JP2021179808A - ウォレットサーバ、ウォレットシステム、およびプログラム - Google Patents

ウォレットサーバ、ウォレットシステム、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2021179808A
JP2021179808A JP2020084799A JP2020084799A JP2021179808A JP 2021179808 A JP2021179808 A JP 2021179808A JP 2020084799 A JP2020084799 A JP 2020084799A JP 2020084799 A JP2020084799 A JP 2020084799A JP 2021179808 A JP2021179808 A JP 2021179808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
movement
payment
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020084799A
Other languages
English (en)
Inventor
由里香 田中
Yurika Tanaka
英男 長谷川
Hideo Hasegawa
希望 吉岡
Nozomu Yoshioka
毅 竹下
Tsuyoshi Takeshita
翔一朗 鈴木
Shoichiro Suzuki
紘平 市原
Kohei Ichihara
翔太 山本
Shota Yamamoto
潤哉 近西
Junya Chikanishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020084799A priority Critical patent/JP2021179808A/ja
Priority to US17/231,740 priority patent/US20210357913A1/en
Priority to CN202110418387.2A priority patent/CN113673986B/zh
Publication of JP2021179808A publication Critical patent/JP2021179808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0224Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates based on user history
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/14Payment architectures specially adapted for billing systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • G06Q20/3278RFID or NFC payments by means of M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/387Payment using discounts or coupons
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0215Including financial accounts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0645Rental transactions; Leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0125Traffic data processing
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0137Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications
    • G08G1/0141Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications for traffic information dissemination
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096775Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a central station

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】悪天候等の場合であっても店舗等に来店しやすくしたり、モビリティの使用を促進したりするウォレットサーバ、ウォレットシステムおよびプログラムを提供する。【解決手段】ウォレットシステム1による処理方法であって、ウォレットサーバ10は、交通情報を提供する交通情報サーバ70から、ユーザが搭乗した移動体の移動に関連した交通状況に関する内容を含む交通情報を取得し、気象情報を提供する気象情報サーバ80から、移動体の移動に関連した気象に関する内容を含む気象情報を取得し、店舗または施設に設置された施設端末30〜50から、ユーザの決済に関する内容を含む決済情報を取得し、決済情報、交通情報および気象情報の少なくとも1つに基づいて、ユーザに対する報酬を算出する。【選択図】図1

Description

本開示は、ウォレットサーバ、ウォレットシステム、およびプログラムに関する。
特許文献1には、顧客から利用日を受け付けて利用日の天気予報およびその的中率を参照し、天気予報および的中率に従って利用日の割引額を算定して、割引額を顧客に提示する技術が開示されている。
特開2006−031601号公報
悪天候等の場合であっても、ユーザが店舗な施設等に来訪しやすくしたり、移動体の使用を促進したりできる技術が求められていた。
本開示の目的は、悪天候等の場合であっても、ユーザが店舗や施設等に来訪しやすくしたり、移動体の使用を促進したりすることができるウォレットサーバ、ウォレットシステム、およびプログラムを提供することにある。
本開示に係るウォレットサーバは、ハードウェアを有するプロセッサを備え、プロセッサは、交通情報を提供する交通情報サーバから取得可能な、ユーザが搭乗した移動体の移動に関連した交通状況に関する内容を含む交通情報、気象情報を提供する気象情報サーバから取得可能な、移動体の移動に関連した気象に関する内容を含む気象情報、および店舗または施設に設置された端末から取得可能な、ユーザの決済に関する内容を含む決済情報の少なくとも1つの情報を取得し、取得した決済情報、交通情報、および気象情報の少なくとも1つに基づいて、ユーザに対する報酬を算出する。
本開示に係るウォレットシステムは、ハードウェアを有する第1のプロセッサであって、交通状況に関する内容を含む交通情報を送信する第1のプロセッサを有する第1の装置と、ハードウェアを有する第2のプロセッサであって、気象に関する内容を含む気象情報を送信する第2のプロセッサを有する第2の装置と、店舗または施設に設置されたハードウェアを有する第3のプロセッサであって、決済に関する内容を含む決済情報を送信する第3のプロセッサを有する第3の装置と、ハードウェアを有する第4のプロセッサであって、第1の装置から、ユーザが搭乗した移動体の移動に関連した交通状況に関する内容を含む交通情報を取得し、第2の装置から移動体の移動に関連した気象に関する内容を含む気象情報を取得し、第3の装置から、ユーザの決済に関する内容を含む決済情報を取得し、取得した決済情報、交通情報、および気象情報の少なくとも1つに基づいて、ユーザに対する報酬を算出する第4のプロセッサを備える第4の装置と、を備える。
本開示に係るプログラムは、ハードウェアを有するプロセッサに、交通情報を提供する交通情報サーバから、ユーザが搭乗した移動体の移動に関連した交通状況に関する内容を含む交通情報を取得し、気象情報を提供する気象情報サーバから、移動体の移動に関連した気象に関する内容を含む気象情報を取得し、店舗または施設に設置された端末から、ユーザの決済に関する内容を含む決済情報を取得し、取得した決済情報、交通情報、および気象情報の少なくとも1つに基づいて、ユーザに対する報酬を算出することを実行させる。
本開示によれば、悪天候等の場合であっても、ユーザが店舗や施設等に来訪しやすくしたり、移動体の使用を促進したりすることが可能となる。
図1は、実施形態によるウォレットシステムの構成を概略的に示す図である。 図2は、実施形態によるウォレットサーバの構成を概略的に示すブロック図である。 図3は、実施形態による決済事業者サーバの構成を概略的に示すブロック図である。 図4は、実施形態によるユーザ端末の構成を概略的に示すブロック図である。 図5は、実施形態による車両の構成を概略的に示すブロック図である。 図6は、実施形態による店舗端末の構成を概略的に示すブロック図である。 図7は、実施形態による車両管理サーバの構成を概略的に示すブロック図である。 図8は、実施形態による交通情報サーバの構成を概略的に示すブロック図である。 図9は、実施形態による気象情報サーバの構成を概略的に示すブロック図である。 図10は、実施形態のウォレットシステムによる処理方法の一例を示すフローチャートである。 図11は、実施形態のウォレットシステムによる処理方法の一例を示すフローチャートである。
