JP2021512278A - 核分裂性物質の運用管理装置 - Google Patents

核分裂性物質の運用管理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021512278A
JP2021512278A JP2020536138A JP2020536138A JP2021512278A JP 2021512278 A JP2021512278 A JP 2021512278A JP 2020536138 A JP2020536138 A JP 2020536138A JP 2020536138 A JP2020536138 A JP 2020536138A JP 2021512278 A JP2021512278 A JP 2021512278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer cylinder
neutron
helium
inner cylinder
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020536138A
Other languages
English (en)
Inventor
マヤ ユーリエヴナ カレノバ
マヤ ユーリエヴナ カレノバ
アレクセイ ブラディレノビッチ アナンイエフ
アレクセイ ブラディレノビッチ アナンイエフ
ペトル ボリソビッチ バスコフ
ペトル ボリソビッチ バスコフ
セルゲイ ヴァチェスラヴォビッチ スクリャロフ
セルゲイ ヴァチェスラヴォビッチ スクリャロフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
State Atomic Energy Corp Rosatom
Original Assignee
State Atomic Energy Corp Rosatom
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by State Atomic Energy Corp Rosatom filed Critical State Atomic Energy Corp Rosatom
Publication of JP2021512278A publication Critical patent/JP2021512278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V5/00Prospecting or detecting by the use of ionising radiation, e.g. of natural or induced radioactivity
    • G01V5/20Detecting prohibited goods, e.g. weapons, explosives, hazardous substances, contraband or smuggled objects
    • G01V5/281Detecting prohibited goods, e.g. weapons, explosives, hazardous substances, contraband or smuggled objects detecting special nuclear material [SNM], e.g. Uranium-235, Uranium-233 or Plutonium-239
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/22Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material
    • G01N23/221Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material by activation analysis
    • G01N23/222Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by measuring secondary emission from the material by activation analysis using neutron activation analysis [NAA]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/06Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and measuring the absorption
    • G01N23/10Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and measuring the absorption the material being confined in a container, e.g. in a luggage X-ray scanners
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/167Measuring radioactive content of objects, e.g. contamination
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V5/00Prospecting or detecting by the use of ionising radiation, e.g. of natural or induced radioactivity
    • G01V5/20Detecting prohibited goods, e.g. weapons, explosives, hazardous substances, contraband or smuggled objects
    • G01V5/22Active interrogation, i.e. by irradiating objects or goods using external radiation sources, e.g. using gamma rays or cosmic rays
    • G01V5/234Measuring induced radiation, e.g. thermal neutron activation analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0093Radioactive materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

本発明は、放射性物質を検出するための方法および装置の開発分野に属する。非破壊検査装置は、ガンマ線防護および中性子増殖の機能を有する鉛で形成される内筒と、中性子熱化の機能を有するポリエチレンで形成される外筒との、同軸に配置された2つの筒体を備える。カドミウムフィルターを有する15個のヘリウム3計数管は、外筒の母線と平行に配され、平面視で円形を形成するように、外筒の壁に等間隔で組み込まれる。14MeVの等方性重水素‐三重水素中性子源は、外筒の母線に垂直となるように、外筒の壁に装着される。内筒の底部には、軸に沿った垂直移動が可能な台座が装着される。構造材料を収容する容器が装置に搭載される前にガンマ走査が容器に対して行われる。次いで、構造材料の質量中心がヘリウム3計数管に対向するように、容器は移動可能な台座によって内筒の内部に配置される。このような非破壊検査装置により、核分裂性物質検出の精度および速度が向上する。【選択図】 なし

