JP2021191572A - washing machine - Google Patents

washing machine Download PDF

Info

Publication number
JP2021191572A
JP2021191572A JP2021021993A JP2021021993A JP2021191572A JP 2021191572 A JP2021191572 A JP 2021191572A JP 2021021993 A JP2021021993 A JP 2021021993A JP 2021021993 A JP2021021993 A JP 2021021993A JP 2021191572 A JP2021191572 A JP 2021191572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swivel
shaft
flow path
nozzle
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021021993A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7017656B2 (en
Inventor
大樹 晴▲まき▼
Hiroki Harumaki
巧曜 川森
Yoshiteru Kawamori
大貴 松井
Hirotaka Matsui
皓大 中崎
Kodai Nakazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sugino Machine Ltd
Original Assignee
Sugino Machine Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sugino Machine Ltd filed Critical Sugino Machine Ltd
Priority to EP21173912.3A priority Critical patent/EP3919192B1/en
Priority to US17/329,628 priority patent/US11839904B2/en
Priority to CN202110580333.6A priority patent/CN113751390A/en
Priority to KR1020210067421A priority patent/KR102616202B1/en
Publication of JP2021191572A publication Critical patent/JP2021191572A/en
Priority to JP2022011105A priority patent/JP7348322B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7017656B2 publication Critical patent/JP7017656B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

To provide a washing machine which can sufficiently clean an object in every part thereof.SOLUTION: A washing machine 10 has: a washing room 11; a hollow table rotation shaft 25 which rotates around a first shaft 3; a first swivel joint 31 installed within the table rotation shaft 25; a table 37 which is fixed to the table rotation shaft 25 and on which a washed object 42 may be installed; a first motor 15 which rotates the table rotation shaft 25; a propeller shaft 63 which rotates around a second shaft 7 arranged parallel to the first shaft 3; a second swivel joint 65 connected to the propeller shaft 63; and a nozzle 69 which rotates integrally with the second swivel shaft 65b and jets a cleaning fluid 9 in a direction different from that of the second shaft.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、洗浄機に関する。 The present invention relates to a washing machine.

対象物が固定されたテーブルを回転し、テーブルの側方に設置されたノズルから洗浄流体を噴射して対象物に吹き付けて、対象物を洗浄する方法が利用されている(例えば、特開2016−055275号公報)。 A method of rotating a table on which an object is fixed, injecting a cleaning fluid from a nozzle installed on the side of the table, and spraying the cleaning fluid onto the object to clean the object is used (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2016). -055275).

従来の洗浄機では、対象物の形状によっては、対象物の隅々にまで洗浄流体の噴流が衝突せず、十分に洗浄できない場合がある。 With a conventional washing machine, depending on the shape of the object, the jet of the cleaning fluid does not collide with every corner of the object, and it may not be possible to sufficiently clean the object.

本発明は、対象物の隅々まで十分に洗浄可能な洗浄機を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a washing machine capable of sufficiently washing every corner of an object.

本発明の第1の観点は、
洗浄室と、
第1軸を中心に回転する中空のテーブル回転シャフトと、
第1スイベル接手であって、
前記テーブル回転シャフトの内部で回転可能 な第1スイベルハウジングと、
前記第1スイベルハウジングの内部に配置され、回転が制限された第1スイベルシャフトと、を有する、第1スイベル接手と、
前記テーブル回転シャフトに固定されて前記洗浄室の内部に設置され、洗浄対象物を設置可能なテーブルと、
前記テーブル回転シャフトを回転する第1モータと、
前記第1軸と平行な第2軸を中心に回転するプロペラシャフトと、
第2スイベル接手であって、
前記プロペラシャフトの洗浄室側の端部に回転が制限されて配置された第2スイベルハウジングと、
前記第2スイベルハウジングの内部に配置され、前記プロペラシャフトと一体として回転する第2スイベルシャフトと、を有する、第2スイベル接手と、
前記洗浄室の内部で前記第2スイベルシャフトと一体として回転し、前記第2軸と異なる方向に洗浄流体を前記洗浄対象物に向かって噴出するノズルと、
を有する、洗浄機である。
The first aspect of the present invention is
Cleaning room and
A hollow table rotating shaft that rotates around the first axis,
The first swivel fitting
A first swivel housing that can rotate inside the table rotation shaft,
A first swivel joint, comprising a first swivel shaft located inside the first swivel housing and restricted in rotation.
A table fixed to the table rotating shaft and installed inside the cleaning chamber where an object to be cleaned can be installed.
The first motor that rotates the table rotation shaft and
A propeller shaft that rotates around a second axis parallel to the first axis,
The second swivel fitting
A second swivel housing arranged at the end of the propeller shaft on the cleaning chamber side with restricted rotation,
A second swivel fitting having a second swivel shaft disposed inside the second swivel housing and rotating integrally with the propeller shaft.
A nozzle that rotates integrally with the second swivel shaft inside the cleaning chamber and ejects a cleaning fluid toward the object to be cleaned in a direction different from that of the second shaft.
Is a washing machine.

洗浄は、エアブロ、高圧ジェットによるバリ取りを含む。
洗浄機は、一つ又は複数のノズルを有する。洗浄機は、好ましくは、複数のノズルを有する。ノズルの全部または一部は、第2軸と垂直に洗浄流体を噴射する。ノズルは、例えば、直射ノズル、平射ノズル、円錐噴射ノズルである。ノズルは、複数の種類のノズルを含んでよい。
Cleaning includes deburring with air blow and high pressure jet.
The washer has one or more nozzles. The washer preferably has a plurality of nozzles. All or part of the nozzle ejects the cleaning fluid perpendicular to the second axis. The nozzle is, for example, a direct irradiation nozzle, a flat emission nozzle, or a conical injection nozzle. The nozzle may include a plurality of types of nozzles.

洗浄流体は、例えば、水、水系洗浄液、有機溶剤、圧縮空気、乾燥空気である。水は、例えば、純水、イオン交換水、水道水、工業用水である。例えば、工業用水は、ろ過されて利用される。水系洗浄液は、例えば、中性洗浄液や塩基性洗浄液である。水系洗浄液は、防錆剤や界面活性剤を含んでも良い。洗浄流体は、加熱された流体でも良い。
洗浄流体源は、例えば、液体ポンプ、コンプレッサー、ブロアーである。洗浄流体源は、洗浄機の外部に配置されても良い。例えば、洗浄流体源は、工場に設置されたコンプレッサーや液体ポンプである。
第1の環状流路は、第1のスイベルハウジング又は第1のスイベルシャフトに配置される。
第2の環状流路は、第2のスイベルハウジング又は第2のスイベルシャフトに配置される。
The cleaning fluid is, for example, water, a water-based cleaning liquid, an organic solvent, compressed air, or dry air. The water is, for example, pure water, ion-exchanged water, tap water, or industrial water. For example, industrial water is filtered and used. The water-based cleaning liquid is, for example, a neutral cleaning liquid or a basic cleaning liquid. The water-based cleaning liquid may contain a rust preventive agent and a surfactant. The cleaning fluid may be a heated fluid.
Cleaning fluid sources are, for example, liquid pumps, compressors, blowers. The cleaning fluid source may be located outside the cleaning machine. For example, the cleaning fluid source is a compressor or liquid pump installed in a factory.
The first annular flow path is arranged in the first swivel housing or the first swivel shaft.
The second annular flow path is arranged in the second swivel housing or the second swivel shaft.

