committee. 「」パーキンソン病総合評価尺度」、Florham Park、NJ: Macmillan Health Care Information(1987)。
30.Fenelonら、「パーキンソン病の幻覚:流行、現象学と危険因子」、Brain.123(4):733-745 (Apr. 1, 2000)。
31.Frankら、「便秘症状評価質問票の精神測定的検証」、Scand.J.Gastroenterol.,34:870-7 (1999)。
32.Friedmanら、「パーキンソン病における多感覚幻覚・妄想」、学術問題委員会ブログ、2018年5月(国際パーキンソン・運動障害学会)(Https://www.movementdisorders.org/MDS/Scientific-Issues-Committee-Blog-Multisensory-Hallucinations-and-Delusions-in-Parkinsons-Disease.htm, ダウンロード、2018年10月19日)。
33.Frielingら、「α−シヌクレイン mRNA量は摂食障害の女性のベック抑うつ目録スコアに相当する」、Neuropsychobiology,58(1):48-52(2008)。
34.Frisinaら、「パーキンソン病におけるうつ病の神経病理学的基礎」、Parkinsonism Relat. Disord.,15(2):144-148 (2009)。
35.FTD Talk 2015、「精神病は、前頭側頭型痴呆症で考えられていた以前より普通にみられる 」(2015年8月3日)。
36.Gilberthorpeら、「多発性硬化症の精神病の範囲:臨床ケース・シリーズ」、Neuropsychiatr. Dis. Treat., 13:303-318 (2017)。
37.Gjerstadら、「パーキンソン病における日中の過度の眠気:それは薬物か疾患か?」Neurology,67:853-8(2006)。
38.Goetz CG、Stebbins GT.「進行性パーキンソン病における介護施設配置の危険因子」、Neurology,43:2227-9(1993)。
39.Gressensら、「血管作動性腸管ペプチドは、マウス発育中の脳における興奮毒性細胞死を予防する」、Clin. Cancer Res.,100(2): 390-7 (1997)。
40.Haoら、「フェーズIとスクワラミンの薬物動態学的研究、アミノステロール血管形成抑制剤」Clin. Cancer Res.,9(7):2465-71(2003)。
41.Heatonら、「排便頻度とタイミング、そして、一般集団の大便の型:前向き研究」、 Gut,33:818−24(1992)。
42.J. Hinkle and G.Pontone、「神経変性疾患の幻覚:選択的な組織脆弱さに焦点」、Am.J. of Geriatric Psychiatry, 25(6):605-606 (Jun. 2017)。
43.Holmqvistら、「パーキンソン病理の直接的証拠は、ラットの消化管から脳に拡がる」、Acta Neuropathol、128:805-20(2014)。
44.細川ら、「グラニュリン変異に伴う家族性前頭側頭葉変性症における複数の神経変性疾患関連蛋白の集積」、Scientific Reports,7:1513(2017)。
45.Hughesら、「特発性パーキンソン病の臨床診断の正確性:100例の臨床病理学的研究」、J. Neurol. Neurosurg. Psychiatry, 55:181-4 (1992)
46.Jackら「アルツハイマー病のための診断ガイドラインの上の老化ッアルツハイマー協会ワークグループの全国学会からの勧告の序論」、Alzheimer's & Dementia、7(3):257−262 (2011)。
47.Jorm,AF、「年配者(IQCODE)の認識低下についての情報提供者アンケート:回想」Int. Psychogeriatr.,16(3):275-93 (2004)。
48.Kimら、"α-シヌクレインの脳卒中後の誘導は、虚血性脳障害の媒介となる」、J. Neurosci., 36(26):7055-7065 (Jun. 2016)。
49.Kirkevold、O& Selbaek、G.、「 地域でのMMSE と IQCODE テスト間の合意-70歳以上の在宅看護を受けている被験者例基準: 踏査の研究 」、Dement Geriatr. Cogn. Dis. Extra,5(1):32-41 (2015)。
50.Klineら、「差別的に弱い運動ニューロンの独立したスクリーンの比較で、瘁|シヌクレインが運動ニューロン疾患の普通の変成体であることを明らかにした」、PLOS Genetics, 13(3):e1006680 (2017)。
51.Kohら、「脳虚血傷害は、脳組織およびグルタミン酸曝露HT22細胞における瘁|シヌクレイン発現を減少させる」、Lab. Anim. Res., 33(3):244-250 (Sep. 2017)。
52.コクボら、「日本の紀伊半島における筋萎縮性側索硬化症/パーキンソニズム認知症複合における・シヌクレイン病理学」、J. of Neuropathology & Exp.Neurology、71(7):625 -630(2012)。
53.Landqvist Waldoら、「前頭側頭型認知症における精神病症状:診断上のジレンマ?」 Int. Psychogeriatrics, 27(4):531-539 (Apr. 2015)。
54.Lewisら、「腸の通過時間の役に立つガイドとしての大便の型スケール」 Scand. J. Gastroenterol、32:920-4 (1997)。
55.Li ら、「割れるような脳: 統合失調症のアンバランスな神経ネットワーク」、 PsychiatryRes.,232(2):145-53 (May 30、2015)。
56.Linら、「重度の便秘に続くパーキンソン病のリスク:全国的な集団ベースのコホート研究」、Parkinsonism Relat Disord, 20:1371-5 (2014)。
57.Llorcaらは、「統合失調症とパーキンソン病における幻覚:関与する感覚様式の解析と患者への波及」、Sci. Rep., 6:38152 (2016)。
58.Madrid−Navarroら、「パーキンソン病の着用バイオセンサーでの多次元24時間周期のモニタリング」、Front. Neurol., 9:157 (2018)。
59.Marquisら、「便秘の生活の質の患者の評価の発達と確認アンケート」、Scand J Gastroenterol, 40:540-51 (2005)。
60.McDowellら、「α−シヌクレインを過剰発現させているマウスの睡眠機能障害とEEG変更」、J. Parkinsons Dis., 4(3):531-539 (2014)。
61.McKhannら、「アルツハイマー病による認知症の診断:国立高齢アルツハイマー協会のアルツハイマー病診断指針に関するワーキンググループからの提言」、Alzheimer‘s & Dementia, 7(3):263-269 (2011)。
62.Mearinら、「腸疾患」、 Gastroenterology, 150(6):1393-1407 (2016)。
63.Mejiaら、「末梢組織中の瘁|シヌクレイン濃度の低値は、再燃−寛解型多発性硬化症(P1.392)における臨床的再燃に関連している」、Neurology, 90(15 Supplement) (Apr. 10, 2018)。
64.E. Milne、「自閉症患者は幻覚を起こす可能性が3倍高い」(2017年5月18日)(Https://theconversation.com/autistic-people-are-three-times-more-likely-to-have-hallucinations−77337))。
65.Miragliaら、「パーキンソン病と瘁|シヌクレイノパシー:治療チャレンジへの発生経路から」、Cen.t Nerv. Syst. Agents Med. Chem.,15:109-16 (2015)。
66.Moussaudら、"α−シヌクレインとタウ: 神経変性のチームメイト?」、_Hlk52981131Mol. Neurodeg., 9:43 (2014)_Hlk52981131。
67.O`Brienら、「筋萎縮性側索硬化症患者の一親等および二親等の親族の神経精神病学的病気のクラスター形成」、JAMA Neurol.,74(12):1425-1430(Dec.1,2017)。
68.Ondoら、「パーキンソン病における日中の眠気とその他の睡眠障害」、Neurology, 57:1392-6 (2001)。
69.Ondoら、「パーキンソン病に伴う便秘に対するルビプロストンのプラセボ対照試験」、Neurology, 78:1650-4 (2012)。
70.Ortiz-Tudela, E., Martinez-Nicolas, A., Campos, M., Rol, M. A. & Madrid, J. A、「ヒトにおける概日系状態を評価するための、温度測定、アクチメトリーおよび体位(TAP)に基づく新しい統合変数」、PLoS Computational Biology 6, e1000996,http://doi.org/10.1371/journal.pcbi.1000996 (2010 )。
71.Ortiz-Tudela ら、「温度測定、運動活動と体位置(TAP)に基づく歩行の24時間周期のモニタリング(ACM):睡眠ポリグラフとの比較」、Physiol. Behav., 126:30-8 (2014)。
72.Palsetiaら、「認知症のスクリーニングツールとしての時計描画検査とミニメンタルステート検査との比較:臨床的比較」、Indian J. Psychol. Med., 40:1-10 (2018)。
73.Papapetropoulosら、「パーキンソン病における幻覚に関するアンケート調査(UM−PDHQ)研究」、BMC Neurol., 8:21 (2008)。
74.Perniら、"天然産物は、α-シヌクレインの集合開始を禁止して、その毒性を抑える」PNAS, USA, 114:E1009-E17 (2017)。
75.P hillipsら、「α-シヌクレイン-免疫陽性腸筋層間神経細胞と迷走神経節前終末:パーキンソン病に関与する自律神経経路?」Neuroscience, 153:733-50 (2008)。
76.Phukanら、「筋萎縮性側索硬化症の認知障害」、Lancet Neurol., 6(11):994-1003 (2007)。
77.Plassmanら、「米国における痴呆なしの認知症の有病率」、Ann. Intern. Med., 148(6):427-434 (2009)。
78.Rahnら、「多発性硬化症の認知障害:記憶されている忘れられた障害」、_Hlk52986915Cerebrum., 201214 (Nov-Dec 2012)_Hlk52986915。
79.Raoら、「サメ、アブラツノザメからのアミノステロール」、J. Nat. Prod.,63(5): 631-5 (2000)。
80.Reeveら、「老化とパーキンソン病:なぜ加齢が最大の危険因子か?」 Ageing Res. Rev.,14: 19-30 (2014)。
81.Reitzら、「アルツハイマー病の疫学」、Nat. Rev. Neurol.,7: 137-152 (2011)。
82.E. Rubin、「不況期の認知障害」、" Psychology Today (Jun. 8, 2016)
83.Sarabiaら、「24時間周期のシステムの新しいインデックス候補は通常生活の手首温度の概日リズム」、Physiol. Behav., 95:570-80 (2008)。
84.Senadimら、「視覚の幻覚と虚血性脳卒中 : 5症例の検討」、J. Neurol. Neurophysiol., 8:440 (2017)
85.Shehataら、「神経刺激は、化学的長期抑制後のAMPA受容体分解に関与する海馬神経細胞のオートファジーを誘導する」、J. Neurosci., 32:10413-22 (2012)。
86.WSriwimolおよびPLimprasert、「自閉症スペクトラム障害の男児における血漿瘁|シヌクレインおよび竅|シヌクレイン濃度の有意な変化」、BioMed Res. Int., Vol. 2018, Article ID 4503871 (Apr. 8, 2018)。
87.Steerら、「意気消沈した老人入院患者とベックうつ病尺度-IIの使用」、Behav. Res. Ther., 38:311-8 (2000)。
88.Stiasny-Kolsterら、「レム睡眠行動障害スクリーニング質問票は、新しい診断用器具」、Movement disorders : Official J. of the Movement Dis. Soc., 22:2386-93 (2007)。
89.Stoessl,Jon、「神経変性疾患の診断初期に神経画像処理」、Transl. Neurodegener., 1:5 (2012)。
90.住岡ら、「TARPリン酸化は脂質二重層を介してシナプスAMPA受容体を調節する」、Neuron,66(5): 755-67 (2009)。
91.Svenssonら、「迷走神経切離術はパーキンソン病のリスクを低下させる:著者らは回答する」。Ann. Neurol., 78:1012-3 (2015)。
92.Tangら、「mTOR依存性マクロオートファジーの消失は、自閉症様シナプス剪定欠損を引き起こす」、Neuron, 83(5):1131-1143 (2014)。
93.国連、世界人口年齢2013年、国連経済社会局人口課: http://www.un.org/en/development/desa/population/publications/pdf/ageing/WorldPopulationAgeingReport2013.pdf
94.米国特許第5,192,756号、「アミノステロール抗生物質」、Zasloff、Moore、Wehrli、発行3/9/93。