Description

本発明は、放射性物質を検出するための方法および装置の開発に関する技術分野に属し、特に、核分裂性物質を迅速に検出するための装置の開発に関する。本発明は、使用済燃料集合体の構造材料の処理時に、金属基材が含有する核分裂性物質の非破壊検査に利用される。
構造材料中の核分裂性物質の含有量の、有効な(operative)非破壊検査装置は、アクティブ中性子制御方法に基づく分析機器である。使用済核燃料の再処理のために開発された技術では、主要な測定パラメータの一つは、使用済燃料集合体の破壊された構造材料中の核分裂性物質の含有量である。これにより、構造材料中の核分裂性物質の含有量が0.001重量%を超える場合は、アクチニドを抽出する追加操作が必要となる。
使用済燃料集合体の構造材料の特徴は、誘導放射能により生じるバックグラウンドガンマ線である。従来の放射分析方法に基づく測定では、この特徴により重大な誤差が生じ、保持容器内での材料の不均一な配置もまた測定精度に悪影響を及ぼす。
したがって、使用済燃料集合体の構造材料の後処理や利用を決定するには、濃度が0.001質量%である核分裂性物質の含有量を、有効に管理できる確実な方法が必要である。この方法であれば、バックグラウンドガンマ線および材料の空間的配置に影響されることはない。
現存する利用可能な技術的解決策の主な目的は、技術的応用ではなく、環境管理に係る問題の解決および核物質の不正取引の規制である。
特許文献1は、DD反応により2.5MeVの中性子を生成する中性子源と、検出部と、処理部とを備える核物質検出装置を提案する。この検出装置の目的は、密閉容器内で遮蔽材料(鉄)に覆われた核物質(ウラン235およびプルトニウム239)の含有量を、移動プラットフォーム(トラック)を用いて検出することである。
上記核物質検出において重要なことは、2.5MeVのパルス中性子源が1台の自動車に搭載され、検出部および処理部は別の1台の自動車に搭載されることである。中性子源および検出部が検査対象の容器に隣接して配置されるように、これら自動車は容器の近くに停止する。そして、中性子源が作動し、検出部がパルスモードで中性子測定を行う。
中性子源のパルスの周波数を10Hzにして測定した結果、10分間当たりで1kgのウラン235が検出された。
この装置の欠点は、ガンマ線から検出部を十分に防護できないことと、中性子源としてDD中性子源を用いるので、核分裂性物質の最小検出可能質量が大きくなって、その物自体のバックグラウンド中性子と比較すると、プルトニウム239の信号レベルがきわめて低いことである(図1)。
特許文献2は、鞄、旅客手荷物、貨物や輸送手段に隠された少量の特殊核物質の検出方法を開示する。当該方法は、輸送容器を走査するための二重エネルギーラジオグラフィーシステム(system of two-energy radiography)を使用して行われる。その結果、ガンマ線量子が通過すると、物質の原子番号Zに依存して異なる減衰が生じる。
したがってこの検出方法によれば、物体の中で、原子番号が大きく密度が高い物質が含まれる領域を局在化することができる。
本発明の課題を解決する上での上記検出方法の欠点は、アクチニドの応答を原子番号Zが大きな他の物質から分離できないことと、構造材料および保持容器中に鉄原子が存在する場合にも分離できないことである。したがって、構造材料内部の少量の核分裂性物質を検出することは困難である。
特許文献3は、土壌の適切な区域または税関検査場を通過する手荷物に対して、高速中性子(1MeV以上のエネルギーを有する)または熱中性子のパルス流または間欠流を照射し、中性子計数管によって、強制核分裂から生じる遅発中性子を検出することにより核分裂性物質を検出する方法を開示する。
ウラン235およびプルトニウム239を検出するには、これらと断面積が等しい熱中性子、すなわち断面積が586バーンの熱中性子および748バーンの熱中性子による核分裂過程が用いられる。ウラン238およびプルトニウム238を検出するには、高速中性子の直接束(direct flux)を照射しなければならない。
上記検出方法のプルトニウム239に対する感度は、0.0001%に達する。上記検出方法の欠点は、使用済燃料集合体の構造材料の特徴である、強力なガンマ線源であるコバルト60およびマンガン54が存在する場合での使用を想定していないことである。
航空旅客手荷物に対する核分裂性物質の検査装置が知られている(非特許文献1)。この文献には、核分裂性物質の不正輸送を規制する各種方法も記載されており、課題を解決するため微分減衰方法(method of differential attenuation)が選択されている。
上記検査装置の主な構成要素は、有機ガラスからなる測定室である。この測定室に検査対象物が配置される。測定室の底部には、INGが埋め込まれる。測定室の外側には、核分裂の中性子を検出する検出器(ヘリウム3計数管)が配置される。内部には、体積中の熱中性子の照射野を制御する複数の検出器が配置される(これにより、手荷物中の中性子吸収材を検出できる)。検出器からの信号は、時間分析器(time analyzer)に供給され、そしてコンピュータ上で処理される。その結果、この検査装置では5秒間で5gのウラン235を検出できる。
この検査装置の欠点としては、測定室の寸法が小さいことと、構造材料の誘導放射能により生じる高いバックグラウンドガンマ線に対して構造的に不適合であることが挙げられる。
上記検査装置とは別に、中性子源として各種の核分裂性放射性核種が用いられるアクティブ制御装置の使用が考慮されるべきである。このような装置は、国内外の企業によって開発されてきた。例えば、アクティブウェル型同時計数装置(AWCC)では、放射線源として2つのAmLi源が使用される。
