JP2021500868A - ノズリスポル酸の異種生合成 - Google Patents

ノズリスポル酸の異種生合成 Download PDF

Info

Publication number
JP2021500868A
JP2021500868A JP2020518002A JP2020518002A JP2021500868A JP 2021500868 A JP2021500868 A JP 2021500868A JP 2020518002 A JP2020518002 A JP 2020518002A JP 2020518002 A JP2020518002 A JP 2020518002A JP 2021500868 A JP2021500868 A JP 2021500868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
polypeptide
isolated
polynucleotide
naa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020518002A
Other languages
English (en)
Inventor
ドーレウィーアド,クレイグ・ジョン バン
ドーレウィーアド,クレイグ・ジョン バン
ニコルソン,マシュー・ジョセフ
ケッサンズ,サラ・アデリーン
パーカー,エミリー・ジェーン
ブスタマンテ・ロドリゲス,レイラ・ヨランダ
スコット,デービッド・バリー
デ ビットナー,カイル・コーネリアス バン
デ ビットナー,カイル・コーネリアス バン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victoria Link Ltd
Original Assignee
Victoria Link Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2017903956A external-priority patent/AU2017903956A0/en
Application filed by Victoria Link Ltd filed Critical Victoria Link Ltd
Publication of JP2021500868A publication Critical patent/JP2021500868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/52Genes encoding for enzymes or proenzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N63/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing microorganisms, viruses, microbial fungi, animals or substances produced by, or obtained from, microorganisms, viruses, microbial fungi or animals, e.g. enzymes or fermentates
    • A01N63/30Microbial fungi; Substances produced thereby or obtained therefrom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N63/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing microorganisms, viruses, microbial fungi, animals or substances produced by, or obtained from, microorganisms, viruses, microbial fungi or animals, e.g. enzymes or fermentates
    • A01N63/50Isolated enzymes; Isolated proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/80Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • C12N9/0071Oxidoreductases (1.) acting on paired donors with incorporation of molecular oxygen (1.14)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/1085Transferases (2.) transferring alkyl or aryl groups other than methyl groups (2.5)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/18Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms containing at least two hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system, e.g. rifamycin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/18Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms containing at least two hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system, e.g. rifamycin
    • C12P17/182Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring heteroatoms in the condensed system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/18Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms containing at least two hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system, e.g. rifamycin
    • C12P17/188Heterocyclic compound containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen atoms and oxygen atoms as the only ring heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y114/00Oxidoreductases acting on paired donors, with incorporation or reduction of molecular oxygen (1.14)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y205/00Transferases transferring alkyl or aryl groups, other than methyl groups (2.5)
    • C12Y205/01Transferases transferring alkyl or aryl groups, other than methyl groups (2.5) transferring alkyl or aryl groups, other than methyl groups (2.5.1)

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

ノズリスポル酸(NA)は、強力な殺虫活性が知られる、インドールジテルペン群を含む;しかし、天然の産生者であるヒポキシロン・プリシシドゥム(Hypoxylon pulicicidum)(ノズリスポリウム属(Nodulisporium)種)によるNAの生合成は、達成が非常に困難である。NA産生に関与する遺伝子の同定は、商業適用のため、NAに対するアクセスを提供する生合成経路最適化を可能にしうる。公表された発酵法を用いて、有用な量のNAを得ることは困難であるため、遺伝子ノックアウト研究は遺伝子機能を確認する方法として望ましくない。その代わりに、ペニシリウム・パキシリ(Penicillium paxilli)のようなよりロバストな宿主種における、H.プリシシドゥム遺伝子の異種遺伝子発現は、NA生合成において役割を果たす遺伝子の機能を迅速に同定する方法を提供する。本研究において、本発明者らは、ノズリスポル酸F(NAF)の生合成に必要な4つの二次代謝遺伝子の機能を同定し、そしてP.パキシリのゲノムにおいて、これらの遺伝子を再構成して、この真菌において、NAFの異種発現を可能にした。

