JP2021510615A - 選択的光熱分解を最適化するための方法および装置 - Google Patents

選択的光熱分解を最適化するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021510615A
JP2021510615A JP2020560112A JP2020560112A JP2021510615A JP 2021510615 A JP2021510615 A JP 2021510615A JP 2020560112 A JP2020560112 A JP 2020560112A JP 2020560112 A JP2020560112 A JP 2020560112A JP 2021510615 A JP2021510615 A JP 2021510615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surgical
laser
temperature
tissue
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020560112A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7314171B2 (ja
Inventor
ビン ラオ
ビン ラオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2021510615A publication Critical patent/JP2021510615A/ja
Priority to JP2023065965A priority Critical patent/JP2023100670A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7314171B2 publication Critical patent/JP7314171B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B18/203Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser applying laser energy to the outside of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B18/22Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser the beam being directed along or through a flexible conduit, e.g. an optical fibre; Couplings or hand-pieces therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0093Detecting, measuring or recording by applying one single type of energy and measuring its conversion into another type of energy
    • A61B5/0095Detecting, measuring or recording by applying one single type of energy and measuring its conversion into another type of energy by applying light and detecting acoustic waves, i.e. photoacoustic measurements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00743Type of operation; Specification of treatment sites
    • A61B2017/00747Dermatology
    • A61B2017/00769Tattoo removal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00452Skin
    • A61B2018/00458Deeper parts of the skin, e.g. treatment of vascular disorders or port wine stains
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/067Radiation therapy using light using laser light

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

本発明は、選択的光熱分解手術用放射線システムに関する。このシステムは、手術用放射線パルス及びオプションの同期された補助放射線パルス(又は変調)を手術用放射線パルスの直後の調整可能な時間遅延で生成するためのチューナブル放射線源と、放射線ビームを組織に送出するための放射線送出ユニット及び放射線パルスによって励起された光音響信号を取得するための超音波検出器を備えた患者インターフェースと、超音波検出器から情報を取得し、情報を分析し、手術用結果を最適化するための最適な中心波長、又は最適な放射線パルス幅、又は最適な放射線パルスエネルギー、又はそれらの組み合わせを有する放射線パルスの生成を制御するチューナブル放射線源における制御システムと、を備える。