以下、本開示の実施形態について図面を参照しつつ説明する。なお、以下の実施形態の全図においては、同一または対応する部分には同一の符号を付す。また、本開示は以下に説明する実施形態によって限定されるものではない。以下の実施形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、または実質的に同一のものも含まれる。
(ウォレットシステム)
まず、本開示の一実施形態によるウォレットシステムについて説明する。図1に示すように、ウォレットシステム1は、ウォレットサーバ10、決済事業者サーバ20、ユーザ端末30、車両40、店舗端末50、車両管理サーバ60、交通情報サーバ70、および気象情報サーバ80を有する。
ウォレットサーバ10、決済事業者サーバ20、ユーザ端末30、車両40、店舗端末50、車両管理サーバ60、交通情報サーバ70、および気象情報サーバ80は、ネットワークNWを通じて相互に通信可能に構成される。ネットワークNWは、例えばインターネット回線網や携帯電話回線網等から構成される。ネットワークNWは、例えば、WAN(Wide Area Network)や、携帯電話等の電話通信網や、WiFi(登録商標)等の無線通信網等といったその他の通信網を含んでもよい。
(ウォレットサーバ)
ウォレットサーバを含む第4の装置としてのウォレットサーバ10は、本実施形態によるウォレットシステムを統括的に管理するためのサーバであり、ウォレットシステムの管理者が管理している。図2に示すように、ウォレットサーバ10は、第4のプロセッサとしての制御部11、通信部12、および記憶部13を備える。
制御部11は、具体的に、ハードウェアを有するCPU(Central Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)等のプロセッサ、およびRAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)等の主記憶部を備える。記憶部13は、EPROM(Erasable Programmable ROM)、ハードディスクドライブ(HDD、Hard Disk Drive)、およびリムーバブルメディア等から選ばれた記憶媒体から構成される。なお、リムーバブルメディアは、例えば、USB(Universal Serial Bus)メモリ、または、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)、またはBD(Blu-ray(登録商標) Disc)のようなディスク記録媒体が挙げられる。記憶部13には、オペレーティングシステム(Operating System :OS)、各種プログラム、各種テーブル、各種データベース等が格納可能である。制御部11は、記憶部13に格納されたプログラムを主記憶部の作業領域にロードして実行し、プログラムの実行を通じて各構成部等を制御する。なお、プログラムは、例えばディープラーニング等の機械学習等によって生成された学習済みモデルであってもよい。これにより、制御部11は、条件判定部111、報酬算定部112、および移動プラン生成部113の機能を実現できる。なお、条件判定部111、報酬算定部112、および移動プラン生成部113の機能の詳細については後述する。
情報取得部としての通信部12は、例えば、LAN(Local Area Network)インターフェースボードや、無線通信のための無線通信回路等から構成される。LANインターフェースボードや無線通信回路は、公衆通信網であるインターネット等のネットワークNWに接続される。通信部12は、ネットワークNWに接続して、決済事業者サーバ20、ユーザ端末30、車両40、店舗端末50、車両管理サーバ60、交通情報サーバ70、および気象情報サーバ80との間で通信を行う。
記憶部13は、EPROM(Erasable Programmable ROM)、ハードディスクドライブ(Hard Disk Drive:HDD)、およびリムーバブルメディア等の記録媒体から構成される。リムーバブルメディアとしては、例えばUSB(Universal Serial Bus)メモリ、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)、BD(Blu-ray(登録商標) Disc)のようなディスク記録媒体が挙げられる。記憶部13には、オペレーティングシステム(Operating System:OS)、各種プログラム、各種テーブル、各種データベース等が格納可能である。本実施形態による記憶部13には、ウォレットシステムのユーザごとの、ユーザ情報131、ウォレット情報132、および決済情報133が格納されている。また、記憶部13には、種々の場所の地図情報134、店舗の各種情報を含む店舗情報135、および移動プラン情報136が格納されている。
ユーザ情報131は、ウォレットシステムを利用するユーザに関する情報である。ユーザ情報131としては、例えばウォレットシステムの利用登録を行ったユーザのユーザID、パスワード、ユーザの氏名、ユーザの連絡先(例えば住所、電話番号、メールアドレス等)、利用登録履歴、入金手段として登録された支払い手段に関する情報、決済手段として登録された支払い手段の情報、決済時の暗証番号等が挙げられる。なお、ユーザ情報131のうちのユーザIDおよびパスワードは、ウォレットサーバ10へのログイン等の認証処理に用いられる。
ウォレット情報132は、ウォレットシステム1のウォレットに関する情報である。ウォレットとは、電子マネーの仮想的な入出金口座を示している。ウォレット情報132としては、例えばユーザID、電子マネーの残高、電子マネーの入金履歴、電子マネーの使用履歴等が挙げられる。
決済情報133は、ウォレットシステムの決済に関する情報である。決済情報133としては、ユーザID、決済で利用した決済手段(例えば電子マネー支払い(非接触決済)、スキャン支払い、コード支払い等)、決済履歴等が挙げられる。
地図情報134は、ウォレットシステム1を利用するユーザに報知可能な地図の情報である。地図情報134としては、例えば、ユーザが乗車する車両40の走行経路や、ユーザが徒歩で移動する徒歩経路等を重畳させて出力できる地図データ等が挙げられる。
店舗情報135は、ウォレットシステム1を利用する店舗の施設や端末に関する情報である。店舗情報135としては、例えば、店舗の施設の位置情報、取り扱っている商品やサービスの情報、営業日時の情報、およびクーポンやキャンペーンの情報等が挙げられる。
移動プラン情報136は、ユーザが移動する場合の移動方法や移動手段等に関する情報である。移動プラン情報136としては、例えば、出発地、目的地、出発時刻、到着時刻、出発予定時刻、および到着予定時刻等の情報を含んでいてもよい。移動プラン情報136は、車両40等の移動体への搭乗位置である乗車位置、および車両40から降りる位置である降車位置、車両40への乗車時刻や降車時刻等を含んでいてもよい。さらに、移動プラン情報136として、車両40等の利用料金や、移動に要する移動金額等を含んでいてもよい。さらに、記憶部13には、交通情報137、気象情報138、および報酬情報139が格納されている。交通情報137は、交通情報サーバ70が収集して得た交通状況に関する各種情報であり、例えば道路等に設置されたビーコン等から得られる交通に関する各種情報である。気象情報138は、気象情報サーバ80が収集して得た気象に関する各種情報であり、風向き、風速、および進行方向が関連付けられた情報や、雨や雪等による路面状況の変化の情報等を含む。気象情報138は、外気温や湿度の情報を含み、これらの外気温や湿度は、走行時における気温や湿度のみならず、外気の実際の計測温度や計測湿度の情報を含む。報酬情報139は、店舗等の利用や車両40の使用に対して、ユーザに提供する報酬に関する情報などを含む。
(決済事業者サーバ)
決済事業者サーバ20は、ユーザの口座やクレジットカードを管理するためのサーバである。決済事業者サーバ20は、例えば銀行、信用金庫、信用組合、または労働金庫等の金融機関や、クレジットカード会社に設けられる。図3に示すように、決済事業者サーバ20は、制御部21、通信部22、および記憶部23を備える。制御部21、通信部22、および記憶部23はそれぞれ、機能的には制御部11、通信部12、および記憶部13と同様である。
記憶部23には、ウォレットシステム1のユーザごとの、口座情報231、クレジットカード情報232、決済情報233,およびポイント情報234が格納されている。口座情報231としては、例えばユーザの氏名、口座番号、口座残高、入出金履歴等が挙げられる。また、クレジットカード情報232としては、例えばユーザの氏名、クレジットカード番号、クレジットカードの有効期限、利用限度額、カード利用履歴等が挙げられる。決済情報233としては、ユーザID、決済手段、および決済履歴等が挙げられる。ポイント情報234としては、例えばユーザの氏名や固有のユーザID、口座情報またはクレジットカード情報に紐付けされたポイント数等が挙げられる。記憶部23にはさらに、決済事業者が開催するポイントの還元や各種キャンペーンの情報であるキャンペーン情報235が格納されている。キャンペーン情報235としては、所定の決済方法を使用した場合のポイントの還元率の情報や、キャンペーンを実施するエリアの情報や、ユーザに提供するクーポンの情報等が挙げられる。
(ユーザ端末)
情報通信部を構成する端末としてのユーザ端末30は、ユーザが操作するコンピュータ端末である。ユーザ端末30としては、例えばユーザが所有するスマートフォン、携帯電話、タブレット端末、ウェアラブルコンピュータ、パーソナルコンピュータ、車両に搭載されたカーナビ等が挙げられる。ユーザ端末30は、ウォレットサーバ10との間で情報の送受信が可能であれば、いかなる端末であってもよい。
