JP2021514592A - 移動する基地局からのハンドオーバ - Google Patents

移動する基地局からのハンドオーバ Download PDF

Info

Publication number
JP2021514592A
JP2021514592A JP2020544268A JP2020544268A JP2021514592A JP 2021514592 A JP2021514592 A JP 2021514592A JP 2020544268 A JP2020544268 A JP 2020544268A JP 2020544268 A JP2020544268 A JP 2020544268A JP 2021514592 A JP2021514592 A JP 2021514592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
relative
donor
coverage area
respect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020544268A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7110368B2 (ja
Inventor
マッケンジー、リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
British Telecommunications PLC
Original Assignee
British Telecommunications PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by British Telecommunications PLC filed Critical British Telecommunications PLC
Publication of JP2021514592A publication Critical patent/JP2021514592A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7110368B2 publication Critical patent/JP7110368B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/32Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
    • H04W36/324Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data by mobility data, e.g. speed data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/32Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/08Reselecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/155Ground-based stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/32Hierarchical cell structures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0016Hand-off preparation specially adapted for end-to-end data sessions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/00837Determination of triggering parameters for hand-off
    • H04W36/008375Determination of triggering parameters for hand-off based on historical data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/08Reselecting an access point
    • H04W36/083Reselecting an access point wherein at least one of the access points is a moving node
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/34Reselection control
    • H04W36/38Reselection control by fixed network equipment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/20Selecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • H04W64/006Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management with additional information processing, e.g. for direction or speed determination
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/005Moving wireless networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/047Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using dedicated repeater stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明は、第1の基地局および第2の基地局を有するセルラ電気通信ネットワークにおける方法を提供し、第1の基地局は、基準物に対して移動しており、ユーザ機器(UE)にサービス提供し、本方法は、基準物に対するUEの相対速度を識別することと、UEを第2の基地局に転送するためのメッセージを準備することと、当該メッセージは、基準物に対するUEの相対速度を示すための1つまたは複数の情報要素を含み、UEについてのモビリティ状態は、基準物に対するUEの相対速度を示す1つまたは複数の情報要素から推定され得、第2の基地局にメッセージを送ることによって、第1の基地局から第2の基地局へのUEの転送を開始することと、ここにおいて、当該メッセージは、基準物に対するUEの相対速度を示すための1つまたは複数の情報要素を含む、を行うステップを備える。【選択図】図4c