Description

本発明は、手術技術、装置及び方法に関し、選択的光熱分解(SP)手術のための手術技術、装置及び方法を含む。幾つかの技術は、高密度焦点式超音波療法を含む、組織内の病変を加熱する一般的な手術システムに適用することができる。
1983年にSCIENCEが発表した論文でAndersonとParrishが説明したSPは、手術ターゲットにレーザマイクロビームを向ける必要なしに、短いレーザパルスを利用して光吸収病変周辺の付帯的熱的損傷又は機械的損傷を正確に制御する。SPは、その革新的な科学的概念だけでなく、手術ターゲットに対する独自の温度効果により、他のレーザ光熱療法とは区別される。SPシステムは、短い手術用レーザパルスエネルギーを手術ターゲットに蓄積し、空間的かつ時間的に制限された温度パルスを生成する。パルス持続時間は、レーザパルス持続時間に手術ターゲットの熱緩和時間を加算したものに等しい。生体内のヒト組織における手術ターゲットの温度は、手術用レーザパルスの直後に正常な体温に戻る。SPの短い温度パルス(レーザタトゥー除去の場合は10ns程度短い)は、従来技術において光音響方法で監視可能な、緩変化温度を伴う光熱療法とSPとを区別する。しかしながら、従来技術におけるこのような光音響方法では、SPの温度パルスを測定することができない。また、光音響方法(超音波検出器)コアデバイスは、従来技術におけるSPシステムに適用されたことがない。本発明で開示される光音響方法は、従来技術における既存の光音響方法の不正確さ又は侵襲性を被ることなく、その独特の生体内較正能力に加えて、温度パルスと緩変化温度の両方を測定することができる。
SPレーザ手術に関連する技術的な挑戦は、手術ターゲット対自然発色団のレーザエネルギー蓄積比の最大化、手術ターゲットへのレーザエネルギー蓄積の制限、及びレーザパルスエネルギーの最適化を含む。最適化されていないSPレーザパラメーターは、レーザ手術結果が不十分であることと関連している。妥協したSPレーザ手術結果は何十年間よく知られているが、SPの従来技術には良い解決策はない。
本発明は、選択的光熱分解(SP)手術を最適化するための手術技術、装置及び方法に関する。幾つかの技術は、高密度焦点式超音波療法を含む、組織内の病変を加熱する一般的な手術システムに適用することができる。なお、本明細書におけるチューナブル光源は、その中心波長、又は光パルス幅、又は光パルスエネルギー、又はそれらの組み合わせにおいて、チューニング能力を持つ光源を広く意味する。
一態様では、パルス光SP手術システムは、制御システムの制御下でパルス手術用光ビームを生成するためのチューナブルパルス光源と、ターゲット組織と接触するように動作可能な患者インターフェースとを備える。患者インターフェースは、光送出ユニット、音響検出器、及びインターフェース媒体を備える。光送出ユニットは、光ビームプロファイルを成形し、多関節アームで光ビームを送出し、光ビームの直径を調整し、光ビームを、インターフェース媒体を介して組織表面に伝送する。パルス光ビームは、インターフェース媒体を介して伝播し音響検出器によって検出された光音響波を励起する。検出された光音響信号は、最適なSP手術結果のための最適な中心波長又は最適な光パルスエネルギー又はそれらの組み合わせを持つ手術用光パルスを生成するために、制御システムによってデジタル化され分析される。
別の態様において、手術用光パルス及び手術用放射線パルスと同調される補助光パルスをそれらの間の調整可能な時間遅延で生成するパルス光SP手術システムは、チューナブルパルス光源と、ターゲット組織と接触するように動作可能な患者インターフェースとを備える。患者インターフェースは、光送出ユニット、音響検出器、及びインターフェース媒体を備える。光送出ユニットは、光ビームのビームプロファイルを成形し、多関節アームで光ビームを送出し、光ビームの直径を調整し、光ビームを、インターフェース媒体を介して組織表面に伝送する。光ビームは、インターフェース媒体を介して伝播し、音響検出器によって検出された光音響波を励起する。補助光パルスは、一連の温度関連の測定を可能にする。検出された光音響信号は、最適なSP手術結果のための最適な中心波長、又は最適なパルス幅、又は最適なパルスエネルギー、又はそれらの組み合わせを持つ手術用光パルスを生成するために、制御システムによってデジタル化され分析される。
別の態様では、SP手術計画システムは、治療量以下の手術用光パルス及び手術用放射線パルスと同調される補助光パルスをそれらの間の調整可能な時間遅延で生成できるチューナブルパルス光源と、ターゲット組織と接触するように動作可能な患者インターフェースとを備える。患者インターフェースは、光送出ユニット、音響検出器、及びインターフェース媒体を備える。光送出ユニットは、光ビームのビームプロファイルを成形し、多関節アームで光ビームを送出し、光ビームの直径を調整し、光ビームを、インターフェース媒体を介して組織表面に伝送する。光ビームは、インターフェース媒体を介して伝播し、音響検出器によって検出された光音響波を励起する。補助光パルスは、一連の温度関連の測定を可能にする。検出された光音響信号は、別の従来のパルス光SP手術システムで使用される最適な手術用光パルスパラメーターを確定するための制御システムによってデジタル化され分析される。
別の態様では、パルス放射線SP手術システムは、2つのチューナブル放射線源と、ターゲット組織と接触するように動作可能な患者インターフェースと、制御システムとを備える。一方のチューナブル放射線源は、制御システムの制御下で、組織内の病変、又は組織内の病変に付着した外来の造影剤に温度パルスを生成するためのパルス手術用放射線を発生する。他方のチューナブル放射線源は、制御システムの制御下で、組織内の病変、又は組織内の病変に付着した外来の造影剤によって吸収できるパルス又は変調された温度感知放射線ビームを発生する。患者インターフェースは、放射線ビームを組織に送出するための放射線送出ユニットと、放射線ビームによって励起された光音響信号を取得するための超音波検出器とを備える。制御システムは、患者インターフェースにおける超音波検出器から情報を取得し、情報を分析し、最適なSP手術結果のための最適な中心波長又は中心周波数、又は最適なパルス幅、又は最適なパルスエネルギー、又はそれらの組み合わせを持つ手術用放射線ビームの生成を制御する。
別の態様において、手術用レーザ波長をチューニングし、未知の手術ターゲットのSPレーザ治療を最適化するための方法は、分光学的走査のための一連の手術用波長点を確定し、患者インターフェースと音響検出器の両方を設定するステップと、波長ごとに多数の治療量以下の手術用レーザパルスを送り出し、光音響信号を取得し平均化し、全ての波長点について繰り返すステップと、全ての波長点について、2次元の深さ分解相対消衰係数情報を再構築するステップと、全ての吸収体について相対消衰係数曲線を計算し、未知の手術ターゲットを識別するステップと、未知の手術ターゲット対自然発色団の相対エネルギー蓄積比曲線を計算するステップと、異なるタイプの手術ターゲットに最適な手術用波長を確定するステップとを含む。
別の態様において、組織のグリュナイゼン
Figure 2021510615
パラメータの温度依存相対対数関数の較正方法は、組織の平衡温度を測定するステップと、一定のレーザパルスエネルギーを持つ温度感知レーザパルスによって励起された手術ターゲットの光音響信号を測定するステップと、平衡温度での光音響信号の振幅の対数としてベースライン信号を計算するステップと、手術用レーザパルスのみを送り、励起された光音響信号を測定するステップと、手術用レーザパルスと温度感知レーザパルスの両方を送り、励起された光音響信号をデュアルパルスによって測定するステップと、減算演算と対数演算の後に温度感知レーザパルスによって励起された光音響信号の振幅の対数を計算するステップと、温度感知レーザパルスによって励起された光音響信号の振幅の対数からベースライン信号を減算した後にデータ点を取得するステップと、レーザ誘起キャビテーションがある否かを確定するステップと、レーザ誘起キャビテーションがない場合、温度が平衡状態に戻るまで待機するステップと、手術用レーザパルスをki倍に増加させるステップと、上記の手順を繰り返して、レーザ誘起キャビテーションが音響検出器によって信号の非線形性から観測されるまで、組織のグリュナイゼンパラメータの相対対数関数のデータ点をより多く取得するステップと、手術用レーザパルスによる絶対温度上昇を計算し、十分なデータ点で組織のグリュナイゼンパラメータの相対対数関数の曲線をフィッティングするステップとを含む。
別の態様において、短い手術用レーザパルスの終わりに組織内の手術ターゲットの動的温度(温度パルス)を光音響的に感知する方法は、レーザ手術介入の前に体温を測定するステップと、一定のレーザパルスエネルギーで温度感知レーザパルスを送り、励起された光音響信号の振幅を測定し、その対数をベースライン信号として計算するステップと、手術用レーザパルスのみを送り、励起された光音響信号を測定するステップと、手術用レーザパルスの終わりに手術用レーザパルスと温度感知レーザパルスの両方を送り、励起された光音響信号をデュアルパルスで測定するステップと、手術用レーザパルスの終わりの未知の温度で温度感知レーザパルスによって励起された光音響信号振幅を計算するステップと、対数演算により、温度依存の部分を他の温度非依存の部分から分離するステップと、ベースライン信号を減算することで、相対対数関数値を計算するステップと、組織のグリュナイゼンパラメータの較正された相対対数関数から手術用レーザパルスの終わりの未知の温度を確定するステップと、温度感知操作を終了するステップとを含む。
別の態様において、組織内の手術ターゲットの熱緩和時間を測定するための方法は、体温及び体温での手術ターゲットの光音響信号を温度感知レーザパルスで測定し、光音響信号振幅の対数をベースライン信号として計算するステップと、治療量以下の手術用レーザパルスを送り、励起された光音響信号を測定するステップと、正確な遅延時間で治療量以下の手術用レーザパルスと温度感知レーザパルスの両方を送り、デュアルパルスの励起された光音響信号を測定し、温度感知レーザパルスによって励起された光音響信号の振幅を計算するステップと、対数演算により温度依存の部分を温度非依存の部分から分離し、ベースライン信号を減算することで、相対対数関数値を計算するステップと、正確な遅延時間で手術ターゲットの温度を確定するステップと、手術ターゲット温度が体温に戻るまで待機するステップと、曲線フィッティングに十分な遅延時間点が取得されているか否かを確定するステップと、十分な遅延時間点が取得されていない場合、十分な遅延時間点が取得されるまで、別の遅延時間で温度を測定するために上記の手順を繰り返すステップと、温度対遅延時間の曲線をフィッティングし、手術ターゲットの熱緩和時間を確定するステップと、熱緩和時間の測定操作を終了するステップとを含む。
別の態様において、レーザ光凝固手術中に手術用レーザパルスエネルギーを最適化するための方法は、手術ターゲットを選択するステップと、手術ターゲットの熱緩和時間を測定するステップと、手術ターゲットの熱緩和時間に応じて、手術用レーザパルス幅を最適化するステップと、手術用レーザパルスのみを送り、励起された光音響信号を手術用レーザパルスで測定するステップと、手術用レーザパルスと温度感知レーザパルスの両方を送り、励起された光音響信号をデュアルパルスによって測定するステップと、温度感知レーザパルスによって励起された光音響信号の振幅を計算するステップと、対数演算により温度依存の部分を分離するステップと、熱緩和時間測定ステップで取得されたベースライン信号を減算することで、相対対数関数値を計算するステップと、手術ターゲットの温度を確定するステップと、温度が光凝固の所定手術用温度に達したか否かを確定するステップと、達していない場合、温度が体温に回復するまで待機し、手術用レーザパルスエネルギーを増加させるステップと、温度が光凝固の所定手術用温度に達するまで、上記の温度測定手順を繰り返すステップと、レーザ光凝固手術中の手術用レーザパルスエネルギーの最適化を終了するステップとを含む。
別の態様において、レーザ光破壊手術中に手術用レーザパルスエネルギーを最適化するための方法は、手術ターゲットを選択するステップと、手術用レーザパルスを送るステップと、励起された光音響信号を測定するステップと、光音響信号振幅対レーザパルスエネルギーの曲線の1点を描くステップと、レーザ誘起キャビテーションがある否かを確定するステップと、レーザ誘起キャビテーションがない場合、温度が体温に戻るまで待機し、手術用レーザパルスエネルギーを増加させ、レーザ誘起キャビテーションが観察されかつ手術用レーザパルスエネルギーが最適化されるまで、上記の手順を第2ステップから繰り返すステップと、を含む。
別の態様において、レーザ手術なしで所定温度に達するための手術用レーザパルスエネルギーを確定する方法は、手術ターゲットを選択するステップと、手術ターゲットの熱緩和時間を測定するステップと、手術ターゲットの熱緩和時間に応じて、手術用レーザパルス幅を最適化するステップと、治療量以下の手術用レーザパルスを送り、励起された光音響信号を測定するステップと、治療量以下の手術用レーザパルスと温度感知レーザパルスの両方を送るステップと、励起された光音響信号をデュアルパルスで測定するステップと、温度感知レーザパルスによって励起された光音響信号の振幅を計算するステップと、対数演算により温度依存の部分を分離し、前の熱緩和時間測定ステップで取得されたベースライン信号を減算することで、相対対数関数値を計算するステップと、治療量以下の手術用レーザパルスによる動的温度上昇(温度パルス)と、手術ターゲットを所定温度に急激に加熱するために必要な手術用レーザパルスエネルギーを計算するステップと、レーザ手術なしで所定温度に達するための手術用レーザパルスエネルギーの最適化を終了するステップとを含む。
さらに別の態様において、皮膚冷却を伴う最適化されたSPレーザ手術の方法は、SP手術効果を最大化するように手術用レーザ波長をチューニングするステップと、手術用レーザパルス幅を最適化するステップと、手術用レーザパルスエネルギーを最適化するステップと、体温を測定するステップと、温度感知レーザパルスを適用するステップと、表皮ターゲットの励起された光音響信号を測定するステップと、皮膚冷却パラメータを調整するステップと、皮膚冷却及び遅延された温度感知レーザパルスを適用するステップと、表皮ターゲットの温度を測定するステップと、表皮ターゲットが所定温度に冷却されているか否かを確定するステップと、所定温度に冷却されていない場合、それが所定温度に冷却されるまで、皮膚冷却パラメータを調整し表皮ターゲット温度を測定する上記の手順に戻るステップと、最適化されたSPレーザ手術を行うステップとを含む。
SP手術システムは、何十年もの間、不十分な手術結果を伴うクリニックで運用されている。このようなSP手術は、人体の血管奇形及び色素性病変のレーザ治療を含む。本発明で開示される革新的なSP手術システム及び方法は、既存のSP手術システムの限界を克服し、初めて個人別の最適な治療を可能にする。