図4に示すように、第5の装置としてのユーザ端末30は、制御部31、通信部32、記憶部33、近距離無線通信部34、操作表示部35、および測位部36を備える。制御部31、通信部32、および記憶部33はそれぞれ、機能的には図2に示すウォレットサーバ10における制御部11、通信部12、および記憶部13と同様である。図4に示すように、第5のプロセッサとしての制御部31は、プログラムの実行を通じて、表示制御部311、入金手段登録部312、決済手段登録部313、入金処理部314、および決済処理部315として機能する。
表示制御部311は、ディスプレイを含む操作表示部35における表示内容を制御する。表示制御部311は、ユーザによるタッチ操作やフリック操作等のユーザの操作に基づいて、操作表示部35に、ユーザが会員登録を行う際の会員登録画面、ウォレットシステムにログインする際のログイン画面、ウォレットの電子マネーへの入金を行う際の入金画面、決済を行う際の決済画面等を表示する。また、表示制御部311は、ユーザの操作に基づいて、各画面を遷移させる。
入金手段登録部312は、電子マネーを入金するための入金手段を登録する。入金手段登録部312は、電子マネーへの入金手段として複数の事業者が運営する複数の異なる決済方法を登録するための入金手段登録要求を、ウォレットサーバ10に対して送信する。複数の事業者が運営する複数の異なる決済方法は、具体的に例えば、銀行口座やクレジットカード等である。入金手段登録部312から入金手段登録要求を受信したウォレットサーバ10の制御部11は、入金手段登録要求に含まれる決済方法を、ユーザ情報131として記憶部13に格納し、入金手段として登録する。
決済手段登録部313は、各種決済手段を登録する。決済手段登録部313は、決済手段を登録させるための決済手段登録要求を、ウォレットサーバ10に送信する。決済手段登録部313から決済手段登録要求を受信したウォレットサーバ10の制御部11は、決済手段登録要求に含まれる決済方法を、ユーザ情報131として記憶部13に格納することにより、決済手段として登録する。なお、決済手段の代わりに、決済方法を登録するようにしてもよい。
入金処理部314は、ウォレットの電子マネーに入金する。入金処理部314は、具体的には、入金手段として登録された決済手段によって、電子マネーに入金させるための入金要求をウォレットサーバ10に送信する。入金処理部314から入金要求を受信したウォレットサーバ10の制御部11は、入金要求に含まれる入金額情報に基づいて、ウォレット内の電子マネーの残高を増額させる。すなわち、制御部11は、ウォレット内の電子マネーの残高の増額分に応じて、記憶部13に格納されたウォレット情報132を更新する。
決済処理部315は、ユーザにより選択された決済方法による決済を実行する。具体的に決済処理部315は、決済手段として、近距離無線通信部34を通じて、決済要求を店舗端末50に送信する。決済処理部315は、決済手段として、店舗端末50に表示されるバーコードまたはQRコード(登録商標)をユーザ端末30のカメラ等で読み込むことにより、決済要求を店舗端末50に送信してもよい。決済処理部315は、決済手段として、ユーザ端末30に表示されるバーコードまたはQRコード(登録商標)を店舗端末50のコードリーダー等に読み込ませることにより、決済要求を店舗端末50に送信してもよい。なお、決済処理部315から店舗端末50に送信される決済要求には、決済額を示す情報(以下、「決済額情報」という)が含まれていても、含まれていなくてもよい。
決済処理部315は、銀行口座またはクレジットカードによる決済の場合、いずれかの決済手段を利用して決済させるための決済要求を、ウォレットサーバ10に送信する。決済処理部315から決済要求を受信したウォレットサーバ10の制御部11は、決済要求に含まれる決済額情報を、決済事業者サーバ20に送信する。
また、決済処理部315は、電子マネーによる決済の場合、後述する店舗端末50の制御部51は、決済額情報を含む決済要求を、ネットワークNWを介してウォレットサーバ10に送信する。店舗端末50から決済要求を受信したウォレットサーバ10の制御部11は、決済要求に含まれる決済額の情報に基づいて、ウォレット内の電子マネーの残高を減額させる。すなわち、制御部11は、ウォレット内の電子マネーの残高の減額分に応じて、記憶部13に格納されたウォレット情報132および決済情報133を更新する。
記憶部33には、表示制御部311が操作表示部35に表示させる各種画面のデータが格納されている。また、記憶部33には、必要に応じて、ユーザ情報131、ウォレット情報132、および決済情報133や、ポイント情報234およびキャンペーン情報235等が一時的に格納される。また、記憶部33に格納されるユーザ情報131には、ユーザがユーザ端末30を用いて入力した情報であるユーザ選択情報が含まれる。なお、図4においては、移動プラン情報331が格納された状態を示す。移動プラン情報331は、ウォレットサーバ10における移動プラン情報136のうちの、ユーザ端末30を所持するユーザに関連した移動プランに関する情報である。
近距離無線通信部34は、例えばNFC(Near field radio communication)、BLE(Bluetooth(登録商標) Low Energy)、IrDA(Infrared Data Association)等の規格に準拠した通信機能を有している。ユーザ端末30は、例えば電子マネーによる決済を行う際に、近距離無線通信部34を通じて、店舗端末50と近距離無線通信を行う。
操作表示部35は、例えばタッチパネルディスプレイにより構成されており、ユーザの指またはペン等による操作を受け付ける入力機能と、表示制御部311の制御に基づいて各種情報を表示する表示機能と、を有する。
測位部36は、GPS(Global Positioning System)衛星からの電波を受信して、ユーザ端末30の位置情報を検知する。制御部31は、ユーザ端末30の位置情報を、ネットワークNWを通じて、ウォレットサーバ10、決済事業者サーバ20、または店舗端末50に送信する。
(車両)
移動体としての車両40は、運転者による運転によって走行する車両や、与えられた走行指令に従って自律走行可能に構成された自律走行車両である。車両40によって提供されるサービスは、例えば、カーシェアリングサービス、ライドシェアサービス、レンタカーサービス、滞在型車両レンタルサービス、自律走行車レンタルサービス等である。図5に示すように、車両40は、第7のプロセッサとしての制御部41、通信部42、記憶部43、測位部44、入出力部45、近距離無線通信部46、および駆動部47を備える。
制御部41、通信部42、記憶部43、測位部44、および近距離無線通信部46はそれぞれ、機能的にはウォレットサーバ10における制御部11、通信部12、記憶部13、およびユーザ端末30における測位部36、近距離無線通信部34と同様である。制御部41は、車両40に搭載される各種構成要素の動作を統括的に制御する。車両40の通信端末としての通信部42は、ネットワークNWを介した無線通信によって、ウォレットサーバ10や車両管理サーバ60との間で通信を行う、例えばDCM(Data Communication Module)等からなる。
記憶部43には、車両情報431、走行情報432、および予約情報433が格納されている。車両情報431は、バッテリ充電量(SOC)、燃料残量、現在位置、車内状態、車両寸法情報、および外装状況等の車両40に関する各種情報を含むが、必ずしもこれらの情報に限定されない。走行情報432は、位置情報、速度情報、および加速度情報等の測位部44および駆動部47から得られる情報に基づいて制御部41が測定および生成した車両40の移動、すなわち走行に関する各種情報を含むが、必ずしもこれらの情報に限定されない。予約情報433は、ウォレットサーバ10において生成された移動プラン情報136や、ユーザ端末30によって入力された移動情報等に基づいて、ウォレットサーバ10または車両管理サーバ60において生成された予約に関する情報である。車両情報431、走行情報432、および予約情報433は、記憶部43に更新可能に格納されている。
車両40の位置情報取得部としての測位部44が検出した車両40の位置や経路は、走行情報における位置情報や走行経路情報として、車両情報431に検索可能に格納される。なお、車両40の位置を検出する方法として、LiDAR(Light Detection and Ranging、Laser Imaging Detection and Ranging)と3次元デジタル地図とを組み合わせた方法を採用してもよい。
入出力部45は、タッチパネルディスプレイやスピーカマイクロホン等から構成される。出力手段としての入出力部45は、制御部41による制御に従って、タッチパネルディスプレイの画面上に文字や図形等を表示したり、スピーカマイクロホンから音声を出力したりして、所定の情報を外部に通知可能に構成される。また、入力手段としての入出力部45は、ユーザ等がタッチパネルディスプレイを操作したり、スピーカマイクロホンに向けて音声を発したりすることによって、制御部41に所定の情報を入力可能に構成される。
なお、本実施形態による車両40は、測位部44および入出力部45を別々の機能として備えているが、測位部44および入出力部45に代えて、測位部44および入出力部45の機能を併せ持つ、通信機能付き車載ナビゲーションシステムを備えてもよい。
近距離無線通信部46は、例えばNFC、BLE、またはIrDA等の規格に準拠した通信機能を有し、車両40の所定位置に設けられている。ユーザが例えば電子マネー支払いを行う際に、ユーザ端末30を当該処置位置にかざすことにより、近距離無線通信部46を通じて、ユーザ端末30と近距離無線通信が実行される。