Description

本発明は、セルラ電気通信ネットワークにおける方法に関する。特に、本発明は、セルラ電気通信ネットワークにおけるユーザ機器(UE)のモビリティ状態推定値を決定する方法に関する。
セルラ電気通信ネットワークは、各々がカバレッジエリアを有する複数の基地局を備える。ユーザ機器(UE)は、通常、モバイルであり、複数の基地局のカバレッジエリア内およびカバレッジエリア間を動いていく。セルラ電気通信ネットワークは、セル再選択およびハンドオーバとして知られるいくつかのプロセスを提供して、UEが、ある基地局のカバレッジエリアから別の基地局のカバレッジエリアに、サービスを失うことなく移動することを可能にする。
セルラ電気通信ネットワークにおける1つのパラメータは、UEの速度(またはその推定値)であり、これは、ロングタームエボリューション(LTE(登録商標))プロトコルでは「モビリティ状態推定値」として知られている。UEが接続モードにあるとき、サービング基地局は、UEを3つのモビリティ状態(例えば、「通常」、「高速」、または「非常に高速」)のうちの1つに分類するために、UEについてのこのパラメータを推定し、それに基づいて、基地局は、UEについてのいくつかのモビリティ関連パラメータ(例えば測定報告トリガ)を構成する。
UEが(例えば電源投入後に)セルラ電気通信ネットワーク内の基地局に最初に接続すると、基地局は、「通常の」モビリティ状態推定値を有するものとしてUEを分類し、関連するモビリティ関連パラメータを使用する。その後、UEは、基地局のそれぞれのカバレッジエリア間を移動するときに基地局間で転送される。いくつかのそのようなハンドオーバに続いて、基地局は、ハンドオーバ要求メッセージに含まれる情報に基づいて、UEのモビリティ状態をより正確に推定する。サービング基地局からターゲット基地局へのハンドオーバ要求メッセージは、現在のサービング基地局を含む、そのUEのための最近の16個のサービング基地局について、各サービング基地局のための識別子と、それらのサービング基地局の各々のカバレッジエリアにUEが留まった時間と、それらのサービング基地局の各カバレッジエリアのおおよそのサイズとを示す、「UE履歴」フィールドを含む。ターゲット基地局は、次いで、この履歴情報からUEのモビリティ状態を推定し得る。
現代のセルラ電気通信ネットワークはまた、モバイル基地局も使用し、ここで、基地局は、自家動力移動により、または移動車両(列車または自動車など)に固定されることによって移動可能である。それらは、需要が急増する領域、および/または固定のインフラストラクチャを配備するのが困難または高価である領域において特に有用である。UEがモバイル基地局に接続されているとき、UEがモバイル基地局の基準フレームに対して同じまたは同様の速度で移動している場合、「通常の」モビリティ状態推定値を有するものとして正しく識別され得る。しかしながら、モバイル基地局とUEの両方が非モバイルの基地局の基準フレームに対して比較的迅速に移動している場合に、非モバイルの基地局がモバイル基地局からのハンドオーバにおけるターゲット基地局である場合、問題が生じる。すなわち、UE履歴情報が、UEがモバイル基地局のカバレッジエリア内に長時間あることを示す場合、ターゲット基地局は、UEを「通常の」モビリティ状態推定値に分類し、その推定値に基づいてそのモビリティ関連パラメータ(例えば測定報告トリガ)を設定する。しかしながら、UEとサービング基地局の両方がモバイルであり、ターゲット基地局の基準フレームに対して比較的高速で移動しており、その結果、UEがターゲット基地局の基準フレームに対して「高速」または「非常に高速」としてより正しく記述されることになる場合、これらのモビリティ関連パラメータは不適切となる。次いで、UEは、低いサービス品質(QoS)を受けることになる。
したがって、上記問題の一部または全部を緩和することが望ましい。特に、UEのモビリティ状態推定値が、モバイルサービング基地局からターゲット基地局への転送に続いて正しく分類されることが望ましい。
本発明の第1の態様によれば、第1の基地局および第2の基地局を有するセルラ電気通信ネットワークにおける方法が提供され、第1の基地局は、基準物に対して移動しており、ユーザ機器(UE)にサービス提供し、本方法は、基準物に対するUEの相対速度を識別することと、UEを第2の基地局に転送するためのメッセージを準備することと、当該メッセージは、基準物に対するUEの相対速度を示すための1つまたは複数の情報要素を含み、UEについてのモビリティ状態は、基準物に対するUEの相対速度を示す1つまたは複数の情報要素から推定され得、第2の基地局にメッセージを送ることによって、第1の基地局から第2の基地局へのUEの転送を開始することと、ここにおいて、当該メッセージは、基準物に対するUEの相対速度を示すための1つまたは複数の情報要素を含む、を行うステップを備える。基準物は、静止し得る(例えば地球)。
転送は、ハンドオーバおよびセル再選択を含むグループのうちの1つであり得る。
1つまたは複数の情報要素は、サービング基地局のカバレッジエリアのサイズを表す第1の情報要素と、UEが第1の基地局のカバレッジエリア内に位置している時間を表す第2の情報要素とを含み得、時間についての値は、基準物に対するUEの相対速度に基づいて修正され得る。
第1の基地局は、ドナー基地局へのドナー接続を介してコアネットワーキングエンティティに接続可能であり得、1つまたは複数の情報要素は、ドナー基地局のカバレッジエリアのサイズを表す第1の情報要素と、ドナー基地局が第1の基地局のためのドナーとして動作した時間を表す第2の情報要素とを含み得る。
第1の基地局に対するUEの相対移動は、第1の基地局が基準物に対して静止していた場合にUEが第1の基地局のカバレッジエリア内により少ない時間の間位置していたことになるようなものであり得、時間値は減少し得る。
第1の基地局に対するUEの相対移動は、第1の基地局が基準物に対して静止していた場合にUEが第1の基地局のカバレッジエリア内により多くの時間の間位置していたことになるようなものであり得、時間値は増加し得る。
本方法は、第2の基地局が、基準物に対するUEの相対速度を示すための1つまたは複数の情報要素に基づいて、UEのモビリティ状態を推定するステップをさらに備え得る。
本発明の第2の態様によれば、プログラムがコンピュータによって実行されると、コンピュータに本発明の第1の態様の方法を実行させる命令を備える、コンピュータプログラム製品が提供される。コンピュータプログラムは、コンピュータ可読データキャリア上に記憶され得る。
本発明の第3の態様によれば、セルラ電気通信ネットワークのためのネットワークノードが提供され、セルラ電気通信ネットワークは、基準物に対して移動し、ユーザ機器(UE)にサービス提供するように適応されている基地局を含み、ネットワークノードは、メモリとプロセッサとを備え、プロセッサは、本発明の第1の態様の方法のステップを実施するように構成され、ネットワークノードは、第1の基地局またはUEである。