Description

本発明は、一般的に、ノズリスポル酸(NA)の産生を導く少なくとも1つの生化学反応を触媒する新規ポリペプチド、こうしたポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、こうしたポリペプチドおよびポリヌクレオチドを作製する方法、ならびにこうしたポリペプチドおよびポリヌクレオチドを用いて、許容宿主における異種発現によって、少なくとも1つのNAを産生する方法に関する。
糸状菌は、興味深く、そして有用な化合物の多様なレパートリーを産生する。こうした化合物クラスの1つのメンバーであるインドールジテルペン(IDT)は、その広範囲の化学的多様性および付随する生物活性により、特に興味深いものであり、こうした生物活性には、抗MRSA、抗癌2、3、抗H1N1、殺虫および発振せん活性が含まれる。NA(図1)は、以前はノズリスポリウム属(Nodulisporium)種として分類されたヒポキシロン・プリシシドゥム(Hypoxylon pulicicidum)によって産生される、特に生物活性である準パスパリン様IDT群である。ノズリスポル酸A(NAA)10は、哺乳動物に対して、観察可能な副作用を示さずに、吸血節足動物に対する非常に強力な殺虫活性を示すため、特に重要である5、8
NAは、天然の生産者、H.プリシシドゥムから生合成することが特に困難である。報告されるNA生合成法は、非常に栄養素が豊富な培地中、完全な暗所において、21日間、H.プリシシドゥムを増殖させることを要する。H.プリシシドゥムにおけるNAA 10の生合成が困難であるため、公表された発酵法を用いて、NAA 10の有用な量を得るのは困難であり、そして商業的な量のNAA 10の産生は、本質的に達成不能である。したがって、NAA 10を化学的に合成する試みがなされてきており、ノズリスポル酸F(NAF)5a10およびノズリスポル酸D 7a11の合成機構が生じてきたが、NAA 10の完全な合成は達成されていない12。その結果、当該技術分野には、有用な量のNAA 10を提供するNAA 10合成および/または生合成の新規方法に関する必要性がある。
本発明の目的は、H.プリシシドゥムのNAA 10生合成経路における少なくとも1つの酵素をコードするポリヌクレオチドを提供し、そして/またはこうしたベクターを用いて、NAである少なくとも1つのインドールジテルペン化合物を産生する方法を提供し、そして/または異種宿主において、NAA 10の前駆体を産生する方法を提供し、そして/または少なくとも有用な選択肢を公共に提供することである。
本明細書において、特許明細書、他の外部文書、または他の情報供給源に言及する場合、これは、一般的に、本発明の特徴を論じるための背景を提供する目的のためである。特に別に明記しない限り、こうした外部文書への言及は、こうした文書、またはこうした情報供給源が、いかなる権限においても、先行技術であるか、または当該技術分野に共通の一般的な知識の一部を形成することの承認とは見なされないものとする。
1つの側面において、本発明は、NodW(配列番号3)、NodR(配列番号6)、NodX(配列番号9)、NodM(配列番号12)、NodB(配列番号15)、NodO(配列番号18)、NodJ(配列番号21)、NodC(配列番号24)、NodY1(配列番号27)、NodD2(配列番号30)、NodD1(配列番号33)、NodY2(配列番号36)、NodZ(配列番号39)、NodS(配列番号50)、およびNodI(配列番号56)あるいはその機能的変異体または断片からなる群より選択されるアミノ酸配列を含む、単離ポリペプチドに関する。
別の側面において、本発明は、NodW(配列番号3)、NodR(配列番号6)、NodX(配列番号9)、NodM(配列番号12)、NodB(配列番号15)、NodO(配列番号18)、NodJ(配列番号21)、NodC(配列番号24)、NodY1(配列番号27)、NodD2(配列番号30)、NodD1(配列番号33)、NodY2(配列番号36)、NodZ(配列番号39)、NodS(配列番号50)、およびNodI(配列番号56)あるいはその機能的変異体または断片からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むポリペプチドをコードする、単離ポリヌクレオチドに関する。
別の側面において、本発明は、nodW cDNA(配列番号2)、nodWゲノムDNA(配列番号1)、nodR cDNA(配列番号5)、nodRゲノムDNA(配列番号4)、nodX cDNA(配列番号8)、nodXゲノムDNA(配列番号7)、nodM cDNA(配列番号11)、nodMゲノムDNA(配列番号10)、nodB cDNA(配列番号14)、nodBゲノムDNA(配列番号13)、nodO cDNA(配列番号17)、nodOゲノムDNA(配列番号16)、nodJ cDNA(配列番号20)、nodJゲノムDNA(配列番号19)、nodC cDNA(配列番号23)、nodCゲノムDNA(配列番号22)、nodY1 cDNA(配列番号26)、nodY1ゲノムDNA(配列番号25)、nodD2 cDNA(配列番号29)、nodD2ゲノムDNA(配列番号28)、nodD1 cDNA(配列番号32)、nodD1ゲノムDNA(配列番号31)、nodY2 cDNA(配列番号35)、nodY2ゲノムDNA(配列番号34)、nodZ cDNA(配列番号38)、nodZゲノムDNA(配列番号37)、nodS cDNA(配列番号49)、nodSゲノムDNA(配列番号48)、nodI cDNA(配列番号55)、およびnodIゲノムDNA(配列番号54)からなる群より選択される核酸配列に対して、少なくとも70%の核酸配列同一性を含む、単離ポリヌクレオチドに関する。
別の側面において、本発明は、本発明記載の少なくとも1つの単離ポリヌクレオチドを含む転写単位(TU)に関する。
別の側面において、本発明は、本発明記載の単離ポリペプチドをコードするベクターに関する。
別の側面において、本発明は、本発明記載の単離核酸配列またはTUを含むベクターに関する。
別の側面において、本発明は、本発明記載の単離ポリペプチド、単離ポリヌクレオチド、TUおよび/またはベクターを含む、単離宿主細胞に関する。
別の側面において、本発明は、単離宿主細胞において、本発明記載の少なくとも1つのポリペプチド、単離核酸配列、TUまたはベクターを異種発現する工程を含む、少なくとも1つのNAを作製する方法に関する。
別の側面において、本発明は、本発明の方法によって作製される少なくとも1つのNAに関する。
別の側面において、本発明は、3−ゲラニルゲラニルインドール(GGI)2からNAA 10を導く生合成経路における生化学反応を触媒する、ヒポキシロン属種由来の単離ポリペプチドあるいはその機能的断片または変異体に関する。
別の側面において、本発明は、GGI 2からNAA 10を導く生合成経路における生化学反応を触媒する、ヒポキシロン属種由来の少なくとも1つのポリペプチドあるいはその機能的変異体または断片をコードする、単離ポリヌクレオチドに関する。
別の側面において、本発明は、単離宿主細胞において、本発明記載の単離核酸配列またはベクターを異種発現する工程を含む、少なくとも1つのヒポキシロン属種ポリペプチドあるいはその機能的変異体または断片を作製する方法に関する。
別の側面において、本発明は、単離宿主細胞において、GGI 2からNAA 10を導く生合成経路における生化学反応を触媒する少なくとも1つのポリペプチドを異種発現する工程を含む、少なくとも1つのNAを作製する方法に関する。
別の側面において、本発明は、GGI 2からNAA 10の形成を導く生合成経路において、基質の転換を触媒する、少なくとも1つの異種ポリペプチドを発現する、単離宿主細胞に関する。
別の側面において、本発明は、GGI 2からNAA 10を導く生合成経路に関与する少なくとも1つのポリペプチドを、異種発現によって産生する、単離宿主細胞に関する。
別の側面において、本発明は、基質が少なくとも1つのNAに代謝されるように、形質転換前の細胞に比較して、NodW(配列番号3)、NodR(配列番号6)、NodX(配列番号9)、NodM(配列番号12)、NodB(配列番号15)、NodO(配列番号18)、NodJ(配列番号21)、NodC(配列番号24)、NodY1(配列番号27)、NodD2(配列番号30)、NodD1(配列番号33)、NodY2(配列番号36)、NodZ(配列番号39)、NodS(配列番号50)、およびNodI(配列番号56)あるいはその機能的変異体または断片からなる群より選択されるポリペプチドの活性レベルの増加を生じる核酸で形質転換された組換え細胞と、基質を含む炭水化物を接触させる工程を含む、少なくとも1つのNAを産生する方法に関する。
別の側面において、本発明は、NAA 10を導く生合成経路における酵素をコードする、少なくとも1つの異種核酸配列を含む、ヒポキシロン・プリシシドゥムの単離株に関する。
別の側面において、本発明は、少なくとも2つの異なるGGPPS酵素を発現する、ヒポキシロン・プリシシドゥムの単離株に関する。
別の側面において、本発明は、NAA 10の生合成増加を導く遺伝子修飾を含む、ヒポキシロン・プリシシドゥムの単離株に関する。
別の側面において、本発明は、ヒポキシロン・プリシシドゥムにおいて、少なくとも1つの異種核酸配列を発現する工程を含む、NAA 10を作製する方法であって、少なくとも1つの異種核酸配列が、NAA 10を導く生合成経路における酵素をコードする、前記方法に関する。
上に論じるような本発明の異なる側面の多様な態様はまた、本発明の以下の詳細な説明にも示されるが、本発明はこうした説明には限定されない。
本発明の他の側面は、例としてのみ提供される以下の説明から、そして付随する図を参照して、明らかになりうる。
本発明はここで、付随する図の図像を参照しながら言及される。
既知のノズリスポル酸(NA)のコレクション。 非常に多様なIDT構造を生じさせる、インドールジテルペン(IDT)の生合成経路における分岐点。矢印は、IDT生合成における酵素的工程に相当する。 異なるH.プリシシドゥム(Nod)酵素および/またはP.パキシリ(Pax)酵素(黒の(−))を発現するP.パキシリ・ノックアウト(KO)株(グレーの(−))の抽出物のHPLC分析(271nm)。黒いXは、P.パキシリKO株において発現されない酵素(単数または複数)を含む(トレースi.a、ii.a、iii.a、iv.a、およびv.a)。P.パキシリKO株で新規に発現されている酵素(単数または複数)を、対応するKO株の下に、そしてそのUVトレースの隣に示す(i.b、ii.b、iii.b、iv.b、およびv.b)。特に、エミンドールSB 4aと同じ保持時間で溶出する化合物があるが、対応する406.31±0.01m/z EIC(図5、6、および9)によって確認されるように、エミンドールSB 4aは、3つのトレース(ii.b、iii.b、およびv.b)にのみ存在する。トレースは、以下のように真菌抽出物に対応する:i.a=PN2290、i.b=pKV27:PN2690、ii.a=PN2257、ii.b=pKV63:PN2257、iii.a=PN2250、iii.b=pSK66:PN2250、iv.a=PN2250、iv.b=pKV74:PN2250、v.a=PN2257、v.b=pKV64:PN2257。 パキシリン6bのMSピーク(5.3分、436.248±0.01m/z)を示す、pKV27:PN2290(nodC:ΔpaxC)の抽出イオンクロマトグラム。 エミンドールSB 4aのMSピーク(19.3分、406.31±0.01m/z)を示すが、パスパリン4b(17.6分、422.305±0.01m/z)を示さない、pKV63:PN2257(nodM:ΔpaxM)の抽出イオンクロマトグラム。 エミンドールSB 4aのMSピーク(19.3分、406.31±0.01m/z)を示すが、パスパリン4b(17.6分、422.305±0.01m/z)を示さない、pSK66:PN2250(paxG、nоdC、nоdM、およびnоdB:ΔPAXクラスター)の抽出イオンクロマトグラム。 パスパリン4bのMSピーク(17.6分、422.305±0.01m/z)を示すが、エミンドールSB 4a(19.3分、406.31±0.01m/z)を示さない、pKV74:PN2250(paxG、paxC、paxM、nоdB:ΔPAXクラスター)の抽出イオンクロマトグラム。 H.プリシシドゥム由来の予測されるNA遺伝子クラスター(A)およびNAF 5a生合成経路(B)の図。矢印は個々の遺伝子を表し、そして矢印の装飾は遺伝子機能を表す。図は正確な縮尺ではなく、そしてエクソン/イントロン構造を含まない。特に、遺伝子クラスターは、IDT合成における第一の二次代謝工程に関与するGGPPSを欠く。 エミンドールSB 4a(19.3分、406.31±0.01m/z)およびNAF 5a(6.2分、436.284±0.01m/z)のMSピークを示す、pKV64:PN2257(nodMおよびnоdW:ΔpaxM)の抽出イオンクロマトグラム。 エミンドールSB 4a(19.3分、406.31±0.01m/z)およびNAF 5a(6.2分、436.284±0.01m/z)のMSピークを示す、pSK68:PN2250(paxG、nоdC、nоdM、nоdB、およびnоdW:ΔPAXクラスター)の抽出イオンクロマトグラム。 MIDASレベル1クローニングの概観。 MIDASモジュールアドレス系。 MIDASカセットの概観。 MIDASマルチ遺伝子組み立て(レベル3)の原理。 MIDAS形式の概観。
定義
用語「含む(comprising)」は、本明細書および請求項において、「少なくとも部分的にからなる」を意味し;これはすなわち、「含む」を含む、本明細書および請求項における言及を解釈する際、各言及において、この用語が前に置かれた特徴がすべて存在する必要があるが、他の特徴もまた存在してもよいことを意味する。関連する用語、例えば「含む(comprise)」および「含まれる(comprised)」は、類似の方式で解釈されるものとする。
用語「から本質的になる」は、本明細書において、明記される材料または工程、ならびに請求する発明の基本的なおよび新規の特性(単数または複数)に実質的に影響を及ぼさないものを意味する。
用語「からなる」は、本明細書において、請求項に明記されていないいかなる要素、工程、または成分も除いた、請求する発明の明記する材料または工程を意味する。
用語「認識部位」および「制限部位」は、本明細書において交換可能に用いられ、そして同じものを意味する。制限酵素に関連する、本明細書で用いるようなこれらの用語は、所定の制限酵素のポリヌクレオチド上の結合部位を定義する核酸配列またはポリヌクレオチド配列を意味する。
用語「インドールジテルペン(IDT)化合物」または「インドールジテルペノイド」は、インドール含有前駆体に由来する任意の化合物、好ましくはインドール−3−グリセロールリン酸1b、およびゲラニルゲラニルピロリン酸(GGPP)1aを指す。
いくつかの態様において、IDT化合物は、GGI 2、エミンドールSB 4a、およびNAF 5aからなる群より選択される。
用語「遺伝子構築物」は、通常は二本鎖DNAであるポリヌクレオチド分子であって、別のポリヌクレオチド分子にコンジュゲート化されている、前記ポリヌクレオチド分子を指す。1つの限定されない例において、遺伝子構築物は、例えば当該技術分野に知られるような制限/連結によって、第二のポリヌクレオチド分子内に第一のポリヌクレオチド分子を挿入することによって、作製される。いくつかの態様において、遺伝子構築物は、単一のポリヌクレオチドモジュール、少なくとも2つのポリヌクレオチドモジュール、または単一の連続ポリヌクレオチド分子に組み立てられた一連の多数のポリヌクレオチドモジュール(本明細書において、また、「マルチ遺伝子構築物」とも称される)を含むが、これらに限定されない。
用語「遺伝子構築物」は、通常は二本鎖DNAであるポリヌクレオチド分子であって、別のポリヌクレオチド分子にコンジュゲート化されている、前記ポリヌクレオチド分子を指す。1つの限定されない例において、遺伝子構築物は、例えば当該技術分野に知られるような制限/連結によって、第二のポリヌクレオチド分子内に第一のポリヌクレオチド分子を挿入することによって、作製される。いくつかの態様において、遺伝子構築物は、単一のポリヌクレオチドモジュール、少なくとも2つのポリヌクレオチドモジュール、または単一の連続ポリヌクレオチド分子に組み立てられた一連の多数のポリヌクレオチドモジュール(本明細書において、また、「マルチ遺伝子構築物」とも称される)を含むが、これらに限定されない。
遺伝子構築物は、ポリヌクレオチド分子の転写を可能にする必要な要素、および随意に、転写物をポリペプチドに翻訳するために必要な要素を含有してもよい。遺伝子構築物中に、そして/または遺伝子構築物によって含まれるポリヌクレオチド分子は、宿主細胞由来であってもよいし、あるいは異なる細胞または生物に由来していてもよいし、そして/または組換えポリヌクレオチドであってもよい。ひとたび宿主細胞内に入ったら、遺伝子構築物は、宿主染色体DNAに組み込まれてもよい。遺伝子構築物は、ベクターに連結されていてもよい。
用語「転写単位」(TU)は、本明細書において、プロモーター、RNAコード配列、およびターミネーターを含むがこれらに限定されない、単一のRNA分子の転写に必要なすべてのヌクレオチド配列を含む、単一のRNA分子をコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドを指す。
用語「転写単位モジュール」(TUM)は、本明細書において、単一のRNA分子またはその部分をコードする;あるいはタンパク質コード配列(CDS)またはその部分をコードする;あるいはそのRNA分子の転写を制御する配列要素またはその部分をコードする;あるいはCDSの翻訳を制御する配列要素またはその部分をコードする、ヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドを指す。こうした配列要素には、限定されるわけではないが、プロモーター、非翻訳領域(UTR)、ターミネーター、ポリアデニル化シグナル、リボソーム結合部位、転写エンハンサーおよび翻訳エンハンサーが含まれてもよい。
用語「マルチ遺伝子構築物」は、本明細書において、少なくとも2つのTUを含むポリヌクレオチドである遺伝子構築物を意味する。
用語「マーカー」は、本明細書において、選択可能マーカーまたはスコア化可能マーカーをコードする、ポリヌクレオチドにおける核酸配列を意味する。
用語「選択可能マーカー」は、本明細書において、細胞内に導入された際、細胞に少なくとも1つの特質を与えるTUであって、その特質の存在または非存在に基づいて、細胞を選択することが可能になる前記TUを指す。1つの態様において、細胞は、少なくとも1つの選択可能マーカーを含まない細胞を殺す条件下での生存に基づいて選択される。
用語「スコア化可能マーカー」は、本明細書において、細胞内に導入された際、細胞に少なくとも1つの特質を与えるTUであって、その特質の存在または非存在に基づいて、細胞をスコア付けすることが可能になる前記TUを指す。1つの態様において、TUを含む細胞は、複数の細胞から、細胞を表現型的に同定することによってスコア付けされる。
用語「遺伝子要素」は、本明細書において、TUではなく、またはTUの部分を形成しない、いかなるポリヌクレオチド配列も指す。こうしたポリヌクレオチド配列には、限定されるわけではないが、プラスミドおよびウイルスの複製起点、セントロメア、テロメア、反復配列、相同組換えに用いられる配列、部位特異的組換え配列、および生物間のDNAトランスファーを制御する配列が含まれてもよい。
用語「ベクター」は、本明細書において、増幅され、複製され、操作され、部分的に複製され、修飾され、そして/または発現されることが可能であるように、遺伝子材料を操作するために使用可能な任意のタイプのポリヌクレオチド分子を指すが、これらに限定されない。いくつかの態様において、ベクターを用いて、そのベクター中に含まれるポリヌクレオチドを細胞または生物内に輸送してもよい。
用語「供給源ベクター」は、本明細書において、関心対象のポリヌクレオチド配列をクローニング可能なベクターを指す。いくつかの態様において、ポリヌクレオチド配列は、本明細書に記載するようなTUおよびTUMである。いくつかの態様において、供給源ベクターは、プラスミド、細菌人工染色体(BAC)、ファージ人工染色体(PAC)、酵母人工染色体(YAC)、バクテリオファージ、ファージミド、およびコスミドからなる群より選択される。いくつかの態様において、関心対象のポリヌクレオチド配列を含む供給源ベクターは、エントリークローンと称される。いくつかの態様において、エントリークローンは、さらなるポリヌクレオチド配列を受け入れるためのシャトルまたはデスティネーションベクターとして働いてもよい。
用語「シャトルベクター」は、本明細書において、関心対象のポリヌクレオチド配列がクローニング可能であり、そしてそこからこれらの配列が操作可能であるベクターを指す。いくつかの態様において、ポリヌクレオチド配列は、本明細書に記載するようなTUおよびTUMである。いくつかの態様において、シャトルベクターは、プラスミド、BAC、PAC、YAC、バクテリオファージ、ファージミド、およびコスミドからなる群より選択される。いくつかの態様において、関心対象のポリヌクレオチド配列を含むシャトルベクターは、さらなるポリヌクレオチド配列を受け入れるためのデスティネーションベクターとして働いてもよい。
用語「デスティネーションベクター」は、本明細書において、関心対象のポリヌクレオチド配列をクローニング可能なベクターを指す。いくつかの態様において、ポリヌクレオチド配列は、本明細書に記載するようなTUおよびTUMである。いくつかの態様において、デスティネーションベクターは、プラスミド、BAC、PAC、YAC、バクテリオファージ、ファージミド、およびコスミドからなる群より選択される。いくつかの態様において、関心対象のポリヌクレオチド配列を含むデスティネーションベクターはエントリークローンである。いくつかの態様において、エントリークローンは、さらなるポリヌクレオチド配列を受け入れるためのデスティネーションベクターとして働いてもよい。
用語「ポリヌクレオチド(単数または複数)」は、本明細書において、任意の長さの一本鎖または二本鎖デオキシリボヌクレオチドまたはリボヌクレオチドポリマーを意味し、そしてこれには、限定されない例として、遺伝子のコードおよび非コード配列、センスおよびアンチセンス配列、エクソン、イントロン、ゲノムDNA、cDNA、プレmRNA、mRNA、rRNA、siRNA、miRNA、tRNA、リボザイム、組換えポリヌクレオチド、単離および精製天然存在DNAまたはRNA配列、合成RNAおよびDNA配列、核酸プローブ、プライマー、断片、遺伝子構築物、ベクターおよび修飾ポリヌクレオチドが含まれる。核酸、核酸分子、ヌクレオチド配列およびポリヌクレオチド配列に対する言及は、同様に理解されるものとする。
用語「遺伝子」は、本明細書において、遺伝の生物学的単位であり、自己複製性であり、そして特定の染色体上の明確な位置(遺伝子座)に位置する遺伝子を指す。1つの態様において、特定の染色体は真核または細菌染色体である。用語、細菌染色体は、本明細書において、用語、細菌ゲノムと交換可能に用いられる。
用語「遺伝子クラスター」は、本明細書において、その産物が、細胞の一次または二次代謝の特定の側面において、協調的な役割を果たす、同じ染色体上に、ともに近接して位置する遺伝子群を指す。1つの例において、遺伝子クラスターは、その産物が、所定の代謝産物、特に二次代謝産物を産生する生合成経路またはアレイを含む、一連の生化学反応にすべて関与する、CDC群を含む。
用語「二次代謝産物」は、本明細書において、一次代謝に関与せず、そしてしたがって、生命の基本的な機構を構成する、タンパク質および核酸などのより広く存在する巨大分子とは異なる化合物を指す。
用語「単数の酵素が活性である条件下」および「複数の酵素が活性である条件下」、およびその文法的変形は、酵素活性に関して用いた際、酵素がその予期される機能を果たす;例えば、制限エンドヌクレアーゼが適切な制限部位で核酸を切断し、そしてDNAリガーゼが2つのポリヌクレオチドをともに共有連結させることを意味する。
用語「内因性」は、本明細書において、細胞、組織または生物に由来するかまたはこれらの中で天然に産生される、細胞、組織または生物の構成要素を指す。「内因性」構成要素は、限定されるわけではないが、ポリヌクレオチド、非リボソームポリペプチドを含むポリペプチド、脂肪酸またはポリケチドを含む任意の構成要素であってもよいが、これらに限定されない。
用語「外因性」は、本明細書において、細胞、組織または生物に由来しないかまたはこれらの中で天然に産生されない、細胞、組織または生物の任意の構成要素を指す。外因性構成要素は、例えば、細胞、組織または生物内に導入されているポリヌクレオチド配列、あるいはそのポリヌクレオチド配列から、細胞、組織または生物において発現されるポリペプチドであってもよい。
「天然存在」は、本明細書において、本発明記載のポリヌクレオチド配列に関して、天然に見られる一次ポリヌクレオチド配列を指す。野生型ポリヌクレオチド配列に同一である合成ポリヌクレオチド配列は、本開示の目的のため、天然存在配列と見なされる。天然存在ポリヌクレオチド配列に関して重要であるのは、該ポリヌクレオチドを含むヌクレオチド塩基の実際の配列が、天然に見られるかまたは知られることである。
例えば、野生型ポリヌクレオチド配列は天然存在ポリヌクレオチド配列であるが、これに限定されない。天然存在ポリヌクレオチド配列はまた、野生型とは異なる、天然に見られるような変異体ポリヌクレオチド配列も指す。例えば、ハイブリダイゼーションまたは水平遺伝子トランスファーによるアレル変異体および天然存在組換えポリヌクレオチド配列が含まれるが、これらに限定されない。
「非天然存在」は、本明細書において、本発明記載のポリヌクレオチド配列に関して、天然には見られないポリヌクレオチド配列を指す。非天然存在ポリヌクレオチド配列の例には、例えば点突然変異、挿入、または欠失によって作製された、人工的に産生された突然変異体および変異体ポリヌクレオチド配列が含まれるが、これらに限定されない。非天然存在ポリヌクレオチド配列にはまた、化学的進化配列も含まれる。本発明記載の非天然存在ポリヌクレオチド配列に関して重要なことは、該ポリヌクレオチドを含むヌクレオチド塩基の実際の配列が、天然には見られずまた知られないことである。
用語「野生型」は、本明細書において、ポリヌクレオチドに関して用いた際、ポリヌクレオチドの天然存在;非突然変異体型を指す。突然変異体ポリヌクレオチドは、当該技術分野に知られるような突然変異、例えば点突然変異、挿入、欠失、置換、増幅または転位置を維持するポリヌクレオチドを意味するが、これらに限定されない。
用語「野生型」は、本明細書において、ポリペプチドに関して用いた際、ポリペプチドの天然存在の非突然変異体型を指す。野生型ポリペプチドは、野生型ポリヌクレオチドから発現されることが可能なポリペプチドである。
用語「コード配列」または「オープンリーディングフレーム」(ORF)は、適切な制御配列の制御下で、転写産物および/またはポリペプチドを産生することが可能なゲノムDNA配列またはcDNA配列のセンス鎖を指す。CDSは、5’翻訳開始コドンおよび3’翻訳停止コドンの存在によって同定される。遺伝子構築物または発現カセット内に挿入された際、「コード配列(CDS)」は、プロモーター配列および/または他の制御要素に機能可能であるように連結された際、発現されることが可能である。
「機能可能であるように連結された」は、発現しようとする配列が、制御要素の制御下に置かれていることを意味する。
「制御要素」は、本明細書において、ベクター、遺伝子構築物または発現カセットからのポリヌクレオチド挿入物の発現を制御するかまたはこれに影響を及ぼす、任意の核酸配列要素を指し、そしてこれには、プロモーター、転写制御配列、翻訳制御配列、複製起点、組織特異的制御要素、一時的制御要素、エンハンサー、ポリアデニル化シグナル、リプレッサーおよびターミネーターが含まれる。制御要素は、本明細書に記載するような遺伝子構築物、発現カセットまたはベクターから発現しようとするポリヌクレオチド挿入物に対して、「同種(homologous)」であってもまたは「異種(heterologous)」であってもよい。本明細書に記載するような遺伝子構築物、発現カセットまたはベクターが細胞中に存在する場合、制御要素は、細胞に関して、「内因性」、「外因性」、「天然存在」および/または「非天然存在」であってもよい。
用語「非コード領域」は、翻訳開始部位の上流および翻訳停止部位の下流の、非翻訳配列を指す。これらの配列はまた、それぞれ、5’UTRおよび3’UTRとも称される。これらの領域には、転写開始および終結に、そして翻訳効率の制御に必要な要素が含まれる。
ターミネーターは、転写を終結させる配列であり、そして翻訳される配列の下流の遺伝子の3’非翻訳端に見られる。ターミネーターは、mRNA安定性の重要な決定要因であり、そしていくつかの場合、空間的制御機能を有することが見出されてきている。
用語「プロモーター」は、ポリヌクレオチド配列の転写を制御する、コード領域の上流の非転写シス制御要素を指す。プロモーターは、転写開始部位および保存されたボックスを特定するシス・イニシエーター要素を含む。1つの限定されない例において、細菌プロモーターは、「プリブノーボックス」(−10領域としても知られる)、および転写因子が結合し、そして転写を促進する他のモチーフを含んでもよい。プロモーターは、発現しようとするポリヌクレオチド配列に関して同種であってもまたは異種であってもよい。ポリヌクレオチド配列を細胞において発現しようとする際、プロモーターは、内因性または外因性プロモーターであってもよい。プロモーターは、当該技術分野に知られるような、恒常的プロモーター、誘導性プロモーターまたは制御可能プロモーターであってもよい。
「同種」は、本明細書において、ポリヌクレオチド制御要素に関して、生得的でありそして天然存在であるポリヌクレオチド制御要素である、ポリヌクレオチド制御要素を意味する。同種ポリヌクレオチド制御要素は、関心対象のポリヌクレオチドが、本発明記載のTU、遺伝子要素またはベクターから発現可能であるように、関心対象のポリヌクレオチドに機能可能であるように連結されていてもよい。
「同種」は、本明細書において、宿主生物におけるポリヌクレオチドまたはポリペプチドに関して、ポリヌクレオチドまたはポリペプチドが、その宿主生物内で、生得的でありそして天然存在であるポリヌクレオチドまたはポリヌクレオチドであることを意味する。同種ポリヌクレオチドは、同種ポリペプチドが、本明細書に記載するような同種ポリヌクレオチドを含むTU、遺伝子要素またはベクターから発現可能であるように、同種または異種制御要素に機能可能であるように連結されていてもよい。
「導入された同種」は、本明細書において、宿主生物におけるポリヌクレオチドまたはポリペプチドに関して、ポリヌクレオチドまたはポリペプチドが、実験技術によって、生物内に導入されているその宿主生物内で、生得的でありそして天然存在であるポリヌクレオチドまたはポリヌクレオチドであることを意味する。導入された同種ポリヌクレオチドは、同種ポリペプチドが、本明細書に記載するような同種ポリヌクレオチドを含むTU、遺伝子要素またはベクターから発現可能であるように、同種または異種制御要素に機能可能であるように連結されていてもよい。
「異種」は、本明細書において、ポリヌクレオチド制御要素に関して、生得的でありそして天然存在であるポリヌクレオチド制御要素でない、ポリヌクレオチド制御要素を意味する。異種ポリヌクレオチド制御要素は、機能可能であるように連結されたCDSとは、通常は関連しない。異種制御要素は、関心対象のポリヌクレオチドが、本発明記載のベクター、遺伝子構築物または発現カセットから発現可能であるように、関心対象のポリヌクレオチドに機能可能であるように連結されていてもよい。こうしたプロモーターには、通常は他の遺伝子、ORFまたはコード領域に関連するプロモーター、ならびに/あるいは任意の他の細菌、ウイルス、真核、または哺乳動物細胞から単離されるプロモーターが含まれてもよい。