音響検出器の包含がSPを最適化するための鍵となる、パルス光選択的光熱分解(SP)手術システムの例を示す。 レーザによる最適化された選択的光熱分解を容易にするための、異なる構成を有する患者インターフェースの例を示す。 レーザによる最適化された選択的光熱分解を容易にするための、異なる構成を有する患者インターフェースの例を示す。 レーザによる最適化された選択的光熱分解を容易にするための、異なる構成を有する患者インターフェースの例を示す。 レーザによる最適化された選択的光熱分解を容易にするための、異なる構成を有する患者インターフェースの例を示す。 レーザによる最適化された選択的光熱分解を容易にするための、異なる構成を有する患者インターフェースの例を示す。 レーザによる最適化された選択的光熱分解を容易にするための、異なる構成を有する患者インターフェースの例を示す。 レーザによる最適化された選択的光熱分解を容易にするための、異なる構成を有する患者インターフェースの例を示す。 レーザによる最適化された選択的光熱分解を容易にするための、異なる構成を有する患者インターフェースの例を示す。 レーザによる最適化された選択的光熱分解を容易にするための、異なる構成を有する患者インターフェースの例を示す。 未知の色素の選択的光熱分解を最適化するための波長チューニング操作の例を示す。 組織のグリュナイゼンパラメータの温度依存の相対対数関数を構成する例を示す。 短い手術用レーザパルスにより急激に加熱された後の組織内の手術ターゲットの動的温度(温度パルス)感知操作の例を示す。 組織内の手術ターゲットの熱緩和時間を生体内で測定することで手術用レーザパルス幅を最適化する例を示す。 レーザ手術中のレーザ光凝固のための生体内手術用レーザパルスエネルギー最適化の例を示す。 レーザ手術中のレーザ光破壊のための生体内手術用レーザパルスエネルギー最適化の例を示す。 レーザ手術を行うことなく所定温度に達するために最適な手術用レーザパルスエネルギーを確定する例を示す。 皮膚冷却を伴う最適化された選択的光熱分解レーザ手術の操作の例を示す。
その臨床的問題に取り組む前に、選択的光熱分解(SP)レーザ手術のレーザおよび組織間の相互作用メカニズムを理解することが重要である。SPでは、熱的損傷と機械的損傷の両方を利用することができる。最初は、SPレーザパルスによって組織温度が37o〜42℃に上昇した場合、測定可能な影響は発生しない。温度が42o〜50℃まで上昇し続けると、組織は高熱状態になる。高熱が数分間続くと、組織の大部分は壊死する可能性がある。酵素活性低下と細胞不動状態は50℃から開始する。タンパク質とコラーゲンの変性は60℃で発生し、組織の凝固と細胞の壊死を引き起こす。細胞膜透過性は80℃で大幅に向上する。水分子は100℃で気化する。レーザ誘起キャビテーションに関連する音響衝撃波により、キャビテーションと組織の機械的破裂を引き起こす可能性がある。別のタイプの機械的損傷は、短いレーザパルス励起時に光吸収体によって生成される強い光音響波によって引き起こされる可能性がある。SPの主な商業的応用は、レーザタトゥー除去、血管奇形のレーザ治療、及びレーザ網膜光凝固を含む。
レーザタトゥー除去は通常、ナノ秒又はピコ秒の範囲の非常に短いレーザパルスで実行される。しかしながら、レーザタトゥー除去の背後にある提案されたメカニズムは、それらの物理的、化学的及び生物学的起源を持っている。タトゥーの着色された粒子は、短いレーザパルスによるエネルギー蓄積又は励起の際に、急速な温度上昇と体積膨張を経験する。ただし、ほとんどの温度上昇と体積膨張は、これらの粒子の熱緩和時間(熱エネルギーの50%が放散されるのにかかる時間)によって決定される短時間後に失われる。光音響波は、これらの粒子の体積変化とともに生成される。レーザエネルギーは、光音響波の持つ熱エネルギーと機械エネルギーの両方に変換される。多くの場合、着色された粒子によって吸収される大きなレーザパルスエネルギーは、光学破壊、プラズマ生成、プラズマと着色された粒子の間の化学反応、キャビテーション及び音響衝撃波の生成を引き起こす可能性がある。これらの着色された粒子は、光音響波及び音響衝撃波によって、熱分解的に変化するか、より小さな粒子に粉砕される可能性がある。ホスティング細胞の壊死と周囲の組織の損傷は、このプロセス中に熱的及び機械的に誘発される可能性がある。結局、創傷治癒プロセスは、再貪食作用によって部分的な着色された粒子を除去し、影響を受けた組織の皮膚散乱係数を変更する可能性があり、それにより、より深い着色された粒子が見えにくくなる可能性がある。
レーザタトゥー除去応用の場合、タトゥーの色は、その光吸収スペクトル、色素の上下の組織の光散乱及び吸収係数、色素の深さ、色素の解剖学的位置など、多くの要因に依存する。大幅に異なる光吸収スペクトルを持つタトゥーは、肉眼で同じ色を呈する可能性があると報告されている。明らかに、タトゥーの色に基づいて手術用レーザ波長を選択する現在の慣行は正当化されていない。一方、レーザタトゥー除去の市場で入手できるレーザ波長はごくわずか(694nmルビーレーザ、755nmアレキサンドライト、1064nm Nd:YAG及び532nm第2高調波Nd:YAG)である。タトゥーの色素の吸収スペクトルが偶然わかっていても、市場にある既存のレーザとマッチングしない可能性は非常に高い。AndersonとParrishは、1983年にSPのチューナブルレーザを予想した。しかしながら、どのような波長に調整する必要があるか誰も知らないので、そのようなレーザはまだ利用できていない。また、治療レーザパルスエネルギーの選択は、臨床医の経験によっても決定される。レーザタトゥー除去の両方の臨床的問題は、本発明によって対処される。
血管奇形のレーザ治療は、1970年代のポートワインステイン(PWS)のアルゴンレーザ(488nm及び514nm)治療から開始する。アルゴンレーザの青緑色の光は、PWS血管内のヘモグロビンによって優先的に吸収される。血管内に蓄積したレーザパルスエネルギーは、主に熱に変換され、血栓症とPWS血管の破壊を引き起こす。第1世代のアルゴンレーザは、パルス持続時間が比較的長く(〜0.01秒)、表皮組織の非特異的な組織熱損傷を引き起こした。このように、瘢痕化は、PWSの第1世代のアルゴンレーザ治療の頻繁な合併症であった。PWS血管の選択的光熱分解は、PWS血管を選択的に光凝固しかつ重なる表皮組織を低減して副作用の発生率を抑えた第1世代のパルスダイレーザ(PDL)(577nm又は585nm、0.45ミリ秒)によって実現された。ヘモグロビンの選択的吸収により、PDLレーザエネルギーが管腔内の血液に蓄積されると、熱が血管壁に拡散し、血管壁の壊死と、それに続く隣接する真皮への赤血球の血管外遊走を引き起こす。皮膚コラーゲンは、創傷治癒プロセスを介して光凝固されたPWS血管の空間を満たす。光凝固されたPWS病変の除去により、PWSが白くなる。第2世代のPDL技術は、より大きなスポットサイズ、より高いエネルギー密度、可変パルス持続時間、及び動的冷却を採用して、PWSをより効果的に治療する。現在、動的パルス持続時間と液体寒剤スプレーによる動的表皮冷却を備えた第2世代のPDLは、PWSに最適な治療法である。しかしながら、レーザは、経験に基づいてレーザパルス幅とレーザパルスエネルギーを調整する経験豊富な臨床医が操作する必要がある。実際、完全クリアランスの平均成功率は20%未満である。パルスレーザパラメーターの選択は、血管奇形のレーザ治療における最も挑戦的な臨床問題である。
レーザタトゥー除去及び血管奇形のレーザ治療における上記の臨床上の問題は、明らかに組織内の光吸収体の分布に関連している。一部の経験豊富な臨床医は、レーザと組織の相互作用中に発生する音を利用して、レーザタトゥー除去手術を支援する。ただし、人間は20Hz〜20、000Hzの音波しか聞こえない。レーザタトゥー除去では、レーザ組織相互作用が高周波超音波を生成する。それらの周波数成分のほとんどは、20、000Hzをはるかに超えている。換言すれば、有用な情報のほとんどが完全に無視される。超音波検出器を追加して、SPレーザ手術下の組織からの応答を「聞く」ことにより、本発明は、上述の臨床問題に対処することができる。レーザと組織の相互作用中の光音響波の背後にある科学は、本発明の鍵となる技術である光音響学である。
光音響技術は、1880年に光音響効果を発見したAlexander Graham Bellから由来したものである。光音響波の生成は、次の段階で構成される。すなわち、これらの段階は、吸収されたパルス又は変調された放射線の熱エネルギーへの変換と、レーザパルスエネルギーが吸収されるときに上昇し、レーザパルスが終了して熱が放散するときに低下する温度の時間変化と、これらの温度変化に続く、圧力変化(即ち、光音響波)を引き起こす体積膨張及び収縮とを含む。Hordvikらは、1977年に固体の光吸収係数を決定する光音響技術を報告した。光音響分光法は、1983年にWestらがレビューしたように、様々な従来の分光測定に適用された。光音響技術のより最近の開発は、生物医学イメージング応用によって動機付けられた。生物医学イメージング分野における主な光音響技術開発は、Maslovらによる音響分解能および光学分解能光音響顕微鏡の発明、及びZhangらによる光音響断層撮影法に基づいたファブリーペロー光音響センサーを含む。上記の光音響イメージングシステムの大幅に改善された画像性能(感度、解像度、深度、速度)と、様々な光音響断層撮影構成に対する業界別の音響トランスデューサアレイの改善は、生物学と医学に大きな影響を与える。
しかしながら、SPレーザ手術への光音響技術の浸透は非常に限られている。波長チューナブルレーザを構築して、音響検出器によるタトゥー除去にそのようなレーザを適用しようとした人は誰もいなかった。血管奇形のレーザ治療におけるレーザ波長の選択は、レーザタトゥー除去よりも重要ではないかもしれない。しかしながら、血管奇形のレーザ治療のためにレーザ手術システムの他のパラメータを最適化することは、依然として非常に挑戦的な作業である。実際、SPレーザ手術は、SPレーザ手術の直後に手術ターゲットを取り除いたり、手術ターゲットの空間的な位置を変更したりする必要がない。再貪食作用を介して損傷した組織を除去するには、長い創傷治癒プロセスが必要である。SPレーザ手術の前及び直後に、病変の光音響イメージングでは、病変画像にほとんど変化がない。従って、病変の簡単な光音響イメージングは、SPレーザ手術を最適化するための価値がない。Viatorらは、ポートワインステインのレーザ治療を最適化するために取得した病変深度情報をさらに適用せずに、光音響断層撮影法で深いポートワインステイン病変をイメージングする実行可能性を実証した。子供のポートワインステインのレーザ治療を最適化するために、Raoらは、光学分解能光音響顕微鏡で子供患者のポートワインステイン血管のサイズと深さをイメージングし、病変情報を使用してポートワインステイン病変の物理モデルを構築し、大規模なコンピューターシミュレーションを使用して、最適なレーザ治療パラメータ(パルス幅とパルスエネルギー)を導き出す。光学ドップラー断層撮影法及び光学コヒーレンス血管造影法などの他の画像診断法は、血流又は血流による光学スペックルに依存して、ポートワインステイン病変の情報を取得した。しかしながら、レーザ手術直後の血流不足は、病変血管の完全な光凝固を確認できなかった。部分的に凝固した病変血管はレーザ治療後も難治性のままである可能性があると仮定された。これらの光学イメージングモダリティの別の制限は、1〜2mmの浅いイメージング深度である。対照的に、本発明は、SPの臨床問題に対処するために簡単な実験的アプローチを取る。
本発明の開示された技術、方法及び装置は、光音響効果及びその温度依存性の物理的原理に基づいている。光音響技術の初期の文献では、温度依存の光音響効果は、火炎温度の測定や固体熱拡散率の測定など、温度関連の測定の範囲で利用された。Esenalievらは、1999年に、生体外のイヌ組織の温度のリアルタイム光音響モニタリングを報告した。Larinらは、2002年に、生体外のイヌ肝臓の冷却と凍結の光音響レーザモニタリングを報告した。Shahらは、2008年に、生体外のブタ組織の光音響温度モニタリングを報告した。Oraevskyらは、US5840023A、US6309352B1、及びUS2015/0216420A1で、医学診断のための光音響イメージング法と組織特性の変化のリアルタイム光音響モニタリング、及び改善された温度較正方法を説明した。Oraevskyらによって説明された連続波レーザ熱療法では、連続波レーザは光音響波を励起しないため、非同期光音響温度感知プロセスと干渉しない。しかしながら、SP手術システムの短い手術用光パルスは、その短いパルス持続時間内に手術ターゲットを急激に加熱し、手術ターゲットは迅速に冷却する。生きている組織内の短い手術用レーザの短いレーザパルスのエネルギー蓄積によるそのような動的温度上昇(温度パルス)を正確に測定することは、従来技術で説明された緩変化温度の温度感知応用とは異なるシナリオである。技術的には、温度感知光パルスを正確な短い時間遅延で手術用光パルスに同期させる必要がある。また、強い手術用光パルスは、組織内の光吸収体による吸収時に強い光音響信号を生成する。SP手術用光パルスによって励起された光音響信号は、度感知光パルスによって励起された光音響信号と干渉する。Oraevskyら及びその他の従来技術で説明された光音響温度測定方法は、準連続波の手術用パルスと緩変化温度には有効であるが、短い手術用光パルスを使用したSP手術で生成される動的温度上昇(温度パルス)には無効である。
要約すると、従来技術は、レーザタトゥー除去及び血管奇形のレーザ治療などのSP手術における臨床問題に対処する方法が不十分である。SPの科学理論と臨床診療との間のギャップを埋めるために、手術技術、装置及び方法を以下に開示する。
<実施例>
例として、図1は、革新的なパルス化光SP手術システムの例を示す。このシステムは、音響検出器を含めることで、従来技術における従来のSP光手術システムと区別する。このSPパルス光手術システムは、その制御システム1110の制御下で光ビーム1010を生成するためのチューナブルパルス光源1100と、組織1000と接触するように動作可能な患者インターフェース1200とを備える。図1の一実施では、光ビーム1010は手術用パルス光ビームのみを含む。光音響信号を効率的に励起するために、パルス光ビームのパルス幅は、10−7秒未満、又は10−8秒未満、又は10−9秒未満である。患者インターフェース1200は、光送出ユニット1210、音響検出器1220、及びインターフェース媒体1230を備える。光送出ユニット1210は、光ビームプロファイルを成形し、多関節アームで光ビームを送出し、光ビームの直径を調整し、光ビームを、インターフェース媒体1230を介して組織1000表面に伝送する。インターフェース媒体1230は、光ビームに対して透過性であり、超音波に対して伝導性であることが好ましい。パルス光ビーム1010は、インターフェース媒体1230を介して伝播しかつ音響検出器1220によって検出される光音響波1020を励起する。検出された光音響信号1030は、チューナブルパルス光ビーム1100の制御のために制御システム1110によってデジタル化され、分析される。なお、本明細書におけるチューナブル光源は、その中心波長、又は光パルス幅、又は光パルスエネルギー、又はそれらの組み合わせにおいて、チューニング能力を持つ光源を広く意味する。チューナブル光源自体を作るのは困難でない。ただし、欠けている部分は、組織内の手術ターゲットに応じて、中心波長と他の手術用光パルスパラメーターをどのようにチューニングかである。音響検出器を含めることは、SP手術の従来技術ではまさに欠けている部分である。音響検出器を含めることは、SP手術でのチューナブル光源の利用に初めて意味がある。チューナブル光源と音響検出器の両方は、最適化されたSP手術を可能にする。これは、何十年もの間望まれてきた目標である。