本発明がよりよく理解され得るように、その実施形態は、ここから、以下の付随する図面を参照して、単に例として説明される。
本発明のセルラ電気通信ネットワークの第1の実施形態の概略図である。 図1のネットワークの第1の地上基地局の概略図である。 図1のネットワークのモバイル基地局の概略図である。 図1のネットワークの第1および第2の地上基地局に対して移動する図3のモバイル基地局を例示する。 図1のネットワークの第1および第2の地上基地局に対して移動する図3のモバイル基地局を例示する。 図1のネットワークの第1および第2の地上基地局に対して移動する図3のモバイル基地局を例示する。 本発明の方法の第1の実施形態のフロー図である。 本発明の第2の実施形態におけるモバイル基地局を例示する。 本発明の第2の実施形態におけるモバイル基地局を例示する。 本発明の第2の実施形態におけるモバイル基地局を例示する。 本発明の方法の第2の実施形態のフロー図である。
実施形態の詳細な説明
本発明のセルラ電気通信ネットワーク1の第1の実施形態が、ここで図1〜図3を参照して説明される。セルラ電気通信ネットワーク1は、第1および第2の地上基地局10、20と、モバイル基地局30とを含む。この実施形態では、モバイル基地局30は、無人航空機(UAV)であり、ユーザ機器(UE)40にサービス提供する。
第1の地上基地局10は、図2により詳細に示されている。第1の地上基地局10は、第1のトランシーバ11、プロセッサ13、メモリ15、および第2のトランシーバ17を含み、これらすべてがバス19を介して接続されている。この実施形態では、第1のトランシーバ11は、ロングタームエボリューション(LTE)プロトコルを介したワイヤレス通信のために構成されたアンテナであり、第2のトランシーバ17は、コアネットワーク(図示せず)およびセルラ電気通信ネットワーク1の他の基地局とのワイヤード通信のための光ファイバ接続である。第1の地上基地局10は、セルラネットワーク1のUE(例えばUE40)と通信して、音声および/またはデータ通信サービスを提供するために第1のトランシーバ11を使用するように構成される。
第1の地上基地局10は、メモリ15に、「UE履歴」データベースを記憶する。このデータは、第1の地上基地局10がサービスする各UEについて、第1の地上基地局10とUEのための最大15個の以前のサービング基地局とに関する情報を示す。この情報は、それらの識別子(例えばeCGI(E-UTRAN Cell Global Identifier))、それらのカバレッジエリアのおおよそのサイズ(例えば、非常に小さい、小さい、中間、または大きい)、およびUEがそのカバレッジエリア内に留まった時間を含む。本発明の方法の実施形態(以下で説明される)においてより詳細に説明されるように、この情報は、UEについてのモビリティ状態推定値(すなわち速度推定値)を定義するために使用され得る。
第2の地上基地局20は、第1の地上基地局10と実質的に同じであり、その結果、LTEプロトコルを使用してUE(例えばUE40)と通信し、光ファイバ接続を介してコアネットワークと通信し得る。
モバイル基地局30は、図3により詳細に示され、これもまた第1の地上基地局10と同様であり、第1および第2のトランシーバ31、37、プロセッサ33、およびメモリ35を含み、それらすべてがバス39を介して接続されている。しかしながら、第2のトランシーバ37は、セルラネットワーク1のコアネットワークと通信するためのワイヤレス通信インターフェースであり、これは、この実施形態では、地上基地局を介する。したがって、モバイル基地局30は、その第1のトランシーバ31を介してUE40にサービス提供し得、このUEに関連付けられた任意のデータトラフィックは、モバイル基地局30および第1または第2の地上基地局10、20を介してUEとコアネットワークとの間で送信される(すなわち、第1または第2の地上基地局10、20は、モバイル基地局30ための「ドナー」基地局として動作し得る)。
この実施形態では、モバイル基地局30は、モバイル基地局30が揚力を生成することを可能にする複数のロータと、(プロセッサ33の自律飛行機能の制御下で動作する)その飛行を制御するための複数のアクチュエータおよびセンサと、電源とを含む。さらに、モバイル基地局30は、その位置(ならびに速度および加速度などのその時間導関数)を決定するための、全地球測位システム(GPS)機能などのグローバルナビゲーション衛星システム(GNSS)機能、その方位を決定するためのコンパス、およびその高度を決定するための高度計を含む。
ここで、図4a、図4b、図4c、及び図5を参照して、本発明の方法の第1の実施形態が説明される。この実施形態では、モバイル基地局30は、UE40にサービス提供し、ドナー基地局として第1の地上基地局10を使用する。図4aの図に示されるように、モバイル基地局30は(図4aのそれぞれの矢印によって例示されるように)第1の速度で移動しており、UE40も(図4aのそれぞれの矢印によって例示されるように)第1の速度または第1の速度と実質的に同じ速度で移動しており、第1および第2の地上基地局10、20は両方とも静止している。したがって、UE40は、モバイル基地局30に対して実質的に静止したままであるが、UE40およびモバイル基地局30の両方は、第1および第2の地上基地局10、20に対して移動している。図4a、図4b、および図4cは、時間t、t+1、およびt+2におけるネットワークを例示し、第2の地上基地局20の位置に向かうモバイル基地局30およびUE40の進行を示す。
時間t+2において、モバイル基地局30およびUE40は、第2の地上基地局のカバレッジエリア内の位置に移動する。図5に示されるように、ステップS1において、モバイル基地局30から第2の地上基地局20へのUE40のハンドオーバを開始するための条件が満たされる。これに応じて、モバイル基地局30は、ハンドオーバ要求メッセージを準備し、これは、この実施形態では、以下のステップにしたがって準備される。
ステップS3において、モバイル基地局30は、UE40について、そのUE履歴データベースからデータを取り出す。このデータは以下の表に表される。
Figure 2021514592
ステップS5において、モバイル基地局30は、第2の地上基地局20がUE40のためのハンドオーバを受け入れ、その後に音声および/またはデータ通信サービスをUE40に提供するという要求を含む第1の部分と、ステップS3において取り出されたUE履歴情報を含むUE履歴情報要素である第2の部分とを含む、ハンドオーバ要求メッセージをコンパイルする。