「異種」は、本明細書において、宿主生物におけるポリヌクレオチドまたはポリペプチドに関して、その宿主生物において、生得的でありそして天然存在であるポリヌクレオチドまたはポリペプチドではない、ポリヌクレオチドまたはポリペプチドを意味する。異種ポリヌクレオチドは、異種ポリペプチドが、本明細書に記載するような異種ポリヌクレオチドを含むTU、遺伝子要素またはベクターから発現可能であるように、異種または同種制御要素に機能可能であるように連結されていてもよい。
用語「異種性に発現する」および「異種発現」は、宿主細胞における異種ポリペプチドの発現を意味する。
「GGI 2からNAA 10を導く生合成経路における生化学反応」は、基質分子GGI 2から、以下の中間体:モノエポキシ化(mono−expoxidized)GGI 3a、エミンドールSB 4a、NAF 5a、NAE 6a、NAD 7a、NAC 8、NAB 9を通じた、NAA 10までの転換に関与する特異的酵素の1つによって触媒される特異的反応の1つを意味し、そしてこれには、類似の機能を有しうるが、上にあげた特定の中間体に作用しない、宿主細胞内の類似の酵素は含まれない。
ポリペプチドの「機能的変異体またはその断片」は、そのポリペプチドの生物学的活性または結合に必要な機能を実行し、そして/または該ポリペプチドの三次元構造を提供する、ポリペプチドの下位配列である。該用語は、ポリペプチド、ポリペプチドの凝集体、例えば二量体または他の多量体、融合ポリペプチド、ポリペプチド断片、ポリペプチド変異体、あるいはポリペプチド活性を実行可能なその機能性ポリペプチド誘導体を指してもよい。
「単離された」は、本明細書において、ポリヌクレオチドまたはポリペプチド配列に関して、天然細胞環境から除去されている配列を記載する。単離分子は、生化学、組換え、および合成技術を含む、当該技術分野に知られ、そして用いられるような、任意の方法または方法の組み合わせによって得られてもよい。ポリヌクレオチドまたはポリペプチド配列は、少なくとも1つの精製工程によって調製されてもよい。
「単離された」は、本明細書において、細胞または宿主細胞に関して用いた際、生物からまたはその天然環境から得られているかまたは取り出されており、そして続いて、当該技術分野に知られるような実験室環境において維持されている、細胞または宿主細胞を記載する。該用語は、単細胞それ自体、ならびに細胞培養中に含まれる細胞または宿主細胞を含み、そしてこれには、単細胞または単一宿主細胞が含まれてもよい。
用語「単離宿主細胞」は、本明細書において、真菌宿主細胞に関して、単細胞真菌の単細胞、ならびに有隔および無隔型を含む糸状菌の菌糸および菌糸体を含む。
用語「組換え」は、天然背景において取り巻かれている配列から取り出され、そして/または天然背景において存在しない配列と組み換えられている、ポリヌクレオチド配列を指す。「組換え」ポリペプチド配列は、「組換え」ポリヌクレオチド配列からの翻訳によって産生される。
本明細書において、用語「変異体」は、特異的に同定される配列とは異なり、1つまたはそれより多いヌクレオチドまたはアミノ酸残基が欠失、置換、または付加されている、ポリヌクレオチドまたはポリペプチド配列を指す。変異体は、天然存在アレル変異体、または非天然存在変異体であってもよい。変異体は、同じ種由来または他の種由来であってもよく、そして相同体、パラログおよびオルソログを含んでもよい。特定の態様において、本発明で有用なポリペプチドの変異体は、対応する野生型分子;すなわち親ポリペプチドまたはポリヌクレオチドのものと同じまたは類似の生物学的活性を有する。
特定の態様において、本明細書記載のポリペプチドの変異体は、対応する野生型分子と類似であるかまたは実質的に類似である、生物学的活性を有する。特定の態様において、類似性は、類似の活性および/または結合特異性である。
特定の態様において、本明細書記載のポリペプチドの変異体は、対応する野生型分子とは異なる生物学的活性を有する。特定の態様において、相違は、改変された活性および/または結合特異性である。
用語「変異体」は、ポリヌクレオチドおよびポリペプチドに関して、本明細書に定義するようなポリヌクレオチドおよびポリペプチドのすべての型を含む。
変異体ポリヌクレオチド配列は、本発明の配列に対して、少なくとも50%、少なくとも60%、好ましくは少なくとも70%、好ましくは少なくとも71%、好ましくは少なくとも72%、好ましくは少なくとも73%、好ましくは少なくとも74%、好ましくは少なくとも75%、好ましくは少なくとも76%、好ましくは少なくとも77%、好ましくは少なくとも78%、好ましくは少なくとも79%、好ましくは少なくとも80%、好ましくは少なくとも81%、好ましくは少なくとも82%、好ましくは少なくとも83%、好ましくは少なくとも84%、好ましくは少なくとも85%、好ましくは少なくとも86%、好ましくは少なくとも87%、好ましくは少なくとも88%、好ましくは少なくとも89%、好ましくは少なくとも90%、好ましくは少なくとも91%、好ましくは少なくとも92%、好ましくは少なくとも93%、好ましくは少なくとも94%、好ましくは少なくとも95%、好ましくは少なくとも96%、好ましくは少なくとも97%、好ましくは少なくとも98%、および好ましくは少なくとも99%の同一性を示す。同一性は、本発明の方法にしたがって用いられるかまたは同定されるポリヌクレオチドの少なくとも8ヌクレオチド位、好ましくは少なくとも10ヌクレオチド位、好ましくは少なくとも15ヌクレオチド位、好ましくは少なくとも20ヌクレオチド位、好ましくは少なくとも27ヌクレオチド位、好ましくは少なくとも40ヌクレオチド位、好ましくは少なくとも50ヌクレオチド位、好ましくは少なくとも60ヌクレオチド位、好ましくは少なくとも70ヌクレオチド位、好ましくは少なくとも80ヌクレオチド位、好ましくは全長に渡る比較ウィンドウに渡って見出される。
ポリヌクレオチド変異体はまた、これらの配列の機能的同等性を保持する可能性が高く、そしてランダムな可能性によって起こっているとは合理的に予期されえない、特異的に同定された配列の1つまたはそれより多くに対する類似性を示すものも含む。
ポリヌクレオチド配列同一性および類似性は、当業者によって容易に決定されうる。
変異体ポリヌクレオチドはまた、本明細書に記載するポリヌクレオチド配列とは異なるが、遺伝暗号の縮重の結果として、本発明のポリヌクレオチドによってコードされるポリペプチドと類似の活性を有するポリペプチドをコードするポリヌクレオチドも含む。ポリペプチドのアミノ酸配列を変化させない配列改変は、「サイレント変異」である。ATG(メチオニン)およびTGG(トリプトファン)を除き、同じアミノ酸に関する他のコドンを、当該技術分野が認識する技術によって、例えば特定の宿主生物においてコドン発現を最適化させるために変化させてもよい。
その生物学的活性を有意に改変することなく、コードされるポリペプチド配列における1つまたはいくつかのアミノ酸の保存的置換を生じるポリヌクレオチド配列改変もまた、本発明に含まれる。当業者は、表現型的にサイレントであるアミノ酸置換を作製するための方法を知っている(例えば、Bowieら, 1990, Science 247, 1306を参照されたい)。
ポリペプチドに関する用語「変異体」はまた、天然存在、組換えおよび合成産生ポリペプチドも含む。変異体ポリペプチド配列は、本発明の配列に対して、好ましくは少なくとも35%、好ましくは少なくとも40%、好ましくは少なくとも50%、好ましくは少なくとも60%、好ましくは少なくとも70%、好ましくは少なくとも71%、好ましくは少なくとも72%、好ましくは少なくとも73%、好ましくは少なくとも74%、好ましくは少なくとも75%、好ましくは少なくとも76%、好ましくは少なくとも77%、好ましくは少なくとも78%、好ましくは少なくとも79%、好ましくは少なくとも80%、好ましくは少なくとも81%、好ましくは少なくとも82%、好ましくは少なくとも83%、好ましくは少なくとも84%、好ましくは少なくとも85%、好ましくは少なくとも86%、好ましくは少なくとも87%、好ましくは少なくとも88%、好ましくは少なくとも89%、好ましくは少なくとも90%、好ましくは少なくとも91%、好ましくは少なくとも92%、好ましくは少なくとも93%、好ましくは少なくとも94%、好ましくは少なくとも95%、好ましくは少なくとも96%、好ましくは少なくとも97%、好ましくは少なくとも98%、および好ましくは少なくとも99%の同一性を示す。同一性は、本発明の方法にしたがって用いられるかまたは同定されるポリペプチドの少なくとも2アミノ酸位、好ましくは少なくとも3アミノ酸位、好ましくは少なくとも4アミノ酸位、好ましくは少なくとも5アミノ酸位、好ましくは少なくとも7アミノ酸位、好ましくは少なくとも10アミノ酸位、好ましくは少なくとも15アミノ酸位、好ましくは少なくとも20アミノ酸位、好ましくは全長に渡る比較ウィンドウに渡って見出される。
ポリペプチド変異体はまた、これらの配列の機能的同等性を保持する可能性が高く、そしてランダムな可能性によって起こっているとは合理的に予期されえない、特異的に同定された配列の1つまたはそれより多くに対する類似性を示すものも含む。
ポリペプチド配列同一性および類似性は、当業者によって容易に決定されうる。
変異体ポリペプチドには、アミノ酸配列が、1つまたはそれより多くの保存的アミノ酸、あるいはペプチドの生物学的活性に影響を及ぼさない非保存的置換、欠失、付加または挿入によって、本明細書のポリペプチドと異なる、ポリペプチドが含まれる。
保存的置換には、典型的には、1つのアミノ酸の、類似の特性を持つ別のアミノ酸に関する置換、例えば以下の群:バリン、グリシン;グリシン、アラニン;バリン、イソロイシン、ロイシン;アスパラギン酸、グルタミン酸;アスパラギン、グルタミン;セリン、スレオニン;リジン、アルギニン;およびフェニルアラニン、チロシン内の置換が含まれる。
進化生物学的配列の分析は、少なくとも部分的に、生物学的レベルでの保存的対非保存的置換の相違を反映して、すべての配列変化が同等にありうるわけではないことを示している。例えば、特定のアミノ酸置換がしばしば起こりうる一方、他のものは非常に稀である。アミノ酸残基における進化的変化または置換は、置換マトリックスとも称されるスコアリングマトリックスによってモデリング可能である。こうしたマトリックスは、配列間の関係を同定するためにバイオインフォマティクス分析において用いられており、そして当業者に知られる。
他の変異体には、ペプチド安定性に影響を及ぼす修飾を含むペプチドが含まれる。こうした類似体は、例えばペプチド配列における、1つまたはそれより多い非ペプチド結合(ペプチド結合を置換するもの)を含有してもよい。やはり含まれるのは、天然存在L−アミノ酸以外の残基、例えばD−アミノ酸または非天然存在合成アミノ酸、例えばベータまたはガンマアミノ酸および環状類似体を含む類似体である。
置換、欠失、付加または挿入は、当該技術分野に知られる突然変異誘発法によって作製されてもよい。当業者は、表現型的にサイレントであるアミノ酸置換を作製するための方法を知っている。例えばBowieら, 1990, Science 247, 1306を参照されたい。
本明細書で用いるようなポリペプチドはまた、合成中または合成後に、例えばビオチン化、ベンジル化、グリコシル化、リン酸化、アミド化、ブロッキング基/保護基を用いた誘導体化等によって修飾されているポリペプチドも指す可能性もある。こうした修飾は、ポリペプチドの安定性または活性を増加させうる。
用語、ポリヌクレオチドまたはポリペプチドの「発現を調節する」、「調節された発現」および「発現調節」は、本発明にしたがって発現しようとするポリヌクレオチドに対応するゲノムcDNAが修飾され、したがって、本発明のポリヌクレオチドまたはポリペプチドの調節された発現を導く状況を含むよう意図される。ゲノムDNAの修飾は、遺伝子形質転換または突然変異を誘導するための当該技術分野に知られる他の方法を通じるものであってもよい。「調節された発現」は、産生されるメッセンジャーRNAおよび/またはポリペプチドの量の増加または減少に関連してもよいし、そしてまた、産生されるポリヌクレオチドおよびポリペプチドの配列の改変による、ポリペプチドの活性の増加または減少を生じてもよい。
用語、ポリヌクレオチドまたはポリペプチドの「活性を調節する」、「調節された活性」および「活性調節」は、本発明にしたがって発現しようとするポリヌクレオチドに対応するゲノムcDNAが修飾され、したがって、本発明のポリヌクレオチドの調節された発現、あるいはポリペプチドの調節された発現または活性を導く状況を含むよう意図される。ゲノムDNAの修飾は、遺伝子形質転換または突然変異を誘導するための当該技術分野に知られる他の方法を介するものであってもよい。「調節された活性」は、産生されるメッセンジャーRNAおよび/またはポリペプチドの量の増加または減少に関連してもよいし、そしてまた、産生されるポリヌクレオチドおよびポリペプチドの配列の改変による、ポリペプチドの活性の増加または減少を生じてもよい。
本明細書に開示する数の範囲(例えば1〜10)に対する言及はまた、その範囲内のすべての関連する数(例えば1、1.1、2、3、3.9、4、5、6、6.5、7、8、9および10)およびまたその範囲内の有理数の任意の範囲(例えば2〜8、1.5〜5.5および3.1〜4.7)に関する言及も取り込み、そしてしたがって本明細書に明確に開示するすべての範囲のすべての下位範囲は、明確に開示される。これらは単に特に意図される例であり、そして列挙する最低値および最高値の間の数値のすべてのありうる組み合わせが、類似の方式で、本明細書に明確に言及されると見なされるものとする。
詳細な説明
ペニシリウム・パキシリにおけるIDTパキシリン6bに関する生合成の同定6、13−16以来、7つの他のIDT生合成経路における遺伝子機能性が解明されてきている17−22。これらのIDT経路は、IDT生合成における最初の3つの工程のための酵素をコードする、相同遺伝子を共有する(図2):(I)ゲラニルゲラニルピロリン酸シンターゼ(GGPPS)は、ファルネシルピロリン酸およびイソペンチルピロリン酸をGGPP 1aに変換し、(II)ゲラニルゲラニルトランスフェラーゼ(GGT)は、GGPP 1aおよびインドール−3−グリセロールリン酸1bのインドール縮重を触媒して、GGI 2を作製し、そして(III)位置選択的フラビン・アデニン二ヌクレオチド(FAD)依存性エポキシダーゼは、単一および/または二重エポキシ化GGI産物3a/3bを生成する。IDT環化を伴う第四の酵素工程で、経路は4つの重要な分岐に分かれ、エミンドールSB 4aおよびパスパリン4bのようなモノ/ジ酸素化アンチマルコフニコフ由来環状コア、あるいはアフラビニン4cおよびエミンドールDB 4dのようなモノ/ジ酸素化マルコフニコフ由来環状コアを生じさせる。これらの環状コアは、しばしば、装飾性酵素でさらに修飾されて、IDTに渡って見られる生物活性多様性を生成する。
NAは、ヒポキシロン・プリシシドゥムによって産生される生物活性IDTであり、NAA 10は、吸血節足動物に対する殺虫活性が強力であり、そして哺乳動物毒性を欠くため、特に重要である5、8。しかし、本明細書に記載するように、直接合成によるNAA 10の産生は達成されてきておらず、そして小規模商業レベルであっても有用である量でのこの化合物の生合成産生は、まったくではないとしても達成が困難であろう。
したがって、本発明は、一般的に、真菌、H.プリシシドゥム由来の一連の単離遺伝子であって、組み合わされて、NAの産生を仲介する遺伝子クラスターを形成する前記単離遺伝子、および単離宿主細胞において、好ましくは単離真菌細胞において、NAの異種発現を導くためのこうした遺伝子クラスターの使用に関する。最近開発された、モジュラー冪等DNA組み立て系(MIDAS)と称される、遺伝子配列を操作するための技術を用いて、本発明者らは、H.プリシシドゥム由来のNAF 5aのための、代替真菌宿主、ペニシリウム・パキシリにおける生合成経路を再構成した。MIDASプラットホームおよびMIDASプラットホームを用いた方法は、本明細書、およびその全体が本明細書に援用される関連特許出願AU2017903955に記載される。
本発明者らは、H.プリシシドゥムのゲノム配列を分析し、そしてNAA 10の生合成に必要な酵素をコードすると予測される、15の予測されるコード配列(CDS):nodW cDNA(配列番号2)およびゲノムDNA(配列番号1)、nodR cDNA(配列番号5)およびゲノムDNA(配列番号4)、nodX cDNA(配列番号8)およびゲノムDNA(配列番号7)、nodM cDNA(配列番号11)およびゲノムDNA(配列番号10)、nodB cDNA(配列番号14)およびゲノムDNA(配列番号13)、nodO cDNA(配列番号17)およびゲノムDNA(配列番号16)、nodJ cDNA(配列番号20)およびゲノムDNA(配列番号19)、nodC cDNA(配列番号23)およびゲノムDNA(配列番号22)、nodY1 cDNA(配列番号26)およびゲノムDNA(配列番号25)、nodD2 cDNA(配列番号29)およびゲノムDNA(配列番号28)、nodD1 cDNA(配列番号32)およびゲノムDNA(配列番号31)、nodY2 cDNA(配列番号35)およびゲノムDNA(配列番号34)、nodZ cDNA(配列番号38)およびゲノムDNA(配列番号37)、nodS cDNA(配列番号49)およびゲノムDNA(配列番号48)、nodI cDNA(配列番号55)およびゲノムDNA(配列番号54)を含むクラスターを同定した。
このクラスターの境界は、ノズリスポル酸を産生しない別のヒポキシロン属株における同等のゲノム遺伝子座と比較して、高い類似性および合成機構を有する隣接遺伝子を同定することによって決定された。クラスターにおけるこれらの予測される遺伝子の詳細およびその提唱される機能を表1に示す。クラスター遺伝子のうち7つは、他のIDT生合成遺伝子クラスターで見られるものと相同である(表2〜6)。他の真菌由来のIDT生合成遺伝子に相同な7つの予測される遺伝子のタンパク質産物は、P.パキシリのPAXクラスター、P.ジャンチネルム(P. janthinellum)のJANクラスター、および/またはP.クルストスム(P. crustosum)のPENクラスターにおけるその相同体に対して、少なくとも35%のアミノ酸同一性を有し、そしてこれには、GGT(NodC(配列番号24))、2つのFAD依存性オキシダーゼ(NodM(配列番号12))およびNodO(配列番号18))、IDTシクラーゼ(NodB(配列番号15))、2つのプレニルトランスフェラーゼ(NodD2(配列番号30)、およびNodD1(配列番号33))、ならびに1つのチトクロームP450オキシゲナーゼ(NodR(配列番号6))が含まれる。他の7つの推定上のORFは、4つのチトクロームP450オキシゲナーゼ(NodW(配列番号3)、NodX(配列番号9)、NodJ(配列番号21)、およびNodZ(配列番号39))、パラログ性FAD依存性オキシゲナーゼ対(NodY1(配列番号27)、およびNodY2(配列番号36))、および未知の機能のNA生合成に関与しうる2つの遺伝子産物(NodS(配列番号50)、およびNodI(配列番号56))をコードすると予測された。テルペンドール生合成に関与するチャウノピクニス・アルバ(Chaunopycnis alba)(トリポクラジウム・アルブム(Tolypocladium album))由来のTER遺伝子クラスター17と同様、NODクラスターは、二次代謝産物特異的GGPPS遺伝子を含有しないようである。特に、本発明者らは、H.プリシシドゥムのゲノムにおいて、1つのGGPPSコード遺伝子しか同定せず、そしてその予測されるタンパク質産物のアミノ酸配列、そのエクソン/イントロン構造、および同定されるクラスター外の位置は、該遺伝子が、P.パキシリにおけるggs1と類似の一次代謝機能に関与することを強く示唆する23
遺伝子産物の機能を確認し、そしてNAA 10生合成におけるそれぞれの役割を直接確立するため、本発明者らは、これらの遺伝子を多様な組み合わせで宿する一連のプラスミドを構築し、これを次いで、NAA 10前駆体の異種産生のため、適切なP.パキシリ宿主(表7)に形質転換した。したがって、関心対象のH.プリシシドゥム遺伝子のCDSを増幅し(プライマーに関しては表8を参照されたい)、そしてMIDASレベル1デスティネーションベクター、pML1(表9)にクローニングした。MIDASレベル2で、クローニングされたCDSを、異種プロモーター(ProUTR)および転写ターミネーター(UTRterm)モジュールの制御下に配置して、全長TU(表10)を生成し、次いでこれを用いて、マルチ遺伝子プラスミド(表11)を生成した。本発明者らは、P.パキシリ・ノックアウト株のレパートリー(表7)を用いて、機能補償および経路再構築を実行して、NODクラスターにおける遺伝子の機能を決定した。マルチ遺伝子プラスミドでのP.パキシリ宿主の形質転換後、本発明者らは、まず、真菌抽出物の順相薄層クロマトグラフィ(TLC、結果は未提示)によって、そして続いて逆相液体クロマトグラフィ−質量分析(LC−MS)分析によって、形質転換体の化学的表現型を決定した。本発明者らは、高解像度質量分析(HRMS)によって、セミ分取逆相高性能液体クロマトグラフィ(HPLC)によって決定されるように、新規に発現された代謝産物を精製し、そして最終同定のため、化合物を核磁気共鳴(NMR)分光分析(H、13C、およびHSQC、HMBC、COSY)に供した。
この方法論を用いて、本発明者らは、nodC(cDNA(配列番号23)およびゲノムDNA(配列番号22))は、paxC(cDNA(配列番号43)およびゲノムDNA(配列番号42))の機能的オルソログであり、そしてNodC(配列番号24)は、H.プリシシドゥムにおけるIDT生合成の第二の工程であるGGI 2の産生を仲介することを同定した(図3、トレースi.b、図4)。NodC(配列番号24)は、P.パキシリ由来のPaxC(配列番号44)と52.3%のアミノ酸配列同一性を共有する(表2)。本発明者らはまた、nodM(cDNA(配列番号11)およびゲノムDNA(配列番号10))が、paxM(cDNA(配列番号46)およびゲノムDNA(配列番号45))の相同体であり、そしてNodM(配列番号12)が、モノエポキシ化GGI 3aの産生を触媒するGGI 2モノエポキシダーゼであることも同定した(図3、トレースii.b、図5)。NodM(配列番号12)は、P.パキシリ由来のPaxM(配列番号47)と48.6%の配列同一性を共有する(表3)。特に、本発明者らは、NodM(配列番号12)が、モノまたはジエポキシダーゼであるPaxM(配列番号47)とは異なり、特にモノエポキシダーゼであることを示した。本発明者らはさらに、H.プリシシドゥム由来のNodB(配列番号15)が、モノエポキシ化GGI産物3aを環化するIDTシクラーゼとして働いて、エミンドールSB 4aを形成し(図3、トレースiii.b、図6)、そしてnоdB(cDNA(配列番号14)およびゲノムDNA(配列番号13))はP.パキシリ由来のpaxB(cDNA(配列番号52)およびゲノムDNA(配列番号51))の機能的オルソログであることをさらに確認した(図3、トレースiv.b、図7)。H.プリシシドゥム由来のNodB(配列番号15)は、P.パキシリ由来のPaxB(配列番号53)と、63%の同一性を共有する(表4)。
特化した(dedicated)NAA 10コアは、エミンドールSB 4aの末端メチル炭素、C5”の酸化によって生成されるNAF 5aである(図8B)。したがって、本発明者らは、NAF 5aの産生を生じる、paxM(cDNA(配列番号46)およびゲノムDNA(配列番号45))欠失バックグラウンド(PN2257)内での、nоdM(cDNA(配列番号11)およびゲノムDNA(配列番号10))とnоdW(cDNA(配列番号2)およびゲノムDNA(配列番号1))の同時発現によって、H.プリシシドゥムnоdW(cDNA(配列番号2)およびゲノムDNA(配列番号1))によってコードされるP450オキシゲナーゼとしてこのオキシダーゼの同一性を確認した(図3、トレースv.b、図9)。
わずか5つの遺伝子がP.パキシリにおけるNAF 5aの産生に必須であることを確認し、そしてpaxM KO株(PN2257)においてPAXクラスター由来のいかなる他のP.パキシリIDT遺伝子もNAF 5a産生に寄与しないことを確立するため、本発明者らは、P.パキシリ由来のpaxG(ゲノムDNA(配列番号40))、ならびにH.プリシシドゥム由来のnоdC(ゲノムDNA(配列番号22))、nоdM(ゲノムDNA(配列番号10))、nоdB(ゲノムDNA(配列番号13))、およびnоdW(ゲノムDNA(配列番号1))を含むマルチ遺伝子構築物を組み立てた。このマルチ遺伝子構築物を、P.パキシリPAX遺伝子クラスター・ノックアウト株(PN2250)に形質転換した。予期されるように、5つの遺伝子の発現は、NAF 5aが産生されることを示し(図10)、そしてこれらの5つの遺伝子が実際に、NFA 5aの生合成に必要であることを示した。
本明細書に記載する研究に基づいて、本発明者らは、NAA 10コア化合物、NAF 5aを産生する最初の5つの工程を同定するための、異種発現の使用を開示する。特に、本発明者らは、H.プリシシドゥム由来の以前は知られていなかった4つの遺伝子:nоdC(cDNA(配列番号23)およびゲノムDNA(配列番号22))、nоdM(cDNA(配列番号11)およびゲノムDNA(配列番号10))、nodB(cDNA(配列番号14)およびゲノムDNA(配列番号13))、およびnоdW(cDNA(配列番号2)およびゲノムDNA(配列番号1))の機能を確認し、そして二次代謝GGPPS遺伝子を持たないようであるがなおIDTを産生可能である、第二の糸状菌種H.プリシシドゥムを発見した。理論によって束縛されることは望ましくないが、本発明者らは、H.プリシシドゥムは、IDT合成のためのGGPPを提供するため、その一次代謝GGPPSに頼ると考える。二次代謝GGPPSの欠如は、H.プリシシドゥムがこれほど少量のNAしか産生しないのはなぜかを説明しうる。H.プリシシドゥムによって産生されるNAが少量であることは、生合成の詳細を解明するためにも、そして化合物またはその誘導体の使用のためにも、どちらに関しても困難である。MIDASの効率的な遺伝子再組み立ておよびP.パキシリにおける異種発現を用いて、本発明者らは、これらの問題の両方を克服した。さらに、本発明者らは、P.パキシリが、はるかに好ましい増殖条件を持ち、異種発現研究に適した宿主であり、本発明者らが、H.プリシシドゥムの生合成機構に頼った場合に可能であろうよりも、遺伝子の機能をより迅速に、そして容易に確認することを可能にすることを立証した。
P.パキシリにおけるNAF 5aの異種産生のための生合成経路の解明は、完全に機能化されたNAA 10の産生を導く「装飾」工程に関与する、H.プリシシドゥム由来の遺伝子産物を完全に同定可能にする際の成功の合理的な期待を提供する。この合理的な期待は、本発明者らが、ノズリスポル酸E 6aを形成するプレニル化のために、そしてノズリスポル酸D 7aを形成する酸化のために必要な酵素をコードすると予期される核酸CDSを同定したことに由来する。これらの核酸配列の各々は、本明細書に記載するH.プリシシドゥム生合成遺伝子クラスターから推定して同定された。総合すると、本明細書に記載する本発明者らの研究は、異種宿主におけるIDT遺伝子の異種発現が、他の方法では得ることが困難であり、そして多くの産業に渡って有用でありうる天然産物を産生するために使用可能な、実行可能な方法であることを確認する。
ポリペプチド
したがって、1つの側面において、本発明は、配列番号:NodW(配列番号3)、NodR(配列番号6)、NodX(配列番号9)、NodM(配列番号12)、NodB(配列番号15)、NodO(配列番号18)、NodJ(配列番号21)、NodC(配列番号24)、NodY1(配列番号27)、NodD2(配列番号30)、NodD1(配列番号33)、NodY2(配列番号36)、NodZ(配列番号39)、NodS(配列番号50)、およびNodI(配列番号56)あるいはその機能的変異体または断片からなる群より選択されるアミノ酸配列を含む、単離ポリペプチドに関する。
好ましくは、機能的変異体またはその断片は、配列番号:NodW(配列番号3)、NodR(配列番号6)、NodX(配列番号9)、NodM(配列番号12)、NodB(配列番号15)、NodO(配列番号18)、NodJ(配列番号21)、NodC(配列番号24)、NodY1(配列番号27)、NodD2(配列番号30)、NodD1(配列番号33)、NodY2(配列番号36)、NodZ(配列番号39)、NodS(配列番号50)、およびNodI(配列番号56)からなる群より選択されるアミノ酸配列に、少なくとも70%、好ましくは少なくとも75%、好ましくは少なくとも80%、好ましくは少なくとも85%、好ましくは少なくとも90%、好ましくは少なくとも95%、好ましくは少なくとも99%のアミノ酸配列同一性を含む。
好ましくは、NodW(配列番号3)あるいはその機能的変異体または断片を含む単離ポリペプチドは、オキシゲナーゼ活性、好ましくはチトクロームP450オキシゲナーゼ活性を有する。
好ましくは、NodR(配列番号6)あるいはその機能的変異体または断片を含む単離ポリペプチドは、オキシゲナーゼ活性、好ましくはチトクロームP450オキシゲナーゼ活性を有する。
好ましくは、NodX(配列番号9)あるいはその機能的変異体または断片を含む単離ポリペプチドは、オキシゲナーゼ活性、好ましくはチトクロームP450オキシゲナーゼ活性を有する。
好ましくは、NodM(配列番号12)あるいはその機能的変異体または断片を含む単離ポリペプチドは、オキシゲナーゼ活性、好ましくはFAD依存性オキシゲナーゼ活性を有する。
好ましくは、NodB(配列番号15)あるいはその機能的変異体または断片を含む単離ポリペプチドは、シクラーゼ活性、好ましくはIDTシクラーゼ活性を有する。
好ましくは、NodO(配列番号18)あるいはその機能的変異体または断片を含む単離ポリペプチドは、オキシゲナーゼ活性、好ましくはFAD依存性オキシゲナーゼ活性を有する。
好ましくは、NodJ(配列番号21)あるいはその機能的変異体または断片を含む単離ポリペプチドは、オキシゲナーゼ活性、好ましくはチトクロームP450オキシゲナーゼ活性を有する。
好ましくは、NodC(配列番号24)あるいはその機能的変異体または断片を含む単離ポリペプチドは、トランスフェラーゼ活性、好ましくはGGT活性を有する。
好ましくは、NodY1(配列番号27)あるいはその機能的変異体または断片を含む単離ポリペプチドは、オキシゲナーゼ活性、好ましくはFAD依存性オキシゲナーゼ活性を有する。
好ましくは、NodD2(配列番号30)あるいはその機能的変異体または断片を含む単離ポリペプチドは、トランスフェラーゼ活性、好ましくはプレニルトランスフェラーゼ活性を有する。
好ましくは、NodD1(配列番号33)あるいはその機能的変異体または断片を含む単離ポリペプチドは、トランスフェラーゼ活性、好ましくはプレニルトランスフェラーゼ活性を有する。
好ましくは、NodY2(配列番号36)あるいはその機能的変異体または断片を含む単離ポリペプチドは、オキシゲナーゼ活性、好ましくはFAD依存性オキシゲナーゼ活性を有する。
好ましくは、NodZ(配列番号39)あるいはその機能的変異体または断片を含む単離ポリペプチドは、オキシゲナーゼ活性、好ましくはチトクロームP450オキシゲナーゼ活性を有する。
1つの態様において、単離ポリペプチドは、配列番号:NodW(配列番号3)、NodR(配列番号6)、NodX(配列番号9)、NodM(配列番号12)、NodB(配列番号15)、NodO(配列番号18)、NodJ(配列番号21)、NodC(配列番号24)、NodY1(配列番号27)、NodD2(配列番号30)、NodD1(配列番号33)、NodY2(配列番号36)、NodZ(配列番号39)、NodS(配列番号50)、およびNodI(配列番号56)あるいはその機能的変異体または断片を含む。