第1モータや第2モータは、洗浄室の外部に配置される。第1モータや第2モータは、例えば、PM同期モータ、サーボモータ、ステッピングモータである。第1モータや第2モータは、減速機を有しても良い。好ましくは、第1モータや第2モータは、回転計又は角度センサを有する。角度センサは、例えば、ロータリーエンコーダ、レゾルバである。
第1モータは、歯付ベルト機構又は歯車機構でテーブル回転シャフトと接続されてよい。
第2モータは、プロペラシャフトと直結されてよい。プロペラシャフトは、第2モータの出力軸と一体でも良い。第2モータは、歯付ベルト機構又は歯車機構でプロペラシャフトと接続されてよい。
The first motor and the second motor are arranged outside the cleaning chamber. The first motor and the second motor are, for example, PM synchronous motors, servo motors, and stepping motors. The first motor and the second motor may have a speed reducer. Preferably, the first motor or the second motor has a tachometer or an angle sensor. The angle sensor is, for example, a rotary encoder or a resolver.
The first motor may be connected to the table rotating shaft by a toothed belt mechanism or a gear mechanism.
The second motor may be directly connected to the propeller shaft. The propeller shaft may be integrated with the output shaft of the second motor. The second motor may be connected to the propeller shaft by a toothed belt mechanism or a gear mechanism.

作動流体は、例えば、圧縮空気である。作動流体源は、例えば、コンプレッサー又は圧縮空気供給口である。
傾動装置は、例えば、モータ、回転シリンダ、伸縮シリンダとリンクの組合せである。シリンダは、例えば、エアシリンダや電動シリンダである。モータは、例えば、サーボモータやステッピングモータである。
直動機構は、例えば、シリンダ、ボールねじ・サーボモータ機構である。シリンダは、例えば、エアシリンダ、電動シリンダである。直動機構は、直線ガイド、ボーススプライン等の直動ガイドを含んでよい。直線ガイド、ボールねじ及びサーボモータは、洗浄室11の下面に配置されたコラムに設置されてよい。
The working fluid is, for example, compressed air. The working fluid source is, for example, a compressor or a compressed air supply port.
The tilting device is, for example, a combination of a motor, a rotary cylinder, a telescopic cylinder and a link. The cylinder is, for example, an air cylinder or an electric cylinder. The motor is, for example, a servo motor or a stepping motor.
The linear motion mechanism is, for example, a cylinder, a ball screw / servomotor mechanism. The cylinder is, for example, an air cylinder or an electric cylinder. The linear motion mechanism may include a linear motion guide such as a linear guide or a bounce spline. The linear guide, ball screw and servomotor may be installed in a column arranged on the lower surface of the cleaning chamber 11.

ノズル、ノズルブロック、第2スイベルシャフト、プロペラシャフトは、一体として回転する。
望ましくは、主管に配置されたノズルは、第2軸に垂直な方向に洗浄流体を噴射する。枝管に配置されたノズルは、第2軸と平行に又は第2軸に傾斜した方向に洗浄流体を噴射する。
ノズルホルダは、丸管で構成されてよい。枝管は、主管の中間部から分岐し、洗浄対象物の基端側に配置されてよい。枝管は、主管の先端部から分岐し、洗浄対象物の先端側に配置されてよい。ノズルホルダは、主管と枝管からなり、L字状又はC字状に構成されてよい。ノズルホルダは、角柱状のブロックでも良い。ノズルホルダがブロックの場合には、噴射平面に沿って配置されたノズルと共に、噴射平面と異なる平面上に噴射するノズルを配置できる。
The nozzle, nozzle block, second swivel shaft, and propeller shaft rotate as one.
Desirably, the nozzles located in the main pipe eject the cleaning fluid in the direction perpendicular to the second axis. The nozzles arranged in the branch pipe inject the cleaning fluid in a direction parallel to the second axis or inclined to the second axis.
The nozzle holder may be composed of a round tube. The branch pipe may branch from the middle part of the main pipe and be arranged on the proximal end side of the object to be cleaned. The branch pipe may branch from the tip of the main pipe and be arranged on the tip side of the object to be cleaned. The nozzle holder is composed of a main pipe and a branch pipe, and may be configured in an L-shape or a C-shape. The nozzle holder may be a prismatic block. When the nozzle holder is a block, the nozzles to be ejected can be arranged on a plane different from the injection plane together with the nozzles arranged along the injection plane.

本発明の洗浄機によれば、対象物の隅々まで十分に洗浄できる。 According to the washing machine of the present invention, every corner of the object can be sufficiently washed.

実施形態1の洗浄機の縦断面図Longitudinal sectional view of the washing machine of the first embodiment 実施形態2の洗浄機の縦断面図Longitudinal sectional view of the washing machine of the second embodiment

(実施形態1)
図1は、本実施形態の洗浄機10を、第1軸3及び第2軸7を通る平面で切断した断面図である。図1の上方が鉛直方向上向きである。図1に示すように、洗浄機10は、洗浄室11と、第1モータ15と、テーブル回転シャフト25と、第1スイベル接手31と、テーブル37と、第2モータ55、プロペラシャフト63と、第2スイベル接手65と、第1ノズル69と、制御装置73とを有する。洗浄機10は、モータブラケット13と、原動歯付プーリ17と、従動歯付プーリ27と、無端歯付ベルト29と、ハウジング21と、コラム35と、クランプ装置41と、作動流体源45と、バルブ47と、直動機構57と、モータハウジング53と、カップリング54と、スライドガイド51と、スライドシャフト59と、ノズルホルダ(第1ノズルホルダ)67と、ポンプ(第1洗浄流体源)71とを有しても良い。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a cross-sectional view of the washing machine 10 of the present embodiment cut along a plane passing through the first axis 3 and the second axis 7. The upper part of FIG. 1 is vertically upward. As shown in FIG. 1, the cleaning machine 10 includes a cleaning chamber 11, a first motor 15, a table rotating shaft 25, a first swivel joint 31, a table 37, a second motor 55, and a propeller shaft 63. It has a second swivel joint 65, a first nozzle 69, and a control device 73. The cleaning machine 10 includes a motor bracket 13, a pulley 17 with a driving tooth, a pulley 27 with a driven tooth, a belt 29 with an endless tooth, a housing 21, a column 35, a clamping device 41, a working fluid source 45, and the like. Valve 47, linear motion mechanism 57, motor housing 53, coupling 54, slide guide 51, slide shaft 59, nozzle holder (first nozzle holder) 67, and pump (first cleaning fluid source) 71. And may have.

洗浄室11は、第1軸3を中心とする円筒状として良い。第1軸3及び第2軸7は、鉛直方向に延びる。モータブラケット13は、テーブル状である。モータブラケット13は、洗浄室11の下面で、洗浄室の外側に設置される。
第1モータ15は、モータブラケット13に設置される。第1モータ15は、サーボモータである。
The cleaning chamber 11 may have a cylindrical shape centered on the first axis 3. The first axis 3 and the second axis 7 extend in the vertical direction. The motor bracket 13 has a table shape. The motor bracket 13 is installed on the lower surface of the cleaning chamber 11 and outside the cleaning chamber.
The first motor 15 is installed on the motor bracket 13. The first motor 15 is a servo motor.

