JP2021181706A - Liquefaction countermeasure construction method and liquefaction countermeasure structure - Google Patents
Liquefaction countermeasure construction method and liquefaction countermeasure structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021181706A JP2021181706A JP2020087463A JP2020087463A JP2021181706A JP 2021181706 A JP2021181706 A JP 2021181706A JP 2020087463 A JP2020087463 A JP 2020087463A JP 2020087463 A JP2020087463 A JP 2020087463A JP 2021181706 A JP2021181706 A JP 2021181706A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- buried pipe
- pipe
- injection
- deformed portion
- thrust force
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 162
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 76
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 76
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 26
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 24
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims abstract description 8
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 29
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 7
- 239000002893 slag Substances 0.000 claims description 5
- 239000004568 cement Substances 0.000 claims description 4
- 239000003570 air Substances 0.000 claims description 3
- 239000004927 clay Substances 0.000 claims description 3
- 238000005553 drilling Methods 0.000 abstract 1
- 239000011440 grout Substances 0.000 description 29
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 12
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 7
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 6
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 4
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 2
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000002262 irrigation Effects 0.000 description 1
- 238000003973 irrigation Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
- Foundations (AREA)
Abstract
Description
本発明は、液状化対策工法及び液状化対策構造に関する。 The present invention relates to a liquefaction countermeasure construction method and a liquefaction countermeasure structure.
地震により埋設管の周囲の地盤材料が液状化することによって、地中に埋設された埋設管が移動することや、当該移動により生じる埋設管の接続部の離脱を防ぐ技術として、特許文献1〜5に記載された技術が知られている。特許文献1及び2では、埋設管の接続部の離脱を防ぐために、離脱しやすい部分を予め補強した埋設管を用いることが記載されている。特許文献3〜5には、地盤の液状化に伴い埋設管が浮上又は沈下することを防ぐために、埋設管の周囲に補強材料を注入する技術が記載されている。 Patent Documents 1 to 1 as a technique for preventing the buried pipe buried in the ground from moving due to the liquefaction of the ground material around the buried pipe due to the earthquake and the disconnection of the connection portion of the buried pipe caused by the movement. The technique described in 5 is known. Patent Documents 1 and 2 describe that in order to prevent the connection portion of the buried pipe from coming off, a buried pipe whose part that is easily detached is reinforced in advance is used. Patent Documents 3 to 5 describe techniques for injecting a reinforcing material around the buried pipe in order to prevent the buried pipe from rising or sinking due to liquefaction of the ground.
農業用パイプラインのように内部に水が流れる管において、屈曲した部分のように水の流れが変化する箇所には、水の流れの変化により生じるスラスト力が作用する。管が略水平方向に延伸して埋設されている場合には、スラスト力は略水平方向に生じるものであり、管を浮上又は沈下させる力とは異なっている。地中に埋設された埋設管では、土圧や土と管との摩擦力が反力となるため、スラスト力が作用しても埋設管の変形部は移動しないようになっている。 In a pipe through which water flows, such as an agricultural pipeline, a thrust force generated by the change in water flow acts on a part where the water flow changes, such as a bent part. When the pipe is stretched and buried in a substantially horizontal direction, the thrust force is generated in the substantially horizontal direction, which is different from the force for ascending or sinking the pipe. In a buried pipe buried in the ground, earth pressure and frictional force between the soil and the pipe become reaction forces, so that the deformed part of the buried pipe does not move even if a thrust force acts.
しかしながら、地震により埋設管の周囲が液状化すると、土圧や土と管との摩擦力が減少してスラスト力に抵抗できなくなり、変形部が移動しやすくなってしまう。変形部が移動してしまうと、埋設管の接続部の離脱や管の破損に繋がる。地中における埋設管の接続部の離脱や管の破損は、農業用水の供給に支障を来たすだけでなく、漏水に伴う地盤流亡や交通障害等の二次被害に繋がる場合もある。そのため、土圧の減少に伴う埋設管の移動及び接続部の離脱を防ぐ技術が求められている。 However, when the circumference of the buried pipe is liquefied due to an earthquake, the earth pressure and the frictional force between the soil and the pipe are reduced, and it becomes impossible to resist the thrust force, and the deformed portion becomes easy to move. If the deformed part moves, it will lead to disconnection of the connection part of the buried pipe and damage to the pipe. Detachment of the connection part of the buried pipe or damage to the pipe in the ground not only hinders the supply of agricultural water, but may also lead to secondary damage such as ground runoff and traffic obstruction due to water leakage. Therefore, there is a demand for a technique for preventing the movement of the buried pipe and the disconnection of the connection portion due to the decrease in earth pressure.
