JP2021513724A - 配線用遮断器の電子式トリップ装置 - Google Patents

配線用遮断器の電子式トリップ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021513724A
JP2021513724A JP2020542383A JP2020542383A JP2021513724A JP 2021513724 A JP2021513724 A JP 2021513724A JP 2020542383 A JP2020542383 A JP 2020542383A JP 2020542383 A JP2020542383 A JP 2020542383A JP 2021513724 A JP2021513724 A JP 2021513724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trip
voltage detection
circuit breaker
trip device
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020542383A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6984029B2 (ja
Inventor
チョ、ソンヨル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LS Electric Co Ltd
Original Assignee
LS Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LS Electric Co Ltd filed Critical LS Electric Co Ltd
Publication of JP2021513724A publication Critical patent/JP2021513724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6984029B2 publication Critical patent/JP6984029B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H73/00Protective overload circuit-breaking switches in which excess current opens the contacts by automatic release of mechanical energy stored by previous operation of a hand reset mechanism
    • H01H73/36Protective overload circuit-breaking switches in which excess current opens the contacts by automatic release of mechanical energy stored by previous operation of a hand reset mechanism having electromagnetic release and no other automatic release
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H83/00Protective switches, e.g. circuit-breaking switches, or protective relays operated by abnormal electrical conditions otherwise than solely by excess current
    • H01H83/10Protective switches, e.g. circuit-breaking switches, or protective relays operated by abnormal electrical conditions otherwise than solely by excess current operated by excess voltage, e.g. for lightning protection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/02Housings; Casings; Bases; Mountings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/12Automatic release mechanisms with or without manual release
    • H01H71/123Automatic release mechanisms with or without manual release using a solid-state trip unit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/12Automatic release mechanisms with or without manual release
    • H01H71/123Automatic release mechanisms with or without manual release using a solid-state trip unit
    • H01H71/125Automatic release mechanisms with or without manual release using a solid-state trip unit characterised by sensing elements, e.g. current transformers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H2071/006Provisions for user interfaces for electrical protection devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/02Housings; Casings; Bases; Mountings
    • H01H71/0207Mounting or assembling the different parts of the circuit breaker
    • H01H2071/0242Assembling parts of a circuit breaker by using snap mounting techniques
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/02Housings; Casings; Bases; Mountings
    • H01H2071/0292Housing or frames containing grooves or slots for guiding movable parts

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Breakers (AREA)

Abstract

本発明は、配線用遮断器のトリップ装置に関し、より詳細には、配線用遮断器の電子式トリップ装置に関する。本発明の一実施形態による配線用遮断器の電子式トリップ装置は、複数の相が設けられるトリップ部ケースと、前記トリップ部ケースの背面部に設けられ、各相毎に備えられるトリップ部端子と、前記背面部と前記トリップ部端子間に結合され、各相毎に備えられる電圧検知導体とを含み、前記各相毎に備えられる電圧検知導体は、同じ形状で同じ大きさに形成されることを特徴とする。