駆動部47は、車両40の走行に必要な駆動を行う駆動部である。具体的には、車両40は、駆動源としてのエンジンを備え、エンジンは燃料の燃焼による駆動によって電動機等を用いて発電可能に構成される。発電された電力は充電可能なバッテリに充電される。さらに、車両40は、エンジンの駆動力を伝達する駆動伝達機構、および走行するための駆動輪等を備える。
(店舗端末)
第3の装置としての店舗端末50は、例えばウォレットシステムを利用可能な店舗(加盟店)に設けられている。店舗端末50は、インターネット上に開設されている仮想的な店舗、いわゆるEC(Electronic Commerce)サイトとしても機能するサーバでもよい。
図6に示すように、店舗端末50は、制御部51、通信部52、記憶部53、近距離無線通信部54、および表示部55を備える。第3のプロセッサとしての制御部51、通信部52、記憶部53、および近距離無線通信部54はそれぞれ、機能的には制御部11、通信部12、記憶部13、および近距離無線通信部34と同様である。表示部55は、例えば液晶ディスプレイ(LCD)、有機ELディスプレイ(OLED)等から構成され、制御部51の制御に基づいて情報を表示する。
(車両管理サーバ)
走行管理装置としての車両管理サーバ60は、ネットワークNWを介して通信可能な、一般的なコンピュータの構成を有し、車両40の走行を管理する。本実施形態において車両管理サーバ60には、それぞれの車両40から所定のタイミングで、各種の車両情報431や走行情報432が供給される。
図7に示すように、第6の装置としての車両管理サーバ60は、制御部61、通信部62、記憶部63を備える。記憶部63には、オペレーティングシステム(Operating System :OS)、各種プログラム、各種テーブル、各種データベース等が格納可能である。記憶部63には、管理情報631が格納されている。なお、記憶部63には、課金情報632および移動プラン情報633が格納されていてもよい。制御部61、通信部62、および記憶部63はそれぞれ、機能的には制御部11、通信部12、および記憶部13と同様である。第6のプロセッサとしての制御部61は、記憶部63に格納されたプログラムを主記憶部の作業領域にロードして実行し、プログラムの実行を通じて各構成部等を制御することで、所定の目的に合致した機能を実現できる。なお、プログラムは、例えばディープラーニング等の機械学習等によって生成された学習済みモデルであってもよい。これにより、制御部61は、走行管理部611の機能を実現できる。なお、制御部61は、プラン生成部612の機能を実現できてもよい。走行管理部611およびプラン生成部612の機能の詳細については後述する。
通信部62は、ネットワークNWに接続して、ウォレットサーバ10、ユーザ端末30、および車両40との間で通信を行う。通信部62は、それぞれの車両40との間で、車両40に車両情報431に含まれる車両40に固有の車両識別情報や走行情報を受信したり、車両40に対して指示信号を送信したりする。なお、車両識別情報は、それぞれの車両40を個々に識別可能にするための情報を含む。また、通信部62は、ユーザ端末30との間で、車両40の利用に際してユーザが所有するユーザ端末30に情報を送信したり、ユーザ端末30からユーザを識別するためのユーザ識別情報や各種情報を受信したりできる。
記憶部63は、車両40を管理する各種データが検索可能に格納された管理情報631を備える。管理情報631には、車両情報431の車両固有情報と走行情報432等とが互いに関連付けされて格納されている。管理情報631には、ユーザIDと、ユーザ端末30から送信されて、ユーザによって入力または選択された各種情報(以下、ユーザ選択情報ともいう)等とが互いに関連付けされて格納されていてもよい。
(交通情報サーバ)
交通情報サーバ70は、道路上の交通状況に関する内容を含む交通情報を収集して、道路における交通等の情報を取得して、交通情報731を配信する。図8に示すように、第1の装置としての交通情報サーバ70は、制御部71、通信部72、記憶部73、および交通情報収集部74を備える。第1のプロセッサとしての制御部71、通信部72、および記憶部73はそれぞれ、機能的には制御部11、通信部12、および記憶部13と同様である。記憶部73には、交通情報731が格納されている。
通信部72は、ネットワークNWに接続して、交通情報を取得するビーコンやウォレットサーバ10との間で通信を行う。通信部72は、ウォレットサーバ10に交通情報を送信する。なお、通信部72によって送信される情報は、これらの情報に限定されない。
交通情報収集部74は、通信部72を介して、例えば道路等に設置されたビーコン等から交通情報を収集する。交通情報収集部74が収集した交通情報は、記憶部73の交通情報731に検索可能に格納される。なお、交通情報収集部74がさらに記憶部を備えていてもよい。また、交通情報収集部74と、制御部71、通信部72、および記憶部73とを別体に構成してもよい。
(気象情報サーバ)
気象情報サーバ80は、例えば気象庁や天候情報配信サービスを提供する事業者等の気象情報を収集する機関等に設けられたサーバであり、気象情報831を配信する。図9に示すように、第2の装置としての気象情報サーバ80は、制御部81、通信部82、記憶部83、および気象情報収集部84を備える。第2のプロセッサとしての制御部81、通信部82、および記憶部83はそれぞれ、機能的には制御部11、通信部12、および記憶部13と同様である。記憶部83には、気象情報831が格納されている。
通信部82は、ネットワークNWに接続して、気象情報を取得するウォレットサーバ10との間で通信を行い、ウォレットサーバ10に気象情報を送信する。なお、通信部82によって送信される情報は、これらの情報に限定されない。
気象情報収集部84は、通信部82を介して、例えば各地の設置された気象観測機器等から気象情報を収集する。気象情報収集部84が収集した気象情報は、記憶部83の気象情報831に検索可能に格納される。なお、気象情報収集部84がさらに記憶部を備えていてもよい。また、気象情報収集部84と、制御部81、通信部82、および記憶部83とを別体に構成してもよい。
気象情報サーバ80は、ウォレットサーバ10の要求に応じて、車両40の走行履歴に含まれる走行期間および走行場所の天気を示す気象情報をウォレットサーバ10に送信してもよい。この場合、気象情報収集部84は、他の交通システムで用いられる渋滞情報や、気象システムで用いられる気象情報に基づいて、気象情報831を取得してもよい。気象情報831は、風向き、風速、および進行方向が関連付けられた情報、または雨や雪等による路面状況の変化の情報等を含む。外気温や湿度は、走行時における気温や湿度のみならず、外気の実際の計測温度や計測湿度の情報を含む。
(ウォレットサーバの処理方法)
次に、ウォレットシステム1における処理方法について説明する。以下の説明において、情報の送受信はネットワークNWを介して行われるが、この点についての都度の説明は省略する。また、それぞれの決済事業者サーバ20、それぞれのユーザ端末30、それぞれの車両40、およびそれぞれの店舗端末50から情報を送信する場合、これらの決済事業者サーバ20、ユーザ端末30、車両40、および店舗端末50を特定するための識別情報も送信する情報に関連付けて送信されるが、この点についての都度の説明も省略する。
図10に示すように、まず、ステップST1において交通情報サーバ70は、ウォレットサーバ10に対して交通情報731を定期的または適時送信する。ウォレットサーバ10において、受信した交通情報731は、交通情報137として記憶部13に格納される。ステップST2において気象情報サーバ80は、ウォレットサーバ10に対して気象情報を定期的または適時送信する。ウォレットサーバ10において、受信した気象情報831は、気象情報138として記憶部13に格納される。ステップST3においてそれぞれの車両40は、車両管理サーバ60に車両情報431および走行情報432を定期的または適時送信する。車両管理サーバ60において、車両情報431および走行情報432は、管理情報631として記憶部63に格納される。以上のステップST1,ST2,ST3は互いに独立して実行され、順序は限定されない。
次に、ステップST4においてユーザはユーザ端末30を用いて、移動情報を入力する。移動情報は、出発地、目的地、移動の目的、乗車する車両40、および車両40への乗車位置および降車位置等の情報を含む。ユーザはさらに、ユーザ端末30を用いて車両40の予約の要否を入力する。なお、予約とは、カーシェアリングサービスやレンタカーサービスを提供する事業者や他者が所有する車両40を使用するための予約であり、ユーザが所有する車両40を使用する場合には、予約処理は不要にしてもよい。なお、以下の説明においては、車両40を予約する場合について説明する。ユーザ端末30に入力された移動情報および予約要否の情報は、ウォレットサーバ10に送信される。
ステップST5において移動情報および予約要否の情報を取得したウォレットサーバ10の制御部11は、移動プラン生成部113によって移動情報に基づいた少なくとも1つの移動プランを生成し、生成した移動プラン情報136を記憶部13に格納する。制御部11は、通信部12を介して、移動情報を送信したユーザ端末30に、移動プラン情報136を送信する。なお、移動プランは、車両管理サーバ60の制御部61におけるプラン生成部612によって生成することも可能である。プラン生成部612によって生成された移動プランは、移動プラン情報633として記憶部63に格納された後、ウォレットサーバ10に送信される。さらに、プラン生成部612によって生成された移動プラン情報633を、制御部61が通信部62を介してユーザ端末30に送信するようにしてもよい。