1つの態様において、単離ポリペプチドは、配列番号:NodW(配列番号3)、NodR(配列番号6)、NodX(配列番号9)、NodM(配列番号12)、NodB(配列番号15)、NodO(配列番号18)、NodJ(配列番号21)、NodC(配列番号24)、NodY1(配列番号27)、NodD2(配列番号30)、NodD1(配列番号33)、NodY2(配列番号36)、NodZ(配列番号39)、NodS(配列番号50)、およびNodI(配列番号56)あるいはその機能的変異体または断片から本質的になる。
1つの態様において、単離ポリペプチドは、配列番号:NodW(配列番号3)、NodR(配列番号6)、NodX(配列番号9)、NodM(配列番号12)、NodB(配列番号15)、NodO(配列番号18)、NodJ(配列番号21)、NodC(配列番号24)、NodY1(配列番号27)、NodD2(配列番号30)、NodD1(配列番号33)、NodY2(配列番号36)、NodZ(配列番号39)、NodS(配列番号50)、およびNodI(配列番号56)あるいはその機能的変異体または断片からなる。
ポリヌクレオチド
別の側面において、本発明は、配列番号:NodW(配列番号3)、NodR(配列番号6)、NodX(配列番号9)、NodM(配列番号12)、NodB(配列番号15)、NodO(配列番号18)、NodJ(配列番号21)、NodC(配列番号24)、NodY1(配列番号27)、NodD2(配列番号30)、NodD1(配列番号33)、NodY2(配列番号36)、NodZ(配列番号39)、NodS(配列番号50)、およびNodI(配列番号56)あるいはその機能的変異体または断片からなる群より選択されるアミノ酸配列を含むポリペプチドをコードする、単離ポリヌクレオチドに関する。
好ましくは、その機能的変異体または断片は、配列番号:NodW(配列番号3)、NodR(配列番号6)、NodX(配列番号9)、NodM(配列番号12)、NodB(配列番号15)、NodO(配列番号18)、NodJ(配列番号21)、NodC(配列番号24)、NodY1(配列番号27)、NodD2(配列番号30)、NodD1(配列番号33)、NodY2(配列番号36)、NodZ(配列番号39)、NodS(配列番号50)、およびNodI(配列番号56)あるいはその機能的変異体または断片からなる群より選択されるアミノ酸配列に、少なくとも70%、好ましくは少なくとも75%、好ましくは少なくとも80%、好ましくは少なくとも85%、好ましくは少なくとも90%、好ましくは少なくとも95%、好ましくは少なくとも99%のアミノ酸配列同一性を含む。
好ましくは、単離ポリヌクレオチドは、オキシゲナーゼ活性、好ましくはチトクロームP450オキシゲナーゼ活性を有する、NodW(配列番号3)あるいはその機能的変異体または断片を含むポリペプチドをコードする。
好ましくは、単離ポリヌクレオチドは、オキシゲナーゼ活性、好ましくはチトクロームP450オキシゲナーゼ活性を有する、NodR(配列番号6)あるいはその機能的変異体または断片を含むポリペプチドをコードする。
好ましくは、単離ポリヌクレオチドは、オキシゲナーゼ活性、好ましくはチトクロームP450オキシゲナーゼ活性を有する、NodX(配列番号9)あるいはその機能的変異体または断片を含むポリペプチドをコードする。
好ましくは、単離ポリヌクレオチドは、オキシゲナーゼ活性、好ましくはFAD依存性オキシゲナーゼ活性を有する、NodM(配列番号12)あるいはその機能的変異体または断片を含むポリペプチドをコードする。
好ましくは、単離ポリヌクレオチドは、シクラーゼ活性、好ましくはIDTシクラーゼ活性を有する、NodB(配列番号15)あるいはその機能的変異体または断片を含むポリペプチドをコードする。
好ましくは、単離ポリヌクレオチドは、オキシゲナーゼ活性、好ましくはFAD依存性オキシゲナーゼ活性を有する、NodO(配列番号18)あるいはその機能的変異体または断片を含むポリペプチドをコードする。
好ましくは、単離ポリヌクレオチドは、オキシゲナーゼ活性、好ましくはチトクロームP450オキシゲナーゼ活性を有する、NodJ(配列番号21)あるいはその機能的変異体または断片を含むポリペプチドをコードする。
好ましくは、単離ポリヌクレオチドは、トランスフェラーゼ活性、好ましくはGGT活性を有する、NodC(配列番号24)あるいはその機能的変異体または断片を含むポリペプチドをコードする。
好ましくは、単離ポリヌクレオチドは、オキシゲナーゼ活性、好ましくはFAD依存性オキシゲナーゼ活性を有する、NodY1(配列番号27)あるいはその機能的変異体または断片を含むポリペプチドをコードする。
好ましくは、単離ポリヌクレオチドは、トランスフェラーゼ活性、好ましくはプレニルトランスフェラーゼ活性を有する、NodD2(配列番号30)あるいはその機能的変異体または断片を含むポリペプチドをコードする。
好ましくは、単離ポリヌクレオチドは、トランスフェラーゼ活性、好ましくはプレニルトランスフェラーゼ活性を有する、NodD1(配列番号33)あるいはその機能的変異体または断片を含むポリペプチドをコードする。
好ましくは、単離ポリヌクレオチドは、オキシゲナーゼ活性、好ましくはFAD依存性オキシゲナーゼ活性を有する、NodY2(配列番号36)あるいはその機能的変異体または断片を含むポリペプチドをコードする。
好ましくは、単離ポリヌクレオチドは、オキシゲナーゼ活性、好ましくはチトクロームP450オキシゲナーゼ活性を有する、NodZ(配列番号39)あるいはその機能的変異体または断片を含むポリペプチドをコードする。
1つの態様において、単離ポリヌクレオチドは、NodW(配列番号3)、NodR(配列番号6)、NodX(配列番号9)、NodM(配列番号12)、NodB(配列番号15)、NodO(配列番号18)、NodJ(配列番号21)、NodC(配列番号24)、NodY1(配列番号27)、NodD2(配列番号30)、NodD1(配列番号33)、NodY2(配列番号36)、NodZ(配列番号39)、NodS(配列番号50)、およびNodI(配列番号56)あるいはその機能的変異体または断片を含むポリペプチドをコードする。
1つの態様において、単離ポリヌクレオチドは、NodW(配列番号3)、NodR(配列番号6)、NodX(配列番号9)、NodM(配列番号12)、NodB(配列番号15)、NodO(配列番号18)、NodJ(配列番号21)、NodC(配列番号24)、NodY1(配列番号27)、NodD2(配列番号30)、NodD1(配列番号33)、NodY2(配列番号36)、NodZ(配列番号39)、NodS(配列番号50)、およびNodI(配列番号56)あるいはその機能的変異体または断片から本質的になるポリペプチドをコードする。
1つの態様において、単離ポリヌクレオチドは、NodW(配列番号3)、NodR(配列番号6)、NodX(配列番号9)、NodM(配列番号12)、NodB(配列番号15)、NodO(配列番号18)、NodJ(配列番号21)、NodC(配列番号24)、NodY1(配列番号27)、NodD2(配列番号30)、NodD1(配列番号33)、NodY2(配列番号36)、NodZ(配列番号39)、NodS(配列番号50)、およびNodI(配列番号56)あるいはその機能的変異体または断片からなるポリペプチドをコードする。
別の側面において、本発明は、nodW cDNA(配列番号2)、nodWゲノムDNA(配列番号1)、nodR cDNA(配列番号5)、nodRゲノムDNA(配列番号4)、nodX cDNA(配列番号8)、nodXゲノムDNA(配列番号7)、nodM cDNA(配列番号11)、nodMゲノムDNA(配列番号10)、nodB cDNA(配列番号14)、nodBゲノムDNA(配列番号13)、nodO cDNA(配列番号17)、nodOゲノムDNA(配列番号16)、nodJ cDNA(配列番号20)、nodJゲノムDNA(配列番号19)、nodC cDNA(配列番号23)、nodCゲノムDNA(配列番号22)、nodY1 cDNA(配列番号26)、nodY1ゲノムDNA(配列番号25)、nodD2 cDNA(配列番号29)、nodD2ゲノムDNA(配列番号28)、nodD1 cDNA(配列番号32)、nodD1ゲノムDNA(配列番号31)、nodY2 cDNA(配列番号35)、nodY2ゲノムDNA(配列番号34)、nodZ cDNA(配列番号38)、nodZゲノムDNA(配列番号37)、nodS cDNA(配列番号49)、nodSゲノムDNA(配列番号48)、nodI cDNA(配列番号55)、およびnodIゲノムDNA(配列番号54)からなる群より選択される核酸配列に、少なくとも70%の核酸配列同一性を含む、単離ポリヌクレオチドに関する。
好ましくは、単離ポリヌクレオチドは、配列番号:nodW cDNA(配列番号2)、nodWゲノムDNA(配列番号1)、nodR cDNA(配列番号5)、nodRゲノムDNA(配列番号4)、nodX cDNA(配列番号8)、nodXゲノムDNA(配列番号7)、nodM cDNA(配列番号11)、nodMゲノムDNA(配列番号10)、nodB cDNA(配列番号14)、nodBゲノムDNA(配列番号13)、nodO cDNA(配列番号17)、nodOゲノムDNA(配列番号16)、nodJ cDNA(配列番号20)、nodJゲノムDNA(配列番号19)、nodC cDNA(配列番号23)、nodCゲノムDNA(配列番号22)、nodY1 cDNA(配列番号26)、nodY1ゲノムDNA(配列番号25)、nodD2 cDNA(配列番号29)、nodD2ゲノムDNA(配列番号28)、nodD1 cDNA(配列番号32)、nodD1ゲノムDNA(配列番号31)、nodY2 cDNA(配列番号35)、nodY2ゲノムDNA(配列番号34)、nodZ cDNA(配列番号38)、nodZゲノムDNA(配列番号37)、nodS cDNA(配列番号49)、nodSゲノムDNA(配列番号48)、nodI cDNA(配列番号55)、およびnodIゲノムDNA(配列番号54)からなる群より選択される核酸配列に、少なくとも75%、好ましくは少なくとも80%、好ましくは少なくとも85%、好ましくは少なくとも90%、好ましくは少なくとも95%、好ましくは少なくとも99%の核酸配列同一性を含む。
1つの態様において、単離ポリヌクレオチドは、nodW cDNA(配列番号2)、nodWゲノムDNA(配列番号1)、nodR cDNA(配列番号5)、nodRゲノムDNA(配列番号4)、nodX cDNA(配列番号8)、nodXゲノムDNA(配列番号7)、nodM cDNA(配列番号11)、nodMゲノムDNA(配列番号10)、nodB cDNA(配列番号14)、nodBゲノムDNA(配列番号13)、nodO cDNA(配列番号17)、nodOゲノムDNA(配列番号16)、nodJ cDNA(配列番号20)、nodJゲノムDNA(配列番号19)、nodC cDNA(配列番号23)、nodCゲノムDNA(配列番号22)、nodY1 cDNA(配列番号26)、nodY1ゲノムDNA(配列番号25)、nodD2 cDNA(配列番号29)、nodD2ゲノムDNA(配列番号28)、nodD1 cDNA(配列番号32)、nodD1ゲノムDNA(配列番号31)、nodY2 cDNA(配列番号35)、nodY2ゲノムDNA(配列番号34)、nodZ cDNA(配列番号38)、nodZゲノムDNA(配列番号37)、nodS cDNA(配列番号49)、nodSゲノムDNA(配列番号48)、nodI cDNA(配列番号55)、およびnodIゲノムDNA(配列番号54)からなる群より選択される核酸配列を含む。
1つの態様において、単離ポリヌクレオチドは、nodW cDNA(配列番号2)、nodWゲノムDNA(配列番号1)、nodR cDNA(配列番号5)、nodRゲノムDNA(配列番号4)、nodX cDNA(配列番号8)、nodXゲノムDNA(配列番号7)、nodM cDNA(配列番号11)、nodMゲノムDNA(配列番号10)、nodB cDNA(配列番号14)、nodBゲノムDNA(配列番号13)、nodO cDNA(配列番号17)、nodOゲノムDNA(配列番号16)、nodJ cDNA(配列番号20)、nodJゲノムDNA(配列番号19)、nodC cDNA(配列番号23)、nodCゲノムDNA(配列番号22)、nodY1 cDNA(配列番号26)、nodY1ゲノムDNA(配列番号25)、nodD2 cDNA(配列番号29)、nodD2ゲノムDNA(配列番号28)、nodD1 cDNA(配列番号32)、nodD1ゲノムDNA(配列番号31)、nodY2 cDNA(配列番号35)、nodY2ゲノムDNA(配列番号34)、nodZ cDNA(配列番号38)、nodZゲノムDNA(配列番号37)、nodS cDNA(配列番号49)、nodSゲノムDNA(配列番号48)、nodI cDNA(配列番号55)、およびnodIゲノムDNA(配列番号54)からなる群より選択される核酸配列から本質的になる。
1つの態様において、単離ポリヌクレオチドは、nodW cDNA(配列番号2)、nodWゲノムDNA(配列番号1)、nodR cDNA(配列番号5)、nodRゲノムDNA(配列番号4)、nodX cDNA(配列番号8)、nodXゲノムDNA(配列番号7)、nodM cDNA(配列番号11)、nodMゲノムDNA(配列番号10)、nodB cDNA(配列番号14)、nodBゲノムDNA(配列番号13)、nodO cDNA(配列番号17)、nodOゲノムDNA(配列番号16)、nodJ cDNA(配列番号20)、nodJゲノムDNA(配列番号19)、nodC cDNA(配列番号23)、nodCゲノムDNA(配列番号22)、nodY1 cDNA(配列番号26)、nodY1ゲノムDNA(配列番号25)、nodD2 cDNA(配列番号29)、nodD2ゲノムDNA(配列番号28)、nodD1 cDNA(配列番号32)、nodD1ゲノムDNA(配列番号31)、nodY2 cDNA(配列番号35)、nodY2ゲノムDNA(配列番号34)、nodZ cDNA(配列番号38)、nodZゲノムDNA(配列番号37)、nodS cDNA(配列番号49)、nodSゲノムDNA(配列番号48)、nodI cDNA(配列番号55)、およびnodIゲノムDNA(配列番号54)からなる群より選択される核酸配列からなる。
本発明のまたはそうでなければ本明細書に記載される核酸分子は、好ましくは単離されている。これらは、一般の当業者に知られる多様な技術を用いて、生物学的試料から単離されていてもよい。例えば、こうしたポリヌクレオチドは、当該技術分野に知られるようなポリメラーゼ連鎖反応(PCR)の使用を通じて単離されていてもよい。本発明のポリヌクレオチド配列に由来する、本明細書に定義するようなプライマーを用いて、本発明の核酸分子を増幅してもよい。
ポリヌクレオチドを単離するためのさらなる方法には、ハイブリダイゼーションプローブとしての、本発明のポリヌクレオチドのすべてまたは一部の使用が含まれる。ニトロセルロースフィルターまたはナイロン膜などの固体支持体上に固定されたポリヌクレオチドに標識ポリヌクレオチドプローブをハイブリダイズさせる技術を用いて、ゲノムまたはcDNAライブラリーをスクリーニングしてもよい。同様に、プローブをビーズにカップリングして、そしてターゲット配列にハイブリダイズさせてもよい。磁気分離などの当該技術分野に知られるプロトコルを用いて、単離を達成してもよい。適切にストリンジェントなハイブリダイゼーションおよび洗浄条件の選択は、当業者の技術の範囲内であると考えられる。
制限エンドヌクレアーゼ消化およびオリゴヌクレオチド合成などの当該技術分野に周知の技術によって、ポリヌクレオチド断片を産生してもよい。
試料において、対応する全長ポリヌクレオチド配列を同定するため、当該技術分野に周知の方法において、部分的なポリヌクレオチド配列をプローブとして用いてもよい。こうした方法には、当該技術分野に知られるようなPCRに基づく方法、5’RACEおよびハイブリダイゼーションに基づく方法、コンピュータ/データベースに基づく方法が含まれる。検出可能標識、例えば放射性同位体、蛍光、化学発光および生物発光標識を用いて、検出を容易にしてもよい。逆PCRはまた、当該技術分野において知られ、そして用いられるように、既知の領域に基づくプライマーから出発して、本明細書に開示するポリヌクレオチド配列に隣接する未知の配列の獲得を可能にする。該方法は、いくつかの制限酵素を用いて、遺伝子の既知の領域における適切な断片を生成する。次いで、分子内連結によって、断片を環状化して、そしてPCRテンプレートとして用いる。既知の領域から、発散性(divergent)プライマーを設計する。全長クローンを物理的に組み立てるため、当該技術分野に知られるような標準的な分子生物学アプローチを利用してもよい。本発明のポリヌクレオチドの増幅を可能にするプライマーおよびプライマー対もまた、本発明のさらなる側面を形成する。
記載する方法によって、変異体(オルソログを含む)を同定してもよい。当該技術分野に知られるようなPCRに基づく方法を用いて、変異体ポリヌクレオチドを同定してもよい。典型的には、PCRによってポリヌクレオチド分子の変異体を増幅するために有用なプライマーのポリヌクレオチド配列は、対応するアミノ酸配列の保存された領域をコードする配列に基づいてもよい。
変異体ポリヌクレオチドを同定するためのさらなる方法には、上述のようなゲノムまたはcDNAライブラリーをスクリーニングするためのハイブリダイゼーションプローブとしての明記するポリヌクレオチドのすべてまたは部分の使用が含まれる。典型的には、対応するアミノ酸配列の保存される領域をコードする配列に基づくプローブを用いてもよい。ハイブリダイゼーション条件はまた、プローブと同一の配列に関してスクリーニングする際に用いるものよりも、よりストリンジェントでなくてもよい。
別の側面において、本発明は、本明細書に記載するような少なくとも1つの単離ポリヌクレオチドを含むTUに関する。1つの態様において、TUは、ベクター、好ましくは発現ベクター中に含まれる。1つの態様において、ベクターは、プラスミド、BAC、(PAC)、YAC、バクテリオファージ、ファージミド、およびコスミドからなる群より選択される。好ましくは、ベクターはプラスミドである。
別の側面において、本発明は、本発明記載の単離ポリペプチドあるいはその機能的変異体または断片をコードするベクターに関する。
別の側面において、本発明は、本発明記載の単離核酸配列を含むベクターに関する。
1つの態様において、単離核酸配列は、TU中に含まれる。
1つの態様において、ベクターは、プラスミド、BAC、PAC、YAC、バクテリオファージ、ファージミド、およびコスミドからなる群より選択される。好ましくは、ベクターはプラスミドである。1つの態様において、ベクターは発現ベクターである。
本発明のポリヌクレオチドを含むTUを、そのポリヌクレオチド、または適用可能な場合には、本発明のコードされるポリペプチドを、in vitroで、または宿主細胞において、発現可能な任意の適切なベクター内に取り込んでもよい。好ましくは、ベクターは発現ベクターである。適切な発現ベクターの例には、限定されるわけではないが、プラスミドDNAベクター、ウイルスDNAベクター(例えばアデノウイルスおよびアデノ随伴ウイルス)、またはウイルスRNAベクター(例えばレトロウイルスベクター)が含まれる。いくつかの態様において、プラスミドおよび/またはファージベクターを、以下のpUC18、pU19、Mp18、Mp19、ColE1、PCR1およびpKRC;ラムダgt10およびM13プラスミド、例えばpBR322、pACYC184、pT127、RP4、p1J101、SV40およびBPVを含むベクターまたはその変異体から選択してもよい。やはり含まれるのは、限定されるわけではないが、例えばコスミド、YAC、BACシャトルベクター、例えばpSA3、PAT28トランスポゾン(例えばUS 5,792,294に記載されるようなもの)等のベクターである。
適切なウイルスベクターには、限定されるわけではないが、アデノウイルス(AV):アデノ随伴ウイルス(AAV);レトロウイルス(例えばレンチウイルス(LV)、ラブドウイルス、ネズミ白血病ウイルス);ヘルペスウイルス等に由来するベクターが含まれる。本明細書で使用するウイルスベクターを、当該技術分野に知られ、そして用いられるように、他のウイルス由来のエンベロープタンパク質または他の表面抗原でシュードタイプ化することによって、あるいは異なるウイルスカプシドタンパク質で置換することによって、適切に修飾してもよい。
1つの態様において、発現ベクターは、本明細書に記載するような、少なくとも1つ、好ましくは少なくとも2つ、好ましくは少なくとも3つ、好ましくは少なくとも4つ、好ましくは少なくとも5つ、好ましくは少なくとも6つ、好ましくは少なくとも7つ、好ましくは少なくとも8つ、好ましくは少なくとも9つ、好ましくは少なくとも10の単離ポリヌクレオチドを含む。
1つの態様において、発現ベクターは、本明細書に記載するような、少なくとも1つ、好ましくは少なくとも2つ、好ましくは少なくとも3つ、好ましくは少なくとも4つ、好ましくは少なくとも5つ、好ましくは少なくとも6つ、好ましくは少なくとも7つ、好ましくは少なくとも8つ、好ましくは少なくとも9つ、好ましくは少なくとも10のTUを含む。
1つの態様において、ベクターはクローニング系の構成要素である。1つの態様において、クローニング系は、少なくとも1つのTUを含む遺伝子構築物を作製するために有用である。
1つの態様において、ベクターはベクターセット中に含まれ、ベクターセットはクローニング系の一部である。1つの態様において、クローニング系は、少なくとも1つのTUを含む遺伝子構築物を作製するために有用である。
1つの態様において、クローニング系は、少なくとも1つのTUを含む遺伝子構築物を作製するために有用である。
1つの態様において、遺伝子構築物は、少なくとも2つのTUを含むマルチ遺伝子構築物である。1つの態様において、マルチ遺伝子構築物は、少なくとも3つ、好ましくは少なくとも4つ、好ましくは少なくとも5つ、好ましくは少なくとも6つ、好ましくは少なくとも7つ、好ましくは少なくとも8つ、好ましくは少なくとも9つ、好ましくは少なくとも10のTUを含む。
本明細書に記載するTUは、本発明の開示するポリヌクレオチド配列および/または本発明の開示するポリペプチドをコードするポリヌクレオチドの1つまたはそれより多くを含んでもよい。in vitroまたはin vivoのいずれかで、NAA 10の生合成に関与する少なくとも1つのポリペプチドの発現を駆動するように、TUを構築してもよい。1つの態様において、TUは、5’または3’非翻訳制御配列に機能可能であるように連結された本発明のポリヌクレオチドを含む。特定のTUの設計は、機能可能であるように連結されたポリヌクレオチドを発現しようとする宿主細胞、およびポリヌクレオチド発現の望ましいレベルを含む、多様な要因に依存するであろう。
同様に、TUに関する多様なプロモーター、エンハンサーおよび/または他の遺伝子要素の選択は、上に論じる、宿主細胞および発現レベルを含む、多様な要因に依存するであろう。1つの態様において、TUは、本発明のポリヌクレオチドに機能可能であるように連結された同種プロモーターを含む。別の態様において、発現カセットは、本発明のポリヌクレオチドに機能可能であるように連結された異種プロモーターを含む。1つの態様において、同種または異種プロモーターは、誘導性、抑制性または制御可能プロモーターである。本発明のポリヌクレオチドの高レベル発現を導くために適した条件下で、適切なプロモーターを選択し、そして用いてもよい。多くのこうした要素が文献に記載され、そして商業的供給者を通じて入手可能である。
例としてのみであるが、発現カセットにおいて有用なプロモーターは、任意の適切な真核または原核プロモーターであってもよい。1つの態様において、真核プロモーターは、真核RNAポリメラーゼI(pоl I)、RNAポリメラーゼII(pоl II)、またはRNAポリメラーゼIII(pоl III)であってもよい。特定の細胞タイプにおいて、機能可能であるように連結されたポリヌクレオチドの発現レベルは、特定の遺伝子制御配列(例えばエンハンサー、サイレンサー等)の近傍の存在(または非存在)によって決定されるであろう。任意の適切なプロモーター/エンハンサーの組み合わせ(真核プロモーターデータベースEPDBを参照されたい)を用いて、本発明のポリヌクレオチドの発現を駆動してもよい。
発現カセットにおいて有用なさらなるプロモーターには、すべて当該技術分野に周知である、β−ラクタマーゼ、アルカリホスファターゼ、トリプトファン、およびtacプロモーター系が含まれる。酵母プロモーターには、3−ホスホグリセリン酸キナーゼ、エノラーゼ、ヘキソキナーゼ、ピルビン酸デカルボキシラーゼ、グルコキナーゼ、およびグリセロアルデヒド−3−リン酸デヒドロゲナーゼが含まれるが、これらに限定されない。
発現カセットにおいて有用な原核プロモーターには、当該技術分野に知られるような恒常的プロモーター(例えばバクテリオファージ・ラムダのintプロモーターおよびpBRのベータ−ラクタマーゼ遺伝子配列のblaプロモーター)および制御可能プロモーター(例えばlacZ、recAおよびgal)が含まれる。CDS上流のリボソーム結合部位もまた、発現に必要でありうる。
TUにおいて有用なエンハンサーには、SV40エンハンサー、サイトメガロウイルス初期プロモーターエンハンサー、グロビン、アルブミン、インスリン等が含まれる。
1つの態様において、TUは、T3、T7またはSP6細胞質発現系によって駆動されてもよい。
タンパク質発現のための特定のプロモーター/エンハンサー/細胞タイプの組み合わせの選択は、分子生物学の当業者の一般的な技術範囲内である(例えば、本明細書に援用されるSambrookら(1989)を参照されたい)。
別の側面において、本発明は、本発明記載の単離ポリペプチド、単離ポリヌクレオチド、TUおよび/または単離ベクターを含む、単離宿主細胞に関する。
1つの態様において、単離宿主細胞は、原核または真核細胞である。宿主細胞として最も一般的に使用される原核生物は、大腸菌(Escherichia coli)(E. coli)の株である。他の原核宿主には、シュードモナス属(Pseudomonas)、バチルス属(Bacillus)、セラチア属(Serratia)、クレブシエラ属(Klebsiella)、ストレプトマイセス属(Streptomyces)、リステリア属(Listeria)、サルモネラ属(Salmonella)およびマイコバクテリウム属(Mycobacteria)が含まれるが、これらに限定されない。
1つの態様において、真核細胞は、動物細胞、植物細胞、真菌細胞または原生動物細胞である。1つの態様において、動物細胞は昆虫細胞または哺乳動物細胞である。1つの態様において、真菌細胞は単細胞真菌宿主株の単細胞である。1つの態様において、真菌細胞は、真菌菌糸または真菌宿主株の菌糸体を含む。
1つの態様において、真菌細胞、真菌宿主細胞株の菌糸または菌糸体は、アスペルギルス属(Aspergillus)、トリコデルマ属(Trichoderma)、ニューロスポラ属(Neurospora)、フザリウム属(Fusarium)、モルティエレラ属(Mortierella)、クリソスポリウム属(Chrysosporium)、カンジダ属(Candida)、ゲオトリクム属(Geotrichum)、ヤロウィア属(Yarrowia)、エレモセシウム属(Eremothecium)、トリコプルシア属(Trichoplusia)、アシュビア属(Ashbya)、ハンセヌラ属(Hansenula)、ピキア属(Pichia)、クロイベロミセス属(Kluveromyces)、シゾサッカロミセス属(Schizzosaccharomyces)、モナスクス属(Monascus)、タラロマイセス属(Talaromyces)、クリプトネクトリア属(Cryptonectria)、エンドシア属(Endothia)、トリポクラジウム属(Tolypocladium)、ヒポクレア属(Hypocrea)、ギベレラ属(Gibberella)、アクレモニウム属(Acremonium)、アガリクス属(Agaricus)、プレウロツス属(Pleurotus)、ペニシリウム属(Penicillium)、ボルバリエラ属(Volvariella)、フラムリナ属(Flammulina)、レンチヌラ属(Lentinula)、アウリクラリア属(Auricularia)、ガノデルマ属(Ganoderma)、(リゾ)ムコル属((Rhizo)mucor)、リオプス属(Riopus)、またはサッカロミセス属(Saccharomyces)由来であり、好ましくはペニシリウム属、アスペルギルス属、サッカロミセス属、ピキア属、トリコプルシア属、およびスポンドプテラ属(Spondoptera)由来である。好ましくは、真菌細胞はサッカロミセス属由来である。好ましくは、真菌菌糸または菌糸体は、ペニシリウム属、好ましくはP.パキシリ由来である。
別の側面において、本発明は、単離宿主細胞において、本発明記載の少なくとも1つのポリペプチド、単離核酸配列、TUまたはベクターを異種発現する工程を含む、少なくとも1つのNAを作製する方法に関する。
1つの態様において、NAは、図1に示すNAの群より選択される。好ましくは、NAはNAF 5aまたはNAA 10、好ましくはNAA 10である。
1つの態様において、ポリペプチドは、本発明記載のポリペプチドあるいはその機能的変異体または断片である。
本発明のこの側面内の態様として特に意図されるのは、異種発現(適切な制御配列の選択を含む)、発現カセット、遺伝子要素、TU、マルチ遺伝子構築物、宿主細胞、およびベクターに関連する本発明の任意の他の側面に関して、本明細書に示す多様な態様である。
特定の態様において、ポリペプチドの異種発現は、本発明記載の少なくとも1つのポリヌクレオチド、または本発明の少なくとも1つのポリペプチドをコードする少なくとも1つのTUの、本明細書に記載するような単離真菌宿主細胞または単離真菌株の菌糸体における、本明細書に記載するような少なくとも1つのベクターからの発現を含む。1つの態様において、ポリペプチドは、NodR(配列番号6)、NodX(配列番号9)、またはNodZ(配列番号39)であり、好ましくは、ポリペプチドは、NAB 9のNAA 10への生物学的転換を触媒する酵素である。1つの態様において、真菌細胞または株は、ペニシリウム属、好ましくはP.パキシリの細胞または株である。
1つの態様において、TUは、少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、少なくとも5つ、少なくとも6つ、少なくとも7つ、少なくとも8つ、少なくとも9つ、および/または少なくとも10の本発明記載のポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含むマルチ遺伝子構築物中に含まれる。
別の側面において、本発明は、本発明の方法によって作製された少なくとも1つのNAに関する。1つの態様において、NAは、図1に示すNAの群より選択される。好ましくは、NAは、NAF 5aまたはNAA 10であり、好ましくはNAA 10である。
別の側面において、本発明は、GGI 2からNAA 10を導く生合成経路における生化学反応を触媒する、ヒポキシロン属種由来の単離ポリペプチドあるいはその機能的変異体または断片に関する。
別の側面において、本発明は、GGI 2からNAA 10を導く生合成経路における生化学反応を触媒する、ヒポキシロン属種由来の少なくとも1つのポリペプチドをコードする単離ポリヌクレオチドに関する。