Description

本発明は、配線用遮断器のトリップ装置に関し、より詳細には、配線用遮断器の電子式トリップ装置に関する。
一般に、配線用遮断器(MCCB: Molded Case Circuit Breaker)は、電気的な過負荷状態や短絡事故時に自動で回路を遮断して回路及び負荷を保護する電気機器である。
配線用遮断器は、モールドからなる筐体内に、電源側又は負荷側に接続される端子部、固定接触子及びそれに接離して回路を開閉する可動接触子を含む接点部、可動接触子を動作させて回路の開閉に必要な動力を供給する開閉機構、負荷側で過電流や短絡電流を検知して開閉機構のトリップ動作を誘導するトリップ部、異常電流遮断時に発生するアークを消弧するための消弧部などが構成される。
ここで、配線用遮断器のトリップ部は、事故電流や短絡電流を検知して機構部を遮断することにより負荷及び線路を保護することを主な機能とする。トリップ部は、トリップ方式によって熱動式と電子式に分けられる。熱動式は、導体に流れる電流と導体の抵抗による導体の変形により機構部を遮断する方式である。それに対して、電子式は、導体に流れる電流を検知する装置を適用して機構部を動作させる方式である。電子式は、導体に流れる電流を測定してコントロールパネルで機構部を動作させる方式である。電子式トリップ装置においては、電流を測定する主機能に加え、電圧を測定する補助機能を実行する。
従来技術による配線用遮断器の電子式トリップ装置について説明する。従来技術による配線用遮断器の電子式トリップ装置としては、特許文献1(回路遮断器用電子トリップ装置ケース、電子トリップ装置及びその組立方法)(パテントファミリー:特許文献2)が挙げられる。
上記先行技術の配線用遮断器は、本体、トリップ部、電圧検知部品ケース、電圧検知部品、コントロールパネル、導体などを含む。
電圧検知部品は、ケースに装着され、電流検知装置の導体とコントロールパネルに接続される。電圧検知部品は、導体に流れる電圧を検知してコントロールパネルに伝達する機能を有する。
上記先行技術において、電圧検知装置は、ケースが2つに分けられた構成となっており、各相毎に備えられる電圧検知部品が異なる形状を有する。
よって、部品構成が複雑であり、生産性が劣り、組立性が劣る。すなわち、各相毎に電圧を検知する部品の形状が異なるので、電圧検知構造が複雑である。また、電圧検知部品を装着するケースが別途設けられるので、部品点数が増加してさらなる空間を必要とする。
韓国登録特許第10−1489973号公報 米国特許第8358188号明細書
本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、本発明の目的は、電子式トリップ装置の全ての相に適用される電圧検知部品を単一化した、配線用遮断器の電子式トリップ装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、トリップ部をコンパクトにした、配線用遮断器の電子式トリップ装置を提供することにある。
本発明の一実施形態による配線用遮断器の電子式トリップ装置は、複数の相が設けられるトリップ部ケースと、前記トリップ部ケースの背面部に設けられ、各相毎に備えられるトリップ部端子と、前記背面部と前記トリップ部端子間に結合され、各相毎に備えられる電圧検知導体とを含み、前記各相毎に備えられる電圧検知導体は、同じ形状で同じ大きさに形成されることを特徴とする。
ここで、前記トリップ部ケースには、収容部が各相毎に設けられ、前記収容部間には、隔壁が形成されることを特徴とする。
また、前記収容部には、前記トリップ部端子と負荷側端子とを接続する接続導体が挿入設置される接続導体設置部が設けられることを特徴とする。
さらに、前記トリップ部ケースの上部には、コントロールパネルが収容される上部収容部が設けられることを特徴とする。
さらに、前記上部収容部には、前記電圧検知導体の端部に形成される接触部が貫通する貫通孔が各相毎に形成され、前記各相毎に設けられる貫通孔は、同じ形状で同じ大きさに形成されることを特徴とする。
さらに、前記トリップ部ケースの背面部には、前記電圧検知導体が装着される収容凹部が各相毎に形成され、前記各相毎に設けられる収容凹部は、同じ形状で同じ大きさに形成されることを特徴とする。
さらに、前記収容凹部には、前記トリップ部端子と前記電圧検知導体を結合するための締結穴が形成されることを特徴とする。
さらに、前記トリップ部ケースの背面部には、電線の配置のための配置凹部が形成され、前記配置凹部は、前記接続導体設置部の高さに対応して設けられることを特徴とする。
さらに、前記電圧検知導体には、前記締結穴に対応する位置に締結孔が形成されることを特徴とする。
さらに、前記電圧検知導体には、前記配置凹部に挿入される屈曲部が形成されることを特徴とする。
さらに、前記電圧検知導体には、前記接続導体との干渉を回避するように、切欠部が形成されることを特徴とする。
