JP2021517100A - 水を過酸化水素に変換するための方法および装置 - Google Patents

水を過酸化水素に変換するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021517100A
JP2021517100A JP2020536793A JP2020536793A JP2021517100A JP 2021517100 A JP2021517100 A JP 2021517100A JP 2020536793 A JP2020536793 A JP 2020536793A JP 2020536793 A JP2020536793 A JP 2020536793A JP 2021517100 A JP2021517100 A JP 2021517100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
liquid
water
electrodes
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020536793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7235339B2 (ja
Inventor
リスキン,イェフィム
リスキン,レオニード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oxypro Ltd
Original Assignee
Oxypro Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oxypro Ltd filed Critical Oxypro Ltd
Publication of JP2021517100A publication Critical patent/JP2021517100A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7235339B2 publication Critical patent/JP7235339B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B15/00Peroxides; Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof; Superoxides; Ozonides
    • C01B15/01Hydrogen peroxide
    • C01B15/027Preparation from water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B11/00Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
    • C25B11/02Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by shape or form
    • C25B11/034Rotary electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T19/00Devices providing for corona discharge
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/47Generating plasma using corona discharges
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/47Generating plasma using corona discharges
    • H05H1/473Cylindrical electrodes, e.g. rotary drums
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/48Generating plasma using an arc
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J2219/0803Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy
    • B01J2219/0805Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges
    • B01J2219/0807Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges involving electrodes
    • B01J2219/0816Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges involving electrodes involving moving electrodes
    • B01J2219/0818Rotating electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

水を過酸化水素(H2O2)に変換するための方法および装置において、コロナ放電ゾーンが第1の電極(10)と第2の電極(6)との間に生成され、電極の一方が絶縁され他方が絶縁されておらず、各電極のそれぞれの表面が互いに対向する。第1の電極(10)は、第1の電極と第2の電極との間に相対的な回転を生じさせるように回転される;第1の電極の回転軸(4)に近接して第2の電極に面する第1の電極の表面上に液体の水が送られ、それによって、第1の電極の回転によって生じる遠心力の作用の下で第1の電極の外周に向かってコロナ放電ゾーンを通って外側に液体の水が進む。

