JP2021507944A - 運動ニューロン疾患を含む神経障害のための組成物および治療方法 - Google Patents

運動ニューロン疾患を含む神経障害のための組成物および治療方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021507944A
JP2021507944A JP2020554597A JP2020554597A JP2021507944A JP 2021507944 A JP2021507944 A JP 2021507944A JP 2020554597 A JP2020554597 A JP 2020554597A JP 2020554597 A JP2020554597 A JP 2020554597A JP 2021507944 A JP2021507944 A JP 2021507944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
family
alkyl
appendix
halogen
molecules
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020554597A
Other languages
English (en)
Inventor
レンガシャー,シルヴェイン
フィンスタヴァルド,チャールズ
マジストレッティ,ピエール
Original Assignee
グリアファーム エスエー
グリアファーム エスエー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グリアファーム エスエー, グリアファーム エスエー filed Critical グリアファーム エスエー
Publication of JP2021507944A publication Critical patent/JP2021507944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • C07D491/044Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring
    • C07D491/048Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring the oxygen-containing ring being five-membered
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/42Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms having hetero atoms attached to the substituent nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/54Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D231/56Benzopyrazoles; Hydrogenated benzopyrazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/20Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/04Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/41521,2-Diazoles having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. antipyrine, phenylbutazone, sulfinpyrazone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/428Thiazoles condensed with carbocyclic rings

Abstract

本発明は、少なくともいくつかの態様において、神経障害の治療のための、本発明の分子、それを含む組成物およびその使用方法に関する。【選択図】図1

Description

本発明は、少なくともいくつかの態様において、神経障害のための組成物および治療方法、特に、本明細書に記載の本発明の分子を含有する組成物およびそれを使用する治療方法に関する。
筋萎縮性側索硬化症(ALS)は、運動ニューロン疾患(MND)と呼ばれる神経疾患の広範な群に属する稀な神経疾患である。筋萎縮性側索硬化症は、随意筋の運動の制御に関与する神経細胞(ニューロン)に主に影響を与える。疾患は進行性である。現在、ALSの治癒は存在せず、疾患の進行を停止または改善する有効な治療法は存在しない。2つの既存のALS薬であるリルゾールおよびエダラボンは、数ヶ月だけ患者の寿命を延長することが示された。
ALSは、運動ニューロン疾患として公知の疾患の広範な群に属し、これは運動ニューロンの漸進的な悪化(変性)および死滅により引き起こされる。運動ニューロンは、脳から脊髄へおよび体全体の筋肉へと伸びる神経細胞である。これらの運動ニューロンは、脳と随意筋の間の重要な通信リンクを開始し、提供する。
脳での運動ニューロン(上位運動ニューロンと呼ばれる)からのメッセージは脊髄の運動ニューロンへおよび脳の運動核(下位運動ニューロンと呼ばれる)、ならびに脊髄および脳の運動核から特定の筋肉(複数可)へと伝達される。
ALSでは、上位運動ニューロンと下位運動ニューロンの両方が変性または死滅し、筋肉へのメッセージの送信を停止する。機能できなくなると、筋肉は徐々に衰弱し、攣縮し始め(線維束性収縮と呼ばれる)、痩せる(萎縮)。最終的に、脳は、随意運動を開始し制御する能力を失う。
背景技術は、ALS(筋萎縮性側索硬化症)を成功裏に治療する治療法を提供しない。本発明は、少なくともいくつかの実施形態において、本明細書に記載の本発明の分子を含む組成物およびそれを使用する治療方法を提供する。「本発明の分子」は、本明細書に記載されるように、インビトロおよび/またはインビボで少なくとも1つの効果を有することが示された分子を意味し、これは、それが本明細書に記載の組成物および治療方法において有用であることを示している。
好ましくは、治療は神経系におけるエネルギー代謝の増加を含む。
任意で、治療は、上記疾患の有害作用の治癒、管理、改善、減弱、緩和、最小化、抑制、管理または停止の1つまたは複数を含む。
疾患および/または症状の発症の予防としての治療
少なくともいくつかの実施形態によれば、治療はまた、例えば、任意で1つまたは複数の診断マーカーの測定により決定される、疾患の症状および/または病因の発症速度を少なくとも低下させることを含む。このような診断マーカーは、特定の神経障害に従って選択される。
本明細書に記載の本発明の分子に関して、単一の仮説に限定されることは望まないが、本明細書に記載の各疾患について、完全な発症または症状の提示前に対象における疾患を検出すること、および次いで好適な投与レジメンに従って本明細書に記載の本発明の分子を対象に投与することにより、これらの疾患の症状のない、または軽度の初期症状のみの対象における疾患の完全な発症またはさらには症状の提示の、予防または遅延が可能である。
任意で、管理は、疾患の重症度の低減、疾患エピソードの頻度の低減、このようなエピソードの持続期間の低減、もしくはこのようなエピソードの重症度の低減、またはこれらの組み合わせを含む。
疾患を発症するリスクのある個体は、疾患発症前または疾患マーカーを同定できるかなり早い段階のいずれかで様々なアプローチに基づき同定され得る。リスクのある個体の同定ならびに早期疾患の診断は、ゲノミクス、プロテオミクス、メタボロミクス、リピドミクス、グリコミクス、セクレトミクス、血清学的アプローチを含む様々なアプローチ、およびまた任意で情報処理機能障害に関わる試験に依存し得る(doi:10.1016/j.psychres.2006.09.014を参照のこと)。家族歴も、先に記載したアプローチの1つと組み合わせてまたは単独のアプローチとしてのいずれかで情報を提供できる。さらに、過去10年間でミクロバイオーム組成物が、健康および疾患における重要な因子として認識されつつある。複雑な微生物群集の照合のためのおよびミクロバイオームおよびメタゲノム解析における新しい技術の出現は、疾患を発症するリスクのある個体を同定するための別のアプローチを提供する。
Prestwickライブラリー由来の本発明の分子での処置後のアストロサイトにおける細胞外乳酸レベルを示す。 Prestwickライブラリー由来のリードヒット(分子)での処置後のアストロサイトにおける細胞内グリコーゲンレベルを示す。 Prestwickライブラリー由来のリードヒット(分子)での処置後のアストロサイトにおけるMTTアッセイの結果を示す。 Prestwickライブラリー由来のリードヒット(分子)での処置後のアストロサイトにおけるミトコンドリア活性を示す。 CDC54Kライブラリー由来の18個のヒット(分子)での処置後のアストロサイトにおける細胞外乳酸レベルを示す。 CDC54Kライブラリー由来の18個のヒット(分子)での刺激の3時間後に測定したアストロサイトにおける細胞内グリコーゲンレベルを示す。 C57B1/6雌マウスにおける薬物(別段の指示がない場合、100mg/kg)の急性投与後14日間モニターした体重の結果を示す;n=6。 10mg/kgでのGP−01、GP−02、GP−04、GP−05、GP−06およびGP−07での28日間の慢性処置、次いで14日の回復期間中の雄および雌マウスの体重を示す;n>10。 不安試験の結果を示す;慢性処置終了時に、マウスを、EPM(高架式十字迷路)で不安について試験した。総距離、オープンアームにおける進入頻度および滞在時間を、Ethovision自動スコアリングを用いて測定した;n>10。 (A)マウス脳に埋め込まれた乳酸プローブの局在。(B)ビヒクル、次いで3時間後のGP−07の投与後に記録した脳内乳酸プローブの例を示す。曲線下面積(AUC)を使用して処置効果を計算した(処置AUC/ビヒクルAUC)。(C〜D)ビヒクル、次いでビヒクルまたは10mg/kgもしくは100mg/kgでの被験薬物の投与後のAUC比;n=4〜6。 1、10または100mg/kgでの薬物を経口投与した3時間後のPFC(前頭前皮質)におけるグリコーゲンレベルを示す;n≧6。 化合物の投与(100mg/kg)前および投与後30分間隔で前頭前皮質の微小透析試料(左のパネル)および血漿(右のパネル)においてGP−04、GP−05、GP−07、GP−P1およびGP−R1濃度を測定した後の結果を示す;n>5。 化合物の投与(100mg/kg)前および投与後30分間隔で前頭前皮質の微小透析試料(左のパネル)および血漿(右のパネル)においてGP−04、GP−05、GP−07、GP−P1およびGP−R1濃度を測定した後の結果を示す;n>5。 野生型またはSOD1雌または雄マウスを、P30から屠殺するまでビヒクル単独でまたはGP−07(10mg/kg)で処置した後の結果を示す。神経学的スコアリング(A)、生存(B)および握力試験(C)を群ごとに報告する(n≧12)。 GP−07を雄SOD1マウスに10mg/kg対100mg/kgで投与した後の結果を示す。筋機能(握力試験)および生存を示す;n≧12。 10mg/kgのGP−04で処置した雄マウスの生存、神経学的スコアリングおよび握力試験の結果を示す。雌群の結果と類似していた;n≧12。 付録I 付録I 付録I 付録I 付録I 付録I 付録I 付録I 付録I 付録I 付録I 付録I 付録I 付録I 付録I 付録I 付録I 付録I 付録I 付録I 付録I 付録I 付録I 付録II 付録II 付録II 付録II 付録II 付録II 付録II
本発明は、少なくともいくつかの実施形態において、神経疾患の治療のための、分子、それを含む組成物および治療方法であって、組成物が本明細書に記載の本発明の分子を含む、分子、組成物および治療方法に関する。神経疾患は具体的にはALS(筋萎縮性側索硬化症)およびそのサブタイプである。ALSサブタイプは、延髄発症ALSおよび四肢発症ALSを含む。ALSおよびそのサブタイプに加えて、任意で本発明の分子は、本明細書に記載されるように、原発性側索硬化症(PLS)、進行性延髄麻痺および進行性筋萎縮を含む、他のタイプのMNDの治療のために用いられ得る。
少なくともいくつかの実施形態によれば、ファミリーA、C、E、F(7)、F(6)、G、I、M、PQRVおよびYからなる群から選択される分子であって、
ファミリーGが、
Figure 2021507944
(式中、ファミリーGについて、RはH、エチルまたはメチルであり、R1〜R4は各々独立にH、ハロゲン、アルキルまたはアルコキシである)
を含み、
ファミリーAが、
Figure 2021507944
(式中、R1はHまたは非置換もしくは窒素置換のベンジルであり、R2はHまたはアルキルであり、但しR2がHである場合、R1は
Figure 2021507944
ではなく、
さらに但し構造は付録IのカタログID番号F228−0365、F228−0351、F228−0856またはF228−0541のものではない)
を含み、
ファミリーCが、
Figure 2021507944
(式中、R1およびR2は各々Hまたはメトキシであり、R3、R4およびR5は各々独立にアルキル、好ましくはエチルまたはHであり、好ましくはR3〜R5の1つのみがアルキル、好ましくはエチルであり、より好ましくはR4はアルキル、最も好ましくはエチルであり、
但し構造は付録IのカタログID番号T5464782、F1462−0491、T5463709または4052−4279のものではない)
を含み、
ファミリーEが、
Figure 2021507944
(式中、Rはペンチル、ベンジル、アルキルベンジルまたはR1であり、R2はアルキル、シクロペンチルまたはシクロブタンであり、R1は
Figure 2021507944
または
Figure 2021507944
であり、
但し構造は付録IのカタログID番号L287−1577またはL287−1758のものではない)
を含み、
ファミリーF(7)が、
Figure 2021507944
(式中、Rはアルキル、ハロゲンまたはアルコキシであり、
R1〜R5は各々独立にH、アルキルまたはアルコキシであり、
但し構造は付録IのカタログID番号K404−0672、K404−0183、K404−0796、F0524−0511、F0524−0507、F0522−0533、F0524−0488、K404−0400、T0507−8442、K404−0906、K404−0842、K404−0852、K404−0914、K404−0915、K404−0828、K404−0863またはK404−0277のものではない)
を含み、
ファミリーF(6)が、
Figure 2021507944
(式中、ファミリーF(6)について、RはH、ハロゲン、アルキルまたはアルコキシであり、
R1、R2、R3およびR4は各々独立にH、アルキルまたはアルコキシであり、但しR1がアルコキシである場合、Rはアルキルではなく、好ましくはハロゲンまたはアルコキシであり、
但し構造は付録IのカタログID番号K404−0672、K404−0183、K404−0796、F0524−0511、F0524−0507、F0522−0533、F0524−0488、K404−0400、T0507−8442、K404−0906、K404−0842、K404−0852、K404−0914、K404−0915、K404−0828、K404−0863またはK404−0277のものではない)
を含み、
ファミリーIが、
Figure 2021507944
(式中、ファミリーIについて、Rは
Figure 2021507944
、または
Figure 2021507944
であり、
ファミリーIについて、R1は、非置換またはS、OもしくはN置換のシクロペンタジエンまたはベンゼンであり、R2はHまたはカルボニルであり、
ファミリーIについて、R1は(各位置での代替原子は角括弧内に示される)
Figure 2021507944
からなる群から選択され、
R3、R4およびR5は各々独立にH、アルキル(好ましくはメチル)および
Figure 2021507944
であり、
但し構造は付録IのカタログID番号T636−2007、T636−1250、T636−2391、T636−0054、T636−0027、T636−1243、T636−2360、T636−0085、T636−0181、D278−0514、T636−1715、T636−2144、T636−1601またはT636−0973のものではない)
を含み、
ファミリーMが、
Figure 2021507944
(式中、RはHまたはアルキルであり、アルキルの場合、Rは、非置換またはハロゲン(好ましくはFまたはCl、より好ましくはF、好ましくは最大3個のハロゲン)置換のメチルまたはエチル、より好ましくはエチルであり、但し構造は付録IのカタログID番号T5436375のものではない)
を含み、
ファミリーPQRVが(角括弧はその位置での原子がCまたはNであってよいことを示す)、
Figure 2021507944
(式中、R1はベンジル
Figure 2021507944
または
Figure 2021507944
であり、
R2はアルキルであるか、それが結合する窒素とともに複素環ヘキシル部分を形成するか、または不在であり、
R3、R4、R5およびR6は各々ハロゲン、H、アルキル、(非置換または窒素置換)ベンジルもしくはアルキルベンジル、(SもしくはN置換または非置換の)シクロペンタジエンもしくはアルキルシクロペンタジエンまたは(任意で、シクロプロパンでアルキル化された)カルバモイルであり、R4およびR5は一緒にSおよび/もしくはN置換または非置換の、かつ任意でアルキル化されたシクロペンタジエンであってよく、
R7〜R11は各々独立にハロゲン、アルキルもしくはメトキシであり、同じであるもしくは異なっていてもよく、またはピロリジン、任意でホルミルピロリジンであり、この場合、好ましくはR7はピロリジンであり、
但し構造は付録IのカタログID番号P025−0462、P025−0080、P025−0168、T5581430、F0376−0203またはT5246417のものではなく、
但しR1が
Figure 2021507944
である場合、R2はそれが結合する窒素とともに複素環ヘキシル部分を形成し、
但しR1が
Figure 2021507944
である場合、R7はピロリジンであり、[C、N]はCであり、その場合R4はSとNの両方で置換されたシクロペンタジエンまたはアルキルシクロペンタジエンではなく、
但し、R1が
Figure 2021507944
である場合、[C、N]はNであり、R3〜R6はHであり、その場合R7〜R11はいずれも、メチル、メトキシまたはハロゲンではなく、
但し、R1が
Figure 2021507944
である場合、R7〜R11のいずれかは塩素であり、[C、N]はNであり、その場合R5はカルバモイルではなく、
但し、R1が
Figure 2021507944
である場合、[C、N]はCであり、R7〜R11のいずれかはハロゲンまたはメトキシであり、R4およびR5は一緒に、Sおよび/またはN置換シクロペンタジエンを形成し、その場合シクロペンタジエン部分はアルキル化されておらず、またベンジル基を特徴としない)
を含み、
ファミリーYが、
Figure 2021507944
(式中、Rはアルキル、Sまたはハロゲン、好ましくはSまたはハロゲンであり、ハロゲンの場合、好ましくはFであり、Sの場合、好ましくはメチルチオ、またはエチルチオ、最も好ましくはメチルチオであり、
但し構造は付録IのカタログID番号L995−0405またはL995−0386のものではない)
を含む、分子が提供される。
任意で、上記の分子について、ファミリーGについて、Rはメチルまたはエチルであり、R1〜R4について、ハロゲンの場合、R1〜R4の1つまたは複数はFまたはClであり、アルキルの場合、1つまたは複数はエチルまたはメチルであり、アルコキシの場合、1つまたは複数はエトキシまたはメトキシであり、
ファミリーAについて、R1は窒素置換ベンジルまたはHであり、R2はHであり、
ファミリーCについて、R1およびR2は各々メトキシであり、R3〜R5は各々、アルキルの場合、エチルであり、
ファミリーEについて、RはペンチルまたはR1であり、R2がアルキルである場合、R2はメチルまたはエチルであり、
ファミリーF(6)について、Rがハロゲンである場合、RはFまたはClであり、Rがアルキルである場合、Rはメチルまたはエチルであり、Rがアルコキシである場合、Rはメトキシまたはエトキシであり、
R1〜R5のいずれかがアルキルである場合、それはメチルであり、R1〜R5のいずれかがアルコキシである場合、それはメトキシまたはエトキシであり、但しR1がアルコキシである場合、Rはアルキルではなく、好ましくはハロゲンまたはアルコキシであり、
ファミリーF(7)について、Rがアルキルである場合、Rはエチルまたはメチルであり、Rがハロゲンである場合、RはClまたはFであり、Rがアルコキシである場合、Rはメトキシまたはエトキシであり、R1〜R5のいずれかがアルキルである場合、それはメチルであり、R1〜R5のいずれかがアルコキシである場合、それはメトキシまたはエトキシであり、
ファミリーMについて、Rがアルキルである場合、Rは、非置換またはハロゲン置換のメチルまたはエチルであり、
ファミリーYについて、Rがアルキルである場合、Rはエチルまたはメチルであり、RがSである場合、Rはメチルチオまたはエチルチオであり、Rがハロゲンである場合、RはFである。
任意で、上記の分子について、ファミリーGについて、R1〜R4は各々、アルキルの場合、メチルであり、アルコキシの場合、メトキシであり、
ファミリーCについて、R3〜R5の1つのみがエチルであり、残りはHであり、
ファミリーMについて、Rがアルキルである場合、Rはエチルであり、