ステップS7において、モバイル基地局30は、UE40についてのUE履歴情報要素の1つまたは複数の値を修正する。この実施形態では、モバイル基地局30は、モバイル基地局30が静止していた場合にUE40が基地局のカバレッジエリアに留まっていたことになる時間期間を示すように、「UEが基地局のカバレッジエリアに留まった時間」の値を修正する。これは、以下によって達成される。
・モバイル基地局30が、GPS測定値を使用して、自身の速度vMBSを決定する。これは、静止物に対するモバイル基地局の相対速度
Figure 2021514592
としても表され得る。
・モバイル基地局30が、到来角および/またはUEロケーション報告に基づいて、UE40に対するその相対速度
Figure 2021514592
を決定する。
・モバイル基地局30が、静止物に対するUEの相対速度
Figure 2021514592
を、
Figure 2021514592
として計算する。
・モバイル基地局30が、モバイル基地局30が静止していた場合にUEがそのカバレッジエリア内に留まっていたことになる時間を、「基地局のカバレッジエリアのサイズ」の記憶された値(=Sizei)と、静止物に対するUEの速度
Figure 2021514592
とに基づいて計算する。基地局のカバレッジエリアのサイズについての記憶された値が、「非常に小さい」、「小さい」、「中間」、または「大きい」のうちの1つであるので、基地局は、最初に、この記憶された値を好適な距離メトリック(例えば、各サイズについての標準化された距離値)に変換する。次いで、モバイル基地局30は、この距離を、静止物に対するUEの速度
Figure 2021514592
で除算して、修正された時間値を計算する。
ステップS9において、モバイル基地局30は、ハンドオーバ要求メッセージを第2の地上基地局20に送る。ステップS11において、第2の地上基地局20は、ハンドオーバを進めてよいと決定する。ステップS13において、第2の地上基地局20は、そのそれぞれのUE履歴データベースに、モバイル基地局30についての「UEが基地局のカバレッジエリアに留まった時間」についての修正された時間値を含む、ハンドオーバ要求メッセージからのUE履歴情報要素内のデータをポピュレートし、ステップS15において、この情報に基づいてUE40のモビリティ状態を推定する。この時間値が、モバイル基地局30に対するものではなくむしろ静止物に対するUEの速度を表すように修正されているので、第2の地上基地局20は、(同じく静止している)第2の地上基地局20に対する速度を正確に反映するUE40についてのモビリティ状態を推定する。ステップS17において、第2の地上基地局20は、このモビリティ状態推定値に基づいて、測定報告パラメータなどのモビリティ関連パラメータを設定する。これらのパラメータは、元の時間値「Time−T」から推定されたモビリティ状態にしたがって設定されていた場合よりも、第2の地上基地局20に対するUEの速度により適切となっている。1つの例では、第2の地上基地局20は、短い時間枠でそのカバレッジエリアの外に移動し得る、高速で移動するUEに適切である測定報告頻度を設定し得るが、モビリティ状態が元の時間値から推定されていた場合、測定頻度は、不適切に低く設定された(またはさらにはまったく設定されなかった)可能性がある。代替的に、第2の地上基地局20は、イベントベースの測定報告を使用し得、これらのイベントは、モビリティ状態推定値に基づいて設定され得る。
ステップS19において、ターゲット基地局20は、(モバイル基地局30を介して)UEにハンドオーバ要求肯定応答メッセージを送る。これは、ステップS17において決定されたモビリティ関連パラメータを含む(またはそれから導出される)RRC接続再構成パラメータを含む。
上記の実施形態では、モバイル基地局30およびUE40は、同じ方向の速度を有する。しかしながら、当業者は、UE40に対して反対方向に動いていくモバイル基地局30によってUE40がサービス提供されているときなど、他のシナリオにおいて本方法が等しく適用されることを理解するであろう。すなわち、UE40とモバイル基地局30との相対速度を決定するステップは、2つの相対速度を合計することによってこれを考慮に入れる(一方の値は、当然ながら、反対方向にあることにより負の値となる)。これは、モバイル基地局30が静止していた場合にUEがより長い間モバイル基地局30のカバレッジエリア内にあったことになることを示すように時間値が修正されることをもたらす。次いで、ターゲット基地局は、修正されたUE履歴情報要素を解釈して、時間値が修正されなかった場合に推定されていたことになるもの(例えば「高速」)と比較して、より低速で移動するUEにより適切であるモビリティ状態(例えば「通常」)を推定し得る。
上記の例では、UEおよびモバイル基地局30は同じ速度で移動しており(例えば、それらは両方とも列車などの同じ移動車両に載って動いていく)、その結果、単軸における速度のみを決定することによって本発明を実施することが可能である(実際には、スカラー速度のみを使用して本発明を実施することが可能となる)。当業者は、上記の方法が、UEおよびモバイル基地局30が単軸のみに沿って移動していないシナリオをカバーするように拡大され得ることも理解するであろう。すなわち、上記で概説された方法は、2次元座標系における移動をカバーするように拡張され得る。このようにして、静止物に対するUE40の相対速度は、両軸において解決され得、次いで時間値は、これらの2つの相対速度のうちの大きい方に基づいて修正され得る。
当業者はまた、ターゲット基地局がUEのモビリティ状態を推定するために追加のファクタを使用し得ることも理解するであろう。すなわち、ターゲット基地局自体がモバイル基地局である場合、それは、静止物に対するUEの相対速度と、それ自体とUE(例えばUEロケーション報告に基づく)との相対速度の両方、およびターゲット基地局のカバレッジエリアのサイズを使用して、UEのモビリティ状態を推定し得る。したがって、サービング基地局が、地球などの静止物に対するUEの相対速度に基づいて時間値を修正し、その結果、ターゲット基地局によって任意の好適な方法で解釈され得ることは有益である。また、サービング基地局が、任意の基準物に対するUEの相対速度を示すように時間値を修正することも可能であり、これは、サービング基地局とターゲット基地局の両方が、上記の実施形態の方法を実施するために、それらの相対速度を計算し得る。しかしながら、地球などの静止物との相対速度は、必要とする処理ステップがより少ない。
上記の実施形態では、サービング基地局は、UEがそのカバレッジエリア内に留まった時間の値を修正する。しかしながら、当業者は、同じ技術的利益を実現するために、サービング基地局が、そのカバレッジエリアのサイズも修正し得ることを理解するであろう。このようにして、サービング基地局は、静止物に対するUEの相対速度がサービング基地局に対するその速度よりも大きいかまたは小さいことを示すように、そのカバレッジエリアを実際よりも大きくまたは小さく(例えば、「小さい」から「中間」に、または「大きい」から「中間」に)修正することによって、UEおよび静止物の相対速度を伝達し得る。しかしながら、カバレッジエリアサイズについては限られたセットのオプションがあり、本方法は精度を失うので、時間値を修正することが有益である。