Description

本発明は、工業用途および家庭用途に適切な過酸化水素(H)を生成するための方法および装置に関する。
特許文献1および特許文献2には、少なくとも1つが絶縁された一対の電極間で生じたコロナ放電ゾーンを通して水蒸気を送ることにより水蒸気をHに変換する原理に基づいて、水をHに変換するための装置が開示されている。
そのような装置の欠点は、水蒸気分子のあるグループが、温度が800℃に達するコロナ放電ストリーマーとの相互作用によって蒸発するので、水蒸気の生成に通常の非蒸留水道水を使用できないということである。
その結果、水中に溶解したCaおよびMg塩が固相に移動してスケール沈積として電極上に沈着し、電極の定期的な洗浄が必要となる。
に変換するために通常の水を使用できないことによって、野菜、果物、液果類および花、温室および固定式および移動式食品冷蔵庫の消毒のような、すなわち大量の蒸留水の使用によってプロセスの費用が増大する場合の、可能な用途の数が著しく減少する。
コロナ放電を用いた水のHへの変換における既存の理論に従えば、Hの生成に直接使用されるのは総エネルギーのわずか5%であり、熱損失は総消費エネルギーの95%に達する。
米国特許第9610559号明細書 米国特許出願公開第2017/0335471号明細書
したがって、高エネルギーを消費するプロセスである高濃度Hの生成における問題の1つは、電極の限られた表面からの熱のきわめて大きい浪費である。
本発明の目的は、コンバータを単純化することに加えて、使用分野を拡張することである。
所望の目的は、第1に、Hへの変換のために水蒸気を使用することをやめ、代わりに、電極の一方の上に他方の電極を向く側に沿って水層を配置し、上側の水層と他方の電極との間に空隙を維持してその内部でコロナ放電を発生させることによって達成される。
したがって、水の層および空気の層は、コロナ放電ゾーンを通して同時に移送される。
全体のコロナ放電電流は、電極として実質的に使用される水層を流れる。
この目的の方法において、水が供給される電極は他方の静止電極に関して回転され、水は回転軸に近接して回転電極に供給される。
遠心力の作用下でのコロナ放電の直接セグメントにおける方向角の変化によって、水の量、電極表面および回転速度によって厚さが特定される層として、液体の流れは電極のエッジに向かって進む。
小さい分散液滴が遠心力によって電極エッジから分離される際に、回転電極からの水の移動が生じる。したがって、コロナ放電における小さい分散液滴の蒸発を避けるために、コロナ放電限界の外側で微粒化が行われる。
実際には、回転電極の外径は、静止電極の外径よりも大きいことだけが必要である。
本発明は、コロナ放電の増大する強度における電極からの極めて大きい熱除去の問題を解決し、コンバータの単純化と共に高濃度のHを受け取る。
1つの実施形態において、解決手段は、Hへの変換のために電極に液体を供給しかつまた冷却するために、単一の液体容器を使用するという考えに基づく。
さらに、電極を冷却するために使用される液体は、容器から取り出される。
液体は容器中で加熱されるため、供給された液体を外部クーラーに通過させる。
同時に、容器中の液体を使用して、低電位端子と回転電極との間の電気分解中に高AC電圧装置から回転電極へ低電位を伝送する。
液体の単一容器の使用が同時に供給されて、高電位および低電位電極が冷却され、抵抗性のデカップリングが必要とされる。
デカップリングは、電気的絶縁材料で作製され液体が抵抗として使用されるチャネルを介して、高電位電極への液体供給および容器への液体移動によって達成される。10cmの長さおよび1.5mmの内径を有するチャネルは、10MΩの抵抗を有する。
本発明による方法を実現するコンバータは、上部、中央部および下部を備える本体を含む。
上部は、電源端子およびそれに固定された回転軸を備える電気モータ、冷却外形(cooling contour)および冷却外形に冷却液体を供給し冷却外形から冷却液体を取り出すためのチャネルを備える高電位静止電極、高電位電極の下にある絶縁体、回転軸に個体された偏向壁(deviating wall)を備える回転電極、および高電位電極に面する回転電極の側に液体を供給するためのチャネル、を保持する。
本体の中央は、Hコレクタ、コンバータの外側にHを取り出すための孔、高電位電極に面する回転電極の側に冷却液体を供給するためのチャネル、本体の下部に位置する容器への液体入り口(HO)、および冷却外形からこの容器まで冷却液体を移動させるためのチャネルからの液体移動のための孔を保持する。
さらに、本体の下部は、入口開口および出口開口を備えるコンプレッサおよび回転軸の下部に固定されたローターを保持する。
本体の外側には、電圧供給端子を備える高AC電圧装置、高電圧電極に接続された高電位出力および液体容器中で本体の下部に取り付けられた低電圧端子に接続された低電位出力がある。
さらに、外部クーラーが本体の外側に配置され、その入力はチャネルを介してコンプレッサ出力に接続され、クーラー出力は分配チャネルを介して電極に液体を供給するためのチャネルに接続される。