中性子同時計数技術は、アクティブモードとパッシブモードの両方で使用される。この装置がアクティブモードで検出可能なウラン235の最小質量は、約1gである。このようなアクティブ制御装置の欠点としては、使用する検出器の数が多いことと、測定室の寸法が小さいことが挙げられる。
本発明に最も類似する技術は、容器内の核分裂性物質の質量を対象とするアクティブ中性子制御装置である(非特許文献2)。この文献では、平行六面体状のポリエチレン容器の壁に、カドミウムフィルターを有する8個のヘリウム3計数管が組み込まれたアクティブ中性子制御装置が提案されている。
活性化物質は、パルス重水素‐三重水素中性子源ING‐07Tである。設計上の欠点として、信号検出効率が測定容器内の核分裂性物質の位置に依存することと、同位体であるコバルト60およびマンガン54の誘導放射能により生じるバックグラウンドガンマ線が重大な誤差を生じさせることが判明した。
ロシア特許第2589269号明細書 ロシア特許第2349906号明細書 ロシア特許出願番号第94020227号明細書
Ye.P.Bogolubov、S.A.Korotkov、L.A.Korytko、「パルス中性子源に基づいた、手荷物から核分裂性物質を検出するための方法およびシステム」、Nuclear Instruments and Methods in Physics Research、ロシア連邦、2004年、第213巻、p.439−444 V.F.Batyaev、O.V.Bochkarev、S.V.Sklyarov、「中性子ダイアウェイ時間差分析法による核分裂性物質の検出」、International Journal of Modern Physics、シンガポール、2014年、第27巻、p.1460130−1−1460130−8
本発明者らは、強力なバックグラウンドガンマ線の条件下で動作可能であって、使用済燃料集合体の構造材料に含まれる少量(0.001質量%)の核分裂性物質を、収容容器内の構造材料の空間的配置に影響されることなく検出する装置を開発するという課題に直面した。
本発明は、核分裂性物質を検出する精度および速度を(パッシブ中性子制御方法と比較して)高くすることを目的とする。
本発明に係る非破壊検査装置は、ポリエチレン容器に装着される、カドミウムフィルターを有するヘリウム3計数管とパルス中性子源とによって、密閉容器内における低濃度の核分裂性物質の非破壊検査装置であって、ガンマ線防護および中性子増殖の機能を有する鉛で形成される内筒と、中性子熱化の機能を有するポリエチレンで形成される外筒の2つの筒体を、同軸上に備え、前記内筒の底部には、軸に沿った垂直移動が可能な台座(pedestal)が装着され、前記台座は、ガンマ走査があらかじめ行われた容器に収容される構造材料の質量中心が、前記ヘリウム3計数管に対向するように、前記容器を前記内筒の内部に配置することを特徴とする。
特許文献1に係る核物質検出装置により検出されるプルトニウム239の信号レベルと、使用済燃料集合体自体のバックグラウンド成分との測定結果を示すグラフである。 収容容器内の核分裂性物質の位置によって、ヘリウム3計数管の応答に与える影響を示すグラフである。 非破壊検査装置の概略図である。
ガンマ線防護および中性子増殖の機能を有する鉛で形成される内筒と、中性子熱化の機能を有するポリエチレンで形成される外筒との、同軸に配置された2つの筒体を、本発明の設計の基礎とすることにより、上記技術的効果が得られる。
カドミウムフィルターを有する15個のヘリウム3計数管は、外筒の壁に、その母線に平行かつ等間隔に、平面視で円を形成するように配される。14MeVのパルス等方性重水素‐三重水素中性子源(pulsed isotropic deuterium-tritium 14 MeV neutron generator)が、外筒の壁に外筒の母線に垂直となるように装着される。
内筒の底部には、軸に沿った垂直移動が可能な台座が設けられる。この装置の概略を図3に示す。
構造材料を収容する容器が装置に搭載される前に、構造材料の質量中心を求めるためにガンマ走査が容器に対して行われる。次いで、構造材料の質量中心が検出器に対向するように、容器は軸方向に移動可能な台座によって内筒の内部に配置される。
本発明の技術的解決策は、カドミウムフィルターを有するヘリウム3計数管と、14MeVのパルス重水素‐三重水素中性子源と、ガンマ線防護および中性子増幅の機能を有する鉛からなる内筒との組み合わせを用いた中性子微分減衰方法に基づく。
収容容器に対してあらかじめガンマ走査を行うことおよび移動可能な台座を設けることによって、中性子源と検出器の間で構造材料の質量中心を正確に位置決めできるので、高い信号検出率を達成できる。
収容容器内の核分裂性物質の位置が、ヘリウム3計数管の応答に与える影響を、図2に示す。
上記構成により、3倍のバックグラウンド誤差を超えて信号レベルが12倍上昇し、プルトニウム239の含有量を直接的かつ明確に検出でき、他のアクチニドを公知の比Pu:Amで間接的に検出できる。これは、検出結果が試料の空間的配置およびガンマ照射の影響を受けないことによるものである。
さらに、上記検出装置はパッシブモードでの動作、すなわち、キュリウム含有量の検出が可能である。よって、プルトニウム239とともにキュリウム242およびキュリウム244の含有量が分かるので、MPu239/(MCm242+MCm244)の比を求めることができる。これにより、使用済燃料集合体の構造材料および燃料要素に含まれる他のアクチニドの質量を確実に推定することができる。