本発明の上記の実施形態はまた、モバイルサービング基地局から転送されているときにUEが不正確なモビリティ状態推定値を有する問題が、既存の基地局と後方互換性のある方法で解決されるという点で、技術的利益を有する。すなわち、標準化されたメッセージ(例えばハンドオーバ要求メッセージのUE履歴IE)からのUEの速度を示す値を修正することによって、サービング基地局は、任意のターゲット基地局がUEについての正しいモビリティ状態を推定することを促し得る。
上記の実施形態では、サービング基地局20は、別の基地局へのドナー接続を介したコアネットワークへの接続を有していた。しかしながら、サービング基地局20が、任意の好適な方法(例えば、マイクロウェーブリンク、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)等)を介してコアネットワークに接続し得るので、これは必須ではない。
サービング基地局が、静止物に対するUEの相対速度を伝達するためにどのようにUE履歴情報要素を修正し得るかのさらなる例もあり、ここから説明される。
ここで、図6a、図6b、図6c、及び図7を参照して、本発明の方法の第2の実施形態が説明される。この実施形態では、セルラ電気通信ネットワークは、第1および第2の地上基地局と同様に、モバイル基地局30に対するドナー基地局としても動作し得る第3の地上基地局50をさらに含む。この実施形態では、UE40は、モバイル基地局30のカバレッジエリア内に位置しており、モバイル基地局30によってサービス提供されている。図6aに示されるように、時間tにおいて、モバイル基地局30およびUE40の両方は、モバイル基地局30に対するドナー基地局として動作する第1の地上基地局10のカバレッジエリア内にある。
モバイル基地局30は、そのUE履歴データベースに、UEの以前のサービング基地局に関する情報をポピュレートするように構成される。しかしながら、この実施形態では、UE履歴データベースは、コアネットワークへのドナー接続を必要とする以前の各基地局(例えば、この第2の実施形態のモバイル基地局30)が、その1つまたは複数のドナー基地局に関する情報と置き換えられるように修正される。したがって、この例では、UE履歴は、モバイル基地局のドナー基地局(第1の地上基地局10)および(以前にUEに直接サービス提供したか、または以前にUEにサービス提供した基地局に対するドナー基地局として動作した)最大15個の以前の基地局に関する情報を含む。ドナー基地局(単数または複数)に関する情報は、ドナー基地局の識別子(eCGI)、ドナー基地局のカバレッジエリアのおおよそのサイズ(例えば、非常に小さい、小さい、中間、または大きい)、およびドナー基地局がモバイル基地局に対するドナーとして動作した時間を含む。この情報は、この第2の実施形態による方法の以下の説明において詳述されるように、ターゲット基地局がUEのモビリティ状態をより正確に推定することを促すために、ハンドオーバメッセージにおいて使用される。これについてここから説明される。
図6bに示されるように、モバイル基地局30およびUE40の両方は、時間t+1において、第1の地上基地局のカバレッジエリアから第2の地上基地局のカバレッジエリアに移動し、第2の地上基地局20は、モバイル基地局30のためのドナー基地局になる。モバイル基地局30が、新しいドナー基地局によってサービス提供されていることを検出したことに応答して、それは、第2の地上基地局20に関する情報でそのUE履歴データベースを更新する(そして第1の地上基地局10に関する情報は、以前のドナー基地局としてデータベースに残る)。
図6cに示されるように、時間t+2において、モバイル基地局30およびUE40の両方は、第2の地上基地局のカバレッジエリアから第3の地上基地局のカバレッジエリアに移動し、第3の地上基地局50は、モバイル基地局30のためのドナー基地局になる。再び、モバイル基地局30は、新しいドナー基地局に関する情報でそのUE履歴データベースを更新し、第1および第2の地上基地局10、20に関する情報は、データベースに残る。さらに、条件が満たされ、その結果、モバイル基地局30から第3の地上基地局50へのUE40のハンドオーバがトリガされる(ステップS21)。
このトリガに続いて、ステップS23において、モバイル基地局30は、メモリから、UE履歴データベース内のすべてのエントリを取り出す。上述のように、これは、モバイル基地局30のための(以前にUEに直接サービス提供したか、または以前にUEにサービス提供した基地局に対するドナー基地局として動作した)最近の(最大)16個の以前の基地局に関するデータを含み、これは、それらのそれぞれの識別子、それらのそれぞれのサイズ、および各ドナー基地局がモバイル基地局30にサービス提供した時間を含む。
ステップS25において、モバイル基地局30は、第3の地上基地局50がUE40のハンドオーバを受け入れ、その後に音声および/またはデータサービスをUE40に提供するという要求を含む第1の部分と、UE履歴情報要素を含む第2の部分とを有する、ハンドオーバ要求メッセージを準備する。この実施形態では、UE履歴情報要素は、以下のプロセスを使用してポピュレートされる。
ステップS27において、モバイル基地局30は、ターゲット基地局が現在のドナー基地局であるかどうかを決定する。この決定が否定の場合(その結果ターゲット基地局は現在のドナー基地局ではない)、UE履歴情報要素には、いずれの変更もなくこのデータがポピュレートされる(ステップS29a)。しかしながら、この実施形態では、ステップS27における決定が肯定であるので、ステップS29bにおいて、モバイル基地局30は、モバイル基地局の識別子およびモバイル基地局のカバレッジエリアサイズを使用するように、最近のドナー基地局(第3の地上基地局50)についてのデータを修正する(時間値は、第3の地上基地局50がモバイル基地局30のためのドナーである時間を表すように同じままである)。