特許文献1及び2に記載された技術は、離脱しやすい変形部を補強した上で管を埋設する技術であるため、地中に既に埋設されている既設管に適用することはできない。また、特許文献3〜5に記載された技術は、地盤の液状化に伴う埋設管の浮上又は沈下を防止する技術であり、略水平方向に作用するようなスラスト力の影響を防ぐことはできない。 Since the techniques described in Patent Documents 1 and 2 are techniques for burying a pipe after reinforcing a deformed portion that is easily detached, they cannot be applied to an existing pipe already buried in the ground. Further, the techniques described in Patent Documents 3 to 5 are techniques for preventing the floating or subsidence of the buried pipe due to the liquefaction of the ground, and cannot prevent the influence of the thrust force acting in a substantially horizontal direction. ..
本発明の一態様は、埋設管に液状化対策を施すことでスラスト力の影響による埋設管の移動を防ぎ、埋設管の接続部の離脱を防ぐことを目的とする。 One aspect of the present invention is to prevent the buried pipe from moving due to the influence of the thrust force by taking measures against liquefaction in the buried pipe, and to prevent the connection portion of the buried pipe from coming off.
上記の課題を解決するために、本発明は、以下の態様を含む。
1) 埋設管に対する液状化対策工法であって、前記埋設管は、直管部と、内部を流れる水の流れが当該直管部と異なることにより生じるスラスト力が付加される変形部とを有しており、地盤を掘削して形成される溝中に敷設された前記変形部の周囲に導入された基礎材中に、当該基礎材の流動性を低下させる注入材を注入する注入工程を包含する、液状化対策工法。
2) 前記注入工程において、前記スラスト力が付加される方向の下流側の前記基礎材に前記注入材を注入する、1)に記載の液状化対策工法。
3) 前記変形部の周囲は防護材により覆われており、前記注入工程において、前記防護材の周囲に導入された前記基礎材中に前記注入材を注入する、1)又は2)に記載の液状化対策工法。
4) 前記注入工程の前に、前記溝中に前記埋設管を敷設し、当該埋設管の周囲に前記基礎材を導入する前記埋設管の埋設工程をさらに含む、1)から3)のいずれかに記載の液状化対策工法。
5) 前記注入材は、シリカ溶液、粘土、セメント、スラグ、気泡、及び気体からなる群より選択される1種又は複数種を含む、1)から4)のいずれかに記載の液状化対策工法。
6) 直管部と、内部を流れる水の流れが当該直管部とは異なることにより生じるスラスト力が付加される変形部とを有する埋設管と、地盤を掘削して形成される溝中に敷設された前記変形部の周囲に導入された基礎材中に設けられ、当該基礎材よりも流動性が低下した補強部とを備えた、液状化対策構造。
In order to solve the above problems, the present invention includes the following aspects.
1) It is a liquefaction countermeasure construction method for a buried pipe, and the buried pipe has a straight pipe portion and a deformed portion to which a thrust force generated by the flow of water flowing inside is different from that of the straight pipe portion. Including an injection step of injecting an injection material that reduces the fluidity of the foundation material into the foundation material introduced around the deformed portion laid in the groove formed by excavating the ground. Liquefaction countermeasure construction method.
2) The liquefaction countermeasure method according to 1), wherein the injection material is injected into the foundation material on the downstream side in the direction in which the thrust force is applied in the injection step.
3) The periphery of the deformed portion is covered with a protective material, and the injection material is injected into the foundation material introduced around the protective material in the injection step according to 1) or 2). Liquefaction countermeasure construction method.
4) Any one of 1) to 3), further including the burying step of the buried pipe in which the buried pipe is laid in the groove and the foundation material is introduced around the buried pipe before the injection step. Liquefaction countermeasure construction method described in.
5) The liquefaction countermeasure method according to any one of 1) to 4), wherein the injection material contains one or more kinds selected from the group consisting of silica solution, clay, cement, slag, air bubbles, and gas. ..
6) In a buried pipe having a straight pipe portion and a deformed portion to which a thrust force generated by the flow of water flowing inside is different from that of the straight pipe portion, and in a groove formed by excavating the ground. A liquefaction countermeasure structure provided in a foundation material introduced around the deformed portion laid and provided with a reinforcing portion having a lower fluidity than the foundation material.
本発明の一態様によれば、埋設管に液状化対策を施すことでスラスト力の影響による埋設管の移動を防ぎ、埋設管の接続部の離脱を防ぐことができる。 According to one aspect of the present invention, by taking measures against liquefaction in the buried pipe, it is possible to prevent the buried pipe from moving due to the influence of the thrust force and prevent the connection portion of the buried pipe from coming off.