ハウジング21は、第1軸3を中心とする中空円筒状であり、洗浄室11の底面を貫通して設置される。テーブル回転シャフト25は、ハウジング21の内部に、ベアリング23を介して支持される。テーブル回転シャフト25は、中空円筒状であり、ハウジング21を貫通する。テーブル回転シャフト25は、上端にフランジ25aを有する。フランジ25aは、洗浄室11内に配置される。フランジ25aとハウジング21の間に、フランジ25aとハウジング21との隙間を封止するシールリング(不図示)が設けられても良い。 The housing 21 has a hollow cylindrical shape centered on the first shaft 3, and is installed so as to penetrate the bottom surface of the cleaning chamber 11. The table rotating shaft 25 is supported inside the housing 21 via a bearing 23. The table rotating shaft 25 has a hollow cylindrical shape and penetrates the housing 21. The table rotary shaft 25 has a flange 25a at the upper end. The flange 25a is arranged in the cleaning chamber 11. A seal ring (not shown) may be provided between the flange 25a and the housing 21 to seal the gap between the flange 25a and the housing 21.

原動歯付プーリ17は、第1モータ15の出力軸に固定される。従動歯付プーリ27は、テーブル回転シャフト25の下端に固定される。無端歯付ベルト29は、原動歯付プーリ17と従動歯付プーリ27の間に張られる。 The pulley 17 with driving teeth is fixed to the output shaft of the first motor 15. The driven toothed pulley 27 is fixed to the lower end of the table rotating shaft 25. The endless toothed belt 29 is stretched between the driven toothed pulley 17 and the driven toothed pulley 27.

第1スイベル接手31は、第1スイベルハウジング31aと、第1スイベルシャフト31bと、ベアリング31cと、第1流路31eと、第1環状流路31dと、第2流路31fとを有する。第1スイベル接手31は、フランジ31gと、ふた31hを有しても良い。 The first swivel joint 31 has a first swivel housing 31a, a first swivel shaft 31b, a bearing 31c, a first flow path 31e, a first annular flow path 31d, and a second flow path 31f. The first swivel joint 31 may have a flange 31 g and a lid 31 h.

第1スイベルハウジング31aは、中空円筒状であり、テーブル回転シャフト25の内側に配置される。フランジ31gは、第1スイベルハウジング31aの上端に配置される。フランジ31gは、フランジ25aに固定される。第1スイベルハウジング31aは、テーブル回転シャフト25と一体となって、第1軸3を中心に回転する。第1スイベルハウジング31aは、テーブル回転シャフト25の上方から引き抜き可能である。
第1スイベルシャフト31bは、中実円筒状であり、第1スイベルハウジング31aの内側にベアリング31cを介して支持される。第1スイベルシャフト31bの回転は制限される。好ましくは、第1スイベルシャフト31bは、第1スイベルハウジング31aの下方から引き抜き可能である。
The first swivel housing 31a has a hollow cylindrical shape and is arranged inside the table rotating shaft 25. The flange 31g is arranged at the upper end of the first swivel housing 31a. The flange 31g is fixed to the flange 25a. The first swivel housing 31a is integrated with the table rotation shaft 25 and rotates about the first shaft 3. The first swivel housing 31a can be pulled out from above the table rotating shaft 25.
The first swivel shaft 31b has a solid cylindrical shape and is supported inside the first swivel housing 31a via a bearing 31c. The rotation of the first swivel shaft 31b is limited. Preferably, the first swivel shaft 31b can be pulled out from below the first swivel housing 31a.

ふた31hは、第1スイベルハウジング31aの上面に配置され、第1スイベルハウジング31aの内部を閉じる。
一つ以上の第1環状流路31d(図1では複数)は、第1スイベルハウジング31aに配置される。
第1流路31eは、第1スイベルシャフト31bに配置される。第1流路31eの一方端は、それぞれの第1環状流路31dに面して開口する。第1流路31eの他方端は、第1スイベルシャフト31bの下端面に開口する。
第2流路31fは、第1スイベルハウジング31aに配置される。第2流路31fの一方端は、それぞれの第1環状流路31dに開口する。第2流路31fの他方端は、フランジ31gの円筒面に開口する。
The lid 31h is arranged on the upper surface of the first swivel housing 31a and closes the inside of the first swivel housing 31a.
One or more first annular channels 31d (s) are arranged in the first swivel housing 31a.
The first flow path 31e is arranged on the first swivel shaft 31b. One end of the first flow path 31e opens facing the respective first annular flow path 31d. The other end of the first flow path 31e opens to the lower end surface of the first swivel shaft 31b.
The second flow path 31f is arranged in the first swivel housing 31a. One end of the second flow path 31f opens into each first annular flow path 31d. The other end of the second flow path 31f opens into the cylindrical surface of the flange 31g.

コラム35は、フランジ25aに設置され、鉛直方向に延びる。コラム35の上端部には、傾動軸39が配置される。
テーブル37は、傾動軸39に傾動可能に支持される。例えば、テーブル37は、鉛直方向から水平方向まで傾動する。テーブル37は、自在に傾きを設定されても良いし、特定の角度にのみ位置決めされても良い。例えば、テーブル37は、水平面と垂直面の2位置に割り出される。
傾動装置43は、テーブル37を傾動させる。傾動装置43は、エアシリンダとリンクからなる。傾動装置43は、テーブル37を2位置に位置決めできる。
コラム35、テーブル37、傾動装置43は、テーブル回転シャフト25と一体として回転する。
The column 35 is installed on the flange 25a and extends in the vertical direction. A tilting shaft 39 is arranged at the upper end of the column 35.
The table 37 is tiltably supported by the tilting shaft 39. For example, the table 37 tilts from the vertical direction to the horizontal direction. The table 37 may be tilted freely or may be positioned only at a specific angle. For example, the table 37 is indexed at two positions, a horizontal plane and a vertical plane.
The tilting device 43 tilts the table 37. The tilting device 43 includes an air cylinder and a link. The tilting device 43 can position the table 37 at two positions.
The column 35, the table 37, and the tilting device 43 rotate integrally with the table rotating shaft 25.

クランプ装置41は、流体シリンダ41aと、クランパ41bとを有する。クランプ装置41は、テーブル37に配置される。流体シリンダ41aは、例えば、複動型のエアシリンダである。クランパ41bは、流体シリンダ41aの伸縮に伴って、洗浄対象物42をクランプ又はアンクランプする。テーブル37は、テーブル回転シャフト25と一体となって第1軸3を中心に回転する。 The clamp device 41 has a fluid cylinder 41a and a clamper 41b. The clamp device 41 is arranged on the table 37. The fluid cylinder 41a is, for example, a double-acting air cylinder. The clamper 41b clamps or unclamps the object to be cleaned 42 as the fluid cylinder 41a expands and contracts. The table 37 is integrated with the table rotation shaft 25 and rotates about the first axis 3.

作動流体源45は、圧縮空気供給口である。作動流体5は、圧縮空気である。バルブ47は、方向切替弁であり、例えば、2位置ソレノイド弁である。バルブ47は、作動流体源45と接続する。
バルブ47と第1流路31eは、流路46で接続される。第2流路31fと流体シリンダ41aは、流路40で接続される。流路40、46は、例えば、エアチューブである。
作動流体5は、バルブ47、第1スイベル接手31、流路40及び流路46を通って、流体シリンダ41aや傾動装置43へ供給される。
The working fluid source 45 is a compressed air supply port. The working fluid 5 is compressed air. The valve 47 is a directional control valve, for example, a two-position solenoid valve. The valve 47 is connected to the working fluid source 45.
The valve 47 and the first flow path 31e are connected by a flow path 46. The second flow path 31f and the fluid cylinder 41a are connected by the flow path 40. The flow paths 40 and 46 are, for example, air tubes.
The working fluid 5 is supplied to the fluid cylinder 41a and the tilting device 43 through the valve 47, the first swivel joint 31, the flow path 40, and the flow path 46.

スライドガイド51は、中空柱状(例えば中空円筒)であり、洗浄室11の底面を貫通して設置される。
スライドシャフト59は、スライドガイド51の内部に、第2軸7に沿って進退可能に配置される。スライドシャフト59の外面は、スライドガイド51の内面に摺動してよい。
プロペラシャフト63は、スライドシャフト59の内部に、ベアリング61を介して支持される。プロペラシャフト63は、第2軸7を中心に回転する。
The slide guide 51 is a hollow cylinder (for example, a hollow cylinder) and is installed so as to penetrate the bottom surface of the cleaning chamber 11.
The slide shaft 59 is arranged inside the slide guide 51 so as to be able to move forward and backward along the second axis 7. The outer surface of the slide shaft 59 may slide on the inner surface of the slide guide 51.
The propeller shaft 63 is supported inside the slide shaft 59 via a bearing 61. The propeller shaft 63 rotates about the second shaft 7.

モータハウジング53は、スライドシャフト59の下端に設置される。
第2モータ55は、モータハウジング53に設置される。第2モータ55は、サーボモータである。
直動機構57は、洗浄室11の下面に設置され、モータハウジング53を進退させる。直動機構57は、サーボモータ・ボールねじ機構である。モータハウジング53は、第2軸7に平行に設置された直線ガイド(不図示)上に配置される。
The motor housing 53 is installed at the lower end of the slide shaft 59.
The second motor 55 is installed in the motor housing 53. The second motor 55 is a servo motor.
The linear motion mechanism 57 is installed on the lower surface of the cleaning chamber 11 and advances and retreats the motor housing 53. The linear motion mechanism 57 is a servomotor / ball screw mechanism. The motor housing 53 is arranged on a linear guide (not shown) installed parallel to the second axis 7.

第2スイベル接手65は、第2スイベルハウジング65aと、第2スイベルシャフト65bと、第2環状流路65eと、第3流路65fと、第4流路65gとを有する。
第2スイベルハウジング65aは、中空円筒状であり、スライドシャフト59の上端面に設置される。
第2スイベルシャフト65bは、円筒状であり、第2スイベルハウジング65aの内部にベアリング65dを介して回転可能に支持される。第2スイベルシャフト65bは、プロペラシャフト63と一体となって回転する。第2スイベルシャフト65bの上端には、フランジ65cが配置されてよい。第2スイベルシャフト65bは、プロペラシャフト63と固定されて良く、一体として構成されても良い。
The second swivel joint 65 has a second swivel housing 65a, a second swivel shaft 65b, a second annular flow path 65e, a third flow path 65f, and a fourth flow path 65g.
The second swivel housing 65a has a hollow cylindrical shape and is installed on the upper end surface of the slide shaft 59.
The second swivel shaft 65b has a cylindrical shape and is rotatably supported inside the second swivel housing 65a via a bearing 65d. The second swivel shaft 65b rotates integrally with the propeller shaft 63. A flange 65c may be arranged at the upper end of the second swivel shaft 65b. The second swivel shaft 65b may be fixed to the propeller shaft 63, or may be configured integrally.

第2環状流路65eは、第2スイベルハウジング65aに配置される。
第3流路65fは、第2スイベルハウジング65aに配置される。第3流路65fの一方端は、第2環状流路65eに開口する。第3流路65fの他方端は、第2スイベルハウジング65aの外筒面に開口する。
第4流路65gは、L字状であり、第2スイベルシャフト65bに配置される。第4流路65gの一方端は、第2環状流路65eに面して開口する。第4流路65gの他方端は、フランジ65cの中心に開口する。
The second annular flow path 65e is arranged in the second swivel housing 65a.
The third flow path 65f is arranged in the second swivel housing 65a. One end of the third flow path 65f opens into the second annular flow path 65e. The other end of the third flow path 65f opens to the outer cylinder surface of the second swivel housing 65a.
The fourth flow path 65g is L-shaped and is arranged on the second swivel shaft 65b. One end of the fourth flow path 65g opens facing the second annular flow path 65e. The other end of the fourth flow path 65g opens in the center of the flange 65c.

ポンプ(第1洗浄流体源)71は、液体用ポンプである。液体用ポンプは、例えば、遠心ポンプ、定量ポンプである。遠心ポンプは、例えば、タービンポンプである。定量ポンプは、例えば、ピストンポンプである。ポンプ71の吐出圧は、例えば、1MPa〜50MPaである。洗浄流体(第1洗浄流体)9は、例えば、純水や水溶性洗浄液である。 The pump (first cleaning fluid source) 71 is a liquid pump. The liquid pump is, for example, a centrifugal pump or a metering pump. The centrifugal pump is, for example, a turbine pump. The metering pump is, for example, a piston pump. The discharge pressure of the pump 71 is, for example, 1 MPa to 50 MPa. The cleaning fluid (first cleaning fluid) 9 is, for example, pure water or a water-soluble cleaning liquid.

ノズルホルダ67は、第2スイベルシャフト65bと一体となって、第2軸7を中心として回転する。ノズルホルダ67は、フランジ67aと、主管67bと、流路67cと、枝管67dと、を有する。フランジ67aは、フランジ65cと接合される。主管67bは、第2軸7に沿って延びる。枝管67dは、主管67bの中間及び先端部から、主管67bと垂直に伸びる。枝管67dは、洗浄対象物42の上下を囲むように配置される。ノズルホルダ67は、全体としてC字状であり、洗浄対象物42の片側の半分を取り囲む。主管67b、枝管67dは、丸管である。流路67cは、主管67b、枝管67dの内部の空間である。流路67cは、第4流路65gと接続する。好ましくは、流路67cは、第4流路65gと同じ断面積を有する。 The nozzle holder 67 is integrated with the second swivel shaft 65b and rotates about the second shaft 7. The nozzle holder 67 has a flange 67a, a main pipe 67b, a flow path 67c, and a branch pipe 67d. The flange 67a is joined to the flange 65c. The main pipe 67b extends along the second axis 7. The branch pipe 67d extends perpendicularly to the main pipe 67b from the middle and the tip portion of the main pipe 67b. The branch pipe 67d is arranged so as to surround the top and bottom of the object to be cleaned 42. The nozzle holder 67 has a C-shape as a whole and surrounds one half of the object to be cleaned 42. The main pipe 67b and the branch pipe 67d are round pipes. The flow path 67c is a space inside the main pipe 67b and the branch pipe 67d. The flow path 67c is connected to the fourth flow path 65g. Preferably, the flow path 67c has the same cross-sectional area as the fourth flow path 65g.