95.米国特許第5,840,936号(1998)の「ナトリウム/プロトン交換体(NHE)の阻害剤として有用なアミノステロール化合物」(Zasloff、Shinnar、Rao、Kinney)。
96.「スクアラミンによる血管新生障害の治療」に関する米国特許第6,962,909号(2005)、Zasloff、Shinnar、Kinney、Jones、発行 11/8/05。
97.Videnovic A、Golombek D、「パーキンソン病の概日性調節不全 」、Sleep Circadian Rhythms, 2:53-8 (2017)。
98.Wangら、「非服用の双極性障害と大うつ病性障害の共有で特定の固有の機能連結性パターン」、Sci.Rep., 7(1):3570 (Jun. 15, 2017)。
99.Westら、「スクアラミンは、マウスの高齢化で、迷走神経求心性発砲頻度を増加させる」、J.of the Canadian Association Of Gastroenterology, 1 (2018)。
100.Yancopoulouら、「家族性前頭側頭型認知症および進行性失語症の症例におけるTauおよび瘁|シヌクレイン封入体」、J. Neuropathol. Exp. Neurol., 64(3):245-53 (2005)。
101.Yeungら、「膜ホスファチジルセリン膜は、表面の電荷とタンパク質の局在化を管理する」、Science, 319(5860): 210-3 (2008)Science,319(5860):210−3(2008)。
102.Yeeら、「境界性人格障害における持続性幻覚」、Compr Psychiatry; 46:147-54 (2005)。
103.Yunら、「ヤツメウナギの白血球の原形質膜の中のスクアラミンの識別」、J. Lipid Res.,48(12): 2579-2586 (2007)。
104.Zahodneら、「パーキンソン病のムードと運動軌道:多変量潜在的成長曲線モデリング」、Neuropsychology, 26:71-80 (2012)。
105.Zasloffら、「治療可能性をもつ広い-スペクトル全身性抗ウイルス薬としてのスクアラミン」 Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 108(38): 15978-83 (2011)。
106.Zhaoら、「虚血性脳卒中とパーキンソン病における瘁|シヌクレイン量の比較研究」、Neurol. Sci., 37(5):749-54 (May 2016)。
107.Zinsmeisterら、「機能性結腸障害の薬力学的および臨床的エンドポイント:統計学的考察」、Dig. Dis. Sci., 58:509-18 (2013)。
i. アルツハイマー病(AD)、MSA、統合失調症
異常なα−シヌクレイン(αS)病理、および/またはドーパミン作動性機能不全としても知られる機能不全のDA神経伝達と相関する他の幻覚関連の状態または障害は、セクションI.B.に記載され、例えば、AD、MSA、および統合失調症を含む。
iii. 他の神経変性疾患
本発明の方法および組成物はまた、基礎疾患が他の様々な神経変性疾患であるドーパミン作動性機能不全としても知られる、異常なα−シヌクレイン(αS)病理、および/または機能不全のDA神経伝達と相関する幻覚の発症または進行を治療、予防、および/または遅らせるのに有用であり得る。例は、先にセクションI.B.において示し、限定されるものではないが、ハンチントン病(HD)、進行性核上性麻痺、前頭側頭型認知症、血管性認知症、多発梗塞性認知症(MID)および血管性認知障害(VCI)としても知られる、ALS、MS、SMA、およびフリードライヒ失調が挙げられる。
2. 心理的または行動的障害
本発明の方法および組成物はまた、異常なαS病理、および/またはドーパミン作動性機能不全としても知られる機能不全DA神経伝達と相関する幻覚の発症または進行を治療、予防、および/または遅延させるのに有用であり得、ここで、基礎状態は、心理的または行動的障害である。例は以下と同様にセクションI.B.で先に示し、限定されるものではないが、激越、不安、せん妄、易刺激性、錯覚および妄想、健忘、自閉症、無気力、双極性障害、脱抑制、異常運動および強迫行動、または睡眠障害を含む。
3. 脳および全身の虚血性疾患
本発明の方法および組成物は、また、幻覚および/または幻覚関連症状の発症または進行を処置、予防および/または遅延させるのに有用であり得、ここで、幻覚は異常なαS病理と相関し、そして/またはドーパミン作動性機能不全としても知られる機能不全DA神経伝達と相関し、そして幻覚はまた、脳または全身虚血障害と相関する。
多発性硬化症に関連する幻覚または関連症状の発症または進行を治療、予防、および/または進行を遅延させる方法において、アミノステロール組成物はコルチコステロイド(例えば、メチルプレドニゾロン)、プラスマフェレーシス、フィンゴリモド(Gilenya(登録商標))、インターフェロンα−1a(Avonex(登録商標)、CinnoVex(登録商標)、ReciGen(登録商標)、およびRebif(登録商標))、インターフェロンβ−1b(Betaseron(登録商標)およびBetaferon(登録商標))、グラチラマーアセテート(Copaxone(登録商標))、ミトキサントロン、ナタリズマブ(Tysabri(登録商標))、アレムツズマブ(Campath(登録商標))、ダクリズマブ(Zenapax(登録商標))、リツキシマブ、ジルコチド、BHT−3009、クラドリビン、フマル酸ジメチル、エストリオール、フィンゴリモド、ラキノド、ミノサイクリン、スタチン、テムシロリムス、テルフルノミド、ナルトレキソン、およびビタミンD類似体のような多発性硬化症または関連症状を治療するために一般に処方される薬物と同時投与または併用することができる。
幻覚または悪性腫瘍に関連する関連症状の発症または進行を処置、予防および/または遅延させる方法において、アミノステロール組成物は、悪性腫瘍を処置するために一般に使用される薬物と同時投与または組み合わせることができる。これらには限定するものではないが、2014年5月5日現在のhttp://www.cancer.gov/cancertopics/druginfo/alphalistに記載されているもののような、全ての既知がん薬物が含まれ、これらは特に参考として援用される。1つの実施形態において、悪性腫瘍の治療に一般的に使用される薬物は、アクチノマイシン−D、アラ−C、アナストDゾール、BiCNU、ビカルタミド、ブレオマイシン、ブスルファン、カペシタビン、カルボプラチン、カルボプラチナム、カルムスチン、CCNU、クロラムブシル、クラドリビン、CPT−11、シクロホスファミド、シタラビン、シトシンアラビノシド、シトキサン、ダカルバジン、ダクチノマイシン、ダウノビシン、デクスラゾキサン、ドセタクセル、ドキソルビシン、DTIC、エピルビシン、エトポシド、フロクスウリジン、フルオロウラシル、フルタミド、ホテムスチン、ゲムシタミン、ヘキサメチルアミン、ヒドロキシウレア、イダルビシン、イホスファミド、イリノテカン、ロムスチン、メクロレタミン、メルファラン、メルカプトプリン、メトトレキサート、ミトミシン、ミトタン、ミトキサントロン、オキサリプラチン、パクリタキセル、ペントスタチン、プリカマイシン、プロカルバジン、ステロイド、ストレプトゾシン、STI−571、タモキシフェン、テトゾロミド、テニポジド、テトラジン、チオグアニン、チオテパ、トムデックス、トポテカン、トレオスルファン、トリメトレキサート、ビンブラスチン、ビンデシン、ビノレルビン、VP−16、キセローダ、アスパラギナーゼ、AIN−457、バピネオズマブ、ベリムマブ、ブレンツキシマブ、ブリアキヌマブ、カナキヌマブ、セツキシマブ、ダロツズマブ、デノヌマブ、エプラツズマブ、エスタフェナトックス、ファーレツマブ、フィギツマブ、ゲムツズマブ、ゲムツズマブ、ギレンツシマブ、(WX−G250)、ヘルセプチン、イブレツズマブ、イブリツマブ、イノツズマブ、ムロモナブ−CD3、ナプツムマブ、ネツシムマブ、ニモツズマブ、オクレリズマブ、オファツムマブ、オテリキシズマブ、オゾガミシン、パジバキシマブ、パニツムマブ、ペルツズマブ、ラムシルマブ、レスリズマブ、リツキシマブ、REGN88、ソラネズマブ、タネズムマブ、テプリズマブ、チウキセタン、トラスツズマブ、トレメリムマブ、ベドリズマブ、ザルツムマブ、ザノリムマブ、5FC、Accutane hoffmann-la roche、 AEE788 novartis、AMG−102、アンチネオプラストン、AQ4N (Banoxantrone)、AVANDIA (Rosiglitazone Maleate)、アバスチン(Bevacizumab)genetech、BCNU、biCNU carmustine、CCI-779、CCNU lomustine、セレコキシブ(Systemic)、クロロキン、シレンジタイド(EMD 121974)、CPT-11(CAMPTOSAR、irinotecan)、ダサチニブ(BMS-354825、Sprycel)、樹状細胞療法、エトポシド(eposin、Etopophos、Vepesid)、GDC-0449、グリアベック(imatinibmesylate)、グリアデルウエハー、ヒドロキシクロロキン、IL−13、IMC-3G3、免疫療法、イレッサ(ZD-1839)、ラパニチブ (GW572016)、癌用メトトレキサート(Systemic)、novocure、OSI-774、PCV、RAD001 novartis(mTOR阻害剤)、ラパマイシン(Rapamune、Sirolimus)、RMP-7、RTA 744、シンバスタチン、シロリムス、ソラフェニブ、SU−101、SU5416 sugen、スルファサラジン(Azulfidine)、スーテント(Pfizer)、TARCEVA(erlotinib HCl)、タキソール、TEMODAR schering-plough、TGF-B anti-sense、サロミド(thalidomide)、 topotecan(Systemic)、トポテカン(Systemic)、VEGF trap、ボリノスタット(SAHA)、XL765、XL184、XL765、 ザルネストラ((tipifarnib)、ZOCOR(simvastatin)、シクロホスファミド(Cytoxan)、(Alkeran)、クロラムブシル(Leukeran)、チオペータ(Thioplex)、ブスルファン(Myleran)、プロカルバジン(Matulane)、ダカルバジン(DTIC)、アルトレタミン(Hexalen)、クロラムブシル、シスプラティン(Platinol)、イホサファミド、メトトレキサート(MTX)、6−チオプリン(M ercaptopurine[6−MP]、チオグアニン[6−TG])、メルカプトプリン(Purinethol)、リン酸フルダラビン(5-FU)、シタラビン(ara-C)、アザシチジン、ビンブラスチン(Velban)、ビンクリスチン(Oncovin)、ポドフィロトキシン(etoposide{VP-16} およびteniposide {VM−26})、カンプトテシン(topotecanおよびIrinotecan)、パクリタキセル(Taxol)およびドセタキセル(Taxotere)(アドリアマイシン、Rubex、ドキシル)のようなタキサン、ダクチノマイシン(Cosmegen)、プリカマイシン(Mithramycin)、ミトマイシン(Mutamycin)、プレオマイシン(Blenoxane)、エストロゲン及びアンドロゲン阻害薬(Tamoxifen)、ゴナドトロピン放出ホルモン作動薬(Leuprolide及びGoserelin(Zoladex))、アロマターゼ阻害薬(Aminoglutethimide及びAnastrozole(Arimidex))、アムサクリン、アスパラギナーゼ(El-spar)、ミトキサントロン(No vantrone)、ミトタン(Lysodren)、レチノイン酸誘導体、骨髄増殖因子(sargramostim及びfilgrastim)、アミホスチン、ペメトレキセド、デシタビン、インパリブ、オラパリブ、ベリポリムス、ボリノスタット エンチノスタット(Sndx-275)、モセチノスタット(MGCD103)、パノビノスタット(LBH589)、ロミドプシン、バルプロ酸、リュビディン、フラボピリドール、オロモウシン、ロスコビチン、ケンパウロン、AG-024322(Pfizer)、ファスカプリシン、リュビディン、バルバラノール A、NU2058、BML−259、SU9516、PD−0332991、P276−00、ゲルダナマイシン、タネスピマイシン、アルベスピマイシン、ラジシコール、デグエリン、BIIB021、シス−イミダゾリン、ベンゾジアゼピンジオン、スピロオキシンドール、イソキノリン、チオフェン、5−デアザフラビン、トリプタミン、アミノピリジン、ジアミノピリミジン、ピリドイソキノリン、ピロピラゾール、インドロピリミジン、ジアニリンピリミジン、ベンズアミド、フタラジノン、三環式インドール、ベンズイミダゾール、インドロカルバゾール、ピロロカルバゾール、イソインドリノン、モルホリニルアントラサイクリン、メイタンシノイド、デュカルマイシン、アウリスタチン、カリケアマイシン(DNA損傷剤)、α−アマニチン(RNAポリメラーゼII阻害剤)、センタナマイシン、ピロベンゾジアゼピン、ストレプトニグチン、ニトロゲンムスタード、ニトロソルエス、アルカンスルホネート、ピリミジン類似体、プリン類似体、代謝拮抗剤、葉酸類似体、アントラサイクリン、タキサン、ビンカアルカロイド、トポイソメラーゼ阻害剤、ホルモン剤、およびこれらの併用からなる群より選択される。