ステップS31において、モバイル基地局30は、ハンドオーバ要求メッセージを第3の地上基地局50に送る。ステップS33において、第3の地上基地局50は、ハンドオーバを進めることができると決定する。ステップS35において、第3の地上基地局50は、そのそれぞれのUE履歴データベースに、以前の各基地局に関する情報を含む、ハンドオーバ要求メッセージからのUE履歴情報要素内のデータをポピュレートし、ステップS37において、このデータに基づいてUE40のモビリティ状態を推定する。したがって、UE40は、UEがモバイル基地局30ではなくむしろ第1および第2の(静止)基地局10、20によって以前にサービス提供されていたかのように、それらのそれぞれのカバレッジエリアサイズと、UEがそれらのそれぞれのカバレッジエリア内に留まった時間(モバイル基地局30が各基地局をドナーとして使用した時間に基づく)とを使用して、モビリティ状態を推定する。これらの2つの以前のドナー基地局は静止しているので、これはまた、静止物に対するUEの速度を伝達し、その結果、ターゲット基地局がそのモビリティ状態を正確に推定し得る。次いで、第3の地上基地局50は、このより正確なモビリティ状態に基づいて、UE40についてのモビリティ関連パラメータを決定する。ステップS39において、第3の地上基地局50は、(モバイル基地局30を介して)UEにハンドオーバ要求肯定応答メッセージを送る。これは、これらのモビリティ関連パラメータを含む(またはそれらから導出される)RRC接続再構成パラメータを含む。
上記の第2の実施形態では、モバイル基地局30は、直近のドナーがターゲット基地局である場合にそれ自体のデータを用いてUE履歴IE内のエントリを修正するが、時間値は、ターゲット基地局がモバイル基地局に対するドナーである時間として残る。これは、そうでなければUE履歴IEが第3の地上基地局がサービング基地局であり、直前のサービング基地局でもあることを示すことになる、将来のハンドオーバによって引き起こされる混乱を防ぐという利点を有する。しかしながら、これは必須ではない。代替のシナリオでは、モバイル基地局30は、基地局の識別子がダミーデータを含むようにUE履歴IEを修正し得る。
当業者はまた、UEがIDLEモードにあり、「セル再選択」プロセス下でモバイル基地局から別の基地局に転送されている状況においても、上述された実施形態が適用され得ることを理解するであろう。本発明の第1の実施形態のIDLEモードの実施では、UEは、例えばGPSを使用して、その速度自体(すなわち、静止物に対するその相対速度)を決定し得る。次いで、UEは、その実際の速度を考慮に入れるように修正された、ある時間期間で行われたセル再選択の数に基づいて、そのモビリティ状態を推定し得る。すなわち、UEは、そのモビリティ状態をより正確に推定するために、モバイル基地局のカバレッジエリア内に位置している実際の時間を使用するのではなくむしろ、モバイル基地局30が静止していた場合にモバイル基地局のカバレッジエリア内に位置していたことになる時間を(例えば、モバイル基地局のカバレッジエリアのサイズおよびそれ自体の速度に基づいて)計算する。第2の実施形態のIDLEモードの実施では、モバイル基地局30は、そのドナー基地局に関する情報もブロードキャストし得、UEは、そのモビリティ状態推定のために、モバイル基地局の情報ではなくむしろドナー基地局の情報を使用し得る。
上記の実施形態は、UEの速度推定値がモビリティ状態推定値として具体的に知られているLTEプロトコルについて説明されている。しかしながら、「モビリティ状態」という用語は、任意のセルラ通信プロトコルにおけるUE速度推定値のすべての形態をカバーする。
当業者は、特徴の任意の組合せが、請求項に記載の本発明の範囲内で可能であることを理解するであろう。
当業者は、特徴の任意の組合せが、請求項に記載の本発明の範囲内で可能であることを理解するであろう。
以下に、本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
第1の基地局および第2の基地局を有するセルラ電気通信ネットワークにおける方法であって、前記第1の基地局は、基準物に対して移動しており、ユーザ機器(UE)にサービス提供し、前記方法は、
前記基準物に対する前記UEの相対速度を識別することと、
前記UEを前記第2の基地局に転送するためのメッセージを準備することと、前記メッセージは、前記基準物に対する前記UEの相対速度を示すための1つまたは複数の情報要素を含み、前記UEについてのモビリティ状態は、前記基準物に対する前記UEの相対速度を示す前記1つまたは複数の情報要素から推定され得、
前記第2の基地局に前記メッセージを送ることによって、前記第1の基地局から前記第2の基地局への前記UEの転送を開始することと、ここにおいて、前記メッセージは、前記基準物に対する前記UEの相対速度を示すための前記1つまたは複数の情報要素を含む、
を行うステップを備える、方法。
[C2]
前記基準物は静止している、C1に記載の方法。
[C3]
前記転送は、ハンドオーバおよびセル再選択を含むグループのうちの1つである、C1または2に記載の方法。
[C4]
前記1つまたは複数の情報要素は、前記第1の基地局のカバレッジエリアのサイズを表す第1の情報要素と、前記UEが前記第1の基地局のカバレッジエリア内に位置している時間を表す第2の情報要素とを含み、前記サイズおよび/または時間についての値は、前記基準物に対する前記UEの相対速度に基づいて設定される、C3に記載の方法。
[C5]
前記第1の基地局は、ドナー基地局へのドナー接続を介してコアネットワーキングエンティティに接続可能であり、前記1つまたは複数の情報要素は、前記ドナー基地局のカバレッジエリアのサイズを表す第1の情報要素と、前記ドナー基地局が前記第1の基地局のためのドナーとして動作した時間を表す第2の情報要素とを含む、C3に記載の方法。
[C6]
前記第1の基地局に対する前記UEの移動は、前記第1の基地局が前記基準物に対して静止していた場合に前記UEが前記第1の基地局の前記カバレッジエリア内により少ない時間の間位置していたことになるようなものであり、前記時間値は減少する、C4に記載の方法。
[C7]
前記第1の基地局に対する前記UEの相対移動は、前記第1の基地局が前記基準物に対して静止していた場合に前記UEが前記第1の基地局の前記カバレッジエリア内により多くの時間の間位置していたことになるようなものであり、前記時間値は増加する、C4に記載の方法。
[C8]
前記第2の基地局が、前記基準物に対する前記UEの相対速度を示すための前記1つまたは複数の情報要素に基づいて、前記UEの前記モビリティ状態を推定するステップをさらに備える、C1〜7のいずれか一項に記載の方法。
[C9]
プログラムがコンピュータによって実行されると、前記コンピュータにC1〜8のいずれか一項に記載の方法を実行させる命令を備える、コンピュータプログラム製品。
[C10]
C9に記載のコンピュータプログラムを記憶したコンピュータ可読データキャリア。
[C11]
セルラ電気通信ネットワークのためのネットワークノードであって、前記セルラ電気通信ネットワークは、基準物に対して移動し、ユーザ機器(UE)にサービス提供するように適応されている基地局を含み、前記ネットワークノードは、メモリとプロセッサとを備え、前記プロセッサは、C1〜8のいずれか一項に記載の方法のステップを実施するように構成され、前記ネットワークノードは、前記第1の基地局または前記UEである、ネットワークノード。