ステップST6においてユーザは、ユーザ端末30が受信した少なくとも1つの移動プランの中から所望する移動プランを決定して、ユーザ端末30に入力し、選択した移動プラン情報を含むユーザ選択情報を、ウォレットサーバ10に送信する。ウォレットサーバ10は、ユーザ選択情報を車両管理サーバ60に送信する。ユーザ選択情報は、移動プラン情報以外にも、ユーザがユーザ端末30に入力または選択した車両40のレンタルに必要な例えば借り入れの開始や終了に関する情報等の予約情報を含む。ユーザ選択情報は、ユーザが選択した項目の情報、およびユーザごとに設定されたレンタル基本料金等の情報を含んでいてもよい。なお、ユーザ端末30から車両管理サーバ60に予約情報を含むユーザ選択情報を送信してもよい。ウォレットサーバ10において移動プランを作成する以外にも、ユーザがユーザ端末30を用いて移動プランを作成して、ウォレットサーバ10に送信してもよい。これにより、移動プランの設計の自由度を向上できる。
ステップST7において車両管理サーバ60は、ウォレットサーバ10から受信した移動プラン情報に基づいて、車両40の予約処理を実行する。予約処理は、車両管理サーバ60によって、ユーザが車両40の使用を開始する時刻および位置、使用を終了する時刻および位置等を確保する処理である。車両管理サーバ60による予約処理によって予約情報が生成される。生成された予約情報は、車両管理サーバ60から車両40に送信される。これにより、予約が必要なユーザは、移動情報を入力して移動プラン情報を選択すれば、自動的に車両40を適切な時間帯で予約できる。すなわち、ステップST4〜ST7によって、例えば、ユーザがウォレットサーバ10に対して、移動の目的である店舗への来店や、ゴルフまたは旅行等のレジャーを選択することで、自動的に適切な時刻や時間帯で車両40を予約できる。
次に、ステップST8において車両管理サーバ60の制御部61は、走行管理部611によって予約処理に基づいた車両40の使用料金等の課金の計算を行う。制御部61は、走行管理部611により算出された課金金額を課金情報632として記憶部63に格納する。制御部61は通信部62を通じて、算出した課金情報をウォレットサーバ10に送信する。ウォレットサーバ10は、受信した課金情報632を、決済情報133に含めて記憶部13に格納する一方、車両40を使用するユーザ選択情報を送信したユーザ端末30に送信する。
ステップST9においてウォレットサーバ10の制御部11は、移動プラン情報136に基づいて、記憶部13から地図情報134を読み出し、移動プラン情報136に関連付け可能な店舗やレジャー施設(以下、店舗等)に関連した各種情報を、報知情報として生成する。報知情報は、店舗情報135に含めて記憶部13に格納される。なお、移動プラン情報136に関連する位置の交通情報137や気象情報138に基づいて、報知情報の生成を行ってもよい。制御部11は、生成した報知情報を、ユーザ選択情報を送信したユーザ端末30に送信する。
ステップST10においてユーザ端末30は、受信した報知情報を操作表示部35に表示する。これにより、ユーザは、移動プラン情報136に関連付け可能な店舗に関連した各種情報を認識することができる。ステップST11においてユーザ端末30は、受信した課金情報632を操作表示部35に表示する。これにより、ユーザは、移動プラン情報136に関連付けされた車両40の使用による利用金額を認識することができる。
その後、ステップST12においてユーザが車両40に乗車すると、ユーザ端末30の近距離無線通信部34と車両40の近距離無線通信部46との間の近距離通信が実行される。近距離通信によって、ユーザ端末30から車両40に乗車信号が送信され、車両40において乗車の処理が実行される。なお、車両40からユーザ端末30に乗車信号を送信して、ユーザ端末30において乗車の処理を実行してもよい。ユーザ端末30の制御部31および車両40の制御部41の少なくとも一方においてユーザの乗車のフラグが立てられる。乗車のフラグの情報は、ユーザ端末30および車両40の少なくとも一方からウォレットサーバ10に送信してもよい。これにより、ウォレットサーバ10は、ユーザ端末30を所持するユーザが車両40に乗車した内容の情報を受信できる。
次に、図11に示すように、ステップST13においてユーザが車両40を降車する。この場合、近距離無線通信部34,46の近距離通信によって、ユーザ端末30から車両40に降車信号が送信され、車両40において降車の処理が実行される。これにより、ユーザ端末30の制御部31および車両40の制御部41の少なくとも一方においてユーザの乗車のフラグが倒される。ユーザは、降車して店舗等に入場する。
その後、店舗等に設けられた端末である店舗端末50を所持する店舗等に入場したユーザが、店員等に商品を渡したり、従業員等から所定のサービスの提供を受けたり、ユーザがレジャー施設を利用したりする。ステップST14において店舗等は、ユーザに対して店舗端末50を用いた代金の支払いを促す。制御部51は、店舗端末50の表示部55に金額を表示させる。店舗端末50は、代金の金額情報および店舗情報をウォレットサーバ10に送信する。
その後、ステップST15においてユーザ端末30の決済処理部315は、ウォレットにチャージされた電子マネーや、所定のコード等の表示によって、ステップST14で決定された決済金額を決済するための決済要求を、店舗端末50に出力する。続いて、ステップST16において制御部51は、ユーザ端末30から取得した決済要求を、ウォレットサーバ10および決済事業者サーバ20に出力する。なお、決済要求は、ウォレットサーバ10と決済事業者サーバ20とのいずれか一方にのみ送信するようにしてもよい。
ステップST17においてウォレットサーバ10の制御部11は、決済金額に応じて、記憶部13に格納されたウォレット情報132を更新する。制御部11は、更新したウォレット情報132をユーザ端末30に送信する。一方で、ステップST18において決済事業者サーバ20の制御部21は、決済金額によって記憶部23に格納された決済情報233を更新する。決済事業者サーバ20は、更新した決済情報233をウォレットサーバ10に送信する。ステップST19においてウォレットサーバ10の制御部11は、受信した決済情報233によって記憶部23の決済情報133を更新する。制御部11は、更新した決済情報133をユーザ端末30に送信する。続いて、ステップST20において決済事業者サーバ20の制御部21は、決済処理が完了した内容を含む決済完了情報を、ウォレットサーバ10、ユーザ端末30、および店舗端末50に送信する。なお、ステップST17〜ST20は、ウォレットサーバ10の制御部11が全て実行してもよい。また、ステップST17〜ST20は、決済事業者サーバ20の制御部21が全て実行してもよい。
次に、ステップST21においてウォレットサーバ10の条件判定部111は、ユーザ端末30や車両40の移動に関連して取得した情報に対して、所定条件が成立しているか否かを判定する。移動に関連して取得した情報とは、例えば、ユーザの移動に伴って得られた、決済情報133、地図情報134、店舗情報135、交通情報137、および気象情報138から選ばれた情報を含む。所定条件は、決済情報133、交通情報137、および気象情報138の少なくとも1つに基づいて設定される。さらに、決済情報133と、交通情報137および気象情報138の少なくとも1つとに基づいて設定してもよい。所定条件は、決済情報133に含まれるユーザ端末30を用いて行った決済の決済金額が所定金額以上であるという条件を含んでいてもよい。所定条件は、店舗や施設等の決済に関する情報である決済情報133と、ユーザが移動した移動経路に関する交通情報137および気象情報138との組み合わせに関して、あらかじめ設定された条件とすることができる。所定条件は、少なくとも1つの条件を含み、複数段階の条件が設定されていたり、複数通りの条件が設定されていたりする。
ここで、所定条件の例を具体的に挙げると、例えば、決済情報133が「1,000円以上の金額」を含み、交通情報137が「渋滞」を含み、気象情報138が「降水量が1mm以上の雨」を含んだ条件等である。複数段階の条件とは、交通情報137を例にすると、「長さ1km未満の渋滞」、「長さ1km以上10km未満の渋滞」、および「長さ10km以上の渋滞」等の段階である。複数通りの条件とは、気象情報138を例にすると、「雨」、「雪」、「雹」、「あられ」等の条件である。気象情報138における複数段階の条件とは、「降水量が1mm以上10mm未満の雨」、および「降水量が10mm以上の雨」等の条件である。決済情報133に関する条件としては、決済金額に関する複数段階の条件以外にも、所定の店舗であるという条件であったり、決済時間帯の条件であったりする。
なお、所定条件の判定に用いられる情報は、決済情報133、交通情報137、および気象情報138のいずれかの情報を含んでいてもよい。また、所定条件の判定に用いられる情報は、決済情報133、交通情報137、および気象情報138以外の情報、例えば、ユーザの移動の目的の情報や、車両40の使用を示す車両情報や走行情報等を含んでいてもよい。具体的に、所定条件として、移動の目的の情報が「旅行」であり、移動距離の情報が「300km以上」であるような条件等も採用することができ、さらに車両40による走行距離の情報等に基づく条件を含んでもよい。
ステップST21において条件判定部111が、所定条件が成立していると判定した場合(ステップST21:Yes)、ステップST22に移行する。他方、条件判定部111が、所定条件は成立していないと判定した場合(ステップST21:No)、ステップST22を実行することなく、以降の処理に移行する。