1つの態様において、単離ポリペプチドは、オキシゲナーゼ、好ましくはチトクロームP450オキシゲナーゼまたはFAD依存性オキシゲナーゼである。好ましくは、チトクロームP450オキシゲナーゼは、NodW(配列番号3)、NodR(配列番号6)、NodX(配列番号9)、NodJ(配列番号21)、またはNodZ(配列番号39)である。好ましくは、FAD依存性オキシゲナーゼは、NodM(配列番号12)、NodO(配列番号18)、NodY1(配列番号27)、またはNodY2(配列番号36)である。1つの態様において、単離ポリペプチドは、トランスフェラーゼ、好ましくはGGT、またはプレニルトランスフェラーゼである。好ましくは、GGTはNodC(配列番号24)である。好ましくは、プレニルトランスフェラーゼはNodD1(配列番号33)、またはNodD2(配列番号30)である。1つの態様において、単離ポリペプチドはIDTシクラーゼである。好ましくは、IDTシクラーゼはNodB(配列番号15)である。1つの態様において、単離ポリペプチドはNodS(配列番号50)である。1つの態様において、単離ポリペプチドはNodI(配列番号56)である。
1つの態様において、単離ポリペプチドは、GGI 2からNAF 5aを導く生合成経路における生化学反応を触媒する。好ましくは、単離ポリペプチドは、GGT、FAD依存性オキシゲナーゼ、IDTシクラーゼ、またはチトクロームP450オキシゲナーゼである。好ましくは、GGTはNodC(配列番号24)である。好ましくは、FAD依存性オキシゲナーゼはNodM(配列番号12)である。好ましくは、IDTシクラーゼはNodB(配列番号15)である。好ましくは、チトクロームP450オキシゲナーゼはNodW(配列番号3)である。
1つの態様において、単離ポリペプチドあるいはその機能的変異体または断片は、本発明記載の核酸によってコードされる。
別の側面において、本発明は、単離宿主細胞において、本発明記載の単離核酸配列、TUまたはベクターを異種発現する工程を含む、少なくとも1つのヒポキシロン属種ポリペプチドあるいはその機能的変異体または断片を作製する方法に関する。
1つの態様において、少なくとも1つのヒポキシロン属種ポリペプチドは、本発明の任意の他の側面に関して本明細書に意図するような、本発明記載のポリペプチドである。
1つの態様において、少なくとも1つのヒポキシロン属種ポリペプチドは、配列番号:NodW(配列番号3)あるいはその機能的変異体または断片のアミノ酸配列を含むポリペプチドである。好ましくは、ポリペプチドは、配列番号:NodW(配列番号3)から本質的になるかまたは該配列からなる。1つの態様において、単離宿主細胞は、ペニシリウム属、好ましくはP.パキシリの真菌菌糸体を含む。
本発明のこの側面に関して特に意図されるのは、異種発現(適切な制御配列の選択を含む)、遺伝子要素、TU、マルチ遺伝子構築物、宿主細胞、およびベクターに関連する、本発明の任意の他の側面に関して示す多様な態様である。
別の側面において、本発明は、GGI 2からNAA 10を導く生合成経路における生化学反応を触媒する少なくとも1つのポリペプチドを、単離宿主細胞において異種発現する工程を含む、少なくとも1つのNAを作製する方法に関する。
1つの態様において、少なくとも1つのポリペプチドは、オキシゲナーゼ、好ましくはチトクロームP450オキシゲナーゼまたはFAD依存性オキシゲナーゼである。好ましくは、チトクロームP450オキシゲナーゼは、NodW(配列番号3)、NodR(配列番号6)、NodX(配列番号9)、NodJ(配列番号21)、またはNodZ(配列番号39)である。好ましくは、FAD依存性オキシゲナーゼは、NodM(配列番号12)、NodO(配列番号18)、NodY1(配列番号27)、またはNodY2(配列番号36)である。1つの態様において、単離ポリペプチドは、トランスフェラーゼ、好ましくはGGT、またはプレニルトランスフェラーゼである。好ましくは、GGTはNodC(配列番号24)である。好ましくは、プレニルトランスフェラーゼはNodD1(配列番号33)、またはNodD2(配列番号30)である。1つの態様において、単離ポリペプチドはIDTシクラーゼである。好ましくは、IDTシクラーゼはNodB(配列番号15)である。1つの態様において、単離ポリペプチドはNodS(配列番号50)である。1つの態様において、単離ポリペプチドはNodI(配列番号56)である。
1つの態様において、少なくとも1つのポリペプチドは、GGI 2からNAF 5aを導く生合成経路における生化学反応を触媒する。好ましくは、少なくとも1つのポリペプチドは、GGT、FAD依存性オキシゲナーゼ、IDTシクラーゼ、またはチトクロームP450オキシゲナーゼである。好ましくは、GGTはNodC(配列番号24)である。好ましくは、FAD依存性オキシゲナーゼはNodM(配列番号12)である。好ましくは、IDTシクラーゼはNodB(配列番号15)である。好ましくは、チトクロームP450オキシゲナーゼはNodW(配列番号3)である。
1つの態様において、少なくとも1つのポリペプチドは、配列番号:NodW(配列番号3)あるいはその機能的変異体または断片のアミノ酸配列を含む。好ましくは、ポリペプチドは、配列番号:NodW(配列番号3)から本質的になるかまたは該配列からなる。1つの態様において、単離宿主細胞は、ペニシリウム属、好ましくはP.パキシリの真菌菌糸体を含む。
本発明のこの側面に関して特に意図されるのは、異種発現(適切な制御配列の選択を含む)、遺伝子要素、TU、マルチ遺伝子構築物、宿主細胞、およびベクターに関連する、本発明の任意の他の側面に関して示す多様な態様である。
別の側面において、本発明は、NAA 10の形成を導く生合成経路における基質の転換を触媒する少なくとも1つの異種ポリペプチドを発現する単離宿主細胞に関する。
1つの態様において、少なくとも1つの異種ポリペプチドは、NAF 5aの形成を導く生合成経路において、基質の転換を触媒する。
1つの態様において、基質は、GGPP 1a、インドール−3−グリセロールリン酸1b、GGI 2、モノエポキシ化GGI 3a、エミンドールSB 4a、NAF 5a、NAE 6a、NAD 7a、NAC 8、およびNAB 9からなる群より選択される。
1つの態様において、転換は、縮合、酸化、または環化からなる群より選択される。
1つの態様において、転換される基質はGGPP 1aおよびインドール−3−グリセロールリン酸1bであり、そして転換は縮合である。
1つの態様において、転換される基質はGGI 2であり、そして転換は酸化である。
1つの態様において、転換される基質はモノエポキシ化GGI 3aであり、そして転換は環化である。
1つの態様において、転換される基質はエミンドールSB 4aであり、そして転換は酸化である。
1つの態様において、転換される基質はNAF 5aであり、そして転換は縮合である。
1つの態様において、転換される基質はNAE 6aであり、そして転換は酸化である。
1つの態様において、転換される基質はNAD 7aであり、そして転換は酸化および縮合である。
1つの態様において、転換される基質はNAC 8であり、そして転換は酸化である。
1つの態様において、転換される基質はNAB 9であり、そして転換は酸化である。
別の側面において、本発明は、異種発現によって、NAA 10を導く生合成経路に関与する少なくとも1つのポリペプチドを産生する、単離宿主細胞に関する。
1つの態様において、少なくとも1つのポリペプチドは、GGI 2からNAF 5aを導く生合成経路における生化学反応を触媒する。好ましくは、少なくとも1つのポリペプチドは、GGT、FAD依存性オキシゲナーゼ、IDTシクラーゼ、またはチトクロームP450オキシゲナーゼである。好ましくは、GGTはNodC(配列番号24)である。好ましくは、FAD依存性オキシゲナーゼはNodM(配列番号12)である。好ましくは、IDTシクラーゼはNodB(配列番号15)である。好ましくは、チトクロームP450オキシゲナーゼはNodW(配列番号3)である。
本発明のこの側面に関して特に意図されるいくつかの態様において、少なくとも1つのポリペプチドは、本発明の任意の他の側面に関して、本明細書に定義するような、NAA 10を導く生合成経路において関与するポリペプチドである。
1つの態様において、少なくとも1つのポリペプチドは、本発明のポリペプチドあるいはその機能的変異体または断片である。1つの態様において、ポリペプチドあるいはその機能的変異体または断片は、本発明の核酸配列によってコードされる。
1つの態様において、少なくとも1つのポリペプチドは、NAF 5aを導く生合成経路に関与する。1つの態様において、少なくとも1つのポリペプチドは、配列番号:NodW(配列番号3)あるいはその機能的変異体または断片のアミノ酸配列を含む。好ましくは、ポリペプチドは、配列番号:NodW(配列番号3)から本質的になるかまたは該配列からなる。1つの態様において、単離宿主細胞は、ペニシリウム属、好ましくはP.パキシリの真菌菌糸体を含む。
本発明のこの側面に関して特に意図されるのは、異種発現(適切な制御配列の選択を含む)、遺伝子要素、TU、マルチ遺伝子構築物、宿主細胞、およびベクターに関連する本発明の任意の他の側面に関して示す多様な態様である。
別の側面において、本発明は、基質が少なくとも1つのNAに代謝されるように、形質転換前の細胞と比較して、NodW(配列番号3)、NodR(配列番号6)、NodX(配列番号9)、NodM(配列番号12)、NodB(配列番号15)、NodO(配列番号18)、NodJ(配列番号21)、NodC(配列番号24)、NodY1(配列番号27)、NodD2(配列番号30)、NodD1(配列番号33)、NodY2(配列番号36)、NodZ(配列番号39)、NodS(配列番号50)、およびNodI(配列番号56)あるいはその機能的変異体または断片からなる群より選択されるポリペプチドのレベルまたは活性の増加を生じる核酸で形質転換された組換え細胞と、基質を含む炭水化物を接触させる工程を含む、少なくとも1つのNAを産生する方法に関する。
1つの態様において、核酸は、GGI 2からNAF 5aを導く生合成経路における生化学反応を触媒する、好ましくは、エミンドールSB 4aからNAF 5aを導く生化学反応を触媒する、少なくとも1つのポリペプチドをコードする。
1つの態様において、組換え宿主細胞は、本明細書に記載するような本発明の単離宿主細胞である。
1つの態様において、炭水化物は培地中に含まれる。1つの態様において、培地はCDYEまたは組換え細胞の増殖を支持するその変形である。
1つの態様において、核酸は、オキシゲナーゼ、好ましくはチトクロームP450オキシゲナーゼまたはFAD依存性オキシゲナーゼである、少なくとも1つのポリペプチドをコードする。好ましくは、チトクロームP450オキシゲナーゼは、NodW(配列番号3)、NodR(配列番号6)、NodX(配列番号9)、NodJ(配列番号21)、またはNodZ(配列番号39)である。好ましくは、FAD依存性オキシゲナーゼは、NodM(配列番号12)、NodO(配列番号18)、NodY1(配列番号27)、またはNodY2(配列番号36)である。1つの態様において、単離ポリペプチドは、トランスフェラーゼ、好ましくはGGT、またはプレニルトランスフェラーゼである。好ましくは、GGTはNodC(配列番号24)である。好ましくは、プレニルトランスフェラーゼはNodD1(配列番号33)、またはNodD2(配列番号30)である。1つの態様において、単離ポリペプチドはIDTシクラーゼである。好ましくは、IDTシクラーゼはNodB(配列番号15)である。1つの態様において、単離ポリペプチドはNodS(配列番号50)である。1つの態様において、単離ポリペプチドはNodI(配列番号56)である。
1つの態様において、核酸は、少なくとも1つのGGT、FAD依存性オキシゲナーゼ、IDTシクラーゼ、またはチトクロームP450オキシゲナーゼをコードする。1つの態様において、核酸は、GGT、FAD依存性オキシゲナーゼ、IDTシクラーゼ、またはチトクロームP450オキシゲナーゼの少なくとも2つ、好ましくは少なくとも3つ、好ましくは4つすべてをコードする。好ましくは、GGTはNodC(配列番号24)である。好ましくは、FAD依存性オキシゲナーゼはNodM(配列番号12)である。好ましくは、IDTシクラーゼはNodB(配列番号15)である。好ましくは、チトクロームP450オキシゲナーゼはNodW(配列番号3)である。
1つの態様において、NodW(配列番号3)、NodR(配列番号6)、NodX(配列番号9)、NodM(配列番号12)、NodB(配列番号15)、NodO(配列番号18)、NodJ(配列番号21)、NodC(配列番号24)、NodY1(配列番号27)、NodD2(配列番号30)、NodD1(配列番号33)、NodY2(配列番号36)、NodZ(配列番号39)、NodS(配列番号50)、およびNodI(配列番号56)あるいはその機能的変異体または断片からなる群より選択されるポリペプチドは、本発明のNodW(配列番号3)、NodR(配列番号6)、NodX(配列番号9)、NodM(配列番号12)、NodB(配列番号15)、NodO(配列番号18)、NodJ(配列番号21)、NodC(配列番号24)、NodY1(配列番号27)、NodD2(配列番号30)、NodD1(配列番号33)、NodY2(配列番号36)、NodZ(配列番号39)、NodS(配列番号50)、およびNodI(配列番号56)あるいはその機能的変異体または断片のアミノ酸配列を含む。
1つの態様において、ポリペプチドは、NodW(配列番号3)あるいはその機能的変異体または断片のアミノ酸配列を含む。好ましくは、ポリペプチドは、配列番号:NodW(配列番号3)から本質的になるかまたは該配列からなる。1つの態様において、単離宿主細胞は、ペニシリウム属、好ましくはP.パキシリの真菌菌糸体を含む。
本発明のこの側面に関して特に意図されるのは、異種発現(適切な制御配列の選択を含む)、遺伝子要素、TU、マルチ遺伝子構築物、宿主細胞、およびベクターに関連する本発明の任意の他の側面に関して示す多様な態様である。
1つの態様において、少なくとも1つの異種または導入された同種核酸配列は、本明細書に記載するようなnodW、nodR、nodX、nodM、nodB、nodO、nodJ、nodY1、nodD2、nodD1、nodY2、nodZ、nodS、およびnodIからなる群より選択される少なくとも1つのNAA 10生合成遺伝子である。
1つの態様において、2つの異なるGGPPS酵素の1つは、異種発現によって、H.プリシシドゥムにおいて産生される。
1つの態様において、2つの異なるGGPPS酵素の1つは、GGPPS酵素をコードする天然H.プリシシドゥムの第二のコピーによってコードされる。
別の側面において、本発明は、NAA 10の生合成増加を導く遺伝子修飾を含む、ヒポキシロン・プリシシドゥムの単離株に関する。
1つの態様において、単離株は、H.プリシシドゥムの対照株、好ましくはH.プリシシドゥムATCC 74245に比較した際、少なくとも1つのGGPPS酵素の発現増加を含む。
1つの態様において、発現増加は、遺伝子制御要素の修飾を通じた、H.プリシシドゥムの天然一次GGPPS遺伝子の発現増加である。
1つの態様において、遺伝子制御要素の修飾は、天然一次GGPPS遺伝子の別のまたは修飾されたプロモーターへの機能可能であるような連結を含む。
1つの態様において、遺伝子制御要素の修飾は、天然一次GGPPS遺伝子のよりロバストな天然プロモーターへの機能可能であるような連結を含む。1つの態様において、天然一次GGPPS遺伝子は導入された同種遺伝子である。
1つの態様において、発現増加は、NAA 10生合成に寄与する生合成遺伝子の異種発現の結果である。
1つの態様において、発現増加は、本明細書に記載するようなNodクラスター中に同定される遺伝子と同等の生化学機能を有する、H.プリシシドゥムにおける異種遺伝子の発現による。
1つの態様において、発現増加は、NAA 10生合成に必要な基質化合物または生合成中間体の供給における制限を修正する、H.プリシシドゥムにおける異種遺伝子の発現による。
1つの態様において、発現増加は、GGPP 1aおよびインドール−3−グリセロールリン酸1bの縮合を触媒して、3−ゲラニルゲラニルインドール2を産生する、GGTをコードする任意の遺伝子の、H.プリシシドゥムにおける異種発現による。
1つの態様において、発現増加は、GGPPSをコードする任意の遺伝子のH.プリシシドゥムにおける異種発現による。
1つの態様において、発現増加は、単一エポキシ化GGI産物3aを生成するFAD依存性オキシダーゼをコードする任意の遺伝子のH.プリシシドゥムにおける異種発現による。
1つの態様において、発現増加は、単一エポキシ化GGI 3aを環化してエミンドールSB 4aを産生する酵素をコードする任意の遺伝子のH.プリシシドゥムにおける異種発現による。
1つの態様において、発現増加は、エミンドールSB 4aを酸化してノズリスポル酸を産生するオキシダーゼをコードする任意の遺伝子のH.プリシシドゥムにおける異種発現による。
1つの態様において、発現増加は、本明細書に記載するようなnodW、nodR、nodX、nodM、nodB、nodO、nodJ、nodY1、nodD2、nodD1、nodY2、nodZ、nodS、およびnodIからなる群より選択されるNA生合成遺伝子の発現増加を導く、少なくとも1つの遺伝子修飾による。
別の側面において、本発明は、ヒポキシロン・プリシシドゥムにおける少なくとも1つの異種核酸配列を発現する工程を含む、NAA 10を作製する方法であって、少なくとも1つの異種核酸配列が、NAA 10を導く生合成経路における酵素をコードする、前記方法に関する。
本発明のこの側面に関して特に意図されるのは、NAA 10の発現増加に関連するとして含まれる、そしてまた、本明細書に記載するような異種発現(適切な制御配列の選択を含む)、遺伝子要素、TU、マルチ遺伝子構築物、宿主細胞、およびベクターに関して示されるすべての態様もまた含まれる、本明細書に記載するようなヒポキシロン・プリシシドゥムの単離株に関する、本発明の任意の他の側面に関して示される多様な態様である。
本明細書において、特許明細書、他の外部文書、または他の情報供給源に言及する場合、これは、一般的に、本発明の特徴を論じるための背景を提供する目的のためである。特に別に言及しない限り、こうした外部文書に対する言及は、こうした文書;またはこうした情報供給源が、いかなる権限においても、先行技術であるか、または当該技術分野に共通の一般的な知識の一部を形成することの承認とはみなされないものとする。
本発明はここで、以下の実施例によって限定されない方式で例示されるであろう。
材料および方法
ゲノム配列決定およびTUM増幅のためのgDNA単離
ゲノム配列決定およびPCRによるTUM増幅のためのゲノムDNAを、修飾を伴い、Byrdら26にしたがって、ペニシリウム・パキシリ株ATCC(登録商標)26601TM(PN2013)24およびヒポキシロン・プリシシドゥム株ATCC(登録商標)74245TM、25から単離した。Milli−Q(登録商標)水中、無菌2.4%(w/v)DifcoTMジャガイモ・デキストロース・ブロス(Becton, Dickinson and Company、米国メリーランド州)を、125mL三角フラスコ中の25mLアリコットで調製し、そして5x10胞子または〜1cmの新鮮にすりつぶした菌糸体(非胞子形成株に関して)を接種した。培養を振盪しながら(200rpm)、22℃で2〜4日間インキュベーションした。発酵ブロスを無菌の毛羽立ったライナー(nappy liner)で濾過し、そして菌糸体を無菌水で3回リンスした。菌糸体を無菌15mL遠心管に移し、そして24〜48時間、凍結乾燥のため、液体窒素中でフラッシュ凍結した。15〜20mgのフリーズドライ菌糸体を液体窒素とともに乳鉢に入れ、そしてすりつぶして粉末にした。すりつぶした菌糸体を2mLチューブに移し、そして1mL抽出緩衝液(150mM EDTA、50mM Tris−HCl、および1%(w/v)ラウロイルザルコシンナトリウム)に再懸濁した。1.6mgプロテイナーゼKをチューブに添加し、そして内容物を37℃で30分間インキュベーションした。チューブを13,000rpmで10分間遠心分離し、そして上清を新鮮な2mLチューブに移した。500μLフェノールおよび500μLクロロホルムをチューブに添加し、そして内容物をボルテックスによって混合した後、13,000rpmで10分間遠心分離した。水性相を新鮮な2mLチューブに移し、そして先に記載するように、500μLフェノールおよび500μLクロロホルムでさらに2回洗浄した。次いで、水性相を新鮮な2mLチューブに移し、そして1mLクロロホルムで洗浄した(ボルテックスおよび13,000rpmで10分間の遠心分離)。水性相を新鮮な2mLチューブに移し、そして1mLの冷却イソプロパノールと混合した。DNAを−20℃で一晩沈殿させ、そして13,000rpmで10分間、ペレットにした。上清を廃棄し、そしてDNAを1mLの1M NaClに再懸濁した。チューブを室温で10分間インキュベーションし、そして次いで、13,000rpmで10分間遠心分離して、多糖をペレットにした。上清を新鮮なチューブに移し、そして1mLイソプロパノールと混合した。チューブを室温で10分間インキュベーションし、そしてDNAを13,000rpmで10分間の遠心分離によってペレットにした。上清を廃棄し、そして1mLの冷却70%エタノールを、再懸濁なしにペレットに添加した。チューブを13,000rpmで2分間遠心分離し、そして上清を廃棄した。チューブを13,000rpmで1分間遠心分離し、そして残った70%エタノールをピペットで吸い取った。ペレットを室温で風乾し、50μL Milli−Q(登録商標)水に再懸濁し、そして−20℃で保存した。
MIDAS設計概説
MIDASツールキットは、Golden Gate組み立て技術に基づき27、IIS型制限酵素が、単一の反応において、多数のDNA断片をともにシームレスに連結する能力を利用する。MIDASは、3つのIIS型制限酵素、AarI、BsaIおよびBsmBIを利用し、切断に際して、使用者が定義する4bpオーバーハングを生じる。これらの使用者が定義するオーバーハングの適切な選択を通じて、そして各DNA断片に隣接するIIS型部位の適切な配向を通じて、ワンポット制限連結反応を用いて、多数の断片を、順序だった(方向性のある)方式で、レシピエントプラスミド(デスティネーションベクターとも称される)に組み立ててもよい。レシピエントプラスミドは、IIS型酵素の2つの発散性に配向する認識部位が隣接するマーカー遺伝子(典型的には、青色/白色スクリーニングのためのlacZα遺伝子)を含有し;集合的に「Golden Gateクローニングカセット」と称されるこれらの要素は、組み立て反応中に、挿入物によって置換される。
他の最近記載されたGolden Gateに基づくモジュラー組み立て技術28−32と同様に、MIDASを用いた遺伝子およびマルチ遺伝子構築物の組み立ては、階層的なプロセスである。第一のレベル(MIDASレベル1)で、機能モジュール(プロモーター、CDS、ターミネーター、タグ等)をレベル1デスティネーションベクター(pML1)内にクローニングし、ここでこれらは再使用可能で配列が検証された部分のライブラリーを形成する。モジュールおよびデスティネーションベクターの相補的設計によって、ひとたびpML1内にクローニングされたら、これらのモジュールは、BsaIでの消化によって、ベクターから放出可能であることが確実である。
第二のレベル(レベル2)で、配列が検証されたレベル1モジュールと適合するセットをpML1から放出させ、そしてBsaI仲介Golden Gate反応を用いて、レベル2デスティネーションベクター(pML2)に組み立て、真核生物TUを含有するレベル2プラスミドの生成を導く。ふたたび、設計規則によって、組み立てられたTU各々が、この場合はAarIまたはBsmBIのいずれか(TUを組み立てたpML2ベクターに応じて)での消化によって、pML2ベクターから放出可能であることが確実である。
レベル3では、レベル2で組み立てられたTUをpML2プラスミドから放出させ、そして続いて、AarIまたはBsmBI仲介Golden Gate反応のいずれかを用いて、レベル3デスティネーションベクター(pML3)にともに連続して組み立て、機能するマルチ遺伝子構築物を形成し、これを次いで、望ましい発現宿主内に形質転換してもよい。
レベル1:モジュールクローニング
レベル1で、PCR産物として、または合成ポリヌクレオチド配列として(遺伝子合成企業より)のいずれかで、機能性TUMを生成し、そしてBsmBI仲介性Golden Gateクローニングによって、レベル1デスティネーションベクター(pML1)内にクローニングする。pML1ベクター内にクローニングするため、増幅されるTUM各々が、2つの収束性(convergent)BsmBI部位、BsmBI[CTCG]および[AGAC]BsmBIに隣接され、制限酵素切断に際して、pML1デスティネーションベクター中に存在するBsmBI部位のものと適合する粘着端を生じるように、PCRプライマーを設計する。したがって、pML1中に存在するGolden Gateクローニングカセットは、lacZαスコア化可能マーカーが隣接する2つの発散性BsmBI部位からなる:5’−[CTCG]BsmBI−lacZα−BsmBI[AGAC]−3’(図11A)。
全長TUの続く(すなわちレベル2)組み立てを可能にするため、各TUMに、5’端で4つのモジュール特異的ヌクレオチド(NNNN)が、そして3’端で4つのモジュール特異的ヌクレオチド(NNNN)が隣接するように、各TUMを設計し、これらをPCRプライマー配列の一部として含める。増幅されるモジュールおよびpML1ベクターの相補設計によって、増幅されるTUMが、BsmBI仲介性Golden Gate反応を用いてpML1内にクローニングされた際、各TUMが収束性BsaI認識部位に隣接されるようになり、そしてモジュールが、全長TUの続く(すなわちレベル2)BsaI仲介性Golden Gate組み立て中にpML1から放出された際、モジュール特異的ヌクレオチド(NNNNおよびNNNN)がBsaI特異的4bpオーバーハングとなることが確実である。したがって、PCR産物(または合成ポリヌクレオチド)中の各モジュールの全体の構造は:5’−BsmBI[CTCG]NNNN−TUM−NNNNtg[AGAC]BsmBI−3’(図11B)の型を取り、これがBsmBI仲介性クローニング後、pML1中で、5’−BsaI[NNNN]−TUM−[NNNN]BsaI−3’になる(図11C)。
各TUMはその隣接する4ヌクレオチドによって定義されるため、これらのモジュール特異的塩基は、各TUMのアドレス系を効果的に形成し、そしてこれらは、組み立てられたTU内で、その位および配向を決定する。MoCloおよびGoldenBraid2.0の開発者らはすでに、部分交換可能性を促進するため33、非常に多様なTUMに関して、植物発現のため、一般的なシンタックスまたは標準アドレスセット(MoClo系においては「融合部位」そしてGoldenBraid2.0においては「バーコード」と称される)を開発するよう一致協力して働いており、そしてこの標準はまた、本明細書において、糸状菌における発現のため、TUのMIDASに基づく組み立てに関しても採用されている(図12)。
したがって、糸状菌発現に関して、ProUTRモジュール(プロモーター、5’非翻訳領域(UTR)およびATG開始コドンを含む)は、モジュール特異的5’ヌクレオチドとしてGGAGを有し、そしてモジュール特異的3’ヌクレオチドとしてAATGを有し(すなわち5’−GGAG−ProUTR−AATG−3’)、翻訳開始コドンを下線で示す。同様に、CDSモジュールはAATGおよびGCTTに隣接され(すなわち5’−AATG−CDS−GCTT−3’)、一方、UTRtermモジュール(ポリアデニル化シグナルを含めて、3’UTRおよび3’非転写領域からなる)は、5’−GCTT−UTRterm−CGCT−3’の型を有する。これらの3つのタイプのTUMを増幅するためのPCRプライマーの設計に関する考慮を表12に示す。
pML1におけるTUMのBsmBI仲介性組み立て後、反応を、大腸菌株、例えばDH5α(または同等物)に形質転換して、そしてスペクチノマイシン、IPTGおよびX−Galを補充したLBプレート上に塗抹した。白色コロニーをスクリーニングすることによって、クローニングされたTUMを宿するプラスミドを同定し、そして配列決定によって確認する。
MIDASレベル1では、AarI、BsaIおよびBsmBIのすべての内部認識部位をマスキングするかまたはTUMから除去することが重要である。「順化(domestication)」と称される、こうした禁じられた部位のマスキングまたは除去のプロセスは;(i)遺伝子合成企業に配列を注文する際にこれらの部位を排除するか、(ii)定方向突然変異誘発を行うか、または(iii)ターゲットDNAと三重鎖を形成するマスキング・オリゴヌクレオチドを用い、それによって制限酵素切断を防止することによって、達成可能である30。IIS型酵素を、突然変異誘発34に、そしてGolden Gate順化目的27、35に先に利用したのと同じ方式で、本発明者らは、内部IIS型制限部位と重複し、そして該部位を破壊する単一ヌクレオチドミスマッチを含有するPCRプライマー(順化プライマーと称する)を設計することによって、MIDASモジュールを順化した。PCR産物は、MIDASにおいて、BsmBI仲介性Golden Gate反応を用い、ともに組み立てられて、pML1において全長順化TUMを形成するよう設計されているため、MIDAS順化プライマーが、5’端に適合オーバーハングを生成するBsmBI制限部位を含めて設計されることが重要である。
レベル2:TU組み立て
レベル2では、BsaI仲介性Golden Gate反応を用いて、クローニングされ、そして配列が検証されたレベル1 TUMの適合セット(例えばProUTR、CDSおよびUTRtermモジュール)を、pML2デスティネーションベクターに組み立て、完全(すなわち全長)真核TUを含有するレベル2プラスミド(pML2エントリークローン)の生成を導いた。先に記載したモジュールアドレス標準は、順序だった方向性のある方式でTUの組み立てが進行し、1つのモジュールの3’端が次のモジュールの5’端と適合することを確実にする。
ProUTRモジュールの5’端に位置するモジュール特異的塩基GGAG、およびUTRtermモジュールの3’端に位置するCGCTは、pML2デスティネーションベクターのBsaI消化によって生成されるオーバーハングと適合し、そしてしたがって、これらの塩基は、レベル2組み立ての最も外側のクローニング境界を定義する。
MIDASにおいて、TUを組み立て可能なレベル2(pML2)デスティネーションベクターは8つあり、その選択は、レベル3で産生するマルチ遺伝子プラスミドにおけるTUの望ましい配置、すなわち:(i)マルチ遺伝子組み立てにTUを付加する望ましい順序、(ii)マルチ遺伝子プラスミドを組み立てる望ましい方向、および(iii)マルチ遺伝子プラスミド中の各TUの望ましい配向に依存する。これらの特徴を以下にさらに論じる。
pML2ベクターは、MIDASの操作に非常に重要な特異的配列特徴の配置によって、互いに区別される。集合的にMIDASカセットと称されるこれらの配列特徴(図13)は、TUのレベル2組み立てを定義し、そしてレベル3で産生されるマルチ遺伝子構築物の組み立てを支配する。
各MIDASカセットは、(i)隣接する発散性BsaI認識部位を含むGolden Gateクローニングカセットを有すること、(ii)AarIおよびBsmBIの認識部位の配置が異なること、そして(iii)lacZαスコア化可能マーカーの存在または非存在によって定義される。これらの特徴は、さらに詳細に記載される。