ファミリーYについて、RはSまたはハロゲンである。
任意で、上記の分子について、ファミリーGについて、R1〜R4の少なくとも2つはハロゲンであり、少なくとも2つはアルキルであり、1つはアルコキシで、かつ1つはアルキルであり、1つはアルキルで、かつ1つはHであり、1つはハロゲンで、かつ1つはHであるか、または1つはアルコキシで、かつ1つはHであり、
ファミリーCについて、R4はエチルであり、R3およびR5はHであり、
ファミリーMについて、Rがエチルである場合、RはFまたはCl、より好ましくはF、好ましくは最大3個のハロゲンで置換されており、
ファミリーYについて、RがSである場合、Rはメチルチオである。
任意で、上記の分子について、ファミリーGについて、分子は、付録IのG1〜G6からなる群から選択され(カタログ番号L924−1031;L924−1088;L924−0830;L924−0760;L924−0884;またはL924−0988を有する分子)、
ファミリーAについて、分子は、付録IのA1〜A3からなる群から選択され(カタログ番号F228−0422、F228−0350またはF228−0534を有する分子)、
ファミリーCについて、分子は、付録IのC1〜C3からなる群から選択され(カタログ番号T5463586、4052−4304またはT5463658を有する分子)、
ファミリーEについて、分子は、付録IのE1〜E4からなる群から選択され(カタログ番号L287−0468、L287−1641、L287−1221およびL287−0220を有する分子)、
ファミリーF(6)について、分子は、付録IのF4〜F6、F8、F9、F13からなる群から選択され(カタログ番号K404−0800、K404−0673、F0524−0338、K404−0685、K404−0697およびK404−0394を有する分子)、
ファミリーF(7)について、分子は、付録IのF1〜F3、F7、F10〜F12からなる群から選択され(カタログ番号K404−0834、K404−0838、K404−0885、K404−0910、K404−0855、K404−0860およびF0524−0611を有する分子)、
ファミリーIについて、分子は、付録IのI1〜I5およびI7からなる群から選択され(カタログ番号T636−1937、T636−1114、T636−2387、T636−0134、T636−1210およびT636−2425を有する分子)、
ファミリーMについて、分子は、付録IのM1およびM2からなる群から選択され(カタログ番号T5599014およびT5653029を有する分子)、
ファミリーPQRVについて、分子は、付録IのP1、Q1〜Q3、R1、V1およびV2からなる群から選択され(カタログ番号P025−0159、T5644989、T5599698、T5618591、T5580243、T6937001およびT5511047を有する分子)、
ファミリーYについて、分子は、付録IのY1およびY2からなる群から選択される(カタログ番号L995−0125およびL995−0058を有する分子)。
少なくともいくつかの実施形態によれば、上記の分子を含む医薬組成物が提供される。
上記分子または医薬組成物は任意で、薬剤として用いられ得る。
上記分子または医薬組成物は、神経疾患の治療のために用いられ得、神経疾患はALS(筋萎縮性側索硬化症)、そのサブタイプまたは関連疾患を含む。ALSサブタイプは、延髄発症ALSおよび四肢発症ALSを含む。ALSおよびそのサブタイプに加えて、任意で本発明の分子は、原発性側索硬化症(PLS)、進行性延髄麻痺および進行性筋萎縮を含む、他のタイプのMNDの治療のために用いられ得る。任意で、サブタイプは、延髄発症ALSおよび四肢発症ALSを含む。任意で、関連疾患は、原発性側索硬化症(PLS)、進行性延髄麻痺および進行性筋萎縮を含む。
任意で、その治療を必要とする哺乳動物を治療するための方法であって、神経疾患の治療のための、上記の本発明の分子または医薬組成物を哺乳動物に投与することを含み、神経疾患がALS(筋萎縮性側索硬化症)およびそのサブタイプを含む、方法が提供される。ALSサブタイプは、延髄発症ALSおよび四肢発症ALSを含む。ALSおよびそのサブタイプに加えて、任意で本発明の分子は、原発性側索硬化症(PLS)、進行性延髄麻痺および進行性筋萎縮を含む、他のタイプのMNDの治療のために用いられ得る。
少なくともいくつかの実施形態によれば、神経疾患の治療のための、本発明の分子またはそれを含む医薬組成物であって、上記神経疾患がALS(筋萎縮性側索硬化症)、そのサブタイプまたは関連疾患を含み、上記分子が:
ファミリーA、C、E、F(7)、F(6)、G、I、M、PQRVおよびYからなる群から選択される本発明の分子であって、
ファミリーAの分子が構造、
Figure 2021507944
(式中、R1はHまたは非置換もしくは窒素置換のベンジルであり、R2はHまたはアルキル、好ましくはHであり、但しR2がHである場合、R1は
Figure 2021507944
ではなく、
さらに但し構造は付録IのカタログID番号F228−0365、F228−0351、F228−0856またはF228−0541のものではない)
を有し、
ファミリーCの分子が構造、
Figure 2021507944
(式中、R1およびR2は各々Hまたはメトキシ、好ましくはメトキシであり、R3、R4およびR5は各々独立にアルキル、好ましくはエチルまたはHであり、好ましくはR3〜R5の1つのみがアルキル、好ましくはエチルであり、残りはHであり、より好ましくはR4はアルキル、最も好ましくはエチルであり、R3およびR5はHであり、
但し構造は、付録IのカタログID番号T5464782、F1462−0491、T5463709または4052−4279のものではない)
を有し、
ファミリーEの分子が構造、
Figure 2021507944
(式中、Rはペンチル、ベンジル、アルキルベンジルまたはR1、好ましくはペンチルまたはR1であり、R2はアルキル、シクロペンチルまたはシクロブタンであり、R2がアルキルである場合、好ましくはメチルまたはエチルであり、
R1は
Figure 2021507944
または
Figure 2021507944
であり、但し構造は付録IのカタログID番号L287−1577またはL287−1758のものではない)
を有し、
ファミリーIが構造、
Figure 2021507944
(式中、ファミリーIについて、Rは
Figure 2021507944
または
Figure 2021507944
であり、
ファミリーIについて、R1は非置換またはS、OもしくはN置換のシクロペンタジエンまたはベンゼンであり、R2はHまたはカルボニルであり、
ファミリーIについてR1は(各位置での代替原子は角括弧内に示されている)
Figure 2021507944
からなる群から選択され、
R3、R4およびR5は各々独立にH、アルキル(好ましくはメチル)および
Figure 2021507944
であり、
但し構造は付録IのカタログID番号T636−2007、T636−1250、T636−2391、T636−0054、T636−0027、T636−1243、T636−2360、T636−0085、T636−0181、D278−0514、T636−1715、T636−2144、T636−1601またはT636−0973のものではない)
を有し、
ファミリーF(6)の分子が構造、
Figure 2021507944
(式中、ファミリーF(6)について、RはH、ハロゲン、好ましくはFまたはCl;アルキル、好ましくはメチルまたはエチル;アルコキシ、好ましくはメトキシまたはエトキシであり、
R1、R2、R3およびR4は各々独立にH、アルキル、好ましくはメチルまたはエチル;アルコキシ、好ましくはメトキシまたはエトキシであり、但しR1がアルコキシである場合、Rはアルキルではなく、好ましくはハロゲンまたはアルコキシであり、
但し構造は、付録IのカタログID番号K404−0672、K404−0183、K404−0796、F0524−0511、F0524−0507、F0522−0533、F0524−0488、K404−0400、T0507−8442、K404−0906、K404−0842、K404−0852、K404−0914、K404−0915、K404−0828、K404−0863またはK404−0277のものではない)
を有し、
ファミリーF(7)の分子が構造、
Figure 2021507944
(式中、Rはアルキル、好ましくはエチルまたはメチル;ハロゲン、好ましくはClまたはF;H;アルコキシ、好ましくはメトキシまたはエトキシであり、
R1〜R5は各々独立にH、アルキル、好ましくはメチル;アルコキシ、好ましくはメトキシまたはエトキシであり、
但し構造は、付録IのカタログID番号K404−0672、K404−0183、K404−0796、F0524−0511、F0524−0507、F0522−0533、F0524−0488、K404−0400、T0507−8442、K404−0906、K404−0842、K404−0852、K404−0914、K404−0915、K404−0828、K404−0863またはK404−0277のものではない)
を有し、
ファミリーMの分子が構造、
Figure 2021507944
(式中、RはHまたはアルキルであり、アルキルの場合、Rは非置換またはハロゲン(好ましくはFまたはCl、より好ましくはF、好ましくは最大3個のハロゲン)置換のメチルまたはエチル、より好ましくはエチルであり、
但し構造は付録IのカタログID番号T5436375のものではない)
を有し、
ファミリーPQRVが(角括弧はその位置での原子がCまたはNであってよいことを示す)構造、
Figure 2021507944
(式中、R1はベンジル
Figure 2021507944
または
Figure 2021507944
であり、
R2はアルキルであるか、それが結合する窒素とともに複素環ヘキシル部分を形成するか、または不在であり、
R3、R4、R5およびR6は各々ハロゲン、H、アルキル、(非置換または窒素置換の)ベンジルもしくはアルキルベンジル、(SもしくはN置換または非置換の)シクロペンタジエンもしくはアルキルシクロペンタジエンまたは(任意で、シクロプロパンでアルキル化された)カルバモイルであり、R4およびR5は一緒に、Sおよび/もしくはN置換または非置換の、かつ任意でアルキル化されたシクロペンタジエンであってもよく、
R7〜R11は各々独立にハロゲン、アルキルもしくはメトキシであり、同一もしくは異なっていてもよく、またはピロリジン、任意でホルミルピロリジンであり、この場合、好ましくはR7はピロリジンであり、
但し構造は付録IのカタログID番号P025−0462、P025−0080、P025−0168、T5581430、F0376−0203またはT5246417のものではない)
を有し、
ファミリーYの分子が構造、
Figure 2021507944
(式中、Rはアルキル、Sまたはハロゲン、好ましくはSまたはハロゲンであり、ハロゲンの場合、好ましくはFであり、Sの場合、好ましくはメチルチオまたはエチルチオ、最も好ましくはメチルチオであり、
但し構造は付録IのカタログID番号L995−0405またはL995−0386のものではない)上記分子と、
付録Iに記載の分子からなる群から選択される本発明の分子であって、上記分子が、カタログID番号T0502−5560;T0508−5190、T202−1455、T202−0973、K851−0113、T5630309、T5672380、T5967389、T5884038、T5231424、T0517−8250、T0511−9200およびT5627721からなる群から選択される、上記分子と、
本明細書の表1に示す分子と、
付録IIに記載の分子であって、上記分子がカタログID番号T6010789、T5993799、T5813085、T6947848、T0517−4117、T5729557、T5705522、Z606−8352、LI15−0403、T5712071、T5790476、T5788339、G433−0293、T5719257、T5798761、T5821723、T5787526、T5827594、K405−2595、T5274959、M950−1515、T5450239、G508−0015、T5707230、T5710343、887−0183、T5453923、T0505−4087、T5673322、T5800607、G869−0071、F2794−0128、T0500−6629、T5832764、M508−0370、T0515−1783、T5393500、T5672380、M381−0730、Z606−8287、G855−0143、Z076−0028、T5311200、E944−0182、L302−0069、T5770640、G869−0064、T5753165、G855−0183、T5329723、T533260、L932−0267、L302−0181、T5444083、T6125251、T5694329、T0517−2783、T5788545、T5586091、T5967389、T5783794、T5494352、T5477696、P621−1364、Y031−0361、T5318833、Z606−8351、T5606387、T0516−6894、T5691896、Z606−8298、F5285−0069、T993−1787、Z606−5341、F3394−1364、Y030−2832、T5400234、T5389517、Z603−8037、T0513−0213、およびT636−2387からなる群から選択される、上記分子と、
または、付録IもしくはIIの分子構造に関連し、本明細書に記載の少なくとも1つのアッセイにおいて好適な代謝活性を有する分子
からなる群から選択される、上記分子または医薬組成物が提供される。
任意でファミリーPQRVについて、R2がアルキルであるか、それが結合する窒素とともに複素環ヘキシル部分を形成するか、または不在であり、
R3、R4、R5およびR6が各々ハロゲン、H、アルキル、(非置換または窒素置換の)ベンジルもしくはアルキルベンジル、(SもしくはN置換または非置換の)シクロペンタジエンもしくはアルキルシクロペンタジエンまたは(任意で、シクロプロパンでアルキル化された)カルバモイルであり、R4およびR5が一緒に、Sおよび/もしくはN置換または非置換の、かつ任意でアルキル化されたシクロペンタジエンであってもよく、
R7〜R11が各々独立にハロゲン、アルキルもしくはメトキシであり、同じであるかもしくは異なっていてもよく、またはピロリジン、任意でホルミルピロリジンであり、この場合、好ましくはR7がピロリジンであり、
但し構造が付録IのカタログID番号P025−0462、P025−0080、P025−0168、T5581430、F0376−0203またはT5246417のものではなく、
但し、R1が
Figure 2021507944
である場合、R2が、それが結合する窒素とともに複素環ヘキシル部分を形成し、
但し、R1が
Figure 2021507944
である場合、R7がピロリジンであり、[C、N]がCであり、その場合R4がSとNの両方で置換されたシクロペンタジエンまたはアルキルシクロペンタジエンではなく、
但し、R1が
Figure 2021507944
である場合、[C、N]がNであり、R3〜R6がHであり、その場合R7〜R11がいずれも、メチル、メトキシまたはハロゲンではなく、
但し、R1が
Figure 2021507944
である場合、R7〜R11のいずれかが塩素であり、[C、N]がNであり、その場合R5がカルバモイルではなく、
但し、R1が
Figure 2021507944
である場合、[C、N]がCであり、R7〜R11のいずれかがハロゲンまたはメトキシであり、R4およびR5が一緒にSおよび/またはN置換シクロペンタジエンを形成し、その場合シクロペンタジエン部分がアルキル化されておらず、またベンジル基を特徴とせず、
ファミリーIについて、R6が不在である、
上記の分子またはそれを含む医薬組成物。
任意で、ファミリーGについて、Rがメチルまたはエチルであり、R1〜R4について、ハロゲンの場合、R1〜R4の1つまたは複数がFまたはClであり、アルキルの場合、1つまたは複数がエチルまたはメチルであり、アルコキシの場合、1つまたは複数がエトキシまたはメトキシであり、
ファミリーAについて、R1が窒素置換ベンジルまたはHであり、R2がHであり、
ファミリーCについて、R1およびR2が各々メトキシであり、R3〜R5が各々アルキルの場合エチルであり、
ファミリーEについて、RがペンチルまたはR1であり、R2がアルキルである場合、R2がメチルまたはエチルであり、
ファミリーF(6)について、Rがハロゲンである場合、RがFまたはClであり、Rがアルキルである場合、Rがメチルまたはエチルであり、Rがアルコキシである場合、Rがメトキシまたはエトキシであり、
R1〜R5のいずれかがアルキルである場合、メチルであり、R1〜R5のいずれかがアルコキシである場合、メトキシまたはエトキシであり、但し、R1がアルコキシである場合、Rがアルキルではなく、好ましくはハロゲンまたはアルコキシであり、
ファミリーF(7)について、Rがアルキルである場合、Rがエチルまたはメチルであり、Rがハロゲンである場合、RがClまたはFであり、Rがアルコキシである場合、Rがメトキシまたはエトキシであり、R1〜R5のいずれかがアルキルである場合、メチルであり、R1〜R5のいずれかがアルコキシである場合、メトキシまたはエトキシであり、
ファミリーMについて、Rがアルキルである場合、Rが、非置換またはハロゲン置換のメチルまたはエチルであり、
ファミリーYについて、Rがアルキルである場合、Rがエチルまたはメチルであり、RがSである場合、Rがメチルチオまたはエチルチオであり、Rがハロゲンである場合、RがFである、
上記の分子またはそれを含む医薬組成物。
任意で、ファミリーGについて、R1〜R4が各々、アルキルの場合、メチルであり、アルコキシの場合、メトキシであり、
ファミリーCについて、R3〜R5のいずれか1つがエチルであり、残りはHであり、
ファミリーMについて、Rがアルキルである場合、Rがエチルであり、
ファミリーYについて、RがSまたはハロゲンである、
上記の分子またはそれを含む医薬組成物。
任意で、ファミリーGについて、R1〜R4の少なくとも2つがハロゲンであり、少なくとも2つがアルキルであり、1つがアルコキシで、かつ1つがアルキルであり、1つがアルキルで、かつ1つがHであり、1つがハロゲンで、かつ1つがHであるか、または1つがアルコキシで、かつ1つがHであり、
ファミリーCについて、R4がエチルであり、R3およびR5がHであり、
ファミリーMについて、Rがエチルである場合、RがFまたはCl、より好ましくはF、好ましくは最大3個のハロゲンで置換されており、
ファミリーYについて、RがSである場合、Rがメチルチオである、
上記の分子またはそれを含む医薬組成物。
任意で、ファミリーGについて、分子が、付録IのG1〜G6からなる群から選択され(カタログ番号L924−1031;L924−1088;L924−0830;L924−0760;L924−0884;またはL924−0988を有する分子)、
ファミリーAについて、分子が、付録IのA1〜A3からなる群から選択され(カタログ番号F228−0422、F228−0350またはF228−0534を有する分子)、
ファミリーCについて、分子が、付録IのC1〜C3からなる群から選択され(カタログ番号T5463586、4052−4304またはT5463658を有する分子)、
ファミリーEについて、分子が、付録IのE1〜E4からなる群から選択され(カタログ番号L287−0468、L287−1641、L287−1221およびL287−0220を有する分子)、
ファミリーF(6)について、分子が、付録IのF4〜F6、F8、F9、F13からなる群から選択され(カタログ番号K404−0800、K404−0673、F0524−0338、K404−0685、K404−0697およびK404−0394を有する分子)、
ファミリーF(7)について、分子が、付録IのF1〜F3、F7、F10〜F12からなる群から選択され(カタログ番号K404−0834、K404−0838、K404−0885、K404−0910、K404−0855、K404−0860およびF0524−0611を有する分子)、
ファミリーIについて、分子が、付録IのI1〜I5およびI7からなる群から選択され(カタログ番号T636−1937、T636−1114、T636−2387、T636−0134、T636−1210およびT636−2425を有する分子)、
ファミリーMについて、分子が、付録IのM1およびM2からなる群から選択され(カタログ番号T5599014およびT5653029を有する分子)、
ファミリーPQRVについて、分子が、付録IのP1、Q1〜Q3、R1、V1およびV2からなる群から選択され(カタログ番号P025−0159、T5644989、T5599698、T5618591、T5580243、T6937001およびT5511047を有する分子)、
ファミリーYについて、分子が、付録IのY1およびY2からなる群から選択される(カタログ番号L995−0125およびL995−0058を有する分子)、
上記の分子またはそれを含む医薬組成物。
少なくともいくつかの実施形態によれば、その治療を必要とする哺乳動物を治療する方法であって、神経疾患の治療のための、上記の本発明の分子または医薬組成物を哺乳動物に投与することを含み、神経疾患がALS(筋萎縮性側索硬化症)、そのサブタイプおよび関連疾患を含む、上記方法が提供される。任意で、前記サブタイプは、延髄発症ALSおよび四肢発症ALSを含む。任意で、関連疾患は、原発性側索硬化症(PLS)、進行性延髄麻痺または進行性筋萎縮の1つを含む。
1つまたは複数の予測マーカーに従って、疾患を発症するリスクのある個体における疾患の発症を遅延させるために、用いられ得るか、または行われ得る、上記の分子、医薬組成物または方法。