ステップST22においては、報酬算定部112が移動経路に関連して取得した情報に基づいて報酬情報139を生成する。ここで、報酬算定部112は、移動経路に関連して取得した情報に含まれる各種条件が厳しいほど、高くなるように報酬を算定してもよい。具体的に例えば、報酬算定部112は、ユーザの移動距離が長いほど報酬が高くなるように算定できる。また、気象情報に含まれる天候が外出に激しい天候であるほど、報酬が高くなるように算定できる。
報酬の算定の具体例に挙げると、例えば、決済情報133が「1,000円以上の金額」を含む場合、報酬算定部112は、決済情報133に含まれる決済金額の所定割合、例えば2%を報酬として算出できる。すなわち、報酬算定部112は、決済情報133に含まれる決済金額が高くなるほど、報酬が高くなるように算出できる。決済金額の所定割合についても、決済金額や過去の決済金額等に応じて、変更させてもよい。
交通情報137に関しては、「長さ1km未満の渋滞」、「長さ1km以上10km未満の渋滞」、および「長さ10km以上の渋滞」等の場合、報酬算定部112は、「長さ1km未満の渋滞」の場合の報酬に比して、「長さ1km以上10km未満の渋滞」の場合の報酬を高く算出し、「長さ10km以上の渋滞」の場合の報酬をより高く算出してもよい。すなわち、報酬算定部112は、交通情報137に含まれる条件がより厳しくなるほど、報酬を高く算出できる。この場合、渋滞が長いほど報酬が高くなるため、ユーザが渋滞によって受けるストレスを低減できる。なお、報酬が決済金額の割引金額である場合には、報酬が高いとは割引金額が大きいことを意味する。また、逆の算出方法であってもよく、報酬算定部112は、交通情報137に含まれる条件が厳しくなるほど、報酬を低く算出してもよい。この場合、ユーザは、渋滞を回避するように移動する動機付けが得られるため、渋滞の発生を抑制することができる。
気象情報138に関しても同様に、「降水量が1mm以上5mm未満の雨」、「降水量が5mm以上10mm未満の雨」、および「降水量が10mm以上の雨」等の場合、報酬算定部112は、「降水量が1mm以上5mm未満の雨」の場合に比して、「降水量が5mm以上10mm未満の雨」の場合の報酬を高く算出し、「降水量が10mm以上の雨」の場合の報酬をさらに高く算出してもよい。また、気象情報138が、「雨」、「雪」、「雹」、「あられ」等の情報を含む場合には、それらに対応して、天候が激しくなるほど報酬を高く算出できる。これにより、悪天候であるほど報酬が高くなるため、ユーザに対して悪天候の場合であっても店舗等に来店する動機付けを与えることができる。
報酬算定部112によって生成された報酬情報139は記憶部13に格納される。報酬情報139とは、店舗等の利用や車両40の使用に対して、ユーザに提供する報酬に関する情報である。報酬算定部112は通信部12を介して、生成した報酬情報139を所定条件が成立したユーザ端末30に送信する。ユーザ端末30の表示制御部311は、操作表示部35に受信した報酬情報139を表示してもよい(ステップST23)。これにより、ユーザ端末30を所持するユーザは、店舗等の利用や車両40の使用に対する報酬の情報を認識できる。
一方で報酬算定部112は、生成した報酬情報139を、通信部12を介して決済事業者サーバ20や車両管理サーバ60に送信する。ステップST24において報酬情報139を受信した決済事業者サーバ20においては、取得した報酬情報139に基づいて、ユーザまたはユーザ端末30に関連付けされたポイント情報やクーポン情報(以下、ポイント情報と総称する)を生成して、ポイント情報234を更新する。すなわち、ウォレットサーバ10において生成された報酬情報は、決済事業者サーバ20においてポイント情報234に変換してもよい。
ステップST25において報酬情報139を受信した車両管理サーバ60においては、取得した報酬情報139に基づいて、車両40に関する課金情報632を更新する。具体的には、車両40の使用に伴うレンタル料金等を報酬情報139に含まれる割引金額で減額する等の処理を行う。具体的に例えば、車両管理サーバ60の制御部61は、受信した報酬情報139に基づいて、車両40の走行距離から50km分の走行距離分のレンタル料金を減額する等の処理を行う。その後、減額処理後の課金情報を生成して、ステップST8において生成した課金情報632を更新する。すなわち、ウォレットサーバ10において生成された報酬情報は、車両管理サーバ60におけるレンタル料金の減額金額に変換することができる。車両管理サーバ60の制御部61は、更新後の課金情報632をウォレットサーバ10に出力する。ウォレットサーバ10は、取得した課金情報632をユーザ端末30に送信する。なお、車両管理サーバ60からユーザ端末30に課金情報632を送信してもよい。
ステップST26においてユーザ端末30の決済処理部315は、所定の決済方法、例えば登録済みのクレジットカードを用いたり、ウォレットにチャージされた電子マネーを用いたりすることによって、取得した課金情報に基づいた決済金額を決済するための決済要求を、車両管理サーバ60に出力する。続いて、ステップST27において制御部61は、ユーザ端末30から取得した決済要求を、ウォレットサーバ10および決済事業者サーバ20に出力する。なお、決済要求は、ウォレットサーバ10と決済事業者サーバ20とのいずれか一方にのみ送信するようにしてもよい。
ステップST28において決済事業者サーバ20の制御部21は、決済金額によって記憶部23に格納された決済情報233を更新する。決済事業者サーバ20は、更新した決済情報233をウォレットサーバ10に送信する。ステップST29においてウォレットサーバ10の制御部11は、取得した決済情報233に応じて、記憶部13に格納された決済情報133を更新する。なお、ステップST28,ST29は、ウォレットサーバ10の制御部11が実行してもよい。また、ステップST28,ST29は、決済事業者サーバ20の制御部21が実行してもよい。さらに、決済事業者サーバ20は、決済完了情報をウォレットサーバ10、ユーザ端末30、および車両管理サーバ60に送信してもよい。
なお、車両40のレンタル料等の決済処理は、ユーザが降車する際に行ってもよい。また、決済の際の金額、例えば車両40を利用した際の乗車料金等は、ウォレットサーバ10から送信された過去の報酬情報139に基づいて減額された金額であってもよい。以上により、一実施形態によるウォレットシステム1における処理が終了する。
以上説明した本開示の一実施形態によれば、悪天候などであってもユーザが店舗に来店しやすくしたり、渋滞の緩和を行ったりしつつ、例えば車両40等の移動体の使用を促進できる。また、ユーザの移動の目的の情報と、移動プラン情報または走行情報に基づいて移動体である車両40の使用状況の情報とを連携してウォレットサーバ10が管理することができる。これにより、ウォレットサーバ10において、ユーザの目的の情報と移動体の使用状況の情報とを関連付けて蓄積できる。なお、車両管理サーバ60において、ユーザの目的の情報と移動体の使用状況の情報とを関連付けて蓄積してもよい。
また、本実施形態によるウォレットサーバ10を含むウォレットシステム1は、ユーザ端末30が車両40に搭載されたカーナビである場合、車両40の運転中に行う決済においても用いることができる。
(記録媒体)
一実施形態において、ウォレットサーバ10、決済事業者サーバ20、ユーザ端末30、および車両管理サーバ60による処理方法を実行可能なプログラムを、コンピュータその他の機械や装置(以下、コンピュータ等、という)が読み取り可能な記録媒体に記録することができる。コンピュータ等に、この記録媒体のプログラムを読み込ませて実行させることにより、当該コンピュータ等がウォレットサーバ10やユーザ端末30の制御部として機能する。ここで、コンピュータ等が読み取り可能な記録媒体とは、データやプログラム等の情報を電気的、磁気的、光学的、機械的、または化学的作用によって蓄積し、コンピュータ等から読み取ることができる非一時的な記録媒体をいう。このような記録媒体のうちのコンピュータ等から取り外し可能なものとしては、例えばフレキシブルディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R/W、DVD(Digital Versatile Disk)、BD、DAT、磁気テープ、フラッシュメモリ等のメモリカード等がある。また、コンピュータ等に固定された記録媒体としてハードディスク、ROM等がある。さらに、SSDは、コンピュータ等から取り外し可能な記録媒体としても、コンピュータ等に固定された記録媒体としても利用可能である。
(その他の実施形態)
また、一実施形態に係るウォレットサーバ10、決済事業者サーバ20、ユーザ端末30、車両40、店舗端末50、車両管理サーバ60、交通情報サーバ70、および気象情報サーバ80において「部」は、「回路」等に読み替えることができる。例えば、通信部は、通信回路に読み替えることができる。
また、一実施形態に係るウォレットサーバ10や、決済事業者サーバ20や、ユーザ端末30や、車両管理サーバ60に実行させるプログラムは、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよい。
なお、本明細書におけるフローチャートの説明では、「まず」、「その後」、「続いて」等の表現を用いてステップ間の処理の前後関係を明示していたが、本実施の形態を実施するために必要な処理の順序は、それらの表現によって一意的に定められるわけではない。すなわち、本明細書で記載したフローチャートにおける処理の順序は、矛盾のない範囲で変更することができる。