通常のGolden Gateクローニングカセット(典型的には、青色/白色スクリーニングのため、lacZα遺伝子を含有する)とは対照的に、8つのpML2ベクターすべてにおけるGolden Gateクローニングカセットは、発散性BsaI認識部位が隣接する突然変異体大腸菌pheS遺伝子(クロラムフェニコールアセチルトランスフェラーゼに関する大腸菌遺伝子のプロモーターによって駆動される)を含有する。本明細書で用いる大腸菌pheS遺伝子のThr251Ala/Ala294Gly二重突然変異体は、フェニルアラニン類似体4−クロロ−フェニルアラニン、4CPを補充したLB培地上で増殖させた細胞に対して高い致死性を与える36。TUのBsaI仲介性レベル2組み立て中、突然変異体pheS遺伝子は、pML2ベクターから除去され、そしてしたがって、これを負の選択マーカーとして用いてもよい。
8つのpML2ベクターを、MIDASカセット中のlacZα遺伝子の存在または非存在に応じて、それぞれ、2つのクラス、「青色」および「白色」に分けてもよい(図13を参照されたい)。4つの「青色」pML2ベクター(プラスミド名における「B」によって示される)および4つの「白色」pML2ベクター(プラスミド名における「W」によって示される)がある。「青色」および「白色」ベクターでは、MIDASカセットにおけるAarIおよびBsmBI制限部位の相対配置もまた異なる。したがって、「青色」ベクターにおいて、全MIDASカセットは、収束性BsmBI部位に隣接し、そしてその中に発散性AarI部位が隣接するlacZα遺伝子が入れ子になる。「白色」ベクターにおいて、酵素配置は切り替えられ(全MIDASカセットは、収束性AarI部位に隣接し、そしてその中に、2つの発散性BsmBI部位が入れ子になる)、そしてlacZα遺伝子はない。pML2ベクター中のlacZα色素原マーカーは、TUのレベル2 Golden Gate組み立て中には青色/白色スクリーニングに用いられない(レベル3クローニングのため留保される)が、TUをその中に組み立てようとする「青色」または「白色」ベクターの選択は、レベル3でマルチ遺伝子構築物にTUが付加される順序を決定するであろうため、TUのレベル2組み立て中に、この選択を行わなければならないことに注目することが重要である。同様に、AarIおよびBsmBI部位はTUのレベル2組み立てには用いられず;その代わり、これらはマルチ遺伝子構築物のレベル3組み立てに組み込まれる。(+)および(−)ベクターの間の相違を含めて、これらの考慮は、以下のレベル3の説明以下にさらに論じられる。
各TUの配向(転写方向)は、pML2「順方向」ベクター(プラスミド名における「F」によって示される)またはpML2「逆方向」ベクター(プラスミド名における「R」によって示される)のいずれかに各TUを組み立てることによって、自由に定義されうる。pML2「逆方向」ベクターは、pML2「順方向」ベクターにおけるBsaI融合部位に比較して切り替えられたBsaI認識部位(TUのGolden Gate組み立てのため)を有する。したがって、pML2「順方向」ベクターは、5’−[GGAG]BsaI−pheS→−BsaI[CGCT]−3’に配向されたpheSに基づくGolden Gateカセットを有し、一方、pML2「逆方向」ベクターは、切り替えられたBsaI認識部位:5’−[AGCG]BsaI−←pheS−BsaI[CTCC]−3’を有し;ここで矢印は、突然変異体pheS遺伝子の転写の方向を示す。
組み立て反応で形質転換された大腸菌DH5α細胞(または同等物)を、カナマイシンおよび4CPを補充したLBプレート上に塗抹した際、クローニングされたレベル1モジュールとは対照的に、pML2デスティネーションベクターは、カナマイシン耐性を与え、レベル1モジュール主鎖に対する効率的な対抗選択を可能にする一方、突然変異体pheS遺伝子は、いかなる親pML2デスティネーションプラスミドに対しても強力な負の選択を提供する。
レベル3:マルチ遺伝子構築物の組み立て
MIDASレベル3では、pML2プラスミド中で組み立てられたTUを、レベル3デスティネーションベクター(pML3)内に連続して装填し(バイナリー組み立てによる)、マルチ遺伝子構築物を形成する。
レベル3でのマルチ遺伝子構築物の組み立ては、「青色」および「白色」pML2ベクター中に位置するMIDASカセットにおいて、AarIおよびBsmBI制限部位の相対配置に決定的に依存し;青色ベクターに比較して、白色ベクターにおけるこれらの制限部位の入れ子になりそして反転した配置は、MIDASマルチ遺伝子組み立てプロセスを定義する特徴である。「青色」ベクターにおいて、全MIDASカセットは隣接する収束性BsmBI部位を有し、そしてその中に入れ子になるのは発散性AarI部位が隣接するlacZα遺伝子である。「白色」ベクターにおいて、酵素配置は逆転し(全MIDASカセットは、隣接する収束性AarI部位を有し、そしてその中に入れ子になるのは、2つの発散性BsmBI部位である)、そしてlacZα遺伝子はない。図14に例示するように、「青色」および「白色」ベクター中の制限部位の入れ子および反転は、「白色」MIDASカセットに組み立てられたTUを、AarI仲介性Golden Gate反応を用いて、「青色」MIDASカセット内に挿入してもよく、そして逆に、「青色」MIDASカセットに組み立てられたTUを、BsmBI仲介性Golden Gate反応を用いて、「白色」MIDASカセット内にクローニングしてもよいことを意味する。このクローニングサイクル(すなわち「白色」および「青色」pML2エントリークローンの間の交替)を、無制限に反復してもよい。
レベル3デスティネーションベクター、pML3中に見られるGolden Gateクローニングカセットは、発散性AarI部位が隣接したlacZα遺伝子からなり:[CATT]AarI−lacZα−AarI[CGTA]、したがってMIDASレベル3組み立ては常に、pML3、およびpML2「白色」デスティネーションベクター内に組み立てられているTUの間の、AarI仲介性Golden Gate反応を用いて開始される(すなわち第一のTUが常に付加されている)(図14)。次いで、生成されたプラスミドを、pML2「青色」デスティネーションベクター内にクローニングされたTUとのBsmBI仲介性Golden Gate反応に用いる。さらに、それぞれ、pML2「白色」およびpML2「青色」エントリークローンを用いて、AarIおよびBsmBI仲介性Golden Gate反応を交互に行うこのアプローチにしたがうことによって、さらなるTUを付加する。したがって、マルチ遺伝子構築物内にTUをクローニングすることによって生成される各プラスミドは、TU付加の次のサイクルのためのデスティネーションベクターとなる(図14)。
各クローニングサイクル後、大腸菌DH5α細胞(または同等物)を、Golden Gate反応で形質転換し、スペクチノマイシン、IPTGおよびX−Galを補充したLBプレート上に塗抹し、そして青色/白色スクリーニングによって、陽性クローンを同定する。スペクチノマイシンは、レベル3プラスミドを取り込んだ細胞を選び出し、そしていかなるpML2プラスミド主鎖に対しても逆選択する(counter select)。pML2「青色」ベクター中に存在するlacZα色素原マーカーは、先に、TUのレベル2組み立て中に利用されなかったが、ここで、マルチ遺伝子組み立てレベル(レベル3)では、青色/白色スクリーニングに用いられるようになることに注目されたい。したがって、AarI仲介性Golden Gate反応を用いて、マルチ遺伝子構築物に組み立てられるTUに関しては、分析のため、白色コロニーを摘み取り、一方、BsmBI仲介性Golden Gate反応を用いて、マルチ遺伝子構築物に組み立てられるTUは、青色コロニーを摘み取ることによって、分析される(表13を参照されたい)。
最も単純な配置では、MIDASは、2つのpML2デスティネーションベクターのみ:1つの「白色」ベクターおよび1つの「青色」ベクターを用いてマルチ遺伝子組み立てを達成しうる(図15A)。8つのpML2ベクターの全セットを提供して:(i)成長中のマルチ遺伝子構築物に各TUを付加する順序、(ii)各TUの望ましい配向(すなわち転写の方向)および(iii)組み立ての極性、すなわち次に来るTUをマルチ遺伝子構築物内に装填する方向に関する最大の使用者制御を可能にする。
第一に、そして先に記載したように、成長中のマルチ遺伝子構築物への各TUの付加の順序は、TUを組み立てる「白色」または「青色」pML2デスティネーションベクターの選択によって支配される。
第二に、そしてレベル2の特徴を論じた際に先に記載したように、TUの配向(転写の方向)は、TUを組み立てる「順方向」または「逆方向」pML2ベクターの選択によって自由に定義されうる。いずれかの配向でTUを組み立てるオプションを含むようにMIDASを拡張すると、ベクター一揃いは、4つのpML2プラスミドに拡張される(図13および図15Bを参照されたい)。
第三に、マルチ遺伝子組み立ての極性(すなわち新規TUが、成長中のマルチ遺伝子組み立てに付加される方向)もまた、この場合、「プラス」(+)または「マイナス」(−)極性のいずれかのpML2デスティネーションベクターにおいてTUを組み立てることによって、自由に定義されうる(図13)。レベル3組み立てのためのpML2(+)エントリークローンの使用により、次に付加されるTUが、pML3中に見られるSpec遺伝子の転写の方向と同じ方向で付加される、すなわちマルチ遺伝子構築物中で次に組み立てられるTUが、pML2(+)エントリークローンを用いて付加されたTUの右側に付加されることが確実である(図15Aおよび図15Bに例示する通り)。対照的に、レベル3組み立てのためのpML2(−)エントリークローンの使用により、次に付加されるTUが、pML3中に見られるSpec遺伝子の転写の方向と反対方向で付加され、したがってマルチ遺伝子構築物内に装填される次のTUが、pML2(−)エントリークローンを用いて付加されたTUの左側に付加されることが確実である。しかし、両方の極性のエントリークローン(すなわちpML2(+)およびpML2(−)エントリークローンの両方)を用いて、マルチ遺伝子構築物を構築すると、これは、MIDASに、新規TUをレベル3組み立てに付加する方向を切り替える能力を与え、そして図15Cに示す仮説的な組み立てに関しては、すべて続いて付加するTUは、TU3およびTU2間に入れ子になるであろうことを示す。
細菌および真菌株
大腸菌のルーチンの増殖を、LBブロス中、37℃で行った。化学的にコンピテントな大腸菌HST08 Stellar細胞(Clontech Laboratories, Inc.)をルーチンの形質転換およびプラスミドの維持に用いた。この研究に用いたペニシリウム・パキシリ株を表7に示す。
MIDASレベル1モジュールクローニングのためのプロトコル
スピンカラムプロトコルを用いてPCR増幅モジュールを精製し、そしてBsmBI仲介性Golden Gate組み立てによって、MIDASレベル1プラスミドpML1内にクローニングした。典型的には、ミニプレップ由来の1〜2μL(およそ50〜200ng)のpML1プラスミドDNAを、各1〜2μLの精製PCR断片、1μLのBsmBI(20U/μL)、1μLのT4 DNAリガーゼ(20U/μL)および2μLの10xT4 DNAリガーゼ緩衝液と、20μLの総反応体積中で混合した。反応を37℃で1〜3時間インキュベーションし、そしてアリコット(典型的には2〜3μL)を、熱ショックによって、30μLの大腸菌HST08 Stellarコンピテント細胞に形質転換した。回復期間(すなわち250μLのSOC培地の添加および37℃で1時間のインキュベーション)後、形質転換混合物のアリコットを、50μg/mLスペクチノマイシン、1mM IPTGおよび50μg/mL X−Galを補充したLB寒天プレート上に塗抹した。プレートを37℃で一晩インキュベーションし、そして白色コロニーを分析のために選択した。
MIDASレベル2 TU組み立てのためのプロトコル
レベル1でクローニングしたモジュールを用いて、全長TUを、BsaI仲介性Golden Gate組み立てによって、MIDASレベル2プラスミドに組み立てた。典型的には40fmоlのpML2プラスミドDNAを、各40fmоlのレベル1エントリークローンのプラスミド DNA、1μLのBsaI−HF(20U/μL)、1μLのT4 DNAリガーゼ(20U/μL)および2μLの10xT4 DNAリガーゼ緩衝液と、20μLの総反応体積中で混合した。以下のパラメータ:45サイクルの(37℃2分間および16℃5分間)、その後50℃5分間、および80℃10分間を用いて、DNA Engine PTC−200ペルチェサーマルサイクラー(Bio−Rad)中で、反応をインキュベーションした。レベル1組み立てに関して記載するように反応を形質転換し、そして75μg/mLカナマイシンおよび1.25mM 4CPを含有するLB寒天プレート上に塗抹した。37℃で一晩インキュベーションした後、分析のためコロニーを摘み取った。
MIDASレベル3マルチ遺伝子組み立てのためのプロトコル
レベル2で組み立てた全長TUを用いて、AarI(pML2「白色」ベクター内にクローニングされたTUに関して)またはBsmBI(pML2「青色」ベクター内にクローニングされたTUに関して)のいずれかを用い、Golden Gate組み立てを交互に行うことによって、レベル3デスティネーションベクターにおいて、マルチ遺伝子組み立てを生成した。典型的には、40fmоlのレベル3デスティネーションベクタープラスミドDNAを、40fmоlのレベル2エントリークローンプラスミドDNA、1μLのBsaI−HF(20U/μL)、1μLのT4 DNAリガーゼ(20U/μL)および2μLの10xT4 DNAリガーゼ緩衝液と、20μLの総反応体積中で混合した。以下のパラメータ:45サイクルの(37℃2分間および16℃5分間)、その後37℃5分間、および80℃10分間を用いて、DNA Engine PTC−200ペルチェサーマルサイクラー(Bio−Rad)中で、反応をインキュベーションした。レベル1組み立てに関して記載するように反応を形質転換し、そして50μg/mLスペクチノマイシン、1mM IPTGおよび50μg/mL X−Galを補充したLB寒天プレート上に塗抹した。プレートを37℃で一晩インキュベーションした。AarI仲介性組み立て反応に関しては、分析のために白色コロニーを選択する一方、BsmBI仲介性組み立て反応に関しては、青色コロニーを選択した。
真菌研究に用いる培地および試薬
微量元素を含むCDYE(Czapex−Dox/酵母エキス)培地を脱イオン水で作製し、そして該培地は、3.34%(w/v)Czapex−Dox(Oxoid Ltd、英国ハンプシャー)、0.5%(w/v)酵母エキス(Oxoid Ltd、英国ハンプシャー)、および0.5%(v/v)微量元素溶液を含有した。寒天プレートに関しては、Select寒天(Invitrogen、米国カリフォルニア州)を1.5%(w/v)まで添加した。
微量元素溶液を脱イオン水中で作製し、そして該溶液は、0.004%(w/v)塩化コバルト(II)六水和物(Ajax Finechem、ニュージーランド・オークランド)、0.005%(w/v)硫酸銅(II)五水和物(Schariau、スペイン・バルセロナ)、0.05%(w/v)硫酸鉄(II)七水和物(Merck、ドイツ・ダルムシュタット)、0.014%(w/v)硫酸マンガン(II)四水和物、および0.05%(w/v)硫酸亜鉛七水和物(Merck、ドイツ・ダルムシュタット)を含有した。該溶液を、1滴の12M塩酸とともに保存した。
再生(RG)培地を脱イオン水で作製し、そして該培地は、2%(w/v)麦芽エキス(Oxoid Ltd、英国ハンプシャー)、2%(w/v)D(+)−無水グルコース(VWR International BVBA、ベルギー・ルーベン)、1%(w/v)真菌用ペプトン(Oxoid Ltd、英国ハンプシャー)、および27.6%スクロース(ECP Ltd. Birkenhead、ニュージーランド・オークランド)を含有した。培地をプレートに用いるか(1.5%RGA)、または重層するか(0.8%RGA)いずれかに応じて、Select寒天(Invitrogen、米国カリフォルニア州)をそれぞれ、1.5%または0.8%(w/v)添加した。
真菌プロトコル−プロトプラスト調製
形質転換用の真菌プロトプラストの調製は、修飾を伴い、Yeltonら37にしたがった。100mL三角フラスコ中、微量元素を含むCDYE培地の5つの25mLアリコットに、5x10胞子を接種し、そして振盪しながら(200rpm)、28℃で28時間インキュベーションした。5つのフラスコすべてから、発酵ブロスを無菌の毛羽立ったライナーで濾過し、そして合わせた菌糸体を無菌水で3回、そしてOM緩衝液(10mM NaHPOおよび1.2M MgSO.7HO、100mM NaHPO.2HOでpH5.8にする)で1回リンスした。菌糸体の重量を測定し、菌糸体1グラムあたり10mLのフィルター滅菌溶解酵素溶液(トリコデルマ・ハルジアヌム(Trichoderma harzianum)由来の溶解酵素(Sigma)を、OM緩衝液中、10mg/mLで再懸濁することによって調製)に再懸濁し、そして80rpmで振盪しながら30℃で16時間インキュベーションした。プロトプラストを、250mL三角フラスコ内に、無菌の毛羽立ったライナーを通じて濾過した。濾過したプロトプラストのアリコット(5mL)を15mLの無菌遠心管内に移し、そして2mLのST緩衝液(0.6Mソルビトールおよび0.1M Tris−HCl、pH8.0)を重層した。チューブを2600xg、4℃で15分間遠心分離した。各チューブ中、OMおよびST緩衝液間で形成されるプロトプラストの白色層を、無菌15mL遠心管内に移し(2mLアリコットで)、5mLのSTC緩衝液(1Mソルビトール、50mM Tris−HCl、pH8.0、および50mM CaCl)中にピペットで再懸濁することによって穏やかに洗浄し、そして2600xg、4℃で5分間遠心分離した。上清をデカントし、そして多数のチューブからペレットにしたプロトプラストを、STC緩衝液の5mLアリコット中に再懸濁することによって合わせた。STC緩衝液洗浄を3回反復した後、プロトプラストを単一の15mL遠心管内にプールした。最終プロトプラストペレットを、500μLのSTC緩衝液に再懸濁し、そしてプロトプラスト濃度を血球計数板で概算した。プロトプラストストックを希釈して、STC緩衝液1mLあたり1.25x10プロトプラストの最終濃度にした。プロトプラストのアリコット(100μL)を真菌形質転換に直ちに用い、そして過剰なプロトプラストを、1.7mL微量遠心管中、8%PEG溶液(80μLのプロトプラストを20μLのSTC緩衝液中の40%(w/v)PEG4000に添加した)中で保持し、そして−80℃で保存した。
真菌プロトコル−P.パキシリの形質転換
VollmerおよびYanofsky38、ならびにOliverら39から修飾した、真菌形質転換を、STC緩衝液中で新鮮に調製したか、または8%PEG溶液中で保存した(上述の通り)いずれかの100μL(1.25x10)プロトプラストを含有する1.7mL微量遠心管中で行った。2μLのスペルミジン(HO中50mM)、5μLヘパリン(STC緩衝液中、5mg/mL)、および5μgのプラスミドDNA(250μg/mL)を含有する溶液を、プロトプラストに添加し、そして氷上で30分間インキュベーションした後、900μLの40%PEG溶液(STC緩衝液中、40%(w/v)PEG4000)を添加した。形質転換混合物を、氷上でさらに15〜20分間インキュベーションし、無菌50mLチューブ中、17.5mLの0.8%RGA培地(50℃にあらかじめ温める)に移し、反転によって混合し、そして3.5mLアリコットを1.5%RGAプレート上に分配した。25℃で一晩インキュベーションした後、5mLの0.8%RGA(固形培地1mL当たり、150μgの最終濃度を達成するために十分なジェネテシンを含有する)を各プレート上に重層した。プレートを25℃でさらに4日間インキュベーションし、そして個々のコロニーから胞子を摘み取り、そして150μg/mLジェネテシンを補充したCDYE寒天プレート上にストリークした。ストリークしたプレートを25℃でさらに4日間インキュベーションした。個々のコロニー由来の胞子を、50μLの0.01%(w/v)triton X−100に再懸濁し、そして胞子懸濁物の5x5μLアリコットを、150μg/mLジェネテシンを補充した新規CDYE寒天プレート上にトランスファーした。胞子形成プレートを25℃で4日間インキュベーションし、そして胞子ストックを以下のように調製した。胞子形成プレート由来のコロニープラグを、2mLの0.01%(v/v)triton X−100に懸濁し、そして800μLの懸濁した胞子を、1.7mL微量遠心管中、200μLの50%(w/v)グリセロールと混合した。胞子ストックを用いて、50mLのCDYE培地に接種し、液体窒素中でフラッシュ凍結し、そして−80℃で保存した。
インドールジテルペン産生および抽出
真菌形質転換体を、微量元素を含む50mLのCDYE培地中、振盪装置培養(≧200rpm)において、脱脂綿でキャップした250mL三角フラスコ中、28℃で7日間増殖させた。毛羽立ったライナーを通じた濾過によって、菌糸体を発酵ブロスから単離し、50mL遠心管(Lab Serv(登録商標)、Thermo Fisher Scientific)に移し、そして2−ブタノン中で≧45分間、菌糸体を激しく振盪する(≧200rpm)ことによって、インドールジテルペンを抽出した。
薄層クロマトグラフィ
2−ブタノン上清(抽出されたインドールジテルペンを含有する)を、固相シリカゲル60アルミニウムプレート(Merck)上の薄層クロマトグラフィ(TLC)分析に用いた。インドールジテルペンを、9:1のクロロホルム:アセトニトリルまたは8:2のジクロロメタン:アセトニトリルでクロマトグラフし、そしてエールリッヒ試薬(24%(v/v)HClおよび50%エタノール中の1%(w/v)p−ジメチルアミノベンズアルデヒド)で視覚化した。
液体クロマトグラフィ−質量分析
TLCによって陽性結果が出た形質転換体から、液体クロマトグラフィ−質量分析(LC−MS)のために試料を調製した。したがって、2−ブタノン上清(抽出されたインドールジテルペンを含有する)の1mL試料を1.7mL微量遠心管に移し、そして2−ブタノンを一晩蒸発させた。内容物を100%アセトニトリルに再懸濁し、そしてLC−MSバイアル内に0.2μm膜を通じて濾過した。LC−MS試料を、0.200mL/分の流速で泳動する、UltiMate(登録商標)3000標準LC系(Dionex、Thermo Fisher Scientific)に取り付けた逆相Thermo Scientific Accucore 2.6μm C18(50x2.1mm)カラム上でクロマトグラフし、そして多工程勾配法を用いて、0.01%ギ酸を含有するアセトニトリル水溶液で溶出させた(表14)。maXisTM II四重極飛行時間型質量分析計(Bruker)上のインライン分析を通じて質量スペクトルを捕捉した。
NMR分析のための大規模インドールジテルペン精製
高レベルの新規インドールジテルペンを産生する真菌形質転換体を、「インドールジテルペン産生および抽出」以下に記載したように、微量元素を含むCDYE培地≧1リットル中で増殖させた。菌糸体を、攪拌バーを含有する1リットルのショットボトルにプールした。2−ブタノンを添加し、そして攪拌しながら(≧700rpm)、インドールジテルペンを一晩抽出した。抽出物をCelite(登録商標)545(J.T. Baker(登録商標))を通じて濾過し、そしてシリカカラムによる粗精製のため、回転蒸発させながらシリカ上に乾燥装填(dry loaded)した後、セミ分取HPLCによって最終精製した。粗抽出物の1mLアリコットを、8.00mL/分の流速で泳動する、UltiMate(登録商標)3000標準LC系(Dionex、Thermo Fisher Scientific)に取り付けたセミ分取逆相Phenomenex 5μm C18(2)100Å(250x15mm)カラム上に注入した。多工程勾配法を、インドールジテルペンの異なるセットの精製のために最適化した。各インドールジテルペンの純度を、LC−MSによって評価し、そして構造をNMRによって同定した。
NMR
重水素化クロロホルム中でNMR試料を調製した。標準一次元プロトンおよび炭素−13 NMR、二次元相関分光測定(COSY)、異種核単一量子相関分光測定(HSQC)および異種核多重結合相関分光測定(HMBC)によって化合物を分析した。
本明細書に言及する表1〜14を以下に示す:
表1. 推定上のノズリスポル酸遺伝子クラスターにおける予測される遺伝子の機能的割り当て
IDTクラスター中の遺伝子の命名は、A.ニジュランス(A. nidulans)命名慣用にしたがい、ここで、遺伝子は、斜字フォントで書き表す、種を示す小文字の三文字接頭語を含み、その後、遺伝子機能を示す大文字の一文字接尾語が続く、名称を与えられる(例えばpaxC)。対応するタンパク質産物の命名は、接頭語の最初の文字が大文字であり、そして全体の名称が通常(非斜字)フォントで書き表されることを除いて、同じ規則にしたがう(例えばPaxCはpaxCのタンパク質産物である)。したがって、nod名は、NAA 10遺伝子クラスター中の各H.プリシシドゥム遺伝子に割り当てられた。既知のIDT経路に見られる遺伝子と相同性を共有する(予測される翻訳産物の>35%アミノ酸同一性)H.プリシシドゥム遺伝子の後にはアステリスク()を示し、そしてnodRを除いて、既知の確認された遺伝子に対応する文字を示す(例えばnodCによってコードされるタンパク質はpaxCのタンパク質産物と52.8%のアミノ酸同一性を共有する)。既知のIDT遺伝子と相同性を共有しない遺伝子は、確認されたIDT遺伝子のいずれとも共有されない文字を割り当てられた。特に、クラスターは、2セットのパラログ遺伝子(互いに>40%のアミノ酸同一性を共有する)を含有し、我々はこれらを、数字を用いて区別した(すなわちnodD1/nodD2およびnodY1/nodY2)。10に設定した「予期閾値(expect threshold)」および6に設定した「ワードサイズ」で、非冗長タンパク質配列データベースに対して、BLASTp(タンパク質−タンパク質BLAST)を用いて最も近いマッチを同定した。11のギャップオープニングペナルティおよび1のギャップ伸長ペナルティで、条件付き組成スコアマトリックス調節(conditional compositional score matrix adjustment)を伴い、BLOSUM62スコアリングマトリックスを適用した。
表2. ゲラニルゲラニルトランスフェラーゼ(「C」酵素)の類似性マトリックス
薄いグレーの影の領域はアミノ酸残基に関する%同一性スコアを示し、そして濃いグレーの影の領域は%類似性スコアを示す。
表3. 3−ゲラニルゲラニルインドールエポキシダーゼ(「M」酵素)の類似性マトリックス
薄いグレーの影の領域はアミノ酸残基に関する%同一性スコアを示し、そして濃いグレーの影の領域は%類似性スコアを示す。
表4. インドールジテルペンシクラーゼ(「B」酵素)の類似性マトリックス
薄いグレーの影の領域はアミノ酸残基に関する%同一性スコアを示し、そして濃いグレーの影の領域は%類似性スコアを示す。
表5. インドールジテルペンプレニルトランスフェラーゼの類似性マトリックス(NodD1およびNodD2に比較した「D」および「E」酵素)
薄いグレーの影の領域はアミノ酸残基に関する%同一性スコアを示し、そして濃いグレーの影の領域は%類似性スコアを示す。
表6. インドールジテルペンFAD依存性酸化的シクラーゼ(「O」酵素)の類似性マトリックス
薄いグレーの影の領域はアミノ酸残基に関する%同一性スコアを示し、そして濃いグレーの影の領域は%類似性スコアを示す。
表7. 本研究で用いた真菌種の表
表8. 転写単位モジュール(TUM)の増幅のためのPCRプライマー
TUM(すなわちプロモーター(ProUTR)、コード配列(CDS)、およびターミネーター(UTRterm))の増幅に用いる順方向および逆方向PCRプライマーを列挙する。順化目的(すなわちAarI、BsaIまたはBsmBIの内部部位の除去)のためにTUM断片を増幅するために用いるプライマーに薄いグレーで影をつける。nod CDSの増幅のためのテンプレートは、ヒポキシロン・プリシシドゥム株ATCC(登録商標)74245TM由来のゲノムDNAであった25。pax遺伝子TUMの増幅のためのテンプレートは、ペニシリウム・パキシリ株ATCC(登録商標)26601TM(PN2013)由来のゲノムDNAであった24。trpC ProUTRモジュール、nptII CDSモジュール(ジェネテシンに耐性を与える)、およびtrpCUTRtermモジュールを産生するために用いるPCR産物はすべて、プラスミドpII99より増幅された41。BsmBI認識部を強調し(cgtctc)、BsmBI切断後に生成されるオーバーハングをより明るいグレーの影で示す。各TUMに隣接し、そしてMIDASモジュール各々のアドレス系の基礎を形成する5’(接頭)および3’(接尾)ヌクレオチド塩基を、それぞれ、明るいグレーおよび暗いグレーで示す。
表9. MIDASレベル1プラスミドライブラリー:pML1におけるTUMの組み立て
この表は、本発明者らがMIDASレベル2 TU(表10)を組み立てるために用いた、MIDASレベル1 TUMを示す。各TUMに隣接する4塩基接頭および接尾(5’から3’)を表の上部に示し、ともにTUMに結合して、MIDASレベル2 TUを作製する配列を強調する。これらの4塩基隣接領域を明るいグレー(順方向アドレス)および暗いグレー(逆方向アドレス)で、プライマーの表(表8)に示す。
表10. MIDASレベル2プラスミドライブラリー:pML2デスティネーションベクターにおけるTUの組み立て
この表は、異種発現研究のため、MIDASレベル3マルチ遺伝子プラスミドを組み立てるために用いた、MDIASレベル2 TUの構築を示す。産生したレベル2エントリープラスミドの名称をグレーで影を付けたカラムに示す。TUを、含有するCDSによって示し、そしてpML2デスティネーションベクターによって決定されるTU配向を、レベル2の説明における矢じり(順方向(F)デスティネーションベクターに関しては→、そして逆方向(R)デスティネーションベクターに関しては←)によって示す。
表11. MIDASレベル3プラスミドライブラリー:pML3におけるマルチ遺伝子組み立て
表は、マルチ遺伝子プラスミドを構築するために用いたレベル2エントリークローンおよびレベル3デスティネーションベクターを示す。レベル3組み立ての各サイクル中に産生されたプラスミドの名称をグレーの影のカラムに示す。レベル3プラスミドを生成するために用いたレベル3組み立て反応の数は、工程カラムの数字によって示される。TUには、含有するCDSの名称で注釈をつける。TU配向を矢じりによって示す。
表12. pML1にクローニングしようとするProUTR、CDSおよびUTRtermモジュールの増幅のための一般的なプライマー設計
TUMの増幅に用いた順方向および逆方向PCRプライマーの一般的な特徴を列挙する。BsmBI認識部位を色付けして示し(cgtctc)、BsmBI切断後に生じるオーバーハングをグレーの影によって示す。各TUMに隣接し、そしてMIDASモジュール各々のアドレス系の基礎を形成する5’および3’ヌクレオチド特異的塩基を、それぞれ、明るいグレーおよび暗いグレーで示す。
表13. 「白色」および「青色」pML2ベクター中で組み立てるTUを用いて、Golden Gateクローニング反応を交互に行うことによって、レベル3マルチ遺伝子組み立てを構築する。
該表は、4つのTUを含有する仮説上のマルチ遺伝子構築物を産生するために用いたクローニング工程を示し、各列は、投入プラスミド(レベル2エントリークローンおよびデスティネーションプラスミド)、組み立てに用いたGolden Gate反応のタイプ、産物プラスミドおよびスクリーニングしたコロニーのタイプを示す。
表14. 真菌抽出物LC−MS分析に用いた多工程アセトニトリル勾配
産業適用
本発明は、インドールジテルペン化合物、特にNAの産生に産業適用を有する。
参考文献