幻覚またはうつ病に関連する関連症状の発症または進行を処置、予防および/または遅延させる方法において、アミノステロール組成物は、うつ病を処置するために一般に使用される薬物と同時投与または組み合わせることができる。これらには、シタロプラム(Celexa(登録商標)、Cipramil(登録商標))、エスシタロプラム(Lexapro(登録商標)、Cipralex(登録商標))、パロキセチン(Paxil(登録商標)、Seroxat(登録商標))、フルオキセチン(Prozac(登録商標))、フルボキサミン(Luvox(登録商標)、Faverin(登録商標))、セルトラリン(Zoloft(登録商標)、Lustral(登録商標))、インダルピン(Upstene(登録商標))、ジメリディン(Normud) (登録商標)、Zelmid(登録商標))などの選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI);デスベンラファキシン(Pristiq(登録商標))、デュロキセチン(Cymbalta(登録商標))、レボミルナシプラン(Fetzima(登録商標))、ミルナシプラン(Ixel(登録商標)、Savella(登録商標))、ベンラファクシン(Effexor(登録商標))などのセロトニン−ノルエピネフリン再取り込み阻害薬(SNRI);ビラゾドン(Viibryd(登録商標))、ボルチオキセチン(Trintellix(登録商標))などのセロトニン調節薬および刺激薬(SMS);ネファゾドン(Dutonin(登録商標)、Nefadar(登録商標)、Serzone(登録商標))、エトペリドンなどのセロトニン拮抗薬および再取り込み阻害薬、レボキセチン(Edronax(登録商標))、テニルオキサジン(Lucelan(登録商標)、Metatone(登録商標))、ビロキサジン(Strattera(登録商標))などのノルエピネフリン再取り込み阻害薬;ブプロピオン(Wellbutrin(登録商標))、アミネプチン(Survector(登録商標)、Maneon(登録商標))、ノミフェンシン(Merital(登録商標)、Alival(登録商標))、メチルフェニデート(Ritalin(登録商標)、Concerta(登録商標))、リスデクサムフェタミン(Vyvansel(登録商標))などのノルエピネフリン再取り込み阻害薬;アサミトリプチリン(Elavil(登録商標)、Endep(登録商標))、アミトリプチリンオキシド(Amioxid(登録商標)、Ambivalon(登録商標)、Equilibrin(登録商標))、クロミプラミド(Anafranil)、クロミプラミン(Anafranil(登録商標))、デシプラミン(Norpramin(登録商標)、Pertofrane(登録商標))、ジベンゼピン(Noveril(登録商標)、Victoril(登録商標))、ジメタクリン(Istonil(登録商標)、Prothiaden(登録商標))、ドスレピン(Adapin(登録商標)、Sinequan(登録商標))、イミプラミン(Tofranil(登録商標))、ロフェプラミン(Lomont(登録商標)、Gamanil(登録商標))、メリトラセン(Dixeran(登録商標)、Melixeran(登録商標)、Trausabun(登録商標))、ニトロキサゼピン(Sintami(登録商標)、ノルトリプチリン(Agedal(登録商標)、Elrononl(登録商標)、Nogedal(登録商標)パメロール(登録商標)、ノキシプチリン(Agedal(登録商標)、Elronon(登録商標)、Nogedal(登録商標))、エロノン(登録商標))、オピプラモール(インシドン(登録商標))、ピポフェジン(Azafen(登録商標)/Azaphen(登録商標))、プロトリプチリン(Vivactil(登録商標))、トリミプラミン(Surmontil(登録商標))、ブトリプチリン(Evadyne(登録商標))、デミペキシチン(Deparon(登録商標)、Tinoran(登録商標)、Phtorazisin(登録商標))、イミプラミノキシド(Imiprex(登録商標)、Elepsin(登録商標))、イブリンドール(Prondol(登録商標)、Galatur(登録商標)、Tertran(登録商標))、メタプラミン(Timaxel(登録商標))、プロピゼピン(Depressin(登録商標)、Vagran(登録商標))、キヌプラミン(Kinupril(登録商標)、 Kevopril(登録商標))、チアゼシム(Altinil(登録商標))、トフェナシン(Elamol(登録商標)、Tofacine(登録商標))、アミネプチン(Survector(登録商標)、Maneon(登録商標))、チアネプチン(Stablon(登録商標)、Coaxil(登録商標))などの三環系抗うつ薬;アモキサピン(Asendin(登録商標))、マプロチリン(Ludiomil(登録商標))、ミアンセリン(Bolvidon(登録商標)、Norval(登録商標)、Tolvon(登録商標))、ミルタザピン(Remeron(登録商標))、セチプチリン(Tecipul(登録商標))、ミアセリン、ミルタザピン、セプティリンなどの四環系抗うつ薬;イソカルボキサジド(Marplan(登録商標))、フェネルジン(Nardil(登録商標))、トラニルシプロミン((Parnate(登録商標))、ベンモキシン(Neuralex(登録商標))、イプロクロジド(Sursum(登録商標))、イプロニアジド(Marsilid(登録商標))、メバナジン(Actomol(登録商標))、ニアラミド(Niamid(登録商標))、オクタモキシン(Ximaol(登録商標))、フェニプラジン(Catron(登録商標))、フェノキシプロパジン(Drazine(登録商標))、ピブヒドラジン(Tersavid(登録商標))、サフラジン(Safra(登録商標))、セレギリン(Eldepryl(登録商標)、Zelapar(登録商標)、Emsam(登録商標))、カロキサゾン(Surodil(登録商標)、Timostenil(登録商標))、メトラリンドール(Inkazan(登録商標))、モクロベミド(Aurorix(登録商標)、Manerix(登録商標))、ピルリンドール(Pirazidol(登録商標))、トロキサトン(Humoryl(登録商標))、エプロベミド(Befol(登録商標)、Brantur(登録商標)、Cantor(登録商標))、ビフェメラン(Alnert,(登録商標)、Celeport(登録商標)などのモノアミン酸化酵素阻害薬;アミスルプリド(Solian(登録商標))、ルラシドン(Latuda(登録商標))、クエチアピン(Seroquel(登録商標))などの非定型抗精神病薬;およびケタミン(Ketalar(登録商標))などのN−メチルD−アスパラギン酸(NMDA)拮抗薬からなる群から選択され得る。
有効成分・用法:スクアラミン(ENT−01;エンテリン株式会社)が本治験で経口投与用に製剤化された。ENT−01の活性イオンであるスクアラミンは本来イヌサメから単離されたアミノステロールであるが、PDのいくつかのマウスモデルにおいて胃腸運動障害を逆転させることが示されており、さらに、ENT−01はIn vitroおよびIn vivoのPDのCelegansモデルの両方においてαSの凝集体の形成を阻害することが示されている(Perniら2017年)。線虫モデルでは、スクアラミンは筋肉麻痺の完全な逆転をもたらした。
評価修了は、例えば、便秘に加えて、(i)Beck Depression Inventory(BDI-II)(Steer et al.2000)および統一パーキンソン病評価尺度(UPDRS)を用いて評価したうつ病;(ii)Mini Mental State Examination(Palsteiaら、2018年)、統一パーキンソン病評価尺度(UPDRS)およびTrail Making Test(TMT);(iii)毎日の睡眠日誌を用いたレム睡眠行動障害(RBD)、I-Button 温度評価、レム睡眠行動障害(RBD)質問票(RBDQ)(Stiasny-Kolsterら、2007年)、およびUPDRS;(iv)PD幻覚質問票(PDHQ)(Papapetropoulosら、2008年)、UPDRS、および直接質問用いての幻覚評価;(v)パーキンソン病疲労尺度(PFS−16)とUPDRSを用いた疲労度;(v)UPDRSを用いた運動機能;(vii)UPDRSを用いた非運動機能、がある。ベースライン時および固定用量および休薬期間終了時に評価を行った。公表された手順(Sarabia ら、2008)に従って、手首の皮膚温度を連続的にモニターすることによって、概日系状態を評価した(Thermochron iButton DS1921H; Maxim、Dallas)。これらのデータに基づき、in vitroで膜からαSを置換できる化合物であるスクアラミン(ENT−01)の投与は、in vivoで神経毒性αS凝集体の形成を減少させ、PDおよび便秘患者の消化管運動を刺激すると考えられている。便秘の重症度とともに運動促進反応を達成するのに必要な用量が増加するという観察は、神経機能を妨げるαSの負荷が大きいほど、正常な腸機能を回復するのに必要なスクアラミン(ENT−01)の用量が高いという仮説を支持している。
ほとんどの有害事象は消化管に制約されていた(ステージ1で88%、ステージ2で63%)。主な有害事象は悪心であり、ステージ 1では10例中4例(40%)、ステージ2では34例中18例(52.9%)に発現した(表3)。下痢はステージ 1で4/10例(40%)、ステージ2で15/34例(44%)に認められた。1例は下痢の再発のために中止した。その他の消化器関連の有害事象は、腹痛11/44(32%)、鼓腸3/44(6.8%)、嘔吐3/44(6.8%)、酸逆流の悪化2/44(4.5%)、痔核の悪化1/44(2.2%)であった。1例では休薬期間中に下部消化管出血(重篤な有害事象、SAE)が認められた。この患者は出血時にアスピリン、ナプロキセンおよびクロピドグレルの投与を受けており、大腸内視鏡検査で広範囲の憩室症およびポリープが明らかとなった。この重篤な有害事象は治験薬との因果関係なしと判定された。その他の注目すべき有害事象は、浮動性めまい8/44(18%)のみであった。αアドレナリン遮断薬(Terazosin)を投与されていた1例では、浮動性めまいが中等度と判定された。この患者は試験を中止し、自然に回復した。その他の有害事象はいずれもスクアラミンの投与を中止することなく自然に消失した(ENT−01)。用量と有害事象との関係を表5に示す。
結論:PD患者50例を被検体とした本フェーズ2試験では、経口投与したENT−01の安全性、PDの腸管機能や神経症状への影響を評価し、さらに各患者の腸管機能を正常化するENT−01の投与量を特定することを目的とした。本試験はPDにおけるENT−01の安全性および薬力学的反応を同定する目的を達成した。さらに、本試験は薬理学的にαSを直接標的とすることにより、有益な消化管、自律神経および中枢神経系の反応を達成できるという概念実証の最初の証拠である。有効用量は75mg〜250mgの範囲であり、85%の患者がこの範囲内で奏効した。この用量はベースライン時の便秘の重症度と正の相関を示し、PDにおける消化管運動障害はENSにおけるαSの進行性蓄積に起因し、スクアラミン(ENT−01)はαSを置換し腸ニューロンを刺激することによりニューロン機能を回復できるという仮説と一致した。これらの結果は、PDにおけるENSが不可逆的に損傷されず、正常な機能に回復され得ることを実証する。
参考文献
1.Aarslandら、「パーキンソン病および認知症患者における神経精神症状:頻度、プロフィールおよび関連する介護者ストレス」、J.Neurol.Neurosurg.Psychiatry, 78:36-42 (2007)。
2.Acsadiら、「脊髄筋萎縮症のα-シヌクレイン損失」、J.Mol.Neurosci.,43(3):275−83(2011)。
3.アルバートら、「アルツハイマー病によるマイルド認知障害の診断:国立高齢アルツハイマー学会のアルツハイマー病診断指針に関するワーキンググループからの提言」、Alzheimer’s & Dementia,(3):270-279(2011)。
4.Alexanderら、「膜表面電荷は、上皮のna+/h+交換器の構造と機能を指令する」EMBOJ.,30:679−691(2011)。
5.Andresenら、「便秘型過敏性腸症候群の雌における5日間リナクロチドの通過性及び腸機能に及ぼす影響」、Gastroenterology、133:761-8(2007)。
6.Antonelouら、「clinically isolated症候群と多発性硬化症患者の脳脊髄液のα-シヌクレインの減少したレベル」、J.Neurochem 134(4):748-55 (2015)。
7.Antonio−Rubioら、「パーキンソン病におけるサーモグラフィの異常」、Parkinsonism Relat. Disord.,21:852-7 (2015)。
8.Auyeungら、「中国人パーキンソン病新規発症患者の将来的コホートにおける10年生存率と転帰」J. Neurol. Neurosurg. Psychiatry,83:607-11(2012)。
9.Bassionyら、「アルツハイマー病での妄想と幻覚:脳10年のチェック」Psychosomatics,44(5):388-401)2003)。
10.Beghiら、「ALS疫学と人口ベースの登記の役割」、Biochim.Biophys.Acta,1762: 1150−1157(2006)。
11.K.BertramとDwilliams、「パーキンソニズムの鑑別診断における幻視」、J.Neurol.Neurosurg.Psychiatry,Published Online First: 06 January 2012doi: 10.1136/jnnp-2011-300980。
12.Bhargavaら、「進行癌患者を被検体とした新規抗血管新生剤スクアラミンの第I相および薬物動態試験」、Cancer Res.,7(12):3912-9(2001)。
13.Braakら、「特発性パーキンソン病:脆弱なニューロン型が未知の病原体による神経侵襲を受ける可能性のある経路」、J Neural Transm(Vienna),110:517-36(2003)。
14.Breenら、「初期パーキンソン病における睡眠と概日リズム調節」、JAMA Neurol、7 1:589-95(2014)。