さらなる効果や変形例は、当業者によって容易に導き出すことができる。本開示のより広範な態様は、以上のように表しかつ記述した特定の詳細および代表的な実施形態に限定されるものではない。したがって、添付のクレームおよびその均等物によって定義される総括的な発明の概念の精神または範囲から逸脱することなく、様々な変更が可能である。
1 ウォレットシステム
10 ウォレットサーバ
11,21,31,41,51,61,71,81 制御部
12,22,32,42,52,62,72,82 通信部
13,23,33,43,53,63,73,83 記憶部
20 決済事業者サーバ
30 ユーザ端末
34,46,54 近距離無線通信部
35 操作表示部
36,44 測位部
40 車両
45 入出力部
47 駆動部
50 店舗端末
55 表示部
60 車両管理サーバ
70 交通情報サーバ
74 交通情報収集部
80 気象情報サーバ
84 気象情報収集部
111 条件判定部
112 報酬算定部
113 移動プラン生成部
131 ユーザ情報
132 ウォレット情報
133,233 決済情報
134 地図情報
135 店舗情報
136,331,633 移動プラン情報
137,731 交通情報
138,831 気象情報
139 報酬情報
231 口座情報
232 クレジットカード情報
234 ポイント情報
235 キャンペーン情報
311 表示制御部
312 入金手段登録部
313 決済手段登録部
314 入金処理部
315 決済処理部
431 車両情報
432 走行情報
433 予約情報
611 走行管理部
612 プラン生成部
631 管理情報
632 課金情報
NW ネットワーク

Claims (20)

  1. ハードウェアを有するプロセッサを備え、
    前記プロセッサは、
    交通情報を提供する交通情報サーバから取得可能な、ユーザが搭乗した移動体の移動に関連した交通状況に関する内容を含む交通情報、気象情報を提供する気象情報サーバから取得可能な、前記移動体の移動に関連した気象に関する内容を含む気象情報、および店舗または施設に設置された端末から取得可能な、前記ユーザの決済に関する内容を含む決済情報の少なくとも1つの情報を取得し、
    取得した前記決済情報、前記交通情報、および前記気象情報の少なくとも1つに基づいて、前記ユーザに対する報酬を算出する
    ウォレットサーバ。
  2. 前記プロセッサは、
    前記決済情報と、前記交通情報および前記気象情報の少なくとも1つとに基づいて、前記報酬を算出する
    請求項1に記載のウォレットサーバ。
  3. 前記プロセッサは、
    前記ユーザが所持するユーザ端末から、前記ユーザが入力した前記ユーザの移動に関する内容を含む移動情報を取得し、
    前記移動情報に基づいて、前記ユーザが搭乗する移動体を管理する管理サーバに対して前記移動体の予約情報を送信する
    請求項1または2に記載のウォレットサーバ。
  4. 前記プロセッサは、
    前記ユーザが所持するユーザ端末から、前記ユーザが入力した前記ユーザの移動に関する内容を含む移動情報を取得し、
    前記移動情報に基づいて、少なくとも1つの移動プラン情報を生成して、前記ユーザ端末に送信する
    請求項1または2に記載のウォレットサーバ。
  5. 前記プロセッサは、
    前記ユーザ端末から、前記少なくとも1つの移動プラン情報から前記ユーザが選択した移動プラン情報を取得した場合に、前記ユーザが選択した移動プラン情報に基づいて、前記ユーザが搭乗する移動体を管理する管理サーバに対して前記移動体の予約情報を送信する
    請求項4に記載のウォレットサーバ。
  6. 前記移動プラン情報は、前記ユーザの出発地、目的地、前記移動体への搭乗位置、および前記移動体から降りる位置の情報を含む
    請求項4または5に記載のウォレットサーバ。
  7. 前記プロセッサは、
    前記移動情報に含まれる移動経路に関連した報知情報を生成し、
    前記報知情報を前記ユーザ端末に送信する
    請求項3〜6のいずれか1項に記載のウォレットサーバ。
  8. 前記プロセッサは、
    前記決済情報、前記交通情報、および前記気象情報の少なくとも1つに含まれる項目が所定条件を満たす場合に、前記報酬を算出する
    請求項1〜7のいずれか1項に記載のウォレットサーバ。
  9. 前記プロセッサは、
    前記決済情報に含まれる決済金額が所定金額以上の場合に、前記報酬を算出する
    請求項1〜8のいずれか1項に記載のウォレットサーバ。
  10. 前記報酬は、前記移動体の使用料に対する割引金額である
    請求項1〜9のいずれか1項に記載のウォレットサーバ。
  11. ハードウェアを有する第1のプロセッサであって、交通状況に関する内容を含む交通情報を送信する第1のプロセッサを有する第1の装置と、
    ハードウェアを有する第2のプロセッサであって、気象に関する内容を含む気象情報を送信する第2のプロセッサを有する第2の装置と、
    店舗または施設に設置されたハードウェアを有する第3のプロセッサであって、決済に関する内容を含む決済情報を送信する第3のプロセッサを有する第3の装置と、
    ハードウェアを有する第4のプロセッサであって、前記第1の装置から、ユーザが搭乗した移動体の移動に関連した交通状況に関する内容を含む交通情報を取得し、前記第2の装置から前記移動体の移動に関連した気象に関する内容を含む気象情報を取得し、前記第3の装置から、前記ユーザの決済に関する内容を含む決済情報を取得し、取得した前記決済情報、前記交通情報、および前記気象情報の少なくとも1つに基づいて、前記ユーザに対する報酬を算出する第4のプロセッサを備える第4の装置と、を備える
    ウォレットシステム。
  12. 前記第4のプロセッサは、
    前記決済情報と、前記交通情報および前記気象情報の少なくとも1つとに基づいて、前記報酬を算出する
    請求項11に記載のウォレットシステム。
  13. ハードウェアを有する第5のプロセッサであって、前記ユーザが移動に関する内容を含む移動情報を入力した場合に、入力された前記移動情報を前記第4の装置に送信する第5のプロセッサを有する第5の装置を備える
    請求項11または12に記載のウォレットシステム。
  14. 前記第4のプロセッサは、
    前記第5の装置から、前記ユーザが入力した前記ユーザの移動に関する内容を含む移動情報を取得し、
    前記移動情報に基づいて、少なくとも1つの移動プラン情報を生成して、前記第5の装置に送信する
    請求項13に記載のウォレットシステム。
  15. ハードウェアを有する第6のプロセッサであって、前記移動体を管理する第6のプロセッサを有する第6の装置を備え、
    前記第4のプロセッサは、
    前記第5の装置から、前記少なくとも1つの移動プラン情報から前記ユーザが選択した移動プラン情報を取得した場合に、前記ユーザが選択した移動プラン情報に基づいて、前記第6の装置に対して前記移動体の予約情報を送信する
    請求項14に記載のウォレットシステム。
  16. ハードウェアを有する第6のプロセッサであって、前記移動体を管理する第6のプロセッサを有する第6の装置を備え、
    前記第4のプロセッサは、
    前記第5の装置から、前記ユーザが入力した前記ユーザの移動に関する内容を含む移動情報を取得すると、前記移動情報に基づいて、前記第6の装置に対して前記移動体の予約情報を送信する
    請求項13に記載のウォレットシステム。
  17. 前記移動情報に含まれる移動経路に関連した報知情報を生成し、
    前記報知情報を前記第5の装置に送信する
    請求項13〜16のいずれか1項に記載のウォレットシステム。
  18. ハードウェアを有する第6のプロセッサであって、前記移動体を管理する第6のプロセッサを有する第6の装置と、
    ハードウェアを有する第7のプロセッサであって、前記第6の装置に前記移動体の走行に関する走行情報を送信する第7のプロセッサを有する移動体と、を備える
    請求項11〜17のいずれか1項に記載のウォレットシステム。
  19. 前記第4のプロセッサは、
    前記決済情報、前記交通情報、および前記気象情報の少なくとも1つに含まれる項目が所定条件を満たす場合に、前記報酬を算出する
    請求項11〜18のいずれか1項に記載のウォレットシステム。
  20. ハードウェアを有するプロセッサに、
    交通情報を提供する交通情報サーバから、ユーザが搭乗した移動体の移動に関連した交通状況に関する内容を含む交通情報を取得し、
    気象情報を提供する気象情報サーバから、前記移動体の移動に関連した気象に関する内容を含む気象情報を取得し、
    店舗または施設に設置された端末から、前記ユーザの決済に関する内容を含む決済情報を取得し、
    取得した前記決済情報、前記交通情報、および前記気象情報の少なくとも1つに基づいて、前記ユーザに対する報酬を算出する
    ことを実行させるプログラム。
JP2020084799A 2020-05-13 2020-05-13 ウォレットサーバ、ウォレットシステム、およびプログラム Pending JP2021179808A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020084799A JP2021179808A (ja) 2020-05-13 2020-05-13 ウォレットサーバ、ウォレットシステム、およびプログラム
US17/231,740 US20210357913A1 (en) 2020-05-13 2021-04-15 Wallet server, wallet system, and program
