JP2021509642A - 難燃性および騒音低減性を提供する複合物品 - Google Patents

難燃性および騒音低減性を提供する複合物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2021509642A
JP2021509642A JP2020537495A JP2020537495A JP2021509642A JP 2021509642 A JP2021509642 A JP 2021509642A JP 2020537495 A JP2020537495 A JP 2020537495A JP 2020537495 A JP2020537495 A JP 2020537495A JP 2021509642 A JP2021509642 A JP 2021509642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
core layer
noise reduction
flame
porous core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020537495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019136302A5 (ja
Inventor
ルオミャオ ワン
ルオミャオ ワン
Original Assignee
ハンファ アズデル インコーポレイテッド
ハンファ アズデル インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハンファ アズデル インコーポレイテッド, ハンファ アズデル インコーポレイテッド filed Critical ハンファ アズデル インコーポレイテッド
Publication of JP2021509642A publication Critical patent/JP2021509642A/ja
Publication of JPWO2019136302A5 publication Critical patent/JPWO2019136302A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/001Producing wall or panel-like structures, e.g. for hulls, fuselages, or buildings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B11/00Layered products comprising a layer of bituminous or tarry substances
    • B32B11/04Layered products comprising a layer of bituminous or tarry substances comprising such bituminous or tarry substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B21/00Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board
    • B32B21/02Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board the layer being formed of fibres, chips, or particles, e.g. MDF, HDF, OSB, chipboard, particle board, hardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/281Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyimides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/286Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysulphones; polysulfides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/302Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • B32B3/14Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by a face layer formed of separate pieces of material which are juxtaposed side-by-side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/266Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by an apertured layer, the apertures going through the whole thickness of the layer, e.g. expanded metal, perforated layer, slit layer regular cells B32B3/12
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/10Removing layers, or parts of layers, mechanically or chemically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/16Drying; Softening; Cleaning
    • B32B38/164Drying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/14Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by a layer differing constitutionally or physically in different parts, e.g. denser near its faces
    • B32B5/142Variation across the area of the layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/0405Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres
    • C08J5/043Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres with glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0085Use of fibrous compounding ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/016Flame-proofing or flame-retarding additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/14Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/22Expanded, porous or hollow particles
    • C08K7/24Expanded, porous or hollow particles inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2/7401Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using panels without a frame or supporting posts, with or without upper or lower edge locating rails
    • E04B2/7403Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using panels without a frame or supporting posts, with or without upper or lower edge locating rails with special measures for sound or thermal insulation including fire protection
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B9/00Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation
    • E04B9/001Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation characterised by provisions for heat or sound insulation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B9/00Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation
    • E04B9/04Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation comprising slabs, panels, sheets or the like
    • E04B9/045Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation comprising slabs, panels, sheets or the like being laminated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • B32B2255/102Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer synthetic resin or rubber layer being a foamed layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • B32B2262/0269Aromatic polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0276Polyester fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/06Vegetal fibres
    • B32B2262/062Cellulose fibres, e.g. cotton
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/06Vegetal fibres
    • B32B2262/062Cellulose fibres, e.g. cotton
    • B32B2262/065Lignocellulosic fibres, e.g. jute, sisal, hemp, flax, bamboo
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/103Metal fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/105Ceramic fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/106Carbon fibres, e.g. graphite fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/14Mixture of at least two fibres made of different materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/107Ceramic
    • B32B2264/108Carbon, e.g. graphite particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/12Mixture of at least two particles made of different materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/02Cellular or porous
    • B32B2305/026Porous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/10Properties of the layers or laminate having particular acoustical properties
    • B32B2307/102Insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • B32B2307/3065Flame resistant or retardant, fire resistant or retardant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/546Flexural strength; Flexion stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2313/00Elements other than metals
    • B32B2313/04Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2315/00Other materials containing non-metallic inorganic compounds not provided for in groups B32B2311/00 - B32B2313/04
    • B32B2315/02Ceramics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/10Polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2377/00Polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2419/00Buildings or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2419/00Buildings or parts thereof
    • B32B2419/04Tiles for floors or walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2419/00Buildings or parts thereof
    • B32B2419/06Roofs, roof membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/003Interior finishings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2607/00Walls, panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2217Oxides; Hydroxides of metals of magnesium
    • C08K2003/2224Magnesium hydroxide

Abstract

多孔質コア層と、コア層の第1の表面上に配置された連続気泡表皮と、を含む、熱可塑性複合物品が記載される。複合物品は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数と、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数と、を有する。【選択図】図1