分子がファミリーPQRVにあるが、但し、分子が、チエノ[3,2−c]ピリジン−2−スルホンアミド、5−アセチルー4,5,6,7−テトラヒドロ−N−(フェニルメチル)−;チエノ[3,2−c]ピリジン−2−スルホンアミド、5−アセチルー4,5,6,7−テトラヒドロ−N−[(3−メトキシフェニル)メチル]−;チエノ[3,2−c]ピリジン−2−スルホンアミド、5−(シクロプロピルカルボニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−N−[3−(メチルチオ)フェニル]−;チエノ[3,2−c]ピリジン−2−スルホンアミド、5−アセチル−N−(2,5−ジメチルフェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−;チエノ[3,2−c]ピリジン−2−スルホンアミド、5−アセチル−N−(2,5−ジメチルフェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−;チエノ[3,2−c]ピリジン−2−スルホンアミド、5−(シクロプロピルカルボニル)−N−(3−フルオロ−4−メチルフェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−;チエノ[3,2−c]ピリジン−2−スルホンアミド、5−アセチル−N−(2,5−ジメチルフェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−;チエノ[3,2−c]ピリジン−2−スルホンアミド、5−アセチル−N−(2,5−ジメチルフェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ;チエノ[3,2−c]ピリジン−2−スルホンアミド、5−アセチル−N−(2,5−ジメチルフェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−;チエノ[3,2−c]ピリジン−2−スルホンアミド、5−(シクロプロピルカルボニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−−N−[3−(メチルチオ)フェニル]−;チエノ[3,2−c]ピリジン−2−スルホンアミド、5−アセチル−N−(2,5−ジメチルフェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロ−;チエノ[3,2−c]ピリジン−2−スルホンアミド、5−(シクロプロピルカルボニル)−N−(3−フルオロ−4−メチルフェニル)−4,5,6,7−テトラヒドロの1つまたは複数を含まない、上記の分子、医薬組成物または方法。
任意で、分子、医薬組成物または方法は、神経系におけるエネルギー代謝の増加を含む治療を提供する。
例えば、本明細書に示す試験結果により示されるように、1つまたは複数のアッセイにおいて毒性または不活性である付録Iに示す分子は、本明細書に記載の本発明の分子でないことが理解される。しかし、このような分子であっても、少量で(毒性分子に対して)または大量もしくは異なる形態で(1つまたは複数のアッセイにおいて不活性である分子に対して)で与えられる場合に活性であり得るかもしれない。
本発明はまた、互変異性体、分解鏡像異性体、ジアステレオマー、溶媒和物、代謝物、塩および薬学的に許容されるプロドラッグを含む、上記の化合物の、変異体および誘導体を含む異なる形態を提供する。
本発明がより容易に理解され得るように、特定の用語を最初に定義する。さらなる定義は、詳細な説明全体に記載される。
本明細書では、複数の連続する整数値が記載されている場合、連続は、各整数値間のすべての整数値を含むことが想定される。
用語「個体」、「宿主」、「対象」および「患者」は本明細書で互換的に用いられ、任意のヒトまたは非ヒト動物を指す。用語「非ヒト動物」は、すべての脊椎動物、例えば、哺乳動物および非哺乳動物、例えば、非ヒト霊長類、ヒツジ、イヌ、ネコ、ウマ、ウシ、ニワトリ、両生類、昆虫類などを含む。
以下のサブセクションで、本発明の様々な態様をさらに詳細に記載する。
治療方法
上に言及したように、本明細書に記載の本発明の分子は、本明細書に記載の神経疾患を治療するために用いられ得る。
したがって、本発明のさらなる態様によれば、神経疾患の治療方法が提供される。具体的には、神経疾患はALS(筋萎縮性側索硬化症)およびそのサブタイプを含む。ALSサブタイプは、延髄発症ALSおよび四肢発症ALSを含む。ALSおよびそのサブタイプに加えて、任意で本発明の分子は、原発性側索硬化症(PLS)、進行性延髄麻痺および進行性筋萎縮の治療のために用いられ得る。
本明細書で使用する用語「治療」は、上記の疾患、障害または状態の有害作用の予防、発症の遅延、治癒、改善、減弱、緩和、最小化、抑制または停止を指す。これはまた上記疾患の管理を含む。「管理」は、疾患の重症度の低減、疾患エピソードの頻度の低減、このようなエピソードの持続期間の短縮、このようなエピソードの重症度の低減などを意味する。
本発明による治療は、対象において本発明の本発明の分子の少なくとも1つを具体的に投与することにより達成され得る。
本発明の分子は、任意で以下により詳細に記載される、医薬組成物の一部として投与され得る。
治療的使用方法
少なくともいくつかの実施形態によれば、本発明の分子を治療有効量でその治療を必要とする対象に投与することによる、神経疾患のための新しい使用および治療方法が提供される。
投与されるべき量は、治療的必要性に依存し、本明細書に記載の分子の有効性に従って当業者により容易に決定され得る。
治療される神経疾患および障害
本発明の分子を用いて治療され得る神経疾患および障害を本明細書に記載する。これらの疾患はALS(筋萎縮性側索硬化症)およびそのサブタイプを含む。ALSサブタイプは、延髄発症ALSおよび四肢発症ALSを含む。ALSおよびそのサブタイプに加えて、任意で本発明の分子は、原発性側索硬化症(PLS)、進行性延髄麻痺および進行性筋萎縮の治療のために用いられ得る。
筋委縮性側索硬化症−ALS
ALSは脊髄および延髄レベルでの上位および下位運動ニューロンの進行性喪失を特徴とする致死性の運動ニューロン疾患である。ALSは2つの形態に分類される。最も一般的な形態は、孤発性(90〜95%)であり、これは明らかな遺伝的に受け継がれた構成要素を有しない。症例の残りの5〜10%は、それらの関連する遺伝子の優性遺伝因子による家族性ALS(FALS)である。約1/100,000の疾患発生率。症状の最初の発症は通常50〜65歳である。両方のタイプのALSにおいて出現する最も一般的な症状は、筋力低下、攣縮および筋痙攣であり、これは最終的に筋機能障害、進行性筋萎縮および麻痺を引き起こし得、有効な治療法がないため典型的には診断の3〜5年以内に患者は死亡する(Haverkamp、Appel、&Appel、1995)。
ALSの症状および予後
筋萎縮性側索硬化症(ALS)は、運動神経の進行性喪失を特徴とする神経変性疾患の異種群であり、その結果、筋力低下、麻痺および最終的には死に至る。上位運動ニューロン(脳)と下位運動ニューロン(脊髄)の両方が典型的には関与する。
患者は典型的には四肢発症(症例の80%)または延髄発症(症例の20%)を呈する。四肢発症例において、症状は、上肢または下肢のいずれかの遠位または近位に出現する。延髄発症は、通常構音障害および嚥下障害とともに現れ、四肢症状は、延髄症状とともに発生し得るか、または1年以内の疾患のしかるべき時期に起こり得る。典型的な発症年齢は約55歳である。これは速いペースで進行し、多くの患者は発症から3〜5年以内に死亡する。しかし、比較的緩やかな疾患経過を呈するわずかな一部のALS症例も存在する。疾患の発生率は、世界的にほぼ類似しており、毎年100,000人当たり1〜2件の新規症例の範囲であり、有病率は100,000人当たり約4〜6例である。
ALSの診断
ALSの単一の確定診断検査は存在しない。特定の診断検査は、ALSの可能性を排除するように指示され得るが、一般に筋活動および神経伝導試験だけが患者におけるALSのエビデンスを提供する。筋電図(EMG)は、筋線維の電気活動を決定するために用いられる。神経伝導研究(NCS)は、神経に沿ってまたは筋肉へ信号を送る神経の能力を評価することにより、神経および筋肉の電気活動を測定する。
エルエスコリアル基準として公知のALSの診断のためのいくつかの具体的な基準が存在する。エルエスコリアル基準によれば、ALSの診断は以下を必要とする:
・ 臨床検査または特殊試験による、脊髄および脳幹における、下位運動ニューロンの変性の徴候;
・ 臨床検査による、脳における、上位運動ニューロンの変性の徴候;
・ ある領域内の徴候の他の領域への進行性の拡大;
・ 観察された臨床および電気生理学的徴候を説明できる、他の疾患過程のエビデンスの不在。
ALSバイオマーカー
現在ALSのバイオマーカーは存在しないが、特定の遺伝的異常が一部の患者群で見られる。Chenら(「Genetics of amyotrophic lateral sclerosis: an update」、Mol Neurodegener.2013;8:28)に記載されるように、異なるALS症例において見られる複数の変異が存在する。ALS症例の90%が、異なる遺伝型を示す孤発性の家族性症例である。論説は、スーパーオキシドディスムターゼ1(SOD1)、TAR DNA−結合タンパク質(TARDBP)、融合肉腫(FUS)、ユビキリン2(UBQLN2)、C9ORF72、アルシン、セナタキシン(SETX)、スパタクシン、小胞関連膜タンパク質関連タンパク質B(VAPB)、アンギオゲニン(ANG)、因子誘導遺伝子4(FIG4)およびオプチニューリン(OPTN)における変異がすべて、家族性型の疾患を有するALS患者において見出されたことに言及する。他の遺伝子変異が関与する場合もある。
ALSの作用機序
ALSの作用機序は不明であり、実際に、疾患に関連した様々な遺伝子変異および環境因子により、様々な病因が関与し得る。しかし、研究者らは、乏突起膠細胞およびアストロサイト各々の機能不全が、少なくともALSの病理に寄与し得ることを見出した。
乏突起膠細胞は、ミエリン形成とは無関係の機序を介して軸索の生存および機能を支持し、その機能不全は軸索変性をもたらす。Leeら(「Oligodendroglia metabolically support axons and contribute to neurodegeneration」、Nature.2012年7月26日;487(7408):443〜448)は、乏突起膠細胞で発現される、CNSにおける乳酸トランスポーターであるモノカルボン酸トランスポーター1(MCT1)の破壊が、動物および細胞培養モデルにおいて軸索損傷およびニューロン損失を引き起こすことを証明した。さらに、このトランスポーターは、筋萎縮性側索硬化症(ALS)を有する患者およびそのマウスモデルにおいて減少し、発病における乏突起膠細胞MCT1の役割を示唆している。したがって、乳酸代謝の破壊は少なくとも、ALSの病理に寄与し得る。このような破壊を治療することで、潜在的にALSを治療でき、少なくとも、症状の低減またはこのような症状の発症の遅延をもたらす。
アストロサイトは、運動ニューロン疾患および一般に神経変性疾患の潜在的な薬物標的であることが示唆されている(Finsterwaldら、「AstrNeurodegenerative Diseases」、Current Pharmaceutical Design、2015、21、3570〜3581)。アストロサイトは、正常なニューロンの代謝を維持するのに特に重要である。これらの細胞は、いくつかの機能の中でもとりわけ、シナプス間隙のグルタミン酸の除去、およびアストロサイトニューロン乳酸シャトル(ANLS)の開始に関与している。ANLSなしでは、アストロサイトからニューロンへの乳酸の移動が維持されず、これは神経系におけるエネルギー代謝の機能障害をもたらす。やはり、上記のように、乳酸代謝の破壊は少なくとも、ALSの病理に寄与し得る。このような破壊を治療することで、潜在的にALSを治療でき、症状の低減またはこのような症状の発症の遅延を少なくとももたらす。
本発明の化合物
本発明の化合物は、1つまたは複数の不斉中心を有し得る。したがって、このような化合物は、個々の(R)もしくは(S)立体異性体として、またはこれらの混合物として生成され得る。別段の記載がない限り、本明細書および特許請求の範囲における特定の化合物の説明または命名は、個々の鏡像異性体およびジアステレオマーと、そのラセミ混合物またはその他の混合物の両方を含むことが意図される。したがって、本発明はまた、本発明の化合物のジアステレオマー混合物、純粋なジアステレオマーおよび純粋な鏡像異性体を含む、このような異性体すべてを含む。用語「鏡像異性体」は、互いの重畳可能な鏡像である化合物の2つの立体異性体を指す。用語「ジアステレオマー」は、互いの鏡像ではない対の光学異性体を指す。ジアステレオマーは、様々な物理的特性、例えば、融点、沸点、スペクトル特性および反応性を有する。
本発明の化合物はまた、様々な互変異性型で存在し得、このような形態はすべて本発明の範囲内に包含される。用語「互変異性体」または「互変異性型」は、低エネルギー障壁を介して相互転換できる様々なエネルギーの構造異性体を指す。例えば、プロトン互変異性体(プロトトロピー互変異性体としても知られる)は、ケト−エノールおよびイミン−エナミン異性化などの、プロトンの移動を介する相互変換を含む。原子価互変異性体は、いくつかの結合電子の再編成による相互変換を含む。
本明細書に示す構造において、何らかの特定のキラル原子の立体化学が指定されていない場合、すべての立体異性体が本発明の化合物として企図され、含まれる。立体化学が特定の配置を表す実線の楔型または破線で指定されている場合、この立体異性体は、そのように指定され、定義される。
本発明の化合物は、このような化合物の溶媒和物、薬学的に許容されるプロドラッグおよび(薬学的に許容される塩を含む)塩を含む。
語句「薬学的に許容される」は、物質または組成物が、製剤を構成する他の成分、および/またはそれで治療される哺乳動物と、化学的におよび/または毒物学的に適合することを示す。
「溶媒和物」は、1つまたは複数の溶媒分子と本発明の化合物との会合体または複合体を指す。溶媒和物を形成する溶媒の例としては、水、イソプロパノール、エタノール、メタノール、DMSO、酢酸エチル、酢酸およびエタノールアミンが挙げられるが、これらに限定されない。用語「水和物」はまた、溶媒分子が水である複合体を指すために用いられ得る。
「プロドラッグ」は、生理学的条件下においてまたは加溶媒分解により、指定された化合物に、またはこのような化合物の塩に変換され得る化合物である。プロドラッグは、アミノ酸残基、または2個以上(例えば、2、3または4個)のアミノ酸残基のポリペプチド鎖が、アミドまたはエステル結合を介して、本発明の化合物の遊離アミノ、ヒドロキシまたはカルボン酸基に共有結合される化合物を含む。アミノ酸残基は、一般に3つの文字記号により指定される20種の天然に存在するアミノ酸を含むがこれらに限定されず、アミノ酸残基はまた、ホスホセリン、ホスホトレオニン、ホスホチロシン、4−ヒドロキシプロリン、ヒドロキシリジン、デモシン、イソデモシン、γ−カルボキシグルタミン酸塩、馬尿酸、オクタヒドロインドール−2−カルボン酸、スタチン、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−3−カルボン酸、ペニシラミン、オルニチン、3−メチルヒスチジン、ノルバリン、β−アラニン、γ−アミノ酪酸、シルツリン、ホモシステイン、ホモセリン、メチルアラニン、パラ−ベンゾイルフェニルアラニン、フェニルグリシン、プロパルギルグリシン、サルコシン、メチオニンスルホンおよびtert−ブチルグリシンを含む。
さらなるタイプのプロドラッグも包含される。例えば、本発明の化合物の遊離カルボキシル基は、アミドまたはアルキルエステルとして誘導体化され得る。別の例としては、遊離ヒドロキシル基を含む本発明の化合物は、D.Fleisher、Advanced Drug Delivery Reviews、1996、19、115に概説されているように、ヒドロキシル基を、リン酸エステル、ヘミコハク酸、ジメチルアミノアセテートまたはホスホリルオキシメチルオキシカルボニル基などであるがこれらに限定されない基に変換することにより、プロドラッグとして誘導体化され得る。ヒドロキシおよびアミノ基のカルバメートプロドラッグも、ヒドロキシ基のカーボネートプロドラッグ、スルホン酸エステルおよび硫酸エステルと同様に含まれる。アシル基がエーテル、アミンおよびカルボン酸官能基を含むが、これらに限定されない基で任意で置換されたアルキルエステルであり得るか、またはアシル基が上記のアミノ酸エステルである、(アシルオキシ)メチルおよび(アシルオキシ)エチルエーテルとしてのヒドロキシ基の誘導体化も包含される。このタイプのプロドラッグはJ.Med.Chem.、1996、39、10に記載されている。より具体的な例としては、(C1〜C6)アルカノイルオキシメチル、1−((C1〜C6))アルカノイルオキシ)エチル、1−メチル−1−((C1〜C6)アルカノイルオキシ)エチル、(C1〜C6)アルコキシカルボニルオキシメチル、N−(C1〜C6)アルコキシカルボニルアミノメチル、スクシノイル、(C1〜C6)アルカノイル、α−アミノ((C1〜C4)アルカノイル、アリールアシルおよびα−アミノアシル、またはα−アミノアシル−α−アミノアシルなどの基でのアルコール基の水素原子の置き換えを含み、ここで各α−アミノアシル基は、天然に存在するL−アミノ酸、P(O)(OH)2、−P(O)(C1〜C6)アルキル)2またはグリコシル(炭水化物のヘミアセタール形態のヒドロキシル基の除去によりもたらされるラジカル)から独立に選択される。
このような化合物の遊離アミンはまた、アミド、スルホンアミドまたはホスホンアミドとして誘導体化され得る。これらの部分はすべて、エーテル、アミンおよびカルボン酸官能基を含むがこれらに限定されない基を組み込み得る。例えば、プロドラッグは、R−カルボニル、RO−カルボニル、NRR’−カルボニルなどの基(式中、RおよびR’は各々独立に(C1〜C10)アルキル、(C3〜C7)シクロアルキルもしくはベンジルであるか、またはR−カルボニルは、天然のα−アミノアシルもしくは天然のα−アミノアシル−天然のα−アミノアシルである)、−C(OH)C(O)OY(式中、YはH、(C1〜C6)アルキルまたはベンジルである)、−C(OY0)Y1(式中、Y0は(C1〜C4)アルキルであり、Y1は(C1〜C6)アルキル、カルボキシ(C1〜C6)アルキル、アミノ(C1〜C4)アルキルまたはモノ−Nもしくはジ−N,N−(C1〜C6)アルキルアミノアルキルである)、または−C(Y2)Y3(式中、Y2はHまたはメチルであり、Y3はモノ−Nまたはジ−N,N−(C1〜C6)アルキルアミノ、モルホリノ、ピペリジン−1−イルまたはピロリジン−1−イルである)でのアミン基中の水素原子の置き換えにより形成され得る。
プロドラッグ誘導体のさらなる例については、各々、参照により本明細書に具体的に組み込まれる、例えば、a)Design of Prodrugs、H.Bundgaad編集、(Elsevier、1985)およびMethods in Enzymology、第42巻、309〜396頁、K.Widderら編集(Academic Press、1985);b)A Textbook of Drug Design and Development、Krogsgaard−LarsenおよびH.Bundgaard編集、H.Bundgaardによる第5章「Design and Application of Prodrugs」、113〜191頁(1991);c)H.Bundgaard、Advanced Drug Delivery Reviews、8:1〜38(1992);d)H.Bundgaardら、Journal of Pharnaceutical Sciences、77:285(1988);およびe)N.Kakeyaら、Chem.Pharm.Bull.、32:692(1984)を参照のこと。
代替的にまたは追加的に、本発明の化合物は、十分に酸性の基、十分に塩基性の基または両方の官能基を有し得、したがって任意の多数の無機または有機の塩基または酸と反応して塩を形成し得る。塩の例としては、本発明の化合物と鉱酸または有機酸との反応により調製される塩、例えば、硫酸塩、ピロ硫酸塩、硫酸水素塩、亜硫酸塩、亜硫酸水素塩、リン酸塩、リン酸一水素、リン酸二水素、メタリン酸塩、ピロリン酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、酢酸塩、プロピオン酸塩、デカン酸塩、カプリル酸塩、アクリル酸塩、ギ酸塩、イソ酪酸塩、カプロン酸塩、ヘプタン酸塩、プロピオル酸塩、シュウ酸塩、マロン酸塩、コハク酸塩、スベリン酸塩、セバシン酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、ブチン−1,4−二酸塩、ヘキシン−1,6−二酸塩、安息香酸塩、クロロ安息香酸塩、メチル安息香酸塩、ジニトロ安息香酸塩、ヒドロキシ安息香酸塩、メトキシ安息香酸塩、フタル酸塩、スルホン酸塩、キシレンスルホン酸塩、フェニル酢酸塩、フェニルプロピオン酸塩、フェニル酪酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、γ−ヒドロキシ酪酸塩、グリコール酸塩、酒石酸塩、メタンスルホン酸塩、プロパンスルホン酸塩、ナフタレン−1−スルホン酸塩、ナフタレン−2−スルホン酸塩およびマンデル酸塩を含むが、これらに限定されない塩が挙げられる。本発明の単一の化合物は1超の酸性または塩基性部分を含み得るため、本発明の化合物は、単一の化合物中にモノ、ジまたはトリ塩を含み得る。