〔液状化対策工法〕
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明するが、本発明はこの実施形態に限定されない。
[Liquefaction countermeasure method]
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings, but the present invention is not limited to this embodiment.
図1は、本発明の一実施形態に係る液状化対策工法を施す埋設管10を示す上面図である。なお、各図に示す座標軸において、Z軸は鉛直方向に延伸しており、X軸及びY軸は水平方向に延伸している。したがって、図1は、埋設管10が土壌中に埋設されている場合に、埋設管10を地面側から見た上面図である。
図1に示すように、液状化対策工法により液状化対策される埋設管10は、直管部11と、内部を流れる水の流れが直管部11とは異なる変形部12とを有する。直管部11と変形部12とは、内部を水が流通可能なように接続されている。変形部12には、内部を流れる水の流れが直管部11と異なることにより生じるスラスト力Wが付加される。埋設管10は、地盤を掘削して形成される溝13中に埋設される。埋設管10が埋設された溝13は、基礎材15により埋められる。
図1に示す例において、変形部12は、直管部11に対して屈曲した屈曲部である。変形部12の円弧の外側には、補強部14が位置しており、埋設管10と補強部14とにより液状化対策構造100が構築されている。液状化対策工法は、補強部14を形成することにより埋設管10に液状化対策を施す。
FIG. 1 is a top view showing a buried
As shown in FIG. 1, the buried
In the example shown in FIG. 1, the
埋設管10は、例えば、灌漑のために農業用水が流れる農業用パイプラインであるが、これに限定されない。埋設管10の口径は、例えば、50mm以上、4000mm以下である。埋設管10の全長は、数十kmに及ぶ場合もある。
The buried
液状化対策工法は、地盤を掘削して形成される溝13中に敷設された変形部12の周囲に導入された基礎材15中に、基礎材15の流動性を低下させる注入材を注入する注入工程を包含する。注入工程は、基礎材15中に注入材を注入することで、補強部14を形成する工程である。補強部14は、注入材と、注入材が注入された範囲の基礎材15とから構成され、注入材を含むことにより基礎材15の流動性が低下した部分であり得る。
In the liquefaction countermeasure method, an injection material that reduces the fluidity of the
図2を参照して、注入工程について説明する。図2は、図1のAA’線で切断した断面図であり、本発明の一実施形態に係る液状化対策工法を説明する図である。図2に示すように、埋設管10は、地面Gの下に埋設される。
The injection process will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA'of FIG. 1, and is a diagram illustrating a liquefaction countermeasure method according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 2, the buried
埋設管10を埋設する場合、まず、地面Gを掘削して溝13を形成する。そして、溝13の底に基礎材15を敷き詰め、基礎材15上に埋設管10を敷設する。そして、埋設管10の管頂が埋まるまで基礎材15を導入して締め固める。これにより、溝13内において埋設管10の周囲が基礎材15で覆われる。そして、基礎材15上に埋め戻し材17を導入して締め固めることにより、埋設管10が埋設される。基礎材15は、砂、砂利、砕石等を主に含む材料である。埋め戻し材17は、通常、掘削した地盤材料であるが、外部から持ってきた地盤材料であってもよい。このように、液状化対策工法は、溝13中に埋設管10を敷設し、埋設管10の周囲に基礎材15を導入する埋設管10の埋設工程をさらに包含してもよい。
When burying the buried
スラスト力は、管の内部を流れる水の流れが変化する部分で生じ、管の接続部分の離脱や管の破損の原因となり得るものである。内部を流れる水の流れが直管部11とは異なる変形部12において生じるスラスト力Wは、変形部12の周囲の基礎材15により溝13外の地盤に伝播する。通常、地盤の土圧がこのスラスト力の反力となるので、スラスト力Wによる変形部12の移動は抑制されている。
Thrust force is generated in a portion where the flow of water flowing inside the pipe changes, and can cause disconnection of the connection portion of the pipe or breakage of the pipe. The thrust force W generated in the
ここで、地震時には、掘削して形成した溝13の外側の地盤は液状化せず、溝13に埋め戻した基礎材15部分のみが液状化する場合がある。このように、基礎材15が地震により液状化すると、変形部12に付加されるスラスト力Wが地盤に伝播せず、地盤の土圧がスラスト力Wの反力とならない。その結果、溝13において基礎材15が導入された範囲内で変形部12が変位してしまい、直管部11と変形部12との接続部分が離脱して漏水発生に繋がる。また、硬質塩化ビニル管のように直管部11と変形部12とを接着剤により接合しているような管材の場合には、管が破損する可能性もある。