Description

関連出願
本出願は、2018年1月5日に出願された米国仮特許出願第62/614,038号、および2018年3月5日に出願された米国仮特許出願第62/638,859号の各々に関し、その優先権および利益を主張するものであり、これらの各々の開示全体は、参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書に記載される特定の実施例は、難燃性および騒音低減性の両方を提供する複合物品に関する。
複合材料は、建築および建設、自動車、ならびにレクリエーション用車両など、異なる産業で幅広い用途を有する。これらの産業で使用するには、複合材料は、多くの場合特定の性能特性に適合する必要がある。
難燃性と騒音低減性の両方を提供し得る軽量強化熱可塑性(LWRT)複合物品の特定の態様、実施形態、構成、および実施例が説明される。特定の構成は、特定の構成要素を含むものとして説明されるが、構成要素は、所望の性能特性を有する物品を提供するために再配置、置換、または他の方法で変更され得る。加えて、他の構成要素、層、および材料は、本明細書に記載される例示的な構成要素上、中、または共に使用され得る。
第1の態様では、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、多孔質コア層が、難燃剤と、少なくとも2500グラム毎平方メートル(gsm)、例えば、少なくとも2800gsmの坪量と、を含む、多孔質コア層、を含む熱可塑性複合物品が提供される。いくつかの実施例では、複合物品はまた、多孔質コア層の第1の表面上に配置された連続気泡表皮も含み、複合物品は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含み、複合物品は、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含む。
特定の実施形態では、難燃剤は、膨張性グラファイト粒子を含む。いくつかの実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、複合物品は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。
他の実施形態では、難燃剤は、水酸化マグネシウムを含む。いくつかの場合において、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、複合物品は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。
いくつかの実施例では、熱可塑性材料は、ポリオレフィン樹脂を含む。他の実施例では、複数の強化繊維は、ガラス繊維を含む。いくつかの実施形態では、複合物品は、多孔質コア層の第2の表面上に配置された装飾層を含む。
他の実施例では、複合物品は、多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮を含む。いくつかの実施例では、複合物品は、独立気泡表皮上に配置された装飾層を含む。
別の態様では、天井タイルは、多孔質コア層と、多孔質コア層上に配置された連続気泡表皮と、を含む。例えば、天井タイルは、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、多孔質コア層が、難燃剤と、少なくとも2500gsm、例えば、少なくとも2800gsmの坪量と、を含む、多孔質コア層、を含み得る。天井タイルはまた、多孔質コア層の第1の表面上に配置された連続気泡表皮も含み得、天井タイルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含み、天井タイルは、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含む。
特定の実施形態では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を含み、天井タイルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。他の実施形態では、天井タイルは、連続気泡表皮上に配置された多孔質装飾層をさらに含む。いくつかの実施例では、難燃剤は、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む。特定の実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、天井タイルパネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。いくつかの実施形態では、天井タイルは、多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮を含む。特定の場合において、難燃剤は、多孔性コア層中に均質に分散されている。いくつかの実施例では、熱可塑性材料は、ポリオレフィン樹脂を含む。特定の実施例では、複数の強化繊維は、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む。いくつかの実施形態では、多孔質コア層は、粘土をさらに含む。
別の態様では、別のキュービクル壁パネルに結合するようにサイズ設定および配置されたキュービクル壁パネルが説明される。例えば、キュービクル壁パネルは、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、多孔質コア層が、難燃剤と、少なくとも2500gsm、例えば、少なくとも2800gsmの坪量と、を含む、多孔質コア層、を含み得る。キュービクル壁パネルはまた、多孔質コア層の第1の表面上に配置された連続気泡表皮も含み得、キュービクル壁パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含み、キュービクル壁パネルは、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含む。
いくつかの実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を含み、キュービクル壁パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。他の実施例では、キュービクル壁パネルは、連続気泡表皮上に配置された多孔質装飾層を含む。いくつかの実施例では、難燃剤は、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む。さらなる実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、キュービクル壁パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。いくつかの場合において、キュービクル壁パネルは、多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮を含む。他の実施例では、難燃剤は、多孔性コア層中に均質に分散されている。いくつかの実施形態では、熱可塑性材料は、ポリオレフィン樹脂を含む。特定の実施例では、複数の強化繊維は、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む。いくつかの場合において、多孔質コア層は、粘土をさらに含む。
追加の態様では、構造パネルは、多孔質コア層と、連続気泡表皮と、多孔質コア層に結合された構造基材と、を含む。多孔質コア層は、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含み得、多孔質コア層は、難燃剤と、少なくとも2500gsm、例えば、少なくとも2800gsmの坪量と、を含む。連続気泡表皮は、多孔質コア層の第1の表面に結合され得る。構造基材は、多孔質コア層の第2の表面に結合され得、構造パネルは、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含み、構造パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を提供する。
特定の実施形態では、構造基材は、合板パネル、石膏ボード、木材タイル、セラミックタイル、金属タイル、木材パネル、コンクリートパネル、コンクリートボード、またはレンガを含む。他の実施形態では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を含み、構造パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。いくつかの実施例では、構造パネルは、連続気泡表皮上に配置された多孔質装飾層を含む。特定の実施例では、難燃剤は、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む。いくつかの実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、構造パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。他の実施例では、構造パネルは、多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮を含む。いくつかの実施形態では、難燃剤は、多孔性コア層中に均質に分散されている。特定の実施例では、熱可塑性材料は、ポリオレフィン樹脂を含み、複数の強化繊維は、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む。いくつかの実施例では、構造パネルは、連続気泡表皮に結合された第2の構造パネルを含み、第2の構造パネルは、多孔質構造パネルである。
別の態様では、壁パネルは、多孔質コア層と、連続気泡表皮と、壁基材と、を含む。多孔質コア層は、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含み、多孔質コア層は、難燃剤と、少なくとも2500gsm、例えば、少なくとも2800gsmの坪量と、を含む。連続気泡表皮は、多孔質コア層の第1の表面に結合され得る。壁基材は、多孔質コア層の第2の表面に結合され得、かつ壁パネルが、壁表面に結合されているとき、多孔質コア層を支持するように構成され得、壁パネルは、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含み、壁パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の吸音係数を含む。
いくつかの実施例では、壁基材は、セルロースを含まない。他の実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を含み、壁パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。いくつかの実施例では、壁パネルは、連続気泡表皮上に配置された多孔質装飾層を含む。特定の場合において、難燃剤は、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む。いくつかの実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、壁パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含む。他の実施形態では、壁パネルは、多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮を含む。いくつかの実施例では、難燃剤は、多孔性コア層中に均質に分散されている。特定の実施例では、熱可塑性材料は、ポリオレフィン樹脂を含み、複数の強化繊維は、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む。いくつかの実施形態では、壁パネルは、連続気泡表皮に結合された第2の壁パネルを含み、第2の壁パネルは、多孔質壁パネルである。
追加の態様では、ビニールサイディングパネルは、難燃性騒音低減層およびビニール基材を含む。いくつかの実施例では、難燃性騒音低減層は、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、多孔質コア層が、難燃剤と、少なくとも2500gsm、例えば、少なくとも2800gsmの坪量と、を含む、多孔質コア層と、多孔質コア層の第1の表面に結合された連続気泡表皮と、を含み、難燃性層は、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含み、難燃性層は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含む。ビニール基材は、難燃性騒音低減層の第1の表面に結合され得、かつ建物の非水平表面に結合して、ビニールサイディングパネルを建物の非水平表面に保持するように構成され得る。
特定の実施例では、ビニールサイディングパネルは、難燃性騒音低減層の第2の表面に結合された天候バリアを含む。いくつかの実施例では、ビニール基材は、釘打ちフランジを含む。他の実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を含み、ビニールサイディングは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。いくつかの実施例では、難燃剤は、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む。特定の実施形態では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、ビニールサイディングパネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。いくつかの実施例では、ビニールサイディングパネルは、多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮を含む。他の実施例では、難燃剤は、多孔性コア層中に均質に分散されている。いくつかの場合において、熱可塑性材料は、ポリオレフィン樹脂を含み、複数の強化繊維は、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む。いくつかの実施形態では、ビニールサイディングパネルは、第2のビニール基材に結合された第2の難燃性騒音低減層を含む第2のビニールサイディングパネルを含み、ビニール基材が、第2のビニール基材に結合されているとき、難燃性騒音低減層は、第2の難燃性騒音低減層に係止するように構成されている。
別の態様では、屋根パネルは、難燃性騒音低減層および屋根基材を含む。難燃性騒音低減層は、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、多孔質コア層が、難燃剤と、少なくとも2500gsm、例えば、少なくとも2800gsmの坪量と、を含む、多孔質コア層と、多孔質コア層の第1の表面に結合された連続気泡表皮と、を含み、難燃性騒音低減層は、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含み、難燃性騒音低減層は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含む。屋根基材は、難燃性騒音低減層の第1の表面に結合され得、かつ住宅の屋根に結合して、屋根パネルを屋根に保持するように構成され得る。
特定の実施形態では、屋根パネルは、難燃性騒音低減層の第2の表面に結合された天候バリアを含む。いくつかの実施例では、屋根基材は、セルロース系材料を含む。他の実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を含み、屋根パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。いくつかの実施形態では、難燃剤は、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む。いくつかの実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、屋根パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。いくつかの実施例では、屋根パネルは、多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮を含む。特定の実施形態では、難燃剤は、多孔性コア層中に均質に分散されている。いくつかの実施例では、熱可塑性材料は、ポリオレフィン樹脂を含み、複数の強化繊維は、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む。いくつかの実施形態では、屋根パネルは、第2の屋根基材に結合された第2の難燃性騒音低減層を含む第2の屋根パネルを含み、屋根基材が、第2の屋根基材に重なり合うように位置付けられているとき、難燃性騒音低減層は、第2の難燃性騒音低減層に係止するように構成されている。
追加の態様では、屋根板は、難燃性騒音低減層および耐候性屋根板基材を含む。いくつかの実施例では、難燃性騒音低減層は、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、多孔質コア層が、難燃剤と、少なくとも2500gsm、例えば、少なくとも2800gsmの坪量と、を含む、多孔質コア層と、多孔質コア層の第1の表面に結合された連続気泡表皮と、を含み、難燃性騒音低減層は、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含み、難燃性騒音低減層は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含む。耐候性屋根板基材は、難燃性騒音低減層の第1の表面に結合され得、かつ建物の屋根パネルに結合して、屋根パネル上に耐候性難燃性騒音低減屋根板を提供するように構成され得る。
いくつかの実施例では、屋根板は、難燃性騒音低減層の第2の表面に結合された天候バリアを含む。いくつかの実施例では、屋根板は、アスファルトを含む。他の実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を含み、屋根板は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。特定の実施例では、難燃剤は、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む。いくつかの実施形態では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、屋根板は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。いくつかの実施例では、屋根板は、多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮を含む。特定の実施形態では、難燃剤は、多孔性コア層中に均質に分散されている。特定の実施例では、熱可塑性材料は、ポリオレフィン樹脂を含み、複数の強化繊維は、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む。他の実施例では、屋根板は、第2の耐候性屋根板に結合された第2の難燃性騒音低減層を含む第2の屋根板を含み、耐候性屋根板が、第2の耐候性屋根板に重なり合うように位置付けられているとき、難燃性騒音低減層は、第2の難燃性騒音低減層に係止するように構成されている。
別の態様では、レクリエーション用車両内装パネルは、難燃性音低減層および内装壁基材を含む。難燃性音低減層は、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、多孔質コア層が、難燃剤と、少なくとも2500gsm、例えば、少なくとも2800gsmの坪量と、を含む、多孔質コア層と、多孔質コア層の第1の表面に結合された連続気泡表皮と、を含む。内装壁基材は、多孔質コア層の第2の表面に結合され得、レクリエーション用車両内装パネルは、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含み、レクリエーション用内装車両パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含む。
いくつかの実施例では、内装壁基材は、装飾層として構成されている。他の実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を含み、レクリエーション用車両内装パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。いくつかの実施形態では、難燃剤は、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む。特定の実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、レクリエーション用車両内装パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。他の実施例では、レクリエーション内部車両内装パネルは、多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮を含む。他の実施例では、難燃剤は、多孔性コア層中に均質に分散されている。いくつかの実施例では、熱可塑性材料は、ポリオレフィン樹脂を含み、複数の強化繊維は、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む。他の実施例では、レクリエーション用車両内装パネルは、第2の内装壁基材に結合された第2の難燃性騒音低減層を含む第2のレクリエーション用車両内装パネルを含み、内装壁基材が、レクリエーション用車両内装パネルの第1の側面で、第2の内装壁基材に垂直に重なり合うように位置付けられているとき、難燃性騒音低減層は、第2の難燃性騒音低減層に係止するように構成されている。追加の実施例では、レクリエーション用車両内装パネルは、第3の内装壁基材に結合された第3の難燃性騒音低減層を含む第3のレクリエーション用車両内装パネルを含み、内装壁基材が、レクリエーション用車両内装パネルの第2の側面で、第3の内装壁基材に垂直に重なり合うように位置付けられているとき、難燃性騒音低減層は、第3の難燃性騒音低減層に係止するように構成されている。
追加の態様では、レクリエーション用車両外装パネルは、難燃性音低減層および耐候性外装壁基材を含む。難燃性音低減層は、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、多孔質コア層が、難燃剤と、少なくとも2500gsm、例えば、少なくとも2800gsmの坪量と、を含む、多孔質コア層と、多孔質コア層の第1の表面に結合された連続気泡表皮と、を含む。耐候性外装壁基材は、多孔質コア層の第2の表面に結合され得、レクリエーション用車両外装パネルは、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含み、レクリエーション用外装車両パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含む。
いくつかの実施例では、外装壁基材は、ガラス繊維を含むか、または金属パネルとして構成されている。他の実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、レクリエーション用車両外装パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。追加の実施例では、難燃剤は、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む。他の実施形態では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、レクリエーション用車両外装パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。いくつかの実施例では、レクリエーション用車両外装パネルは、多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮を含む。他の実施例では、難燃剤は、多孔性コア層中に均質に分散されている。いくつかの実施形態において、熱可塑性材料は、ポリオレフィン樹脂を含み、複数の強化繊維は、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む。他の実施例では、レクリエーション用車両外装パネルは、第2の外装壁基材に結合された第2の難燃性騒音低減層を含む第2のレクリエーション用車両外装パネルを含み、外装壁基材が、レクリエーション用車両外装パネルの第1の側面で、第2の外装壁基材に重なり合うように位置付けられているとき、難燃性騒音低減層は、第2の難燃性騒音低減層に係止するように構成されている。いくつかの実施例では、レクリエーション用車両外装パネルは、第3の外装壁基材に結合された第3の難燃性騒音低減層を含む第3のレクリエーション用車両外装パネルを含み、外装壁基材が、レクリエーション用車両外装パネルの第2の側面で、第3の外装壁基材に重なり合うように位置付けられているとき、難燃性騒音低減層は、第3の難燃性騒音低減層に係止するように構成されている。
別の態様では、2次元または3次元の特徴を含む内装建築用パネルが提供される。いくつかの実施例では、内装建築用パネルは、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、多孔質コア層が、難燃剤と、少なくとも2500gsm、例えば、少なくとも2800gsmの坪量と、を含む、多孔質コア層と、多孔質コア層の第1の表面上に配置された連続気泡表皮と、を含み、2次元または3次元の特徴を含む内装建築用パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含み、2次元または3次元の特徴を含む内装建築用パネルは、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含む。
追加の態様では、内装トリム物品が説明される。内装トリムは、例えば、難燃性騒音低減層および内装トリム基材を含み得る。難燃性騒音低減層は、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、多孔質コア層が、難燃剤と、少なくとも2500gsm、例えば、少なくとも2800gsmの坪量と、を含む、多孔質コア層と、多孔質コア層の第1の表面上に配置された連続気泡表皮と、を含み、難燃性騒音低減層は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含み、難燃性騒音低減層は、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含む。内装トリム基材は、難燃性騒音低減層の第1の表面に結合され得る。内装トリムは、例えば、ベースモールディング、クラウンモールディング、ドアモールディング、チェアレール、ウィンドウモールディング、または他の内装トリム物品であり得る。
追加の態様、構成、実施形態、実施例、および特徴が、以下でより詳細に説明される。
複合物品の特定の例示的な構成が、図を参照して説明される。
特定の構成に従って、一方の表面上で連続気泡表皮に結合されたプリプレグまたはコア層を含む複合物品の図である。 特定の構成に従って、連続気泡表皮の異なる領域が異なる多孔率または透過率を含む、一方の表面上で連続気泡表皮に結合されたプリプレグまたはコア層を含む複合物品の図である。 特定の構成に従って、一方の表面上で連続気泡表皮に結合されたプリプレグまたはコア層と、連続気泡表皮に結合された第2の連続気泡表皮と、を含む複合物品の図である。 特定の実施例に従って、一方の表面上で連続気泡表皮に結合されたプリプレグまたはコア層を含み、かつ連続気泡表皮上に配置された表面層を含む複合物品の図である。 特定の実施例に従って、一方の表面上で連続気泡表皮に結合されたプリプレグまたはコア層を含み、かつ連続気泡表皮上に配置された表面層と、プリプレグ上またはコア層上に配置された別の表面層と、を含む複合物品の図である。 特定の実施形態に従って、一方の表面上で連続気泡表皮に結合され、かつ反対側の表面上で独立気泡表皮に結合されたプリプレグまたはコア層を含む複合物品の図である。 いくつかの構成に従って、一方の表面上で連続気泡表皮に結合されたプリプレグまたはコア層と、反対側の表面上でプリプレグまたはコア層に結合された表面層と、を含む複合物品の図である。 特定の実施形態に従って、一方の表面上で連続気泡表皮に結合され、かつ反対側の表面上で独立気泡表皮に結合されたプリプレグまたはコア層を含み、連続気泡表皮が表面層に結合されている、複合物品の図である。 特定の実施例に従って、連続気泡表皮を通して、第2のプリプレグまたはコア層に結合された第1のプリプレグまたはコア層を含む複合物品の図である。 特定の実施例に従って、連続気泡表皮を通して、第2のプリプレグまたはコア層に結合された第1のプリプレグまたはコア層を含み、かつプリプレグまたはコア層のうちの1つに結合された別の連続気泡表皮を含む、複合物品の図である。 特定の実施形態に従って、連続気泡表皮を通して、第2のプリプレグまたはコア層に結合された第1のプリプレグまたはコア層を含み、かつプリプレグまたはコア層のうちの1つに結合された独立気泡表皮を含む、複合物品の図である。 特定の実施例に従って、天井タイルのうちの1つが、本明細書に記載されるLWRT物品を含む、天井タイルを示す図である。 特定の実施例に従って、パネルのうちの1つが、本明細書に記載されるLWRT物品を含む、キュービクルパネルの図である。 特定の実施形態に従って、本明細書に記載されるLWRT物品を含む構造パ 特定の実施形態に従って、構造基材に結合されたLWRT物品を含む構造パネルの図である。 特定の実施例に従って、本明細書に記載されるLWRT物品を含む壁ボードの図である。 特定の実施形態に従って、本明細書に記載されるLWRT物品を含む建築用サイディングの図である。 特定の実施形態に従って、本明細書に記載されるLWRT物品を含む屋根パネルの図である。 特定の実施形態に従って、本明細書に記載されるLWRT物品を含む屋根板の図である。 特定の実施形態に従って、本明細書に記載されるLWRT物品を含む内装レクリエーション用車両壁の図である。 特定の実施形態に従って、本明細書に記載されるLWRT物品を含む外装レクリエーション用車両壁の図である。 特定の実施例に従って、2次元の特徴を含むLWRT物品を含む内装パネルの図である。 特定の構成に従って、2次元の特徴を含むLWRT物品を含む内装トリムの図である。 特定の実施例に従って、特定の試験された材料の吸音性結果を示すグラフである。 特定の構成に従って、試料A1および試料A2で測定された音響特性を示すグラフである。 特定の実施例に従って、対象B試料の吸音性能を示すグラフである。 特定の実施例に従って、試料B3の吸音性能を示すグラフである。 いくつかの実施例に従って、燃焼性試験後の試験片の上側面を示す写真である。 いくつかの実施例に従って、燃焼性試験後の試験片の下側面を示す写真である。 いくつかの実施例に従って、異なる試料の曲げ強度測定値を比較する棒グラフである。 いくつかの実施例に従って、異なる試料の曲げ強度測定値を比較する別の棒グラフである。 当業者であれば、本開示の利点を考慮して、図1〜21に示される例示的な表現は、便宜上かつより良い理解を促進するために提供されることを認識するであろう。図中の構成要素の正確な形状、長さ、幅、厚さ、幾何学的配置、および全体的な配向は、使用目的および所望の特性に応じて変動し得る。
互いに結合された2層以上の層を含み得る複合物品のいくつかの構成の実施例が説明される。様々な層が図に示され、以下で説明されるが、異なる層の厚さ、サイズ、および幾何学的配置は同じである必要はなく、図中に示されるもの以外の他の厚さ、サイズ、および幾何学的配置であり得る。さらに、構成要素の正確な配置または層化は、変更され得るか、または図中に示される例示的な層の間に中間層が存在し得る。