最適化されたSP手術結果のために以下の開示される方法を完全に利用するために、その制御システム1110の制御下で手術用光パルス及び同期された補助温度感知光パルスを生成できる、より高度なチューナブル光源1100を利用することが望ましい。図1のほとんどの実施では、温度感知光ビームは、手術用光パルスに対してチューナブル時間遅延を有する温度感知光パルスを含む。しかしながら、温度感知光ビームは、深さ分解組織情報が応用に必要ない場合に光音響波を励起する強度変調光ビーム、又は非常に低い分解能の深度識別を可能にするチャープ強度変調光ビームである可能性がある。光音響信号を効率的に励起するため、温度感知光パルスのパルス幅は、10−7秒未満、又は10−8秒未満、又は10−9秒未満である。一部の実施では、温度感知光ビームの中心波長とパルス幅を固定することができる。温度感知光パルスエネルギーは、治療量以下のレベルである。チューナブル光源1100について、そのチューニング能力は、特定のSP手術応用のニーズとマッチングする必要がある。このようなより高度なチューナブル光源の最も実用的な実施は、チューナブル手術用光源ユニットとチューナブル温度感知光源ユニットを、共有電源サブシステム、共有冷却サブシステム、及び共有制御システム1110を備えた単一のパッケージに統合することである。光源ユニットの光ビームを組み合わせて、同じ光出力ポートから送出する必要がある。幾つかの実施では、低コストの固定波長のパルス固体レーザを使用して、温度感知光ビームを生成することが好ましい。
図1のさらに別の実施は、他の従来のパルス光SP手術システムに最適化された手術用レーザパラメーターを提供する手術計画システムであり得る。このような手術計画システムは、その制御システムの制御下で、治療量以下のパルス光ビーム、又はパルス若しくは変調された温度感知光ビーム、又はその両方を生成できるチューナブルパルス光源と、ターゲット組織と接触するように動作可能な患者インターフェースとを備える。患者インターフェースは、光送出ユニット、音響検出器、及びインターフェース媒体を備える。光送出ユニットは、光ビームのビームプロファイルを成形し、多関節アームで光ビームを送出し、光ビームの直径を調整し、光ビームを、インターフェース媒体を介して組織表面に伝送する。光ビームは、インターフェース媒体を介して伝播し、音響検出器によって検出される光音響波を励起する。検出された光音響信号は、別の従来のパルス光SP手術システムで使用される最適な手術用光パルスパラメーターを確定するための制御システムによってデジタル化され分析される。このような手術計画システムの利点は、そのレーザパルス繰り返し率が手術システムよりもはるかに高い可能性があり、最適化された手術用レーザパラメーターを取得する時間がはるかに短いことである。
本発明の鍵は、超音波検出器をSP手術システムに組み込むことである。図1のパルス光SP手術システムは、手術用光パルスを、組織内の病変又は病変に付着した外来の造影剤に温度パルスを生成する任意の形態の放射線(電波、マイクロ波、赤外光、可視光、紫外線、X線、ガンマ線)パルスに置き換えること、温度感知光パルスを、組織内の病変又は組織内の病変に付着した外来の造影剤により吸収され且つ光音響波を効果的に励起することができる任意の形態のパルス又は変調された放射線(電波、マイクロ波、赤外光、可視光、紫外線、X線、ガンマ線)に置き換えること、及び患者インターフェースの光送出ユニットを、放射線ビームを組織に送出するための放射線ビーム送出ユニットに置き換えることによって、パルス放射線SP手術システムとして一般化することができる。図1のすべての技術と方法は、一般化された放射線SP手術システムに適用される。レーザタトゥー除去と血管奇形のレーザ治療が本発明の主な関心事であるため、以下に示す例は、主にパルスレーザ手術システムに基づいている。
図2〜図10は、最適化されたSPレーザ手術を容易にするための、異なる構成を有する患者インターフェースの例を示す。図2は、単一要素の超音波トランスデューサー2200、及び組織2400と音響接触しているインターフェース媒体2300を備える患者インターフェースの概略的な例を示す。患者インターフェースに示されるべき光送出ユニットは、従来のレーザSPシステムのものと変わらないので、簡単にするために、光送出ユニットは図2では省略されている。レーザビーム2100(手術用レーザビーム、又は温度感知レーザビーム、又はその両方)は、方法の要件に従って組織2400表面に選択的に送出され得る。幾つかの実施では、レーザビーム2100は、手術用レーザビームのみを含み得る。単一要素の超音波トランスデューサー2200は、レーザビーム2100を遮断せずに光音響波を検出するように配置される。トランスデューサー2200は、従来の超音波トランスデューサー又は光検出技術に基づいたものであることができる。インターフェース媒体2300は、レーザビーム及び光音響波の伝送を可能にする。インターフェース媒体2300は、単一要素の超音波トランスデューサーが、レーザビームによって照射された組織表面領域のすぐ隣の組織表面領域で組織と直接音響接触する、より簡略化された構成で保存することができる。この簡略化された構成の1つの利点は、それが自由空間を通して皮膚冷却剤の送出を同時に可能にし得ることである。分光光音響信号は、組織内の1次元の深さ分解空間から単一要素超音波トランスデューサー2200によって取得され、図1の制御システム1110によってデジタル化及び分析される。
図3は、線形配列超音波トランスデューサー3200及び、組織3400と音響接触しているインターフェース媒体3300を備える患者インターフェースの別の概略的な例を示す。患者インターフェースに示されるべき光送出ユニットは、従来のレーザSP機器のものと変わらないので、簡単にするために、光送出ユニットは図3では省略されている。レーザビーム3100(手術用レーザビーム、又は温度感知レーザビーム、又はその両方)は、方法の要件に従って組織3400表面に選択的に送出され得る。線形配列超音波トランスデューサー3200は、レーザビーム3100を遮断せずに光音響波を検出するように配置される。線形配列トランスデューサー3200は、従来の超音波トランスデューサー又は光検出技術に基づいたものであることができる。インターフェース媒体3300は、最小の損失でレーザビーム及び光音響波の伝送を可能にする。インターフェース媒体3300は、より簡略化された構成で保存することもできる。この構成では、線形配列超音波トランスデューサーは、自由空間を通して送出されたレーザビームによって照射された組織表面領域のすぐ隣の組織表面領域で、組織と直接音響接触する。この簡略化された構成の1つの利点は、それが自由空間を通して皮膚冷却剤の送出を同時に可能にし得ることである。分光光音響信号は、組織内の前記2次元の深さ分解空間から線形配列超音波トランスデューサー3200によって取得され、図1に示される制御システム1110によってデジタル化されて分析される。
図4は、線形配列超音波トランスデューサー4200、組織4400と音響接触しているインターフェース媒体4300、及び回転ステージ4500を備える患者インターフェースの別の概略的な例を示す。回転ステージ4500は、線形配列超音波トランスデューサー4200とインターフェース媒体4300を装着し、3次元組織情報を取得するために組織表面の照明された楕円形領域の中心軸の周りを回転する。矢印4600は、回転ステージ4500の回転方向を示す。患者インターフェースに示されるべき光送出ユニットは、従来のレーザSPシステムのものと変わらないので、簡単にするために、光送出ユニットは図4では省略されている。レーザビーム4100(手術用レーザビーム、又は温度感知レーザビーム、又はその両方)は、方法の要件に従って組織4400表面に選択的に送出され得る。レーザビーム4100は、回転を可能にするために、可撓性マルチモードファイバー又は可撓性ファイバー束及びアクセサリーオプティックス(図4に示せず)で送出される。線形配列超音波トランスデューサー4200は、レーザビーム4100を遮断せずに光音響波を検出するように配置される。線形配列トランスデューサー4200は、従来の超音波トランスデューサー又は光検出技術に基づいたものであることができる。インターフェース媒体4300は、最小の損失でレーザビーム及び光音響波の伝送を可能にする。インターフェース媒体4300は、より簡略化された構成で保存することもできる。この構成では、線形配列超音波トランスデューサーは、自由空間を通して送出されたレーザビームによって照射された組織表面領域のすぐ隣の組織表面で、組織と直接音響接触する。この簡略化された構成の1つの利点は、それが自由空間を通して皮膚冷却剤の送出を同時に可能にし得ることである。分光光音響信号は、組織内の3次元の深さ分解空間から線形配列超音波トランスデューサー4200によって取得され、図1に示される制御システム1110によってデジタル化及び分析される。
図5は、単一要素の超音波トランスデューサー5200、音響波反射器5500、及び、組織5400と音響接触しているインターフェース媒体5300を備える患者インターフェースの別の概略的な例を示す。患者インターフェースに示されるべき光送出ユニットは、従来のレーザSPシステムのものと変わらないので、簡単にするために、光送出ユニットは図5では省略されている。レーザビーム5100(手術用レーザビーム、又は温度感知レーザビーム、又はその両方)は、方法の要件に従って組織5400表面に選択的に送出され得る。単一要素の超音波トランスデューサー5200は、レーザビーム5100を遮断せずに音響反射器5500によって反射された光音響波を検出するように配置される。音響反射器5500を使用することにより、レーザビームとトランスデューサーを、互いにブロックすることなく組織の同じ側に配置することが可能になる。単一要素超音波トランスデューサー5200は、従来の超音波トランスデューサー又は光検出技術に基づいたものであることができる。インターフェース媒体5300は、最小の損失でレーザビーム及び光音響波の伝送を可能にする。分光光音響信号は、組織内の1次元の深さ分解空間から単一要素超音波トランスデューサー5200によって取得され、図1に示される制御システム1110によってデジタル化され分析される。
図6は、線形配列超音波トランスデューサー6200、音響反射器6500、及び、組織6400と音響接触しているインターフェース媒体6300を備える患者インターフェースの別の概略的な例を示す。患者インターフェースに示されるべき光送出ユニットは、従来のレーザSPシステムのものと変わらないので、簡単にするために、光送出ユニットは図6では省略されている。レーザビーム6100(手術用レーザビーム、又は温度感知レーザビーム、又はその両方)は、方法の要件に従って組織6400表面に選択的に送出され得る。線形配列超音波トランスデューサー6200は、音響反射器6500によって反射される光音響波を検出するように配置される。音響反射器6500を使用することにより、レーザビームとトランスデューサーを、互いにブロックすることなく組織の同じ側に配置することが可能になる。線形配列超音波トランスデューサー6200は、従来の超音波トランスデューサー又は光検出技術に基づいたものであることができる。インターフェース媒体6300は、最小の損失でレーザビーム及び光音響波の伝送を可能にする。分光光音響信号は、組織内の前記2次元の深さ分解空間から線形配列超音波トランスデューサー6200によって取得され、図1に示される制御システム1110によってデジタル化され分析される。
図7は、線形配列超音波トランスデューサー7200、音響反射器7500、組織7400と音響接触しているインターフェース媒体7300、及び回転ステージ7600を備える患者インターフェースの別の概略的な例を示す。回転ステージ7600は、線形配列超音波トランスデューサー7200、音響反射器7500及びインターフェース媒体7300を装着し、レーザビームの軸の周りを回転する。矢印7700は、回転ステージ7600の回転方向を示す。患者インターフェースに示されるべき光送出ユニットは、従来のレーザSPシステムのものと変わらないので、簡単にするために、光送出ユニットは図7では省略されている。レーザビーム7100(手術用レーザビーム、又は温度感知レーザビーム、又はその両方)は、方法の要件に従って組織7400表面に選択的に送出され得る。線形配列超音波トランスデューサー7200は、音響反射器7500によって反射された光音響波を検出するように配置される。音響反射器7500を使用することにより、レーザビームとトランスデューサーを、互いにブロックすることなく組織の同じ側に配置することが可能になる。線形配列超音波トランスデューサー7200は、従来の超音波トランスデューサー又は光検出技術に基づいたものであることができる。インターフェース媒体7300は、最小の損失でレーザビーム及び光音響波の伝送を可能にする。分光光音響信号は、組織内の3次元の深さ分解空間から線形配列超音波トランスデューサー7200によって取得され、図1に示される制御システム1110によってデジタル化され分析される。
図8は、Dammann型グレーティング8200、2次元配列超音波トランスデューサー8400、及び組織8600と音響接触しているインターフェース媒体8500を備える患者インターフェースの別の概略的な例を示す。患者インターフェースに示されるべき光送出ユニットは、従来のレーザSPシステムのものと変わらないので、簡単にするために、光送出ユニットは図8では省略されている。レーザビーム8100(手術用レーザビーム、又は温度感知レーザビーム、又はその両方)は、方法の要件に従って組織8600表面に選択的に送出され得る。レーザビームは、Dammann型グレーティング8200によって、2次元配列レーザビーム8300に変換される。2次元配列レーザビームは、組織8600に到達する前に、2次元配列超音波トランスデューサー8400及びインターフェース媒体8500によって取られていない自由空間を通過する。励起された光音響波は、2次元配列超音波トランスデューサー8400によって検出される。2次元配列超音波トランスデューサー8400は、従来の超音波トランスデューサー又は光検出技術に基づいたものであることができる。インターフェース媒体7300は、最小の損失でレーザビーム及び光音響波の伝送を可能にする。分光光音響信号8700は、組織内の3次元の深さ分解空間から2次元配列超音波トランスデューサー8400によって取得され、図1に示される制御システム1110によってデジタル化され分析される。