Claims (2)

  1. ポリエチレン容器に装着される、カドミウムフィルターを有するヘリウム3計数管とパルス中性子源とによって、密閉容器内における低濃度の核分裂性物質の非破壊検査装置であって、
    ガンマ線防護および中性子増殖の機能を有する鉛で形成される内筒と、中性子熱化の機能を有するポリエチレンで形成される外筒の2つの筒体を、同軸上に備え、
    前記内筒の底部には、軸に沿った垂直移動が可能な台座が装着され、
    前記台座は、ガンマ走査があらかじめ行われた容器に収容される構造材料の質量中心が、前記ヘリウム3計数管に対向するように、前記容器を前記内筒の内部に配置する
    ことを特徴とする非破壊検査装置。
  2. 前記カドミウムフィルターを有する前記ヘリウム3計数管の数は、15個であり、
    前記ヘリウム3計数管は、前記外筒の母線に平行に配され、平面視で円形を形成するように、前記外筒の壁に等間隔で組み込まれる
    ことを特徴とする請求項1に記載の非破壊検査装置。
JP2020536138A 2017-12-29 2018-10-15 核分裂性物質の運用管理装置 Pending JP2021512278A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
RUPCT/RU2017/001019 2017-12-29
RU2017001019 2017-12-29
PCT/RU2018/000683 WO2019132716A1 (ru) 2017-12-29 2018-10-15 Устройство для оперативного контроля делящихся материалов

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021512278A true JP2021512278A (ja) 2021-05-13

Family

ID=67063981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020536138A Pending JP2021512278A (ja) 2017-12-29 2018-10-15 核分裂性物質の運用管理装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20200333269A1 (ja)
EP (1) EP3734262A4 (ja)
JP (1) JP2021512278A (ja)
KR (1) KR20200100176A (ja)
CN (1) CN112219115A (ja)
CA (1) CA3110127A1 (ja)
WO (1) WO2019132716A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61204582A (ja) * 1985-03-08 1986-09-10 Hitachi Ltd 放射能分布測定方法及び装置
JPH01244345A (ja) * 1988-03-25 1989-09-28 Nippon Atom Ind Group Co Ltd 中性子測定装置
JP2002541491A (ja) * 1999-04-08 2002-12-03 コミツサリア タ レネルジー アトミーク 放射性物質の解析プロセスおよび解析装置
JP2017505437A (ja) * 2014-01-24 2017-02-16 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 放射性物体中のベリリウムの量を測定するための装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2609707B2 (ja) * 1988-11-04 1997-05-14 株式会社東芝 核分裂性物質測定装置
IL159406A (en) 2003-12-16 2013-10-31 Mark Goldberg A method and system for detecting materials, such as special nuclear materials
RU100296U1 (ru) * 2010-04-23 2010-12-10 Общество с ограниченной ответственностью "Гамма" Базовый спектрорадиометрический модуль для мобильных комплексов радиационного контроля
US20120314827A1 (en) * 2011-05-26 2012-12-13 Brookhaven Science Associates, Llc System for Active Long Range Detection and Identification of Special Nuclear Materials Using a High Intensity Particle Beam
WO2014034734A1 (ja) 2012-08-31 2014-03-06 国立大学法人京都大学 核物質探知装置及び核物質探知方法
US10466367B1 (en) * 2013-12-26 2019-11-05 Nuscale Power, Llc Neutron path enhancement
US20180137945A1 (en) * 2016-11-11 2018-05-17 Battelle Energy Alliance, Llc Systems and methods for assaying nuclear fuel