本発明の化合物が塩基である場合、所望される塩は、当技術分野で利用可能な任意の好適な方法により、例えば、遊離塩基を、酸性化合物で、例えば、無機酸、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸など、または有機酸、例えば、酢酸、マレイン酸、コハク酸、マンデル酸、フマル酸、マロン酸、ピルビン酸、シュウ酸、グリコール酸、サリチル酸、ピラノシジル酸、例えば、グルクロン酸またはガラクツロン酸、α−ヒドロキシ酸、例えば、クエン酸または酒石酸、アミノ酸、例えば、アスパラギン酸またはグルタミン酸、芳香族酸、例えば、安息香酸または桂皮酸、スルホン酸、例えば、p−トルエンスルホン酸またはエタンスルホン酸などで処理することにより調製され得る。
本発明の化合物が酸である場合、所望される塩は、任意の好適な方法により、例えば、遊離酸を無機または有機塩基で処理することにより調製され得る。好適な無機塩の例としては、アルカリおよびアルカリ土類金属、例えば、リチウム、ナトリウム、カリウム、バリウムおよびカルシウムで形成される塩が挙げられる。好適な有機塩基塩の例としては、例えば、アンモニウム、ジベンジルアンモニウム、ベンジルアンモニウム、2−ヒドロキシエチルアンモニウム、ビス(2−ヒドロキシエチル)アンモニウム、フェニルエチルベンジルアミン、ジベンジルエチレンジアミンなどの塩が挙げられる。酸性部分の他の塩としては、例えば、プロカイン、キニーネおよびN−メチルグルコサミンで形成されるこれらの塩、さらに塩基性アミノ酸、例えば、グリシン、オルニチン、ヒスチジン、フェニルグリシン、リジンおよびアルギニンで形成される塩を挙げることができる。
特定の実施形態において、塩は「薬学的に許容される塩」であり、これは、別段の指示がない限り、指定された化合物の対応する遊離酸または塩基の生物学的有効性を保持しており、生物学的または他の方法で望ましくないものではない塩を含む。
本明細書に記載されるように本発明の化合物はまた、必ずしも薬学的に許容される塩ではなく、かつこのような化合物を調製および/もしくは精製するための、ならびに/またはこのような化合物の鏡像異性体を分離するための中間体として有用であり得る、このような化合物の他の塩を含む。
医薬組成物
本発明は、いくつかの実施形態において、治療有効量の本発明による治療剤を含む医薬組成物を特徴とする。本発明によれば、治療剤は、本明細書に記載の本発明の分子である。本発明の治療剤は、単独で、またはそれらが薬学的に許容される担体と混合される医薬組成物の一部として対象に提供され得る。
本明細書で使用する「薬学的に許容される担体」は、生理学的に適合性のあるいずれかおよびすべての溶媒、分散媒体、コーティング、抗菌および抗真菌剤、等張および吸収遅延剤などを含む。好ましくは、担体は、静脈内、筋肉内、皮下、非経口、脊髄、粘膜(経鼻を含む)または表皮投与(例えば、注射または注入による)に適している。投与経路に応じて、活性化合物は、1つまたは複数の薬学的に許容される塩を含み得る。「薬学的に許容される塩」は、親化合物の所望の生物活性を保持し何らかの望ましくない毒性作用を与えない塩を指す(例えば、Berge、S.M.ら(1977)J.Pharm.Sci.66:1〜19を参照のこと)。このような塩の例としては、酸付加塩および塩基付加塩が挙げられる。酸付加塩としては、非毒性無機酸、例えば、塩酸、硝酸、リン酸、硫酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、亜リン酸などから誘導されるもの、ならびに非毒性有機酸、例えば、脂肪族モノおよびジカルボン酸、フェニル置換アルカン酸、ヒドロキシアルカン酸、芳香族酸、脂肪族および芳香族スルホン酸などから誘導されるものが挙げられる。塩基付加塩としては、アルカリ土類金属、例えば、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウムなどから誘導されるもの、および非毒性有機アミン、例えば、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、N−メチルグルカミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、プロカインなどから誘導されるものが挙げられる。
本発明の少なくともいくつかの実施形態による医薬組成物はまた、薬学的に許容される抗酸化剤を含み得る。薬学的に許容される抗酸化剤の例としては:(1)水溶性抗酸化剤、例えば、アスコルビン酸、システイン塩酸塩、硫酸水素ナトリウム、メタ亜硫酸水素ナトリウム、亜硫酸ナトリウムなど;(2)油溶性抗酸化剤、例えば、パルミチン酸アスコルビル、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、レシチン、没食子酸プロピル、α−トコフェロールなど;および(3)金属キレート剤、例えば、クエン酸、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ソルビトール、酒石酸、リン酸などが挙げられる。本発明の少なくともいくつかの実施形態による医薬組成物はまた、添加剤、例えば、洗剤および可溶化剤(例えば、TWEEN20(ポリソルベート20)、TWEEN80(ポリソルベート80))、保存剤(例えば、チメロサール、ベンジルアルコール)ならびに増量性物質(例えば、ラクトース、マンニトール)を含み得る。
本発明の少なくともいくつかの実施形態による医薬組成物において用いられ得る好適な水性および非水性担体の例としては、水、様々な緩衝液成分(例えば、トリス−HCl、酢酸塩、リン酸塩)、pHおよびイオン強度の緩衝食塩水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコールなど)、これらの好適な混合物、植物油、例えば、オリーブ油、ならびに注射可能な有機エステル、例えば、オレイン酸エチルが挙げられる。
適切な流動性は、例えば、レシチンなどのコーティング材料の使用により、分散の場合は必要な粒径の維持により、および界面活性剤の使用により維持され得る。
これらの組成物はまた、アジュバント、例えば、保存剤、湿潤剤、乳化剤および分散剤を含有し得る。微生物の存在の防止は、上記の滅菌手順と、様々な抗菌および抗真菌剤、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノールソルビン酸などの包含の両方により確実にできる。また、等張剤、例えば、糖、塩化ナトリウムなどを組成物に含めることが望ましい場合がある。さらに、注射可能な医薬形態の長期の吸収は、吸収を遅延させる剤、例えば、モノステアリン酸アルミニウムおよびゼラチンの包含によりもたらされ得る。
薬学的に許容される担体は、滅菌注射可能溶液または分散剤の即時調製のための滅菌水溶液または分散剤および滅菌粉末を含む。薬学的に活性な物質のためのこのような媒体および剤の使用は、当技術分野で公知である。任意の従来の媒体または剤が活性化合物と不適合である場合を除き、本発明の少なくともいくつかの実施形態による医薬組成物におけるその使用が企図される。補助的な活性化合物も組成物に組み込まれ得る。
治療組成物は典型的には、製造および貯蔵条件下で滅菌および安定でなくてはならない。組成物は、溶液、マイクロエマルション、リポソームまたは高い薬物濃度に適した他の秩序構造物として製剤化され得る。担体は、例えば、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、および液体ポリエチレングリコールなど)、およびこれらの好適な混合物を含有する溶媒または分散媒体であり得る。適切な流動性は、例えば、レシチンなどのコーティングの使用により、分散の場合には必要な粒形の維持により、および界面活性剤の使用により維持され得る。多くの場合、等張剤、例えば、糖、ポリアルコール、例えば、マンニトール、ソルビトールまたは塩化ナトリウムを組成物に含むことが好ましい。注射可能組成物の長期の吸収は、吸収を遅延させる剤、例えば、モノステアリン酸塩およびゼラチンを組成物中に含めることによりもたらされ得る。滅菌注射可能溶液は、活性化合物を必要な量で上に列挙した成分の1つまたは組み合わせを有する適当な溶媒に組み込んだ後、必要に応じて、滅菌精密濾過を行うことにより調製され得る。一般に、分散剤は、活性化合物を、塩基性分散媒体および上に列挙したものからの必要な他の成分を含有する滅菌ビヒクルに組み込むことにより調製される。滅菌注射可能溶液の調製のための滅菌粉末の場合、好ましい調製方法は、活性成分の粉末、さらに事前に滅菌濾過された溶液からの任意の追加の所望の成分の粉末をもたらす、真空乾燥およびフリーズドライ(凍結乾燥)である。
滅菌注射可能溶液は、活性化合物を必要な量で上に列挙した成分の1つまたは組み合わせを有する適当な溶媒に組み込んだ後、必要に応じて、滅菌精密濾過を行うことにより調製され得る。一般に、分散剤は、活性化合物を、塩基性分散媒体および上に列挙したものからの必要な他の成分を含有する滅菌ビヒクルに組み込むことにより調製される。滅菌注射可能溶液の調製のための滅菌粉末の場合、好ましい調製方法は、活性成分の粉末、さらに事前に滅菌濾過された溶液からの任意の追加の所望の成分の粉末をもたらす、真空乾燥およびフリーズドライ(凍結乾燥)である。
単一剤形を製造するために担体材料と組み合わせられ得る活性成分の量は、治療される対象および特定の投与様式に応じて異なる。単一剤形を製造するために担体材料と組み合わせられ得る活性成分の量は一般に、治療効果をもたらす組成物の量である。任意で、100%のうち、この量は薬学的に許容される担体と組み合わせて約0.01%〜約99%、好ましくは約0.1%〜約70%、最も好ましくは約1%〜約30%の活性成分の範囲である。
投薬量レジメンは、最適な所望の応答(例えば、治療応答)を提供するように調整される。例えば、単回ボーラスが投与され得るか、いくつかの分割された用量が経時的に投与され得るか、または用量が、治療状況の緊急事態により示されるように比例的に減少もしくは増加され得る。投与の簡便性および投薬量の均一性のために、非経口組成物を単位剤形に製剤化することが特に有利である。本明細書で使用する単位剤形は、治療される対象に対する単位投薬として適した物理的に別個の単位を指し、各単位は、必要な医薬担体と共同して所望の治療効果が得られるように計算された所定量の活性化合物を含有する。本発明の少なくともいくつかの実施形態による単位剤形の仕様は、(a)活性化合物の固有の特性および達成されるべき特定の治療効果、ならびに(b)個体の感受性の治療のためのこのような活性化合物を調合する技術分野に固有の制約、により、およびこれらに直接依存して指示される。
本発明の組成物は、当技術分野で公知の様々な方法の1つまたは複数を用いて、1つまたは複数の投与経路を介して投与され得る。当業者に認識されるように、投与経路および/または投与様式は、所望の結果に応じて異なる。本発明の少なくともいくつかの実施形態による治療剤に好ましい投与経路としては、血管内送達(例えば、注射または注入)、静脈内、筋肉内、皮内、腹腔内、皮下、脊髄、経口、腸内、直腸、肺(例えば、吸入)、経鼻、局所(経皮、頬側および舌下を含む)、膀胱内、硝子体内、腹腔内、膣内、脳送達(例えば、脳室内、脳内および対流強化拡散)、CNS送達(例えば、くも膜下腔内、脊髄周囲および脊髄内)、または非経口(皮下、筋肉内、腹腔内、静脈内(IV)および皮内を含む)、経皮(受動的、またはイオン導入もしくはエレクトロポレーションの使用のいずれか)、経粘膜(例えば、舌下投与、経鼻、膣、直腸または舌下)投与もしくは埋め込み物を介した投与、または他の非経口投与経路、例えば、注射もしくは注入、または当技術分野で公知の他の送達経路および/もしくは投与形態が挙げられる。
本明細書で使用する語句「非経口投与」は、腸内および局所投与以外の通常注射による投与様式を意味し、静脈内、筋肉内、動脈内、くも膜下腔内、嚢内、眼窩内、心臓内、皮内、腹腔内、経気管、皮下、表皮下、関節内、嚢下、くも膜下、脊髄内、硬膜外および胸骨内注射および注入、または生体内分解性インサートの使用を含むがこれらに限定されず、各投与経路に適した剤形で製剤化され得る。特定の実施形態において、本発明の少なくともいくつかの実施形態による本発明の分子またはそれを含む医薬組成物は、腹腔内または静脈内投与され得る。
本発明の組成物は、空気動力学的直径が約5ミクロン未満であるエアロゾルまたは噴霧乾燥粒子のいずれかとして送達される場合、吸入とともに肺に送達され、肺上皮内層を横切って血流に到達し得る。ネブライザー、定量吸入器および粉末吸入器を含むが、これらに限定されない、治療製品の肺送達のために設計された広範な機械的デバイスが用いられ得、当業者はこれらすべてを熟知している。市販のデバイスのいくつかの具体例は、ウルトラベントネブライザー(Mallinckrodt,Inc.、St.Louis、Mo.);エイコーンIIネブライザー(Marquest Medical Products、Englewood、Colo.);ベントリン定量吸入器(Glaxo Inc.、Research Triangle Park、N.C.);およびスピンヘイラー粉末吸入器(Fisons Corp.、Bedford、Mass.)である。Nektar、AlkermesおよびMannkindはすべて承認済みまたは臨床試験中の吸入可能なインスリン粉末調製物を有し、技術は本明細書に記載の製剤に適用され得る。
いくつかのインビボアプローチにおいて、本明細書に開示される組成物は、治療有効量で対象に投与される。本明細書で使用する用語「有効量」または「治療有効量」は、治療される障害の1つまたは複数の症状を治療、阻害もしくは軽減するのに、またはそうでなければ所望の薬理学的および/または生理学的効果をもたらすのに十分な投薬量を意味する。正確な投薬量は、様々な因子、例えば、対象依存変数(例えば、年齢、免疫系の健康状態など)、疾患、および施される治療に応じて異なる。本明細書に記載の本発明の分子およびそれを含む組成物については、さらなる研究が行われるにつれて、様々な患者の様々な状態の治療に適した投薬レベルに関する情報が明らかになり、当業者は、レシピエントの治療背景、年齢および全般的な健康を考慮して、適切な投与を確認できるであろう。
選択される投薬量は、所望の治療効果、投与経路および所望の治療持続期間に依存する。例えば、1日0.0001〜100mg/kg体重の投薬量レベル、より具体的には0.001〜20mg/kgが哺乳動物に投与され得る。例えば、投薬量は、0.3mg/kg体重、1mg/kg体重、3mg/kg体重、5mg/kg体重または10mg/kg体重であり得るか、または1〜10mg/kgの範囲内であり得る。例示的な治療計画は、1週間に1回、2週間毎に1回、3週間毎に1回、4週間毎に1回、1ヶ月に1回、3ヶ月毎に1回または3〜6ヶ月毎に1回の投与を伴う。一般に、静脈内注射または注入用の投薬量は少なくてよい。投薬量レジメンは、最適な所望の応答(例えば、治療応答)を提供するように調整される。例えば、単回ボーラスが投与され得るか、いくつかの分割された用量が経時的に投与され得るか、または用量が、治療状況の緊急事態により示されるように比例的に減少または増加され得る。投与の簡便性および投薬量の均一性のために、非経口組成物を単位剤形に製剤化することが特に有利である。本明細書で使用する単位剤形は、治療される対象に対する単位投薬量として適した、物理的に別個の単位を指し、各単位は、必要な医薬担体と共同して所望の治療効果が得られるように計算された所定量の活性化合物を含有する。本発明の少なくともいくつかの実施形態による単位剤形の仕様は、(a)活性化合物の固有の特性および達成されるべき特定の治療効果、ならびに(b)個体の感受性の治療のためのこのような活性化合物を調合する技術分野に固有の制約、により、およびこれらに直接依存して指示される。
任意で、医薬製剤は、任意の好適なタイミングレジメンに応じて、0.0001〜100mg/kg患者の体重/日、好ましくは0.001〜20.0mg/kg/日の量で投与され得る。本発明の少なくともいくつかの実施形態による治療組成物は、例えば、1日3回、1日2回、1日1回、1週間に3回、1週間に2回もしくは1週間に1回、2週間毎または3、4、5、6、7もしくは8週間毎に1回投与され得る。さらに、組成物は短期間または長期間(例えば、1週間、1ヶ月、1年、5年)にわたり投与され得る。
代替的に、治療剤は、徐放製剤として投与され得、この場合、それほど頻繁な投与は必要ない。投薬量および頻度は、患者における治療剤の半減期に応じて異なる。分子の半減期は広く異なり得る。投薬量および投与頻度は、治療が予防的または治療的かどうかに応じて異なり得る。予防的適用において、比較的低い投薬量が、長期間にわたって比較的低頻度の間隔で投与される。一部の患者は、残りの人生の間治療を受け続ける。治療的適用において、比較的短い間隔での比較的高い投薬量が、疾患の進行が低減されるかまたは終了するまで、好ましくは患者が、疾患の症状の部分的または完全な寛解を示すまで、必要とされる場合が多い。その後、患者に予防的計画が施され得る。
本発明の医薬組成物における活性成分の実際の投薬量レベルは、患者に毒性であることなく、特定の患者、組成物および投与様式に対して所望の治療応答を達成するのに有効な活性成分の量が得られるように異なり得る。選択される投薬量レベルは、用いられる本発明の特定の組成物の活性、投与経路、投与時間、用いられる特定の化合物の排出速度、治療の持続期間、用いられる特定の組成物と併用される他の薬物、化合物および/もしくは材料、治療される患者の年齢、性別、体重、状態、全般的な健康および既往歴、ならびに医療分野で周知の同様の因子を含む様々な薬物動態学因子に依存する。
本発明の分子の「治療有効投薬量」は好ましくは、疾患症状の重症度の低下、疾患無症状期間の頻度および持続期間の増加、寿命の延長、疾患の寛解、または疾患の苦痛による機能障害もしくは身体障害の予防もしくは低減をもたらす。
当業者は、対象の大きさ、対象の症状の重症度、および選択された特定の組成物または投与経路などの要因に基づき治療有効量を決定できるであろう。
特定の実施形態において、医薬組成物は、例えば、治療されるべき部位への直接の注射により、局所的に投与される。典型的には、注射は医薬組成物の局所濃度を増加させ、これは全身投与により達成できる濃度よりも高い。例えば、神経疾患の場合、本発明の分子は、CNS近傍の部位に局所投与され得る。
本発明の医薬組成物は、当技術分野で公知の医療デバイスにより投与され得る。例えば、任意選択の実施形態において、本発明の少なくともいくつかの実施形態による医薬組成物は、針または他の皮下注射デバイス、例えば、米国特許第5,399,163号、米国特許第5,383,851号、米国特許第5,312,335号、米国特許第5,064,413号、米国特許第4,941,880号、米国特許第4,790,824号、または米国特許第4,596,556号に開示されているデバイスにより投与され得る。本発明に有用な周知の埋め込み物およびモジュールの例としては:制御された速度で薬剤を分配するための埋め込み型微量注入ポンプについて開示する米国特許第4,487,603号;皮膚を通して薬剤を投与するための治療用デバイスについて開示する米国特許第4,486,194号;正確な注入速度で薬剤を送達するための薬剤注入ポンプについて開示する米国特許第4,447,233号;連続薬物送達のための変流量の埋め込み型注入器具について開示する米国特許第4,447,224号;マルチチャンバコンパートメントを有する浸透圧薬物送達系について開示する米国特許第4,439,196号;および浸透圧薬物送達系について開示する米国特許第4,475,196号が挙げられる。これらの特許文献は参照により本明細書に組み込まれる。多くの他のこのような埋め込み物、送達系およびモジュールが当技術分野で公知である。
活性化合物は、埋め込み物、経皮パッチおよびマイクロカプセル化送達系を含む、制御放出製剤などの、急速な放出から化合物を保護する担体とともに調製され得る。生分解性生体適合性ポリマー、例えば、エチレンビニルアセテート、ポリ無水物、ポリグリコール酸、コラーゲン、ポリオルトエステルおよびポリ酢酸が用いられ得る。このような製剤を調製する多くの方法が特許取得されるか、または一般に当業者に公知である。例えば、Sustained and Controlled Release Drug Delivery Systems、J.R.Robinson編、Marcel Dekker,Inc.、New York、1978参照のこと。
治療組成物は、当技術分野で公知の医療デバイスにより投与され得る。例えば、任意選択の実施形態において、本発明の少なくともいくつかの実施形態による治療組成物は、針または皮下注射デバイス、例えば、米国特許第5,399,163号、米国特許第5,383,851号、米国特許第5,312,335号、米国特許第5,064,413号、米国特許第4,941,880号、米国特許第4,790,824号、または米国特許第4,596,556号に開示されているデバイスにより投与され得る。本発明に有用な周知の埋め込み物およびモジュールの例としては:制御された速度で薬剤を分配するための埋め込み型微量注入ポンプについて開示する米国特許第4,487,603号、皮膚を通して薬剤を投与するための治療用デバイスについて開示する米国特許第4,486,194号;正確な注入速度で薬剤を送達するための薬剤注入ポンプについて開示する米国特許第4,447,233号;連続薬物送達のための変流量の埋め込み型注入器具について開示する米国特許第4,447,224号;マルチチャンバコンパートメントを有する浸透圧薬物送達系について開示する米国特許第4,439,196号;および浸透圧薬物送達系について開示する米国特許第4,475,196号が挙げられる。これらの特許文献は参照により本明細書に組み込まれる。多くの他のこのような埋め込み物、送達系およびモジュールが当業者に公知である。