Here, at the time of an earthquake, the ground outside the
注入工程では、スラスト力Wが付加される変形部12の周囲に導入された基礎材15中に、基礎材15の流動性を低下させる注入材を注入し、基礎材15中に補強部14を形成する。補強部14は、地震時の土粒子の動きが抑制されるので、例え地震により基礎材15が液状化したとしても、補強部14によりスラスト力Wが地盤に伝播する。その結果、地盤の土圧が反力となり、スラスト力Wによる変形部12の移動が抑制される。このように、注入工程により、基礎材15を強度低下しにくくすることができる。
In the injection step, the injection material that reduces the fluidity of the
注入工程においては、変形部12の周囲の基礎材15に注入材を注入する。すなわち、溝13内の変形部12と溝13の外側の地盤との間に注入材を注入する。これにより、変形部12と地盤との間に補強部14が形成される。補強部14は、変形部12及び地盤に接していることが好ましいが、変形部12又は地盤から離れていてもよい。
In the injection step, the injection material is injected into the
注入工程における注入材の注入方法として、例えば、基礎材15が導入されている位置の上方に相当する位置の地面Gの一部に開口部を形成し、開口部に挿入した注入管を介して注入材を注入する方法が挙げられるが、これに限定されない。埋設管10の管径が大きい場合には、埋設管10内に人が入って、図2に示すように、内側から管に開口部を形成し、開口部に挿入した注入管16を介して基礎材15に注入材を注入してもよい。
As a method of injecting the injection material in the injection step, for example, an opening is formed in a part of the ground G at a position corresponding to above the position where the
また、注入工程においては、スラスト力Wが付加される方向の下流側の基礎材15に注入材を注入してもよい。スラスト力Wが付加される方向の下流側の基礎材15に注入材を注入することで、スラスト力Wの影響による変形部12の移動を効果的に抑制することができる。図1及び2に示す例においては、変形部12が屈曲部であるため、スラスト力Wは、変形部12の円弧の内側から外側に向かう方向(図2中Y軸方向)に付加される。したがって、注入工程においては、変形部12の円弧の外側の基礎材15に注入材を注入することで、補強部14を形成する。また、後述する図5に示す例においても、スラスト力Wが付加される方向の下流側の基礎材55に注入材を注入し、補強部54を形成する。
Further, in the injection step, the injection material may be injected into the
なお、図1及び2に示すように、埋設管10が略水平方向に延伸するように設けられている場合には、スラスト力Wが付加される方向は、略水平方向である。一方、図3に示すように、埋設管が略鉛直方向に延伸する部分を含む場合、スラスト力Wが付加される方向は、変形部12の屈曲の角度に応じて斜め上方又は斜め下方の方向となる。図3は、本発明の一実施形態に係る液状化対策工法を説明する断面図である。
As shown in FIGS. 1 and 2, when the buried
注入材は、埋設管の埋め戻しに用いられる基礎材の流動性を低下させるものである。注入材の例として、シリカ溶液、粘土、セメント、スラグ、気泡、及び気体からなる群より選択される1種又は複数種を有効成分として含んでいてもよい。注入材は、例えば、流動性の液体であり、時間の経過に伴って固化してゲル状になることで基礎材の流動性を低下させるものであってもよい。このような注入材は、ゲル化促進剤をさらに含んでいてもよく、これにより注入材のゲル化時間を調整することができる。注入材として、例えば、公知のグラウト材を用いることができる。 The injection material reduces the fluidity of the base material used for backfilling the buried pipe. As an example of the injection material, one or more selected from the group consisting of silica solution, clay, cement, slag, air bubbles, and gas may be contained as an active ingredient. The injection material is, for example, a fluid liquid, and may be a material that solidifies with the passage of time into a gel to reduce the fluidity of the base material. Such an injectable material may further contain a gelation accelerator, whereby the gelation time of the injectable material can be adjusted. As the injection material, for example, a known grout material can be used.