特定の実施形態では、本明細書に記載される物品は、一般に、別の層に結合されたプリプレグまたはコア層を含む。プリプレグは、完全には形成されていないコア層であり得、最終的なコア層を形成するように処理される材料を含み得る。例えば、プリプレグは、強化繊維と組み合わせて熱可塑性材料を含み得るが、完全に形成され得ないか、または熱を加えることによって軟化状態で存在し得る。プリプレグは、所望の形状にプレス、圧縮、または成形されて、コア層を提供し得る。プリプレグ層に結合された他の層は、コアを完全に形成する前に、またはコアを完全に形成した後に、追加され得る。他の層は、接着剤を使用してプリプレグまたはコア層に結合され得るか、または、いくつかの場合において、プリプレグまたはコア層と他の層との間に接着材料を使用せずに、プリプレグまたはコア層は、他の層に直接結合され得る。
特定の実施例では、プリプレグまたはコア層は、軽量強化熱可塑性(LWRT)物品で使用され得る。LWRTは、高剛性/重量比、低部品重量、シンプルで低コストの部品成形プロセス、低熱膨張係数、リサイクル性などが挙げられるが、これらに限定されない特定の望ましい特性を提供し得る。LWRTは、内装および外装の両方の用途向けの異なる種類のソフトトリムを含む、自動車産業における幅広い用途を有する。レクリエーション用車両、商用トラックトレーラー、および同様の用途は、LWRT物品の幅広い用途の別の分類を表す。天井タイル、オフィスパネル、キュービクルパネル、建築および建設産業も、本明細書に記載されるLWRT物品を使用し得る。
いくつかの実施例では、本明細書に記載されるLWRT物品は、所望のレベルの難燃性および吸音性または騒音低減性を提供し得る。例えば、本明細書に記載される特定の物品は、FMVSS 302試験またはSAE J369試験標準のいずれかに適合し得る。これらの試験は一般に同等であり、燃焼速度の測定値を決定するために使用される。簡潔に言えば、この試験は、水平フレームチャンバー、換気フード、長さ約12インチの試験片を取り扱うのに十分な大きさのトート、水源、タイマー、ライター、定規を使用する。試験片のサイズは、約4インチ×約12インチで、通常5つ以上の試験片が試験される。試験片の接着面は、通常、炎に供される。FMVSS 302試験では、換気フードは、通常、毎分約150立方フィートの気流を提供するのに十分なほど開放されている。SAE J369試験では、例えば、換気フードは、同じ気流を提供するために開放され得るか、または完全に開放され得る。別段の記載がない限り、FMVSS 302試験は、SAE J369試験と交換され得る。これらの試験の結果は、DNI、SE/0、SE/NBR、SE/B、B、およびRBを含む、いくつかの方法で分類され得る。DNIとは、15秒の点火期間中またはその後の燃焼をサポートしない材料、および/またはどちらの表面でも選択された距離まで火炎前面を伝達しない材料を指す。SE/0とは、表面上で発火する物質を指すが、炎は、選択された距離を移動する前に消滅する。SE/NBRとは、材料が点火時調整の開始から60秒間燃焼する前に燃焼を停止し、かつ点火時調整の開始点から約50mmを超えて燃焼しないことを指す。SE/Bとは、選択された距離を進行するが、2番目の距離に到達する前に消滅する主要な火炎前面を指す。Bとは、距離全体を燃やす材料を指す。RBとは、非常に急速に燃焼する材料を指し、燃焼速度を計ることはできない。燃焼距離、燃焼時間、燃焼速度、および材料が自己消火性であるかどうかのうちの1つ以上も測定され得る。炎の移動が、毎分約102mm未満の場合、試験片は、FMVSS 302またはSAE J369試験に「適合」または「合格」するとみなされ得る。試験片が、毎分102mmを超える速さで燃焼すると、試験に不合格になり得る。
本明細書に記載されるいくつかの構成では、熱可塑性プリプレグまたは熱可塑性コア中の難燃性材料の存在によって、プリプレグまたはコアが、少なくともある程度まで難燃性を提供することが可能になる。例えば、プリプレグまたはコア(およびプリプレグまたはコア層を含む複合物品)は、2009年の、「建築用材料の表面燃焼特性の標準試験方法(Standard Test Method for Surface Burning Characteristics of Building Materials)」と題されたASTM E84試験のクラスA標準に適合し得る。コア層での使用のために選択される特定の難燃性材料は、例えば、成形せずに、または必要に応じて成形品において、生成時の物品におけるASTM E84のクラスAまたはクラスB要件に適合する物品を提供し得る。クラスAの物品は、クラスBの物品とは異なり、クラスAの物品は、約0〜25の火炎伝播指数を有するが、一方クラスBの物品は、約26〜75の火炎伝播指数を有する。いくつかの場合において、最終プリプレグまたはコア中に十分な難燃性材料が存在するため、プリプレグまたはコアは、2009年のASTM E84試験に基づくクラスA標準に適合する。
特定の実施例では、本明細書に記載されるLWRT物品はまた、難燃性であることに加えて、吸音性または騒音低減性も提供し得る。「残響室法による吸音性および吸音係数の標準試験方法(Standard Test Method for Sound Absorption and Sound Absorption Coefficients by the Reverberation Room Method)」と題されたASTM C423−17を含む、様々な異なる音響測定試験が実行されて、騒音低減性を評価し得る。例えば、吸音性平均(SAA)値は、一連の周波数での吸収に基づいて測定され得る。SAAと同様に、NRC(騒音低減係数)も一連の周波数に基づいている。吸音性平均(SAA)は、200〜2500Hzまでの12 1/3のオクターブバンドの材料の吸音係数の最も近い0.01に丸められた単一の数値評価、平均として定義される。騒音低減係数(NRC)は、250、500、1000、および2000Hzでの係数の平均として、この同じ試験方法の以前のバージョンから定義され、0.05の最も近い整数倍で表される。NRC/SAA試験では、試験片の取り付け方法も指定されており、ASTM E795−16タイプE 400の取り付け方法に記載されている。
本明細書に記載される物品の特定の構成では、物品は、難燃性と騒音低減性の両方を提供し得る。この開示の利点を考慮して、難燃性および騒音低減性の正確なレベルは、複合物品に使用される材料、ならびに到来する音波に対するそれらの配置および配向、ならびに/または潜在的な熱源または炎源に依存し得ることが当業者によって認識されるであろう。いくつかの場合において、図1を参照すると、連続気泡表皮120に結合されたプリプレグまたはコア層110を含む物品100が示されている。表皮120は、プリプレグまたはコア110の第1の表面112上に配置されている。図1では、表面114は開放されていてもよく、その上に配置された任意の他の層または材料を含まなくてもよい。本明細書で言及されるように、表皮120は、例えば、接着材料、または接着剤、スポット溶接または溶融または他の材料を使用せずに、プリプレグまたはコア層110に直接配置されかつ結合され得、その代わりに、表皮120をプリプレグまたはコア層110に保持するために技術が使用され得る。
特定の実施例では、プリプレグまたはコア層110は、熱可塑性材料および強化繊維を含み得、これらは、熱可塑性材料によってウェブの一般的な形態で適所に保持され得る。繊維は、一般に、任意の特定の配向または構成なしにランダム様式で配置される。特定の実施例では、プリプレグまたはコアの熱可塑性材料は、繊維形態、粒子形態、樹脂形態、または他の好適な形態で存在し得る。いくつかの場合において、プリプレグで使用される熱可塑性材料は、粒子の形態で存在し得、難燃性材料の平均粒子径と実質的に同じである平均粒子径を有する。いかなる特定の科学的理論に拘束されることを望むものではないが、熱可塑性材料および難燃性材料の粒子径を一致させることによって、例えば、プリプレグまたはコア中の難燃性材料の投入の増加を含む、プリプレグまたはコアの強化された処理が達成され得る。いくつかの場合において、難燃性材料の平均粒子径および熱可塑性材料の平均粒子径は、約5%〜約10%まで変動し得、強化された処理は、依然として達成され得る。特定の構成では、プリプレグ中の熱可塑性材料および難燃性材料の各々の平均粒子径は、約50ミクロン〜約100ミクロン異なり得る。いくつかの構成では、難燃性材料の平均粒子径は、熱可塑性材料粒子の平均粒子径の少なくとも50%であり、強化された処理を提供する。他の場合において、熱可塑性材料の平均粒子径とほぼ同じ平均粒子径を有する難燃性材料は、熱可塑性材料の平均粒子径とは異なる平均粒子径の難燃性材料と共に存在し得る。たとえ難燃性材料の平均粒子径は異なり得る場合でも、難燃性材料の化学組成は同一であっても異なっていてもよい。さらに他の構成では、異なる平均粒径を有する2つ以上の熱可塑性材料が存在し得る。必要に応じて、熱可塑性材料の平均粒子径と実質的に同じである平均粒子径を有する2つの難燃性材料が存在し得る。2つの難燃性材料は、化学的に同じであっても、化学的に異なっていてもよい。同様に、熱可塑性材料は、化学的に同じであっても(しかし、異なる平均粒子径を有する)、化学的に異なっていてもよい。特定の場合において、プリプレグまたはコアを生成するために使用される未使用または天然の熱可塑性材料は、調合された難燃性材料、例えば難燃剤と熱可塑性材料との混合物中に存在する同じ熱可塑性材料であり得る。他の場合において、調合された難燃性材料は、熱可塑性材料のうちの1つが、プリプレグを生成するために使用される未使用の熱可塑性材料と同じである、2つ以上の熱可塑性材料を含み得る。
特定の実施形態では、プリプレグまたはコア110は、一般に、空隙空間がプリプレグ中に存在するように、相当量の連続気泡構造を含む。例えば、プリプレグまたはコア110は、0〜30%、10〜40%、20〜50%、30〜60%、40〜70%、50〜80%、60〜90%、0〜40%、0〜50%、0〜60%、0〜70%、0〜80%、0〜90%、10〜50%、10〜60%、10〜70%、10〜80%、10〜90%、10〜95%、20〜60%、20〜70%、20〜80%、20〜90%、20〜95%、30〜70%、30〜80%、30〜90%、30〜95%、40〜80%、40〜90%、40〜95%、50〜90%、50〜95%、60〜95%、70〜80%、70〜90%、70〜95%、80〜90%、80〜95%、またはこれらの例示的な範囲内の任意の例示的な値の空隙含有率または多孔率を含み得る。いくつかの場合において、プリプレグは、0%を超える、例えば完全に固結していない最大約95%の多孔率または空隙含有率で構成される。別途指示がない限り、特定の空隙含有率または多孔率を含むプリプレグまたはコアへの言及は、プリプレグまたはコアの合計容積に基づくものであり、また、必ずしもプリプレグまたはコアに、プリプレグまたはコアに結合された任意の他の材料または層を加えた合計容積とは限らない。
特定の実施形態では、プリプレグ内に存在する高い多孔率によって、プリプレグまたはコア層の開口構造内に音波を閉じ込めることが可能になり、細孔または空隙内に難燃性材料が閉じ込められ得る。例えば、難燃性材料は、非共有結合様式で空隙空間に存在し得る。空隙空間内の難燃性材料の存在は、難燃性の向上を提供し得、空隙空間の存在は、一般に、プリプレグまたはコア110内に音波を吸収および/またはそらすように作用し得る。難燃性材料はまた、プリプレグの表面上にコーティングされて、強化された難燃性を提供し得る。
特定の実施形態では、プリプレグまたはコア110の熱可塑性材料は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、アクリロニトリルスチレン、ブタジエン、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリブチレンテトラクロレート、およびポリ塩化ビニル(可塑化および無可塑化)、ならびにこれらの材料の互いとのブレンドまたは他のポリマー材料とのブレンド、のうちの1つ以上を少なくとも部分的に含み得る。他の好適な熱可塑性としては、ポリアリーレンエーテル、ポリカーボネート、ポリエステルカーボネート、熱可塑性ポリエステル、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリアミド、アクリロニトリル−ブチルアクリレート−スチレンポリマー、非晶質ナイロン、ポリアリーレンエーテルケトン、ポリフェニレンスルフィド、ポリアリールスルホン、ポリエーテルスルホン、液晶ポリマー、PARMAX(登録商標)として商業的に知られているポリ(1,4フェニレン)化合物、BayerのAPEC(登録商標)PCなどの高熱ポリカーボネート、高温ナイロン、およびシリコーン、ならびにこれらの材料の互いとの合金および配合物または他のポリマー材料が挙げられるが、これらに限定されない。プリプレグまたはコア110を形成するために使用される未使用の熱可塑性材料は、粉末形態、樹脂形態、ロジン形態、繊維形態、または他の好適な形態で使用され得る。様々な形態の例示的な熱可塑性材料が、本明細書に記載されているが、例えば米国特許出願公開第2013/0244528号および同第2012/0065283号にも記載されている。プリプレグまたはコア110内に存在する熱可塑性材料の厳密な量は、変動し得、例示的な量は、約20重量%〜約80重量%の範囲である。
特定の実施例では、本明細書に記載されるプリプレグまたはコア110の強化繊維は、ガラス繊維、炭素繊維、グラファイト繊維、合成有機繊維、例えばパラ−およびメタ−アラミド繊維、ナイロン繊維、ポリエステル繊維、または繊維としての使用に好適である任意の高メルトフローインデックス樹脂などの特に高弾性率の有機繊維、麻、サイザル、ジュート、亜麻、コイア、ケナフ、およびセルロース系繊維などの天然繊維、玄武岩、ミネラルウール(例えば、ロックウールまたはスラグウール)、珪灰石、アルミナシリカなど、またはこれらの混合物などの鉱物繊維、金属繊維、金属化天然繊維および/または合成繊維、セラミック繊維、糸繊維、またはこれらの混合物を含み得る。いくつかの場合において、1タイプの強化繊維が、例えば、溶融鉱物を紡糸または延伸することによって形成された繊維などの鉱物繊維と共に使用され得る。例示的な鉱物繊維としては、鉱物ウール繊維、グラスウール繊維、ストーンウール繊維、およびセラミックウール繊維が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、繊維に所望の官能基を提供するために、もしくは他の物理的特性を付与するために、前述の繊維のうちのいずれかは、使用前に化学的に処理され得る、例えば、これらが、熱可塑性材料、難燃性材料、または両方と反応し得るように化学的に処理され得る。あるいは、難燃性材料が、プリプレグまたはコア110の熱可塑性材料と反応して、次いで、繊維と混合される誘導体化された熱可塑性材料を提供し得る。プリプレグまたはコア110中の総繊維含有率は、プリプレグの約20重量%〜約90重量%、より具体的には、プリプレグの約30重量%〜約70重量%であり得る。通常、プリプレグまたはコア110を含む複合物品の繊維含有率は、複合体の約20重量%〜約90重量%、より具体的には、約30重量%〜約80重量%、例えば、約40重量%〜約70重量%の間で変動する。使用される繊維の特定のサイズおよび/または配向は、少なくとも部分的に、使用されるポリマー材料および/または得られたプリプレグの所望の特性に依存し得る。好適な追加の繊維のタイプ、繊維のサイズ、および量は、本開示の利益を踏まえて、当業者によって容易に選択されるであろう。非限定的な一例では、プリプレグを提供するための熱可塑性材料中に分散された繊維は、一般に、約5ミクロンよりも大きい、より具体的には、約5ミクロン〜約22ミクロンの直径、および約5mm〜約200mmの長さを有する。より具体的には、繊維の直径は、約ミクロン〜約22ミクロンであり得、繊維の長さは、約5mm〜約75mmであり得る。いくつかの構成では、難燃性材料は、繊維形態で存在し得る。例えば、プリプレグまたはコア110は、熱可塑性材料、強化繊維、および難燃性材料を含む繊維、例えば、EG材料または無機難燃性材料を含む繊維、を含み得る。難燃性繊維は、本明細書に記載される難燃性材料のうちの任意の1つ以上を含み得る。例えば、好適なダイまたは他のデバイスを使用して押し出されて繊維に切断された、水酸化物材料と調合されたポリプロピレン繊維、または好適なダイまたは他のデバイスを使用して押し出されて繊維に切断された、水酸化物材料と調合されたポリプロピレン繊維と混合されたEG材料。
いくつかの構成では、プリプレグまたはコア110は、特定の用途のための有害物質の要件に関する規制に適合するために、実質的にハロゲンを含まない、またはハロゲンを含まないプリプレグであり得る。他の場合において、プリプレグは、(難燃性材料中に存在し得るか、または追加で難燃性材料に添加され得る)ハロゲン化難燃剤、例えば、F、Cl、Br、I、およびAtのうちの1つ以上、またはそのようなハロゲンを含む化合物、例えば、テトラブロモビスフェノール−Aポリカーボネート、もしくはモノハロ−、ジハロ−、トリハロ−、もしくはテトラハロ−ポリカーボネートを含む、ハロゲン化難燃剤などを含み得る。いくつかの場合において、プリプレグおよびコア内で使用される熱可塑性材料は、別の難燃剤の追加を伴うことなくある程度の難燃性を付与するために、1つ以上のハロゲンを含むことができる。例えば、熱可塑性材料は、難燃性材料が存在することに加えて、ハロゲン化され得るか、または未使用の熱可塑性材料は、ハロゲン化されてそれ自体で使用され得る。ハロゲン化難燃剤が存在する場合、難燃剤は、望ましくは、存在する他の構成要素に応じて変動し得る難燃剤の量で存在する。例えば、難燃性材料に添加して存在するハロゲン化難燃剤は、(プリプレグの重量に基づいて)約0.1重量パーセント〜約15重量パーセント、より具体的には、約1重量パーセント〜約13重量パーセント、例えば、約5重量パーセント〜約13重量パーセントで存在し得る。必要に応じて、2つの異なるハロゲン化難燃剤が、プリプレグに添加され得る。他の場合において、例えばN、P、As、Sb、Bi、S、Se、およびTeのうちの1つ以上を含む難燃剤などの、非ハロゲン化難燃剤を添加することができる。いくつかの実施形態において、非ハロゲン化難燃剤は、リン含有材料を含むことができ、よって、プリプレグをより環境に優しいものにすることができる。非ハロゲン化難燃剤または実質的にハロゲンを含まない難燃剤が存在する場合、難燃剤は、望ましくは、存在する他の構成要素に応じて変動し得る難燃剤の量で存在する。例えば、実質的にハロゲンを含まない難燃剤は、(プリプレグの重量に基づいて)約0.1重量パーセント〜約15重量パーセント、より具体的には、プリプレグの重量に基づいて、約1重量パーセント〜約13重量パーセント、例えば約5重量パーセント〜約13重量パーセントで存在し得る。必要に応じて、2つの異なる実質的にハロゲンを含まない難燃剤が、プリプレグに添加され得る。特定の場合において、本明細書に記載されるプリプレグは、1つ以上の実質的にハロゲンを含まない難燃剤と組み合わせて、1つ以上のハロゲン化難燃剤を含むことができる。2つの異なる難燃剤が存在する場合、2つの難燃剤の組み合わせは、存在する他の構成要素に応じて変動し得る難燃剤の量で存在することができる。例えば、存在する難燃剤の総重量は、(プリプレグまたはコアの重量に基づいて)約0.1重量パーセント〜約20重量パーセント、より具体的には、プリプレグまたはコアの重量に基づいて、約1重量パーセント〜約15重量パーセント、例えば約2重量パーセント〜約14重量パーセントであり得る。本明細書に記載されるプリプレグまたはコアで使用される難燃剤は、(混合物のワイヤスクリーン上もしくは他の処理構成要素上への配置の前に)熱可塑性材料および繊維を含む混合物に添加され得るか、またはプリプレグまたはコアが形成された後に添加され得る。
本明細書に記載され、上記のような他の構成では、複合物品が、ASTM E84またはSAE J369法(2007年11月改訂)に適合するように、複合物品は、難燃性材料を含み得る。この試験方法は、本明細書および特許請求の範囲での特定の場合において、SAE燃焼性試験またはSAE自己消火試験と称される。いくつかの実施例では、10重量パーセント未満の難燃性材料、9重量パーセント未満の難燃性材料、8重量パーセント未満の難燃性材料、7重量パーセント未満の難燃性材料、6重量パーセント未満の難燃性材料、またはさらには5重量パーセント未満の難燃性材料が、プリプレグまたはコア層中に存在し得るので、複合物品は、非油浸および油浸SAE燃焼性試験に適合または合格する。
特定の実施形態では、難燃剤は、有機および無機難燃性材料を含む多くの異なる材料を含み得る。特定の実施例では、膨張性グラファイト材料は、プリプレグまたはコア110中で使用され得、積層された分子層に通常存在する1つ以上のグラフェン系材料を含み得る。いかなる特定の理論に拘束されることを望むものではないが、ロフティング機能を提供することに加えて、膨張性グラファイト材料はまた、ある程度の難燃性も提供し得る。いくつかの実施形態では、プリプレグまたはコア110が、2009年のASTM E84試験に適合するか、または1991年の連邦自動車安全基準302(Federal Motor Vehicle Safety Standard 302)(FMVSS 302)燃焼性試験(それらは、一般に、1989年のISO 3795および2004年のASTM D5132と同等である)に適合するように、プリプレグまたはコア110中に、十分な膨張性のグラファイト材料が存在する、例えば、難燃性量の膨張性グラファイト材料が存在する。そのような難燃剤の量によって、外部難燃剤を実質的に含まないプリプレグまたはコア110の構築が可能になる。プリプレグ中で使用される膨張性グラファイト材料の正確なタイプは、例えば、所望のロフティング温度、所望の難燃性、所望の音響性能などを含む、多くの要因に依存し得る。例示的な、市販の膨張性グラファイト材料は、Nyacol Nano Technologies,Inc.(Ashland、MA)から入手可能であり、例えば、グレード35、200、249、250、251、KP251、および351の膨張性グラファイト材料が挙げられる。追加の膨張性グラファイト材料は、Graftech International(Lakewood、OH)から商業的に購入され得る。いかなる特定の反応に拘束されることを望むものではないが、膨張性グラファイト材料は、一般に、グラファイト鉱石を酸性化することによって生成され得る。酸性化は、例えば、硫酸がインターカレーターとして作用するインターカレーションプロセスをもたらす。次いで、溶液は中和されて、六角形の炭素−炭素結合材料のシートの一連の層を提供し得る。層は、一般に平坦であり、追加の六角形の炭素−炭素層と相互作用して、層状シート構造を提供する。層状シート構造は、シート間の共有結合または静電相互作用(または両方)を通して一緒に保持され得る。本明細書に記載される熱可塑性プリプレグまたはコア110中の膨張性グラファイト材料の加熱によって、層間分離の増加、結果としてのプリプレグ厚さの増加がもたらされ得る。必要に応じて、膨張性グラファイト材料は、好適な酸化剤を使用して酸化されて、グラフェン酸化物を形成し得る。本明細書で言及されるように、膨張性グラファイト材料は、フレーク形態、粒子形態、または他の形態を含む多くの形態で存在し得る。いくつかの場合において、膨張性グラファイト材料は、粒子形態で存在し、例えば、少なくとも300ミクロンの平均粒子径を含み得る。
特定の構成では、難燃剤は、無機材料または無機塩を含み得る。例えば、有害物質の制限(RoHS)によって、ハロゲン化物を実質的に含まない(または含まない)無機塩として難燃性材料を選択することを望ましくする場合がある。いくつかの実施形態では、難燃性材料は、1つ以上のアニオンと組み合わせて、II族金属またはIII族金属を含み得る。例えば、難燃性材料は、ベリリウム、カルシウム、マグネシウム、または他のII族金属塩を含み得る。いくつかの実施形態では、難燃性材料のII族金属は、水酸化物材料として存在し得る。例えば、難燃性材料は、水酸化ベリリウム、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム(MDH)、または他のII族金属水酸化物として存在し得る。他の場合において、難燃性材料は、アルミニウム、ガリウム、インジウム、または他のIII族金属塩を含み得る。いくつかの実施形態では、難燃性材料のIII族金属塩は、水酸化物材料として存在し得る。例えば、難燃性材料は、水酸化アルミニウム(ATH)、または水酸化ガリウム、または他のIII族金属水酸化物として存在し得る。他の構成では、難燃性材料として存在する無機材料は、難燃性材料として機能し得る1つ以上の遷移金属塩を含み得る。例えば、溶液中で二価カチオンを形成し得る遷移金属は、1つ以上のアニオンと組み合わされ得、難燃剤として使用され得る。いくつかの場合において、プリプレグまたはコアが燃焼した場合に、有毒ガスのガス放出を回避するために、遷移金属塩は、非ハロゲン化物の形態で存在する場合がある、例えば、フッ化物、塩化物、臭化物またはヨウ化物塩として存在しない場合がある。特定の構成では、遷移金属塩は、例えば、水酸化物として存在し得る。
プリプレグおよびコアに使用される難燃性材料の正確な量は、存在する他の材料に応じて変動し得るが、難燃性材料は、通常、プリプレグまたはコアの主要な量よりも少ない重量パーセントで存在する、例えば、難燃性材料は、通常、プリプレグまたはコアの重量に基づいて50重量パーセント以下で存在する。特定の場合において、難燃性材料は、難燃性をプリプレグまたはコアに提供するために少量を超えて存在する。例えば、難燃性材料は、プリプレグまたはコアの重量に基づいて、30重量パーセント以上、35重量パーセント以上、40重量パーセント以上、またはさらには45重量パーセント以上で存在し得る。例えば、難燃性材料:他の材料比は、1:1、2:13:1、4:1:5:1、1:5、1:4、1:3、または1:2で変動し得る。
プリプレグまたはコアを生成するために使用される特定のプロセスに応じて、難燃性材料は、プリプレグまたはコアの他の材料に添加する前に、粉砕、濾過、整粒、またはその他の方法で処理され得る。熱可塑性粒子が、プリプレグまたはコア中に使用されるいくつかの場合において、難燃性材料の平均粒子径は、熱可塑性材料の平均粒子径とほぼ同じであり得る。他の構成では、難燃性材料の平均粒子径は、プリプレグまたはコア中に使用される熱可塑性材料粒子の平均粒子径より小さくても大きくてもよい。
特定の構成では、一緒に連続気泡構造、例えば、空隙空間を提供する、1つ以上の熱可塑性材料および複数の繊維を含む多孔質プリプレグまたはコアが生成され得る。いくつかの構成では、難燃性材料、例えば、EG材料、II族金属塩、III族金属塩などは、難燃性材料が、熱可塑性材料によって適所に保持され得る、繊維の交差によって形成される空隙空間内に(少なくとも部分的に)存在する様式で、空隙空間内に投入され得る。いくつかの場合において、熱可塑性材料および/または繊維は、それらが一般に難燃性材料と不活性または非反応性であるように選択され得る。いくつかの実施例では、難燃性材料は、熱可塑性材料および/または繊維に共有結合しない場合があるが、任意の帯電した難燃性材料と多孔質プリプレグの熱可塑性材料との間に会合が存在し得る。例えば、ファンデルワールスの相互作用または静電相互作用などの弱い相互作用が、難燃性材料とプリプレグまたはコアの他の構成要素との間で発生し得る。
特定の実施形態では、連続気泡表皮120は、一般に、音波がプリプレグまたはコア110に入るのを可能にするのに十分な量の開口表面積を含む。開口構造は、例えば、フィルム中の架橋材料の網目構造によって、フィルム自体の内部に存在し得るか、または穿孔、スリット、孔、開口、パンチ、または他の構造の作成を含む、フィルムの開口表面積を増加させる、好適な方法を使用してフィルムを処理することによって提供され得る。いくつかの実施例では、連続気泡表皮は、(表皮の全体的な表面積に基づいて)少なくとも5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%以上の開口表面積を含む。いくつかの場合において、表皮の開口表面積は、所望の騒音低減係数を提供するように選択されるが、フィルムとして機能するための適切な構造を欠くほど開口していない。
いくつかの場合において、連続気泡表皮で使用される材料は、ポリオレフィン、ポリオレフィンを含むコポリマー、ポリアミド、ポリアミドを含むコポリマー、またはこれらの組み合わせであり得る。連続気泡表皮または連続気泡フィルムの正確な坪量は、約10gsm〜約150gsm、例えば、約70〜120gsm、または約80〜110gsm、または約85〜100gsmで変動し得るが、連続気泡表皮または連続気泡フィルムは、存在する正確な開口表面積に応じて、より軽くまたはより重くなり得る。いくつかの場合において、連続気泡表皮は、連続気泡フィルム、連続気泡スクリム、連続気泡フリム(フィルム+スクリム)、または他の連続気泡層の形態をとり得る。例えば、連続気泡表皮は、連続気泡ポリエチレンフィルム、連続気泡ポリプロピレンフィルム、もしくは連続気泡ポリアミドフィルム、またはこれらの組み合わせを含み得る。
特定の実施形態では、本明細書で言及されるように、連続気泡表皮およびプリプレグまたはコアは、一緒に難燃性および騒音低減性の両方を提供し得る。例えば、一緒に使用される場合、連続気泡表皮およびプリプレグまたはコア層は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数と、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数と、を有する物品を提供し得る。他の構成では、連続気泡表皮およびプリプレグまたはコア層は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.65の騒音低減係数と、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数と、を有する物品を一緒に提供し得る。いくつかの実施例では、連続気泡表皮およびプリプレグまたはコア層は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.75の騒音低減係数と、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数と、を有する物品を一緒に提供し得る。追加の実施例では、連続気泡表皮およびプリプレグまたはコア層は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数と、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数と、を有する物品を一緒に提供し得る。他の実施例では、連続気泡表皮およびプリプレグまたはコア層は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数と、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数と、を有する物品を一緒に提供し得る。いくつかの実施例では、連続気泡表皮およびプリプレグまたはコア層は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.88または0.9の騒音低減係数と、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数と、を有する物品を一緒に提供し得る。
特定の実施形態では、連続気泡表皮は、フィルムの平坦な表面全体にわたって同じ多孔率または構造を有する必要はない。図2を参照すると、物品200は、プリプレグまたはコア層210と、層210の表面上に配置された連続気泡表皮220と、を含む。連続気泡表皮220は、第1の開口表面積を有する領域222と、領域222とは異なる表面積を有する領域224、226と、を含む。領域224、226の開口表面積は、同じである必要はないが、同じであってもよい。いくつかの場合において、領域224、226の開口表面積は、領域222の開口表面積よりも大きいが、一方、他の場合において、領域224、226の開口表面積は、領域222の開口表面積よりも小さい。例えば、複合物品がキュービクルパネル、天井タイル、または壁構造として使用される場合、物品の端部の領域は、物品の中央部分と同じ騒音低減係数を提供する必要がない場合がある。他の場合において、表皮220の平坦な表面にわたって開口表面積を変動させて、異なる周波数で異なる騒音低減係数を提供することが望ましい場合がある。例えば、物品が、映画館の天井タイルで使用するように構成される場合、表皮220が可変騒音低減性を提供するように、異なる領域で異なる騒音係数低減を含むように表皮220を構成することが望ましい場合がある。プリプレグまたはコア層210は、プリプレグまたはコア層110に関連して記載されるこれらの構成要素のいずれかを含み得、一般に、少なくとも2000gsm、または少なくとも2100gsm、または少なくとも2200gsm、または少なくとも2300gsm、または少なくとも2400gsm、または少なくとも2500gsmの面積重量を有する「重い」層として構成されている。例えば、プリプレグまたはコア層210は、1つ以上の熱可塑性材料、難燃性材料、およびプリプレグまたはコア層210中にランダムに配置された強化繊維を含み得る。