特定の実施形態において、本発明の少なくともいくつかの実施形態による治療剤は、インビボでの適切な分布を確実にするように製剤化され得る。例えば、血液脳関門(BBB)は、多くの高親水性化合物を排除する。本発明の少なくともいくつかの実施形態による治療用化合物がBBBを横断することを確実にするために(所望される場合)、それらは、例えば、リポソーム中で製剤化され得る。リポソームを製造する方法については、例えば、米国特許第4,522,811号、米国特許第5,374,548号、および米国特許第5,399,331号を参照のこと。リポソームは、特定の細胞または臓器に選択的に輸送される1つまたは複数の部分を含み得、したがって、標的化された薬物送達を増強し得る(例えば、V.V.Ranade(1989)J.Clin.Pharmacol.29:685を参照のこと)。例示的な標的部分としては、葉酸またはビオチン(例えば、Lowらに対する米国特許第5,416,016号を参照のこと);マンノシド(Umezawaら、(1988)Biochem.Biophys.Res.Commun.153:1038);抗体(P.G.Bloemanら(1995)FEBS Lett.357:140;M.Owaisら(1995)Antimicrob.Agents Chemother.39:180);サーファクタントタンパク質A受容体(Briscoeら(1995)Am.J Physiol.1233:134)、pl20(Schreierら(1994)J.Biol.Chem.269:9090)が挙げられ、K.Keinanen;M.L.Laukkanen(1994)FEBS Lett.346:123、J.J.Killion;I.J.Fidler(1994)Immunomethods 4:273も参照のこと。
非経口投与のための製剤
さらなる実施形態において、本明細書に開示される医薬組成物は、非経口注射により、水溶液中で投与される。製剤はまた、懸濁液またはエマルジョンの形態であり得る。一般に、医薬組成物は、本明細書に記載されるように有効量の本発明の分子を含んで提供され、任意で薬学的に許容される希釈剤、保存剤、可溶化剤、乳化剤、アジュバントおよび/または担体を含む。このような組成物は任意で以下のものの1つまたは複数を含む:希釈剤、滅菌水、様々な緩衝液成分(例えば、トリス−HCl、酢酸塩、リン酸塩)、pHおよびイオン強度の緩衝食塩水、ならびに添加剤、例えば、洗剤および可溶化剤(例えば、TWEEN20(ポリソルベート−20)、TWEEN80(ポリソルベート−80))、抗酸化剤(例えば、水溶性抗酸化剤、例えば、アスコルビン酸、メタ亜硫酸水素ナトリウム、システイン塩酸塩、硫酸水素ナトリウム、メタ亜硫酸水素ナトリウム、亜硫酸ナトリウムなど;油溶性抗酸化剤、例えば、パルミチン酸アスコルビル、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、レシチン、没食子酸プロピル、α−トコフェロール;および金属キレート剤、例えば、クエン酸、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ソルビトール、酒石酸、リン酸)、ならびに保存剤(例えば、チメロサール、ベンジルアルコール)および増量性物質(例えば、ラクトース、マンニトール)。非水性溶媒またはビヒクルの例は、エタノール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、植物油、例えば、オリーブ油およびトウモロコシ油、ゼラチン、ならびに注射可能な有機エステル、例えば、オレイン酸エチルである。製剤は、フリーズドライ(凍結乾燥)または真空乾燥され得、使用直前に再溶解/再懸濁され得る。製剤は、例えば、細菌保持フィルターを通して濾過することにより、滅菌剤を組成物に組み込むことにより、組成物を照射することにより、または組成物を加熱することにより滅菌され得る。
局所投与のための製剤
本明細書に開示される本発明の分子は、好ましくは肺、鼻、口(舌下、頬側)、膣または直腸粘膜の1つまたは複数に、局所的に適用され得る。
組成物は、空気動力学的直径が約5ミクロン未満であるエアロゾルまたは噴霧乾燥粒子のいずれかとして送達される場合、吸入とともに肺に送達され肺上皮内層を横切って血流に到達し得る。
ネブライザー、定量吸入器および粉末吸入器を含むが、これらに限定されない、治療製品の肺送達のために設計された広範な機械的デバイスが用いられ得、当業者はこれらすべてを熟知している。市販のデバイスのいくつかの具体例は、ウルトラベントネブライザー(Mallinckrodt,Inc.、St.Louis、Mo.);エイコーンIIネブライザー(Marquest Medical Products、Englewood、Colo.);ベントリン定量吸入器(Glaxo Inc.、Research Triangle Park、N.C.);およびスピンヘイラー粉末吸入器(Fisons Corp.、Bedford、Mass.)である。Nektar、AlkermesおよびMannkindはすべて承認済みまたは臨床試験中の吸入可能なインスリン粉末調製物を有し、すべて承認済みまたは臨床試験中の吸入可能なインスリン粉末調製物を有し、技術は本明細書に記載の製剤に適用され得る。
粘膜への投与のための製剤は典型的には、噴霧乾燥した薬物粒子であり、それらは錠剤、ゲル、カプセル、懸濁液またはエマルジョンに組み込まれ得る。標準的な医薬賦形剤は、任意の製剤技術者から入手できる。経口製剤は、チューイングガム、ゲルストリップ、錠剤またはロゼンジの形態であり得る。
経皮製剤も調製され得る。これらは典型的には、軟膏、ローション、噴霧剤またはパッチであり、これらはすべて標準的な技術を用いて調製され得る。経皮製剤は浸透促進剤を含む必要がある。
制御送達ポリマーマトリックス
本明細書に開示される本発明の分子はまた、制御放出製剤中で投与され得る。制御放出ポリマーデバイスは、ポリマーデバイス(ロッド、シリンダー、フィルム、ディスク)の埋め込み後または注射(微小粒子)後に全身で長期間放出されるように製造され得る。マトリックスは、ミクロスフェアなどの微小粒子の形態であり得、そこで本発明の分子は、固体ポリマーマトリックスまたはマイクロカプセル内に分散され、コアは、ポリマーシェルとは異なる材料のものであり、本発明の分子は、コア中で分散または懸濁され、これは本来液体または固体であり得る。本明細書で具体的に定義されない限り、微小粒子、ミクロスフェアおよびマイクロカプセルは互換的に用いられる。代替的に、ポリマーは、ナノメートル〜4センチメートルの範囲の薄いスラブまたはフィルムとして、粉砕または他の標準的な技術により製造された粉末として、またはさらにはヒドロゲルなどのゲルとしてキャストされ得る。
非生分解性または生分解性マトリックスはいずれも、本発明の分子の送達のために使用できるが、生分解性マトリックスが好ましい。これらは天然または合成ポリマーであり得るが、分解および放出プロファイルの良好な特性評価により合成ポリマーが好ましい。ポリマーは、放出が所望される期間に基づき選択される。場合によっては、線形放出が最も有用であり得るが、別の場合にはパルス放出または「バルク放出」がより有効な結果をもたらし得る。ポリマーはヒドロゲル(典型的には最大約90重量%の水を吸収する)の形態であり得、任意で多価イオンまたはポリマーと架橋され得る。
マトリックスは、溶媒蒸発、噴霧乾燥、溶媒抽出および当業者に公知の他の方法により形成され得る。生体侵食性ミクロスフェアは、例えば、MathiowitzおよびLanger、J.Controlled Release、5:13〜22(1987);Mathiowitzら、Reactive Polymers、6:275〜283(1987);ならびにMathiowitzら、J.Appl.Polymer Sci.35:755〜774(1988)に記載される、薬物送達のためのミクロスフェアを製造するために開発された方法のいずれかを用いて調製され得る。
デバイスは、埋め込みまたは注射の領域を治療するための局所放出用に製剤化され得、これは典型的に、全身の治療または全身送達のための投薬量をはるかに下回る投薬量を送達する。これらは、筋肉、脂肪に埋め込まれるか、もしくは皮下注射され得るか、または嚥下され得る。
併用療法
本発明による上記疾患の治療は、当技術分野で公知の他の治療方法と組み合わせられ得る(すなわち、併用療法)ことが認識されるであろう。したがって、本明細書に列挙される本発明の少なくともいくつかの実施形態による治療剤および/またはそれを含む医薬組成物はまた、以下の剤の1つまたは複数と併用され得る。リルゾールおよびエダラボンは、本明細書に記載の任意の本発明の分子と併用され得る。
他の組み合わせは、当業者により容易に認識および理解されるであろう。いくつかの実施形態において、治療剤は、本明細書に記載の神経疾患の治療に適した薬物の活性を減弱もしくは改善し、かつ/またはこのような薬物の有害作用を制限するために用いられ得る。
当業者に容易に理解されるように、組み合わせとしては、本発明の少なくともいくつかの実施形態による治療剤および/またはそれを含む医薬組成物と、1つの他の薬物;本明細書に列挙される治療剤および/またはそれを含む医薬組成物と、2つの他の薬物;本明細書に列挙される治療剤および/またはそれを含む医薬組成物と、3つの他の薬物などを挙げることができる。最適な組み合わせおよび投薬量の決定は、当技術分野で周知の方法を用いて決定および最適化され得る。
本発明による治療剤および1つまたは複数の他の治療剤は、順にまたは同時にのいずれかで投与され得る。
本発明の少なくともいくつかの実施形態による、本明細書に列挙された治療剤および/またはそれを含む医薬組成物が、例えば、本明細書中上に記載されるように、別の療法と組み合わせて投与される場合、共投与される薬物の投薬量は当然、用いられるコドラッグのタイプ、用いられる特定の薬物、治療される状態などに応じて異なる。
本発明の剤を用いる神経疾患の治療は、非薬物治療である当技術分野で公知の他の治療方法と組み合わせられ得る。このような非薬物治療の例としては、侵襲的または非侵襲的にかかわらず機械的換気を含む非薬物療法が挙げられる。
実施例1−ALSに対する本発明の分子の試験
材料および方法
1.マウス動物実験
実験はすべて、Swiss Federal Guideline for Animal Experimentationに従って行われ、スイスのCantonal Veterinary Office for Animal Experimentationにより承認された。
2.細胞培養
大脳皮質アストロサイトの初代培養を1〜2歳のOF1仔マウス(Charles River Laboratories)から得た。簡単に言えば、解剖顕微鏡下で、皮質を単離し、小片に刻んだ。細胞を、酵素解離のために20U/mlのパパイン酵素(Worthington Biochemical)、1mM L−システイン(Sigma)および10kU/ml DNase I(Worthington Biochemical)を含有する溶液中で37℃で30分間インキュベートした。パパイン活性を、ウシ胎児血清(FCS)を溶液に添加することにより停止させ、単一細胞懸濁液を次いで、10%FCSを含有するDMEM(D7777、Sigma−Aldrich)培地(44mmNaHCOおよび10ml/L抗菌/抗真菌溶液を補充)中の細胞の粉砕に存する機械的解離により得た。細胞をその用途に応じて、6×10細胞/cmの平均密度でポリ−D−リジンコーティングされた96、12または6ウェル培養プレートに播種し、37℃で、5%CO/95%空気を含有する加湿雰囲気下でインキュベートした。培養培地を1週間に2回更新した。コンフルエンスおよび細胞増殖が最適である場合、細胞をDIV14〜DIV17の間に刺激および採取した。
2.1乳酸分泌のハイスループットスクリーニング(HTS)
ハイスループットスクリーニング(HTS)方式で乳酸の分泌を、細胞外培地の酸性化により間接的に測定した。この目的で、96ウェルプレートで17日間増殖した初代アストロサイトを、本明細書に列挙する化合物で刺激した。
細胞を37℃で刺激培地(DMEM(D5030、Sigma)、3mM NaHCOおよび5mMグルコース)で2回洗浄した後、細胞を10μMの細胞外pHセンサーSNARF−5F 5−(および−6)−カルボン酸(Life Technologies Corporation)を補充した1ウェル当たり50μlの刺激培地中10μM(1%DMSO最終)の最終濃度の化合物で刺激した。各化合物を2つの異なるプレートで、二連で試験した。
90分間の刺激後、蛍光をexc.(励起)480nm/emm.(発光)580nmおよびexc.480nm/emm.630nmで読み取った。細胞外pHを表す630nmの発光値と580nmの発光値の間の蛍光比を計算した。
各プレートにおいて、8ウェルを陰性対照(DMSO)に使用し、8ウェルを陽性対照(CCCP、DMSO中2μM)に使用した。Zプライム値を被験プレート各々に対して計算し、値<0は切り捨てた。
二連で試験した化合物値の平均およびSDを計算し、化合物の平均と陰性対照の平均の間の差が化合物のSDと陰性対照のSDの合計の3倍を超えた場合、化合物をHITと記載した。CDC54Kライブラリーについては、40%を超えるスコアのみをリードヒットと見なし、残りのライブラリーについては、すべてのヒットを考慮した。スコアを、各プレートの陽性対照(100%)と比較した活性の%として計算する。
刺激前に蛍光性である(exc.480nm/emm.580nmまたは630nm)これらの化合物を廃棄した後、一次スクリーニングのヒットを新しいプレート上で選び出し、SNARF5作用について確認した。細胞外培地を次に、解析して、二次スクリーニング用に細胞外乳酸の定量について解析した。
2.2細胞外乳酸の定量
L乳酸の分泌を、目的の薬物での90分間の刺激後(37℃、5%CO/95%空気の条件)に96ウェルに播種したアストロサイトの細胞外培地で決定した。刺激培地は、0〜100μMの範囲の濃度で90分間のD5030培地(5mM D−グルコースおよび44mM炭酸水素ナトリウムで満たされる)からなった。
簡単に言えば、3mM NAD(Roche)およびLDH 14U/ml(Roche)を含有する200μlの0.2Mグリシン(Sigma)−セミカルバジド(Acros)pH10緩衝液を、20μlの新鮮なD5030完全培地で補完された30μlのアリコートを含有する96ウェルプレートの各ウェルに添加した。試料を37℃で1時間インキュベートした。試料を室温で冷却した後、生成されたNADHの量を表す蛍光強度(340nm励起/450nm発光)を測定し、乳酸濃度値を、L−乳酸の標準曲線から決定した。
2.3細胞内グリコーゲンの定量
グリコーゲンの投与については、タンパク質の投与を最初に行って、各複製物を比較して初代細胞培養から採取されたアストロサイトが十分および等価な量のタンパク質を産生したかどうかを評価し、グリコーゲン定量で得られた差が薬効によるものであり内部タンパク質量によるものではないことを確実にした。
これらの投薬に使用したアストロサイトを、事前に6ウェルプレートで17日間増殖し、D5030完全培地中37℃にて5%CO/95%空気でビヒクル(DMSO)または目的の薬物(1μM〜100μM)で180分間刺激した。培地を除去し、600μlの30mMトリスHClと交換し、−20℃で貯蔵した。
タンパク質を、製造業者の使用説明書に記載されるように、ミクロBCAタンパク質アッセイキット(Thermo Scientific)を用いて投与した。簡単に言えば、解凍した細胞を超音波処理し、5μlアリコートを透明な96ウェルプレートに入れ、これに25μlの30mMトリスHCl、70μlのHOおよび100μlのBCA混合物(製造業者のガイドラインに記載されるように製造)を添加した。37℃で120分間のインキュベーション後、吸光度を、562nmの波長でSafire2分光光度計を用いて測定し、タンパク質量を、ウシ血清アルブミン(BSA)の標準曲線から決定した。
グリコーゲンを、250μlアリコートの同じく刺激され、解凍されおよび超音波処理された細胞を用いて定量した。90℃および400rpmで30分間のインキュベーション期間後に、28μlの0.1M酢酸/酢酸ナトリウム(いずれもSigmaから)pH4.6緩衝液を各アリコートに添加し、次いでこれを2つに分離した。各分離アリコートに5μlのアミログリコシダーゼ(Roche)または5μlのH0のいずれかを入れ、全細胞溶液を37℃の振動水浴中で120分間インキュベートした。16000Gで5分間の遠心分離後に、20μlの上清を96ウェルプレートに入れ、これに0.67mM ATP(Roche)、0.67mM NADP(Roche)、1.8%ヘキソキナーゼ/グルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼ(Roche)および0.1Mトリス緩衝液HCl/3.3mMマグネシウム(Fluka)/pH8.1緩衝液を含有する150μlの混合物を添加した。蛍光をSafire2分光光度計を用いて測定した(340nm励起/440nm発光)。グリコーゲン濃度を、アミログリコシダーゼを含まない試料に対してアミログリコシダーゼを含む試料のグルコース値を引くことにより得、これを予め決定したタンパク質の量と比較して示した。
2.4MTT生存率アッセイ
細胞毒性決定のために、96ウェルプレート中のアストロサイトを、0.1〜200μMの範囲の勾配の被験化合物で24時間刺激した(37℃、5%CO/95%空気)。刺激後に、温かいD5030完全培地中の5mg/mlのチアゾールブルーテトラゾリウムブロミド(MTT、Sigma−Aldrich)を各ウェルに添加し、細胞を37℃(5%CO)で4時間インキュベートした。次いで培地を吸引により除去し、反応を1ウェル当たり50μlのDMSOを添加することにより停止させた。
DMSO中で可溶化された、減少したMTT(ホルマザン)の量を次いで、570nmでの吸光度を用いて分光学的に決定した(Safire2;Tecan)。
2.5活性酸素種(ROS)の産生
上清に放出された過酸化水素(H)をアンプレックスレッド(Zhou、Diwuら、1997)で酵素的に検出する。アンプレックスレッドの酸化を、高度に蛍光性のレゾルフィンへとHの存在下で西洋ワサビペルオキシダーゼにより触媒する。蛍光尺度を、545nm励起、590nm発光で読み取る。Hの量を、培養細胞から抽出したタンパク質含有量と比較して示した。
3.インビボ試験
3.1マウス
インビボ急性毒性、インビボ慢性毒性、薬力学実験および薬物動態学実験のために、体重18〜28g(生後8週間)の成人雄または雌C57B1/6Jマウスを使用した(Charles RiverまたはHarlan)。
ALSマウスモデルについて、B6.SJL1−Gur/J遺伝的背景のG93A SOD1トランスジェニック雄または雌マウスを使用した(Jackson Laboratory)。
実験はすべて、実験動物のケアおよび使用のためのガイド(National Research Council 2011)に厳密に従って行われ、これは関連する動物実験当局により承認された。
動物を個々に収容した術後を除き、12時間の明サイクル(07.00〜19.00時間点灯)で温度(22±2℃)および湿度(55±15%)制御された環境下でワイヤーメッシュ天板の付いたポリプロピレンケージ(30×40×15cm)に3〜5匹の群で動物を収容した。
3.2インビボ薬物投与
薬物を、先に記載したように、0.4%ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)メトセル4KM(w/v)および0.25% Tween−20(v/v)を補充した水溶液中で経口投与した(経管栄養)。化合物を10mg/kgで投与した。被験薬物の濃度は10〜100mg/kgの範囲であった。
3.3インビボ急性毒性
インビボ急性毒性を、100mg/kgの最大開始濃度で評価した。いずれかの時点で毒性作用が観察された場合、非毒性濃度に到達するまで、第2の10倍低い濃度を試験するなどして、インビボ試験に最適な本発明の化合物の用量を得た。6〜8匹の雌マウス群を、薬物の単回経口投与後14日間モニターし、毎日体重を測定し、肉眼組織学的検査を実験終了時に行った。臨床評価は、給餌および給水に対するマウスの能力、何らかの目に見える疼痛の通知、異常な毛づくろいもしくは呼吸、失血、微生物感染のエビデンス、および/または大幅な体重減少の観察を含んだ。
3.4インビボ慢性毒性
慢性毒性を10匹の雄および10匹の雌C57BL/6Jマウス群において28日間にわたって評価した。薬物またはビヒクルを、先に記載したように1日1回経口投与した。この期間中、臨床症状および体重を記録した。28日間の最後に、1群当たり3匹のマウスを病理組織学的解析のために屠殺した。他のマウスは、処置せずにさらに14日間維持し、遅発性の毒性作用を評価し、次いで、同じ解析を行った。病理組織診断を、CHUV病院(Lausannne、スイス)のマウス病理施設の特殊プラットフォームにより行った。
3.5インビボ薬力学―乳酸バイオセンサー
細胞外乳酸レベルを、製造業者の使用説明書に従って乳酸バイオセンサー(Pinnacle Technology)を用いてインビボでモニターした。カニューレを、化合物の投与の5〜7日前に、マウスの脳の運動皮質領域M1/M2(座標:+1.94mm(ブレグマ)、側方−1.4mm(正中線)、腹側−1.0mm(硬膜))に外科的に埋め込んだ。薬物を先に記載したように経口投与し、脳細胞外乳酸レベルを動的に6時間記録した。マウスにビヒクルを単独で最初に投与し、次いで、3時間後ビヒクルまたは薬物(10または100mg/kg)を投与した。各被験化合物について細胞外乳酸濃度の変動を定量する曲線下面積(AUC)を、Graphad Prismを用いて計算し、薬物対ビヒクル投与後のAUCの比を計算した。8匹の雄マウス群を、各条件について使用した。
3.6インビボ薬力学−グリコーゲンの定量
脳内グリコーゲンレベルを測定するために、マウスを、マウス脳に直接集光させるマイクロ波ビーム(1秒、6kW)を用いて、薬物投与後の異なる時点で安楽死させた。この固定化方法は、酵素反応の急速な阻害をもたらし、それにより、安楽死させた動物の脳における代謝状態をインタクトに保つ。グリコーゲン濃度を、標準的な生化学手順を用いて定量した。8匹の雄マウス群を、各条件について使用した。
3.7インビボ薬物動態学
3.7.1手術