15.Brundinら、「目標α-シヌクレイン病理学への治療的なアプローチ」、 Exp. Neurology,298(B):225-235 (2017)。
16.Burghausら、「神経変性疾患における幻覚」、CNS Neurosci。Ther.,18(2):149-59 (2012)。
17.Burre ら、「α-シヌクレインの細胞生物学と病態生理学」、Cold Spring HarbourPerspectives Medicine,8:pii:a024091(2018)。
18.D. Collerton and J.Taylor、「神経変性疾患の幻覚の処置の進歩」、Future Neurol、8(4):433-444 (2013)。
19.Connollyら、「滲出年齢に関連する黄斑変性のための乳酸スクアラミン」 " Ophthalmol. Clin.North Am.,19:381−91(2006)。
20.Cordellら、「プライマリ・ケア施設におけるメディケア年次健康診断中の認知障害の検出を操作化するためのアルツハイマー協会勧告」、Alzheimer's & Dementia、9(2):141-150(2013)。
21.Correa ら、「ハンチントン病血統のハンチントン病と分裂病様精神病の提携」、Clin. Pract. Epidemiol. Ment. Health, 2:1 (2006) (https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/Pmc1386660/C(Link))。
22.Corrochanoら、「α-シヌクレインレベルは、生体内の自食胞数に影響を及ぼして、ハンチントン病病理学を調整する」" Autophagy、8(3):431-432 (Mar.2012)。
23.Corrochanoら、「α−シヌクレインレベルは、マウスにおけるハンチントン病を調節する」、Hum. Mol. Genet., 21(3):485-94 (Feb. 2012)。
24.Demirelら、「統合失調症患者で、α−シヌクレイン、Nogo-AおよびUCH-L1の発現を減少させた:予備血清研究」、Psychiatry Invest.,14(3)(2017)。
25.Diederichら、「パーキンソン病における幻覚」、Nat. Rev. Neurol., 5(6):331-42 (2009)。
26.Doganら、「フリートライヒの運動失調の認識:ふるまいと多モード・イメージング研究」、Ann. Clin.Transl.Neurol.,3(8):572−587(2016)。
27.Emin Ozcan ら「多発性硬化症は、精神病性徴候を呈して、肥大した心筋症と共存する」、Case Reports in Neurological Med., vol. 2014, 4 pages, Article ID 383108(http://dx.doi.org/10.1155/2014/383108))。
28.Erskineら、「上丘における神経細胞消失とα−シヌクレイン病理とレビー小体型認知症における幻視との関連」、Am J Geriatr Psychiatry 25: 595-604(2017)。
29.Fahn S ER、Members of UPDRS Development Committee. 「」パーキンソン病総合評価尺度」、Florham Park、NJ: Macmillan Health Care Information(1987)。
30.Fenelonら、「パーキンソン病の幻覚:流行、現象学と危険因子」、Brain. 123(4):733-745 (Apr. 1, 2000)。
31.Frankら、「便秘症状評価質問票の精神測定的検証」、Scand. J. Gastroenterol., 34:870-7 (1999)。
32.Friedmanら、「パーキンソン病における多感覚幻覚・妄想」、学術問題委員会ブログ、2018年5月(国際パーキンソン・運動障害学会)(Https://www.movementdisorders.org/MDS/Scientific-Issues-Committee-Blog-Multisensory-Hallucinations-and-Delusions-in-Parkinsons-Disease.htm, ダウンロード、2018年10月19日)。
33.Frielingら、「α−シヌクレイン mRNA量は摂食障害の女性のベック抑うつ目録スコアに相当する」、Neuropsychobiology,58(1):48-52(2008)。
34.Frisinaら、「パーキンソン病におけるうつ病の神経病理学的基礎」、ParkinsonismRelat. Disord.,15(2):144-148 (2009)。
35.FTD Talk 2015、「精神病は、前頭側頭型痴呆症で考えられていた以前より普通にみられる 」(2015年8月3日)。
36.Gilberthorpeら、「多発性硬化症の精神病の範囲:臨床ケース・シリーズ」、Neuropsychiatr. Dis. Treat., 13:303-318 (2017)。
37.Gjerstadら、「パーキンソン病における日中の過度の眠気:それは薬物か疾患か?」Neurology,67:853-8(2006)。
38.Goetz CG、Stebbins GT.「進行性パーキンソン病における介護施設配置の危険因子」、Neurology,43:2227-9(1993)。
39.Gressensら、「血管作動性腸管ペプチドは、マウス発育中の脳における興奮毒性細胞死を予防する」、Clin. Cancer Res.,100(2): 390-7 (1997)。
40.Haoら、「フェーズIとスクワラミンの薬物動態学的研究、アミノステロール血管形成抑制剤」Clin. Cancer Res.,9(7):2465-71(2003)。
41.Heatonら、「排便頻度とタイミング、そして、一般集団の大便の型:前向き研究」、Gut,33:818−24(1992)。
42.J. Hinkle and G.Pontone、「神経変性疾患の幻覚:選択的な組織脆弱さに焦点」、Am.J. of Geriatric Psychiatry, 25(6):605-606 (Jun. 2017)。
43.Holmqvistら、「パーキンソン病理の直接的証拠は、ラットの消化管から脳に拡がる」、Acta Neuropathol、128:805-20(2014)。
44.細川ら、「グラニュリン変異に伴う家族性前頭側頭葉変性症における複数の神経変性疾患関連蛋白の集積」、Scientific Reports,7:1513(2017)。
45.Hughesら、「特発性パーキンソン病の臨床診断の正確性:100例の臨床病理学的研究」、J. Neurol. Neurosurg. Psychiatry, 55:181-4 (1992)
46.Jackら「アルツハイマー病のための診断ガイドラインの上の老化ッアルツハイマー協会ワークグループの全国学会からの勧告の序論」、Alzheimer's & Dementia、7(3):257-262(2011)。
47.Jorm,AF、「年配者(IQCODE)の認識低下についての情報提供者アンケート:回想」Int. Psychogeriatr.,16(3):275-93 (2004)。
48.Kimら、"α-シヌクレインの脳卒中後の誘導は、虚血性脳障害の媒介となる」、J.Neurosci., 36(26):7055-7065 (Jun. 2016)。
49.Kirkevold、O& Selbaek、G.、「 地域でのMMSE と IQCODE テスト間の合意-70歳以上の在宅看護を受けている被験者例基準: 踏査の研究 」、Dement Geriatr. Cogn. Dis. Extra,5(1):32-41(2015)。
50.Klineら、「差別的に弱い運動ニューロンの独立したスクリーンの比較で、α−シヌクレインが運動ニューロン疾患の普通の変成体であることを明らかにした」、PLOS Genetics, 13(3):e1006680 (2017)。
51.Kohら、「脳虚血傷害は、脳組織およびグルタミン酸曝露HT22細胞におけるα−シヌクレイン発現を減少させる」、Lab. Anim. Res., 33(3):244-250 (Sep. 2017)。
52.コクボら、「日本の紀伊半島における筋萎縮性側索硬化症/パーキンソニズム認知
症複合におけるα−シヌクレイン病理学」、J. of Neuropathology & Exp.Neurology、71(7):625 -630(2012)。
53.Landqvist Waldoら、「前頭側頭型認知症における精神病症状:診断上のジレンマ?」 Int. Psychogeriatrics, 27(4):531-539 (Apr. 2015)。
54.Lewisら、「腸の通過時間の役に立つガイドとしての大便の型スケール」 Scand. J. Gastroenterol、32:920-4 (1997)。
55.Li ら、「割れるような脳: 統合失調症のアンバランスな神経ネットワーク」、 PsychiatryRes.,232(2):145-53 (May 30、2015)。
56.Linら、「重度の便秘に続くパーキンソン病のリスク:全国的な集団ベースのコホート研究」、Parkinsonism Relat Disord, 20:1371-5 (2014)。
57.Llorcaらは、「統合失調症とパーキンソン病における幻覚:関与する感覚様式の解析と患者への波及」、Sci. Rep., 6:38152 (2016)。
58.Madrid−Navarroら、「パーキンソン病の着用バイオセンサーでの多次元24時間周期のモニタリング」、Front. Neurol., 9:157 (2018)。
59.Marquisら、「便秘の生活の質の患者の評価の発達と確認アンケート」、Scand J Gastroenterol, 40:540-51 (2005)。
60.McDowellら、「α−シヌクレインを過剰発現させているマウスの睡眠機能障害とEEG変更」、J. Parkinsons Dis., 4(3):531-539 (2014)。
61.McKhannら、「アルツハイマー病による認知症の診断:国立高齢アルツハイマー協会のアルツハイマー病診断指針に関するワーキンググループからの提言」、Alzheimer‘s& Dementia, 7(3):263-269 (2011)。
62.Mearinら、「腸疾患」、 Gastroenterology, 150(6):1393-1407 (2016)。
63.Mejiaら、「末梢組織中のα−シヌクレイン濃度の低値は、再燃−寛解型多発性硬化症(P1.392)における臨床的再燃に関連している」、Neurology, 90(15 Supplement) (Apr. 10, 2018)。
64.E. Milne、「自閉症患者は幻覚を起こす可能性が3倍高い」(2017年5月18日)(Https://theconversation.com/autistic-people-are-three-times-more-likely-to-havehallucinations−77337))。
65.Miragliaら、「パーキンソン病とα−シヌクレイノパシー:治療チャレンジへの発生経路から」、Cen.t Nerv. Syst. Agents Med. Chem.,15:109-16 (2015)。
66.Moussaudら、"α−シヌクレインとタウ: 神経変性のチームメイト?」、
Mol. Neurodeg., 9:43 (2014)。
67.O`Brienら、「筋萎縮性側索硬化症患者の一親等および二親等の親族の神経精神病学的病気のクラスター形成」、JAMA Neurol.,74(12):1425-1430 (Dec.1,2017)。
68.Ondoら、「パーキンソン病における日中の眠気とその他の睡眠障害」、Neurology,57:1392-6 (2001)。
69.Ondoら、「パーキンソン病に伴う便秘に対するルビプロストンのプラセボ対照試験」、Neurology, 78:1650-4 (2012)。
70.Ortiz-Tudela, E., Martinez-Nicolas, A., Campos, M., Rol, M. A. & Madrid, J
. A、「ヒトにおける概日系状態を評価するための、温度測定、アクチメトリーおよび体位(TAP)に基づく新しい統合変数」、PLoS Computational Biology 6, e1000996,http://doi.org/10.1371/journal.pcbi.1000996 (2010 )。
71.Ortiz-Tudela ら、「温度測定、運動活動と体位置(TAP)に基づく歩行の24時間周期のモニタリング(ACM):睡眠ポリグラフとの比較」、Physiol. Behav., 126:30-8 (2014)。
72.Palsetiaら、「認知症のスクリーニングツールとしての時計描画検査とミニメンタルステート検査との比較:臨床的比較」、Indian J. Psychol. Med., 40:1-10 (2018)。
73.Papapetropoulosら、「パーキンソン病における幻覚に関するアンケート調査(UM−PDHQ)研究」、BMC Neurol., 8:21 (2008)。
74.Perniら、"天然産物は、α-シヌクレインの集合開始を禁止して、その毒性を抑える」PNAS, USA, 114:E1009-E17 (2017)。
75.P hillipsら、「α-シヌクレイン-免疫陽性腸筋層間神経細胞と迷走神経節前終末:パーキンソン病に関与する自律神経経路?」Neuroscience, 153:733-50 (2008)。
76.Phukanら、「筋萎縮性側索硬化症の認知障害」、Lancet Neurol., 6(11):994-1003(2007)。
77.Plassmanら、「米国における痴呆なしの認知症の有病率」、Ann. Intern. Med., 148(6):427-434 (2009)。
78.Rahnら、「多発性硬化症の認知障害:記憶されている忘れられた障害」