他の実施例では、2層以上の異なる連続気泡表皮が、コア層上に重ねられ得る。図3を参照すると、複合物品300は、プリプレグまたはコア層300と、プリプレグ上またはコア層320上に配置された第1の連続気泡表皮320と、第1の連続気泡表皮320上に配置された第2の連続気泡表皮330と、を含む。いくつかの場合において、第1の表皮320は、第2の表皮330の開口表面積よりも大きい開口表面積を含み得、一方、他の場合において、第1の表皮320は、第2の表皮330の開口表面積よりも小さい開口表面積を含み得る。必要に応じて、表皮320、330は、互いに溶融または結合されて、プリプレグ上またはコア層310上に表皮320、330を配置する前に、単一の複合表皮層を提供し得る。加えて、必要に応じて、3層以上の表皮層は、互いに結合され得る。いくつかの実施例では、最も外側の表皮は、最も大きい開口表面積を有し得、音波が、層状表皮構造に入ることを可能にし、プリプレグまたはコア層320に近い表皮は、外側フィルム層よりも小さい開口表面積を有する。この例示的な表皮配置は、単一の表皮層のみが使用される場合よりも、層状表皮構造およびプリプレグまたはコア層310中で捕捉またはより多くの音波を可能にし得る。プリプレグまたはコア層310は、プリプレグまたはコア層110に関連して記載されるこれらの構成要素のいずれかを含み得、一般に、少なくとも2000gsm、または少なくとも2100gsm、または少なくとも2200gsm、または少なくとも2300gsm、または少なくとも2400gsm、または少なくとも2500gsmの面積重量を有する「重い」プリプレグまたはコア層として構成されている。例えば、プリプレグまたはコア層310は、1つ以上の熱可塑性材料、難燃性材料、およびプリプレグまたはコア層310中にランダムに配置された強化繊維を含み得る。
いくつかの構成では、1層以上の非フィルム層が、連続気泡表皮に結合され得る。図4を参照すると、物品400は、プリプレグまたはコア層410と、プリプレグ上またはコア層410上に配置された連続気泡表皮420と、を含む。表面層440または表皮は、連続気泡表皮420上に配置されている。以下でより詳細に言及されるように、表面層440は、多くの異なる構成をとり得、かつ音波が、表面層440を通って複合物品400に入り、表皮420およびコア層410に入るのを可能にするように、多孔質または開口していることが望ましい。
層440は、例えば、スクリム(例えば、繊維系スクリム)、箔、織布、不織布を含み得るか、またはプリプレグ上もしくはコア410上に配置された無機コーティング、有機コーティング、もしくは熱硬化性コーティングとして存在し得る。他の場合において、層440は、1996年のISO4589によって測定したときに、約22よりも大きい限界酸素指数を含むことができる。層440として(またはその一部として)繊維系スクリムが存在する場合、繊維系スクリムは、ガラス繊維、アラミド繊維、グラファイト繊維、炭素繊維、無機鉱物繊維、金属繊維、金属化合成繊維、および金属化無機繊維のうちの少なくとも1つを含み得る。層440として(またはその一部として)熱硬化性コーティングが存在する場合、コーティングは、不飽和ポリウレタン、ビニルエステル、フェノール類、およびエポキシのうちの少なくとも1つを含み得る。層440として(またはその一部として)無機コーティングが存在する場合、無機コーティングは、Ca、Mg、Ba、Si、Zn、Ti、およびAlから選択されるカチオンを含有するミネラルを含み得るか、または石膏、炭酸カルシウム、およびモルタルのうちの少なくとも1つを含み得る。層440として(またはその一部として)不織布が存在する場合、不織布は、熱可塑性材料、熱硬化性結合剤、無機繊維、金属繊維、金属化無機繊維、および金属化合成繊維を含み得る。
必要に応じて、第2の表面層または表皮は、コア層410の反対側の表面上に存在し得る。例えば、図4Bを参照すると、第2の表面層460は、プリプレグまたはコア層410の反対側の表面上に配置されて、複合物品450を提供する。第2の表面層460は、表面層440と同じであっても異なっていてもよく、かつ表面層440に関連して記載されるこれらの材料のうちの任意の1つ以上であり得る。プリプレグまたはコア層410は、プリプレグまたはコア層110に関連して記載されるこれらの構成要素のいずれかを含み得、一般に、少なくとも2000gsm、または少なくとも2100gsm、または少なくとも2200gsm、または少なくとも2300gsm、または少なくとも2400gsm、または少なくとも2500gsmの面積重量を有する「重い」プリプレグまたはコア層として構成されている。例えば、プリプレグまたはコア層410は、1つ以上の熱可塑性材料、難燃性材料、およびプリプレグまたはコア層410中にランダムに配置された強化繊維を含み得る。
特定の構成では、本明細書に記載される複合物品は、1層以上の独立気泡表皮を含み得る。図5を参照すると、複合物品500は、第1の表面512上の連続気泡表皮520に結合され、かつ第2の表面514で独立気泡表皮530に結合された、プリプレグまたはコア層510を含む。何らかの特定の理論に拘束されることを望むものではないが、音波は、連続気泡表皮520を通って物品500に入り、コア層510に入り得る。独立気泡表皮530は、音波をコア層510および表皮520に反射して戻すように作用して、音波を吸収し得る。独立気泡表皮530に入射する音波は、一般に反射され得、その結果、それらの音波は物品500を通過しない。連続気泡表皮520と独立気泡表皮530との両方で物品500を構成することによって、音波は1つの表面を通して吸収され、別の表面によって反射されて、物品500を使用して騒音低減係数を増加させることを提供し得る。連続気泡表皮520は、フィルム層120に関連して上記に記載されたこれらのフィルムのうちのいずれかであり得る。
独立気泡外皮530は、一般に、連続気泡表皮520よりも小さい開口表面積を含み、かつ連続気泡表示520の面積重量と比較して(同等の厚さの場合)より重い面積重量を含み得る。いくつかの実施例では、表皮530が独立気泡表皮であっても、表皮530は、物品500を通る水蒸気の透過を可能にして、カビの成長の可能性を低減し、かつ/または物品500の一側面から物品500の他の側面への水の移動を可能にし得る。独立気泡表皮530の正確な開口表面積は、例えば、約0%〜10%未満、例えば、1〜9%、または2〜8%、または3〜7%、または4〜6%、または5%未満の開口面積で変動し得る。連続気泡表皮および独立気泡表皮が一緒に使用される場合、独立気泡表皮の開口表面積は、連続気泡表皮の開口表面積よりも少なくとも50%小さい可能性があり、または連続気泡表皮の開口表面積よりも少なくとも75%、80%、85%、または90%小さい可能性がある。いくつかの実施例では、独立気泡表皮は、独立気泡フィルム、独立気泡スクリム、独立気泡フリムまたは他の独立気泡層および材料として構成され得る。
独立気泡表皮530に使用される正確な材料および構成は変動し得るが、例示的な材料としては、独立気泡ポリエチレンフィルムなどのポリエチレン表皮、独立気泡ポリプロピレンフィルムなどのポリプロピレン表皮、独立気泡ポリアミドフィルムなどのポリアミド表皮、またはこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施例では、独立気泡表皮530は、連続気泡表皮520と同様であり得、例えば、ポリオレフィン材料およびポリアミド材料などの同じ材料を含み得るが、連続気泡表皮520は、表皮520の全体の多孔率または透過率を増加させるための穿孔または孔を含んで、音波が表皮520を通して下にあるコア層500に入るのを可能し得る。例えば、コア層の両面上に同じフィルム材料が使用され得るが、フィルムをコア層の表面上に配置する前(または後)に、コア層の一表面上のフィルムが処理されて、穿孔または開口部を提供し得る。プリプレグまたはコア層510は、プリプレグまたはコア層110に関連して記載されるこれらの構成要素のいずれかを含み得、一般に、少なくとも2000gsm、または少なくとも2100gsm、または少なくとも2200gsm、または少なくとも2300gsm、または少なくとも2400gsm、または少なくとも2500gsmの面積重量を有する「重い」プリプレグまたはコア層として構成されている。例えば、プリプレグまたはコア層510は、1つ以上の熱可塑性材料、難燃性材料、およびプリプレグまたはコア層510中にランダムに配置された強化繊維を含み得る。
特定の実施例では、本明細書に記載される複合物品は、連続気泡フィルムが存在する場所よりも、コア層の反対側の表面上に1層以上の表面層を含み得る。図6を参照すると、複合物品600は、第1の表面612上の連続気泡表皮620に結合され、かつ第2の表面614で表面層650に結合された、プリプレグまたはコア層610を含む。表面層650は、上記の表面層440に関連して記載されるこれらの表面層または表皮のうちのいずれかであり得る。必要に応じて、表面層はまた、1つ以上の表面上に配置された独立気泡表皮も含み得る。連続気泡表皮620は、表皮層120、例えば、連続気泡フィルム、連続気泡スクリム、連続気泡フリムなどに関連して上記に記載されたこれらの表皮のいずれかであり得る。プリプレグまたはコア層610は、プリプレグまたはコア層110に関連して記載されるこれらの構成要素のいずれかを含み得、一般に、少なくとも2000gsm、または少なくとも2100gsm、または少なくとも2200gsm、または少なくとも2300gsm、または少なくとも2400gsm、または少なくとも2500gsmの面積重量を有する「重い」プリプレグまたはコア層として構成されている。例えば、プリプレグまたはコア層610は、1つ以上の熱可塑性材料、難燃性材料、およびプリプレグまたはコア層610中にランダムに配置された強化繊維を含み得る。
特定の実施形態では、図7を参照すると、物品700は、プリプレグまたはコア層710と、層710の第1の表面712上に配置された連続気泡表皮720と、層710の別の表面714上に配置された独立気泡表皮730と、連続気泡表皮720上に配置された表面層750と、を含み得る。連続気泡表皮720は、連続気泡表皮120、例えば、連続気泡フィルム、連続気泡スクリム、連続気泡フリムなどに関連して上記に記載されたこれらのフィルムのうちのいずれかであり得る。独立気泡表皮730は、独立気泡フィルム530、例えば、独立気泡フィルム、独立気泡スクリム、独立気泡フリムなどに関連して上記に記載されたこれらの独立気泡フィルムのうちのいずれかであり得る。プリプレグまたはコア層710は、プリプレグまたはコア層110に関連して記載されるこれらの構成要素のうちのいずれかを含み得、かつ一般に少なくとも2500gsmの面積重量を有する「重い」プリプレグまたはコア層として構成される。例えば、プリプレグまたはコア層710は、1つ以上の熱可塑性材料、難燃性材料、およびプリプレグまたはコア層710中にランダムに配置された強化繊維を含み得る。
特定の構成では、連続気泡表皮は、複数のプリプレグまたはコア層に結合され得る。例えば、図8を参照すると、複合物品800は、連続気泡表皮820によって分離された第1のコア層810および第2のコア層815を含む。プリプレグまたはコア層810、815は、同一であっても異なっていてもよい。いくつかの場合において、層810、815は、一般に、同じ材料を含むが、異なる面積重量を含み得る。例えば、プリプレグまたはコア層810の重量は、プリプレグまたはコア層815の重量より大きくても小さくてもよい。層810、815は、独立して、プリプレグまたはコア層110に関連して記載されるこれらの構成要素のうちのいずれかを含み得る。例えば、層810、815のうちの1つまたは両方は、少なくとも2000gsm、または少なくとも2100gsm、または少なくとも2200gsm、または少なくとも2300gsm、または少なくとも2400gsm、または少なくとも2500gsmの面積重量を有する「重い」プリプレグまたはコア層として構成され得る。いくつかの場合において、プリプレグまたはコア層810、615の各々は、1つ以上の熱可塑性材料、難燃性材料、およびプリプレグまたはコア層810、815中にランダムに配置された強化繊維を含み得る。熱可塑性材料、強化繊維、および難燃剤は、異なるプリプレグまたはコア層810、815中で同じである必要はない。必要に応じて、2つの層810、815の重量の合計は、少なくとも2500gsmであり得、各層は、総重量にいくらかの重量をもたらすが、層810、815は、同じ重量である必要はない。連続気泡表皮820は、連続気泡表皮120、例えば、連続気泡フィルム、連続気泡スクリム、連続気泡フリムなどに関連して記載されるこれらの連続気泡表皮のうちのいずれかであり得る。示されていないが、1層以上の表面層は、必要に応じて、コア層810、コア層815、または両方に結合され得る。
特定の実施例では、連続気泡表皮は、別の連続気泡フィルムに結合されている複数のプリプレグまたはコア層に結合され得る。例えば、図9を参照すると、複合物品900は、連続気泡表皮920によって分離された第1のコア層910および第2のコア層915を含む。コア層915は、表面上に配置された第2の連続気泡表皮925を含む。いくつかの場合において、層910、915は、一般に、同じ材料を含むが、異なる面積重量を含み得る。例えば、プリプレグまたはコア層910の重量は、プリプレグまたはコア層915の重量より大きくても小さくてもよい。層910、915は、独立して、プリプレグまたはコア層110に関連して記載されるこれらの構成要素のうちのいずれかを含み得る。例えば、層910、915のうちの1つまたは両方は、少なくとも2000gsm、または少なくとも2100gsm、または少なくとも2200gsm、または少なくとも2300gsm、または少なくとも2400gsm、または少なくとも2500gsmの面積重量を有する「重い」プリプレグまたはコア層として構成され得る。いくつかの実施例では、プリプレグまたはコア層910、915は、1つ以上の熱可塑性材料、難燃性材料、およびプリプレグまたはコア層910、915の各々にランダムに配置された強化繊維を含み得る。熱可塑性材料、強化繊維、および難燃剤は、層910、915の各々の中で同じである必要はない。必要に応じて、2つの層910、915の重量の合計は、少なくとも2500gsmであり得、各層は、総重量にいくらかの重量をもたらすが、層910、915は、同じ重量である必要はない。連続気泡表皮920、925の各々は、独立して、連続気泡表皮120、例えば、連続気泡フィルム、連続気泡スクリム、連続気泡フリムなどに関連して記載されるこれらの連続気泡表皮のうちのいずれかであり得る。連続気泡表皮920、925の各々はまた、同じであっても異なっていてもよい。いくつかの実施例では、表皮925の開口表面積は、表皮920の開口表面積よりも大きく、音波が物品900に浸透することを可能し得る。さらに、表皮920、925の厚さは、同一であっても異なっていてもよい。いくつかの場合において、表皮920、925は、同じ表皮から生成され得るが、表皮925は、表皮920中に存在する多数の穿孔または孔と比較して、増加した数の穿孔または孔を有し得る。示されていないが、1層以上の表面層は、必要に応じて、表皮925、コア層910、または両方に結合され得る。
いくつかの構成では、連続気泡表皮は、別の連続気泡フィルムおよび独立気泡フィルムに結合されている複数のプリプレグまたはコア層に結合され得る。例えば、図10を参照すると、複合物品1000は、連続気泡表皮1020によって分離された第1のコア層1010および第2のコア層1015を含む。独立気泡表皮1030は、コア層1010の反対側の表面に結合されている。いくつかの場合において、層1010、1015は、一般に、同じ材料を含むが、異なる面積重量を含み得る。例えば、プリプレグまたはコア層1010の重量は、プリプレグまたはコア層1015の重量より大きくても小さくてもよい。層1010、1015は、独立して、プリプレグまたはコア層110に関連して記載されるこれらの構成要素のうちのいずれかを含み得る。例えば、層1010、1015のうちの1つまたは両方は、少なくとも2000gsm、または少なくとも2100gsm、または少なくとも2200gsm、または少なくとも2300gsm、または少なくとも2400gsm、または少なくとも2500gsmの面積重量を有する「重い」プリプレグまたはコア層として構成され得る。いくつかの場合において、プリプレグまたはコア層1010は、1つ以上の熱可塑性材料、難燃性材料、およびプリプレグまたはコア層1010中にランダムに配置された強化繊維を含み得る。層1010、1015中の熱可塑性材料、強化繊維、および難燃剤は、同じである必要はない。必要に応じて、2つの層1010、1015の重量の合計は、少なくとも2500gsmであり得、各層は、総重量にいくらかの重量をもたらすが、層1010、1015は、同じ重量である必要はない。連続気泡表皮1020は、連続気泡表皮120、例えば、連続気泡フィルム、連続気泡スクリム、連続気泡フリムなどに関連して記載されるこれらの連続気泡表皮のうちのいずれかであり得る。独立気泡表皮1030は、独立気泡フィルム530、例えば、独立気泡フィルム、独立気泡スクリム、独立気泡フリムなどに関連して記載されるこれらの独立気泡表皮のうちのいずれかであり得る。示されていないが、1層以上の表面層は、必要に応じて、コア層1015、独立気泡表皮1030、または両方に結合され得る。
装飾層、テクスチャ加工層、着色層などの追加の層も、本明細書に記載される複合物品中に存在し得る。例えば、装飾層は、例えば、ポリ塩化ビニル、ポリオレフィン、熱可塑性ポリエステル、熱可塑性エラストマーなどの熱可塑性フィルムから形成され得る。装飾層はまた、例えばポリプロピレン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリウレタンなどから形成された発泡体コアを含む、多層構造体とすることもできる。布地は、天然繊維および合成繊維、ニードルパンチ加工または同類の加工後の有機繊維不織布、起毛織物、ニット商品、フロック布地、または他のそのような材料から作製された織布などの、発泡体コアに接着することができる。布地はまた、感圧接着剤、ならびにポリアミド、改質ポリオレフィン、ウレタン、およびポリオレフィンなどのホットメルト接着剤を含む熱可塑性接着剤で、発泡体コアに結合させることもできる。装飾層はまた、スパンボンド、熱ボンド、スパンレース、メルトブロー、湿式レイドプロセス、および/または乾式レイドプロセスを使用して生成することもできる。絶縁層はまた、本明細書に記載される物品の1つ以上の表面に結合され得、絶縁層は、必要に応じて、開口または閉鎖、例えば、連続気泡発泡体または独立気泡発泡体であり得る。
特定の実施形態では、本明細書に記載される物品のうちの任意の1つ以上、例えば、図1〜10に関連して記載されるものは、音を吸収して難燃性を提供する天井タイルとして構成され得る。図11を参照すると、支持構造によって形成された格子に配置されたタイル1110などの、複数の天井タイルを有する支持構造1102、1103、1104、および1105を含む天井タイル1100の格子が示されている。本明細書で言及されるように、天井タイルの連続気泡表皮は、通常、騒音源に向けられて、騒音吸収を可能にする。場合によっては、例えば、部屋からの騒音を低減させることが望まれる場合、天井タイルの連続気泡表皮は、部屋の内装に面し、一方、他の場合において、例えば、天井に取り付けられ、吊り下げられたHVACデバイスからの騒音を低減させることが望まれる場合、天井タイルの連続気泡表皮は、部屋の内装とは反対側に面する。
いくつかの実施例では、天井タイルは、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、多孔質コア層が、難燃剤と、少なくとも2000gsm、または少なくとも2100gsm、または少なくとも2200gsm、または少なくとも2300gsm、または少なくとも2400gsm、または少なくとも2500gsmの面積重量または坪量と、を含む、多孔質コア層と、多孔質コア層の第1の表面上に配置された連続気泡表皮と、を含み、天井タイルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含み、天井タイルは、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含む。例えば、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を含む。必要に応じて、天井タイルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。いくつかの実施例では、天井タイルは、連続気泡表皮、例えば、布地、布、または他の層上に配置された多孔質装飾層を含み得る。特定の場合において、天井タイル中の難燃剤は、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む。いくつかの実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、天井タイルパネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。特定の場合において、天井タイルはまた、多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮も含み得る。さらなる実施例では、難燃剤は、多孔性コア層中に均質に分散され得る。いくつかの実施例では、熱可塑性材料は、ポリオレフィン樹脂を含む。特定の実施形態では、複数の強化繊維は、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む。いくつかの場合において、天井タイルの多孔質コア層は、粘土をさらに含む。
特定の実施形態では、本明細書に記載される物品のうちの任意の1つ以上、例えば、図1〜10に関連して記載されるものは、音を吸収して難燃性を提供するキュービクルパネルとして構成され得る。図12を参照すると、サイドパネル1210、1230、および中央パネル1230を含むキュービクル1200の上面図が示されている。パネル1210〜1230のうちのいずれか1つ以上は、本明細書に記載されるLWRT物品のうちの1つを含み得る。本明細書で言及されるように、キュービクルパネルの連続気泡表皮は、通常、騒音源に向けられて、騒音吸収を可能にする。場合によっては、例えば、キュービクル内からの騒音を低減させることが望まれる場合、キュービクルパネルの連続気泡表皮は、キュービクル空間の内装に面し、一方、他の場合において、例えば、キュービクルの外側からの騒音を低減させる場合、キュービクルパネルの連続気泡表皮は、キュービクル空間の内装とは反対側に面する。必要に応じて、2枚以上のキュービクルパネルは、キュービクル空間の内装に面する1枚の連続気泡表皮と、キュービクル空間の内装から外側に面する他のキュービクルパネルの連続気泡表皮と、を用いて挟まれ得る。
いくつかの実施例では、キュービクル壁パネルは、別のキュービクル壁パネルに結合するようにサイズ設定および配置され、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、多孔質コア層が、難燃剤と、少なくとも2000gsm、または少なくとも2100gsm、または少なくとも2200gsm、または少なくとも2300gsm、または少なくとも2400gsm、または少なくとも2500gsmの面積重量または坪量と、を含む、多孔質コア層と、多孔質コア層の第1の表面上に配置された連続気泡表皮と、を含み、キュービクル壁パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含み、キュービクル壁パネルは、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含む。いくつかの場合において、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を含む。キュービクル壁パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含み得る。他の場合において、キュービクル壁パネルは、連続気泡表皮上に配置された多孔質装飾層を含む。さらなる実施例では、キュービクル壁パネル中の難燃剤は、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む。いくつかの構成では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、キュービクル壁パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。他の場合において、キュービクル壁パネルは、多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮を含む。いくつかの実施例では、難燃剤は、多孔性コア層中に均質に分散されている。他の実施例では、熱可塑性材料は、ポリオレフィン樹脂を含む。特定の実施形態では、複数の強化繊維は、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む。いくつかの場合において、いくつかの実施例では、キュービクル壁パネルの多孔質コア層は、粘土をさらに含む。
特定の実施形態では、本明細書に記載される物品のうちの任意の1つ以上、例えば、図1〜10に関連して記載されるものは、音を吸収して難燃性を提供する構造パネルとして構成され得る。構造パネルは、例えば、サブフローリング、壁被覆材、屋根被覆材として、キャビネット、カウンタートップなどの構造支持材として、階段の踏み板として、合板や他の用途の代替品として使用され得る。必要に応じて、構造用パネルは、例えば合板、配向ストランドボード、または住宅および商業環境で一般的に使用される他の建築用パネルなどの別の基材に結合され得る。図13Aを参照すると、構造パネル1310の上面図が示されている。パネル1310は、本明細書に記載されるLWRT物品のうちのいずれか1つを含み得る。本明細書で言及されるように、構造パネルの連続気泡表皮は、通常、騒音源に向けられて、騒音吸収を可能にする。場合によっては、例えば、部屋内からの騒音を低減させる場合、構造パネルの連続気泡表皮は、部屋の内装に面し、一方、他の場合において、例えば、部屋の外側からの騒音を低減させる場合、構造パネルの連続気泡表皮は、部屋の内装とは反対側に面する。必要に応じて、2枚以上の構造パネルは、部屋の内装に面する1枚の連続気泡表皮と、部屋の内装から外側に面する他の構造パネルの連続気泡表皮と、を用いて挟まれ得る。
いくつかの場合において、構造パネルは、構造基板1320も含み得る。例えば、構造パネルは、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、多孔質コア層が、難燃剤と、少なくとも2000gsm、または少なくとも2100gsm、または少なくとも2200gsm、または少なくとも2300gsm、または少なくとも2400gsm、または少なくとも2500gsmの面積重量または坪量と、を含む、多孔質コア層と、多孔質コア層の第1の表面上に結合された連続気泡表皮と、多孔質コア層の第2の表面上に結合された構造基材1320と、を含み得、構造パネルは、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含み、構造パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を提供する。構造基材1320の正確な性質は、変動してもよく、合板、石膏ボード、木製厚板、木製タイル、セメントボード、配向ストランドボード、ポリマーまたはビニールまたはプラスチックパネルなどが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施例では、構造基材は、合板パネル、石膏ボード、木材タイル、セラミックタイル、金属タイル、木材パネル、コンクリートパネル、コンクリートボード、またはレンガを含む。他の実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を含む。必要に応じて、構造パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含み得る。いくつかの場合において、構造パネルは、連続気泡表皮上に配置された多孔質装飾層を含み得る。他の実施例では、難燃剤は、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む。いくつかの実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、構造パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。いくつかの実施例では、構造パネルは、多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮を含む。他の実施例では、難燃剤は、多孔性コア層中に均質に分散されている。いくつかの実施形態において、熱可塑性材料は、ポリオレフィン樹脂を含み、複数の強化繊維は、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む。必要に応じて、構造パネルは、連続気泡表皮に結合された第2の構造パネルをさらに含み得、第2の構造パネルは、多孔質構造パネルである。
特定の場合において、本明細書に記載される物品のうちの任意の1つ以上、例えば、図1〜10に関連して記載されるものは、音を吸収して難燃性を提供する壁板または壁パネルとして構成され得る。壁パネルは、例えば、建物のスタッドまたは構造部材を覆うために、天井根太またはトラスなどを覆うために使用され得る。必要に応じて、壁パネルは、例えば、タイル、木製パネル、石膏、コンクリート裏打ちボード、または住宅および商業環境で一般的に使用される他の壁パネル基材などの、別の基材に結合され得る。図14を参照すると、壁パネル1400の側面図が示されている。パネル1400は、本明細書に記載されるLWRT物品のうちのいずれか1つを含み得る。本明細書で言及されるように、壁パネルの連続気泡表皮は、通常、騒音源に向けられて、騒音吸収を可能にする。場合によっては、例えば、部屋内からの騒音を低減させる場合、壁パネルの連続気泡表皮は、部屋の内装に面し、一方、他の場合において、例えば、部屋の外側からの騒音を低減させる場合、壁パネルの連続気泡表皮は、部屋の内装とは反対側に面する。必要に応じて、2枚以上の壁パネルは、部屋の内装に面する1枚の連続気泡表皮と、部屋の内装から外側に面する他の壁パネルの連続気泡表皮と、を用いて挟まれ得る。
いくつかの場合において、壁パネル1400は、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層1410を含み、多孔質コア層は、難燃剤と、少なくとも2000gsm、または少なくとも2100gsm、または少なくとも2200gsm、または少なくとも2300gsm、または少なくとも2400gsm、または少なくとも2500gsmの面積重量または坪量と、を含む。壁パネル1400はまた、多孔質コア層1410の第1の表面に結合された連続気泡表皮1420も含み得る。本明細書で言及されるように、任意の壁基材は、多孔質コア層1410の第2の表面に結合され得、かつ壁パネル1400が、壁表面に結合されているとき、多孔質コア層1410を支持するように構成され得、壁パネルは、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含み、壁パネル1400は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の吸音係数を含む。
いくつかの実施例では、壁基材は、セルロースを含まない。他の実施例では、連続気泡表皮1420は、少なくとも10%の開口表面積を含み、壁パネル1400は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。特定の構成では、壁パネル1400は、連続気泡表皮1420上に配置された多孔質装飾層をさらに含む。他の実施例では、難燃剤は、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む。