本発明を理解し実際にどのように実行されるかを判断するために、添付の図面を参照して、単に非限定的な例として、実施形態がここに説明される。
水をHに変換するための本発明の実施形態に従った装置の概略図
図面を参照すると、水をHに変換するための本発明の実施形態に従った装置が示される。本発明の装置は、以下のパーツを備える:本体1;給電端子3および軸4を有する電気モータ2;軸4に固定された電気的に導電性の材料で形成される回転軸5;高電位静止電極6;電極6の冷却外形7;絶縁体8;第1の電極を構成し、回転軸5に固定されそれと電気的に導電性の接触をする、偏向壁11を有する円盤状の回転電極10;外形7から冷却液体を取り出すためのチャネル12;外形7から液体容器17へ冷却液体を移動させるための出口13;電源端子15を有する高AC電圧発生器14;液体容器17中に取り付けられた低電位端子16;回転軸5の下部に固定されたインペラ19を有するコンプレッサ18;コンプレッサ18の入口20およびその出口21;コンプレッサ18の出口20に接続された外部クーラー23の入口チャネル22;容器17へ液体を供給するための水口を構成する開口24;外部クーラー23の出口および電極6および10に液体を供給するためのチャネル26、29および30に接続された分配チャネル25;Hを取り出すためのコレクタ28;およびコンバータの外側のコレクタ28からHを取り出すための出口27。
コンバータの動作は以下のようである:
開口24を介して容器17にHOが供給され、Hコレクタ28の底のレベルの下のレベルまで容器17を満たす。
次いで、端子3を介してモータ2に電力が供給され、端子15を介して高AC電圧発生器14に電力が供給される。
高AC電圧発生器14の高電圧出力が、第2の電極を構成する高電位電極6に接続され、発生器14の低電圧出力が、低電位端子16に接続され容器17中の液体を介して電極10に電気的に接続されるので、絶縁体8と回転電極10との間にバリアコロナ放電ゾーン9が生成される。
モータ2が始動すると、コンプレッサ18が作動し、出口20を通して容器17から液体の供給が開始される。コンプレッサ18のインペラ19の回転によって遠心力が生じ、容器17からの液体が、チャネル22を介してコンプレッサ18の出口21から外部クーラー23の入力まで圧力下で流される。
冷却された液体は、クーラー23の出口から、分配チャネル25およびチャネル30を介して、回転電極10の軸に近接する領域へ絶縁体8に面する回転電極10の側に供給される。この液体は、その厚さが、液体の量、電極10の表面およびその回転速度に依存する層中で、電極10の表面の上において、電極10の回転中に生じる遠心力によって分配される。
回転する液体層は、電極10のエッジからの液体の分離によってディスクエッジに進められ、遠心力の作用下で、この水の層は、小さい分散液滴に変えられて容器28中に入り、Hを形成して、出口24を介してコンバータの外側に取り出される。
同時に、容器17からの液体が、外部クーラー23およびチャネル25および29を介して、高電位電極6の冷却外形7に運ばれ、そこから、チャネル12および本体1の中央の開口13を介して容器17に戻る。
同時に、クーラー23およびチャネル25および26を介する容器17からの液体はまた、絶縁体8に面しない回転電極10の側に達する。
液体は、その回転によって電極10の上に分配され、冷却され、容器17に戻る、なぜならば、壁11によって、この液体が容器28に達するHに変換される液体と混合されることを実質的に防止されるからである。
容器17中の液体の量は、容器28に達するHの量によって連続的に減少されるので、容器17中の液体レベルは、一定または脈動モードで動作する外部線量計によって作動中に一定に維持されなければならない。コンバータの全作業サイクル中に液体レベルを一定に維持することは、例えば、さらに参照がなされうる米国特許出願公開第2017/0335471号明細書に記載されるように、基本的な必要条件である。
は、容器28の容量に依存して、連続的にまたは定期的に容器28から取り出すことができる。コンバータの本体1は空気の入口および出口開口を有しないので、コロナ放電ゾーン9で生じたオゾン(O)は、周囲環境に達することなく本体1内を循環する。
本発明者は、以下の仕様でコンバータの開発プロトタイプを構築した:
Figure 2021517100
の濃度は、供給された電極の関数であり、その95%が熱として消費され、わずか5%がHの生成に寄与する。したがって、提案されるような高濃度のH(100ppm)を産生するためには、大量の廃熱が形成され浪費されてしまう。現実にこれを達成するための最良の方法は、説明されるようなある形態の冷却によるものである。しかしながら、例えばわずかに2ppmのようなずっと低い濃度で十分である製造業者またはエンドユーザーは、比例的に、すなわち100ppmの濃度に必要とされるのに比例して50の換算係数だけ、電流を減少することにより電力を低減してもよい。その後、加熱効果は著しく減少し、それによって、外部冷却の必要なしに周囲の気流によって十分な冷却を達成することができるかもしれない。