Claims (11)

  1. 第1の基地局および第2の基地局を有するセルラ電気通信ネットワークにおける方法であって、前記第1の基地局は、基準物に対して移動しており、ユーザ機器(UE)にサービス提供し、前記方法は、
    前記基準物に対する前記UEの相対速度を識別することと、
    前記UEを前記第2の基地局に転送するためのメッセージを準備することと、前記メッセージは、前記基準物に対する前記UEの相対速度を示すための1つまたは複数の情報要素を含み、前記UEについてのモビリティ状態は、前記基準物に対する前記UEの相対速度を示す前記1つまたは複数の情報要素から推定され得、
    前記第2の基地局に前記メッセージを送ることによって、前記第1の基地局から前記第2の基地局への前記UEの転送を開始することと、ここにおいて、前記メッセージは、前記基準物に対する前記UEの相対速度を示すための前記1つまたは複数の情報要素を含む、
    を行うステップを備える、方法。
  2. 前記基準物は静止している、請求項1に記載の方法。
  3. 前記転送は、ハンドオーバおよびセル再選択を含むグループのうちの1つである、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記1つまたは複数の情報要素は、前記第1の基地局のカバレッジエリアのサイズを表す第1の情報要素と、前記UEが前記第1の基地局のカバレッジエリア内に位置している時間を表す第2の情報要素とを含み、前記サイズおよび/または時間についての値は、前記基準物に対する前記UEの相対速度に基づいて設定される、請求項3に記載の方法。
  5. 前記第1の基地局は、ドナー基地局へのドナー接続を介してコアネットワーキングエンティティに接続可能であり、前記1つまたは複数の情報要素は、前記ドナー基地局のカバレッジエリアのサイズを表す第1の情報要素と、前記ドナー基地局が前記第1の基地局のためのドナーとして動作した時間を表す第2の情報要素とを含む、請求項3に記載の方法。
  6. 前記第1の基地局に対する前記UEの移動は、前記第1の基地局が前記基準物に対して静止していた場合に前記UEが前記第1の基地局の前記カバレッジエリア内により少ない時間の間位置していたことになるようなものであり、前記時間値は減少する、請求項4に記載の方法。
  7. 前記第1の基地局に対する前記UEの相対移動は、前記第1の基地局が前記基準物に対して静止していた場合に前記UEが前記第1の基地局の前記カバレッジエリア内により多くの時間の間位置していたことになるようなものであり、前記時間値は増加する、請求項4に記載の方法。
  8. 前記第2の基地局が、前記基準物に対する前記UEの相対速度を示すための前記1つまたは複数の情報要素に基づいて、前記UEの前記モビリティ状態を推定するステップをさらに備える、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. プログラムがコンピュータによって実行されると、前記コンピュータに請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法を実行させる命令を備える、コンピュータプログラム製品。
  10. 請求項9に記載のコンピュータプログラムを記憶したコンピュータ可読データキャリア。
  11. セルラ電気通信ネットワークのためのネットワークノードであって、前記セルラ電気通信ネットワークは、基準物に対して移動し、ユーザ機器(UE)にサービス提供するように適応されている基地局を含み、前記ネットワークノードは、メモリとプロセッサとを備え、前記プロセッサは、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法のステップを実施するように構成され、前記ネットワークノードは、前記第1の基地局または前記UEである、ネットワークノード。
JP2020544268A 2018-02-21 2019-01-11 移動する基地局からのハンドオーバ Active JP7110368B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18157844.4 2018-02-21
EP18157844 2018-02-21
PCT/EP2019/050677 WO2019161989A1 (en) 2018-02-21 2019-01-11 Handover from a moving base station