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61204582A (ja) * 1985-03-08 1986-09-10 Hitachi Ltd 放射能分布測定方法及び装置
JPH01244345A (ja) * 1988-03-25 1989-09-28 Nippon Atom Ind Group Co Ltd 中性子測定装置
JP2002541491A (ja) * 1999-04-08 2002-12-03 コミツサリア タ レネルジー アトミーク 放射性物質の解析プロセスおよび解析装置
JP2017505437A (ja) * 2014-01-24 2017-02-16 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 放射性物体中のベリリウムの量を測定するための装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
M. YU. KALENOVA ET AL.: "Comparative analysis of nondestructive ASSAY techniques for 235U and 239Pu in structural materials a", NUCLEAR ENERGY AND TECHNOLOGY, vol. Volume 3, Issue 3, September 2017, JPN6021034416, September 2017 (2017-09-01), pages 199 - 205, ISSN: 0004748885 *
V. F. BATYAEV ET AL.: "FISSILE MATERIALS DETECTION VIA NEUTRON DIFFERENTIAL DIE-AWAY TECHNIQUE", APPLICATION OF NUCLEAR TECHNIQUES (CRETE 13) , INTERNATIONAL JOURNAL OF MODERN PHYSICS: CONFERENCE S, vol. Vol. 27 (2014), JPN7021003530, 2014, pages 1460130, ISSN: 0004748886 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3734262A1 (en) 2020-11-04
WO2019132716A1 (ru) 2019-07-04
US20200333269A1 (en) 2020-10-22
EP3734262A4 (en) 2021-08-11
CA3110127A1 (en) 2019-07-04
KR20200100176A (ko) 2020-08-25
CN112219115A (zh) 2021-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9268043B2 (en) Radiation-monitoring system with correlated hodoscopes
JP4576368B2 (ja) 中性子モデレータ及び中性子照射方法並びに危険物質検出装置
Stevenson et al. Linac based photofission inspection system employing novel detection concepts
Pérot et al. The characterization of radioactive waste: a critical review of techniques implemented or under development at CEA, France
Simon et al. Feasibility study of fissile mass quantification by photofission delayed gamma rays in radioactive waste packages using MCNPX
Dwyer et al. Search for sterile neutrinos with a radioactive source at Daya Bay
Bogolubov et al. Method and system based on pulsed neutron generator for fissile material detection in luggage
JPH10123070A (ja) 水素含有量分析装置
Ozerov et al. Clinical 6 MV X-ray facility photo-neutron/fission interrogations with TMFD sensors
Bentoumi et al. Investigation of in-beam prompt and delayed neutron counting techniques for detection and characterization of special nuclear material
JP2021512278A (ja) 核分裂性物質の運用管理装置
Kashyap et al. Differential Die-Away Analysis for detection of 235U in metallic matrix
JP2013130418A (ja) 核物質検出装置、核物質検出方法
RU2737636C2 (ru) Устройство определения малых концентраций дм в отвс
Barmakov et al. System of combined active and passive control of fissile materials and their nuclide composition in nuclear wastes
RU2527489C2 (ru) Нейтронно-активационный способ контроля выгорания отвс реакторов на тепловых нейтронах и устройство для его реализации
Zhang et al. Differential die-away technology applied to detect special nuclear materials
Chichester et al. Active neutron interrogation to detect shielded fissionable material
Kozlovsky et al. Development of a combined device for the detection of unauthorized transportation of explosive, fissionable and radioactive materials
Nicol et al. 235U and 239Pu characterization in radioactive waste using neutron-induced fission delayed gamma rays
Kouzes et al. Requirements for testing of active interrogation systems
Pentaleri et al. Complete characterization of containerized waste using a PFNA-based inspection system
Jordan et al. Benchmarking Monte Carlo simulations of thermal neutron kinetics and differential die-away analysis
CEA et al. CHANCE project
Maurer et al. National and International Assistance in the Technical Assessment of Nuclear and other Radiological Materials out of Regulatory Control

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220412