さらに、前記電圧検知導体の一側上部には、前記貫通孔に挿入される接触部が形成されることを特徴とする。
さらに、前記コントロールパネルには、前記貫通孔に対応する位置に結合孔が形成されることを特徴とする。
さらに、前記コントロールパネルには、前記結合孔を覆う蓋部材が結合されることを特徴とする。
本発明の一実施形態による配線用遮断器の電子式トリップ装置においては、電子式トリップ装置の各相毎に備えられる電圧検知部品が単一化されるので、部品の共用化が図れる。よって、製造コストを低減し、組立性及び生産性を向上させることができる。
また、トリップ部ケースが単一化されるので、占有空間が減少する。よって、配線用遮断器をコンパクトに製作することができる。
本発明の一実施形態による配線用遮断器の斜視図である。 図1の電子式トリップ装置の背面斜視図である。 図2の電子式トリップ装置からカバーが除去された状態の背面斜視図である。 図2の電子式トリップ装置からカバーが除去された状態の背面分解斜視図である。 図3のトリップ部ケースの前面斜視図である。 本発明の他の実施形態による電圧検知導体の斜視図である。
以下、本発明の好ましい実施形態について添付図面を参照して説明するが、これは本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者が本発明を容易に実施できる程度に詳細に説明するためのものであり、これにより本発明の技術的思想及び範囲が限定されるものではない。
図1は本発明の一実施形態による配線用遮断器の斜視図であり、図2は図1の電子式トリップ装置の背面斜視図であり、図3及び図4は図2の電子式トリップ装置からカバーが除去された状態の背面斜視図及び背面分解斜視図であり、図5は図3のトリップ部ケースの前面斜視図である。以下、図面を参照して、本発明の各実施形態による配線用遮断器の電子式トリップ装置について詳細に説明する。
本発明の一実施形態による配線用遮断器の電子式トリップ装置は、複数の相が設けられるトリップ部ケース20と、トリップ部ケース20の背面部21に設けられ、各相毎に備えられるトリップ部端子40と、背面部21とトリップ部端子40間に結合され、各相毎に備えられる電圧検知導体30とを含み、各相毎に備えられる電圧検知導体30は、同じ大きさで同じ形状に形成されることを特徴とする。
図1に本発明の一実施形態による配線用遮断器を示す。配線用遮断器の筐体は、ケース11及びカバー12から構成されてもよい。カバー12の中央部から開閉機構のハンドル13が露出し、ユーザの操作を可能にする。
カバー12の一側には、トリップ部カバー15が設けられる。トリップ部カバー15は、負荷側に設けられてもよい。
図2に本発明の一実施形態による配線用遮断器の電子式トリップ装置を示す。電子式トリップ装置は、トリップ部ケース20、トリップ部カバー15、電流検知部及び電圧検知部を含む。
図5に本発明の一実施形態による配線用遮断器の電子式トリップ装置に適用されるトリップ部ケース20の前面斜視図を示す。
トリップ部ケース20は、複数の相又は極を収容できるように形成される。例えば、3相(R相、S相、T相)の場合は3つの区画(空間)が設けられ、3相4極(R極、S極、T極、N極)の場合は4つの区画(空間)が設けられる。ここで、相間には隔壁20aが設けられてもよい。隔壁20aは、沿面距離の確保及び絶縁性能の向上のために、二重壁にしてもよい。よって、各相毎に収容部22が設けられる。収容部22は前面が開放される。収容部22には前記電流検知部(図示せず)が設置される。
収容部22には、接続導体45が挿入設置される接続導体設置部23が設けられる。接続導体設置部23は、管や孔で形成されてもよい。
トリップ部ケース20の上部には制御部が設けられる。前記制御部はコントロールパネル50を含む。トリップ部ケース20の上部には、コントロールパネル50が収容される上部収容部24が設けられる。上部収容部24は、上面が開放された箱状に形成されてもよい。上部収容部24は、トリップ部ケース20の前後方に突出するように形成されてもよい。
上部収容部24には、電圧検知導体30の端部が貫通する貫通孔25が形成される。貫通孔25は各相毎に設けられる。各相毎に設けられる貫通孔25は、同じ形状で同じ大きさに形成される。
トリップ部ケース20の後部の一部には、ユーザインタフェースが設置されるユーザインタフェース収容部26が設けられる。
さらに図4を参照する。トリップ部ケース20の背面部21には、電圧検知導体30が装着される収容凹部27が形成される。収容凹部27の一部は貫通孔25に連通する。収容凹部27は各相毎に設けられる。各相毎に設けられる収容凹部27は、同じ形状で同じ大きさに形成される。
収容凹部27には、トリップ部端子40と電圧検知導体30を結合するための締結穴28が形成される。
トリップ部ケース20の背面部21及び側面部には、電線の配置のための配置凹部29が形成される。配置凹部29は、接続導体設置部23の高さに設けられてもよい。