Claims (12)

  1. 水を過酸化水素(H)に変換する方法であって、
    第1の電極と第2の電極との間にコロナ放電ゾーンを生成する工程であって、前記電極の一方が絶縁され他方が絶縁されておらず、前記各電極のそれぞれの表面が互いに対向する、工程;
    前記第1の電極を回転し、前記第1の電極と前記第2の電極との間に相対的な回転を生じさせる工程;および
    前記第1の電極の回転軸に近接して前記第2の電極に面する前記第1の電極の表面上に液体の水を送る工程であって、前記液体の水が、前記第1の電極の回転によって生じる遠心力の作用の下で前記第1の電極の外周に向かって前記コロナ放電ゾーンを通って外側に進む工程、
    を含む、方法。
  2. 前記第1の電極の表面からのHの取り出しが、エッジからのHの微粒化によって行われることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. が前記コロナ放電ゾーンの外側で微粒化されることを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  4. 互いに対向しない前記電極のそれぞれの表面に供給される冷却液体を用いて、前記電極を冷却する工程を含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記第1の電極上に放出された液体の水および前記冷却液体が、外部クーラーを通して共通の容器から供給されることを特徴とする、請求項4に記載の方法。
  6. 前記冷却液体が前記容器に戻ることを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 前記電極を冷却するために前記冷却液体を供給し取り出す工程を含み、前記電極に、電気的に絶縁性の材料から作製されるチャネルを通して高電圧が与えられることを特徴とする、請求項4〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 水を過酸化水素(H)に変換する装置であって、
    上端に向かって一対の電極(6、10)を含む中空本体(1)であって、前記電極の一方が絶縁され他方が絶縁されておらず、前記各電極のそれぞれの表面が該表面の間の隙間をはさんで互いに対向し、前記電極に亘って高AC電圧が与えられると、コロナ放電ゾーンが前記隙間の間に生じる、中空本体(1)、
    ディスク形状であり回転軸に同心円状に固定される第1の電極(10)であって、前記回転軸が、電気的に導電性の材料で形成され、前記本体の上端に取り付けられる電気モーター(2)のシャフトに回転可能に接続される、電極(10)、
    絶縁体(8)上に取り付けられ、AC電圧発生器(14)の高電圧出力への接続用に構成される、第2の電極(6)、
    前記第2の電極(6)の外径よりも大きい前記第1の電極(10)の外径、
    前記本体の下端にある水容器(17)、
    前記装置の外側にHを取り出すための、前記水容器および前記電極の間にあるH出口(27)、
    前記容器に水を供給するための、前記中空本体中の水口(24)、
    前記本体内でその下端に向かって配置され、前記AC電圧発生器の低電圧出力を接続するよう構成される、電気端子(16)、
    を備え、
    前記第1の電極の回転軸に近接して前記第2の電極に面する前記第1の電極の表面上に液体の水が送られ、それによって、該液体の水が、前記第1の電極の回転によって生じる遠心力の作用の下で前記第1の電極の外周に向かって前記コロナ放電ゾーンを通って外側に進む
    ことを特徴とする、装置。
  9. 前記電極冷却液体が、互いに対向しない前記電極のそれぞれの表面に供給されることを特徴とする、請求項8に記載の装置。
  10. 前記電極を冷却するために前記冷却液体を供給し取り出すためのコンプレッサ(18)をさらに含み、前記電極に、電気的に絶縁性の材料から作製されるチャネルを通して高電圧が与えられることを特徴とする、請求項8に記載の装置。
  11. 前記容器から水を受け取り、Hへの変換のために冷却された液体を並びに前記電極表面を冷却するために液体を供給するための外部クーラー(23)をさらに含むことを特徴とする、請求項8に記載の装置。
  12. 高電圧が供給される前記電極を冷却するために液体を供給し取り出すための、電気的に絶縁性の材料で形成されるチャネル(12)を含む、請求項10または11に記載の装置。
JP2020536793A 2018-03-26 2019-03-26 水を過酸化水素に変換するための方法および装置 Active JP7235339B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL258383 2018-03-26
IL258383A IL258383A (en) 2018-03-26 2018-03-26 Method and device for converting water to hydrogen oxygen
PCT/IL2019/050352 WO2019186555A1 (en) 2018-03-26 2019-03-26 Method and device for conversion of water into hydrogen peroxide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021517100A true JP2021517100A (ja) 2021-07-15
JP7235339B2 JP7235339B2 (ja) 2023-03-08