注入材として用いるグラウト材の材質は特に限定されず、埋設管10の周辺の地盤の性状に対応させて選択して採用することが好ましい。例えば、注入材として用いるグラウト材としては、一液型のものや二液型のものがある。一液型のグラウト材としてはセメントミルクがあり、二液型のグラウト材としては水ガラス系溶液型のグラウト材、懸濁液型グラウト材等がある。
The material of the grout material used as the injection material is not particularly limited, and it is preferable to select and adopt it according to the properties of the ground around the buried
例えば、埋設管10の周囲が透水係数の小さい(浸透性の悪い)土壌である場合、水ガラス系溶液型のグラウト材が好ましく用いられる。水ガラス系溶液型のグラウト材としては、「耐久グラウト注入工法施工指針」(発行者;一般社団法人日本グラウト協会、発行;平成24年3月、以下同じ)に分類されている水ガラス系溶液型の無機系グラウト材に属するアルカリ性グラウト材や中性・酸性グラウト材、特殊中性・酸性グラウト材や特殊シリカ(シリカコロイド)グラウト材、有機系グラウト材に属するアルカリ性グラウト材があり、何れも用いることが可能である。特に、特殊中性・酸性グラウト材や特殊シリカ(シリカコロイド)グラウト材の場合、長期間耐久性を保持し得るグラウト材として好ましく用いることができる。
For example, when the soil around the buried
また、埋設管10の周囲の土壌の透水係数が大きい(浸透性が良い)場合、懸濁液型のグラウト材が好ましく用いられる。懸濁液型のグラウト材としては、非水ガラス系グラウト材に属する超微粒子系グラウト材や特殊スラグ系グラウト材、水ガラス系グラウト材に属するアルカリ性グラウト材や中性・酸性グラウト材がある。特に、透水係数の小さい土壌に対する浸透性を考慮した場合、懸濁液型の非水ガラス系に属する特殊スラグ系であっても用いることができる。
Further, when the permeability coefficient of the soil around the buried
液状化対策工法は、すでに埋設管10が地面Gの下に埋設されている既設管に対して、埋設した状態のまま実行することができる。これにより、液状化対策のために、既設管を掘り出したり、既設管を新しいものに取り替えたりする必要がない。なお、埋設管10を埋設する際に、基礎材15中に注入材を注入してもよい。すなわち、液状化対策工法は、埋設管を新設する際に実行してもよいし、既設管に対して実行してもよい。
The liquefaction countermeasure construction method can be executed in an existing pipe in which the buried
注入工程において基礎材15中に注入材を注入する範囲は特に限定されず、埋設管10の口径、内圧、埋設管10と地盤との間の距離、基礎材15の間隙率(土粒子、空気及び水からなる地盤における土粒子以外の割合を示す指標)等に応じて、適宜選択すればよい。
The range in which the injection material is injected into the
また、注入工程において注入する注入材の注入量は特に限定されないが、土質調査等により、注入範囲の基礎材15の間隙率を想定し、空気と水の部分を注入材で置き換えるために必要な量を選択してもよい。
The injection amount of the injection material to be injected in the injection step is not particularly limited, but it is necessary to replace the air and water parts with the injection material by assuming the porosity of the
注入工程において注入材を注入する範囲及び注入量は、例えば、以下のように算出することができる。すなわち、注入材を注入する範囲は、変形部12と溝13の外側の地盤との間の隙間であるため、その隙間の体積をV、隙間内の基礎材15の間隙率をnとした場合、注入材の注入量Lは、L=V×nである。したがって、例えば、隙間の長さ(l)が7.04m、高さ(h)が1.3m、変形部12と溝13の外側の地盤との間の距離(d)を0.5mとした場合、V=7.04×1.3×0.5=約4.6m3となる。そして隙間内の基礎材15の間隙率nが40%であれば、注入材の注入量はL=4.6m3×0.4=1.8m3となる。
The range and amount of the injection material to be injected in the injection step can be calculated as follows, for example. That is, since the range in which the injection material is injected is the gap between the
このように、液状化対策工法によれば、埋設管10の埋め戻しに用いた基礎材15が地震の影響で液状化した場合でも、補強部14によりスラスト力Wを地盤に伝播させることができる。これにより、地盤の土圧が反力となり、スラスト力Wによる変形部12の移動が抑制される。液状化対策工法によれば、変形部12の周囲の基礎材15を強度低下しにくくすることができる。
As described above, according to the liquefaction countermeasure construction method, even when the
液状化対策工法が施される埋設管10は、直管部11と変形部12とを有することにより、内部に水を流した際に、変形部12にスラスト力が付加されるものである。変形部12に付加されるスラスト力について、図4〜6を参照して説明する。図4〜6は、埋設管に生じるスラスト力の例を説明する模式図である。
The buried