ノズル69は、洗浄対象物42を向くようにノズルホルダ67に設置され、流路67cと接続する。例えば、複数のノズル69は、第2軸7を通る単一の噴射平面上に、ノズルホルダ67に沿って配置される。このとき、ノズル69は、噴射平面に沿って洗浄流体9を噴射する。いくつかのノズル69は、第2軸に垂直に洗浄流体9を噴射してよい。 The nozzle 69 is installed in the nozzle holder 67 so as to face the object to be cleaned 42, and is connected to the flow path 67c. For example, the plurality of nozzles 69 are arranged along the nozzle holder 67 on a single injection plane passing through the second axis 7. At this time, the nozzle 69 injects the cleaning fluid 9 along the injection plane. Some nozzles 69 may eject the cleaning fluid 9 perpendicular to the second axis.

制御装置73は、第1モータ15と、第2モータ55と、バルブ47と、ポンプ71と、傾動装置43と、直動機構57とを制御する。制御装置73は、例えば、マイクロコンピュータ、シーケンサ、数値制御装置である。 The control device 73 controls the first motor 15, the second motor 55, the valve 47, the pump 71, the tilting device 43, and the linear motion mechanism 57. The control device 73 is, for example, a microcomputer, a sequencer, or a numerical control device.

洗浄機10によれば、洗浄対象物42を第1軸3に沿って自在に回転または揺動できる。また、ノズル69を第2軸7に沿って自在に回転または揺動できる。例えば、洗浄機10は、洗浄対象物42を回転させ、洗浄対象物42の回転位相に同期させてノズル69を揺動できる。洗浄対象物42の回転位相を変化させながら、ノズル69を自在に第2軸に沿って揺動させることにより、様々な角度で洗浄流体9を洗浄対象物42に衝突させることができる。
ノズルホルダ67は、洗浄対象物42を囲むように枝管67dを有するため、洗浄対象物42の上下面をも洗浄できる。
According to the washing machine 10, the object to be washed 42 can be freely rotated or swung along the first axis 3. Further, the nozzle 69 can be freely rotated or swung along the second axis 7. For example, the washing machine 10 can rotate the cleaning target object 42 and swing the nozzle 69 in synchronization with the rotation phase of the cleaning target object 42. By freely swinging the nozzle 69 along the second axis while changing the rotation phase of the object to be cleaned 42, the cleaning fluid 9 can collide with the object to be cleaned 42 at various angles.
Since the nozzle holder 67 has a branch pipe 67d so as to surround the object to be cleaned 42, the upper and lower surfaces of the object to be cleaned 42 can also be cleaned.

洗浄対象物42の姿勢は、傾動装置43によって変更できる。傾動装置43は、洗浄中に洗浄対象物42の姿勢を変えて、洗浄対象物42への洗浄流体9の衝突位置や衝突角度を変更できる。また、傾動装置43は、テーブル37を立てて洗浄し、洗浄終了後にテーブル37を水平にしても良い。テーブル37を立てて洗浄すると、洗浄対象物42とノズル69との距離を近接できる場合がある。また、テーブル37が水平であれば、洗浄対象物42が安定してテーブル37に載置できる。そのため、洗浄対象物42の設置、搬出の際に便利である。 The posture of the object to be cleaned 42 can be changed by the tilting device 43. The tilting device 43 can change the posture of the cleaning object 42 during cleaning to change the collision position and the collision angle of the cleaning fluid 9 with the cleaning object 42. Further, the tilting device 43 may stand the table 37 for cleaning, and after the cleaning is completed, the table 37 may be leveled. When the table 37 is erected for cleaning, the distance between the object to be cleaned 42 and the nozzle 69 may be close to each other. Further, if the table 37 is horizontal, the object to be cleaned 42 can be stably placed on the table 37. Therefore, it is convenient when installing and carrying out the object to be cleaned 42.

なお、テーブル回転シャフト25やプロペラシャフト63は、洗浄室11の上面から下方に延びて設置しても良い。 The table rotation shaft 25 and the propeller shaft 63 may be installed so as to extend downward from the upper surface of the cleaning chamber 11.

(実施形態2)
図2は、本実施形態の洗浄機100を、第1軸3及び第2軸7を通る平面で切断した断面図である。洗浄機100は、第1ノズルブロック101と、第2ノズルブロック103と、第2ノズル105と、第3スイベル接手107と、第2流体源109と、を有する。第2ノズル105は、第2流体8を噴出する。本実施形態の洗浄機100のその他の構成は、第1実施形態の洗浄機10と実質的に同一である。
(Embodiment 2)
FIG. 2 is a cross-sectional view of the washer 100 of the present embodiment cut along a plane passing through the first axis 3 and the second axis 7. The washing machine 100 has a first nozzle block 101, a second nozzle block 103, a second nozzle 105, a third swivel joint 107, and a second fluid source 109. The second nozzle 105 ejects the second fluid 8. Other configurations of the washing machine 100 of the present embodiment are substantially the same as the washing machine 10 of the first embodiment.

第1ノズルブロック101は、メインブロック101aと、下方ブロック101bと、上方ブロック101cと、フランジ101dと、流路101eと、を有する。メインブロック101aは、直方体状であり、上下に延びる。下方ブロック101bは、メインブロック101aの下部から第1軸3に向かって、斜め下方に延びる。上方ブロック101cは、メインブロック101aの上方から、第1軸3に向かって水平方向に延びる。フランジ101dは、メインブロック101aの下方端に配置され、フランジ65cに締結される。ノズル69は、第2軸7を通る噴射平面上であって、メインブロック101aと、下方ブロック101bと、上方ブロック101cに配置される。ノズル69は、洗浄対象物42に向かって設置される。流路101eは、メインブロック101aと、下方ブロック101bと、上方ブロック101cの内部に配置され、第4流路65gとノズル69とを接続する。 The first nozzle block 101 has a main block 101a, a lower block 101b, an upper block 101c, a flange 101d, and a flow path 101e. The main block 101a has a rectangular parallelepiped shape and extends vertically. The lower block 101b extends diagonally downward from the lower part of the main block 101a toward the first axis 3. The upper block 101c extends horizontally from above the main block 101a toward the first axis 3. The flange 101d is arranged at the lower end of the main block 101a and is fastened to the flange 65c. The nozzle 69 is on the injection plane passing through the second axis 7, and is arranged in the main block 101a, the lower block 101b, and the upper block 101c. The nozzle 69 is installed toward the object to be cleaned 42. The flow path 101e is arranged inside the main block 101a, the lower block 101b, and the upper block 101c, and connects the fourth flow path 65g and the nozzle 69.

第2ノズルブロック103は、第1ノズルブロック101と実質的に同一の構造を有する。第2ノズルブロック103は、第1ノズルブロック101と第2軸7に対して回転対称に配置される。例えば、第2ノズルブロック103は、第1ノズルブロック101の背面に、180度回転した位置に配置される。第2ノズルブロック103は、上方ブロック103cと、フランジ103dと、流路103eを持つ。フランジ103dは、第2ノズルブロック103の上方端に、第2軸7を中心に配置される。流路103eは、フランジ103dと第2ノズル105とを接続する。 The second nozzle block 103 has substantially the same structure as the first nozzle block 101. The second nozzle block 103 is arranged rotationally symmetrically with respect to the first nozzle block 101 and the second axis 7. For example, the second nozzle block 103 is arranged on the back surface of the first nozzle block 101 at a position rotated by 180 degrees. The second nozzle block 103 has an upper block 103c, a flange 103d, and a flow path 103e. The flange 103d is arranged at the upper end of the second nozzle block 103 with the second axis 7 as the center. The flow path 103e connects the flange 103d and the second nozzle 105.