特定の実施例では、連続気泡表皮1420は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、壁パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含む。いくつかの実施形態では、壁パネルは、多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮を含み得る。他の場合において、難燃剤は、多孔性コア層中に均質に分散されている。いくつかの実施例では、熱可塑性材料は、ポリオレフィン樹脂を含み、複数の強化繊維は、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む。特定の実施形態では、第2の壁パネルは、連続気泡表皮1420に結合され得、第2の壁パネルは、多孔質壁パネルである。
特定の場合において、本明細書に記載される物品のうちの任意の1つ以上、例えば、図1〜10に関連して記載されるものは、音を吸収して難燃性を提供する、住宅や商業用建物などの建物に取り付けられるサイディングとして構成され得る。サイディングは、例えば、建物の外側表面上に一般的に使用されるハウスラップ、被覆材、またはその他の材料を覆うために使用され得る。必要に応じて、サイディングは、例えば、ビニール、コンクリートボード、木製サイディング、レンガ、または建物の外側に一般的に配置される他の基材などの別の基材に結合され得る。図15を参照すると、サイディングパネル1500の側面図が示されている。パネル1500は、本明細書に記載されるLWRT物品のうちのいずれか1つを含み得る。本明細書で言及されるように、サイディングの連続気泡表皮は、通常、騒音源に向けられて、騒音吸収を可能にする。場合によっては、例えば、建物内からの騒音を低減させる場合、サイディングの連続気泡表皮は、建物の内装に面し、一方、他の場合において、例えば、建物の外側からの騒音を低減させる場合、サイディングの連続気泡表皮は、建物の内装とは反対側に面する。必要に応じて、2枚以上のサイディングパネルは、建物の内装に面する1枚の連続気泡表皮と、建物の内装から外側に面する他の壁パネルの連続気泡表皮と、を用いて挟まれ得る。
いくつかの実施例では、サイディングは、基材1530に結合され得る難燃性騒音低減層で構成され得る。例えば、難燃性騒音低減層は、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層1510であって、多孔質コア層が、難燃剤と、少なくとも2000gsm、または少なくとも2100gsm、または少なくとも2200gsm、または少なくとも2300gsm、または少なくとも2400gsm、または少なくとも2500gsmの面積重量または坪量と、を含む、多孔質コア層と、多孔質コア層の第1の表面上に結合された連続気泡表皮1520と、を含み得、難燃性層は、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含み、難燃性層は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含む。基材1530は、ビニール、木材、レンガ、コンクリートなどが挙げられるが、これらに限定されない多くの異なる材料で構成され得る。例えば、ビニール基材は、難燃性騒音低減層の第1の表面に結合され得、サイディングは、建物の非水平表面に結合して、サイディングパネルを建物の非水平表面に保持するように構成され得る。
いくつかの場合において、サイディングパネルは、難燃性騒音低減層の第2の表面に結合された天候バリア、例えば、ハウスラップ、膜などをさらに含む。いくつかの実施形態では、基材は、サイディングの建物の側面への結合を可能にする釘打ちフランジを含む。
特定の実施例では、サイディングパネルの連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を含み、サイディングは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。他の実施例では、難燃剤は、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む。
いくつかの場合において、サイディングパネルの連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、サイディングパネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。他の実施例では、サイディングパネルは、多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮をさらに含む。いくつかの実施例では、難燃剤は、多孔性コア層中に均質に分散されている。他の実施例では、熱可塑性材料は、ポリオレフィン樹脂を含み、複数の強化繊維は、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む。いくつかの実施例では、サイディングパネルは、第2の基材に結合された第2の難燃性騒音低減層を含む第2のサイディングパネルをさらに含み得、基材が、第2のビニール基材に結合されているとき、難燃性騒音低減層は、第2の難燃性騒音低減層に係止するように構成されており、2枚のサイディングパネルが、互いに水平に係止し得る場合、例えば、突合わせ継手、重ね合わせ継手などが存在し得る。
特定の場合において、本明細書に記載される物品のうちの任意の1つ以上、例えば、図1〜10に関連して記載されるものは、音を吸収して難燃性を提供する、住宅や商業用建物などの建物に取り付けられる屋根パネルとして構成され得る。屋根パネルは、例えば、屋根裏を覆うか、屋根トラスに取り付けるか、または商業用建物に一般的に存在する平坦な屋根を覆うために使用され得る。必要に応じて、屋根パネルは、例えば、屋根に取り付けられて屋根を覆うように機能する、配向ストランドボード、合板、または太陽電池などの、別の基材に結合され得る。図16を参照すると、家1600に取り付けられた屋根パネル1610の斜視図が示されている。屋根パネル1610は、本明細書に記載されるLWRT物品のうちのいずれか1つを含み得る。本明細書で言及されるように、屋根パネルの連続気泡表皮は、通常、騒音源に向けられて、騒音吸収を可能にする。場合によっては、例えば、屋根裏内からの騒音を低減させる場合、屋根パネルの連続気泡表皮は、屋根裏の内装に面し、一方、他の場合において、例えば、建物の外側からの騒音を低減させる場合、屋根パネルの連続気泡表皮は、屋根裏の内装とは反対側に面する。必要に応じて、2枚以上の屋根パネルは、建物の内装に面する1枚の連続気泡表皮と、建物の内装から外側に面する他の屋根パネルの連続気泡表皮と、を用いて挟まれ得る。
いくつかの実施例では、屋根パネルは、屋根基材に結合された難燃性騒音低減層を含む。特定の実施例では、難燃性騒音低減層は、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、多孔質コア層が、難燃剤と、少なくとも2000gsm、または少なくとも2100gsm、または少なくとも2200gsm、または少なくとも2300gsm、または少なくとも2400gsm、または少なくとも2500gsmの面積重量または坪量と、を含む、多孔質コア層と、多孔質コア層の第1の表面上に結合された連続気泡表皮と、を含み、難燃性騒音低減層は、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含み、難燃性騒音低減層は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含む。屋根パネルはまた、難燃性騒音低減層の第1の表面に結合されており、かつ建物の屋根に結合して、屋根パネルを屋根に保持するように構成されている、屋根基材も含み得る。
いくつかの実施例では、屋根パネルは、例えば、膜、ハウスラップ、タール紙、プラスチックフィルムなどの難燃性騒音低減層の第2の表面に結合された天候バリアを含み得る。他の場合において、屋根基材は、セルロース系材料を含む。いくつかの実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を含み、屋根パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。他の実施例では、難燃剤は、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む。いくつかの実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、屋根パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。他の実施例では、屋根パネルは、多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮を含む。いくつかの場合において、難燃剤は、多孔性コア層中に均質に分散されている。他の実施例では、熱可塑性材料は、ポリオレフィン樹脂を含み、複数の強化繊維は、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む。特定の場合において、屋根パネルは、第2の屋根基材に結合された第2の難燃性騒音低減層を含む第2の屋根パネルを含み、屋根基材が、第2の屋根基材に重なり合うように位置付けられているとき、難燃性騒音低減層は、第2の難燃性騒音低減層に係止するように構成されている。
特定の構成では、本明細書に記載される物品のうちの任意の1つ以上、例えば、図1〜10に関連して記載されるものは、音を吸収して難燃性を提供する、住宅や商業用建物などの建物に取り付けられる屋根板として構成され得る。屋根板は、例えば、住宅および商業用建物に一般に存在する屋根を覆うために使用され得る。必要に応じて、屋根板は、例えば、アスファルト、セラミック、粘土タイル、アルミニウム、銅、杉などの木材、および屋根板として一般的に見られるまたは使用される他の材料などの、別の基材に結合され得る。図17を参照すると、屋根板1700の分解図が示されている。屋根パネル1700は、本明細書に記載されるLWRT物品のうちのいずれか1つを含み得る。本明細書で言及されるように、屋根板の連続気泡表皮は、通常、騒音源に向けられて、騒音吸収を可能にする。場合によっては、例えば、屋根裏内からの騒音を低減させる場合、屋根板の連続気泡表皮は、屋根裏の内装に面し、一方、他の場合において、例えば、建物の外側からの騒音を低減させる場合、屋根板の連続気泡表皮は、屋根裏の内装とは反対側に面する。必要に応じて、2枚以上の屋根板は、建物の内装に面する1枚の連続気泡表皮と、建物の内装から外側に面する他の屋根パネルの連続気泡表皮と、を用いて挟まれ得る。
特定の実施例では、屋根パネル1700は、難燃性騒音低減層を含み、難燃性騒音低減層は、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層1710であって、多孔質コア層が、難燃剤と、少なくとも2000gsm、または少なくとも2100gsm、または少なくとも2200gsm、または少なくとも2300gsm、または少なくとも2400gsm、または少なくとも2500gsmの面積重量または坪量と、を含む、多孔質コア層と、多孔質コア層の第1の表面上に結合された連続気泡表皮1720と、を含み、難燃性騒音低減層は、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含み、難燃性騒音低減層は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含む。耐候性屋根板基材1730は、難燃性騒音低減層の第1の表面に結合され得、かつ建物の屋根パネルに結合して、屋根パネル上に耐候性難燃性騒音低減屋根板を提供するように構成され得る。
特定の場合において、難燃性騒音低減層の第2の表面に結合された天候バリア。他の実施例では、屋根板は、アスファルトを含む。いくつかの実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を含み、屋根板は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。特定の実施例では、難燃剤は、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む。他の実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、屋根板は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。いくつかの場合において、屋根板は、多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮を含む。他の実施例では、難燃剤は、多孔性コア層中に均質に分散されている。特定の実施形態では、熱可塑性材料は、ポリオレフィン樹脂を含み、複数の強化繊維は、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む。いくつかの実施例では、屋根板は、第2の耐候性屋根板に結合された第2の難燃性騒音低減層を含む第2の屋根板を含み、耐候性屋根板が、第2の耐候性屋根板に重なり合うように位置付けられているとき、難燃性騒音低減層は、第2の難燃性騒音低減層に係止するように構成されている。
特定の構成では、本明細書に記載される物品のうちの任意の1つ以上、例えば、図1〜10に関連して記載されるものは、音を吸収して難燃性を提供する内装パネルまたはレクリエーション用車両(RV)の壁として構成され得る。パネルまたは壁は、例えば、レクリエーション用車両の内装側面上のスケルトン構造を覆うために使用され得、かつレクリエーション用車両の内装と外装との間の発泡体または他の断熱材料に結合され得る。必要に応じて、RV内部パネルは、例えば、布地、プラスチック、タイルなどの、別の基板に結合され得る。図18を参照すると、レクリエーション用車両1800の側面図が示されている。内装パネル1800は、本明細書に記載されるLWRT物品のうちのいずれか1つを含み得る。本明細書で言及されるように、内装パネルの連続気泡表皮は、通常、騒音源に向けられて、騒音吸収を可能にする。場合によっては、例えば、RV内からの騒音を低減させる場合、内装パネルの連続気泡表皮は、RV1800の内装に面し、一方、他の場合において、例えば、RV1800の外側からの騒音を低減させる場合、RVパネルの連続気泡表皮は、RV1800の内装とは反対側に面する。必要に応じて、2枚以上のRVパネルは、RVの内装に面する1枚の連続気泡表皮と、RVの内装から外側に面する他のRVパネルの連続気泡表皮と、を用いて挟まれ得る。
特定の実施例では、RV内装パネルは、難燃性音低減層を含み、難燃性音低減層は、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、多孔質コア層が、難燃剤と、少なくとも2000gsm、または少なくとも2100gsm、または少なくとも2200gsm、または少なくとも2300gsm、または少なくとも2400gsm、または少なくとも2500gsmの面積重量または坪量と、を含む、多孔質コア層と、多孔質コア層の第1の表面上に結合された連続気泡表皮と、を含む。他の場合において、RV内装パネルは、多孔質コア層の第2の表面に結合された内装壁基材を含み、レクリエーション用車両内装パネルは、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含み、レクリエーション用内装車両パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含む。いくつかの実施例では、内装壁基材は、布地、プラスチック、タイル、木材などの装飾層として構成されている。いくつかの場合において、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を含み、レクリエーション用車両内装パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。他の場合において、難燃剤は、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む。いくつかの実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、レクリエーション用車両内装パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。他の実施例では、RV内装パネルは、多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮を含む。特定の実施例では、難燃剤は、多孔性コア層中に均質に分散されている。いくつかの実施形態において、熱可塑性材料は、ポリオレフィン樹脂を含み、複数の強化繊維は、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む。追加の場合において、RVパネルは、第2の内装壁基材に結合された第2の難燃性騒音低減層を含む第2のRV内装パネルを含み、内装壁基材が、RV内装パネルの第1の側面で、第2の内装壁基材に垂直に重なり合うように位置付けられているとき、難燃性騒音低減層は、第2の難燃性騒音低減層に係止するように構成されている。必要に応じて、RVパネルは、第3の内装壁基材に結合された第3の難燃性騒音低減層を含む第3のRV内装パネルを含み得、内装壁基材が、レクリエーション用車両内装パネルの第2の側面で、第3の内装壁基材に垂直に重なり合うように位置付けられているとき、難燃性騒音低減層は、第3の難燃性騒音低減層に係止するように構成されている。
特定の構成では、本明細書に記載される物品のうちの任意の1つ以上、例えば、図1〜10に関連して記載されるものは、音を吸収して難燃性を提供する外装パネルまたはレクリエーション用車両(RV)の壁として構成され得る。パネルまたは壁は、例えば、レクリエーション用車両の外装側面上のスケルトン構造を覆うために使用され得、かつレクリエーション用車両の内装と外装との間の発泡体または他の断熱材料に結合され得る。必要に応じて、RV外装パネルは、例えば金属、ガラス繊維などの、別の基材に結合され得る。図19を参照すると、外装パネル1910を含むレクリエーション用車両1900の側面図が示されており、本明細書に記載されるLWRT物品のうちのいずれか1つとして構成され得る。本明細書で言及されるように、外装パネルの連続気泡表皮は、通常、騒音源に向けられて、騒音吸収を可能にする。場合によっては、例えば、RV内からの騒音を低減させる場合、外装パネルの連続気泡表皮は、RV1900の内装に面し、一方、他の場合において、例えば、RV1900の外側からの騒音を低減させる場合、RVパネルの連続気泡表皮は、RV1900の内装とは反対側に面する。必要に応じて、2枚以上のRVパネルは、RVの内装に面する1枚の連続気泡表皮と、RVの内装から外側に面する他のRVパネルの連続気泡表皮と、を用いて挟まれ得る。
いくつかの実施例では、RV外装パネルは、難燃性音低減層を含み、難燃性音低減層は、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、多孔質コア層が、難燃剤と、少なくとも2000gsm、または少なくとも2100gsm、または少なくとも2200gsm、または少なくとも2300gsm、または少なくとも2400gsm、または少なくとも2500gsmの面積重量または坪量と、を含む、多孔質コア層と、多孔質コア層の第1の表面上に結合された連続気泡表皮と、を含む。RV外装パネルはまた、多孔質コア層の第2の表面に結合された耐候性外装壁基材も含み得、レクリエーション用車両外装パネルは、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含み、レクリエーション用外装車両パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含む。
特定の構成では、外装壁基材は、ガラス繊維を含むか、または金属パネルとして構成されている。いくつかの実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、レクリエーション用車両外装パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。他の実施例では、難燃剤は、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む。特定の実施例では、連続気泡表皮は、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、レクリエーション用車両外装パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を含む。いくつかの実施例では、RV外装パネルは、多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮を含む。特定の場合において、難燃剤は、多孔性コア層中に均質に分散されている。いくつかの実施例では、熱可塑性材料は、ポリオレフィン樹脂を含み、複数の強化繊維は、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む。他の実施例では、RVパネルは、第2の外装壁基材に結合された難燃性騒音低減層を含む第2のRV外装パネルを含み、外装壁基材が、レクリエーション用車両外装パネルの第1の側面で、第2の外装壁基材に重なり合うように位置付けられているとき、難燃性騒音低減層は、第2の難燃性騒音低減層に係止するように構成されている。追加の実施例では、RV外装パネルは、第3の外装壁基材に結合された第3の難燃性騒音低減層を含む第3のレクリエーション用車両外装パネルを含み、外装壁基材が、レクリエーション用車両外装パネルの第2の側面で、第3の外装壁基材に重なり合うように位置付けられているとき、難燃性騒音低減層は、第3の難燃性騒音低減層に係止するように構成されている。
特定の構成では、本明細書に記載される物品のうちの任意の1つ以上、例えば、図1〜10に関連して記載されるものは、音を吸収して難燃性を提供する内装パネルとして構成され得る。例えば、2次元または3次元の特徴を含む内装建築用パネルが生成され得る。内装建築用パネルは、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、多孔質コア層が、難燃剤と、少なくとも2000gsm、または少なくとも2100gsm、または少なくとも2200gsm、または少なくとも2300gsm、または少なくとも2400gsm、または少なくとも2500gsmの面積重量または坪量と、を含む、多孔質コア層と、多孔質コア層の第1の表面上に配置された連続気泡表皮と、を含み、内装建築用パネルは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含む2次元または3次元の特徴を含み、内装建築用パネルは、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含む2次元または3次元の特徴を含む。本明細書で言及され、図20を参照すると、くぼみ2010および隆起表面2020を含む2次元の特徴を含む内装パネル2000が示されている。パネルが複雑な形状および表面を提供する能力は、実質的な属性である。そのような形状および多次元の特徴は、所望の形状に成形され得、装飾壁パネルを含む内装用途に使用され得る。
いくつかの実施例では、同様の構成が内装トリム用途として使用され得る。例えば、難燃性騒音低減層および内装トリム基材を含む内装トリムが使用され得る。難燃性騒音低減層は、熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、多孔質コア層が、難燃剤と、少なくとも2000gsm、または少なくとも2100gsm、または少なくとも2200gsm、または少なくとも2300gsm、または少なくとも2400gsm、または少なくとも2500gsmの面積重量または坪量と、を含む、多孔質コア層と、多孔質コア層の第1の表面上に配置された連続気泡表皮と、を含み得、難燃性騒音低減層は、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を含み、難燃性騒音低減層は、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を含む。内装トリム基材は、難燃性騒音低減層の第1の表面に結合され得、かつ木材、PVC、ビニール、プラスチック、皮革、または他の材料を含み得る。ベースボードトリムとして使用され得るトリムピースの側面図が図21に示されている。トリムピース2100は、難燃性騒音低減層2110に結合されたトリム基板2120を含む。トリムピース2100は、釘打ちされ得るか、またはさもなければ必要に応じて、スタッドまたは壁ボードに取り付けられ得る。基板2120は、外向きであり、部屋内で見ることができる。トリムピース2100は、湾曲していても、必要に応じて、2次元または3次元の形状を取っていてもよい。
特定の実施例では、本明細書に記載される物品のプリプレグまたはコアは、一般に、チョップドガラス繊維、熱可塑性材料、難燃性材料、連続気泡フィルム、および/またはガラス繊維、もしくは例えば、ポリプロピレン(PP)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリカーボネート(PC)、PC/PBTのブレンド、もしくはPC/PETのブレンドなどの熱可塑性樹脂繊維、で作製される織布もしくは不織布を使用して調製され得る。いくつかの実施形態では、PP、PBT、PET、PC/PETブレンド、またはPC/PBTブレンドは、熱可塑性材料として使用され得る。プリプレグまたはコアを生成するには、熱可塑性材料、強化材料、難燃性材料(複数可)、および/または他の添加剤が、インペラを装備したオープントップ混合タンク内に含まれる分散泡に添加され得る、または計量供給され得る。何らかの特定の理論に拘束されることを望むものではないが、発泡体に捕捉された空気ポケットが存在することが、ガラス繊維、熱可塑性材料、および難燃性材料の分散に役立ち得る。いくつかの実施例では、ガラスと樹脂との分散混合物は、分散マニホールドを介して、抄紙機のワイヤ部分の上に位置しているヘッドボックスにポンプ移送されてもよい。分散混合物が真空を使用する可動ワイヤスクリーンに供給されて、均一な繊維質の湿潤ウェブを連続的に生成するのに伴って、次いで、ガラス繊維、難燃性材料、または熱可塑性物質ではなく発泡体が除去され得る。湿式ウェブは、好適な温度の乾燥機を通過させて、含水量を低減させ、熱可塑性材料を融解または軟化させることができる。高温のウェブが乾燥機を出るときに、ガラス繊維、難燃性材料、熱可塑性材料のウェブ、および連続気泡フィルムを、一組の加熱ローラーのニップに通過させることによって、例えば、連続気泡フィルムなどの表面層がウェブ上に積層され得る。必要に応じて、例えば、独立気泡フィルム、不織布および/または織布層、表面層などの追加的な層もまた、連続気泡フィルムと共にウェブの片側面または両側面に取り付けられて、生成された複合体の取り扱いを容易にする。次いで、複合体にテンションロールを通過させ、そして、後で最終生成物品に形成するために、所望のサイズに連続的に切断(裁断)することができる。そのような複合体の調製に関するさらなる情報は、そのような複合体の形成に使用される好適な材料および処理条件も含めて、例えば、米国特許第6,923,494号、同第4,978,489号、同第4,944,843号、同第4,964,935号、同第4,734,321号、同第5,053,449号、同第4,925,615号、同第5,609,966号、ならびに米国特許出願公開第US2005/0082881号、同第US2005/0228108号、同第US2005/0217932号、同第US2005/0215698号、同第US2005/0164023号、および同第US2005/0161865号に記載される。
特定の場合において、複合物品の生成方法は、熱可塑性材料、強化繊維、および難燃性材料を混合物中で組み合わせて、撹拌された水性発泡体を形成することを含む。発泡体をワイヤ支持体上に配置し、水を排出して、熱可塑性材料、繊維、および難燃性材料を含むウェブまたは連続気泡構造を形成する。いくつかの場合において、次いで、ウェブは、熱可塑性材料の溶融温度を超える第1の温度まで加熱される。いくつかの場合において、次いで、例えばニップローラーまたは他のデバイスを使用して、ウェブに圧力を加えて、ウェブ中に分散された難燃性材料を含む熱可塑性複合シートを提供し得る。次いで、連続気泡フィルムを、任意に加熱しながら、形成されたプリプレグまたはコア上に配置し、連続気泡フィルムをプリプレグまたはコアに結合させ得る。
特定の場合において、複合物品の生成方法は、熱可塑性材料、強化繊維、および(1)EG材料、(2)II族またはIII族金属水酸化物(MDHまたはATHなど)のうちの1つ以上の混合物を混合物中で組み合わせて、撹拌された水性発泡体を形成することを含む。発泡体をワイヤ支持体上に配置し、水を排出して、熱可塑性材料、繊維、およびEG材料/II族またはIII族金属水酸化物材料を含むウェブまたは連続気泡構造を形成する。いくつかの場合において、次いで、ウェブは、熱可塑性材料の溶融温度を超える第1の温度まで加熱される。必要に応じて、完全に成形する前に、コアは圧縮され得る。いくつかの場合において、次いで、例えばニップローラーまたは他のデバイスを使用して、ウェブに圧力を加えて、ウェブ中に分散されたEG材料/II族またはIII族金属水酸化物材料からの難燃性材料を含む熱可塑性複合シートを提供し得る。次いで、連続気泡フィルムを、任意に加熱しながら、形成されたプリプレグまたはコア上に配置し、連続気泡フィルムをプリプレグまたはコアに結合させ得る。
いくつかの実施形態では、複合物品は、熱可塑性繊維強化多孔質コア層と、多孔質コア層の少なくとも1つの表面上に配置された連続気泡フィルムと、を含み、多孔質コア層は、複数の強化繊維、難燃性材料、および熱可塑性材料から形成されたウェブを含み、複合物品は、2009年のASTM E84によって試験される際、クラスA要件に適合し、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.50の騒音低減係数(NRC)を提供するのに有効な量の難燃性材料を含む。より具体的には、NRCは、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.50であり得る。
複合物品は、オフィス家具、座席などが挙げられるが、これらに限定されない様々な設定で使用され得る。いくつかの場合において、熱可塑性材料は、ポリオレフィンを含み、強化繊維は、ガラス繊維を含み、難燃性材料は、II族金属水酸化物またはEG材料またはその両方を含む。他の実施例では、ガラス繊維は、約30〜60重量パーセントで存在し、難燃性材料は、約30重量パーセント〜約50重量パーセントで存在し、コア層の残りは、熱可塑性材料を含む。コアの面積重量は、吸音性を高めるために、望ましくは、少なくとも2000gsm、または少なくとも2100gsm、または少なくとも2200gsm、または少なくとも2300gsm、または少なくとも2400gsm、または少なくとも2500gsm以上である。いくつかの場合において、接着層が、コア層と連続気泡フィルムとの間に存在し得る。特定の実施形態では、物品は、コア層の反対側の表面上に配置された第2の表皮層を含み得る。
本明細書に記載される技術の新規で有用な態様のいくつかをさらに示すために、特定の具体的実施例が説明される。
実施例1
LWRTシートを湿式堆積法を使用して生成した。LWRTシートは、ポリオレフィン系、例えば、ポリプロピレン系であり、チョップドガラス繊維を使用して強化された。ポリプロピレン樹脂とガラス繊維とを水中で混合し、均一な懸濁液に撹拌した。懸濁液を成形ワイヤ上に堆積させ、水を除去して、ポリプロピレン樹脂およびガラス繊維を含むウェブを形成した。樹脂を熱溶融してさらに処理すると、ウェブが加圧下で樹脂の融点未満の温度まで冷却された後、固体の複合コアが形成される。
実施例2
LWRTシートを実施例1で精製されたものと同様に形成したが、難燃剤を樹脂とチョップドガラス繊維との混合物に添加した。膨張性グラファイト(EG)および水酸化マグネシウム(MDH)を含む2つの異なる難燃性材料を使用した。両グレードとも、ASTM E84法によって試験される際、クラスA要件に適合し、1つのグレードは、SAE J369法によって試験される際、SE−0要件に適合する。
実施例3
実施例2のウェブの形成後で、最終コア形成前に、様々な材料を実施例2から形成されたコアに追加した。材料をウェブの両側面に適用した。表1および2は、特定の試験済みLWRT物品に存在する様々な材料および添加剤を列記する。
Figure 2021509642