図4に示すように、直管部11と屈曲した変形部12とを有する埋設管10には内圧Pが付加され、変形部12にはスラスト力Wが付加される。スラスト力Wは、水の流れが変化する箇所で生じ、管の内圧及び断面積(口径の二乗)に比例する。また、変形部12は屈曲しているため、付加されるスラスト力は図3においてΘで示す角度の影響を受ける。Θは、変形部12の曲がり角度を示している。
As shown in FIG. 4, an internal pressure P is applied to the buried
したがって、内圧をP、変形部12の断面積をAとした場合、スラスト力Wは、以下の式(1)により算出することができる:
W=2PAsin(Θ/2)・・・(1)
Therefore, when the internal pressure is P and the cross-sectional area of the
W = 2PAsin (Θ / 2) ... (1)
変形部12に付加されるスラスト力Wの反力となる地盤の土圧は、地盤の土の単位体積重量、変形部12の円弧の外側の幅(変形部12の両端間の長さ)、変形部12が埋設された深さに比例する。
The earth pressure, which is the reaction force of the thrust force W applied to the
このように、基礎材15に液状化が生じたとしても、埋設管10は、変形部12と地盤との間に形成された補強部14によって、地盤へのスラスト力の伝播が阻害されない。その結果、スラスト力の反力となる地盤の土圧が低下せず、変形部12の移動が抑制される。このように、変形部12の離脱を防ぐことができる。
As described above, even if the
スラスト力は、図4に示す屈曲した変形部12を有する埋設管10以外にも、図5及び6に示すような形状の埋設管にも付加される。すなわち、埋設管が備える変形部の構造には、図4に示すような屈曲構造以外にも、図5に示す分岐構造及び図6に示す片落管構造等が含まれる。
The thrust force is applied not only to the buried
図5に示す埋設管50は、直管部51と、直管部51から分岐した変形部52とを備えており、溝53に敷設されている。埋設管50においては、矢印に示すように、管壁に略垂直に内圧Pが付加される。そして、内圧Pのうち、対向する成分は相殺される一方で、直管部51と変形部52とが分岐する部分の管壁に付加される成分が相殺されず、スラスト力Wが生じる。このように、水の流れが変化する変形部52には、直管部51側からこれに対向する側へと、スラスト力Wが付加される。
The buried
したがって、埋設管50についても、変形部52の周囲に導入された基礎材15中に注入材を注入することで、変形部52と地盤との間に補強部54を形成する。これにより、基礎材55に液状化が生じたとしても、地盤へのスラスト力の伝播が阻害されない。その結果、スラスト力の反力となる地盤の土圧が低下せず、変形部52の移動が抑制される。このように、変形部52の離脱を防ぐことができる。
Therefore, also for the buried
さらに、図6に示す埋設管60は、直管部61a及び直管部61bを備えている。直管部61aと直管部61bとは、その口径が異なっており、変形部62により接続されている。埋設管60は、管の口径が変化する片落管である。埋設管60は、地盤を掘削ライン63bまで掘削して形成された溝に敷きつめられた基礎材65b上に敷設される。そして、埋設管60上は基礎材埋め戻しライン63aまで基礎材65aで埋められ、基礎材65aから地面Gまで埋め戻し材で埋められている。
Further, the buried
埋設管60において、変形部62には、矢印に示すように、管壁に略垂直に内圧Pが付加される。そして、内圧Pの対向する上下方向の成分は相殺されるが、それ以外の成分によりスラスト力Wが生じる。このように、水の流れが変化する変形部62には、口径の小さい直管部61aの方向にスラスト力Wが付加される。
In the buried
注入工程においては、変形部62の周囲に注入材を注入し、補強部64a及び補強部64bを形成する。すなわち、変形部62の周囲の基礎材埋め戻しライン63aと埋設管60との間に注入材を注入して補強部64aを形成する。また、変形部62の周囲の掘削ライン63bと埋設管60との間に注入材を注入して補強部64bを形成する。
In the injection step, the injection material is injected around the
これにより、基礎材65a又は基礎材65bが液状化したとしても、スラスト力Wは補強部64a又は補強部64bにより埋設管60の上下の地盤に伝播し、地盤へのスラスト力Wの伝播が阻害されない。その結果、スラスト力Wの反力となる地盤の土圧が低下せず、変形部62の移動が抑制される。このように、変形部62の離脱を防ぐことができる。
As a result, even if the
ここで、図7に示すように、埋設管10の変形部12がスラストブロック71により囲まれた液状化対策構造70についても、本発明の範疇に含まれる。すなわち、変形部12の周囲はスラストブロック(防護材)71により覆われており、注入工程において、スラストブロック71の周囲に導入された基礎材15中に注入材を注入してもよい。図7は、本発明の一実施形態に係る液状化対策工法の他の例を説明する上面図である。
Here, as shown in FIG. 7, the
液状化対策構造70は、埋設管10及びスラストブロック71と共に、補強部14を備えている。注入工程においては、スラストブロック71の周囲、すなわちスラストブロック71と地盤との間の基礎材15中に注入材を注入することで補強部14を形成する。すなわち、スラストブロック71を介して、変形部12の周囲に注入材を注入する。ここで、スラストブロック71は、液状化対策として埋設管に設けられる公知の防護材であり、例えば、コンクリートブロックであり得る。スラストブロック71の大きさは、埋設管10の内圧、口径、屈曲角等に応じて設計され得る。
The
地震により基礎材が液状化すると、変形部に付加されるスラスト力によりスラストブロックごと変形部が変位する虞がある。図7の構成では、変形部12の周囲のスラストブロック71の周囲に補強部14が形成されているので、基礎材15が液状化しても、スラスト力Wは補強部74により地盤に伝播し、地盤へのスラスト力Wの伝播が阻害されない。その結果、スラスト力の反力となる地盤の土圧が低下せず、変形部12及びスラストブロック71の移動が抑制される。このように、変形部12の離脱を防ぐことができる。