Cerebrum., 201214 (Nov-Dec 2012)。
79.Raoら、「サメ、アブラツノザメからのアミノステロール」、J. Nat. Prod.,63(5): 631-5 (2000)。
80.Reeveら、「老化とパーキンソン病:なぜ加齢が最大の危険因子か?」 Ageing Res. Rev.,14: 19-30 (2014)。
81.Reitzら、「アルツハイマー病の疫学」、Nat. Rev. Neurol.,7: 137-152 (2011)。
82.E. Rubin、「不況期の認知障害」、" Psychology Today (Jun. 8, 2016)。
83.Sarabiaら、「24時間周期のシステムの新しいインデックス候補は通常生活の手首温度の概日リズム」、Physiol. Behav., 95:570-80 (2008)。
84.Senadimら、「視覚の幻覚と虚血性脳卒中 : 5症例の検討」、J. Neurol. Neurophysiol., 8:440 (2017)。
85.Shehataら、「神経刺激は、化学的長期抑制後のAMPA受容体分解に関与する海
馬神経細胞のオートファジーを誘導する」、J. Neurosci., 32:10413-22 (2012)。
86.WSriwimolおよびPLimprasert、「自閉症スペクトラム障害の男児における血漿瘁|
シヌクレインおよび竅|シヌクレイン濃度の有意な変化」、BioMed Res. Int., Vol. 2018
, Article ID 4503871 (Apr. 8, 2018)。
87.Steerら、「意気消沈した老人入院患者とベックうつ病尺度-IIの使用」、Behav. R
es. Ther., 38:311-8 (2000)。
88.Stiasny-Kolsterら、「レム睡眠行動障害スクリーニング質問票は、新しい診断用
器具」、Movement disorders : Official J. of the Movement Dis. Soc., 22:2386-93 (
2007)。
89.Stoessl,Jon、「神経変性疾患の診断初期に神経画像処理」、Transl. Neurodegene
r., 1:5 (2012)。
90.住岡ら、「TARPリン酸化は脂質二重層を介してシナプスAMPA受容体を調節
する」、Neuron,66(5): 755-67 (2009)。
91.Svenssonら、「迷走神経切離術はパーキンソン病のリスクを低下させる:著者らは
回答する」。Ann. Neurol., 78:1012-3 (2015)。
92.Tangら、「mTOR依存性マクロオートファジーの消失は、自閉症様シナプス剪定
欠損を引き起こす」、Neuron, 83(5):1131-1143 (2014)。
93.国連、世界人口年齢2013年、国連経済社会局人口課: http://www.un.org/en/
development/desa/population/publications/pdf/ageing/WorldPopulationAgeingReport2
013.pdf
94.米国特許第5,192,756号、「アミノステロール抗生物質」、Zasloff、Moore、Wehrl
i、発行3/9/93。
95.米国特許第5,840,936号(1998)の「ナトリウム/プロトン交換体(NHE)の阻
害剤として有用なアミノステロール化合物」(Zasloff、Shinnar、Rao、Kinney)。
96.「スクアラミンによる血管新生障害の治療」に関する米国特許第6,962,909号(200
5)、Zasloff、Shinnar、Kinney、Jones、発行 11/8/05。
97.Videnovic A、Golombek D、「パーキンソン病の概日性調節不全 」、Sleep Circad
ian Rhythms, 2:53-8 (2017)。
98.Wangら、「非服用の双極性障害と大うつ病性障害の共有で特定の固有の機能連結性
パターン」、Sci.Rep., 7(1):3570 (Jun. 15, 2017)。
99.Westら、「スクアラミンは、マウスの高齢化で、迷走神経求心性発砲頻度を増
加させる」、J.of the Canadian Association Of Gastroenterology, 1 (2018)。
100.Yancopoulouら、「家族性前頭側頭型認知症および進行性失語症の症例における
Tauおよび瘁|シヌクレイン封入体」、J. Neuropathol. Exp. Neurol., 64(3):245-53
(2005)。
101.Yeungら、「膜ホスファチジルセリン膜は、表面の電荷とタンパク質の局在化を
管理する」、Science, 319(5860): 210-3 (2008)Science,319(5860):210−3(2008)

102.Yeeら、「境界性人格障害における持続性幻覚」、Compr Psychiatry; 46:147-54
(2005)。
103.Yunら、「ヤツメウナギの白血球の原形質膜の中のスクアラミンの識別」、J. Li
pid Res.,48(12): 2579-2586 (2007)。
104.Zahodneら、「パーキンソン病のムードと運動軌道:多変量潜在的成長曲線モデ
リング」、Neuropsychology, 26:71-80 (2012)。
105.Zasloffら、「治療可能性をもつ広い-スペクトル全身性抗ウイルス薬としてのス
クアラミン」 Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 108(38): 15978-83 (2011)。
106.Zhaoら、「虚血性脳卒中とパーキンソン病における瘁|シヌクレイン量の比較研
究」、Neurol. Sci., 37(5):749-54 (May 2016)。
107.Zinsmeisterら、「機能性結腸障害の薬力学的および臨床的エンドポイント:統
計学的考察」、Dig. Dis. Sci., 58:509-18 (2013)。

Claims (28)

  1. 必要とする被検体における幻覚および/または関連症状の発症または進行を治療、予防および/または遅延させる方法において使用するための、少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体を含む組成物であって、前記方法が、
    (a) 幻覚に罹患しているかまたは潜在的に罹患している被験体を選択するステップ、および
    (b) 少なくとも1種のアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体を含む組成物の治療有効量を被検体に投与するステップ、
    を含む、組成物。
  2. 前記少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の治療有効量が、
    (a) 約0.001〜約500mg/日を含む、または
    (b) 約0.001〜約500mg/日、約0.001〜約375mg/日、約0.001〜約250mg/日、または約0.001〜約125mg/日を含む、
    請求項1に記載の組成物。
  3. (a) 前記投与は、経鼻投与を含み、少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の前記治療有効量は、
    (i) 1日当たり約0.001〜約6mg、または
    (ii) 1日当たり約0.001〜約4mg、または
    (b) 前記投与は、経口投与を含み、前記治療有効量の少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は、
    (i) 1日当たり約1〜約300mg、または
    (ii) 1日当たり約25〜約300mg、または
    (c) 少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の前記治療有効量は、約0.1〜約20mg/kg被検体体重を含む、
    請求項1または2に記載の組成物。
  4. 必要とする被検体における幻覚および/または関連症状の発症または進行を治療、予防および/または遅延させる方法において使用するための、少なくとも1つのアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体を含む組成物であって、前記方法が
    (a) 被験体に対するアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の用量を決定するステップと、ここで該アミノステロール用量は、評価される幻覚症状の改善または解消におけるアミノステロール用量の有効性に基づいて決定され、
    (b) 続いて、所定の期間、被検体にアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の用量を投与するステップとを含み、ここで前記方法は、
    (i) 評価被検体の幻覚症状を特定するステップ、
    (ii) 被検体に対するアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の開始用量を特定するステップ、および
    (iii) 評価されている幻覚症状のための有効用量が特定されるまでの規定された期間にわたる被験体へのアミノステロールまたはその塩または誘導体の漸増用量を投与し、その特定の被験体におけるその特定の幻覚症状のためのレベルでアミノステロール用量を固定するステップを含み、ここで有効用量は幻覚症状の改善または消失が観察されるアミノステロール用量である、
    組成物。
  5. 前記アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体が、薬学的に許容される品質等級のアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体である請求項1〜4のいずれか1項に記載の組成物。
  6. (a) 前記幻覚は、異常なαS病理と相関している;および/または
    (b) 前記幻覚は、ドーパミン作動性機能不全と相関している;および/または
    (c) 前記幻覚は、視覚的、聴覚的、触覚的、味覚的または嗅覚的幻覚を含む;および/または
    (d) 前記幻覚は、以下の結果である:
    (i) 神経変性疾患;
    (ii) 精神障害;
    (iii) 神経疾患;
    (iv) 脳腫瘍;
    (v) 睡眠障害;
    (vi) 限局性脳病変;
    (vii) 大脳皮質のびまん性病変;
    (viii) 感覚喪失;および/または
    (ix) 腸神経系の機能不全;
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の組成物。
  7. (a) 前記神経変性疾患は、シヌクレオパチー、パーキンソン病、アルツハイマー病、レビー小体を伴う認知症(DLB)、多系統萎縮症(MSA)、ハンチントン病、多発性硬化症(MS)、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、統合失調症、フリードライヒ失調症、血管性認知症、脊髄性筋萎縮症、核上性麻痺、前頭側頭型認知症(FTD)、進行性核上性麻痺、グアデループ型パーキンソン症候群、パーキンソン症候群、脊髄小脳失調症、自閉症、脳卒中、外傷性脳損傷、レム睡眠行動障害(RBD)のような睡眠障害、うつ病、ダウン症候群、ゴーシェ病(GD)、クラッペ病、スフィンゴ糖脂質代謝に影響するリソソーム状態、ADHD、興奮、せん妄、易刺激性、錯覚および幻覚、記憶喪失、無気力、双極性障害、脱抑制、異常運動および強迫行動、嗜癖、脳性麻痺、てんかん、大うつ病性障害、加齢に伴う変性過程、および加齢認知症;からなる群から選択され、
    (b) 前記精神障害は、双極性障害、境界性人格障害、うつ病(混合型)、解離性同一性障害、全般性不安障害、大うつ病、強迫性障害、心的外傷後ストレス障害、精神病(NOS)、統合失調感情障害、統合失調症からなる群より選択され;
    (c) 前記限局性脳病変は、後頭葉病変または側頭葉病変を含み;
    (d) 前記限局性脳病変は、側頭葉病変を含み、側頭葉病変は鉤状回、大脳脚、黒質の病変からなる群から選択され、
    (e) 前記大脳皮質のびまん性病変は、ウイルス感染症によって引き起こされ、場合によってはウイルス感染症が急性代謝性脳症、脳炎、および/または髄膜炎からなる群から選択され、および/または
    (f) 前記大脳皮質のびまん性病変は大脳血管炎の結果であり、場合によっては大脳血管炎の状態は、全身性エリテマトーデス(SLE)、細菌またはウイルス感染、または全身性血管炎などの自己免疫疾患によって引き起こされる、
    請求項6に記載の組成物:
  8. 前記感覚喪失が、
    (a) 視覚、
    (b) 聴覚、
    (c) 味覚、
    (d) 触覚、および/または
    (e) 嗅覚、
    の感覚喪失である請求項6に記載の組成物。
  9. アミノステロールが、
    (a) 前記神経変性疾患の機能不全を逆転させ、幻覚および/または関連症状を治療および/または予防し、
    (b) 前記精神障害の機能不全を逆転させ、幻覚および/または関連症状を治療および/または予防し、
    (c) 前記神経障害の機能不全を逆転させ、幻覚を治療および/または予防し、
    (d) 前記感覚喪失の機能不全を逆転させ、幻覚を治療し、
    (e) 前記腸神経系の機能不全を逆転させ、幻覚を治療する、
    請求項6〜8のいずれか1項に記載の組成物。
  10. (a) 前記方法は、被験体の幻覚の数または重症度の減少をもたらし、
    (b) 前記方法は、被験体に幻覚を生じさせず、および/または
    (c) 前記方法は、幻覚の数の減少をもたらし、幻覚の数の減少は、規定された期間にわたる幻覚の回数の減少を含み、