Figure 2021509642
ロフティングは、LWRTコアの特性であり、LWRT材料の熱成形性を可能にする。LWRTシートを樹脂の融点を超える温度まで加熱する場合、LWRTシート内のガラス繊維が自立状態に戻り得、複合シートの厚さの増加をもたらし得る。ロフティングされたLWRTは、最終使用用途の所望の厚さにさらに成形され得る。LWRT材料を、熱成形プロセスがある場合とない場合の両方で試験した。平坦な1200gsmパネルを例にとると、LWRT材料を、204℃に設定されたオーブン内で4分間加熱し、次いで、コールドプレスによって所望の厚さまで圧縮し得た。
実施例4
面積密度、灰分、生成時の厚さおよびロフティング厚さを含む物理的特性を、99mmの直径を有するディスクを使用して測定した。音響性能を試験するために、2つの試験標準に従った。ASTM E1050に従って、材料の両方のグループを評価し、表1のグループAの材料も、建築および建設用途の潜在的な使用のために、ASTM C423−17法に従って試験した。SAE J369およびASTM E84法に従って、燃焼性試験を実施した。SAE J369は、自動車用途においてより一般的である、一方ASTM E84法によって試験される性能は、オフィス家具ならびに建築および建設産業によって期待される性能についてのより深い洞察を提供する。加えて、材料の曲げ強度も、ASTM D790またはISO 178法に従って試験した。
表3は、様々な試験された材料の測定された物理的特性を列記する。
Figure 2021509642
ASTM E1050を使用して、対照A材料の音響特性を測定した。図22は、吸音性結果を示すグラフである。試料A1および試料A2の音響特性も測定した。図23は、それらの結果を示すグラフである。材料を、熱成形プロセスがある場合とない場合の両方で試験した。表面への積層がない場合、または軽量スクリムだけの場合、吸収係数は、標準のLWRT配合またはMDH配合の熱成形プロセスへの依存性を示さない。熱成形プロセス前後の材料の試料A2での相違は、熱成形プロセス中の小さな表面開口面積の変化に一致する。一般に、吸音性能は、材料の厚さ、面積密度、および表面材料の開口構造の組み合わせによってより決定される。
対照Bおよび試料B3はまた、より複雑な部品形状が一般に必要であり、熱成形プロセスが必要となる自動車用途での使用も考慮された。対照Bおよび試料B3の吸音性能を、図24および25に示されるように、熱成形なしと、4mmおよび6mmの熱成形ありと、で試験した。標準のLWRTおよびMDHバージョンのLWRTとは異なり、EGグレードのLWRTは、成形の厚さと吸収係数との間で異なる関係を示す。一般に、LWRT材料を厚く成形すると、より高い吸収係数が達成され、多孔率によって、LWRT材料の吸音性能が少なくとも部分的に決定されると考えられている。しかしながら、熱成形されていないEGグレードの材料は、4mmの厚さに成形した場合、同じ材料よりも高い吸音係数を示した。この結果は、EGの層状構造が材料の吸音性を改善するためであると考えられている。熱成形プロセスは、加熱プロセスにおいてあるレベルのEG膨張を引き起こし得、それによって、4mmで成形された材料は、熱成形前の約3.6mmの厚さを有する材料よりも低い音響性能を示す。また、4000Hz超などの高い周波数では、大幅に高い音響性能が達成されることにも留意されたい。
実施例5
建築および建設産業での潜在的な用途のために、試料A1およびA2の騒音低減係数(NRC)および吸音性平均(SAA)値を試験し、表4にまとめた。
Figure 2021509642
ASTM C423−17試験では、試料は、音源に面する異なる表面材料を有する。試料A1は、大きい開口表面積層と考えられる、軽量のスクリム表面層を有していた。対照的に、試料A2で使用された有孔フィルムは、わずか約10%の開口面積を有していた。試料A1および試料A2は、同じレベルの音響性能を示した。したがって、約10%の表面開口面積を有するフィルムが、開口構造の軽量スクリムと同じレベルの音響性能を達成するのに好適であると考えられる。
実施例6
試料A1、A2、A3、B1、およびB2の燃焼性能を、ASTM E84試験標準を使用して試験した。ASTM E84標準では、クラスA性能は、25以下である火炎伝播指数(FSI)および450以下である煙発生指数(SDI)を必要とする。材料を熱成形プロセスなしで試験した。試験されたすべての材料は、表5に示されるようにクラスA要件に適合する。
Figure 2021509642
可燃性は、基材の配合により依存し、表面材料は、性能にわずかに影響を及ぼすだけであった。2つの配合の間で、EGは、より効果的なFR添加剤とみなされたが、MDHは、最終使用用途によって必要とされる場合、より多くのカラーオプションを提供する。
実施例7
対照Bおよび試料B3を、これらの材料が自動車用途に使用され得るように、熱成形後にSAE J369法に対しても試験した。試料B3は、自己消火性能力を示した。成形された材料は、成形時およびモーターオイルに10分間浸漬した後で、SE−0レベルの性能を示す。図26A(上側)および26B(下側)は、燃焼性試験後の試験片の例を示す。試験片を、最初に5W30エンジンオイルに10分間浸漬し、垂直にして20分間排液した。試験片をエンジンオイルが豊富な端部から点火した。それは自己消火し、図26Aおよび26Bに示されるように、わずかな損傷のみが点火端部で発生した。
実施例8
対照Aおよび試料A3の曲げ強度測定値が図27で比較され、図28は、対照B、試料B1、および試料B2の曲げ強度測定値を比較する。材料を、縦方向(MD)および幅方向(CD)の両方において試験した。LWRTの機械的強度は、ガラス繊維および樹脂によってより決定される。両方の種類の添加剤は、一般に複合体の機械的強度を低下させるとみなされる。EGはより効果的なFR添加剤であるため、曲げ強度は、EGバージョンのLWRTであまり影響を受けない、これは、添加剤のより低い投入レベルの結果であり得る。
本明細書に開示される実施例の要素を導入するときに、冠詞「a」、「an」、「the」、および「said」は、1つ以上の要素が存在することを意味することを意図している。「including(含む)」および「having(有する)」という用語は、オープンエンドであり、列記された要素以外の追加的な要素が存在し得ることを意味することを意図している。当業者であれば、本開示の利点を考慮して、実施例の様々な構成要素が、他の実施例において様々な構成要素と交換または置換され得ることを認識するであろう。
特定の態様、構成、実施例および実施形態を上で説明してきたが、当業者であれば、本開示の利点を考慮して、開示される例示的な態様、構成、実施例、および実施形態の追加、置換、修正、および変更が可能であることを認識するであろう。