接続導体45は、接続導体設置部23に挿入設置される。接続導体45の前端部は負荷側に露出し、接続導体45の後端部は電源側に露出する。接続導体45の前端部は負荷側端子16に接続され、接続導体45の後端部はトリップ部端子40に接続される。接続導体45は、電源側から負荷側に流れる電流の経路であると共に、電流測定のための電流検知部の一構成要素である。
トリップ部端子40は、「L」字状に形成されてもよい。トリップ部端子40は、トリップ部ケース20の背面部21に設置される。トリップ部端子40は、締結部材(図示せず、例えばネジ)により背面部21の締結穴28に結合される。
電圧検知導体30は、導体で構成される。電圧検知導体30には、前記締結部材(図示せず)により締結穴28に結合できるように、締結孔31が形成される。締結孔31は、一対からなるようにしてもよい。締結孔31は、締結穴28に対応する位置に形成される。
電圧検知導体30には、配置凹部29に挿入される屈曲部32が形成される。屈曲部32は、配置凹部29の形状に対応して屈曲されてもよい。屈曲部32は、「コ」字状に形成されてもよい。
電圧検知導体30には、接続導体45との干渉を回避するように、切欠部33が形成される。切欠部33は、ノッチ状に形成されてもよく、孔状に形成されてもよい。図4に示す実施形態の切欠部33はノッチ状に形成される。図6には孔状に形成される切欠部33Aを有する電圧検知導体30Aの例を示す。
電圧検知導体30の一側上部には、延長部34及び接触部35が設けられる。延長部34及び接触部35は平板状に形成される。接触部35の方が延長部34より幅が小さくなるように形成されてもよい。
接触部35は、貫通孔25に挿入されて端部が上部収容部24から露出する。接触部35は、コントロールパネル50に溶接結合される。よって、コントロールパネル50においてトリップ部端子40の電圧を検出(測定)することができる。
電圧検知導体30は、屈曲部32を除く全ての部分が同一平面状に形成される。電圧検知導体30は、各相毎に同じ形状で同じ大きさを有する。電圧検知導体30は、各相毎にトリップ部端子40から貫通孔25までの長さに形成されるので、部品のサイズが小さい。よって、組立性が向上し、部品の混用が可能であるので、生産性が向上する。
電圧検知導体30は、背面部21の収容凹部27に挿入設置される。つまり、背面部21の外側に突出しない。よって、コンパクトな構成が可能であり、組立が容易である。
電圧検知導体30は、トリップ部ケース20の背面部21とトリップ部端子40間に備えられ、外部に露出しない。よって、製作が容易であり、別途の電圧検知導体用ケースを必要とせず、絶縁性能が向上する。
ユーザインタフェース収容部26にはユーザインタフェース19が設置される(図2参照)。
コントロールパネル50は上部収容部24に挿入設置される(図3〜図5参照)。コントロールパネル50には、接触部35が挿入結合される結合孔51が形成される。接触部35は、結合孔51に挿入されてコントロールパネル50に溶接結合されてもよい。ここで、結合孔51は、上部収容部24の貫通孔25に対応する位置に形成される。
蓋部材55が設けられる。蓋部材55は、コントロールパネル50において結合孔51のある部分を覆うように結合される。
本発明の一実施形態による配線用遮断器の電子式トリップ装置においては、電子式トリップ装置の各相毎に備えられる電圧検知部品(電圧検知導体30)が単一化されるので、部品の共用化が図れる。よって、製造コストを低減し、組立性及び生産性を向上させることができる。
また、トリップ部ケース20が単一化されるので、占有空間が減少する。つまり、電圧検知導体30を収容するための別途のケースを必要としない。よって、配線用遮断器をコンパクトに製作することができる。
電圧検知導体30は、背面部21の収容凹部27に挿入設置される。つまり、背面部21の外側に突出しない。よって、コンパクトな構成が可能であり、組立が容易である。電圧検知導体30は、トリップ部ケース20の背面部21とトリップ部端子40間に備えられ、外部に露出しない。よって、製作が容易であり、別途の電圧検知導体用ケースを必要とせず、絶縁性能が向上する。
前述した実施形態は本発明を実現する実施形態であり、本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、本発明の本質的な特性から逸脱しない範囲で様々な変更及び変形が可能である。よって、本発明に開示されている実施形態は、本発明の技術思想を限定するものではなく、説明するためのものであり、それらの実施形態により本発明の技術思想の範囲が限定されるものではない。すなわち、本発明の保護範囲は請求の範囲により解釈されるべきであり、それと同等の範囲内にあるあらゆる技術思想は本発明の権利範囲に含まれるものと解釈されるべきである。