Claims (19)

  1. NodW(配列番号3)、NodR(配列番号6)、NodJ(配列番号21)、NodY1(配列番号27)、NodY2(配列番号36)、NodX(配列番号9)、NodM(配列番号12)、NodB(配列番号15)、NodO(配列番号18)、NodC(配列番号24)、NodD2(配列番号30)、NodD1(配列番号33)、NodZ(配列番号39)、およびNodS(配列番号50)あるいはその機能的変異体または断片からなる群より選択されるアミノ酸配列を含む、単離ポリペプチド。
  2. 請求項1のポリペプチドをコードする単離ポリヌクレオチド。
  3. 配列番号1、2、4、5、19、20、25、26、34、35、7、8、10、11、13、14、16、17、22、23、28、29、31、32、37、38、48および49からなる群より選択される核酸配列に対して、少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、好ましくは少なくとも90%、好ましくは少なくとも95%、好ましくは99%の核酸配列同一性を含む、単離ポリヌクレオチド。
  4. 請求項3の少なくとも1つの単離ポリヌクレオチドを含む、転写単位(TU)。
  5. 請求項1の単離ポリペプチドをコードする、ベクター。
  6. 請求項2または請求項3の単離ポリヌクレオチド、あるいは請求項4のTUを含む、ベクター。
  7. 請求項1の単離ポリペプチド、請求項2または請求項3の単離ポリヌクレオチド、請求項4のTU、ならびに/あるいは請求項5または請求項6のベクターを含む、単離宿主細胞。
  8. 単離宿主細胞において、少なくとも1つの請求項1の単離ポリペプチド、請求項2または請求項3の単離ポリヌクレオチド、請求項4のTU、ならびに/あるいは請求項5または請求項6のベクターを異種発現する工程を含む、少なくとも1つのノズリスポル酸(NA)を作製する方法。
  9. 3−ゲラニルゲラニルインドール(GGI)2からNAA 10を導く生合成経路における生化学反応を触媒する、ヒポキシロン属(Hypoxylon)種由来の単離ポリペプチドあるいはその機能的断片または変異体。
  10. GGI 2からNAA 10を導く生合成経路における生化学反応を触媒する、ヒポキシロン属種由来の少なくとも1つのポリペプチドあるいはその機能的変異体または断片をコードする、単離ポリヌクレオチド。
  11. 単離宿主細胞において、請求項2または請求項3の単離ポリヌクレオチド、あるいは請求項5または請求項6のベクターを異種発現する工程を含む、少なくとも1つのヒポキシロン属種ポリペプチドあるいはその機能的変異体または断片を作製する方法。
  12. 単離宿主細胞において、GGI 2からNAA 10を導く生合成経路における生化学反応を触媒する、少なくとも1つのポリペプチドを異種発現する工程を含む、少なくとも1つのNAを作製する方法。
  13. GGI 2からNAA 10の形成を導く生合成経路において、基質の転換を触媒する、少なくとも1つの異種ポリペプチドを発現する、単離宿主細胞。
  14. GGI 2からNAA 10を導く生合成経路に関与する少なくとも1つのポリペプチドを、異種発現によって産生する、単離宿主細胞。
  15. 基質が少なくとも1つのNAに代謝されるように、形質転換前の細胞に比較して、配列番号3、6、21、27、36、9、12、15、18、24、30、33、39および50あるいはその機能性変異体または断片からなる群より選択されるポリペプチドの活性レベルの増加を生じる核酸で形質転換された組換え細胞と、基質を含む炭水化物を接触させる工程を含む、少なくとも1つのNAを産生する方法。
  16. NAA 10を導く生合成経路における酵素をコードする、少なくとも1つの異種核酸配列を含む、ヒポキシロン・プリシシドゥム(Hypoxylon pulicicidum)の単離株。
  17. 少なくとも2つの異なるGGPPS酵素を発現する、ヒポキシロン・プリシシドゥムの単離株。
  18. NAA 10の生合成増加を導く遺伝子修飾を含む、ヒポキシロン・プリシシドゥムの単離株。
  19. ヒポキシロン・プリシシドゥムにおいて、少なくとも1つの異種核酸配列を発現する工程を含む、NAA 10を作製する方法であって、少なくとも1つの異種核酸配列が、NAA 10を導く生合成経路における酵素をコードする、前記方法。
JP2020518002A 2017-09-29 2018-09-28 ノズリスポル酸の異種生合成 Pending JP2021500868A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2017903956 2017-09-29
AU2017903956A AU2017903956A0 (en) 2017-09-29 Heterologous biosynthesis of nodulisporic acid
PCT/IB2018/057528 WO2019064243A1 (en) 2017-09-29 2018-09-28 HETEROLOGICAL BIOSYNTHESIS OF NODULISPORIC ACID