Claims (102)

  1. 熱可塑性複合物品であって、
    熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、前記多孔質コア層が、難燃剤および少なくとも2500gsmの坪量を含む、多孔質コア層と、
    前記多孔質コア層の第1の表面上に配置された連続気泡表皮と、を含み、前記複合物品が、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を有し、前記複合物品が、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を有する、熱可塑性複合物品。
  2. 前記難燃剤が、膨張性グラファイト粒子を含む、請求項1に記載の熱可塑性複合物品。
  3. 前記連続気泡表皮が、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、前記複合物品が、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を有する、請求項2に記載の熱可塑性複合物品。
  4. 前記難燃剤が、水酸化マグネシウムを含む、請求項1に記載の熱可塑性複合物品。
  5. 前記連続気泡表皮が、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、前記複合物品が、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を有する、請求項4に記載の熱可塑性複合物品。
  6. 前記熱可塑性材料が、ポリオレフィン樹脂を含む、請求項3または請求項5に記載の熱可塑性複合物品。
  7. 前記複数の強化繊維が、ガラス繊維を含む、請求項6に記載の熱可塑性複合物品。
  8. 前記多孔質コア層の第2の表面上に配置された装飾層をさらに含む、請求項7に記載の熱可塑性複合物品。
  9. 前記多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮をさらに含む、請求項7に記載の熱可塑性複合物品。
  10. 前記独立気泡表皮上に配置された装飾層をさらに含む、請求項8に記載の熱可塑性複合物品。
  11. 天井タイルであって、
    熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、前記多孔質コア層が、難燃剤および少なくとも2500gsmの坪量を含む、多孔質コア層と、
    前記多孔質コア層の第1の表面上に配置された連続気泡表皮と、を含み、前記天井タイルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を有し、前記天井タイルが、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を有する、天井タイル。
  12. 前記連続気泡表皮が、少なくとも10%の開口表面積を有し、前記天井タイルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を有する、請求項11に記載の天井タイル。
  13. 前記連続気泡表皮上に配置された多孔質装飾層をさらに含む、請求項12に記載の天井タイル。
  14. 前記難燃剤が、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む、請求項13に記載の天井タイル。
  15. 前記連続気泡表皮が、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、天井タイルパネルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を有する、請求項14に記載の天井タイル。
  16. 前記多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮をさらに含む、請求項15に記載の天井タイル。
  17. 前記難燃剤が、前記多孔性コア層中に均質に分散されている、請求項16に記載の天井タイル。
  18. 前記熱可塑性材料が、ポリオレフィン樹脂を含む、請求項17に記載の天井タイル。
  19. 前記複数の強化繊維が、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む、請求項18に記載の天井タイル。
  20. 前記多孔質コア層が、粘土をさらに含む、請求項18に記載の天井タイル。
  21. 別のキュービクル壁パネルに結合するようにサイズ設定および配置されたキュービクル壁パネルであって、
    熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、前記多孔質コア層が、難燃剤および少なくとも2500gsmの坪量を含む、多孔質コア層と、
    前記多孔質コア層の第1の表面上に配置された連続気泡表皮と、を含み、前記キュービクル壁パネルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を有し、前記キュービクル壁パネルが、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を有する、キュービクル壁パネル。
  22. 前記連続気泡表皮が、少なくとも10%の開口表面積を有し、前記キュービクル壁パネルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を有する、請求項21に記載のキュービクル壁パネル。
  23. 前記連続気泡表皮上に配置された多孔質装飾層をさらに含む、請求項22に記載のキュービクル壁パネル。
  24. 前記難燃剤が、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む、請求項23に記載のキュービクル壁パネル。
  25. 前記連続気泡表皮が、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、前記キュービクル壁パネルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を有する、請求項24に記載のキュービクル壁パネル。
  26. 前記多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮をさらに含む、請求項25に記載のキュービクル壁パネル。
  27. 前記難燃剤が、前記多孔性コア層中に均質に分散されている、請求項26に記載のキュービクル壁パネル。
  28. 前記熱可塑性材料が、ポリオレフィン樹脂を含む、請求項27に記載のキュービクル壁パネル。
  29. 前記複数の強化繊維が、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む、請求項28に記載のキュービクル壁パネル。
  30. 前記多孔質コア層が、粘土をさらに含む、請求項28に記載のキュービクル壁パネル。
  31. 構造パネルであって、
    熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、前記多孔質コア層が、難燃剤および少なくとも2500gsmの坪量を含む、多孔質コア層と、
    前記多孔質コア層の第1の表面に結合された連続気泡表皮と、
    前記多孔質コア層の第2の表面に結合された構造基材と、を含み、前記構造パネルが、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を有し、前記構造パネルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を提供する、構造パネル。
  32. 前記構造基材が、合板パネル、石膏ボード、木材タイル、セラミックタイル、金属タイル、木材パネル、コンクリートパネル、コンクリートボード、またはレンガを含む、請求項31に記載の構造パネル。
  33. 前記連続気泡表皮が、少なくとも10%の開口表面積を有し、前記構造パネルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を有する、請求項32に記載の構造パネル。
  34. 前記連続気泡表皮上に配置された多孔質装飾層をさらに含む、請求項33に記載の構造パネル。
  35. 前記難燃剤が、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む、請求項33に記載の構造パネル。
  36. 前記連続気泡表皮が、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、前記構造パネルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を有する、請求項35に記載の構造パネル。
  37. 前記多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮をさらに含む、請求項36に記載の構造パネル。
  38. 前記難燃剤が、前記多孔性コア層中に均質に分散されている、請求項37に記載の構造パネル。
  39. 前記熱可塑性材料が、ポリオレフィン樹脂を含み、前記複数の強化繊維が、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む、請求項38に記載の構造パネル。
  40. 前記連続気泡表皮に結合された第2の構造パネルをさらに含み、前記第2の構造パネルが、多孔質構造パネルである、請求項39に記載の構造パネル。
  41. 壁パネルであって、
    熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、前記多孔質コア層が、難燃剤および少なくとも2500gsmの坪量を含む、多孔質コア層と、
    前記多孔質コア層の第1の表面に結合された連続気泡表皮と、
    前記多孔質コア層の第2の表面に結合されており、かつ前記壁パネルが、壁表面に結合されているとき、前記多孔質コア層を支持するように構成された、壁基材と、を含み、前記壁パネルが、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を有し、前記壁パネルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の吸音係数を有する、壁パネル。
  42. 前記壁基材が、セルロースを含まない、請求項41に記載の壁パネル。
  43. 前記連続気泡表皮が、少なくとも10%の開口表面積を有し、前記壁パネルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を有する、請求項42に記載の壁パネル。
  44. 前記連続気泡表皮上に配置された多孔質装飾層をさらに含む、請求項43に記載の壁パネル。
  45. 前記難燃剤が、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む、請求項43に記載の壁パネル。
  46. 前記連続気泡表皮が、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、前記壁パネルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を有する、請求項45に記載の壁パネル。
  47. 前記多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮をさらに含む、請求項46に記載の壁パネル。
  48. 前記難燃剤が、前記多孔性コア層中に均質に分散されている、請求項47に記載の壁パネル。
  49. 前記熱可塑性材料が、ポリオレフィン樹脂を含み、前記複数の強化繊維が、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む、請求項48に記載の壁パネル。
  50. 前記連続気泡表皮に結合された第2の壁パネルをさらに含み、前記第2の壁パネルが、多孔質壁パネルである、請求項49に記載の壁パネル。
  51. ビニールサイディングパネルであって、
    難燃性騒音低減層であって、
    熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、前記多孔質コア層が、難燃剤および少なくとも2500gsmの坪量を含む、多孔質コア層と、
    前記多孔質コア層の第1の表面に結合された連続気泡表皮と、を含み、前記難燃性層が、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を有し、前記難燃性層が、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を有する、難燃性騒音低減層と、
    前記難燃性騒音低減層の第1の表面に結合されており、かつ建物の非水平表面に結合して、前記ビニールサイディングパネルを建物の前記非水平表面に保持するように構成された、ビニール基材と、を含む、ビニールサイディングパネル。
  52. 前記難燃性騒音低減層の第2の表面に結合された天候バリアをさらに含む、請求項51に記載のビニールサイディングパネル。
  53. 前記ビニール基材が、釘打ちフランジを含む、請求項51に記載のビニールサイディングパネル。
  54. 前記連続気泡表皮が、少なくとも10%の開口表面積を有し、前記ビニールサイディングが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を有する、請求項53に記載のビニールサイディングパネル。
  55. 前記難燃剤が、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む、請求項54に記載のビニールサイディングパネル。
  56. 前記連続気泡表皮が、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、前記ビニールサイディングパネルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を有する、請求項55に記載のビニールサイディングパネル。
  57. 前記多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮をさらに含む、請求項56に記載のビニールサイディングパネル。
  58. 前記難燃剤が、前記多孔性コア層中に均質に分散されている、請求項57に記載のビニールサイディングパネル。
  59. 前記熱可塑性材料が、ポリオレフィン樹脂を含み、前記複数の強化繊維が、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む、請求項58に記載のビニールサイディングパネル。
  60. 第2のビニール基材に結合された第2の難燃性騒音低減層を含む第2のビニールサイディングパネルをさらに含み、前記ビニール基材が、前記第2のビニール基材に結合されているとき、前記難燃性騒音低減層が、前記第2の難燃性騒音低減層に係止するように構成されている、請求項59に記載のビニールサイディングパネル。
  61. 屋根パネルであって、
    難燃性騒音低減層であって、
    熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、前記多孔質コア層が、難燃剤および少なくとも2500gsmの坪量を含む、多孔質コア層と、
    前記多孔質コア層の第1の表面に結合された連続気泡表皮と、を含み、前記難燃性騒音低減層が、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を有し、前記難燃性騒音低減層が、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を有する、難燃性騒音低減層と、
    前記難燃性騒音低減層の第1の表面に結合されており、かつ建物の屋根に結合して、前記屋根パネルを前記屋根に保持するように構成された、屋根基材と、を含む、屋根パネル。
  62. 前記難燃性騒音低減層の第2の表面に結合された天候バリアをさらに含む、請求項61に記載の屋根パネル。
  63. 前記屋根基材が、セルロース系材料を含む、請求項61に記載の屋根パネル。
  64. 前記連続気泡表皮が、少なくとも10%の開口表面積を有し、前記屋根パネルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を有する、請求項63に記載の屋根パネル。
  65. 前記難燃剤が、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む、請求項64に記載の屋根パネル。
  66. 前記連続気泡表皮が、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、前記屋根パネルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を有する、請求項65に記載の屋根パネル。
  67. 前記多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮をさらに含む、請求項66に記載の屋根パネル。
  68. 前記難燃剤が、前記多孔性コア層中に均質に分散されている、請求項67に記載の屋根パネル。
  69. 前記熱可塑性材料が、ポリオレフィン樹脂を含み、前記複数の強化繊維が、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む、請求項68に記載の屋根パネル。
  70. 第2の屋根基材に結合された第2の難燃性騒音低減層を含む第2の屋根パネルをさらに含み、前記屋根基材が、前記第2の屋根基材に重なり合うように位置付けられているとき、前記難燃性騒音低減層が、前記第2の難燃性騒音低減層に係止するように構成されている、請求項69に記載の屋根パネル。
  71. 屋根板であって、
    難燃性騒音低減層であって、
    熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、前記多孔質コア層が、難燃剤および少なくとも2500gsmの坪量を含む、多孔質コア層と、
    前記多孔質コア層の第1の表面に結合された連続気泡表皮と、を含み、前記難燃性騒音低減層が、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を有し、前記難燃性騒音低減層が、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を有する、難燃性騒音低減層と、
    前記難燃性騒音低減層の第1の表面に結合されており、かつ建物の屋根パネルに結合して、前記屋根パネルの上に耐候性難燃性騒音低減屋根板を提供するように構成された、耐候性屋根板基材と、を含む、屋根板。
  72. 前記難燃性騒音低減層の第2の表面に結合された天候バリアをさらに含む、請求項71に記載の屋根板。
  73. 前記屋根板が、アスファルトを含む、請求項71に記載の屋根板。
  74. 前記連続気泡表皮が、少なくとも10%の開口表面積を有し、前記屋根板が、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を有する、請求項73に記載の屋根板。
  75. 前記難燃剤が、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む、請求項74に記載の屋根板。
  76. 前記連続気泡表皮が、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、前記屋根板が、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を有する、請求項75に記載の屋根板。
  77. 前記多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮をさらに含む、請求項76に記載の屋根板。
  78. 前記難燃剤が、前記多孔性コア層中に均質に分散されている、請求項77に記載の屋根板。
  79. 前記熱可塑性材料が、ポリオレフィン樹脂を含み、前記複数の強化繊維が、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む、請求項78に記載の屋根板。
  80. 第2の耐候性屋根板に結合された第2の難燃性騒音低減層を含む第2の屋根板をさらに含み、前記耐候性屋根板が、前記第2の耐候性屋根板に重なり合うように位置付けられているとき、前記難燃性騒音低減層が、前記第2の難燃性騒音低減層に係止するように構成されている、請求項79に記載の屋根板。
  81. レクリエーション用車両内装パネルであって、
    難燃性音低減層であって、
    熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、前記多孔質コア層が、難燃剤および少なくとも2500gsmの坪量を含む、多孔質コア層と、
    前記多孔質コア層の第1の表面に結合された連続気泡表皮と、を含む、難燃性音低減層と、
    前記多孔質コア層の第2の表面に結合された内装壁基材と、を含み、前記レクリエーション用車両内装パネルが、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を有し、前記レクリエーション用内装車両パネルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を有する、レクリエーション用車両内装パネル。
  82. 前記内装壁基材が、装飾層として構成されている、請求項81に記載のレクリエーション用車両内装パネル。
  83. 前記連続気泡表皮が、少なくとも10%の開口表面積を有し、前記レクリエーション用車両内装パネルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を有する、請求項82に記載のレクリエーション用車両内装パネル。
  84. 前記難燃剤が、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む、請求項83に記載のレクリエーション用車両内装パネル。
  85. 前記連続気泡表皮が、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、前記レクリエーション用車両内装パネルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を有する、請求項84に記載のレクリエーション用車両内装パネル。
  86. 前記多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮をさらに含む、請求項85に記載のレクリエーション用車両内装パネル。
  87. 前記難燃剤が、前記多孔性コア層中に均質に分散されている、請求項86に記載のレクリエーション用車両内装パネル。
  88. 前記熱可塑性材料が、ポリオレフィン樹脂を含み、前記複数の強化繊維が、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む、請求項87に記載のレクリエーション用車両内装パネル。
  89. 第2の内装壁基材に結合された第2の難燃性騒音低減層を含む第2のレクリエーション用車両内装パネルをさらに含み、前記内装壁基材が、前記レクリエーション用車両内装パネルの第1の側面で、前記第2の内装壁基材に垂直に重なり合うように位置付けられているとき、前記難燃性騒音低減層が、前記第2の難燃性騒音低減層に係止するように構成されている、請求項88に記載のレクリエーション用車両内装パネル。
  90. 第3の内装壁基材に結合された第3の難燃性騒音低減層を含む第3のレクリエーション用車両内装パネルをさらに含み、前記内装壁基材が、前記レクリエーション用車両内装パネルの第2の側面で、前記第3の内装壁基材に垂直に重なり合うように位置付けられているとき、前記難燃性騒音低減層が、前記第3の難燃性騒音低減層に係止するように構成されている、請求項89に記載のレクリエーション用車両内装パネル。
  91. レクリエーション用車両外装パネルであって、
    難燃性音低減層であって、
    熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、前記多孔質コア層が、難燃剤および少なくとも2500gsmの坪量を含む、多孔質コア層と、
    前記多孔質コア層の第1の表面に結合された連続気泡表皮と、を含む、難燃性音低減層と、
    前記多孔質コア層の第2の表面に結合された耐候性外装壁基材と、を含み、前記レクリエーション用車両外装パネルが、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を有し、前記レクリエーション用外装車両パネルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を有する、レクリエーション用車両外装パネル。
  92. 前記外装壁基材が、ガラス繊維を含むか、または金属パネルとして構成されている、請求項91に記載のレクリエーション用車両外装パネル。
  93. 前記連続気泡表皮が、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、前記レクリエーション用車両外装パネルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を有する、請求項92に記載のレクリエーション用車両外装パネル。
  94. 前記難燃剤が、膨張性グラファイト粒子、または水酸化マグネシウム、または両方を含む、請求項93に記載のレクリエーション用車両外装パネル。
  95. 前記連続気泡表皮が、少なくとも10%の開口表面積を有する有孔フィルムを含み、前記レクリエーション用車両外装パネルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.85の騒音低減係数を有する、請求項94に記載のレクリエーション用車両外装パネル。
  96. 前記多孔質コア層の第2の表面上に配置された独立気泡表皮をさらに含む、請求項95に記載のレクリエーション用車両外装パネル。
  97. 前記難燃剤が、前記多孔性コア層中に均質に分散されている、請求項96に記載のレクリエーション用車両外装パネル。
  98. 前記熱可塑性材料が、ポリオレフィン樹脂を含み、前記複数の強化繊維が、ガラス繊維、または鉱物繊維、または両方を含む、請求項97に記載のレクリエーション用車両外装パネル。
  99. 第2の外装壁基材に結合された第2の難燃性騒音低減層を含む第2のレクリエーション用車両外装パネルをさらに含み、前記外装壁基材が、前記レクリエーション用車両外装パネルの第1の側面で、前記第2の外装壁基材に重なり合うように位置付けられているとき、前記難燃性騒音低減層が、前記第2の難燃性騒音低減層に係止するように構成されている、請求項98に記載のレクリエーション用車両外装パネル。
  100. 第3の外装壁基材に結合された第3の難燃性騒音低減層を含む第3のレクリエーション用車両外装パネルをさらに含み、前記外装壁基材が、前記レクリエーション用車両外装パネルの第2の側面で、前記第3の外装壁基材に重なり合うように位置付けられているとき、前記難燃性騒音低減層が、前記第3の難燃性騒音低減層に係止するように構成されている、請求項99に記載のレクリエーション用車両外装パネル。
  101. 2次元または3次元の特徴を有する内装建築用パネルであって、
    熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、前記多孔質コア層が、難燃剤および少なくとも2500gsmの坪量を含む、多孔質コア層と、
    前記多孔質コア層の第1の表面上に配置された連続気泡表皮と、を含み、前記2次元または3次元の特徴を有する前記内装建築用パネルが、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を有し、前記2次元または3次元の特徴を有する前記内装建築用パネルが、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を有する、2次元または3次元の特徴を有する内装建築用パネル。
  102. 内装トリム物品であって、
    難燃性騒音低減層であって、
    熱可塑性材料によって一緒に保持された複数の強化繊維のランダム配列を含む連続気泡構造のウェブを含む多孔質コア層であって、前記多孔質コア層が、難燃剤および少なくとも2500gsmの坪量を含む、多孔質コア層と、
    前記多孔質コア層の第1の表面上に配置された連続気泡表皮と、を含み、前記難燃性騒音低減層が、ASTM C423−17によって試験される際、少なくとも0.5の騒音低減係数を有し、前記難燃性騒音低減層が、2009年のASTM E84によって試験される際、25未満の火炎伝播指数および150未満の煙発生指数を有する、難燃性騒音低減層と、
    前記難燃性騒音低減層の第1の表面に結合された内装トリム基材と、を含む、内装トリム物品。
JP2020537495A 2018-01-05 2019-01-04 難燃性および騒音低減性を提供する複合物品 Pending JP2021509642A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862614038P 2018-01-05 2018-01-05
US62/614,038 2018-01-05
US201862638859P 2018-03-05 2018-03-05
US62/638,859 2018-03-05
PCT/US2019/012417 WO2019136302A1 (en) 2018-01-05 2019-01-04 Composite articles providing retardancy and noise reduction