Claims (14)

  1. 複数の相が設けられるトリップ部ケースと、
    前記トリップ部ケースの背面部に設けられ、各相毎に備えられるトリップ部端子と、
    前記背面部と前記トリップ部端子間に結合され、各相毎に備えられる電圧検知導体とを含み、
    前記各相毎に備えられる電圧検知導体は、同じ形状で同じ大きさに形成されることを特徴とする配線用遮断器の電子式トリップ装置。
  2. 前記トリップ部ケースには、収容部が各相毎に設けられ、前記収容部間には、隔壁が形成されることを特徴とする請求項1に記載の配線用遮断器の電子式トリップ装置。
  3. 前記収容部には、前記トリップ部端子と負荷側端子とを接続する接続導体が挿入設置される接続導体設置部が設けられることを特徴とする請求項2に記載の配線用遮断器の電子式トリップ装置。
  4. 前記トリップ部ケースの上部には、コントロールパネルが収容される上部収容部が設けられることを特徴とする請求項1に記載の配線用遮断器の電子式トリップ装置。
  5. 前記上部収容部には、前記電圧検知導体の端部に形成される接触部が貫通する貫通孔が各相毎に形成され、前記各相毎に設けられる貫通孔は、同じ形状で同じ大きさに形成されることを特徴とする請求項4に記載の配線用遮断器の電子式トリップ装置。
  6. 前記トリップ部ケースの背面部には、前記電圧検知導体が装着される収容凹部が各相毎に形成され、前記各相毎に設けられる収容凹部は、同じ形状で同じ大きさに形成されることを特徴とする請求項1に記載の配線用遮断器の電子式トリップ装置。
  7. 前記収容凹部には、前記トリップ部端子と前記電圧検知導体を結合するための締結穴が形成されることを特徴とする請求項6に記載の配線用遮断器の電子式トリップ装置。
  8. 前記トリップ部ケースの背面部には、電線の配置のための配置凹部が形成され、前記配置凹部は、前記接続導体設置部の高さに対応して設けられることを特徴とする請求項3に記載の配線用遮断器の電子式トリップ装置。
  9. 前記電圧検知導体には、前記締結穴に対応する位置に締結孔が形成されることを特徴とする請求項7に記載の配線用遮断器の電子式トリップ装置。
  10. 前記電圧検知導体には、前記配置凹部に挿入される屈曲部が形成されることを特徴とする請求項8に記載の配線用遮断器の電子式トリップ装置。
  11. 前記電圧検知導体には、前記接続導体との干渉を回避するように、切欠部が形成されることを特徴とする請求項3に記載の配線用遮断器の電子式トリップ装置。
  12. 前記電圧検知導体の一側上部には、前記貫通孔に挿入される接触部が形成されることを特徴とする請求項5に記載の配線用遮断器の電子式トリップ装置。
  13. 前記コントロールパネルには、前記貫通孔に対応する位置に結合孔が形成されることを特徴とする請求項5に記載の配線用遮断器の電子式トリップ装置。
  14. 前記コントロールパネルには、前記結合孔を覆う蓋部材が結合されることを特徴とする請求項13に記載の配線用遮断器の電子式トリップ装置。
JP2020542383A 2018-02-06 2018-12-11 配線用遮断器の電子式トリップ装置 Active JP6984029B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020180014807A KR102071551B1 (ko) 2018-02-06 2018-02-06 배선용 차단기의 전자식 트립 장치
KR10-2018-0014807 2018-02-06
PCT/KR2018/015692 WO2019156328A1 (ko) 2018-02-06 2018-12-11 배선용 차단기의 전자식 트립 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021513724A true JP2021513724A (ja) 2021-05-27
JP6984029B2 JP6984029B2 (ja) 2021-12-17

Family

ID=67548475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020542383A Active JP6984029B2 (ja) 2018-02-06 2018-12-11 配線用遮断器の電子式トリップ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11257648B2 (ja)
EP (1) EP3751590A4 (ja)
JP (1) JP6984029B2 (ja)
KR (1) KR102071551B1 (ja)
CN (1) CN111566773B (ja)
WO (1) WO2019156328A1 (ja)