図9は、ダイクロイックミラー9200、走査レンズ9500、2次元のガルバノスキャナ9600、及び組織9400と音響接触しているファブリペローセンサー9300を備える患者インターフェースの別の概略的な例を示す。患者インターフェースに示されるべき光送出ユニットは、従来のレーザSPシステムのものと変わらないので、簡単にするために、光送出ユニットは図9では省略されている。レーザビーム9100(手術用レーザビーム、又は温度感知レーザビーム、又はその両方)は、方法の要件に従って組織9400表面に選択的に送出され得る。ダイクロイックミラー9200及びファブリペローセンサー9300の両方は、レーザビーム9100(手術用レーザビーム、又は温度感知レーザビーム、又はその両方)に対して透明である。超音波検出レーザビーム9700は、2次元のガルバノスキャナ9600及び走査レンズ9500によって走査され、ダイクロイックミラー9200によってファブリペローセンサー9300に反射され、光音響波を検出する。ファブリペローセンサー9300は、2つの誘電体ミラー層と、2つの誘電体ミラー間の音響波検知層を含む。他の実施では、超音波検出レーザビーム9700は、1次元配列レーザビーム又は2次元配列レーザビームの形であることができる。超音波検出レーザビーム9700を送り出し、光音響波によって変調された反射された超音波検出レーザビーム9700を検出する光学システムは、簡単にするために、図9では省略されている。分光光音響信号は、組織内の1次元又は2次元又は3次元の深さ分解空間から取得され、図1に示される制御システム1110によってデジタル化され分析され得る。
図10は、真空構造10200、円形配列超音波トランスデューサー10400、及び組織10500と音響接触しているインターフェース媒体10300を備えた患者インターフェースの別の概略的な例を示す。患者インターフェースに示されるべき光送出ユニットは、従来のレーザSPシステムのものと変わらないので、簡単にするために、光送出ユニットは図10では省略されている。レーザビーム10100(手術用レーザビーム、又は温度感知レーザビーム、又はその両方)は、方法の要件に従って組織10500表面に選択的に送出され得る。円形配列トランスデューサー10400は、従来の超音波トランスデューサー又は光検出技術に基づいたものであることができる。円形配列超音波トランスデューサー10400は、真空構造10200の壁と音響接触している。真空構造10200は、身体カッピング装置と同様の方法で組織の一部をその中に吸引するように設計されている。水などのインターフェース媒体10300は、真空構造の底部に注入して、真空構造に吸引された組織を浸すことができる。レーザビーム10100は、真空構造の内部の組織を照らし、光音響波を励起する。円形配列超音波トランスデューサー10400は、組織内の2次元の深さ分解空間から分光光音響信号を取得することができる。円形配列超音波トランスデューサー10400は、組織内の3次元の深さ分解空間から分光光音響信号を取得するために、仰角方向に調整することができる。分光光音響信号は、図1に示される制御システム1110によってデジタル化され分析される。
図11は、未知の色素のSPレーザ治療を最適化するための波長チューニング操作の例を示す。最適な手術用レーザ波長は、未知の色素と自然発色団のレーザエネルギー蓄積比を最大化する必要がある。以下の手順は、手術用レーザパルス幅が光音響信号を効果的に励起するのに十分短いレーザSP手術システムのために設計される。しかしながら、手術用レーザパルスが長すぎて光音響信号を効果的に励起できない場合、次の手順で、より高度なデュアルパルス(手術用レーザパルス、その後に遅延された温度感知レーザパルスが続く)レーザシステムによって生成された短い温度感知レーザパルスを使用して光音響信号を励起する必要がある。第1に、酸素化ヘモグロビンと脱酸素化ヘモグロビンの特徴的なピークと谷を含む一連の波長点が確定される。第2に、組織領域が選択され、患者インターフェースは、選択された組織領域と音響接触するように操作される。第3に、音響検出器は、単一の手術用レーザパルスで2次元の深さ分解光音響組織情報を取得するモードで構成されることが好ましい。なお、音響検出器は、簡略化された実施で1次元の深さ分解組織情報を取得するように構成でき、次の手順ではわずかな変更が必要になる場合がある。第4に、制御システムは、各波長点に対して、複数の治療量以下の手術用レーザパルスを送り出し、音響検出器によって検出された光音響信号を取得する。第5に、各波長点の断層撮影再構成後に、平均化された2次元の深さ分解組織情報が取得される。第6に、未知の色素は、それらの相対消衰係数が計算され、それらの相対消衰係数曲線がフィッティングされた後、自然発色団とともに識別される。自然発色団が2次元の深さ分解組織空間に存在しない場合、文献からの自然発色団の既知の消衰係数曲線を使用することができる。第7に、未知の色素と自然発色団の相対エネルギー蓄積比曲線が計算される。最後に、最適な手術用レーザ波長は、異なる種類の未知の色素に対して、異なる自然発色団に異なる優先度の重みを付けるアルゴリズムで確定される。異なる種類の未知の色素に対して、最適化されたレーザ波長を使用した複数のレーザ治療は、最適なレーザ治療結果を得るために連続して実行され得る。図11の同じ技術は、パルスレーザ(コヒーレント光源)SP手術システム、非コヒーレントパルス光源の中心波長がチューニングされる他の非コヒーレントパルス光源SP手術システム、及び波長チューナブル、パルス又は変調された放射線ビームを使用して、組織内の病変又は組織内の病変に付着した外来の造影剤からの光音響波を効果的に励起する他の一般的な放射線SPシステムに適用される。
より高度なデュアルパルス(手術用レーザパルス、その後に遅延された温度感知レーザパルスが続く)レーザSP手術システムの場合、本発明は、生きている組織における光音響温度パルス感知のための方法を提供する。この方法は、従来技術における方法の限界を克服する。図12及び13に詳細に示されているこの方法は、較正後に短い手術用レーザパルスによって急激に加熱された組織内の手術ターゲットの動的温度(温度パルス)を非侵襲的に測定することができる。較正手順は、レーザパルスによって手術ターゲットを急激に加熱することが線形プロセスであり、手術ターゲットの最大温度上昇が、手術用レーザパルスの直後に温度を測定する場合、手術ターゲットに蓄積されたレーザエネルギーに比例するという仮説に基づいている。
図12は、組織のグリュナイゼンパラメータの温度依存の相対対数関数を校正する例を示す。第1に、組織の平衡温度T0を測定することによって較正プロセスを開始する。第2に、一定のレーザパルスエネルギーで温度感知レーザパルスによって励起された手術ターゲットの光音響信号を測定し、光音響信号振幅に対して対数演算を行い、ベースライン信号を取得する。第3に、手術ターゲットを急激に加熱するために手術用レーザパルスを送り、手術用レーザパルスによって励起された光音響信号を測定する。第4に、手術用レーザパルス及び温度感知レーザパルスの両方を送り、デュアルパルスによって励起された光音響信号を測定し、手術用レーザパルスによって励起された光音響信号をデュアルパルスによって励起された光音響信号から減算し、温度感知レーザパルスによって励起された光音響信号の振幅計算し、温度依存の部分を他の温度非依存の部分から対数演算で分離し、ベースライン信号を減算し、相対対数関数値logΓ(T0+δT)−logΓ(T0)を計算する。Γは、組織のグリュナイゼンパラメータを示し、δTは、T0+δTの温度点に対して、レーザパルスを急激に加熱することによって引き起こされる温度上昇を示す。第5に、記録された光音響信号振幅が100℃でレーザ誘起キャビテーションのために急激な増加を示さない場合、組織温度が元の平衡温度に戻るまで待機する。次に、急激に加熱するレーザパルスエネルギーをそのki倍に調整し、第3ステップに戻って、T0+kiδTの温度点に対するlogΓ(T0+kiδT)−logΓ(T0)の別の相対対数関数値を取得する。100℃のより正確な測定を有するために、手術用レーザエネルギーの増加を小さく保つ必要がある。レーザ誘起キャビテーションが観察された場合、最後のステップに進む。最後のステップでは、がある。従って、各手術用レーザパルスによる絶対温度上昇(k0δT,k1δT,…,kmδT)を計算し、T0と100℃の間のlogΓ(T)−logΓ(T0)関数をフィッティングする。ここでTは温度を表す。平衡温度は、患者の体温であり得る。それはまた、既知の温度の環境における生体外組織の平衡温度であり得る。実際には、レーザパルスエネルギーは、パルスごとに変動する。上記の手順には、同時レーザパルスエネルギーモニタリングによる補償が必要である。開始温度と測定される温度の両方がT0と100℃の間である限り、組織の較正された相対対数関数グリュナイゼンパラメータは、以下に詳述するように、温度感知操作に有効である。
図13は、短い手術用レーザパルスにより急激に加熱された後の組織内の手術ターゲットの動的温度(温度パルス)感知操作の例を示す。ただし、手術用レーザパルスと温度感知レーザパルスの間の遅延時間が調整された場合、次の動的温度(温度パルス)感知手順を繰り返すことにより、時間に沿った手術ターゲットの動的温度変動(温度パルス)プロファイルを正確に測定することができる。既知の体温から開始すること、及びグリュナイゼンパラメータの相対対数関数の開始点を知っていることが重要である。第1に、レーザ手術介入の前に体温を測定する。第2に、温度感知レーザパルスを送り、励起された光音響信号の振幅を体温で測定し、その対数をベースライン信号として計算する。第3に、手術用レーザパルスのみを送り、手術用レーザパルスによって励起された光音響信号を測定する。第4に、手術用レーザパルス及び温度感知レーザパルスの両方を送り、励起された光音響信号を測定する。第5に、温度感知レーザによって励起された光音響信号のパルス振幅を計算し、温度依存の部分を他の温度非依存の部分から対数演算で分離する。第6に、ベースライン信号を減算することで、相対対数関数値を計算する。最後に、組織のグリュナイゼンパラメータの較正された相対対数関数から手術用レーザパルスの終わりの動的温度(温度パルス)を確定する。連続波レーザによって加熱された手術ターゲットの温度感知には、体温とCWレーザ手術中のある時間点で、温度感知レーザパルスによって励起された光音響信号を2回測定するだけが必要となる。図12のより正確で非侵襲的な較正方法により、より正確な測定結果が期待される。図12〜13の同じ技術は、パルスレーザ(コヒーレント光源)手術システム、他の非コヒーレントパルス光源手術システム、高密度焦点式超音波治療システム、及び手術用パルス放射線ビームを使用して組織内の病変又は組織内の病変に付着した外来の造影剤を急激に加熱し、パルス又は変調された温度感知放射線ビームを使用して組織内の病変又は組織内の病変に付着した外来の造影剤から光音響波を効果的に励起する他の一般的な放射線SPシステムに適用される。
血管奇形のレーザ治療などの応用では、レーザパルス幅が手術ターゲットの熱緩和時間とマッチングするレーザパルスで手術ターゲットを効果的かつ急激に加熱することが望ましい。レーザパルスのほとんどのエネルギーは、周囲の健康な組織に拡散する代わりに、手術ターゲットに限定される。組織モデルと手術ターゲットの寸法情報を使用したコンピューターシミュレーションは、血管奇形のレーザ治療の研究分野において、組織内の手術ターゲットの熱緩和時間を推定するために利用できる唯一の方法である。しかしながら、図14は、組織内の手術ターゲットの熱緩和時間を生体内で測定することで手術用レーザパルス幅を最適化する例を示す。手術用レーザパルスに加えて、手術ターゲットの熱緩和時間を測定するタスクを実行するには、温度感知レーザパルスが必要である。第1に、体温及び体温での手術ターゲットの光音響信号を温度感知レーザパルスで測定し、光音響信号の対数をベースライン信号として計算する。第2に、治療量以下の手術用レーザパルスを送り、励起された光音響信号を測定する。第3に、正確な遅延時間で治療量以下の手術用レーザパルスと温度感知レーザパルスの両方を送り、デュアルパルスの励起された光音響信号を測定し、温度感知レーザパルスによって励起された光音響信号の振幅を計算する。第4に、対数演算により温度依存の部分を温度非依存の部分からを分離し、ベースライン信号を減算することで、相対対数関数値を計算する。第5に、正確な遅延時間で手術ターゲットの温度を確定する。第6に、手術ターゲット温度が体温に戻るまで待機し、手術ターゲットの温度対遅延時間の曲線をフィッティングするのに十分な遅延時間点があるか否かを確定する。十分な時間点がない場合、遅延時間の値を変更し、温度対遅延時間の曲線をフィッティングし手術ターゲットの熱緩和時間を導き出すことができるまで、第3ステップと第6ステップの間の手順を繰り返す。最適な手術用レーザパルス幅は、手術ターゲットの測定された熱緩和時間と等しくなるように確定される。図14の同じ技術は、パルスレーザ(コヒーレント光源)SP手術システム、他の非コヒーレントパルス光源SP手術システム、及び手術用パルス放射線ビームを使用して組織内の病変又は組織内の病変に付着した外来の造影剤を急激に加熱し、パルス又は変調された温度感知放射線ビームを使用して組織内の病変又は組織内の病変に付着した外来の造影剤から光音響波を効果的に励起する他の一般的な放射線SPシステムに適用される。
従来のレーザSP手術では、臨床医の過去の経験に従って手術用レーザパルスエネルギーを選択する。しかしながら、音響検出器を含めることにより、初めて手術用レーザパルスエネルギーを客観的に最適化することが可能になる。血管奇形のレーザ治療では、最適なレーザパルスエネルギーは、選択された手術ターゲットを光凝固のために所定温度に急激に加熱する。レーザタトゥー除去などのレーザ光破壊に基づいた応用の場合、最適な手術用レーザパルスエネルギーは、選択された手術ターゲットを100℃に急激に加熱し、レーザ誘起キャビテーションを引き起こす。
図15は、レーザ光凝固SP手術中のチューナブルレーザにおける手術用レーザパルスエネルギー最適化の例を示す。レーザパワー最適化の前に、レーザ波長が既に最適化されたと想定する。第1に、温度感知レーザパルスによって励起され音響検出器によって取得される2次元の深さ分解組織情報を持つ手術ターゲットを選択する。第2に、手術ターゲットの熱緩和時間を測定した後、レーザパルス幅を最適化する。第3に、手術用レーザパルスを送り、励起された光音響信号を測定する。第4に、手術用レーザパルス及び温度感知レーザパルスの両方を送り、デュアルパルスによって励起された光音響信号を測定し、温度感知レーザパルスによって励起された光音響信号の振幅を計算する。第5に、温度依存の部分を対数演算で分離し、前のステップで取得されたベースライン信号を減算することによって相対対数関数値を計算し、手術ターゲットの温度を確定する。第6に、手術ターゲットが光凝固のための所定温度に達するか否かを確定する。達していない場合、温度がその元の体温に戻るまで待機し、レーザパルスエネルギーを増加させ、第3ステップに戻る。温度が光凝固のための所定温度に達した場合、手術ターゲットの光凝固のために最適化されたレーザパルスエネルギーで操作を終了する。図15の同じ技術は、パルスレーザ(コヒーレント光源)SP手術システム、他の非コヒーレントパルス光源SP手術システム、超音波ビームエネルギーを最適化するための高密度焦点式超音波治療システム、及び手術用パルス放射線ビームを使用して組織内の病変又は組織内の病変に付着した外来の造影剤を急激に加熱し、パルス又は変調された温度感知放射線ビームを使用して組織内の病変又は組織内の病変に付着した外来の造影剤から光音響波を効果的に励起する他の一般的な放射線SPシステムに適用される。