When the foundation material is liquefied due to an earthquake, the deformed portion may be displaced together with the thrust block due to the thrust force applied to the deformed portion. In the configuration of FIG. 7, since the reinforcing
〔液状化対策構造〕
本発明の一実施形態に係る液状化対策構造は、直管部と、内部を流れる水の流れが当該直管部とは異なることにより生じるスラスト力が付加される変形部とを有する埋設管と、地盤を掘削して形成される溝中に敷設された前記変形部の周囲に導入された基礎材中に設けられ、当該基礎材よりも流動性が低下した補強部とを備えている。
すなわち、上述した本発明の一実施形態に係る液状化対策工法により構築される液状化対策構造100は、本発明に係る液状化対策構造の一態様である。したがって、本発明に係る液状化対策構造の詳細は、上述した本発明の一実施形態に係る液状化対策工法の説明に準じる。
[Liquefaction countermeasure structure]
The liquefaction countermeasure structure according to the embodiment of the present invention includes a straight pipe portion and a buried pipe having a deformed portion to which a thrust force generated by the flow of water flowing inside is different from that of the straight pipe portion. It is provided in a foundation material introduced around the deformed portion laid in a groove formed by excavating the ground, and has a reinforcing portion having a lower fluidity than the foundation material.
That is, the
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the claims, and the embodiments obtained by appropriately combining the technical means disclosed in the different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention.
10 埋設管
11 直管部
12 変形部
13 溝
14 補強部
15 基礎材
100 液状化対策構造
10 Buried
Claims (6)
前記埋設管は、直管部と、内部を流れる水の流れが当該直管部と異なることにより生じるスラスト力が付加される変形部とを有しており、
地盤を掘削して形成される溝中に敷設された前記変形部の周囲に導入された基礎材中に、当該基礎材の流動性を低下させる注入材を注入する注入工程を包含する、液状化対策工法。 It is a liquefaction countermeasure construction method for buried pipes.
The buried pipe has a straight pipe portion and a deformed portion to which a thrust force generated by the flow of water flowing inside is different from that of the straight pipe portion.
Liquefaction, which comprises an injection step of injecting an injection material that reduces the fluidity of the foundation material into the foundation material introduced around the deformed portion laid in the groove formed by excavating the ground. Countermeasure construction method.
前記注入工程において、前記防護材の周囲に導入された前記基礎材中に前記注入材を注入する、請求項1又は2に記載の液状化対策工法。 The circumference of the deformed part is covered with a protective material, and the circumference is covered with a protective material.
The liquefaction countermeasure method according to claim 1 or 2, wherein in the injection step, the injection material is injected into the foundation material introduced around the protective material.
地盤を掘削して形成される溝中に敷設された前記変形部の周囲に導入された基礎材中に設けられ、当該基礎材よりも流動性が低下した補強部と
を備えた、液状化対策構造。 A buried pipe having a straight pipe portion and a deformed portion to which a thrust force generated by the flow of water flowing inside is different from that of the straight pipe portion.