    (d) 前記方法は、規定された期間にわたる幻覚の重症度の減少をもたらし、ここで、幻覚の重症度の減少は、シカゴ幻覚評価ツール(CHAT)、精神病症状評価尺度(PSYRATS)、聴覚幻覚評価尺度(AHRS)、ハミルトン(Hamilton)統合失調症プログラム幻聴尺度(HPSVQ)、聴覚幻覚質問票の特性(CAHQ)、精神衛生研究所異常知覚スケジュール(MUPS)、陽性および陰性症候尺度(PANSS)、陽性症状の評価の尺度(SAPS)、ラウナイ−スレード(Launay-Slade)幻覚尺度(LSHS)、カーディフ(Cardiff)異常知覚尺度(CAPS)、および知覚異常評価のための構造化面接(SIAPA)からなる群から選択される医学的に認められた技術によって測定される、
    請求項1〜9のいずれか1項に記載の組成物。
  11. (a) 前記規定された期間の各々は、独立して、約1日〜約10日、約10日〜約30日、約30日〜約3ヶ月、約3ヶ月〜約6ヶ月、約6ヶ月〜約12ヶ月、または約12ヶ月超であり、または
    (b) 前記規定された期間の各々は、約1日、約1週間、約2週間、約3週間、約1ヶ月、約1.5ヶ月、約2ヶ月、約2.5ヶ月、約3ヶ月、約3.5ヶ月、約4ヶ月、約4.5ヶ月、約5ヶ月、約5.5ヶ月、または約6ヶ月から独立して選択される、
    請求項10に記載の組成物。
  12. (a) アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は、経口、鼻腔内、またはそれらの組み合わせで投与され、
    (b) アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は、経口投与され、
    (i) アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の開始用量は、約1mg〜約175mg/日の範囲であり、
    (ii) 漸増後の被験体に対するアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の用量は、約1mg〜約500mg/日の範囲に固定され、および/または
    (iii) アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の用量は、約25mgずつ増加され、
    (c) アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は、鼻腔内投与され、
    (i) アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の開始用量は、約0.001mg/日〜約3mg/日の範囲であり、
    (ii) 漸増後の被検体に対するアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の用量は、約0.001mg〜約6mg/日の範囲に固定され、
    (iii) 漸増後の被験体に対するアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の用量は、経口または注射によって投与される場合には治療量以下である用量であり、および/または
    (iv) アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の用量は、約0.1、約0.2、約0.25、約0.3、約0.35、約0.4、約0.45、約0.5、約0.55、約0.6、約0.65、約0.7、約0.75、約0.8、約0.85、約0.9、約0.95、約1、約1.1、約1.2、約1.3、約1.4、約1.5、約1.6、約1.7、約1.8、約1.9、または約2mgの増分で漸増される、
    請求項10に記載の組成物。
  13. (a) アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の用量は、約3〜約5日毎に漸増され、および/または
    (b) アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の用量は、約1、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約11、約12、約13、または約14日ごとに漸増され、および/または
    (c) アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の用量は、約1x/週、約2x/週、約1週間おき、または約1x/月に漸増され、および/または
    (d) 固定用量のアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は、1日1回、1日1回、1週間に1回、1週間に2回、1週間に3回、1週間に4回、1週間に5回、1週間に6回、1週間に1週間に1回、または数日ごとに投与され、および/または
    (e) 固定用量のアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体は、第1の投与期間の間投与され、続いて第2の期間の間投与が停止され、続いて幻覚または幻覚の症状の再発時に投与が再開され、および/または
    (f) アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定用量は、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定用量がある期間被験体に投与された後、漸増的に減少され、および/または
    (g) アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定用量は、固定用量の適度な減少または増加を可能にするために、規定量をプラスまたはマイナスで変化され、および/または
    (h) アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定用量は、固定用量の適度な減少または増加を可能にするために、規定量をプラスまたはマイナスして変化され、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定用量は、約1%、約2%、約3%、約4%、約5%、約6%、約7%、約8%、約9%、約10%、約11%、約12%、約13%、約14%、約15%、約16%、約17%、約18%、約19%、または約20%増加または減少され、および/または
    (i) アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の開始用量は、評価されている症状が重篤である場合にはより高い、
    請求項4〜12のいずれか1項に記載の組成物。
  14. (a) 幻覚および/または関連症状の進行または発症は、医学的に認められた技術によって測定されるように、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定漸増用量の投与後、規定された期間にわたって、遅延され、停止され、または逆転され、および/または
    (b) 幻覚および/または関連症状は、医学的に認められた技術によって測定されるように、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の投与によって積極的に影響され、および/または
    (c) 幻覚および/または関連症状のプラスの影響および/または進行は、シカゴ幻覚評価ツール(CHAT)、精神病症状評価尺度(PSYRATS)、幻聴評価尺度(AHRS)、ハミルトン(Hamilton)統合失調症プログラム幻聴尺度(HPSVQ)、幻聴質問票の特性(CAHQ)、精神衛生研究所異常知覚スケジュール(MUPS)、陽性および陰性症候尺度(PANSS)、陽性症状の評価のための尺度(SAPS)、ラウナイ−スレード(Launay-Slade)幻覚尺度(LSHS)、カーディフ(Cardiff)異常知覚尺度(CAPS)、および知覚異常評価のための構造化面接(SIAPA)からなる群から選択される1以上の医学的に認められた技法によって定量的または定性的に測定され、および/または
    (d) 幻覚および/または関連症状の進行または発現は、1以上の医学的に認められた技法によって測定されるように、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、または約100%で遅延、停止または逆転される、
    請求項4〜13のいずれか1項に記載の組成物。
  15. アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定漸増用量が、
    (a) 幻覚によって引き起こされる機能不全を逆転させ、評価される症状を治療、予防、改善、および/または解消し;
    (b) 幻覚によって引き起こされる機能不全を逆転させ、評価される症状を治療、予防、改善、および/または解消し、幻覚症状の改善または解消を、臨床的に認識された尺度またはツールを用いて測定し;および/または
    (c) 幻覚によって引き起こされる機能障害を逆転させ、そして臨床的に認識されるスケールを使用して測定されるように、少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または少なくとも約100%だけ、評価される症状および幻覚を治療、予防、改善および/または解消する、
    請求項4〜14のいずれか1項に記載の組成物。
  16. 評価される幻覚症状が、以下からなる群:
    (a) 幻覚頻度、持続時間、感覚強度、複雑性、制御可能性、陰性内容量、陰性内容の程度、幻覚に伴う陰性情動の頻度、情動的衝撃の強さ、慢性化からなる群から選択されるシカゴ幻覚評価ツール(CHAT)からの症状;
    (b) 発症と経過、数、量、緊張、および場所からなる群から選択された精神衛生研究所異常知覚スケジュール(MUPS)からの症状;
    (c) 幻聴;
    (d) 幻触;
    (e) 幻視;
    (f) 嗅覚幻覚;
    (g) 味覚幻覚;
    (h) 妄想;
    (i) 固有感覚幻覚;
    (j) 平衡感覚幻覚;
    (k) 侵害受容性幻覚;
    (l) 熱受容幻覚;
    (m) 慢性感覚幻覚;
    (n) 非聴覚指令幻覚;
    (o) 精神病;
    (p) 脚幻覚症;
    (q) せん妄;
    (r) 認知症;
    (s) 神経変性疾患;
    (t) 神経変性;
    (u) てんかん;
    (v) 発作;
    (w) 片頭痛;
    (x) 認知障害;
    (y) 便秘;
    (z) うつ病;
    (aa) 睡眠障害、および/または
    (bb) 胃腸障害、
    より選択される、請求項4〜15のいずれか1項に記載の組成物。
  17. (a) 評価される幻覚症状は幻視であり、ここで
    (i) 前記方法は、規定された期間にわたって幻視の回数を減少させ;
    (ii) 前記方法は、規定された期間にわたる幻視の重症度の減少をもたらし、ここで、幻視の重症度の減少は、シカゴ幻覚評価ツール(CHAT)、精神病症状評価尺度(PSYRATS)、ハミルトン(Hamilton)統合失調症プログラム幻聴尺度(HPSVQ)、精神衛生研究所異常知覚一覧表(MUPS)、陽性および陰性症候尺度(PANSS)、陽性症状の評価のための尺度(SAPS)、ラウナイ−スレード(Launay-Slade)幻覚尺度(LSHS)、カーディフ(Cardiff)異常知覚尺度(CAPS)、および知覚異常を評価するための構造化面接(SIAPA)からなる群から選択される1以上の医学的に認められた技術によって定量的または定性的に測定され;および/または
    (iii) 前記方法は、被験体に幻視がないことをもたらし;または
    (b) 評価される幻覚症状は幻聴であり;
    (i) 前記方法は、規定された期間にわたって幻聴の回数を減少させ;
    (ii) 前記方法は、一定期間にわたって幻聴の重症度を低下させ、ここで、幻聴の重症度の減少が、シカゴ幻覚評価ツール(CHAT)、精神病症状評価尺度(PSYRATS)、幻聴評価尺度(AHRS)、ハミルトン(Hamilton)統合失調症プログラム幻聴尺度(HPSVQ)、幻聴の特徴質問票(CAHQ)、精神衛生研究所異常知覚一覧表(MUPS)、精神衛生研究所異常知覚スケジュール(PANSS)、陽性症状の評価のための尺度(SAPS)、ラウナイ−スレード(Launay-Slade)幻覚尺度(LSHS)、カーディフ(Cardiff)異常知覚尺度(CAPS)、および知覚異常を評価するための構造化面接(SIAPA)からなる群から選択される1以上の医学的に認められた技術によって定量的または定性的に測定され;および/または
    (iii) 前記方法は、被験体に幻聴がないことをもたらし;または
    (c) 評価される幻覚症状は触覚幻覚であり:
    (i) 前記方法は、規定された期間にわたる触覚幻覚の回数の減少をもたらし;
    (ii) 前記方法は、一定期間にわたる触覚幻覚の重症度の減少をもたらし、触覚幻覚の重症度の減少は、シカゴ幻覚評価ツール(CHAT)、精神病症状評価尺度(PSYRATS)、ハミルトン(Hamilton)統合失調症プログラム幻聴尺度(HPSVQ)、精神衛生研究所異常知覚スケジュール(MUPS)、陽性および陰性症候尺度(PANSS)、陽性症状の評価のための尺度(SAPS)、ラウナイ−スレード(Launay-Slade)幻覚尺度(LSHS)、カーディフ(Cardiff)異常知覚尺度(CAPS)、知覚異常を評価するための構造化面接(SIAPA)からなる群から選択される1以上の医学的に認められた技術によって定量的または定性的に測定され;および/または;
    (iii) 前記方法は、被験体に幻触がないことをもたらし;または
    (d) 評価される幻覚症状は嗅覚幻覚であり:
    (i) 前記方法は、規定された期間にわたって嗅覚幻覚の回数を減少させ;