レーザ光破壊の明確な特徴は、レーザ誘起キャビテーションによる音響衝撃波の発生である。レーザ誘起キャビテーションによる音響衝撃波が観察されると、レーザパルスエネルギーをさらに増加させる必要がないと想定する。レーザタトゥー除去応用中のレーザ光破壊には、より高度なチューナブルデュアルパルス(手術用レーザパルス、その後に遅延された温度感知レーザパルスが続く)手術用レーザの代わりに、チューナブル手術用レーザを使用することが望ましい。図16は、レーザ光破壊SP手術中の生体内手術用レーザパルスエネルギー最適化の例を示す。以下の手順は、手術用レーザパルス幅が光音響信号を効果的に励起するのに十分短いレーザSP手術システムのために設計される。レーザパルスエネルギー最適化の前に、レーザ波長が既に最適化されたと想定する。第1に、手術用レーザパルスによって励起され音響検出器によって取得される2次元の深さ分解組織情報を持つ手術ターゲットを選択する。第2に、手術ターゲットの熱緩和時間を測定し、手術ターゲットの熱緩和時間に応じて手術用レーザパルス幅を最適化する。第3に、手術用レーザパルスを送り、励起された光音響信号を測定する。第4に、光音響信号対レーザパルスエネルギーの曲線の点を1つ描き、レーザ誘起キャビテーションによる急激な光音響信号の増加があるか否かを確定する。急激な光音響信号の増加がない場合、手術ターゲットがその元の体温に回復するのを待って、手術用レーザパルスエネルギーを増加させ、第3ステップに戻ることができる。レーザ誘起キャビテーションによる急激な光音響信号の増加が観察された場合、最適なレーザパルスエネルギーが得られる。図16の同じ技術は、パルスレーザ(コヒーレント光源)SP手術システム、他の非コヒーレントパルス光源SP手術システム、及び手術用パルス放射線ビームを使用して組織内の病変又は組織内の病変に付着した外来の造影剤を急激に加熱し、組織内の病変又は組織内の病変に付着した外来の造影剤から光音響波を励起する他の一般的な放射線SPシステムに適用される。
図15及び16の方法は、レーザSP手術中の手術用レーザパルスエネルギーのリアルタイム制御を提供する。しかしながら、実際にレーザ手術を行うことなく、手術ターゲットが所定温度に達するために必要な手術用レーザパルスエネルギーを正確に確定することができる。図17は、レーザ手術を行うことなく所定温度に達するために最適な手術用レーザパルスエネルギーを確定する例を示す。レーザ波長が既に最適化されたと想定する。第1に、温度感知レーザパルスによって励起され音響検出器によって取得される2次元の深さ分解組織情報を持つ手術ターゲットを選択する。第2に、手術ターゲットの熱緩和時間を測定した後、レーザパルス幅を最適化する。第3に、治療量以下の手術用レーザパルスを送り、その光音響信号を検出する。第4に、治療量以下の手術用レーザパルス、及び手術用レーザパルスの終わりの直後の温度感知レーザパルスの両方を送る。第5に、手術用レーザパルスと温度感知レーザパルスの両方によって励起された光音響信号を測定し、温度感知レーザパルスによって励起された光音響信号の振幅を計算する。第6に、温度依存の部分を対数演算で分離し、前のステップで取得されたベースライン信号を減算することによって相対対数関数値を計算する。最後に、治療量以下の手術用レーザパルスによる温度上昇を計算し、ターゲットを所定温度に急激に加熱するために必要な手術用レーザパルスエネルギーを確定する。図17の同じ技術は、パルスレーザ(コヒーレント光源)SP手術システム、他の非コヒーレントパルス光源SP手術システム、高密度焦点式超音波治療システム、及び手術用パルス放射線ビームを使用して組織内の病変又は組織内の病変に付着した外来の造影剤を急激に加熱し、パルス又は変調された温度感知放射線ビームを使用して組織内の病変又は組織内の病変に付着した外来の造影剤から光音響波を効果的に励起する他の一般的な放射線SPシステムに適用される。
音響検出器の別の潜在的な使用は、レーザSP手術で皮膚の表皮層を保護する皮膚冷却デバイスのための生体内温度較正を提供することである。皮膚冷却は、血管奇形のレーザ治療で広く使用されている。皮膚冷却は、レーザタトゥー除去中の表皮でのレーザ誘起キャビテーションを効果的に防止することもできる。図18は、皮膚冷却を伴う最適化されたレーザSP手術の操作の例を示す。第1に、SP手術効果を最大化するように手術用レーザ波長をチューニングする。第2に、手術ターゲットの測定された熱緩和時間に応じて、手術用レーザパルス幅を最適化する。第3に、予想される手術効果(光凝固又は光破壊)に応じて、手術用レーザパルスエネルギーを最適化する。第4に、体温を測定し、温度感知レーザパルスを送り、表皮ターゲットの励起された光音響信号の振幅を測定し、対数値をベースライン信号として計算する。第5に、皮膚冷却パラメータを調整し、皮膚冷却を適用し、遅延された温度感知レーザパルスを送る。第6に、温度感知レーザパルスによって励起された光音響信号の振幅を測定し、対数を取り且つベースライン信号を減算することで、相対対数関数値を計算する。第7に、表皮ターゲットの温度、及び表皮ターゲットが所定温度に冷却されたか否かを確定する。所定温度に冷却されていない場合、温度回復を待って、第5ステップに戻る。所定温度に冷却された場合、最適化されたSP手術を実施する。図18の同じ技術は、パルスレーザ(コヒーレント光源)SP手術システム、他の非コヒーレントパルス光源SP手術システム、及び手術用パルス放射線ビームを使用して組織内の病変又は組織内の病変に付着した外来の造影剤を急激に加熱し、パルス又は変調された温度感知放射線ビームを使用して組織内の病変又は組織内の病変に付着した外来の造影剤から光音響波を効果的に励起する他の一般的な放射線SPシステムに適用される。
上記の例は、本発明で開示された技術の最も包括的な実施である。その幅広い産業応用は、血管奇形のレーザ治療、ポートワインステインのレーザ治療、レーザタトゥー除去、及び腫瘍学、眼科学、心臓病学、神経学、歯科におけるその他の革新的なSP手術を含む。本発明で開示された技術の部分的な実施は、市場で非常に競争力のある手術用製品をすでにもたらしているかもしれない。例えば、超音波検出器及び関連するハードウェアとソフトウェアを追加した現在のタトゥー除去レーザは、医師やレーザ技師による皮膚のタイピングやレーザパラメーターの選択を必要とせずに、最適化された手術結果を保証する第1世代の人工知能(AI)タトゥー除去手術用レーザシステムになる可能性がある。より高度なAIタトゥー除去手術システムは、チューナブルレーザ波長とチューナブルレーザパルス幅で可能である。記載された実施の変形と強化、及び他の実施は、多くの潜在的な医療用途について当業者が記載していることに基づいて行うことができる。
<先行技術文献>
<特許文献>
5840023 A Oraevskyらにより1996年1月に出願された。
6309352 B1 Oraevskyらにより1998年10月に出願された。
2015/0216420 A1 Oraevskyらにより2015年2月に出願された。
4303343 Patelらにより1980年2月に出願された。
62/617,681 Rao Binにより20181月に出願された。
7322972 B2 Viatorらにより2003年2月に出願された。
2017/0014317A1 Youngbullらにより2016年7月に出願された。
2002/0019625A1 Zion Azarにより2001年4月に出願された。
5759200 Zion Azarにより1996年9月に出願された。
WO 2013/033145A1 Nikolaiらにより2011年8月に出願された。
<非特許文献>
Adams et al., "Thermal diffusivity and thickness measurements for solid samples utilizing the optoacoustic effect," The Analyst 102,678 (1977).
Barua et al., "Laser−tissue interaction in tattoo removal by Q−switched lasers," J Cutan Aesthet Surg 8, 5−8(2015).
Bernstein, "Laser Tattoo Removal," SEMINARS IN PLASTICS SURGERY 21, 175−192(2007).
C. T. Andrew, "Applications of photoacoustic sensing techniques," Rev. Mod. Phys. 58, 381−431(1986).
Cox et al., "Quantitative spectroscopic photoacoustic imaging: a review," Journal of Biomedical Optics 17(6), 061202(2012).
Esenaliev et al., "Real−time optoacoustic monitoring of temperature in tissues", Proc. SPIE 3601, Laser−Tissue Interaction X: Photochemical, Photothermal, and Photomechanical(1999).
Gary A. West, "Photoacoustic spectroscopy," Review of Scientific Instruments 54, 797 (1983).
Hordvik et al., "Photoacoustic technique for determining optical absorption coefficients in solids," Applied Optics 16, 101−107 (1977).
Larin et al., "Monitoring of temperature distribution in tissues with optoacoustic technique in real time", Proc. SPIE 3916, Biomedical Optoacoustics(2000).
Liu et al., "In vivo, high−resolution, three−dimensional Imaging of port wine stain microvasculature in human skin," Lasers in Surgery and Medicine 45, 626−632(2013).
Maslov et al., "Optical−resolution photoacoustic microscopy for in vivo imaging of single capillaries", Optics Letters 33, 929−931(2008).
Maslov et al., "In vivo dark−field reflection−mode photoacoustic microscopy," Optics Letters 30, 625−627(2005).
Nelson et al., "Imaging blood flow in human port−wine stain in situ and in real time using optical Doppler tomography," Arch Dermatol. 137, 741−744(2001).
Ortiz et al., "Port−wine stain laser treatment and novel approaches," Facial Plast Surg 28, 611−620(2012).
Peach et al., "Colour shift following tattoo removal with Q−switched Nd−YAG laser (1064/532), " British Journal of Plastic Surgery 52,482−487(1999).
Rao et al., "Smart laser treatment of port−wine stain in children," NIH grant abstract, published on Aug 1st, 2012. http://grantome.com/grant/NIH/K99−AR062530−01.
Shah et al., "Photoacoustic imaging and temperature measurement for photothermal cancer therapy," Journal of Biomedical Optics 13(3), 034024(2008).
Viator et al., "In vivo port−wine stain depth determination with a photoacoustic probe," Appl. Opt. 42, 3215−3224(2003).
Wang, "Prospects of photoacoustic tomography," Medical Physics 35, 5758 (2008).
Wenzel, "Current concepts in laser tattoo removal," Skin Therapy Letter 15, 3−5(2010).
Zapka et al., "Noncontact optoacoustic monitoring of flame temperature profiles," Optics Letters 7, 477−479 (1982).
Zhang et al., "Backward−mode multiwavelength photoacoustic scanner using a planar Fabry−Perot polymer film ultrasound sensor for high−resolution three−dimensional imaging of biological tissues," Applied Optics 47,561−577(2008).

Claims (9)

  1. チューナブル放射線源と、患者インターフェースと、制御システムとを備える選択的光熱分解(SP)手術システムであって、
    i. 前記チューナブル放射線源は、手術用放射線パルス及び前記手術用放射線パルスと同期されるオプションの補助放射線パルス(又は変調)をそれらの間の調整可能な時間遅延で生成し、各手術用放射線パルスは、各放射線パルスの直後に、蓄積した熱エネルギーが周囲の健康な組織に安全に放散された状態で、手術ターゲットに空間的かつ時間的に制限された温度パルスを作成し、手術ターゲットから光音響波を励起し、前記オプションの放射線パルスは、一連の温度関連の測定を可能にし、
    ii. 前記患者インターフェースは、放射線ビームを組織に送出するための放射線ビーム送出ユニットと、手術ターゲットから励起された光音響波を検出するための超音波検出器とを備え、
    iii. 前記制御システムは、前記超音波検出器から光音響信号を取得し、データを分析し、手術用放射線の最適な中心波長又は中心周波数を確定し、最適な手術用放射線パルス幅を確定し、最適な手術用放射線パルスエネルギーを確定し、最適化されたSP手術用結果のための最適な中心波長、又は最適なパルス持続時間、又は最適なパルスエネルギー、又はそれらの組み合わせを有する手術用放射線パルスの生成を制御する、ことを特徴とする手術システム。
  2. 組織内のレーザ誘起キャビテーションによる光音響信号の非線形増加から組織内の手術ターゲットの絶対100℃温度を生体内で確定し、温度の関数として組織のグリュナイゼンパラメータの相対対数を生体内で較正し、人体の組織内の手術ターゲットの緩変化温度を生体内で測定し、選択的光熱分解手術用放射線パルスにより作成された手術ターゲットの温度パルスを生体内で測定し、人体の組織内の手術ターゲットの熱緩和時間を生体内で測定することができる光音響方法。
  3. 最適化された選択的光熱分解のために未知の生体内手術ターゲット対自然発色団のエネルギー蓄積比を最大化するように、前記手術用放射線の中心波長をチューニングする、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 生体内手術ターゲットの熱緩和時間を測定することで、手術用放射線パルス幅を最適化する、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 選択的光熱分解手術中に、組織内の選択された手術ターゲットの光凝固のために手術用放射線パルスエネルギーを最適化する、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 選択的光熱分解手術中に、組織内の選択された手術ターゲットの光破壊のために手術用放射線パルスエネルギーを最適化する、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 選択的光熱分解手術を実施せず、手術ターゲットの所定の温度を達成するための最適な手術用放射線パルスエネルギーを確定する、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 最適な手術用放射線中心波長、最適な手術用放射線パルス幅、最適な手術用放射線パルスエネルギー、及び最適な皮膚冷却パラメータで、皮膚冷却を伴う選択的光熱分解手術を最適化する、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記手術用放射線パルスエネルギーは治療量以下のレベルであり、最適な手術用放射線パラメータは、別の選択的光熱分解手術システムの手術結果改善するために取得される、ことを特徴とする請求項1に記載の選択的光熱分解手術計画システム。
JP2020560112A 2018-01-16 2019-01-15 選択的光熱分解を最適化するための方法および装置 Active JP7314171B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023065965A JP2023100670A (ja) 2018-01-16 2023-04-13 選択的光熱分解を最適化するための方法および装置

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862617681P 2018-01-16 2018-01-16
US62/617,681 2018-01-16
US15/881,748 2018-01-27
US15/881,748 US10806513B2 (en) 2018-01-16 2018-01-27 Methods and apparatus for optimizing selective photothermolysis
PCT/US2019/013557 WO2019143579A1 (en) 2018-01-16 2019-01-15 Methods and apparatus for optimizing selective photothermolysis

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023065965A Division JP2023100670A (ja) 2018-01-16 2023-04-13 選択的光熱分解を最適化するための方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021510615A true JP2021510615A (ja) 2021-04-30
JP7314171B2 JP7314171B2 (ja) 2023-07-25

Family

ID=67213409

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020560112A Active JP7314171B2 (ja) 2018-01-16 2019-01-15 選択的光熱分解を最適化するための方法および装置
JP2023065965A Pending JP2023100670A (ja) 2018-01-16 2023-04-13 選択的光熱分解を最適化するための方法および装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023065965A Pending JP2023100670A (ja) 2018-01-16 2023-04-13 選択的光熱分解を最適化するための方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10806513B2 (ja)
EP (1) EP3740280B1 (ja)
JP (2) JP7314171B2 (ja)
CN (2) CN111655334A (ja)
WO (1) WO2019143579A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10799292B2 (en) 2018-05-04 2020-10-13 Bin Rao High power tunable optical parametric oscillator for selective photothermolysis laser surgeries
CA3102392A1 (en) * 2018-06-08 2019-12-12 Quanta System S.P.A. Photo-thermal targeted treatment system with integrated pre-conditioning, and automatic triggering of photo-thermal targeted treatment via measurement of skin surface temperature and associated methods
DE112021003889T5 (de) * 2020-07-21 2023-05-04 Gyrus Acmi, Inc. D/B/A Olympus Surgical Technologies America Laserbehandlung mit akustischer rückkopplung
ES2958261T3 (es) * 2021-02-23 2024-02-06 Medizinisches Laserzentrum Luebeck Gmbh Dispositivo para el tratamiento de tejido biológico

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040039379A1 (en) * 2002-04-10 2004-02-26 Viator John A. In vivo port wine stain, burn and melanin depth determination using a photoacoustic probe
JP2004288996A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Topcon Corp 固体レーザ装置
US20100082019A1 (en) * 2007-01-19 2010-04-01 Joseph Neev Devices and methods for generation of subsurface microdisruptions for biomedical applications
JP2012522546A (ja) * 2009-04-03 2012-09-27 カール ツァイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 治療光線によって治療される生体組織における非侵襲性の温度決定方法および装置

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4303343A (en) * 1980-02-29 1981-12-01 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Optoacoustic spectroscopy of condensed matter in bulk form
US5772656A (en) * 1993-06-04 1998-06-30 Summit Technology, Inc. Calibration apparatus for laser ablative systems
US5840023A (en) * 1996-01-31 1998-11-24 Oraevsky; Alexander A. Optoacoustic imaging for medical diagnosis
US6309352B1 (en) * 1996-01-31 2001-10-30 Board Of Regents, The University Of Texas System Real time optoacoustic monitoring of changes in tissue properties
US6214034B1 (en) * 1996-09-04 2001-04-10 Radiancy, Inc. Method of selective photothermolysis
US5759200A (en) * 1996-09-04 1998-06-02 Azar; Zion Method of selective photothermolysis
US6015404A (en) * 1996-12-02 2000-01-18 Palomar Medical Technologies, Inc. Laser dermatology with feedback control
US6498942B1 (en) * 1999-08-06 2002-12-24 The University Of Texas System Optoacoustic monitoring of blood oxygenation
US6542767B1 (en) * 1999-11-09 2003-04-01 Biotex, Inc. Method and system for controlling heat delivery to a target
US8439959B2 (en) * 2004-10-29 2013-05-14 Erchonia Corporation Full-body laser scanner and method of mapping and contouring the body
US6807203B2 (en) * 2001-12-05 2004-10-19 Lightwave Electronics Corporation Calibrating a frequency difference between two or more lasers over an extended frequency range
US20080132886A1 (en) * 2004-04-09 2008-06-05 Palomar Medical Technologies, Inc. Use of fractional emr technology on incisions and internal tissues
US8932278B2 (en) 2004-07-12 2015-01-13 Nikolai Tankovich Skin treatment system with time modulated laser pulses
AU2006279865B8 (en) * 2005-08-12 2013-01-31 Board Of Regents, The University Of Texas System Systems, devices, and methods for optically clearing tissue
US20120010603A1 (en) * 2005-08-12 2012-01-12 Dermalucent, LLC Tissue optical clearing devices for subsurface light-induced phase-change and method of use
WO2007084981A2 (en) * 2006-01-19 2007-07-26 The Regents Of The University Of Michigan System and method for photoacoustic imaging and monitoring of laser therapy
WO2009045885A2 (en) * 2007-10-02 2009-04-09 Board Of Regents, The University Of Texas System Real-time ultrasound monitoring of heat-induced tissue interactions
FR2924327B1 (fr) * 2007-12-03 2011-03-18 Heatwave Technology Dispositif et procede de traitement thermique dermatologique par faisceau laser.
US10114213B2 (en) * 2008-04-04 2018-10-30 Cvi Laser, Llc Laser systems and optical devices for manipulating laser beams
US20160028210A1 (en) * 2008-04-04 2016-01-28 CVI Laser, LLC. Compact, thermally stable multi-laser engine
EP2119408A1 (en) * 2008-05-16 2009-11-18 TLT Medical Ltd Photoablator
US20110087202A1 (en) * 2009-04-07 2011-04-14 Lumenis Ltd. Tissue treatment apparatus and methods
KR101031087B1 (ko) * 2009-07-23 2011-04-25 주식회사 와이텔포토닉스 파장변환 레이저 시스템
US11406448B2 (en) * 2011-02-03 2022-08-09 Channel Investments, Llc Devices and methods for radiation-based dermatological treatments
US8997572B2 (en) * 2011-02-11 2015-04-07 Washington University Multi-focus optical-resolution photoacoustic microscopy with ultrasonic array detection
US9610124B2 (en) * 2011-03-25 2017-04-04 Precision Medical Optics, Llc Medical laser with electronic shutter
US20130166001A1 (en) * 2011-06-23 2013-06-27 University Of North Carolina At Charlotte Continuous-wave optical stimulation of nerve tissue
WO2014027316A2 (en) * 2012-08-14 2014-02-20 Koninklijke Philips N.V. Compact laser and efficient pulse delivery for photoacoustic imaging
US10123707B2 (en) * 2014-01-31 2018-11-13 Tomowave Laboratories, Inc. Optoacoustic image mapping of tissue temperature
US10456198B2 (en) * 2014-06-04 2019-10-29 The Curators Of The University Of Missouri Guided wave ablation and sensing
CN104146685B (zh) * 2014-08-27 2016-04-13 华南师范大学 一种基于光声原理的皮肤色素沉着成像装置
CN104161520A (zh) * 2014-08-27 2014-11-26 华南师范大学 一种基于光致声效应原理的测定表皮黑色素浓度的方法及其装置
US9915853B2 (en) * 2014-10-07 2018-03-13 Lam Khanh Nguyen Optical parametric oscillator with fast tuning
US9987089B2 (en) * 2015-07-13 2018-06-05 University of Central Oklahoma Device and a method for imaging-guided photothermal laser therapy for cancer treatment
US10238587B2 (en) * 2015-07-15 2019-03-26 Excelsior Nanotech Corporation Erasable tattoo ink and method for removing tattoos
US9895196B2 (en) * 2016-06-09 2018-02-20 Lumenis Ltd. Apparatus and method for reducing laser beam attentuation in a liquid medium
CN106725348A (zh) * 2017-02-27 2017-05-31 集美大学 一种吸收体吸收系数测量和同时光声成像的无损检测方法及其装置
US10965093B2 (en) * 2017-05-05 2021-03-30 Institut National D'optique Light modulation for improved photoacoustic feedback on light-induced treatments and procedures

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040039379A1 (en) * 2002-04-10 2004-02-26 Viator John A. In vivo port wine stain, burn and melanin depth determination using a photoacoustic probe
JP2004288996A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Topcon Corp 固体レーザ装置
US20100082019A1 (en) * 2007-01-19 2010-04-01 Joseph Neev Devices and methods for generation of subsurface microdisruptions for biomedical applications
JP2012522546A (ja) * 2009-04-03 2012-09-27 カール ツァイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 治療光線によって治療される生体組織における非侵襲性の温度決定方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3740280A4 (en) 2021-03-03
JP2023100670A (ja) 2023-07-19
EP3740280B1 (en) 2024-09-11
CN116421304A (zh) 2023-07-14
US20210059752A1 (en) 2021-03-04
JP7314171B2 (ja) 2023-07-25
CN111655334A (zh) 2020-09-11
EP3740280A1 (en) 2020-11-25
US20190216542A1 (en) 2019-07-18
WO2019143579A1 (en) 2019-07-25
US10806513B2 (en) 2020-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6309352B1 (en) Real time optoacoustic monitoring of changes in tissue properties
JP7314171B2 (ja) 選択的光熱分解を最適化するための方法および装置
JP6006773B2 (ja) 散乱媒体の画像化方法及び画像化装置
Pang et al. Three‐dimensional optoacoustic monitoring of lesion formation in real time during radiofrequency catheter ablation
Schlott et al. Automatic temperature controlled retinal photocoagulation
US20090105588A1 (en) Real-Time Ultrasound Monitoring of Heat-Induced Tissue Interactions
JP2014526283A (ja) 血管内のイメージング及びフラッシングのための方法
JP2017506943A (ja) 光学的組織評価を伴う高周波切除カテーテル
Nikitin et al. Temperature dependence of the optoacoustic transformation efficiency in ex vivo tissues for application in monitoring thermal therapies
US20170112384A1 (en) Optical Laser Catheter for Intracorporeal Diagnostic and Treatment Based Photoacoustic Spectroscopy
Zhang et al. Multimodal simultaneous photoacoustic tomography, optical resolution microscopy, and OCT system
Zhang et al. Three-dimensional photoacoustic imaging of vascular anatomy in small animals using an optical detection system
US20200367750A1 (en) Photoacoustic system for accurate localization of laser ablation catheter tip position and temperature monitoring during ablation procedures
JP5815673B2 (ja) 電磁放射吸収による加熱を使用して生体組織を検査及び処置するoctシステムを有するデバイス
Zhang et al. Dual-modality fibre optic probe for simultaneous ablation and ultrasound imaging
John et al. Integration of endovenous laser ablation and photoacoustic imaging systems for enhanced treatment of venous insufficiency
KR101344951B1 (ko) 레이저의 광음향신호 분석을 통한 생체 조직 변화 모니터링 시스템
Beard et al. Transparent Fabry-Perot polymer film ultrasound array for backward-mode photoacoustic imaging
Arsenault et al. Optoacoustic detection of thermal lesions
Jacques et al. Light–tissue interactions
Landa et al. Four-dimensional optoacoustic temperature mapping in laser-induced thermotherapy
Li et al. Interstitial photoacoustic technique and computational simulation for temperature distribution and tissue optical properties in interstitial laser photothermal interaction
Castelino et al. Photoacoustic detection of protein coagulation in albumen-based phantoms
Landa et al. Monitoring of tissue heating with medium intensity focused ultrasound via four dimensional optoacoustic tomography
Koestli et al. Pulsed optoacoustic tomography of soft tissue with a piezoelectric ring sensor

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210308

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210308

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210308

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20210326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220920

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230413

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20230413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20230413

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7314171

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150