マウスを、イソフルラン(2%および800mL/分O)を用いて麻酔した。術前にフィナダイン(1mg/kg、皮下)を、術中および術後の回復期間中の鎮痛のため投与した。ブピバカインおよびエピネフリンの混合物を、頭蓋骨の骨膜の切開部位の局所麻酔に使用した。
3.7.2前頭前皮質(PFC)への微小透析プローブの埋め込み
動物を定位固定フレーム(Kopf instruments、USA)に配置した。3mm露出ポリアクリロニトリル膜を有するMetaQuant微小透析プローブ(MQ−PAN3/3、Brainlink、オランダ)を前頭前皮質に埋め込んだ(プローブ先端の座標:AP=+2.0mm(ブレグマ)、側方=−0.7mm(正中線)、腹側=−3.3mm(硬膜)、0.0mmおよび角度8°で設定された切歯棒)。座標はすべてParxionsおよびFranklin(2004)による「The mouse brain in stereotaxic coordinates」に基づいた。プローブをステンレス鋼スクリューおよび歯科用セメント(Fuji Plus Capsules、Henry Schein、オランダ)で頭蓋に取り付けた。
3.7.3経静脈カニューレ挿入
同じ外科手順で、カテーテルを経静脈内に留置して、採血に対応させた。留置カニューレを右経静脈に挿入し、頭蓋骨の上部の切開により外面化した。経静脈カテーテルの末端を歯科用アクリルセメントで適所に固定し、2つのステンレス鋼スクリューで頭蓋に取り付けた。
3.7.4実験設計
実験を手術の1日後に開始した。MetaQuant微小透析プローブを、フレキシブルPEEKチューブ(Western Analytical Products Inc.USA;PK005−020)で微小灌流ポンプ(CMA Microdialysis)に接続し、CSF+0.2%BSAにより0.12μL/分の流量で灌流した。超純水+0.2%BSAを、0.80μL/分の流量で担体流として使用した。最低1.5時間の予備安定化後に、微小透析試料を30分間隔で回収した。試料を、自動フラクションコレクター(UV8301501、TSE、Univentor、マルタ)を用いて、ポリスチレン製の微量バイアル(Microbiotech/se AB、スウェーデン;4001029)に回収した。t=0分での3つの基礎試料の回収後に、目的の薬物を経口投与した。化合物の投与後に、8個の追加試料を回収した。すべての試料をオフライン解析まで−80℃で貯蔵した。
並行して、血液試料(50μL)を、カニューレを介して経静脈から採取した。これらの試料を、5μLのヘパリン(食塩水中500IE/mL)を含有するバイアルに指定された間隔で回収した。試料を、チューブを反転させることにより混合し、その後4000rpm(1500×g)で4℃にて10分間遠心分離した。上清を、オフライン解析まで−80℃で、1.5mLエッペンドルフバイアル(Sarstedt、ドイツ)中に血漿として貯蔵した。
実験終了時に、動物を安楽死させ、末端脳の組織を、プローブの位置の視覚組織学的検証のために収集した。
3.8治療効果−SOD1 G93Aマウスモデル
ALSマウスモデルは、ヒト変異遺伝子G93A SOD1を過剰発現するB6.SJL1−Gur/J遺伝的背景を有するトランスジェニックマウスを特徴とする。交配コロニーは、いずれもB6.SJL1−Gur/J背景の野生型雌マウスおよびSOD1 G93A雄マウスからなった。F1仔を、トランスジェニックマウスにおけるSOD1コピー数の決定を可能にする定量的PCR(qPCR)を使用して、離乳時での耳パンチの後、遺伝子型同定した。
治療効果を試験するために、SOD1マウスに、目的の分子(10〜100mg/kg)またはビヒクルを、出生後30日から一生涯を通じて毎日投与した。ビヒクルで処置した野生型マウス、ビヒクルで処置したG93A SOD1マウス、および目的の薬物で処置したG93A SOD1マウスの3群を比較した。少なくとも12匹の雄および雌マウスの群を使用した。体重を、処置全体を通じ各マウスについて毎日記録し、神経筋機能を、1週間に1回測定した。神経筋機能の評価は、握力試験を用いる筋力強度の試験および特定の目視観察によるスコアシートにおける運動障害の進展の評価に存する:正常歩行(0)、尾懸垂時、片足が縮こまる(1)、尾懸垂時、両足が縮こまる(2)、歩行時、足が麻痺する(3)、マウスを仰向けに置いたとき、戻ることができない(4)。
3.8.1握力試験
実験を、約30luxの低い光強度の室内で行って、任意の追加のストレスの多い条件を回避した。マウスを個々に、気泡シートを敷いたテーブル上に置かれた高架式(高さ35cm)で逆さの42×42cmグリッドの中心に、最大5分間置いた。グリッドを握るマウスの能力(時[秒])を測定して、筋力を評価した。
3.8.2生存
マウスを、予め定義された基準の少なくとも1つに到達したとき屠殺した:i)マウスの最大体重の≧15%の喪失、ii)仰向けに置いたとき、戻るまでに≧20秒かかる(麻痺評価スケールの4の基準)。得られたKaplan−Meier生存曲線を次いで、Graphpad prism V.6を使用して比較した。
4.統計分析
統計分析を、対比較のための独立もしくは対の二方向スチューデントt検定、または多重対比較に適当な場合一方向もしくは二方向ANOVA、次いでDunnett、BonferroniまたはTukey HSD事後検定を用いて、Graphad Prism v.6で行った。
結果概要
1.ハイスループット細胞スクリーニング
90分間の細胞外pH色素(SNARF5F 5−(および6−)カルボン酸)を用いたアストロサイト初代培養のハイスループットスクリーニング(HTS)実験による乳酸増強薬の同定。手順は、材料および方法(2.細胞培養、2.1乳酸分泌のHTSおよび2.2細胞外乳酸の定量)に記載されている。
手順は以下のように行われた:
・ 一次スクリーニング:細胞外培地の酸性化
・ 一次スクリーニングの確認:細胞外培地の酸性化、exc.480nm/emm.580nmまたは630nmで蛍光活性を有する化合物の除去
・ 二次スクリーニング:細胞外乳酸の投薬。
スクリーニングされた第1のライブラリーは、(Prestwick Holding and Chemical Inc.、USAから入手可能な)1240FDA承認薬からなるPrestwickライブラリーであった。最適な乳酸放出刺激剤は、表1中の以下の19個のヒットであることが見出された。
Figure 2021507944
試験した次のライブラリーは、化学ファミリーに分類された54,000個の化合物(EPFL、Lausanne、スイスのバイオスクリーニング施設由来)からなるCDC54Kライブラリーであった。付録Iは、ヒットの全リストの構造的解析に基づく化学モチーフのリストを特徴とする。付録IIは、活性であることが示されたが、付録Iの分子の追加であり得る分子のリストを特徴とする。上記の表1および付録IIに列挙された分子は、本明細書において「本発明の分子」と称される。
あるモチーフを特徴とする任意の分子、または付録Iに記載の分子構造に関連し、本明細書に記載の少なくとも1つのアッセイにおいて好適な代謝活性を有する任意の分子も、本明細書において「本発明の分子」と称され得る。
2.インビトロ特性評価
ヒットを、乳酸分泌(EC50)、グリコーゲン分解、H生成(ミトコンドリア呼吸を遮断して解糖を刺激する分子を回避するため)、および細胞毒性(LD50)に対するそれらの作用について、初代アストロサイト培養でインビトロで特性評価した。分子を、ファイザーのルールオブファイブおよび血液脳関門の理論的横断(極性表面積<90Å)によりそれらの「ドラッガビリティ」についても特性評価した。
技術的手順は材料および方法(2.細胞培養)に記載されている。
a.Prestwickライブラリー由来のヒット
i.乳酸分泌
アストロサイトから分泌された乳酸レベルを、図1に示すように、Prestwickライブラリー由来の20個のヒット(分子)(各10μM)で刺激した90分後に、細胞外培地で測定した;n=6〜10。陽性対照はCCCP(2μM)である。統計分析は、ANOVA、次いで対比較のためのFisher LSD事後検定に存した。さらに、以下の表1に示すように、広範な濃度のPrestwick化合物(0〜100μM)を用いてEC50を計算した。
ii.グリコーゲン分解
アストロサイトにおける細胞内グリコーゲンレベルを、図2に示すように、Prestwickライブラリー由来の20個のヒット(各10μM)で刺激した3時間後に測定した;
n=6〜10。陽性対照はグルタミン酸塩(0.5mM)である。統計分析は、ANOVA、次いで対比較のためのFisher LSD事後検定に存した。
iii.MTTによる細胞毒性
MTT細胞生存率アッセイを、Prestwickヒット(0μM〜200μMの範囲の濃度)に曝露されたアストロサイトで行った。リード分子の例を図3に示す。細胞毒性結果を以下の表2に概説する。
iv.ミトコンドリア活性
アストロサイトにおけるミトコンドリア呼吸を、Prestwickヒット(各10μM)で刺激した90分後にHの生成により測定した。図4は、平均吸光度+SEMを示す;n=4。CCCP(2μM)を陽性対照として使用した。
v.リスト概要
表2は、HTSスコア、乳酸の作用(EC50)、グリコーゲン分解の統計的有意性(*p<0.05、**p<0.01、***p<0.001、****p<0.0001)、MTTにより測定された細胞毒性(IC50)、ファイザーのルールオブファイブおよび総極性表面積(PSA)を含む、Prestwickヒットの活性の概要を示す。
Figure 2021507944
b.CDC54Kライブラリー由来のヒット
i.乳酸分泌
アストロサイトから分泌された乳酸レベルを、CDC54Kライブラリー由来のヒット(分子)で刺激した90分後に細胞外培地で測定した。以下の表3に示すように、0〜100μMの範囲の濃度を使用してEC50を計算した。試験したCDC54Kライブラリー由来のリードヒットは、各18CDC54Kファミリーの1メンバーに存した。結果を図5Aに示す。
ii.グリコーゲン分解
図5Bは、CDC54Kライブラリー由来の18個のヒット(各10μM)で刺激した3時間後に測定した、アストロサイトにおける細胞内グリコーゲンレベルを示す;n=6〜10。陽性対照はグルタミン酸塩またはノルエピネフリンである。統計分析は、ANOVA、次いで対比較のためのFisher LSD事後検定に存する。
iii.MTTによる細胞毒性
MTT細胞生存率アッセイを、CDC54Kヒット(0μM〜200μMの範囲の濃度)に曝露されたアストロサイトで行った。IC50データを表3に概説する。
iv.ミトコンドリア活性
アストロサイトにおけるミトコンドリア呼吸を、CDC54Kヒット(0〜200μMの範囲)で刺激した90分後にHの生成により測定した。IC50データを表3に概説する。
v.リスト概要
表3は、HTSスコア、乳酸の作用(EC50)、グリコーゲン分解の統計的有意性、MTTにより測定された細胞毒性(IC50)、Hに対する作用、ファイザーのルールオブ5および総極性表面積(PSA)を含む、CDC54Kヒットの活性の概要を示す。
Figure 2021507944
3.インビボ特性評価
a.急性毒性
インビトロ由来のリード分子を、投与後14日間の野生型C57B1/6雌マウスの急性毒性/用量最適化から開始して、インビボで試験した。この期間、マウスを体重測定し、臨床的にモニターした(給餌、給水、疼痛、毛づくろい、呼吸、失血、微生物感染)。14日間の評価終了時に、マウスを屠殺し、高レベルでの臓器解析を行った。薬物は常に、メトセル4KM0.4%、Tween0.25%からなる溶液中で経口投与された(経管栄養)。結果を図6に示す。
概要
・ GP−03は、100mg/kgで毒性であったが、10mg/kgでは毒性でなかった(用量最適化)。
・ 他の試験した分子(GP−01〜GP−07;GP−A、I、P、Q、R、V)はいずれも100mg/kgで毒性でなかった。
b.慢性毒性
慢性毒性を、SOD1マウスにおいて慢性投与する前に評価した。C57B1/6雄および雌マウスに10mg/kgでGP−01、02、04、05、06および07を使用した。GP−03は、100mg/kgの急性投与後すでに毒性であり、10mg/kgで良好なPD作用を示さなかったため、試験しなかった(詳細な情報は以下を参照のこと)。
マウスを28日間処置し、体重および臨床症状についてモニターし、次に高架式十字迷路(EPM)で不安について試験した。次いで、半分のマウスを屠殺し、病理学的解析を多数の臓器(脳、舌、食道、横隔膜、胃、小腸、膵臓、大腸、腎臓、副腎、肝臓、脾臓、膵臓、腸間膜リンパ節、脊髄、骨髄、筋肉)で行い、一方で半分のマウスは14日後に屠殺して、回復作用および/または遠隔毒性について評価し、同じ病理学的解析を行った。結果を図7および8に示す。
概要
・ 10mg/kgでのGP−06の慢性投与は毒性であり、体重減少が>20%の場合これを中断した。したがって、10mg/kgでのGP−06の慢性投与はSOD1マウスの慢性処置で用いられない。
・ GP−01、GP−02、GP−04、GP−05およびGP−07は、10mg/kgで慢性投与される場合、安全である。
・ EPM解析は、GP−06で処置したマウスの不安が処置終了時に増加したことを示し、これは、慢性処置の毒性と相関している。他の慢性処置はいずれも不安の大幅な増加に至らなかった。
・ CHUVのマウスの病理施設で行われた病理学的解析は、GP−07で処置したマウスにおいて、白血球細胞浸潤、肝臓内の単一細胞の壊死、および胆管増殖を含む、軽微な処置に関連する影響を示した。上記は、GP−07で処置した1匹の雄マウスの腎臓における限局性で不定形の管内液胞にも当てはまる。
c.薬力学−乳酸バイオセンサー
脳においてインビボでリード分子の生物学的作用を測定するために、乳酸レベルを、自由に動くマウスの皮質に埋め込まれた乳酸バイオセンサーを使用することにより、薬物の投与後に定量した。結果を図9に示す。
概要
10mg/kgでのGP−04、GP−05、GP−06およびGP−07(Prestwickライブラリー)ならびに100mg/kgでのファミリーGP−I3、GP−P1およびGP−R1(10mg/kgは未試験;CDC54Kライブラリー)による脳乳酸の大幅な増加。
d.薬力学−グリコーゲンレベル
グリコーゲンレベルを、酵素阻害を確実にしグリコーゲン分解を阻止するマイクロ波固定マウス前頭前皮質(PFC)(PFC、6kW、1秒)において測定した。試料を次いで、投薬前に瞬間凍結した。
最初に、グリコーゲンレベルを薬物投与の1時間、3時間および6時間後に解析した。PFCグリコーゲンで最大の減少が、3時間で観察された。この時点をその後、用量反応実験に使用した。グリコーゲンレベルを、1、10または100mg/kgでのGP−01〜GP−07の投与の3時間後に定量した。結果を図10に示す。
概要
試験した分子はすべて、GP−03を除き、10mg/kgおよび/または100mg/kgで脳グリコーゲンレベルの大幅な減少を示した。
e.薬物動態学(PK)
PKを、CRO Brainsonlineにより、野生型C56B1/6マウスの前頭前皮質および血漿においてGP−04、GP−05、GP−07、GP−R1およびGP−P1について測定した。結果を図11Aおよび11Bに示す。
概要
・ GP−04、GP−05、GP−07およびGP−R1のレベルは治療範囲(100nM〜1μM)であり、100mg/kgの経管栄養後前頭前皮質において数時間にわたって維持される。
・ GP−01、GP−02およびGP−P1は、脳での治療量で目標を達成するために化学的改善を必要とする。
4.ALSのSOD1マウスモデル
ALSにおける乳酸増強薬の神経保護作用を試験するために、SOD1 G93Aマウスを使用した。薬物を、P30から最終段階まで毎日投与した。体重および神経学的スコアリング(0〜4)を毎日記録し、筋力(握力試験)および協調(ローターロッド)を毎週試験した。結果を図12に示す。GP−07単独の結果を図13に示し、GP−04単独の結果を図14に示す。
概要
・ 10mg/kgでのGP−07による処置は、運動機能(握力試験)、神経学的スコアリングおよびSOD1雄マウスの生存を大幅に改善した。雌SOD1マウスにおいてGP−07の影響は観察されなかった。
・ 100mg/kgでのGP−07による処置(SOD1雄マウス)は、14週目まで10mg/kgで顕著に良好であり、14週目で毒性となり、動物の死亡を加速した。
・ 10mg/kgでのGP−04による処置は、雄と雌の両方のSOD1マウスにおいて運動機能を改善し、P100まで神経学的スコアリングを改善したが、生存に対する効果はなかった。GP−04は、遅発効果よりも早発効果があるようである。
・ 10mg/kgでのGP−05による処置は、運動機能、神経学的スコアリングまたは生存に影響を与えなかった。
明確性のために別の実施形態との関係で記載される本発明の様々な特徴が、単一の実施形態と組み合わせて提供され得ることが認識されるであろう。逆に、簡潔性のために単一の実施形態との関係で記載される本発明の様々な特徴はまた、別々にまたは任意の好適な部分的組み合わせで提供され得る。本発明が、本明細書の上に特に示され記載されたものに限定されないことを当業者であれば認識されるであろう。本発明の範囲は、後続する特許請求の範囲によってのみ規定される。

Claims (21)

  1. ファミリーA、C、E、F(7)、F(6)、G、I、M、PQRVおよびYからなる群から選択される分子であって、
    ファミリーGが、
    Figure 2021507944
    (式中、ファミリーGについて、RはH、エチルまたはメチルであり、R1〜R4の各々は独立にH、ハロゲン、アルキル、またはアルコキシである)
    を含み、
    ファミリーAが、
    Figure 2021507944
    (式中、R1はHまたは非置換もしくは窒素置換のベンジルであり、R2はHまたはアルキルであり、但しR2がHである場合、R1は
    Figure 2021507944
    ではなく、
    さらに但し構造は付録IのカタログID番号F228−0365、F228−0351、F228−0856またはF228−0541のものではない)
    を含み、
    ファミリーCが、
    Figure 2021507944
    (式中、R1およびR2は各々Hまたはメトキシであり、R3、R4およびR5の各々は独立にアルキル、好ましくはエチル、またはHであり、好ましくはR3〜R5の1つのみがアルキル、好ましくはエチルであり、より好ましくはR4はアルキル、最も好ましくはエチルであり、
    但し構造は付録IのカタログID番号T5464782、F1462−0491、T5463709または4052−4279のものではない)
    を含み、
    ファミリーEが、
    Figure 2021507944
    (式中、Rはペンチル、ベンジル、アルキルベンジルまたはR1であり、R2はアルキル、シクロペンチルまたはシクロブタンであり、R1は
    Figure 2021507944
    または
    Figure 2021507944
    であり、
    但し構造は付録IのカタログID番号L287−1577またはL287−1758のものではない)
    を含み、
    ファミリーF(7)が、
    Figure 2021507944
    (式中、Rはアルキル、ハロゲン、またはアルコキシであり、
    R1〜R5の各々は独立にH、アルキル、またはアルコキシであり、
    但し構造は付録IのカタログID番号K404−0672、K404−0183、K404−0796、F0524−0511、F0524−0507、F0522−0533、F0524−0488、K404−0400、T0507−8442、K404−0906、K404−0842、K404−0852、K404−0914、K404−0915、K404−0828、K404−0863またはK404−0277のものではない)
    を含み、
    ファミリーF(6)が、
    Figure 2021507944
    (式中、ファミリーF(6)についてRはH、ハロゲン、アルキルまたはアルコキシであり、
    R1、R2、R3およびR4は各々独立にH、アルキル、またはアルコキシであり、但しR1がアルコキシである場合、Rはアルキルではなく、好ましくはハロゲンまたはアルコキシであり、
    但し構造は付録IのカタログID番号K404−0672、K404−0183、K404−0796、F0524−0511、F0524−0507、F0522−0533、F0524−0488、K404−0400、T0507−8442、K404−0906、K404−0842、K404−0852、K404−0914、K404−0915、K404−0828、K404−0863またはK404−0277のものではない)
    を含み、
    ファミリーIが、
    Figure 2021507944
    (式中、ファミリーIについて、Rは
    Figure 2021507944
    、または
    Figure 2021507944
    であり、
    ファミリーIについて、R1は、非置換またはS、OもしくはN置換のシクロペンタジエンまたはベンゼンであり、R2はHまたはカルボニルであり、
    ファミリーIについて、R1は(各位置での代替原子は角括弧内に示される)
    Figure 2021507944
    からなる群から選択され、
    R3、R4およびR5の各々は独立にH、アルキル(好ましくはメチル)、および
    Figure 2021507944
    であり、
    但し構造は付録IのカタログID番号T636−2007、T636−1250、T636−2391、T636−0054、T636−0027、T636−1243、T636−2360、T636−0085、T636−0181、D278−0514、T636−1715、T636−2144、T636−1601またはT636−0973のものではない)
    を含み、
    ファミリーMが、
    Figure 2021507944