Family

ID=62454978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020536793A Active JP7235339B2 (ja) 2018-03-26 2019-03-26 水を過酸化水素に変換するための方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11254569B2 (ja)
EP (1) EP3774648B1 (ja)
JP (1) JP7235339B2 (ja)
KR (1) KR102522191B1 (ja)
CN (1) CN111867971B (ja)
IL (1) IL258383A (ja)
WO (1) WO2019186555A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL258383A (en) * 2018-03-26 2018-05-31 Riskin Yefim Method and device for converting water to hydrogen oxygen
EP4186854A4 (en) * 2020-07-22 2024-06-26 Turbin, Valerij Vladimirovich METHOD AND DEVICE FOR PRODUCING A HYDROGEN PEROXIDE SOLUTION
CN113683058B (zh) * 2021-08-02 2023-09-19 南京工业大学 一种利用水下鼓泡多模式放电合成过氧化氢的装置
KR102652686B1 (ko) * 2021-11-12 2024-04-01 한국에너지기술연구원 정전분무를 이용한 과산화수소수 제조장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170335471A1 (en) * 2016-05-18 2017-11-23 Yefim Riskin Method for conversion of water into hydrogen peroxide and converter
JP2018501181A (ja) * 2014-12-23 2018-01-18 オキシプロ リミテッドOxypro Ltd. 過酸化水素を生成するデバイス及び方法
WO2018037467A1 (ja) * 2016-08-22 2018-03-01 富士機械製造株式会社 過酸化水素水の製造方法及び殺菌対象物の殺菌方法
CN108264026A (zh) * 2018-01-19 2018-07-10 河海大学常州校区 滚筒式介质阻挡放电水膜双氧水制备装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9988170B2 (en) * 2014-09-25 2018-06-05 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Method of sterilizing preform and method of sterilizing container made of resin
KR20170097063A (ko) * 2014-12-15 2017-08-25 테크니쉐 유니버시테이트 아인트호벤 플라즈마 활성화된 물
CN108128755B (zh) * 2018-01-19 2020-12-22 河海大学常州校区 滚筒式介质阻挡放电水雾双氧水制备装置
CN108147371B (zh) * 2018-01-19 2021-03-05 河海大学常州校区 直流电晕放电水雾合成双氧水的装置和方法
IL258383A (en) * 2018-03-26 2018-05-31 Riskin Yefim Method and device for converting water to hydrogen oxygen
IL262022B (en) * 2018-09-27 2020-11-30 Riskin Yefim A method of air disinfection and disinfectant
US20230249992A1 (en) * 2020-06-23 2023-08-10 Organo Corporation Method and apparatus for removing hydrogen peroxide, and apparatus for producing pure water

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018501181A (ja) * 2014-12-23 2018-01-18 オキシプロ リミテッドOxypro Ltd. 過酸化水素を生成するデバイス及び方法
US20170335471A1 (en) * 2016-05-18 2017-11-23 Yefim Riskin Method for conversion of water into hydrogen peroxide and converter
WO2018037467A1 (ja) * 2016-08-22 2018-03-01 富士機械製造株式会社 過酸化水素水の製造方法及び殺菌対象物の殺菌方法
CN108264026A (zh) * 2018-01-19 2018-07-10 河海大学常州校区 滚筒式介质阻挡放电水膜双氧水制备装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11254569B2 (en) 2022-02-22
EP3774648A1 (en) 2021-02-17
KR20200136960A (ko) 2020-12-08
EP3774648B1 (en) 2023-05-10
EP3774648A4 (en) 2021-12-29
JP7235339B2 (ja) 2023-03-08
CN111867971B (zh) 2023-11-07
US20210053826A1 (en) 2021-02-25
WO2019186555A1 (en) 2019-10-03
CN111867971A (zh) 2020-10-30
IL258383A (en) 2018-05-31
KR102522191B1 (ko) 2023-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021517100A (ja) 水を過酸化水素に変換するための方法および装置
EP0614055B1 (en) Device for humidifying and ionizing air
JP2018501181A (ja) 過酸化水素を生成するデバイス及び方法
CN105551923B (zh) 等离子体生成装置及等离子体生成方法
CN205020267U (zh) 雾产生装置
JP6843894B2 (ja) 液中プラズマ装置
CN101444771B (zh) 静电雾化装置以及吹风机
WO2021223762A1 (zh) 一种气溶胶发生器
US10138562B2 (en) Method for conversion of water into hydrogen peroxide and converter
KR101705147B1 (ko) 안면 스팀장치
CN109429494A (zh) 液体处理装置
WO2019082174A1 (en) METHOD AND DEVICE FOR CONVERTING WATER TO HYDROGEN PEROXIDE
CN207957861U (zh) 一种自发电自来水去污杀菌水处理装置
CA2897246C (en) A steam generator using a plasma arc
Wang et al. The enhancement ratio of corresponding convection heat transfer coefficient using electrospray evaporative cooling system
CN204737726U (zh) 水冷却多管式组合放电极臭氧发生装置
JP5618598B2 (ja) エネルギー変換装置
RU2322307C2 (ru) Центробежный электроаэрозольный генератор
CN101704514B (zh) 臭氧发生管
CN118042693A (zh) 家用高浓度等离子体活化水和活化气同步产生装置
CN201520638U (zh) 臭氧发生管
CN204145868U (zh) 一种辉光放电低温等离子体射流发生装置
KR20210014319A (ko) 휴대형 미세 액적 분무장치
JP2004068898A (ja) 電気応答流体及び流体装置
CN111514348A (zh) 一种磁导电动雾化消毒装置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200729

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7235339

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150