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021509642A true JP2021509642A (ja) 2021-04-01
JPWO2019136302A5 JPWO2019136302A5 (ja) 2022-02-09

Family

ID=65576639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020537495A Pending JP2021509642A (ja) 2018-01-05 2019-01-04 難燃性および騒音低減性を提供する複合物品

Country Status (8)

Country Link
US (2) US11173689B2 (ja)
EP (1) EP3735347A1 (ja)
JP (1) JP2021509642A (ja)
KR (1) KR20200141434A (ja)
CN (1) CN112074402A (ja)
AU (1) AU2019205491A1 (ja)
CA (1) CA3088863A1 (ja)
WO (1) WO2019136302A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102493793B1 (ko) * 2022-08-30 2023-02-01 주식회사 넘버제로 친환경 흡음 보드 및 이의 제조 방법

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6525882B2 (ja) * 2012-11-13 2019-06-05 ハンファ アズデル インコーポレイテッド フリムを含む物品およびそれらを用いる方法
CA3147889A1 (en) 2019-07-18 2021-01-21 Hanwha Azdel, Inc. Composite articles with reduced discoloration and methods of promoting or reducing color changes in composite articles
KR20220079856A (ko) * 2019-10-15 2022-06-14 코베스트로 인텔렉쳐 프로퍼티 게엠베하 운트 콤파니 카게 전기적 조도조절성 글레이징
US20210354344A1 (en) * 2020-02-27 2021-11-18 Hongyu Chen Methods and systems to produce lightweight reinforced thermoplastic articles
CN115551711A (zh) * 2020-04-14 2022-12-30 美国圣戈班性能塑料公司 复合膜
CN113121917A (zh) * 2021-04-28 2021-07-16 中科易朔(厦门)防火技术服务有限公司 一种阻燃可控降解聚丙烯复合材料及其制备方法
WO2024015996A1 (en) * 2022-07-15 2024-01-18 GAF Energy LLC Solar roofing system with fiber composite roofing shingles
CN115726192B (zh) * 2022-11-18 2023-08-25 浙江梅盛新材料有限公司 一种吸声阻燃纤维基微孔复合材料的制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170129145A1 (en) * 2015-11-11 2017-05-11 Ruomiao Wang Acoustic prepregs, cores and composite articles and methods of using them
US20170225429A1 (en) * 2016-01-05 2017-08-10 Ziniu Yu Prepregs, cores and composite articles including synergistic and compounded flame retardant materials

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8400290D0 (en) 1984-01-06 1984-02-08 Wiggins Teape Group Ltd Fibre reinforced plastics structures
GB8527023D0 (en) 1985-11-01 1985-12-04 Wiggins Teape Group Ltd Moulded fibre reinforced plastic articles
GB8618726D0 (en) 1986-07-31 1986-09-10 Wiggins Teape Group Ltd Thermoplastics material
GB8618729D0 (en) 1986-07-31 1986-09-10 Wiggins Teape Group Ltd Fibrous structure
GB8712522D0 (en) 1987-05-28 1987-07-01 Wiggins Teape Group Ltd Forming particulate layers
GB8818425D0 (en) 1988-08-03 1988-09-07 Wiggins Teape Group Ltd Plastics material
FR2713249B1 (fr) 1993-12-02 1996-01-19 Arjo Wiggins Sa Feuille papetière pour stratifiés résistant à l'abrasion.
US6923494B2 (en) 2002-08-23 2005-08-02 General Electric Company Pedestrian energy absorber for automotive vehicles
US7157034B2 (en) 2003-04-03 2007-01-02 Azdel, Inc. Twin-sheet thermoforming process
US20050095415A1 (en) 2003-10-30 2005-05-05 Raghavendran Venkat K. Glass mat thermoplastic composite
US7837911B2 (en) 2004-01-26 2010-11-23 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Methods of forming a layered article
US20050164023A1 (en) 2004-01-26 2005-07-28 Davis Scott M. Structurally reinforced resinous article and method of making
US7244501B2 (en) 2004-03-26 2007-07-17 Azdel, Inc. Fiber reinforced thermoplastic sheets with surface coverings
US7318498B2 (en) 2004-04-06 2008-01-15 Azdel, Inc. Decorative interior sound absorbing panel
US7955698B2 (en) * 2006-11-15 2011-06-07 Honeywell International Inc. Fiber-based acoustic treatment material and methods of making the same
KR20130109134A (ko) 2010-09-14 2013-10-07 사빅 이노베이티브 플라스틱스 아이피 비.브이. 강화된 열가소성 물품, 상기 물품의 제조를 위한 조성물, 제조 방법, 및 이로부터 형성된 물품
US20130244528A1 (en) 2012-03-13 2013-09-19 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Reinforced thermoplastic articles, compositions for the manufacture of the articles, methods of manufacture, and articles formed therefrom
JP6525882B2 (ja) * 2012-11-13 2019-06-05 ハンファ アズデル インコーポレイテッド フリムを含む物品およびそれらを用いる方法
KR102617584B1 (ko) * 2014-11-13 2023-12-26 한화 아즈델 인코포레이티드 팽창성 흑연 재료를 포함한 프리프레그, 코어 및 복합품

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170129145A1 (en) * 2015-11-11 2017-05-11 Ruomiao Wang Acoustic prepregs, cores and composite articles and methods of using them
US20170225429A1 (en) * 2016-01-05 2017-08-10 Ziniu Yu Prepregs, cores and composite articles including synergistic and compounded flame retardant materials

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102493793B1 (ko) * 2022-08-30 2023-02-01 주식회사 넘버제로 친환경 흡음 보드 및 이의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US11173689B2 (en) 2021-11-16
KR20200141434A (ko) 2020-12-18
CN112074402A (zh) 2020-12-11
US20190255822A1 (en) 2019-08-22
US11813824B2 (en) 2023-11-14
EP3735347A1 (en) 2020-11-11
AU2019205491A1 (en) 2020-08-20
CA3088863A1 (en) 2019-07-11
WO2019136302A1 (en) 2019-07-11
US20220347981A1 (en) 2022-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11813824B2 (en) Composite articles providing flame retardancy and noise reduction
AU2017205327B2 (en) Prepregs, cores and composite articles including synergistic and compounded flame retardant materials
JP6637893B2 (ja) 反撥剤材料を含むプリプレグ、コア、複合材、および物品
US11708036B2 (en) Composite articles including textured films and recreational vehicle articles including them
CN111093929B (zh) 具有一个或多个筛网层的多层配件
JP2023515216A (ja) 軽量強化熱可塑性物品を製造するための方法およびシステム
US20200130611A1 (en) Composite articles with a variable basis weight and uniform thickness
KR20220114520A (ko) 감소된 변색을 갖는 복합 물품 및 복합 물품의 색상 변화를 촉진 또는 감소시키는 방법
US20200001568A1 (en) Composite articles including textured films and furniture articles including them
WO2024091560A1 (en) Fiber reinforced thermoplastic composite articles including biomaterials
WO2024091555A1 (en) Fiber reinforced thermoplastic composite articles including reproduced polymeric fibers

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220104

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230926

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240129