第2ノズル105は、第2軸7を通る第2噴射平面上であって、第2ノズルブロック103に配置される。第2ノズル105は、上方ブロック103cの先端部に配置され、鉛直下方に向けて第2流体8を噴出するノズル105aを有しても良い。 The second nozzle 105 is on the second injection plane passing through the second axis 7, and is arranged in the second nozzle block 103. The second nozzle 105 may have a nozzle 105a that is arranged at the tip of the upper block 103c and ejects the second fluid 8 vertically downward.

第3スイベル接手107は、第2軸7を中心に、第2ノズルブロック103の上方に配置される。第3スイベル接手107は、第3スイベルハウジング107aと、第3スイベルシャフト107cと、軸受107bと、第5流路107dと、を有する。第3スイベルハウジング107aは、洗浄室11に固定されて良い。第3スイベルシャフト107cは、第2軸7を中心として回転可能に、軸受107bを介して第3スイベルハウジング107aに支持される。第5流路107dは、第2軸7を中心に、第3スイベルハウジング107aと、第3スイベルシャフト107cと、を貫通する。第5流路107dは、流路103eと接続する。 The third swivel joint 107 is arranged above the second nozzle block 103 with the second axis 7 as the center. The third swivel joint 107 has a third swivel housing 107a, a third swivel shaft 107c, a bearing 107b, and a fifth flow path 107d. The third swivel housing 107a may be fixed to the washing chamber 11. The third swivel shaft 107c is rotatably supported about the second shaft 7 by the third swivel housing 107a via a bearing 107b. The fifth flow path 107d passes through the third swivel housing 107a and the third swivel shaft 107c around the second shaft 7. The fifth flow path 107d is connected to the flow path 103e.

第2流体源109は、例えば、空気圧縮機、ブロアー、空気流入口である。第2流体源109は、第5流路107dと接続する。第2流体源109は、第5流路107d、流路103eを介して、第2流体8を第2ノズル105へ送る。第2流体8は、例えば、空気、加熱空気、圧縮空気、乾燥空気、水蒸気である。 The second fluid source 109 is, for example, an air compressor, a blower, or an air inlet. The second fluid source 109 is connected to the fifth flow path 107d. The second fluid source 109 sends the second fluid 8 to the second nozzle 105 via the fifth flow path 107d and the flow path 103e. The second fluid 8 is, for example, air, heated air, compressed air, dry air, and steam.

本実施形態の洗浄機100によれば、第1ノズルブロック101を洗浄対象物42に向けたときに、ノズル69が噴射平面上に洗浄流体9を噴射して、洗浄対象物42を洗浄できる。また、第2軸7の回りにノズルブロック101、103を回転させて、第2ノズルブロック103を洗浄対象物42に向けられる。第2ノズルブロック103を洗浄対象物42に向けたときに、第2ノズル105が第2流体8を第2噴射平面上に噴射できる。例えば、洗浄液である洗浄流体9によって洗浄対象物42を洗浄し、その後に乾燥空気である第2流体8によって洗浄対象物42を乾燥できる。 According to the cleaning machine 100 of the present embodiment, when the first nozzle block 101 is directed toward the object to be cleaned 42, the nozzle 69 can inject the cleaning fluid 9 onto the injection plane to clean the object to be cleaned 42. Further, the nozzle blocks 101 and 103 are rotated around the second shaft 7, and the second nozzle block 103 is directed toward the object to be cleaned 42. When the second nozzle block 103 is directed toward the object to be cleaned 42, the second nozzle 105 can inject the second fluid 8 onto the second injection plane. For example, the cleaning object 42 can be washed with the cleaning fluid 9 which is a cleaning liquid, and then the cleaning object 42 can be dried with the second fluid 8 which is dry air.

第1ノズル69は、第1ノズルブロック101に配置される。第2ノズル105は、第2ノズルブロック103に配置される。そのため、第1ノズル69及び第2ノズル105は、第2軸7を通過する噴射平面上に配置され、噴射平面上に流体を噴射する。洗浄機100の運転にあたっては、第1ノズル69、第2ノズル105、テーブル37の回転位相を同期させる必要がある。ここで、第1ノズル69及び第2ノズル105が第2軸7を通過する噴射平面上に配置されているため、第1ノズル69、第2ノズル105、テーブル37の位相を制御しやすい。 The first nozzle 69 is arranged in the first nozzle block 101. The second nozzle 105 is arranged in the second nozzle block 103. Therefore, the first nozzle 69 and the second nozzle 105 are arranged on the injection plane passing through the second axis 7, and inject the fluid on the injection plane. In operating the washing machine 100, it is necessary to synchronize the rotation phases of the first nozzle 69, the second nozzle 105, and the table 37. Here, since the first nozzle 69 and the second nozzle 105 are arranged on the injection plane passing through the second axis 7, it is easy to control the phases of the first nozzle 69, the second nozzle 105, and the table 37.

本実施形態では、洗浄流体9は、第2スイベル接手65を通過する。また、第2流体8は、第3スイベル接手107を通過する。流体毎にスイベル接手65、107を使い分けることで、流路の有効断面積を大きく取りやすい。そのため、洗浄室11の容積が比較的小さい場合にも、洗浄流体9と、第2流体8の流量を大きくしやすい。 In this embodiment, the cleaning fluid 9 passes through the second swivel joint 65. Further, the second fluid 8 passes through the third swivel joint 107. By properly using the swivel joints 65 and 107 for each fluid, it is easy to obtain a large effective cross-sectional area of the flow path. Therefore, even when the volume of the cleaning chamber 11 is relatively small, it is easy to increase the flow rates of the cleaning fluid 9 and the second fluid 8.

なお、本実施形態の洗浄機100は、2つのノズルブロックを有するが、3つ以上のノズルブロックを有しても良い。例えば、3つのノズルブロックを有するときは、第2軸7に沿ってみたときに、各ノズルブロックを120度ずつずらして配置して良い。ノズルブロックの数や形状は、流体の種類や流体の流量に応じて適宜変形できる。 The washing machine 100 of the present embodiment has two nozzle blocks, but may have three or more nozzle blocks. For example, when having three nozzle blocks, each nozzle block may be displaced by 120 degrees when viewed along the second axis 7. The number and shape of the nozzle blocks can be appropriately deformed according to the type of fluid and the flow rate of the fluid.

本発明は前述した実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能であり、特許請求の範囲に記載された技術思想に含まれる技術的事項の全てが本発明の対象となる。前記実施形態は、好適な例を示したものであるが、当業者ならば、本明細書に開示の内容から、各種の代替例、修正例、変形例あるいは改良例を実現することができ、これらは添付の特許請求の範囲に記載された技術的範囲に含まれる。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention, and all of the technical matters included in the technical idea described in the claims of the present invention are the present invention. Is the target of. Although the above-described embodiment shows a suitable example, those skilled in the art can realize various alternative examples, modified examples, modified examples, or improved examples from the contents disclosed in the present specification. These are included in the technical scope set forth in the appended claims.