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4858056A (en) * 1988-06-06 1989-08-15 General Electric Company Molded case circuit breaker actuator-accessory module
FR2696275B1 (fr) * 1992-09-28 1994-10-28 Merlin Gerin Disjoncteur à boîtier moulé à blocs déclencheurs interchangeables.
JP3399292B2 (ja) * 1997-04-25 2003-04-21 三菱電機株式会社 回路遮断器
US6100777A (en) * 1999-08-18 2000-08-08 Eaton Corporation Multi-pole circuit breaker with multiple trip bars
US6909586B2 (en) * 2002-03-19 2005-06-21 General Electric Company Circuit breaker voltage sensing module
US6853279B1 (en) * 2003-08-01 2005-02-08 Eaton Corporation Circuit breaker trip unit including a plunger resetting a trip actuator mechanism and a trip bar
KR100835371B1 (ko) 2007-02-21 2008-06-04 강문식 전달열 감시 기능을 구비한 배선용 차단기
PL2079091T3 (pl) * 2008-01-10 2014-07-31 Schneider Electric Ind Sas Obudowa wyzwalacza elektronicznego dla wyłącznika samoczynnego, elektroniczne urządzenie rozłączające i sposób montażu
FR2926392B1 (fr) 2008-01-10 2009-12-18 Schneider Electric Ind Sas Boitier de declencheur electronique pour disjoncteur, dispositif de declenchement electronique et procede d'assemblage
KR101026306B1 (ko) * 2009-10-20 2011-03-31 엘에스산전 주식회사 순시 트립 기구를 가진 배선용차단기
US8106322B2 (en) * 2009-10-28 2012-01-31 Schneider Electric USA, Inc. Flexible non-frangible amperage flag for molded case circuit breakers
US8169283B2 (en) * 2010-03-03 2012-05-01 Schneider Electric USA, Inc. Circuit breaker trip unit support
KR101168257B1 (ko) 2010-12-30 2012-07-30 주식회사 케이디파워 전자석 엑츄레이터를 탑재한 전자식 배선용 차단기
EP2590198A1 (de) * 2011-11-02 2013-05-08 Eaton Industries GmbH Leistungsschalter mit interner Spannungsmessung
FR3007573B1 (fr) * 2013-06-20 2015-07-17 Schneider Electric Ind Sas Declencheur et procede de fabrication d'un tel declencheur
FR3053829B1 (fr) 2016-07-08 2019-10-25 Schneider Electric Industries Sas Module d'interconnexion d'un disjoncteur et d'un contacteur pour un ensemble electrique comportant un capteur de tension

Also Published As

Publication number Publication date
US20210090837A1 (en) 2021-03-25
KR20190095026A (ko) 2019-08-14
WO2019156328A1 (ko) 2019-08-15
EP3751590A4 (en) 2021-11-03
KR102071551B1 (ko) 2020-01-30
CN111566773A (zh) 2020-08-21
US11257648B2 (en) 2022-02-22
CN111566773B (zh) 2022-08-05
JP6984029B2 (ja) 2021-12-17
EP3751590A1 (en) 2020-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7876181B2 (en) Earth leakage circuit breaker
JP6454036B2 (ja) 直流配線用遮断器
US10249464B2 (en) Modular circuit breaker and method of assembling
US10483065B2 (en) Molded-case circuit breaker for DC
JP6942770B2 (ja) 配線用遮断器
JP5116582B2 (ja) 漏電遮断器
JP2007287708A (ja) 分岐回路遮断器の付加警報ユニット
JP6984029B2 (ja) 配線用遮断器の電子式トリップ装置
JP5517566B2 (ja) 漏電遮断器
JP3843675B2 (ja) 多極開閉器の端子ユニット
TWI541851B (zh) 電路遮斷器
KR101890685B1 (ko) 직류 배선용 차단기
KR101994444B1 (ko) 직류 배선용 차단기
JP4149183B2 (ja) 回路遮断器
JP5922426B2 (ja) 回路遮断器
JP2002298717A (ja) 回路しゃ断器の付属スイッチ装置
JP5908300B2 (ja) 回路遮断器
JP3418670B2 (ja) 回路遮断器
JP2003272509A (ja) 変流器を含む回路遮断器の構造
JP2011018518A (ja) 回路遮断器
JPH0561946U (ja) 配線用遮断器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6984029

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150