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021500868A true JP2021500868A (ja) 2021-01-14

Family

ID=65901342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020518002A Pending JP2021500868A (ja) 2017-09-29 2018-09-28 ノズリスポル酸の異種生合成

Country Status (11)

Country Link
US (2) US11453882B2 (ja)
EP (1) EP3688174A4 (ja)
JP (1) JP2021500868A (ja)
CN (1) CN111542602A (ja)
AU (1) AU2018343310B2 (ja)
BR (1) BR112020006214A2 (ja)
CA (1) CA3076164A1 (ja)
CL (1) CL2020000814A1 (ja)
MX (1) MX2020003367A (ja)
WO (1) WO2019064243A1 (ja)
ZA (1) ZA202002050B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114350524B (zh) * 2022-01-07 2024-04-23 暨南大学附属第一医院(广州华侨医院) Mycoleptodiscin型吲哚倍半萜化合物、其生物合成方法及其用途
CN114940980B (zh) * 2022-06-02 2023-11-21 暨南大学 一类倍半萜聚酮合成基因及其应用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5399582A (en) 1993-11-01 1995-03-21 Merck & Co., Inc. Antiparasitic agents
SK284840B6 (sk) * 1995-03-20 2005-12-01 Merck & Co., Inc. Deriváty kyseliny nodulisporovej a farmaceutický prostriedok s ich obsahom
US5792294A (en) 1995-11-16 1998-08-11 Otis Elevator Company Method of replacing sheave liner
US20040077703A1 (en) * 2002-10-02 2004-04-22 Soll Mark D. Nodulisporic acid derivative spot-on formulations for combating parasites
NZ530331A (en) * 2003-12-22 2006-09-29 Agres Ltd Nucleic acids and polypeptides for production of an indole diterpene, enzyme, intermediate or other chemical compounds associated with the indole diterpene biosynthetic pathway in grass
ES2729854T3 (es) * 2008-11-14 2019-11-06 Merial Inc Compuestos de ariloazol-2-ilcianoetilamino parasiticidas enriquecidos enantioméricamente

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"DE SubName: Full=Benzoate 4-monooxygenase {ECO:0000313|EMBL:KZF25588.1}", DATABASE UNIPROT [ONLINE], AC A0A165IZI1, JPN6022038658, 7 June 2017 (2017-06-07), ISSN: 0005091897 *
"DE SubName: Full=Uncharacterized protein {ECO:0000313|EMBL:OJK02393.1}", DATABASE UNIPROT [ONLINE], AC A0A1L9X1S8, JPN6022038657, 7 June 2017 (2017-06-07), ISSN: 0005091896 *
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, vol. 135, JPN6022038660, 11 January 2013 (2013-01-11), pages 1260 - 1263, ISSN: 0004873072 *
PLOS ONE, vol. Vol. 7, e46687, JPN6022038659, 9 October 2012 (2012-10-09), ISSN: 0005091898 *

Also Published As

Publication number Publication date
US12065650B2 (en) 2024-08-20
CN111542602A (zh) 2020-08-14
EP3688174A1 (en) 2020-08-05
CA3076164A1 (en) 2019-04-04
EP3688174A4 (en) 2021-09-08
CL2020000814A1 (es) 2020-12-18
US20230365976A1 (en) 2023-11-16
US11453882B2 (en) 2022-09-27
WO2019064243A1 (en) 2019-04-04
MX2020003367A (es) 2020-07-29
BR112020006214A2 (pt) 2020-12-01
AU2018343310B2 (en) 2023-11-30
US20200299700A1 (en) 2020-09-24
AU2018343310A1 (en) 2020-04-23
ZA202002050B (en) 2023-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2019253858B2 (en) Novel cytochrome p450 fusion protein
US12065650B2 (en) Heterologous biosynthesis of nodulisporic acid
JPH10155497A (ja) 改良した発酵法によるカロテノイド生産
JP6562950B2 (ja) ドリメノールシンターゼ及びドリメノールの製造方法
US10519460B2 (en) Use of heterologous expressed polyketide synthase and small molecule foldases to make aromatic and cyclic compounds
US20150059018A1 (en) Methods and compositions for producing drimenol
US10550409B2 (en) Drimenol synthases III
JPH02167078A (ja) 二次代謝産物生産増加のための生合成遺伝子又は制御遺伝子の単離法及び使用法
CN106460014A (zh) 补身醇合酶及生产补身醇的方法
JP5911071B2 (ja) プロトイルデンシンターゼ
CN116656641A (zh) 咖啡酸o-甲基转移酶突变体及其应用
JP2019524104A (ja) ベチバー
WO2016161984A1 (en) Production of fragrant compounds
JP2023509662A (ja) オリベトリン酸及びオリベトリン酸類縁体の産生のための生合成プラットフォーム
CN114644991B (zh) 失活泛素连接酶提高酵母虾青素产量的方法及重组菌株
WO2022148377A1 (zh) 异源合成黄酮类化合物的宿主细胞及其应用
JP6635535B1 (ja) Efpタンパク質を発現する大腸菌およびそれを用いたフラボノイド化合物製造方法
WO2022102595A1 (ja) 形質転換体並びにそれを用いるカロテノイド組成物の製造方法
JP2017012011A (ja) イソペンテニル二リン酸のメチル化方法及びメチル化イソペンテニル二リン酸の製造方法
WO2024095283A1 (en) Recombinant dna, recombinant vector for producing delta-acyl lactones and its implementation thereof
Edwards The Isolation and Characterization of a Putative p-Aminobenzoate Biosynthetic Gene in
O'Connor Methods for Molecular 7
KR20130121420A (ko) P450 효소의 촉매활성을 증대시키는 cpr 유전자를 포함하는 재조합 벡터, 이에 의하여 형질전환된 세균 및 이를 이용한 p450 촉매반응 화합물의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230615

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230621

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20230630