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021514592A true JP2021514592A (ja) 2021-06-10
JP7110368B2 JP7110368B2 (ja) 2022-08-01

Family

ID=61557022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020544268A Active JP7110368B2 (ja) 2018-02-21 2019-01-11 移動する基地局からのハンドオーバ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11470533B2 (ja)
EP (2) EP3756389A1 (ja)
JP (1) JP7110368B2 (ja)
CN (2) CN111771405B (ja)
WO (1) WO2019161989A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11082903B2 (en) * 2018-12-03 2021-08-03 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for handover in non-terrestrial network, and apparatus for the same
US20210020050A1 (en) * 2019-07-17 2021-01-21 Aeronix, Inc. Unmanned aerial vehicle communications system
US11638194B2 (en) 2019-08-16 2023-04-25 Qualcomm Incorporated Mobility-aware access control
US11910483B2 (en) 2020-03-13 2024-02-20 Qualcomm Incorporated Classifying nodes based on mobility state
EP4169294A4 (en) * 2020-08-13 2023-07-19 Apple Inc. COORDINATED CELLULAR COVERAGE BY MOBILE BASE STATIONS

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150181480A1 (en) * 2012-07-24 2015-06-25 Nokia Solutions And Networks Oy Signaling a new information element for the mobility state estimate of moving relay user equipments
JP2017163439A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 日本電気株式会社 ネットワーク管理装置、無線基地局、省電力制御方法及びプログラム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2384050A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-02 Alcatel Lucent Transmission of the format of a cell identifier in a handover
US9924442B2 (en) * 2011-10-04 2018-03-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Cell selection mechanism in mobile relay operation
EP2774415B1 (en) * 2011-11-04 2017-10-04 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Methods and network nodes for detecting short stay handover
CN104170469B (zh) * 2012-03-02 2019-06-18 瑞典爱立信有限公司 用于检测不同无线电接入技术的可能重复切换的方法和装置
JP6320675B2 (ja) * 2012-12-03 2018-05-09 株式会社Nttドコモ 無線基地局、ユーザ端末及びフェージング周波数推定方法
US9661441B2 (en) * 2013-04-17 2017-05-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method to reduce radio resource management (RRM) related signaling in machine-to-machine (M2M) communications
EP2882231B1 (en) * 2013-12-03 2019-01-23 Sony Corporation Cell selection in a cellular communication network
WO2015115356A1 (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 京セラ株式会社 通信制御方法及び基地局
US10159037B2 (en) 2014-03-26 2018-12-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Cell selection depending on relative speed between terminal and access point
GB2526284A (en) 2014-05-19 2015-11-25 Vodafone Ip Licensing Ltd Handover signalling
US20150373602A1 (en) * 2014-06-18 2015-12-24 Qualcomm Incorporated Preemptive mobile handover preparation
KR102273370B1 (ko) 2015-01-28 2021-07-06 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 부하 분산을 위한 장치 및 방법
EP3465989B1 (en) * 2016-05-26 2022-04-13 Parallel Wireless Inc. End-to-end prioritization for mobile base station
WO2017211388A1 (en) * 2016-06-07 2017-12-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Doppler shift or doppler spread as input for beam-switching or node-switching in wireless networks

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150181480A1 (en) * 2012-07-24 2015-06-25 Nokia Solutions And Networks Oy Signaling a new information element for the mobility state estimate of moving relay user equipments
JP2017163439A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 日本電気株式会社 ネットワーク管理装置、無線基地局、省電力制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US11470533B2 (en) 2022-10-11
US20200389831A1 (en) 2020-12-10
EP3866525A1 (en) 2021-08-18
CN115988593A (zh) 2023-04-18
CN111771405A (zh) 2020-10-13
JP7110368B2 (ja) 2022-08-01
EP3756389A1 (en) 2020-12-30
WO2019161989A1 (en) 2019-08-29
CN111771405B (zh) 2023-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7110368B2 (ja) 移動する基地局からのハンドオーバ
CN108076488B (zh) 用于小区切换的方法、装置和系统
CN103974275B (zh) 无线通信系统中的装置和方法
US11032745B2 (en) Handover for mobile edge computing applications in mobile networks
EP2878161B1 (en) Enhancing positioning in multi-plmn deployments
WO2021118418A1 (en) Methods, ue and first network node for handling mobility information in a communications network
CN113923685A (zh) 一种定位配置及报告方法和设备
EP2870820A2 (en) Communication system
EP4176642A1 (en) Ue, network node and methods for handling mobility information in a communications network
CN116803134A (zh) 非陆地网络中的切换命令
CN103313188B (zh) 一种提供定位信息的移动通信设备和方法
CN117837234A (zh) 通信系统和用户设备
US20230224849A1 (en) User equipment, network node and methods in a radio communications network
KR20220139931A (ko) Das 기반 측위를 수행하는 방법 및 장치
CN113474679A (zh) 获得和提供定位辅助数据
US20230319618A1 (en) Aerial user equipment and method for transmission of measurement report
WO2021253421A1 (zh) 卫星接入的方法、卫星、终端、通信设备及存储介质
GB2571273A (en) Cellular telecommunications network
EP4298850A1 (en) Cv2x situationally-dependent service prioritization
CN116324466A (zh) 基于对无线网络中的两个或更多站点的测量的用户设备(ue)移动状态估计
GB2586920A (en) Cellular telecommunications network
WO2022067821A1 (zh) 通信方法、装置与无人机
US20230209436A1 (en) Communication device, communication control method, communication method, and non-transitory computer-readable storage medium
EP3917201A1 (en) Communication device, communication method, and program
WO2024063967A1 (en) Virtual traffic light via c-v2x

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201015

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7110368

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150