3 第1軸
5 作動流体
7 第2軸
9 洗浄流体
10 洗浄機
11 洗浄室
15 第1モータ
25 テーブル回転シャフト
31 第1スイベル接手
31a 第1スイベルハウジング
31b 第1スイベルシャフト
37 テーブル
42 洗浄対象物
45 作動流体源
55 第2モータ
63 プロペラシャフト
65 第2スイベル接手
65a 第2スイベルハウジング
65b 第2スイベルシャフト
67 ノズルホルダ
69 ノズル
71 ポンプ(洗浄流体源)
3 1st axis 5 Working fluid 7 2nd axis 9 Cleaning fluid 10 Cleaning machine 11 Cleaning chamber 15 1st motor 25 Table rotating shaft 31 1st swivel joint 31a 1st swivel housing 31b 1st swivel shaft 37 Table 42 Cleaning object 45 Working fluid source 55 2nd motor 63 Propeller shaft 65 2nd swivel joint 65a 2nd swivel housing 65b 2nd swivel shaft 67 Nozzle holder 69 Nozzle 71 Pump (cleaning fluid source)

Claims (12)

洗浄室と、
第1軸を中心に回転する中空のテーブル回転シャフトと、
第1スイベル接手であって、
前記テーブル回転シャフトの内部で回転可能な第1スイベルハウジングと、
前記第1スイベルハウジングの内部に配置され、回転が制限された第1スイベルシャフトと、を有する、第1スイベル接手と、
前記テーブル回転シャフトに固定されて前記洗浄室の内部に設置され、洗浄対象物を設置可能なテーブルと、
前記テーブル回転シャフトを回転する第1モータと、
前記第1軸と平行な第2軸を中心に回転するプロペラシャフトと、
第2スイベル接手であって、
前記プロペラシャフトの前記洗浄室側の端部に回転が制限されて配置された第2スイベルハウジングと、
前記第2スイベルハウジングの内部に配置され、前記プロペラシャフトと一体として回転する第2スイベルシャフトと、を有する、第2スイベル接手と、
前記洗浄室の内部で前記第2スイベルシャフトと一体として回転し、前記第2軸と異なる方向に第1洗浄流体を前記洗浄対象物に向かって噴出する第1ノズルと、
を有する、洗浄機。
Cleaning room and
A hollow table rotating shaft that rotates around the first axis,
The first swivel fitting
A first swivel housing that can rotate inside the table rotation shaft,
A first swivel joint, comprising a first swivel shaft located inside the first swivel housing and restricted in rotation.
A table fixed to the table rotating shaft and installed inside the cleaning chamber where an object to be cleaned can be installed.
The first motor that rotates the table rotation shaft and
A propeller shaft that rotates around a second axis parallel to the first axis,
The second swivel fitting
A second swivel housing arranged at the end of the propeller shaft on the cleaning chamber side with restricted rotation, and a second swivel housing.
A second swivel fitting having a second swivel shaft disposed inside the second swivel housing and rotating integrally with the propeller shaft.
A first nozzle that rotates integrally with the second swivel shaft inside the cleaning chamber and ejects the first cleaning fluid toward the object to be cleaned in a direction different from that of the second axis.
Has a washing machine.
前記第2軸に沿って配置されたスライドガイドと、
前記スライドガイドに摺動して、前記第2軸に沿って進退し、前記プロペラシャフトを回転可能に支持するスライドシャフトと、
前記スライドシャフトを進退させる直動機構と、を更に有する、
請求項1に記載の洗浄機。
A slide guide arranged along the second axis and
A slide shaft that slides on the slide guide, moves forward and backward along the second axis, and rotatably supports the propeller shaft.
Further having a linear motion mechanism for advancing and retreating the slide shaft.
The washing machine according to claim 1.
前記第1軸は、鉛直方向に延びる、
請求項1又は2に記載の洗浄機。
The first axis extends in the vertical direction.
The washing machine according to claim 1 or 2.
流体シリンダを有し、前記テーブルに配置されたクランプ装置と、
作動流体源と、
前記作動流体源に接続されたバルブと、を更に有し、
前記第1スイベル接手は、
前記第1スイベルハウジングと前記第1スイベルシャフトとの間に配置された第1環状流路と、
前記第1環状流路及び前記バルブと接続し、前記第1スイベルシャフトに配置された第1流路と、
前記第1環状流路及び前記流体シリンダと接続し、前記第1スイベルハウジングに配置された第2流路と、を有する、
請求項1〜3のいずれかに記載の洗浄機。
With a clamping device having a fluid cylinder and placed on the table,
Working fluid source and
Further having a valve connected to the working fluid source,
The first swivel joint is
A first annular flow path arranged between the first swivel housing and the first swivel shaft,
A first flow path connected to the first annular flow path and the valve and arranged on the first swivel shaft, and a first flow path.
It has a first annular flow path and a second flow path connected to the fluid cylinder and arranged in the first swivel housing.
The washing machine according to any one of claims 1 to 3.
洗浄流体源を更に有し、
前記第2スイベル接手は、
前記第2スイベルハウジングと前記第2スイベルシャフトとの間に配置された第2環状流路と、
前記第2環状流路と前記洗浄流体源とを接続し、前記第2スイベルハウジングに配置された第3流路と、
前記第2環状流路と前記第1ノズルとを接続し、前記第2スイベルシャフトに配置された第4流路と、を有する、
請求項1〜4のいずれかに記載の洗浄機。
Has more cleaning fluid source,
The second swivel joint is
A second annular flow path arranged between the second swivel housing and the second swivel shaft,
A third flow path, which connects the second annular flow path and the cleaning fluid source and is arranged in the second swivel housing,
It has a fourth flow path that connects the second annular flow path and the first nozzle and is arranged on the second swivel shaft.
The washing machine according to any one of claims 1 to 4.
前記スライドシャフトは、前記洗浄室を貫通して設置され、
前記第2スイベル接手は、前記洗浄室の内部に設置された、
請求項1〜5のいずれかに記載の洗浄機。
The slide shaft is installed so as to penetrate the cleaning chamber.
The second swivel joint was installed inside the washing chamber.
The washing machine according to any one of claims 1 to 5.
前記テーブル回転シャフトは、前記洗浄室を貫通して設置され、
前記テーブル回転シャフトは、前記洗浄室の内部に配置されたフランジを有し、
前記第1スイベルハウジングは、前記フランジに固定されて、前記洗浄室の内部に引き抜き可能である、
請求項1〜6のいずれかに記載の洗浄機。
The table rotating shaft is installed so as to penetrate the washing chamber.
The table rotating shaft has a flange disposed inside the cleaning chamber.
The first swivel housing is fixed to the flange and can be pulled out into the cleaning chamber.
The washing machine according to any one of claims 1 to 6.
前記テーブル回転シャフトに固定され、前記テーブルを支持するコラムと、
前記コラムに設置された傾動装置と、を更に有し、
前記テーブルは、前記コラムに旋回可能に設置され、
前記傾動装置は、前記テーブルの姿勢を変更する、
請求項1〜7のいずれかに記載の洗浄機。
A column fixed to the table rotating shaft and supporting the table,
Further having a tilting device installed in the column,
The table is rotatably installed in the column.
The tilting device changes the posture of the table.
The washing machine according to any one of claims 1 to 7.
前記第2スイベルシャフトに締結された第1ノズルホルダを更に有し、
前記第1ノズルは、前記第2軸を通過する第1噴射平面に沿って前記第1洗浄流体を噴射するように、前記第1ノズルホルダに配置された、
請求項1〜8のいずれかに記載の洗浄機。
Further having a first nozzle holder fastened to the second swivel shaft
The first nozzle was arranged in the first nozzle holder so as to inject the first cleaning fluid along the first injection plane passing through the second axis.
The washing machine according to any one of claims 1 to 8.
前記第1ノズルホルダは、
前記第2軸に沿って延びる主管と、
前記主管から分岐し、前記噴射平面に沿って延びる枝管と、を有し、
複数の前記第1ノズルが前記主管及び前記枝管に配置される、
請求項9に記載の洗浄機。
The first nozzle holder is
The main pipe extending along the second axis and
It has a branch pipe that branches from the main pipe and extends along the injection plane.
A plurality of the first nozzles are arranged in the main pipe and the branch pipe.
The washing machine according to claim 9.
第2流体源と、
前記第1ノズルホルダに対して、前記第2スイベル接手と反対側に配置された第3スイベル接手であって、
第3スイベルハウジングと、
前記第3スイベルハウジングに前記第2軸を中心として回転可能に支持された第3スイベルシャフトと、
を有する第3スイベル接手と、
前記洗浄室の内部で前記第3スイベルシャフトと一体として回転し、前記第2軸と異なる方向に第2流体を前記洗浄対象物に向かって噴射する第2ノズルと、
を更に有する、請求項1〜10のいずれかに記載の洗浄機。
With the second fluid source,
A third swivel joint arranged on the side opposite to the second swivel joint with respect to the first nozzle holder.
With the 3rd swivel housing,
A third swivel shaft rotatably supported around the second axis in the third swivel housing,
With a third swivel fitting,
A second nozzle that rotates integrally with the third swivel shaft inside the cleaning chamber and injects a second fluid toward the object to be cleaned in a direction different from that of the second axis.
The washing machine according to any one of claims 1 to 10, further comprising.
前記第3スイベルシャフトに締結された第2ノズルホルダを更に有し、
前記第2ノズルは、前記第2軸を通過する第2噴射平面に沿って前記第2流体を噴射するように、前記第2ノズルホルダに配置される、
請求項1〜11のいずれかに記載の洗浄機。
Further having a second nozzle holder fastened to the third swivel shaft
The second nozzle is arranged in the second nozzle holder so as to inject the second fluid along the second injection plane passing through the second axis.
The washing machine according to any one of claims 1 to 11.
JP2021021993A 2020-06-04 2021-02-15 washing machine Active JP7017656B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21173912.3A EP3919192B1 (en) 2020-06-04 2021-05-14 Cleaning apparatus
US17/329,628 US11839904B2 (en) 2020-06-04 2021-05-25 Cleaning apparatus
CN202110580333.6A CN113751390A (en) 2020-06-04 2021-05-26 Cleaning machine
KR1020210067421A KR102616202B1 (en) 2020-06-04 2021-05-26 Cleaning apparatus
JP2022011105A JP7348322B2 (en) 2020-06-04 2022-01-27 washing machine