    (ii) 前記方法は、規定された期間にわたる嗅覚幻覚の重症度の減少をもたらし、ここではシカゴ幻覚評価ツール(CHAT)、精神病症状評価尺度(PSYRATS)、ハミルトン(Hamilton)統合失調症プログラム幻聴尺度(HPSVQ)、精神衛生研究所異常知覚スケジュール(MUPS)、陽性および陰性症候尺度(PANSS)、陽性症状の評価のための尺度(SAPS)、ラウナイ−スレード(Launay-Slade)幻覚尺度スレード幻覚尺度(LSHS)、カーディフ(Cardiff)異常知覚尺度(CAPS)、および知覚異常を評価するための構造化面接(SIAPA)からなる群から選択される1以上の医学的に認められた技法により、量的または質的に測定され;および/または
    (iii) 前記方法は、被験体が幻嗅を起こさず;および/または
    (e) (a)(i)、(a)(i)、(b)(i)、(b)(ii)、(c)(i)、(c)(ii)、(d)(i)および(d)(ii)での「規定された期間」は、約1日〜約10日、約10日〜約30日、約30日〜約3ヶ月、約3ヶ月〜約6ヶ月、約6ヶ月〜約12ヶ月、または約12ヶ月超であり;
    (f) (a)(i)、(b)(i)、(c)(i)、および(d)(i)での数の減少は、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、または約100%であり、
    (g) (a)(ii)、(b)(ii)、(c)(ii)および(d)(ii)での重症度の減少は、定量的に測定され、それは約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%または約100%である、
    請求項16に記載の組成物。
  18. 評価される幻覚症状が認知障害であって、
    (a) 医学的に認められた技術によって測定されるように、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定漸増用量の投与後に、認知障害の進行または開始が、規定された期間にわたって、遅延され、停止され、または逆転され、
    (b) 認知障害は、医学的に認められた技術によって測定されるアミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定漸増用量によってプラスの影響を受け;
    (c) 医学的に認められた技術によって測定される、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定漸増用量によって認知障害がプラスの影響を受け、認知障害のプラスの影響および/または進行が、ADASCog、ミニメンタル状態試験(MMSE)、ミニコグ(Mini-cog)試験、認知能力のウッドコック-ジョンソン(Woodcock-Johnson)試験、ライター(Leiter)国際性能尺度、ミラー(Miller)アナロジー試験、ラベン(Raven's)漸進的マトリックス、ウォンダリック(Wonderlic)人員試験、IQ試験;またはカンタープモービル(Cantab Mobile)、コングニグラム(Cognigram)、コングニビュー(Cognivue)、コグニジョン(Cognision)、および自動化神経心理学評価測定基準の認識性能試験(CPT)から選ばれるコンピューター化試験、からなる群から選択される1以上の技術によって定量的または定性的に測定され;および/または
    (d) 認知障害の進行または発症は、医学的に認められた技法により測定されて、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、または約100%で遅延され、停止されまたは逆転され、;および/または
    (e) (a)で規定された期間は、独立して、約1日〜約10日、約10日〜約30日、約30日〜約3ヶ月、約3ヶ月〜約6ヶ月、約6ヶ月〜約12ヶ月、および約12ヶ月超の期間からなる群から選択される、
    請求項16に記載の組成物。
  19. 評価される幻覚症状が便秘であって、ここで
    (a) アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定漸増用量が、被験体に腸運動を起こさせ;
    (b) 前記方法は、被験体における排便の頻度の増加をもたらし;
    (c) 前記方法は、被験体の排便頻度の増加をもたらし、排便頻度の増加は以下のように定義され:
    (i) 1週間あたりの排便回数の増加は、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、および/または約100%であり;および/または
    (ii) 約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、または約100%からなる群から選択される各連続する排便の間の時間量の減少パーセント;
    (d) 前記方法の結果、被験体は、被験体の年齢層に対して医療当局によって推奨される排便の頻度を有し;および/または
    (e) アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の開始用量は、便秘の重症度によって決定され:ここで
    (i) 平均完全自然排便(CSBM)または自然排便(SBM)が1週間に1回以下の場合、開始アミノステロール量は少なくとも約150mgであり;および
    (ii) 平均CSBMまたはSBMが週1回を超える場合、開始アミノステロール用量は約75mg以下である、
    請求項16に記載の組成物。
  20. 評価される幻覚症状が、睡眠問題および/または睡眠障害であり、ここで
    (a) 睡眠問題、睡眠障害の治療は、幻覚および/または関連症状の発症および/または進行を予防または遅延させ;
    (b) 睡眠障害または睡眠障害は、睡眠開始の遅延、睡眠断片化、レム行動障害、いびきおよび無呼吸を含む睡眠障害呼吸、日中の眠気、マイクロ睡眠期間、ナルコレプシー、幻覚、またはそれらの任意の組合せを含み、任意選択で、レム行動障害は、鮮明な夢、悪夢、睡眠中に話すか、さけぶか、そわそわするか、腕または脚を動かすことによっての夢の行動化を含み;
    (d) 前記方法は、被験体の睡眠パターンに肯定的な変化をもたらし;
    (e) 前記方法は、被験体の睡眠パターンに肯定的な変化をもたらし、肯定的な変化は、以下のように定義され;
    (i) 得られる睡眠の総量の増加は、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、および約100%であり;および/または
    (ii) 夜間の覚醒回数の減少パーセントは、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、または約100%からなる群から選択され;および/または
    (f) 前記方法の結果として、被験体は、被験体の年齢群について医学的機関によって推奨される睡眠の総時間数を得る、
    請求項16に記載の組成物。
  21. 評価される幻覚症状がうつ病であって、
    (a) うつ病の治療は、幻覚および/または関連症状の発症および/または進行を予防および/または遅延させ;
    (b) 前記方法は、臨床的に認識された1以上のうつ病評価尺度によって測定される、被験体のうつ病の改善をもたらし;
    (c) 前記方法は、1以上の臨床的に認識されたうつ病評価尺度によって測定される、被験体のうつ病の改善をもたらし、その改善は気分、行動;食事、睡眠、エネルギー、および/または性的活動のような身体機能;および/または悲しみまたは無感情の期間からなる群から選択される1以上のうつ病特性であり;および/または
    (d) 前記方法は、患者健康質問票−9(PHQ−9)、ベック(Beck)抑うつ目録(BDI)、ツング(Zung)自己評価抑うつ尺度、Center for Epidemiologic Studies-抑うつ尺度(CES−D)、および抑うつのためのハミルトン(Hamilton)評価尺度(HRSD)からなる群から選択される1以上の臨床的に認識される抑うつ評価尺度によって測定されるように、被験体の抑うつの改善をもたらし、治療後に被験体が経験する改善は、約5、約10、約15、約20、約25、約30、約35、約40、約45、約50、約55、約60、約65、約70、約75、約80、約85、約90、約95または約100%である、
    請求項16に記載の組成物。
  22. 評価される幻覚症状が幻覚と相関する神経変性であって
    (a) 神経変性の治療は、幻覚および/または関連症状の発症および/または進行を予防および/または遅延させ、
    (b) 前記方法は、被検体における神経変性の進行および/または発症を治療、予防および/または遅延させ、
    (c) 神経変性の進行または開始は、医学的に認められた技術によって測定されるように、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定漸増用量の投与後、規定された期間にわたって、遅延され、停止され、または逆転され、
    (d) 神経変性は、医学的に認められた技術によって測定されるように、アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体の固定漸増用量によって積極的に影響され、
    (e) (c)で規定された期間は、独立して、約1日〜約10日、約10日〜約30日、約30日〜約3ヶ月、約3ヶ月〜約6ヶ月、約6ヶ月〜約12ヶ月、および約12ヶ月を超える期間からなる群から選択される、
    請求項16に記載の組成物。
  23. (a) 神経変性のプラスの影響および/または進行は、脳波(EEG)、神経画像、機能的MRI、構造的MRI、拡散テンソルイメージング(DTI)、[18F]フルオロデオキシグルコース(FDG)PET、アミロイドを標識する薬剤、[18F]F−ドーパPET、放射性トレーサーイメージング、局所組織消失の容積測定分析、異常蛋白沈着の特異的イメージングマーカー、マルチモーダルイメージング、および/またはバイオマーカー分析からなる群から選択される1以上の技術によって定量的または定性的に測定され;および/または
    (b) 神経変性の進行または発症は、医学的に認められた技術によって測定して、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、または約100%遅延され、停止され、または逆転される、
    請求項16に記載の組成物。
  24. アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体が、相加的または相乗効果のいずれかを達成するために、少なくとも1つの追加の活性剤と組み合わせて投与され、
    (a) 追加の活性剤は同時に、混合物として、別々に、同時に、または同時に、および別々に、および連続してからなる群から選択される方法を介して投与され、
    (b) 追加の活性剤は、請求項1〜23のいずれか1項に記載の方法で投与されるものとは異なるアミノステロールであり、
    (c) 追加の活性剤は、第1のアミノステロールが鼻腔内投与されるアミノステロール1436またはその塩もしくは誘導体であり、第2のアミノステロールが経口投与されるスクアラミンまたはその塩もしくは誘導体で請求項1〜23のいずれか1項に記載の方法において投与されるものとは異なるアミノステロールであり、
    (d) 追加の活性剤は幻覚またはその症状を治療するために使用される活性剤であり、これは、任意に、クロルプロマジン(Thorazine(登録商標))、フルフェナジン(Prolixin(登録商標))フルフェナジン(Haldol(登録商標))、ペルフェナジン(Trilafon(登録商標))、チオリダジン(Mellaril(登録商標))、チオチキセン(Navane(登録商標))およびチオフルオペラジン(Stelazine(登録商標))のような第一世代アンチプシコティクス;アリピプラゾール(Abilify(登録商標))、ラウロキシル(Aristada(登録商標))、セナピン(Saphris(登録商標))、クロザピン(Clozaril(登録商標))、イロペリドン(Fanapt(登録商標))、ルラシドン(Latuda(登録商標))、オランザピン(Zyprexa(登録商標))、パリペリドン(Invega Sustenna(登録商標))、パリペリドンパルミテート(Invega Trinza(登録商標))、クエチアピン(Seroquel(登録商標))、リスペリドン(Risperdal(登録商標))、ピマバンセリンとジプラシドン(Geodon(登録商標))のような不定形アンチプシコティクスから選択されるものである、
    請求項1〜23のいずれか1項に記載の組成物。
  25. (a) 各アミノステロール用量は、空腹時に、任意選択で、被験体が覚醒してから2時間以内に投与され、および/または
    (b) アミノステロールを服用した後約60〜約90分は、食物は摂取しない、
    請求項1〜24のいずれか1項に記載の組成物。
  26. アミノステロールまたはその塩もしくは誘導体が、
    (a) ドッグフィシュサメの肝臓から分離された;または
    (b) スクアラミンまたはその薬学的に許容される塩;または
    (c) スクアラミン異性体またはその薬学的に許容される塩;または
    (d) スクアラミンの薬学的に許容されるリン酸塩;または
    (e) アミノステロール1436またはその薬学的に許容される塩;または
    (f) アミノステロール1436の異性体またはその薬学的に許容される塩;または
    (g) アミノステロール1436の薬学的に許容されるリン酸塩;または
    (h) 分子が少なくとも+1の正味電荷を示すように、ステロール核およびステロール上の任意の位置に結合したポリアミンを含む化合物;または