    (式中、RはHまたはアルキルであり、アルキルの場合、Rは、非置換またはハロゲン(好ましくはFまたはCl、より好ましくはF、好ましくは最大3個のハロゲン)置換のメチルまたはエチル、より好ましくはエチルであり、但し構造は付録IのカタログID番号T5436375のものではない)
    を含み、
    ファミリーPQRVが、(角括弧はその位置での原子がCまたはNであってよいことを示す)、
    Figure 2021507944
    (式中、R1はベンジル
    Figure 2021507944
    または
    Figure 2021507944
    であり、
    R2はアルキルであり、それが結合される窒素とともに複素環ヘキシル部分を形成するか、または不在であり、
    R3、R4、R5およびR6の各々はハロゲン、H、アルキル、ベンジルもしくはアルキルベンジル(非置換または窒素置換の)、シクロペンタジエンもしくはアルキルシクロペンタジエン(SもしくはN置換または非置換の)またはカルバモイル(任意でシクロプロパンでアルキル化された)であり、R4およびR5は一緒にSおよび/もしくはN置換または非置換の、かつ任意でアルキル化されたシクロペンタジエンであってよく、
    R7〜R11は各々独立にハロゲン、アルキル、もしくはメトキシであり、かつ同じであるか異なっていてよく、またはピロリジン、任意でホルミルピロリジンであり、この場合好ましくはR7はピロリジンであり、
    但し構造は付録IのカタログID番号P025−0462、P025−0080、P025−0168、T5581430、F0376−0203、またはT5246417のものではなく、
    但しR1が
    Figure 2021507944
    である場合、R2はそれが結合される窒素とともに複素環ヘキシル部分を形成し、
    但しR1が
    Figure 2021507944
    である場合、R7はピロリジンであり、かつ[C、N]はCであり、その場合R4はSとNの両方で置換されたシクロペンタジエンまたはアルキルシクロペンタジエンではなく、
    但しR1が
    Figure 2021507944
    である場合、[C、N]はNでありかつR3〜R6はHであり、その場合R7〜R11はいずれもメチル、メトキシまたはハロゲンではなく、
    但しR1が
    Figure 2021507944
    である場合、R7〜R11のいずれかは塩素であり、かつ[C、N]はNであり、その場合R5はカルバモイルではなく、
    但しR1が
    Figure 2021507944
    である場合、[C、N]はCであり、R7〜R11のいずれかはハロゲンまたはメトキシであり、かつR4およびR5は一緒に、Sおよび/またはN置換シクロペンタジエンを形成し、その場合シクロペンタジエン部分はアルキル化されておらずまたベンジル基を特徴としない)
    を含み、
    ファミリーYが、
    Figure 2021507944
    (式中、Rはアルキル、Sまたはハロゲン、好ましくはSまたはハロゲンであり、ハロゲンの場合、好ましくはFであり、Sの場合、好ましくはメチルチオまたはエチルチオ、最も好ましくはメチルチオであり、
    但し構造は付録IのカタログID番号L995−0405またはL995−0386のものではない)
    を含む、前記分子。
  2. ファミリーGについて、Rがメチルまたはエチルであり、R1〜R4について、ハロゲンの場合、R1〜R4の1つまたは複数がFまたはClであり、アルキルの場合、1つまたは複数がエチルまたはメチルであり、アルコキシの場合、1つまたは複数がエトキシまたはメトキシであり、
    ファミリーAについて、R1が窒素置換ベンジルまたはHであり、かつR2がHであり、
    ファミリーCについて、R1およびR2が各々メトキシであり、R3〜R5の各々は、アルキルの場合、エチルであり、
    ファミリーEについて、RがペンチルまたはR1であり、R2がアルキルである場合、R2がメチルまたはエチルであり、
    ファミリーF(6)について、Rがハロゲンである場合、RがFまたはClであり、Rがアルキルである場合、Rがメチルまたはエチルであり、Rがアルコキシである場合、Rがメトキシまたはエトキシであり、
    R1〜R5のいずれかがアルキルである場合、この場合それはメチルであり、R1〜R5のいずれかがアルコキシである場合、この場合それはメトキシまたはエトキシであり、但しR1がアルコキシである場合、Rがアルキルではなくかつ好ましくはハロゲンまたはアルコキシであり、
    ファミリーF(7)について、Rがアルキルである場合、Rがエチルまたはメチルであり、Rがハロゲンである場合、RがClまたはFであり、Rがアルコキシである場合、Rがメトキシまたはエトキシであり、R1〜R5のいずれかがアルキルである場合、この場合それはメチルであり、R1〜R5のいずれかがアルコキシである場合、この場合それはメトキシまたはエトキシであり、
    ファミリーMについて、Rがアルキルである場合、Rが、非置換またはハロゲン置換のメチルまたはエチルであり、
    ファミリーYについて、Rがアルキルである場合、Rがエチルまたはメチルであり、RがSである場合、Rがメチルチオまたはエチルチオであり、Rがハロゲンである場合、RがFである、
    請求項1に記載の分子。
  3. ファミリーGについて、R1〜R4の各々が、アルキルの場合、メチルであり、アルコキシの場合、メトキシであり、
    ファミリーCについて、R3〜R5の1つのみがエチルでありかつ残りがHであり、
    ファミリーMについて、Rがアルキルである場合、Rがエチルであり、
    ファミリーYについて、RがSまたはハロゲンである、
    前記請求項のいずれか一項に記載の分子。
  4. ファミリーGについて、R1〜R4の少なくとも2つがハロゲンであり、少なくとも2つがアルキルであり、1つがアルコキシでかつ1つがアルキルであり、1つがアルキルでかつ1つがHであり、1つがハロゲンでかつ1つがHであるか、または1つがアルコキシでかつ1つがHであり、
    ファミリーCについて、R4がエチルであり、かつR3およびR5がHであり、
    ファミリーMについて、Rがエチルである場合、RがFまたはCl、より好ましくはF、好ましくは最大3個のハロゲンで置換されており、
    ファミリーYについて、RがSである場合、Rがメチルチオである、
    前記請求項のいずれか一項に記載の分子。
  5. ファミリーGについて、分子が、付録IのG1〜G6からなる群から選択され(カタログ番号L924−1031;L924−1088;L924−0830;L924−0760;L924−0884;またはL924−0988を有する分子)、
    ファミリーAについて、分子が、付録IのA1〜A3からなる群から選択され(カタログ番号F228−0422、F228−0350またはF228−0534を有する分子)、
    ファミリーCについて、分子が、付録IのC1〜C3からなる群から選択され(カタログ番号T5463586、4052−4304またはT5463658を有する分子)、
    ファミリーEについて、分子が、付録IのE1〜E4からなる群から選択され(カタログ番号L287−0468、L287−1641、L287−1221およびL287−0220を有する分子)、
    ファミリーF(6)について、分子が、付録IのF4〜F6、F8、F9、F13からなる群から選択され(カタログ番号K404−0800、K404−0673、F0524−0338、K404−0685、K404−0697およびK404−0394を有する分子)、
    ファミリーF(7)について、分子が、付録IのF1〜F3、F7、F10〜F12からなる群から選択され(カタログ番号K404−0834、K404−0838、K404−0885、K404−0910、K404−0855、K404−0860およびF0524−0611を有する分子)、
    ファミリーIについて、分子が、付録IのI1〜I5およびI7からなる群から選択され(カタログ番号T636−1937、T636−1114、T636−2387、T636−0134、T636−1210およびT636−2425を有する分子)、
    ファミリーMについて、分子が、付録IのM1およびM2からなる群から選択され(カタログ番号T5599014およびT5653029を有する分子)、
    ファミリーPQRVについて、分子が、付録IのP1、Q1〜Q3、R1、V1およびV2からなる群から選択され(カタログ番号P025−0159、T5644989、T5599698、T5618591、T5580243、T6937001およびT5511047を有する分子)、かつ
    ファミリーYについて、分子が、付録IのY1およびY2からなる群から選択される(カタログ番号L995−0125およびL995−0058を有する分子)、
    前記請求項のいずれか一項に記載の分子。
  6. 前記請求項のいずれか一項に記載の分子を含む医薬組成物。
  7. 薬剤としての使用のための、前記請求項のいずれか一項に記載の分子または医薬組成物。
  8. 神経疾患が、ALS(筋萎縮性側索硬化症)、そのサブタイプまたは関連疾患を含む、前記神経疾患の治療のための、請求項7に記載の分子または医薬組成物。
  9. その治療を必要とする哺乳動物を治療するための方法であって、神経疾患の治療のための、前記請求項のいずれか一項に記載の本発明の分子、または前記を含む医薬組成物を前記哺乳動物に投与することを含み、前記神経疾患が、ALS(筋萎縮性側索硬化症)、そのサブタイプまたは関連疾患を含む、前記方法。
  10. 神経疾患の治療のための、分子、または前記を含む医薬組成物であって、前記神経疾患が、ALS(筋萎縮性側索硬化症)、そのサブタイプまたは関連疾患を含み、前記分子が、
    ファミリーA、C、E、F(7)、F(6)、G、I、M、PQRVおよびYからなる群から選択される本発明の分子であって、
    ファミリーGが、
    Figure 2021507944
    (式中、ファミリーGについて、RはH、エチルまたはメチルであり、R1〜R4の各々は独立にH、ハロゲン、アルキル、またはアルコキシである)
    を含み、
    ファミリーAが、
    Figure 2021507944
    (式中、R1はHまたは非置換もしくは窒素置換のベンジルであり、R2はHまたはアルキルであり、但しR2がHである場合、R1は
    Figure 2021507944
    ではなく、
    さらに但し構造は付録IのカタログID番号F228−0365、F228−0351、F228−0856またはF228−0541のものではない)
    を含み、
    ファミリーCが、
    Figure 2021507944
    (式中、R1およびR2は各々Hまたはメトキシであり、R3、R4およびR5の各々は独立にアルキル、好ましくはエチル、またはHであり、好ましくはR3〜R5の1つのみがアルキル、好ましくはエチルであり、より好ましくはR4はアルキル、最も好ましくはエチルであり、
    但し構造は付録IのカタログID番号T5464782、F1462−0491、T5463709または4052−4279のものではない)
    を含み、
    ファミリーEが、
    Figure 2021507944
    (式中、Rはペンチル、ベンジル、アルキルベンジルまたはR1であり、R2はアルキル、シクロペンチルまたはシクロブタンであり、R1は
    Figure 2021507944
    または
    Figure 2021507944
    であり、
    但し構造は付録IのカタログID番号L287−1577またはL287−1758のものではない)
    を含み、
    ファミリーF(7)が、
    Figure 2021507944
    (式中、Rはアルキル、ハロゲン、またはアルコキシであり、
    R1〜R5の各々は独立にH、アルキル、またはアルコキシであり、
    但し構造は付録IのカタログID番号K404−0672、K404−0183、K404−0796、F0524−0511、F0524−0507、F0522−0533、F0524−0488、K404−0400、T0507−8442、K404−0906、K404−0842、K404−0852、K404−0914、K404−0915、K404−0828、K404−0863またはK404−0277のものではない)
    を含み、
    ファミリーF(6)が、
    Figure 2021507944
    (式中、ファミリーF(6)について、RはH、ハロゲン、アルキルまたはアルコキシであり、
    R1、R2、R3およびR4は各々独立にH、アルキル、またはアルコキシであり、但しR1がアルコキシである場合、Rはアルキルではなくかつ好ましくはハロゲンまたはアルコキシであり、
    但し構造は付録IのカタログID番号K404−0672、K404−0183、K404−0796、F0524−0511、F0524−0507、F0522−0533、F0524−0488、K404−0400、T0507−8442、K404−0906、K404−0842、K404−0852、K404−0914、K404−0915、K404−0828、K404−0863またはK404−0277のものではない)
    を含み、
    ファミリーIが、
    Figure 2021507944
    (式中、ファミリーIについて、Rは
    Figure 2021507944
    または
    Figure 2021507944
    であり、
    ファミリーIについて、R1は、非置換またはS、OもしくはN置換のシクロペンタジエンまたはベンゼンであり、R2はHまたはカルボニルであり、
    ファミリーIについて、R1は(各位置での代替原子は角括弧内に示される)
    Figure 2021507944
    からなる群から選択され、
    R3、R4およびR5は各々独立にH、アルキル(好ましくはメチル)
    Figure 2021507944
    および
    Figure 2021507944
    であり、
    R6は好ましくはシアノ基として窒素を含み、
    但し構造は付録IのカタログID番号T636−2007、T636−1250、T636−2391、T636−0054、T636−0027、T636−1243、T636−2360、T636−0085、T636−0181、D278−0514、T636−1715、T636−2144、T636−1601またはT636−0973のものではない)
    を含み、
    ファミリーMが、
    Figure 2021507944
    (式中、RはHまたはアルキルであり、アルキルの場合、Rは、非置換またはハロゲン(好ましくはFまたはCl、より好ましくはF、好ましくは最大3個のハロゲン)置換のメチルまたはエチル、より好ましくはエチルであり、但し構造は付録IのカタログID番号T5436375のものではない)
    を含み、
    ファミリーPQRVが、(角括弧はその位置での原子がCまたはNであってよいことを示す)、
    Figure 2021507944
    (式中、R1はベンジル、
    Figure 2021507944
    または
    Figure 2021507944
    であり、
    R2はアルキルであり、それが結合される窒素とともに複素環ヘキシル部分を形成するか、または不在であり、
    R3、R4、R5およびR6の各々はハロゲン、H、アルキル、ベンジルもしくはアルキルベンジル(非置換または窒素置換の)、シクロペンタジエンもしくはアルキルシクロペンタジエン(SもしくはN置換または非置換の)またはカルバモイル(任意で、シクロプロパンでアルキル化された)であり、R4およびR5は一緒にSおよび/もしくはN置換または非置換の、かつ任意でアルキル化されたシクロペンタジエンであってよく、
    R7〜R11の各々は独立にハロゲン、アルキル、もしくはメトキシであり、かつ同じであるか異なっていてよく、またはピロリジン、任意でホルミルピロリジンであり、この場合好ましくはR7はピロリジンであり、
    但し構造は付録IのカタログID番号P025−0462、P025−0080、P025−0168、T5581430、F0376−0203またはT5246417のものではない)
    を含み、
    ファミリーYが、
    Figure 2021507944
    (式中、Rはアルキル、Sまたはハロゲン、好ましくはSまたはハロゲンであり、ハロゲンの場合、好ましくはFであり、Sの場合、好ましくはメチルチオまたはエチルチオ、最も好ましくはメチルチオであり、
    但し構造は付録IのカタログID番号L995−0405またはL995−0386のものではない)
    を含む、前記分子と、
    付録Iに記載の分子からなる群から選択される本発明の分子であって、前記分子が、カタログID番号T0502−5560;T0508−5190、T202−1455、T202−0973、K851−0113、T5630309、T5672380、T5967389、T5884038、T5231424、T0517−8250、T0511−9200およびT5627721からなる群から選択される、前記分子と、
    本明細書の表1に示される分子と、
    付録IIに記載の分子であって、前記分子が、カタログID番号T6010789、T5993799、T5813085、T6947848、T0517−4117、T5729557、T5705522、Z606−8352、LI15−0403、T5712071、T5790476、T5788339、G433−0293、T5719257、T5798761、T5821723、T5787526、T5827594、K405−2595、T5274959、M950−1515、T5450239、G508−0015、T5707230、T5710343、887−0183、T5453923、T0505−4087、T5673322、T5800607、G869−0071、F2794−0128、T0500−6629、T5832764、M508−0370、T0515−1783、T5393500、T5672380、M381−0730、Z606−8287、G855−0143、Z076−0028、T5311200、E944−0182、L302−0069、T5770640、G869−0064、T5753165、G855−0183、T5329723、T533260、L932−0267、L302−0181、T5444083、T6125251、T5694329、T0517−2783、T5788545、T5586091、T5967389、T5783794、T5494352、T5477696、P621−1364、Y031−0361、T5318833、Z606−8351、T5606387、T0516−6894、T5691896、Z606−8298、F5285−0069、T993−1787、Z606−5341、F3394−1364、Y030−2832、T5400234、T5389517、Z603−8037、T0513−0213、およびT636−2387からなる群から選択される、前記分子
    からなる群から選択される、前記分子または医薬組成物。
  11. ファミリーPQRVについて、R2がアルキルであり、それが結合される窒素とともに複素環ヘキシル部分を形成するか、または不在であり、
    R3、R4、R5およびR6の各々がハロゲン、H、アルキル、ベンジルもしくはアルキルベンジル(非置換または窒素置換の)、シクロペンタジエンもしくはアルキルシクロペンタジエン(SもしくはN置換または非置換の)またはカルバモイル(任意で、シクロプロパンでアルキル化された)であり、R4およびR5が一緒に、Sおよび/もしくはN置換、または非置換の、かつ任意でアルキル化されたシクロペンタジエンであってよく、
    R7〜R11の各々が独立にハロゲン、アルキル、もしくはメトキシであり、同じであるか異なっていてよく、またはピロリジン、任意でホルミルピロリジンであり、この場合好ましくはR7がピロリジンであり、
    但し構造が付録IのカタログID番号P025−0462、P025−0080、P025−0168、T5581430、F0376−0203またはT5246417のものではなく、
    但しR1が
    Figure 2021507944
    である場合、R2がそれが結合される窒素とともに複素環ヘキシル部分を形成し、
    但しR1が
    Figure 2021507944
    である場合、R7がピロリジンであり、かつ[C、N]がCであり、その場合R4がSとNの両方で置換されたシクロペンタジエンまたはアルキルシクロペンタジエンではなく、
    但しR1が
    Figure 2021507944
    である場合、[C、N]がNであり、R3〜R6がHであり、その場合R7〜R11がいずれもメチル、メトキシまたはハロゲンではなく、
    但しR1が
    Figure 2021507944
    である場合、R7〜R11のいずれかが塩素であり、かつ[C、N]がNであり、その場合R5がカルバモイルではなく、
    但しR1が
    Figure 2021507944
    である場合、[C、N]がCであり、R7〜R11のいずれかがハロゲンまたはメトキシであり、かつR4およびR5が一緒にSおよび/またはN置換シクロペンタジエンを形成し、その場合シクロペンタジエン部分がアルキル化されておらずまたそれはベンジル基を特徴とせず、
    ファミリーIについて、R6が不在である、
    請求項10に記載の分子または前記を含む医薬組成物。
  12. ファミリーGについて、Rがメチルまたはエチルであり、R1〜R4について、ハロゲンの場合、R1〜R4の1つまたは複数がFまたはClであり、アルキルの場合、1つまたは複数がエチルまたはメチルであり、アルコキシの場合、1つまたは複数がエトキシまたはメトキシであり、