Liquefaction countermeasures provided in the foundation material introduced around the deformed portion laid in the groove formed by excavating the ground and provided with a reinforcing portion having a lower fluidity than the foundation material. structure.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020087463A JP7394344B2 (en) | 2020-05-19 | 2020-05-19 | Liquefaction countermeasure construction method and liquefaction countermeasure structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020087463A JP7394344B2 (en) | 2020-05-19 | 2020-05-19 | Liquefaction countermeasure construction method and liquefaction countermeasure structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021181706A true JP2021181706A (en) | 2021-11-25 |
JP7394344B2 JP7394344B2 (en) | 2023-12-08 |
Family
ID=78606128
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020087463A Active JP7394344B2 (en) | 2020-05-19 | 2020-05-19 | Liquefaction countermeasure construction method and liquefaction countermeasure structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7394344B2 (en) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54149925A (en) * | 1978-05-16 | 1979-11-24 | Kubota Ltd | Protection of ducts from thrust |
JPH07317959A (en) * | 1994-05-27 | 1995-12-08 | Sekisui Chem Co Ltd | Pipe burying method |
JP2002276853A (en) * | 2001-03-19 | 2002-09-25 | National Institute For Rural Engineering | Uneven force countermeasure structure for buried pipe |
JP2005163897A (en) * | 2003-12-02 | 2005-06-23 | Mitsui Kagaku Sanshi Kk | Protective structure for deformed part of internal pressure buried pipe |
JP2013164103A (en) * | 2012-02-09 | 2013-08-22 | Sekisui Chem Co Ltd | Embedded pipe structure and method for constructing embedded pipe structure |
JP2015209638A (en) * | 2014-04-24 | 2015-11-24 | 国立大学法人 東京大学 | Liquefaction countermeasure method of existing buried pipe |
JP2016017341A (en) * | 2014-07-09 | 2016-02-01 | 国立大学法人 東京大学 | Liquefaction countermeasure construction method for existing underground pipe |
JP2019138408A (en) * | 2018-02-13 | 2019-08-22 | 積水化学工業株式会社 | Burial structure and burial method of duct line |
-
2020
- 2020-05-19 JP JP2020087463A patent/JP7394344B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54149925A (en) * | 1978-05-16 | 1979-11-24 | Kubota Ltd | Protection of ducts from thrust |
JPH07317959A (en) * | 1994-05-27 | 1995-12-08 | Sekisui Chem Co Ltd | Pipe burying method |
JP2002276853A (en) * | 2001-03-19 | 2002-09-25 | National Institute For Rural Engineering | Uneven force countermeasure structure for buried pipe |
JP2005163897A (en) * | 2003-12-02 | 2005-06-23 | Mitsui Kagaku Sanshi Kk | Protective structure for deformed part of internal pressure buried pipe |
JP2013164103A (en) * | 2012-02-09 | 2013-08-22 | Sekisui Chem Co Ltd | Embedded pipe structure and method for constructing embedded pipe structure |
JP2015209638A (en) * | 2014-04-24 | 2015-11-24 | 国立大学法人 東京大学 | Liquefaction countermeasure method of existing buried pipe |
JP2016017341A (en) * | 2014-07-09 | 2016-02-01 | 国立大学法人 東京大学 | Liquefaction countermeasure construction method for existing underground pipe |
JP2019138408A (en) * | 2018-02-13 | 2019-08-22 | 積水化学工業株式会社 | Burial structure and burial method of duct line |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7394344B2 (en) | 2023-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108442382B (en) | In-situ protection and enclosure soil-retaining structure for pressure pipeline crossing deep foundation pit and construction method | |
CN106381866A (en) | Construction method of ultra-deep underground diaphragm wall in water-rich soft-soil area | |
CN101343868B (en) | Underground continuous wall construction method of city-across pipeline | |
Moore | Buried pipes and culverts | |
CN109914456A (en) | A kind of bridge and subway tunnel adjoin newly-built or with design and construction method when building | |
CN108611985A (en) | Framed underpass bridge construction method that special geology is overweight | |
CN208651807U (en) | One kind being suitable for mountain area complicated landform slurry delivery pipe line paving system | |
JP7394344B2 (en) | Liquefaction countermeasure construction method and liquefaction countermeasure structure | |
CN111287177A (en) | Construction method of large-diameter overlong punched cast-in-place pile in dense pebble bed area | |
CN107012802A (en) | A kind of construction method of RPM highway culvert | |
JP5314252B2 (en) | Pipeline structure | |
CN204570718U (en) | A kind of raft foundation with fluid pipeline path | |
CN211006678U (en) | Engineering foundation pit maintenance device | |
CN111677006A (en) | Structure and method for preventing and controlling differential settlement of roadbed at edge of linear underground structure | |
Teja | Field investigation on structural performance of the buried UPVC pipes with and without geogrid reinforcement | |
CN104746526B (en) | A kind of raft foundation with fluid pipeline path | |
CN216999838U (en) | Retaining wall structure with drainage guiding function | |
CN217603649U (en) | Protection architecture of existing important pipeline in underground | |
CN215767022U (en) | Foam concrete road base settlement monitoring device | |
JP7461211B2 (en) | Ground improvement method | |
CN114875889B (en) | Staggered crossing grooving method suitable for double-row narrow-distance ground wall construction | |
CN212801527U (en) | Structure is buried underground to a fender of bored concrete pile is dug soon to major diameter | |
KR101853726B1 (en) | Soil inflow blocking plate for preventing ground settlement and method for preventing settlement of ground using the same | |
JPH0663269B2 (en) | Pipe burying method | |
JP2008057188A (en) | Earthquake resisting manhole structure and its manufacturing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7394344 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |