JP2021182577A - Semiconductor module and method for manufacturing semiconductor module - Google Patents
Semiconductor module and method for manufacturing semiconductor module Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021182577A JP2021182577A JP2020087125A JP2020087125A JP2021182577A JP 2021182577 A JP2021182577 A JP 2021182577A JP 2020087125 A JP2020087125 A JP 2020087125A JP 2020087125 A JP2020087125 A JP 2020087125A JP 2021182577 A JP2021182577 A JP 2021182577A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ceramic substrate
- base plate
- semiconductor module
- region
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、半導体モジュールおよび半導体モジュールの製造方法に関する。例えば、電力を制御するパワーMOSFET(metal−oxide−semiconductor field−effect transistor)や、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)等のパワーデバイスの駆動回路を組み込むことのできる、半導体モジュールおよび半導体モジュールの製造方法に関する。 The present invention relates to a semiconductor module and a method for manufacturing a semiconductor module. For example, the present invention relates to a semiconductor module and a method for manufacturing a semiconductor module, which can incorporate a drive circuit of a power device such as a power MOSFET (metric-axis-semiconductor field-effect transistor) for controlling power and an isolated gate bipolar transistor (IGBT). ..
IGBTやパワーMOSFET等の半導体素子は、電流により駆動される際に発熱する。特に、高い電流密度の電流が用いられる半導体素子の場合、発熱が増大する傾向にある。 Semiconductor elements such as IGBTs and power MOSFETs generate heat when driven by an electric current. In particular, in the case of a semiconductor device in which a current having a high current density is used, heat generation tends to increase.
炭化珪素(SiC)を半導体として用いるSiC−MOSFET等のSiCパワーデバイスは、高耐熱性を有している。そのため、SiCパワーデバイスが200℃以上の高温で駆動することができるSiCパワーモジュールを実現することが可能である。 SiC power devices such as SiC- MOSFETs that use silicon carbide (SiC) as a semiconductor have high heat resistance. Therefore, it is possible to realize a SiC power module capable of driving a SiC power device at a high temperature of 200 ° C. or higher.
また、高温で駆動するSiCパワーモジュールに用いることのできる接合材として、CuSn合金接合材が挙げられる。CuSn合金接合材は、例えば、セラミックス基板をSiCパワーデバイスやベースプレートと接合するために用いることができる。 Further, as a bonding material that can be used for a SiC power module driven at a high temperature, a CuSn alloy bonding material can be mentioned. The CuSn alloy bonding material can be used, for example, to bond a ceramic substrate to a SiC power device or a base plate.
例えば、特許文献1には、セラミックス基板の表面側に表金属板を接合するとともに裏面側に裏金属板を接合し、当該裏金属板に放熱装置を接合した半導体モジュールが開示されている。この半導体モジュールでは、裏金属板と放熱装置との間に発生する熱応力の緩和と放熱性とを両立するため、裏金属板に放熱装置に接触しない溝を設けている。 For example, Patent Document 1 discloses a semiconductor module in which a front metal plate is bonded to the front surface side of a ceramic substrate, a back metal plate is bonded to the back surface side, and a heat dissipation device is bonded to the back metal plate. In this semiconductor module, in order to achieve both relaxation of thermal stress generated between the back metal plate and the heat radiating device and heat dissipation, the back metal plate is provided with a groove that does not come into contact with the heat radiating device.
裏金属板に設けられた溝により、裏金属板から放熱装置への放熱性を極端に低下させることなく、熱応力の緩和が可能となったようである。ただし、特許文献1に記載の半導体モジュールの場合、裏金属板はセラミックス基板の裏面側前面に設置されているために、放熱性と熱応力の緩和のバランスを取ることができたものと考えられる。 It seems that the groove provided in the back metal plate made it possible to relieve the thermal stress without drastically reducing the heat dissipation from the back metal plate to the heat dissipation device. However, in the case of the semiconductor module described in Patent Document 1, since the back metal plate is installed on the front surface on the back surface side of the ceramic substrate, it is considered that the heat dissipation and the relaxation of thermal stress can be balanced. ..
しかしながら、セラミックス基板への熱応力を緩和する観点からすると、セラミックス基板のおもて面側の金属板の回路パターンとうら面側の裏金属板の回路パターンは同じであることが好ましい。これらの配線パターンが同じ場合には、特許文献1に記載の半導体モジュールであると裏金属板が放熱装置へ接合する面積が極端に小さくなるおそれがある。この接合する面積が小さいと、熱応力を緩和することができるものの、熱伝導性が悪くなり、裏金属板から放熱装置への放熱性が低下することとなる。 However, from the viewpoint of relaxing the thermal stress on the ceramic substrate, it is preferable that the circuit pattern of the metal plate on the front surface side and the circuit pattern of the back metal plate on the back surface side of the ceramic substrate are the same. When these wiring patterns are the same, in the case of the semiconductor module described in Patent Document 1, the area where the back metal plate is joined to the heat dissipation device may become extremely small. If the joining area is small, the thermal stress can be relaxed, but the thermal conductivity is deteriorated, and the heat dissipation from the back metal plate to the heat dissipation device is deteriorated.
この熱応力の緩和と放熱性の低下の抑制の課題は、セラミックス基板の裏金属板と放熱装置とを接合する場合に限定される課題ではなく、半導体モジュールにおけるベースプレートとセラミックス基板とを接合する場合にも、熱応力の緩和と放熱性の低下の抑制の課題がある。 The problem of relaxing the thermal stress and suppressing the decrease in heat dissipation is not limited to the case of joining the back metal plate of the ceramic substrate and the heat dissipation device, but the case of joining the base plate and the ceramic substrate in the semiconductor module. Also, there are problems of relaxing thermal stress and suppressing deterioration of heat dissipation.
従って、本発明は、上記のような問題に着目し、セラミックス基板とベースプレートとの間に発生する熱応力を緩和し、セラミックス基板からベースプレートへの放熱性の低下を抑制することができる半導体モジュールおよび半導体モジュールの製造方法を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention focuses on the above problems, and is a semiconductor module capable of alleviating the thermal stress generated between the ceramic substrate and the base plate and suppressing the decrease in heat dissipation from the ceramic substrate to the base plate. An object of the present invention is to provide a method for manufacturing a semiconductor module.
上記課題を解決するために、半導体モジュールは、熱伝導率が空気よりも高い非金属製充填剤と、ベースプレートと、セラミックス基板と、前記ベースプレートと前記セラミックス基板とを接合するCuSn合金接合材と、を備え、前記ベースプレートは、前記セラミックス基板との接合面において、前記セラミックス基板と接合する凸部領域と、前記セラミックス基板と接合しない凹部領域を有し、前記凹部領域は前記非金属製充填剤が充填されている。 In order to solve the above problems, the semiconductor module includes a non-metal filler having a thermal conductivity higher than that of air, a base plate, a ceramic substrate, and a CuSn alloy bonding material for joining the base plate and the ceramic substrate. The base plate has a convex region to be bonded to the ceramic substrate and a concave region not to be bonded to the ceramic substrate on the bonding surface with the ceramic substrate, and the concave region is formed by the non-metal filler. It is filled.
前記非金属製充填剤の熱伝導率が、300K条件下で0.03W/mKより大きく0.5W/mK以下であってもよい。 The thermal conductivity of the non-metal filler may be greater than 0.03 W / mK and 0.5 W / mK or less under 300K conditions.
前記接合面における前記凸部領域の面積は、前記接合面の面積の25%〜90%であってもよい。 The area of the convex region on the joint surface may be 25% to 90% of the area of the joint surface.
前記接合面は、複数の前記凸部領域を有し、当該凸部領域1つあたりの接合面積は、0.1mm2〜10mm2であってもよい。 The bonding surface has a plurality of the convex region, the bonding area per the convex regions may be 0.1 mm 2 to 10 mm 2.
前記ベースプレートの接合面の外縁は、枠状の凸部領域であり、当該外縁に凹部領域は存在しなくてもよい。 The outer edge of the joint surface of the base plate is a frame-shaped convex region, and the concave region may not be present on the outer edge.
前記非金属製充填剤は、ゲル状充填剤、樹脂製充填剤または液状充填剤であってもよい。 The non-metal filler may be a gel filler, a resin filler or a liquid filler.
また、上記課題を解決するために、半導体モジュールの製造方法は、前記半導体モジュールの製造方法であって、前記凹部領域に前記非金属製充填剤が充填された前記ベースプレートと、前記セラミックス基板とを、前記CuSn合金接合材で接合する接合工程を含む。 Further, in order to solve the above-mentioned problems, the method for manufacturing a semiconductor module is the method for manufacturing a semiconductor module, in which the base plate in which the recessed region is filled with the non-metal filler and the ceramic substrate are used. , Includes a joining step of joining with the CuSn alloy joining material.
上記の半導体モジュールおよび半導体モジュールの製造方法であれば、セラミックス基板とベースプレートとの間に発生する熱応力を緩和し、セラミックス基板からベースプレートへの放熱性の低下を抑制することができる。 According to the above-mentioned semiconductor module and the method for manufacturing a semiconductor module, the thermal stress generated between the ceramic substrate and the base plate can be alleviated, and the decrease in heat dissipation from the ceramic substrate to the base plate can be suppressed.
以下、半導体モジュールおよび半導体モジュールの製造方法の一実施形態について説明する。ただし、本発明の半導体モジュールおよび半導体モジュールの製造方法は、以下の一実施形態に限定されない。 Hereinafter, an embodiment of a semiconductor module and a method for manufacturing a semiconductor module will be described. However, the semiconductor module of the present invention and the method for manufacturing the semiconductor module are not limited to the following embodiment.
[SiCパワーモジュール2000]
図1は本発明の半導体モジュールの一実施形態である、SiCパワーモジュール2000の側面断面図である。また、図2はベースプレート100の斜視図および上面図であり、図3はベースプレート100aの斜視図、上面図および側面断面図である。また、図4はCuSn合金接合材300の接合態様を示す側面断面図である。
[SiC Power Module 2000]
FIG. 1 is a side sectional view of a
SiCパワーモジュール2000は、ベースプレート100と、セラミックス基板200と、CuSn合金接合材300と、非金属製充填剤400とを備える。
The SiC
〈ベースプレート100〉
ベースプレート100は、SiCパワーモジュール2000の高温駆動時の温度上昇の影響を無くすため、セラミックス基板200の下に配置される。ベースプレート100は、半導体モジュール用放熱素材として高熱伝導性と低熱膨張性の両立が必要とされ、例えば、Cu、Cu−Mo、CuW、AlSiC等の金属製のプレートが用いられる。また、銅とグラファイトとを複合したベースプレート100を用いることもできる。
<
The
また、ベースプレート100とCuSn合金接合材との接合力を上げるために、ベースプレート100の表面にCu、Au、Ag、Sn等のめっきをしてもよい。
Further, in order to increase the bonding force between the
(凸部領域120)
ベースプレート100は、CuSn合金接合材300を介してセラミックス基板200と接合する。ベースプレート100は、セラミックス基板200と接合する接合面110において、セラミックス基板200と接合する複数の凸部領域120を有する。SiCパワーモジュール2000において、ベースプレート100は凸部領域120においてCuSn合金接合材300と直接接触することができる。
(Convex region 120)
The
(凹部領域130)
また、ベースプレート100は、セラミックス基板200との接合面110において、セラミックス基板200と接合しない凹部領域130を有する。
(Recessed area 130)
Further, the
(凸部領域120と凹部領域130を備えることによる効果)
ベースプレート100は、接合面110において凸部領域120を有することにより、セラミックス基板200の熱がCuSn合金接合材300を介してベースプレート100へ効果的に放熱されることができる。
(Effect of providing the convex
Since the
また、接合面110において凹部領域130を有することにより、セラミックス基板200、CuSn合金接合材300およびベースプレート100の熱変化による体積の膨張収縮といった変形が生じた場合に、凹部領域130が隙間となって、これらの変形が拘束されることを抑制することができる。すなわち、凹部領域130がこれらの変形が拘束されることを抑制することで、セラミックス基板200、CuSn合金接合材300およびベースプレート100の熱ひずみによる応力を緩和できる。
Further, by having the
この応力を緩和できる結果、SiCパワーモジュール2000を使用することによるセラミックス基板200、CuSn合金接合材300およびベースプレート100の熱変化による変形に起因するベースプレート100とセラミック基板200との接合面の破断や、セラミックス基板200、CuSn合金接合材300およびベースプレート100の破損を抑制できる。すなわち、接合面110において凹部領域130を有することにより、SiCパワーモジュール2000をより長期にわたって繰り返し使用することができる。
As a result of this stress being able to be relaxed, the joint surface between the
なお、凹部領域130が無い場合には、CuSn合金接合材300およびベースプレート100との接合面110に隙間が無くなる。接合面110に隙間が無い場合には、セラミックス基板200、CuSn合金接合材300およびベースプレート100の熱変化による変形が拘束され、熱ひずみに対応する応力(すなわち熱応力)が生じやすくなる。
When there is no
この熱応力が生じやすくなると、SiCパワーモジュール2000を使用することによるセラミックス基板200、CuSn合金接合材300およびベースプレート100の熱変化による変形に起因して、ベースプレート100とセラミック基板200との接合面110の破断や、セラミックス基板200、CuSn合金接合材300およびベースプレート100の破損が生じる可能性が高くなる。これらの破断や破損が生じると、駆動により生じる熱をSiCパワーモジュール2000の外部へ効果的に放出することができなくなるおそれがあり、駆動による発熱によって半導体が絶縁体へ変化する結果、SiCパワーモジュール2000が寿命を迎えることとなる。
When this thermal stress is likely to occur, the
(凸部領域120の面積)
接合面110における凸部領域120の面積は、接合面110の面積の25%〜90%であると、接合面110における凹部領域130の面積が接合面110の面積の10%〜75%となる。凸部領域120の面積と凹部領域130の面積がこれらの範囲内にあることで、セラミックス基板200の熱の効果的な放熱と、セラミックス基板200、CuSn合金接合材300およびベースプレート100の熱ひずみによる応力の緩和とのバランスをとることできる。特に、半導体としてSiCを用いる場合には、SiCパワーモジュール2000が高温となっても駆動できることから、上記の効果的な放熱と上記応力の緩和のバランスをとることが重要となるため、接合面110における凸部領域120の面積を接合面110の面積の25%〜90%に設定することが好ましい。
(Area of convex region 120)
When the area of the
接合面110における凸部領域120の面積が、接合面110の面積の25%未満の場合には、セラミックス基板200で生じた熱を効果的に放熱することが困難となるおそれがある。また、接合面110における凸部領域120の面積が、接合面110の面積の90%より大きいと、接合面110における凹部領域130の面積が接合面110の面積の10%未満となることで、上記した熱ひずみによる応力の緩和が困難となるおそれがある。
When the area of the
ただし、接合面110における凸部領域120の面積が接合面110の面積の25%〜90%の範囲に該当しない場合であっても、半導体モジュールを構成する材料を変えることにより、問題なく半導体モジュールを使用することができる。例えば、半導体としてSiCに代えてSiを使用し、半導体モジュールを高温で駆動しない場合には、接合面110における凸部領域120の面積が接合面110の面積の25%〜90%の範囲に該当しなくてもよい。
However, even if the area of the
(複数の凸部領域1つあたりの接合面積)
接合面110は、複数の凸部領域120を有してもよい。例えば、図2に示すベースプレート100は、接合面110に四角形状の凸部領域120を複数有する。図2に示すベースプレート100の接合面110は、例えば、ベースプレート100の凹凸の無い平面に切削加工等を行うことにより形成可能であり、切削加工等によって格子形状の凹部領域130を設けると、加工されなかった領域が複数の四角形状の凸部領域120となる。
(Joining area per multiple convex regions)
The
また、凸部領域120が複数ある場合、凸部領域1201つあたりの接合面積は、0.1mm2〜10mm2であることが好ましい。セラミックス基板200の熱を効果的に放熱するためには、セラミック基板200と接合する面の面積としてある程度の面積が必要であり、凸部領域1201つあたりの接合面積が上記の範囲内にあれば、効果的な放熱が可能となる。また、接合面積が小さいと、ベースプレート100のセラミックス基板200との接合部分における、熱による体積の膨張量および収縮量も小さくなる。凸部領域1201つあたりの接合面積が上記の範囲内にあれば、ベースプレート100の熱ひずみによる応力を十分に緩和できる程度に、上記接合部分における、熱による体積の膨張量および収縮量も小さくなる。
Moreover, if the
凸部領域1201つあたりの接合面積が0.1mm2未満の場合には、セラミックス基板200で生じた熱を効果的に放熱することが困難となるおそれがある。また、凸部領域1201つあたりの接合面積が10mm2より大きいと、ベースプレート100のセラミックス基板200との接合部分における、熱による体積の膨張量および収縮量が大きくなる。この熱による体積の膨張量および収縮量が大きくなる結果として、ベースプレート100の熱ひずみによる応力を十分に緩和できないおそれがある。
If the bonding area per convex region 1201 is less than 0.1 mm 2 , it may be difficult to effectively dissipate the heat generated by the
ただし、凸部領域120が複数ある場合、凸部領域1201つあたりの接合面積が0.1mm2〜10mm2の範囲に該当しない場合であっても、半導体モジュールを構成する材料を変えることにより、問題なく半導体モジュールを使用することができる。例えば、半導体としてSiCに代えてSiを使用し、半導体モジュールを高温で駆動しない場合には、凸部領域1201つあたりの接合面積が0.1mm2〜10mm2の範囲に該当しなくてもよい。
However, if the
(ベースプレート100の接合面110の外縁)
ベースプレート100の接合面の外縁140は、枠状の凸部領域120であり、外縁140に凹部領域130は存在しないことが好ましい。外縁140を枠状の凸部領域120とすることにより、凹部領域130に充填される非金属製充填剤400がベースプレート100から外部へ流出することを防止できる。
(Outer edge of the
It is preferable that the
ただし、非金属製充填剤400がベースプレート100から外部へ流出しないよう、CuSn合金接合材300や他のシーリング材等で外枠140をシールすることができるのであれば、外縁140に凹部領域130がある場合であってもよい。
However, if the
〈ベースプレート100a〉
SiCパワーモジュール2000は、ベースプレート100に代えて、図3に示すベースプレート100aを用いることができる。図3(c)は、図3(b)のAA線で切断した切断面を側面からみた側面断面図である。ベースプレート100aは、接合面110aに格子状の凸部領域120aを有し、四角形状の凹部領域130aを複数有する。また、外縁140aは、枠状であり凸部領域120aの一部である。
<
In the
ベースプレート100aにおける接合面110aの凸部領域120aの面積は、ベースプレート100における接合面110の凸部領域120の面積と比べて小さくなる。そのため、ベースプレート100aとして例えば線膨張係数の高い金属を用いる場合、熱応力をより緩和することが可能である。また、凹部領域130aに非金属性充填材400を充填することで、放熱性を大きく損なうことを抑制できる。
The area of the
ベースプレート100aの接合面110は、例えば、ベースプレート100aの材料を融解して金型に流し込み、その後材料を冷却してから材料を金型から取り出すことにより、形成可能である。
The
なお、ベースプレート100やベースプレート100aの他にも、種々の形状の凸部領域と凹部領域が形成された接合面を有するベースプレートを使用することができる。ここで、接合面には凸部領域と凹部領域が偏らずに均一に形成されていることが好ましい。
In addition to the
例えば、ベースプレート100の場合には、複数の凸部領域120を有しているが、これらの凸部領域120のいずれもが、同じ形状や面積であることが好ましく、格子形状の凹部領域130の格子の幅や間隔も同一であることが好ましい。複数の凸部領域120と凹部領域130がこれらの条件を満たすと、セラミックス基板200で生じた熱を効果的に放熱する性能や、ベースプレート100の熱ひずみによる応力を十分に緩和する性能が、接合面110の全面において均等に発揮される。
For example, the
また、ベースプレート100aの場合についても、複数の凹部領域130aを有しているが、これらの凹部領域130aのいずれもが、同じ形状や面積であることが好ましく、格子形状の凸部領域120aの格子の幅や間隔も同一であることが好ましい。複数の凸部領域120aと凹部領域130aがこれらの条件を満たすと、セラミックス基板200で生じた熱を効果的に放熱する性能や、ベースプレート100aの熱ひずみによる応力を十分に緩和する性能が、接合面110aの全面において均等に発揮される。
Further, also in the case of the
〈非金属製充填剤400〉
凹部領域130には、非金属製充填剤400が充填されている。非金属製充填剤400としては、熱伝導率が空気よりも高い非金属製充填剤400を使用する。例えば、金属よりも熱応力の小さい非金属製の充填剤のうち、熱伝導率が300K条件下で0.03W/mKより大きく0.5W/mK以下である充填剤を使用することができる。
<
The recessed
熱伝導率が空気よりも高い非金属製充填剤400を使用することにより、凹部領域130に充填せずに空気のままとした場合と比べて、セラミック基板200が有する熱を効果的に放熱することができる。
By using the
例えば、熱伝導率が300K条件下で0.03W/mK以下の非金属製充填剤は、空気の熱伝導率との差が小さい。そのため、このような非金属製充填剤を凹部領域130に充填しても、凹部領域130に充填せずに空気のままとした場合と比べて、効果が見込める程度に放熱性が向上しないおそれがある。
For example, a non-metal filler having a thermal conductivity of 0.03 W / mK or less under the condition of 300 K has a small difference from the thermal conductivity of air. Therefore, even if such a non-metal filler is filled in the recessed
また、熱伝導率が0.5W/mKよりも大きい非金属はあまり存在せず、この非金属を充填剤とするためのコストや手間がかかる。そのため、熱伝導率が0.5W/mKよりも大きい非金属製充填剤を用いることは妥当ではない場合がある。 Further, there are not many non-metals having a thermal conductivity higher than 0.5 W / mK, and it takes cost and labor to use this non-metal as a filler. Therefore, it may not be appropriate to use a non-metal filler having a thermal conductivity greater than 0.5 W / mK.
ただし、非金属製充填剤400の熱伝導率が300K条件下で0.03W/mKより大きく0.5W/mK以下である範囲に該当しない場合であっても、半導体モジュールを構成する材料を変えることにより、問題なく半導体モジュールを使用することができる。例えば、半導体としてSiCに代えてSiを使用し、半導体モジュールを高温で駆動しない場合には、非金属製充填剤400の熱伝導率が300K条件下で0.03W/mKより大きく0.5W/mK以下である範囲に該当しなくてもよい。
However, even if the thermal conductivity of the
(非金属製充填剤400の具体例)
非金属製充填剤400としては、ゲル状充填剤、樹脂製充填剤または液状充填剤を用いることができる。これらの充填剤は単独で使用してもよく、組み合わせて使用してもよい。
(Specific example of non-metal filler 400)
As the
例えば、半導体としてSiCを使用するSiCパワーモジュール2000の場合には、200℃程度の高温領域においても問題の無い非金属製充填剤400を使用することが、SiCパワーモジュール2000の長寿命化の観点から重要となる。そのため、200℃程度の高温領域で硬化して応力を発生させるおそれのあるエポキシ樹脂やウレタン樹脂等の熱硬化性樹脂は用いずに、熱可塑性樹脂を非金属製充填剤400として使用することができる。また、シリコーンゲル、パラフィン、ワックス、グリース、熱硬化しない鉱物油や植物油等も、非金属製充填剤400として使用することができる。
For example, in the case of a
なお、例えば、半導体としてSiCに代えてSiを使用し、半導体モジュールを高温で駆動しない場合には、非金属製充填剤400として上記の熱硬化性樹脂等を用いることのできる場合がある。
For example, when Si is used instead of SiC as the semiconductor and the semiconductor module is not driven at a high temperature, the above-mentioned thermosetting resin or the like may be used as the
凹部領域130に非金属製充填剤400よりも熱伝導率の低い空気が混入しないよう、凸部領域120の接合面121と凹部領域130に充填された非金属製充填剤400の表面410とが面一となるように、非金属製充填剤400が凹部領域130に充填されていることで、セラミックス基板200からベースプレート100への放熱性の低下を抑制することができる。
The
〈セラミックス基板200〉
セラミックス基板200は、半導体モジュールにおいて絶縁回路基板の役割を果たす。例えば、窒化ケイ素(Si3N4)、窒化アルミニウム(AlN)、アルミナ(Al2O3)等の絶縁セラミックス201のおもて面とうら面に、Ag、Cu、Al等の金属板の回路202が形成されているものをセラミックス基板200として用いることができる。特に、SiCパワーモジュール2000では、窒化ケイ素のおもて面とうら面にCu製の回路が形成された基板(Cu/SiN/Cu基板)をセラミックス基板200として用いることができる。
<
The
また、セラミックス基板200への熱応力を緩和する観点からすると、セラミックス基板200のおもて面側の金属板の回路パターンとうら面側の金属板の回路パターンは同じであることが好ましい。
Further, from the viewpoint of relaxing the thermal stress on the
〈CuSn合金接合材300〉
CuSn合金接合材300は、ベースプレート100とセラミックス基板200とを接合する接合材である。半導体モジュールの中でも、特にSiCパワーモジュール2000の場合、SiCパワーデバイス500が200℃以上で駆動可能な耐熱性をする。ただし、従来のはんだ材は、200℃以上で駆動する環境において接合材として使用するには耐熱性に劣ることから、CuSn合金を接合材として使用する。
<CuSn
The CuSn
CuSn合金接合材300の組成は、CuとSnの合金を基本とし、他の組成を含んでもよい。例えば、CuSn合金接合材300は、リンを0.03〜0.5質量%程度含有してもよく、Niを極微量含有してもよい。また、CuとSnの組成比は、接合材として使用される一般的な組成比であり、質量比でCu:Sn=2〜25:98〜75とすることができる。
The composition of the CuSn
セラミックス基板200がベースプレート100と接合する面の接合面積と、ベースプレート100がセラミックス基板200と接合する面の接合面積は、SiCパワーモジュール2000の仕様や設置される状況による接続端子の引き回し等により、個々に任意の面積となる場合がある。ただし、これらの接合面積は、基本的にはSiCパワーデバイス500がセラミックス基板200と接合する面の接合面積510よりも数倍大きい場合が多い。
The bonding area of the surface where the
この場合、モジュール化によってCuSn合金によって大きい面積を接合すると、接合材として使用するCuSn合金は大きい面積の接合により劣化する性質があるため、この劣化によりSiCパワーモジュール2000の熱抵抗や電気抵抗が上昇するという問題が発生するおそれがある。
In this case, when a large area is joined with a CuSn alloy by modularization, the CuSn alloy used as a bonding material has the property of deteriorating due to the joining of a large area, and this deterioration increases the thermal resistance and electrical resistance of the
そこで、CuSn合金接合材300の劣化を抑制するべく、図1に示すように、ベースプレート100の接合面110に凸部領域120と凹部領域130を設けることで、CuSn合金接合材300とベースプレート100との接触面積を減らす。CuSn合金接合材300は、セラミックス基板200の裏面210の全面と接触するように配されていても、ベースプレート100の接合面110に凸部領域120と、非金属製充填剤400を有する凹部領域130を設けることで、劣化が抑制される。
Therefore, in order to suppress deterioration of the CuSn
なお、CuSn合金接合材300とベースプレート100の接合面110との接触のみならず、CuSn合金接合材300とセラミックス基板200の裏面210との接触に対しても、接触面積を減らすことで、CuSn合金接合材300の劣化を抑制することができる。
By reducing the contact area not only for the contact between the CuSn
例えば、図4(a)に示すようにCuSn合金接合材300が凸部領域120aの上にのみ配される場合や、図4(b)に示すようにCuSn合金接合材300が複数の凸部領域120aの上に配され、隣り合うCuSn合金接合材300とは接触しないよう配される態様が考えられる。このような態様であれば、ベースプレート100およびセラミックス基板200の両方に対するCuSn合金接合材300の接触面積を小さくすることができるため、CuSn合金接合材300の劣化を抑制することができる。
For example, when the CuSn
なお、図4(a)、(b)において、CuSn合金接合材300、凸部領域120aおよび凹部領域130aで囲まれた隙間C1、CuSn合金接合材300、凸部領域120a、凹部領域130aおよびセラミックス基板200で囲まれた隙間C2は、セラミック基板200が有する熱を効果的に放熱することができるように、空気は混入せずに非金属製充填剤400で満たされていることが好ましい。
In FIGS. 4A and 4B, the CuSn
また、SiCパワーモジュール2000は、ベースプレート100と、セラミックス基板200と、CuSn合金接合材300と、非金属製充填剤400に加えて、さらに、SiCパワーデバイス500、金属ブロック600、セラミックス基板250、接合材310、320、330、ワイヤー700、端子800、樹脂枠900、ゲル1000を備える。
Further, the
セラミックス基板250は、セラミックス基板200と同様に、半導体モジュールにおいて絶縁回路基板の役割を果たす。例えば、窒化ケイ素(Si3N4)、窒化アルミニウム(AlN)、アルミナ(Al2O3)等の絶縁セラミックス251のおもて面とうら面に、Ag、Cu、Al等の金属板の回路252が形成されているものをセラミックス基板250として用いることができる。特に、SiCパワーモジュール2000では、窒化ケイ素のおもて面とうら面にCu製の回路が形成された基板(Cu/SiN/Cu基板)をセラミックス基板250として用いることができる。
Like the
ただし、セラミックス基板200より上に備えられたSiCパワーデバイス500、金属ブロック600、セラミックス基板250、接合材310、320、330、ワイヤー700、端子800、樹脂枠900、ゲル1000については、必須の構成ではなく、また、任意の代替品に置き換えることができる。
However, the
例えば、SiCパワーデバイス500に代えて、半導体性能を有するSiデバイス、GaNデバイス、Ga2O3デバイスまたはダイヤモンドデバイス等を備えることができる。
For example, instead of the
また、接合材310、320、330のそれぞれについても、CuSn合金接合材300と同様にCuSn合金を用いてもよく、接合特性を有する他の金属を接合材として用いてもよい。
Further, for each of the
さらに、半導体モジュールは、ベースプレートと接合するヒートシンクを備えてもよい。 Further, the semiconductor module may include a heat sink to be joined to the base plate.
[半導体モジュールの製造方法]
次に、上記の半導体モジュールについて、その製造方法の一実施形態を説明する。
[Manufacturing method of semiconductor module]
Next, an embodiment of a manufacturing method for the above semiconductor module will be described.
〈接合工程〉
半導体モジュールの製造方法は、接合工程を含む。接合工程は、凹部領域130に非金属製充填剤400が充填されたベースプレート100と、セラミックス基板200とを、CuSn合金接合材300で接合する工程である。
<Joining process>
The method for manufacturing a semiconductor module includes a joining step. The joining step is a step of joining the
ベースプレート100とセラミックス基板200との接合方法は、凹部領域130に充填した非金属製充填剤400がこぼれないように、CuSn合金接合材300で接合できれば、特に限定されない。例えば、CuSn合金接合材300をはんだとして使用し、ベースプレート100とセラミックス基板200とをはんだ付けすることで接合してもよい。
The method of joining the
(他の工程)
半導体モジュールの製造方法は、接合工程に加え、他の工程を含んでもよい。例えば、接合工程の前に、凹部領域130に非金属製充填剤400を充填する充填工程、セラミックス基板200に接合材310を介してSiCパワーデバイス500や金属ブロック600を搭載する第1搭載工程、接合材320を介してセラミックス基板250を搭載する第2搭載工程、セラミックス基板250に接合材330を搭載する第3搭載工程を含むことができる。また、半導体モジュールの製造方法は、端子800と接合材310にワイヤー700を接合するワイヤー接合工程を含むことができる。
(Other processes)
The method for manufacturing a semiconductor module may include other steps in addition to the joining step. For example, a filling step of filling the recessed
以上のとおり説明した半導体モジュール2000であれば、セラミックス基板200とベースプレート100との間に発生する熱応力を緩和し、セラミックス基板200からベースプレート100への放熱性の低下を抑制することができる。また、以上のとおり説明した半導体モジュールの製造方法であれば、セラミックス基板200とベースプレート100との間に発生する熱応力を緩和し、セラミックス基板200からベースプレート100への放熱性の低下を抑制することができる半導体モジュール2000を提供することができる。
With the
100 ベースプレート
100a ベースプレート
110 接合面
110a 接合面
120 凸部領域
120a 凸部領域
121 接合面
130 凹部領域
130a 凹部領域
140 外縁
140a 外縁
200 セラミックス基板
201 絶縁セラミックス
202 回路
210 裏面
250 セラミックス基板
300 CuSn合金接合材
310 接合材
320 接合材
330 接合材
400 非金属製充填剤
410 表面
500 SiCパワーデバイス
510 接合面積
600 金属ブロック
700 ワイヤー
800 端子
900 樹脂枠
1000 ゲル
2000 SiCパワーモジュール
100
Claims (7)
ベースプレートと、
セラミックス基板と、
前記ベースプレートと前記セラミックス基板とを接合するCuSn合金接合材と、を備え、
前記ベースプレートは、前記セラミックス基板との接合面において、前記セラミックス基板と接合する凸部領域と、前記セラミックス基板と接合しない凹部領域を有し、
前記凹部領域は前記非金属製充填剤が充填されている、半導体モジュール。 Non-metal fillers with higher thermal conductivity than air,
With the base plate
Ceramic substrate and
A CuSn alloy bonding material for bonding the base plate and the ceramic substrate is provided.
The base plate has a convex region for joining with the ceramic substrate and a concave region for not joining with the ceramic substrate on the bonding surface with the ceramic substrate.
The recessed region is a semiconductor module filled with the non-metal filler.
前記凹部領域に前記非金属製充填剤が充填された前記ベースプレートと、前記セラミックス基板とを、前記CuSn合金接合材で接合する接合工程を含む、半導体モジュールの製造方法。 The method for manufacturing a semiconductor module according to any one of claims 1 to 6.
A method for manufacturing a semiconductor module, comprising a joining step of joining the base plate in which the recessed region is filled with the non-metal filler and the ceramic substrate with the CuSn alloy bonding material.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020087125A JP2021182577A (en) | 2020-05-19 | 2020-05-19 | Semiconductor module and method for manufacturing semiconductor module |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020087125A JP2021182577A (en) | 2020-05-19 | 2020-05-19 | Semiconductor module and method for manufacturing semiconductor module |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021182577A true JP2021182577A (en) | 2021-11-25 |
Family
ID=78606789
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020087125A Pending JP2021182577A (en) | 2020-05-19 | 2020-05-19 | Semiconductor module and method for manufacturing semiconductor module |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021182577A (en) |
-
2020
- 2020-05-19 JP JP2020087125A patent/JP2021182577A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6300633B2 (en) | Power module | |
JP4533152B2 (en) | Semiconductor device | |
JP6707328B2 (en) | Power module, heat dissipation structure of power module, and joining method of power module | |
JP2019110317A (en) | Power semiconductor device | |
JP2013065836A (en) | Electrode member and power semiconductor device using the same | |
JP2012015222A (en) | Semiconductor device | |
JP7136355B2 (en) | Circuit structure of semiconductor module | |
JP6841367B1 (en) | Manufacturing method of semiconductor modules, power converters and semiconductor modules | |
JP5301497B2 (en) | Semiconductor device | |
CN111615746A (en) | Power electronic module and method of manufacturing a power electronic module | |
US11735557B2 (en) | Power module of double-faced cooling | |
JP4046623B2 (en) | Power semiconductor module and fixing method thereof | |
JP7170614B2 (en) | semiconductor equipment | |
JP2007215302A (en) | Inverter apparatus | |
JP5957866B2 (en) | Semiconductor device | |
JP2006004961A (en) | Semiconductor module | |
JP5092274B2 (en) | Semiconductor device | |
JP2021182577A (en) | Semiconductor module and method for manufacturing semiconductor module | |
JP2014123644A (en) | Power semiconductor device | |
JP2012009736A (en) | Semiconductor element, method of manufacturing the same and semiconductor device | |
JP5724415B2 (en) | Semiconductor module | |
JP2020141023A (en) | Semiconductor device | |
CN218769501U (en) | Power semiconductor device | |
JP7455058B2 (en) | semiconductor module | |
JP2009224715A (en) | Heat dissipation plate, and module equipped with the same |