    ファミリーAについて、R1が窒素置換ベンジルまたはHであり、かつR2がHであり、
    ファミリーCについて、R1およびR2が各々メトキシであり、R3〜R5の各々が、アルキルの場合、エチルであり、
    ファミリーEについて、RがペンチルまたはR1であり、R2がアルキルである場合、R2がメチルまたはエチルであり、
    ファミリーF(6)について、Rがハロゲンである場合、RがFまたはClであり、Rがアルキルである場合、Rがメチルまたはエチルであり、Rがアルコキシである場合、Rがメトキシまたはエトキシであり、
    R1〜R5のいずれかがアルキルである場合、その場合それはメチルであり、R1〜R5のいずれかがアルコキシである場合、その場合それはメトキシまたはエトキシであり、但しR1がアルコキシである場合、Rがアルキルではなくかつ好ましくはハロゲンまたはアルコキシであり、
    ファミリーF(7)について、Rがアルキルである場合、Rがエチルまたはメチルであり、Rがハロゲンである場合、RがClまたはFであり、Rがアルコキシである場合、Rがメトキシまたはエトキシであり、R1〜R5のいずれかがアルキルである場合、その場合それはメチルであり、R1〜R5のいずれかがアルコキシである場合、その場合それはメトキシまたはエトキシであり、
    ファミリーMについて、Rがアルキルである場合、Rが非置換またはハロゲン置換の、メチルまたはエチルであり、
    ファミリーYについて、Rがアルキルである場合、Rがエチルまたはメチルであり、RがSである場合、Rがメチルチオまたはエチルチオであり、Rがハロゲンである場合、RがFである、
    請求項10または11に記載の分子または前記を含む医薬組成物。
  13. ファミリーGについて、R1〜R4の各々が、アルキルの場合、メチルであり、アルコキシの場合、メトキシであり、
    ファミリーCについて、R3〜R5のいずれか1つがエチルでありかつ残りがHであり、
    ファミリーMについて、Rがアルキルである場合、Rがエチルであり、
    ファミリーYについて、RがSまたはハロゲンである、
    請求項10〜12のいずれか一項に記載の分子または前記を含む医薬組成物。
  14. ファミリーGについて、R1〜R4の少なくとも2つがハロゲンであり、少なくとも2つがアルキルであり、1つがアルコキシでかつ1つがアルキルであり、1つがアルキルでかつ1つがHであり、1つがハロゲンでかつ1つがHであるか、または1つがアルコキシでかつ1つがHであり、
    ファミリーCについて、R4がエチルであり、かつR3およびR5がHであり、
    ファミリーMについて、Rがエチルである場合、RがFまたはCl、より好ましくはF、好ましくは最大3個のハロゲンで置換されており、
    ファミリーYについて、RがSである場合、Rがメチルチオである、
    請求項10〜13のいずれか一項に記載の分子または前記を含む医薬組成物。
  15. ファミリーGについて、分子が、付録IのG1〜G6からなる群から選択され(カタログ番号L924−1031;L924−1088;L924−0830;L924−0760;L924−0884;またはL924−0988を有する分子)、
    ファミリーAについて、分子が、付録IのA1〜A3からなる群から選択され(カタログ番号F228−0422、F228−0350またはF228−0534を有する分子)、
    ファミリーCについて、分子が、付録IのC1〜C3からなる群から選択され(カタログ番号T5463586、4052−4304またはT5463658を有する分子)、
    ファミリーEについて、分子が、付録IのE1〜E4からなる群から選択され(カタログ番号L287−0468、L287−1641、L287−1221およびL287−0220を有する分子)、
    ファミリーF(6)について、分子が、付録IのF4〜F6、F8、F9、F13からなる群から選択され(カタログ番号K404−0800、K404−0673、F0524−0338、K404−0685、K404−0697およびK404−0394を有する分子)、
    ファミリーF(7)について、分子が、付録IのF1〜F3、F7、F10〜F12からなる群から選択され(カタログ番号K404−0834、K404−0838、K404−0885、K404−0910、K404−0855、K404−0860およびF0524−0611を有する分子)、
    ファミリーIについて、分子が、付録IのI1〜I5およびI7からなる群から選択され(カタログ番号T636−1937、T636−1114、T636−2387、T636−0134、T636−1210およびT636−2425を有する分子)、
    ファミリーMについて、分子が、付録IのM1およびM2からなる群から選択され(カタログ番号T5599014およびT5653029を有する分子)、
    ファミリーPQRVについて、分子が、付録IのP1、Q1〜Q3、R1、V1およびV2からなる群から選択され(カタログ番号P025−0159、T5644989、T5599698、T5618591、T5580243、T6937001およびT5511047を有する分子)、かつ
    ファミリーYについて、分子が、付録IのY1およびY2からなる群から選択される(カタログ番号L995−0125およびL995−0058を有する分子)、
    請求項10〜14のいずれか一項に記載の分子または前記を含む医薬組成物。
  16. その治療を必要とする哺乳動物を治療するための方法であって、神経疾患の治療のための、請求項10〜15のいずれか一項に記載の本発明の分子または医薬組成物を哺乳動物に投与することを含み、前記神経疾患が、ALS(筋萎縮性側索硬化症)、そのサブタイプまたは関連疾患を含む、前記方法。
  17. 前記サブタイプが、延髄発症ALSまたは四肢発症ALSを含む、前記請求項のいずれか一項に記載の分子、医薬組成物または方法。
  18. 前記関連疾患が、原発性側索硬化症(PLS)、進行性延髄麻痺または進行性筋萎縮の1つを含む、前記請求項のいずれか一項に記載の分子、医薬組成物または方法。
  19. リルゾールおよびエダラボンからなる群から選択される薬物を投与することをさらに含む、前記請求項のいずれか一項に記載の分子、医薬組成物または方法。
  20. 侵襲的および非侵襲的機械的換気からなる群から選択される非薬物治療を施すことをさらに含む、前記請求項のいずれか一項に記載の分子、医薬組成物または方法。
  21. 1つまたは複数の予測マーカーに従い疾患を発症するリスクのある個体における疾患の発症を遅延させることをさらに含む、前記請求項のいずれか一項に記載の分子、医薬組成物または方法。

JP2020554597A 2017-12-21 2018-12-20 運動ニューロン疾患を含む神経障害のための組成物および治療方法 Pending JP2021507944A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762608625P 2017-12-21 2017-12-21
US62/608,625 2017-12-21
PCT/IB2018/060442 WO2019123375A1 (en) 2017-12-21 2018-12-20 Compositions and methods of treatment for neurological disorders comprising motor neuron diseases

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021507944A true JP2021507944A (ja) 2021-02-25

Family

ID=65139051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020554597A Pending JP2021507944A (ja) 2017-12-21 2018-12-20 運動ニューロン疾患を含む神経障害のための組成物および治療方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20200325148A1 (ja)
EP (1) EP3728200A1 (ja)
JP (1) JP2021507944A (ja)
CN (1) CN111655669A (ja)
AU (1) AU2018392985A1 (ja)
CA (1) CA3083347A1 (ja)
SG (1) SG11202004971YA (ja)
WO (1) WO2019123375A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021507945A (ja) * 2017-12-21 2021-02-25 グリアファーム エスエー 認知症を含む神経障害のための組成物および治療方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3083000A1 (en) 2017-10-24 2019-05-02 Yumanity Therapeutics, Inc. Compounds and uses thereof
WO2020132378A2 (en) * 2018-12-22 2020-06-25 Gliapharm Sa Compositions and methods of treatment for neurological disorders comprising depression
CN113679719B (zh) * 2021-08-17 2023-03-28 南京中医药大学 地氯雷他定及其盐在制备用于治疗运动功能障碍相关的神经退行性疾病的药物中的应用
WO2023164311A2 (en) * 2022-02-28 2023-08-31 Bioincept, Llc Compositions and methods of treating amyotrophic lateral sclerosis (als) and related disorders

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000005234A1 (fr) * 1998-07-22 2000-02-03 Suntory Limited INHIBITEURS DE NF-λB CONTENANT DES DERIVES D'INDANE EN TANT QU'INGREDIENT ACTIF
JP2005526057A (ja) * 2002-03-07 2005-09-02 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー p38キナーゼインヒビターとしての二環式ピリジン及びピリミジン
JP2014503528A (ja) * 2010-12-14 2014-02-13 エレクトロプホレトイクス リミテッド カゼインキナーゼ1δ(CK1δ)阻害剤及びタウオパチーなどの神経変性疾患の治療におけるその使用
JP2021507945A (ja) * 2017-12-21 2021-02-25 グリアファーム エスエー 認知症を含む神経障害のための組成物および治療方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4475196A (en) 1981-03-06 1984-10-02 Zor Clair G Instrument for locating faults in aircraft passenger reading light and attendant call control system
US4447233A (en) 1981-04-10 1984-05-08 Parker-Hannifin Corporation Medication infusion pump
US4439196A (en) 1982-03-18 1984-03-27 Merck & Co., Inc. Osmotic drug delivery system
US4522811A (en) 1982-07-08 1985-06-11 Syntex (U.S.A.) Inc. Serial injection of muramyldipeptides and liposomes enhances the anti-infective activity of muramyldipeptides
US4447224A (en) 1982-09-20 1984-05-08 Infusaid Corporation Variable flow implantable infusion apparatus
US4487603A (en) 1982-11-26 1984-12-11 Cordis Corporation Implantable microinfusion pump system
US4486194A (en) 1983-06-08 1984-12-04 James Ferrara Therapeutic device for administering medicaments through the skin
US4596556A (en) 1985-03-25 1986-06-24 Bioject, Inc. Hypodermic injection apparatus
US5374548A (en) 1986-05-02 1994-12-20 Genentech, Inc. Methods and compositions for the attachment of proteins to liposomes using a glycophospholipid anchor
MX9203291A (es) 1985-06-26 1992-08-01 Liposome Co Inc Metodo para acoplamiento de liposomas.
US4941880A (en) 1987-06-19 1990-07-17 Bioject, Inc. Pre-filled ampule and non-invasive hypodermic injection device assembly
US4790824A (en) 1987-06-19 1988-12-13 Bioject, Inc. Non-invasive hypodermic injection device
US5108921A (en) 1989-04-03 1992-04-28 Purdue Research Foundation Method for enhanced transmembrane transport of exogenous molecules
US5312335A (en) 1989-11-09 1994-05-17 Bioject Inc. Needleless hypodermic injection device
US5064413A (en) 1989-11-09 1991-11-12 Bioject, Inc. Needleless hypodermic injection device
US5383851A (en) 1992-07-24 1995-01-24 Bioject Inc. Needleless hypodermic injection device
DE10141212A1 (de) * 2001-08-22 2003-03-06 Bayer Ag Neue 4-Aminofuropyrimidine und ihre Verwendung
AU2010275477A1 (en) * 2009-07-23 2012-02-23 Vanderbilt University Substituted benzoimidazolesulfonamides and substituted indolesulfonamides as mGluR4 potentiators

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000005234A1 (fr) * 1998-07-22 2000-02-03 Suntory Limited INHIBITEURS DE NF-λB CONTENANT DES DERIVES D'INDANE EN TANT QU'INGREDIENT ACTIF
JP2005526057A (ja) * 2002-03-07 2005-09-02 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー p38キナーゼインヒビターとしての二環式ピリジン及びピリミジン
JP2014503528A (ja) * 2010-12-14 2014-02-13 エレクトロプホレトイクス リミテッド カゼインキナーゼ1δ(CK1δ)阻害剤及びタウオパチーなどの神経変性疾患の治療におけるその使用
JP2021507945A (ja) * 2017-12-21 2021-02-25 グリアファーム エスエー 認知症を含む神経障害のための組成物および治療方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021507945A (ja) * 2017-12-21 2021-02-25 グリアファーム エスエー 認知症を含む神経障害のための組成物および治療方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2018392985A1 (en) 2020-06-04
CA3083347A1 (en) 2019-06-27
WO2019123375A1 (en) 2019-06-27
US20200325148A1 (en) 2020-10-15
SG11202004971YA (en) 2020-06-29
CN111655669A (zh) 2020-09-11
EP3728200A1 (en) 2020-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021507944A (ja) 運動ニューロン疾患を含む神経障害のための組成物および治療方法
JP6766198B2 (ja) 細胞生存率を向上させるための組成物およびその使用方法
JP2021507945A (ja) 認知症を含む神経障害のための組成物および治療方法
CN103596562B (zh) 基于巴氯芬和阿坎酸的神经性障碍疗法
US20100178277A1 (en) Methods and compositions for stimulating cells
TWI452039B (zh) 抗神經變性疾病用劑
AU666773B2 (en) Anti-arrhythmic, analgesically acting phthalazinone derivatives that break through multi-drug resistance
US10004744B2 (en) Therapeutic approaches for treating Parkinson's disease
JP7257367B2 (ja) 聴覚損失の予防および治療のための方法および組成物
KR20140041457A (ko) 신경 장애 치료용 신규 조성물
US20140241990A1 (en) Methods of using adenosine a1 receptor activation for treating depression
CN105744932A (zh) 用于治疗神经障碍的包含托拉塞米和巴氯芬的组合物
PT2282779E (pt) Novas abordagens terapêuticas para o tratamento da doença de alzheimer e doenças relacionadas através de uma modulação de resposta ao stresse celular
WO2007037188A1 (ja) 血管透過性亢進に起因する眼疾患の予防及び治療のための医薬
KR20160009617A (ko) 트레할로스의 비경구 투여에 의한 단백질 응집 근병증 및 신경퇴행성 질환의 치료
US20210047322A1 (en) Ligands selective to alpha 6 subunit-containing gabaa receptors and their methods of use
EP3233895B1 (en) Anti-arrhythmicity agents
RU2545734C1 (ru) Лекарственный препарат для лечения болезни паркинсона
WO2020132378A2 (en) Compositions and methods of treatment for neurological disorders comprising depression
KR20220119032A (ko) 알츠하이머 질환 치료용 화합물
US20220040189A1 (en) Compositions and methods of treatment for neurological disorders comprising motor neuron diseases
US20220040197A1 (en) Compositions and methods of treatment for neurological disorders comprising a dementia
TW202410905A (zh) 高車前素衍生物用於製備抑制或延緩nmda受體過度活化之藥物的用途

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230808