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020097655 2020-06-04
JP2020097655 2020-06-04

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022011105A Division JP7348322B2 (en) 2020-06-04 2022-01-27 washing machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021191572A true JP2021191572A (en) 2021-12-16
JP7017656B2 JP7017656B2 (en) 2022-02-08

Family

ID=78945608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021021993A Active JP7017656B2 (en) 2020-06-04 2021-02-15 washing machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7017656B2 (en)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0699145A (en) * 1992-09-18 1994-04-12 Arimitsu Kogyo Kk Cleaning apparatus
JPH0885063A (en) * 1994-09-16 1996-04-02 Nippon Steel Corp Water jet grinding method and device thereof
JP2005185906A (en) * 2003-12-24 2005-07-14 Kao Corp Apparatus for washing outer periphery of mouth part of container
JP2007214590A (en) * 1998-07-28 2007-08-23 Ebara Corp Method for cleaning substrate
JP2010177602A (en) * 2009-02-02 2010-08-12 Disco Abrasive Syst Ltd Spinner cleaning device
CN204817287U (en) * 2015-06-23 2015-12-02 谭建忠 Quadruplex position carousel marching type all around rotation water curtain cleaning machine
JP2017056365A (en) * 2015-08-21 2017-03-23 ファインマシーンカタオカ株式会社 washing machine
JP2019176551A (en) * 2018-03-27 2019-10-10 株式会社日研工作所 Rotary table device
JP2020037178A (en) * 2019-10-24 2020-03-12 株式会社スギノマシン Feed stand device and power transmission device

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0699145A (en) * 1992-09-18 1994-04-12 Arimitsu Kogyo Kk Cleaning apparatus
JPH0885063A (en) * 1994-09-16 1996-04-02 Nippon Steel Corp Water jet grinding method and device thereof
JP2007214590A (en) * 1998-07-28 2007-08-23 Ebara Corp Method for cleaning substrate
JP2005185906A (en) * 2003-12-24 2005-07-14 Kao Corp Apparatus for washing outer periphery of mouth part of container
JP2010177602A (en) * 2009-02-02 2010-08-12 Disco Abrasive Syst Ltd Spinner cleaning device
CN204817287U (en) * 2015-06-23 2015-12-02 谭建忠 Quadruplex position carousel marching type all around rotation water curtain cleaning machine
JP2017056365A (en) * 2015-08-21 2017-03-23 ファインマシーンカタオカ株式会社 washing machine
JP2019176551A (en) * 2018-03-27 2019-10-10 株式会社日研工作所 Rotary table device
JP2020037178A (en) * 2019-10-24 2020-03-12 株式会社スギノマシン Feed stand device and power transmission device

Also Published As

Publication number Publication date
JP7017656B2 (en) 2022-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105986432B (en) A kind of tumbling-box washing machine
JP6227496B2 (en) Cleaning device
JP5025422B2 (en) High pressure water jet cleaning device
JP2022050703A (en) washing machine
CN101069888A (en) Method and apparatus for washing single silicon-chip
JP2015217352A (en) Cleaning device
JP7017656B2 (en) washing machine
CN106985081B (en) A kind of device and method of jet flow sand washing fine grinding hole wall
JP2018187586A (en) Cleaning device
JP6284713B2 (en) Cleaning device
CN207838885U (en) Material mixing equipment
CN109124521A (en) High pressure washing dish-washing machine
CN219560638U (en) Workpiece cleaning device
CN109366771B (en) Environment-friendly and efficient stone processing equipment
CN100411754C (en) Container washing device
CN116060355A (en) Workpiece cleaning device and cleaning method
CN211726705U (en) Efficient pure water spray room
JP3228843U (en) washing machine
CN110026832A (en) A kind of fluid clears off machine
JPH08332468A (en) Device for washing inside of tank and the like
KR200428090Y1 (en) Rotary type spray nozzle assembly for tank cleaning
JP3079123U (en) Double rotating injection gun
CN220461526U (en) Bubble cleaning machine
CN218638032U (en) Workpiece rotating and cleaning mechanism
US20240057843A1 (en) Dishwasher

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210215

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20210512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220127

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7017656

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151