    (i) 胆汁酸核と、胆汁酸上の任意の位置に結合したポリアミンとを含み、その結果、分子は、少なくとも+1の正味電荷を示す化合物;または
    (j) 以下の1つ以上を含むように修飾された誘導体;または
    (i) スルホネート、ホスフェート、カルボキシレート、または硫酸塩部分の代謝除去およびコレステロール側鎖の酸化を回避するように選択された他のアニオン性部分による硫酸塩が置換;
    (ii) フッ素原子などの非代謝性極性置換基による水酸基の置換により、その代謝的酸化または結合を防止する;
    (iii) ステロイド環系の酸化的または還元的代謝を防止するための1個以上の環水素原子が置換;
    (k) 生体分布、投与の容易さ、代謝安定性、またはそれらの任意の組み合わせを改善するために医薬化学によって修飾されたスクアラミンの誘導体;または
    (l) 合成アミノステロール;または
    (m) 下記化合物1〜8からなる群から選択される化合物;
    Figure 2021519349
    Figure 2021519349
    Figure 2021519349
    Figure 2021519349
    Figure 2021519349
    Figure 2021519349
    Figure 2021519349
    Figure 2021519349
    である請求項1〜25のいずれか1項に記載の組成物。
  27. アミノステロールが、以下の1つ以上
    (a) 水性担体;
    (b) バッファ;
    (c) 糖;および/または
    (d) ポリオール化合物;
    を含む組成物に含まれる、請求項1〜26のいずれか1項に記載の組成物:
  28. (a) 被験体はヒトである、および/または
    (b) 被験体は、幻覚のリスクがある患者集団または個人の一員である、
    請求項1〜27のいずれか1項に記載の組成物。
JP2021502707A 2018-03-27 2019-03-25 幻覚とそれに関連する病態の治療のための方法および組成物 Pending JP2021519349A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862648661P 2018-03-27 2018-03-27
US62/648,661 2018-03-27
US201962789437P 2019-01-07 2019-01-07
US62/789,437 2019-01-07
PCT/US2019/023814 WO2019190950A1 (en) 2018-03-27 2019-03-25 Methods and compositions for treating hallucinations and conditions related to the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021519349A true JP2021519349A (ja) 2021-08-10

Family

ID=68056714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021502707A Pending JP2021519349A (ja) 2018-03-27 2019-03-25 幻覚とそれに関連する病態の治療のための方法および組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20190298740A1 (ja)
EP (1) EP3773600A4 (ja)
JP (1) JP2021519349A (ja)
KR (1) KR20200146038A (ja)
CN (1) CN112312917A (ja)
AU (1) AU2019242557A1 (ja)
CA (1) CA3094977A1 (ja)
MX (1) MX2020010086A (ja)
WO (1) WO2019190950A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230346884A1 (en) * 2020-08-10 2023-11-02 Ethan B RICHMAN Molecular Targets for Modulation of Dissociative and Associative States
CN114344288B (zh) * 2022-01-25 2023-07-04 深圳技术大学 盐酸多塞平在制备抗病毒药物中的应用
CN116036239B (zh) * 2023-03-28 2023-06-23 中国人民解放军军事科学院军事医学研究院 Nep1-40在制备特异性抑制幻觉作用的药物中的应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017519775A (ja) * 2014-06-23 2017-07-20 ザスロフ,マイケル 腸の腸内分泌系を関連疾患又は病状の処置のために刺激する方法及び組成物

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5856535A (en) * 1994-08-18 1999-01-05 Magainin Pharmaceuticals, Inc. Aminosterol ester compounds
JP2009534391A (ja) * 2006-04-21 2009-09-24 ジェネーラ・コーポレーション 体重減少の誘発およびptp1bの選択的阻害
CA2697744C (en) * 2007-09-06 2016-06-14 Genaera Corporation A method for treating diabetes
WO2011120044A1 (en) * 2010-03-26 2011-09-29 Duke University Conjugated neuroactive steroid compositions and methods of use
WO2013158970A2 (en) * 2012-04-20 2013-10-24 Ohr Pharmaceutical Inc. Aminosteroids for the treatment of a ptp1b associated disease
MA50094A (fr) * 2017-09-08 2020-07-15 Enterin Inc Méthodes de traitement des troubles du sommeil, des perturbations du sommeil et de symptômes associés à l'aide de compositions d'aminostérol
WO2019089365A1 (en) * 2017-10-30 2019-05-09 Enterin Laboratories, Inc. New squalamine solid forms and methods of making the same
WO2020028791A1 (en) * 2018-08-03 2020-02-06 Enterin Laboratories Low dosage intranasal aminosterol dosage forms and methods of using the same
WO2020028810A1 (en) * 2018-08-03 2020-02-06 Enterin Laboratories Compositions and methods for treating brain-gut disorders

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017519775A (ja) * 2014-06-23 2017-07-20 ザスロフ,マイケル 腸の腸内分泌系を関連疾患又は病状の処置のために刺激する方法及び組成物

Also Published As

Publication number Publication date
MX2020010086A (es) 2021-03-25
KR20200146038A (ko) 2020-12-31
EP3773600A1 (en) 2021-02-17
CN112312917A (zh) 2021-02-02
AU2019242557A1 (en) 2020-10-15
WO2019190950A1 (en) 2019-10-03
US20190298740A1 (en) 2019-10-03
CA3094977A1 (en) 2019-10-03
EP3773600A4 (en) 2021-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5289765B2 (ja) 自閉症、強迫神経症、および衝動性の治療のためのメマンチン(ナメンダ)の使用
US20220372066A1 (en) Human squalamine derivatives (ent-06), related compositions comprising the same, and method of using the same
Borek et al. Non-motor aspects of Parkinson's disease
JP7480131B2 (ja) (r)-2-(4-イソプロピルフェニル)-n-(1-(5-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)ピリジン-2-イル)エチル)アセトアミドを使用した本態性振戦の処置
JP2021519349A (ja) 幻覚とそれに関連する病態の治療のための方法および組成物
CN110461319A (zh) 治疗癫痫发作紊乱和prader-willi综合征的方法
US20230125585A1 (en) Dosing protocols and regimens for aminosterol treatment
JP2022543242A (ja) ヒトアミノステロールent-03化合物、それを含む関連組成物、およびそれを使用する方法
JP2022514194A (ja) 自殺のリスクを低減し、うつ病を迅速に軽減するためのガボキサドール
WO2020028810A1 (en) Compositions and methods for treating brain-gut disorders
Egeberg et al. Clinical overview of dalfampridine: an agent with a novel mechanism of action to help with gait disturbances
US20200129528A1 (en) Methods for treating blood pressure conditions using aminosterol compositions
Ciccone Geriatric pharmacology
MX2014003997A (es) Metodos para el tratamiento de un impedimento sensorial-motriz relacionado con el accidente cerebrovascular con el uso de aminopiridinas.
US20200038412A1 (en) Methods of treating alzheimer's disease using aminosterol compositions
US20200038420A1 (en) Aminosterol compositions and methods of using the same for treating depression
US11464789B2 (en) Aminosterol compositions and methods of using the same for treating schizophrenia
US20210260078A1 (en) Low dosage intranasal aminosterol dosage forms and methods of using the same
US20200038415A1 (en) Aminosterol compositions and methods of using the same for treating erectile dysfunction
CN116134048A (zh) 用于治疗神经精神障碍的组合物和方法
US20200038417A1 (en) Methods and compositions for treating cognitive impairment
US20210315907A1 (en) Compositions and methods for treating brain-gut disorders
US20200038416A1 (en) Methods of treating cardiac conduction defects using aminosterol compositions
US20200038413A1 (en) Methods of treating parkinson's disease using aminosterol compositions
US20200038418A1 (en) Methods of treating autism spectrum disorder using aminosterol compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230404

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230630

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231128