CN202110418387.2A CN113673986B (zh) 2020-05-13 2021-04-19 钱包服务器、钱包系统和存储有程序的存储介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020084799A JP2021179808A (ja) 2020-05-13 2020-05-13 ウォレットサーバ、ウォレットシステム、およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021179808A true JP2021179808A (ja) 2021-11-18

Family

ID=78511544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020084799A Pending JP2021179808A (ja) 2020-05-13 2020-05-13 ウォレットサーバ、ウォレットシステム、およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210357913A1 (ja)
JP (1) JP2021179808A (ja)
CN (1) CN113673986B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6744597B1 (ja) * 2019-10-18 2020-08-19 トヨタ自動車株式会社 車両用制御データの生成方法、車両用制御装置、車両用制御システム、および車両用学習装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008192088A (ja) * 2007-02-07 2008-08-21 Minamikyushu Rental & Leasing Co Ltd ホテル・レンタカープランの自動生成・予約システム。
JP2009230550A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Fujitsu Ltd 価格割引支援システム、管理装置及びコンピュータプログラム
JP2015032303A (ja) * 2014-04-18 2015-02-16 株式会社 ディー・エヌ・エー 電子商取引装置、電子商取引方法、及び電子商取引プログラム
JP2019139451A (ja) * 2018-02-08 2019-08-22 トヨタ自動車株式会社 特典選定装置、特典選定方法及び情報端末

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003173368A (ja) * 2001-09-28 2003-06-20 Fujitsu Ltd 商品またはサービスの予約システム、予約方法、およびプログラム
US9208505B1 (en) * 2002-10-01 2015-12-08 Tiger T G Zhou Systems and methods for providing compensation, rebate, cashback, and reward for using mobile and wearable payment services
AU2003300801A1 (en) * 2003-11-26 2005-07-21 International Business Machines Corporation Dynamic coupons
US20120253913A1 (en) * 2011-04-01 2012-10-04 Postrel Richard Method, system and device for executing a mobile transaction
KR102047493B1 (ko) * 2012-08-24 2019-11-21 삼성전자주식회사 모바일 단말의 교통 서비스 정보 제공 방법, 교통 서비스 관리 서버의 교통 서비스 관리 방법, 및 교통 서비스 제공 차량의 교통 서비스 제공 방법
KR20140095745A (ko) * 2013-01-25 2014-08-04 삼성전자주식회사 결제 지원 방법과 시스템
KR20150021767A (ko) * 2013-08-21 2015-03-03 에스케이플래닛 주식회사 경로 안내 서비스 중 목적지 관련 정보 제공 시스템 및 그 시스템에서의 목적지 관련 정보 제공 장치와 방법, 이를 위한 프로그램을 기록한 기록 매체
US20160283925A1 (en) * 2015-03-26 2016-09-29 Kohl's Department Stores, Inc. Omni-channel shopping and mobile payment system
US10796248B2 (en) * 2015-04-29 2020-10-06 Ford Global Technologies, Llc Ride-sharing joint rental groups
KR20170014586A (ko) * 2015-07-30 2017-02-08 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
WO2018081634A1 (en) * 2016-10-27 2018-05-03 University Of Southern California Price-aware real-time auction-based ride-sharing system
CN106875580A (zh) * 2017-01-22 2017-06-20 上海量明科技发展有限公司 天气触发共享交通工具计费的方法、装置及系统
WO2019043809A1 (ja) * 2017-08-30 2019-03-07 楽天株式会社 決済システム、決済方法、及びプログラム
US20190318443A1 (en) * 2018-04-16 2019-10-17 GM Global Technology Operations LLC System and method of operating a transportation service to provide rebate riding
CN110020915A (zh) * 2019-03-06 2019-07-16 山东开创云软件有限公司 一种共享汽车的实时计费方法及其装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008192088A (ja) * 2007-02-07 2008-08-21 Minamikyushu Rental & Leasing Co Ltd ホテル・レンタカープランの自動生成・予約システム。
JP2009230550A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Fujitsu Ltd 価格割引支援システム、管理装置及びコンピュータプログラム
JP2015032303A (ja) * 2014-04-18 2015-02-16 株式会社 ディー・エヌ・エー 電子商取引装置、電子商取引方法、及び電子商取引プログラム
JP2019139451A (ja) * 2018-02-08 2019-08-22 トヨタ自動車株式会社 特典選定装置、特典選定方法及び情報端末

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
タクシー乗車で「Dポイント」が貯まる・使える!「JAPAN TAXI」アプリ「D払い」対応スタート, JPN6023018376, 21 April 2019 (2019-04-21), ISSN: 0005098347 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN113673986A (zh) 2021-11-19
US20210357913A1 (en) 2021-11-18
CN113673986B (zh) 2024-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220335363A1 (en) System and method for transportation
US20160005239A1 (en) Location-Aware Selection of Public Transportation
US20110213629A1 (en) Car sharing
US20130124279A1 (en) Location of Available Passenger Seats in a Dynamic Transporting Pool
US20080091341A1 (en) Route monetization
WO2009157069A1 (ja) 経路探索装置および経路探索方法
JP2015510637A (ja) 関心地点およびサービスルート配送のジオコーディングならびに監査現場実績および販売の方法および装置
KR101185831B1 (ko) 경로탐색장치 및 경로탐색방법
US11966978B2 (en) Smart mobility platform
JPWO2010021060A1 (ja) 経路探索装置および経路探索方法
CN113496420A (zh) 信息处理设备、非暂时性计算机可读存储介质和信息处理系统
US10356563B2 (en) Technology to facilitate and promote the use of environmentally-friendly transport
CN113673986B (zh) 钱包服务器、钱包系统和存储有程序的存储介质
US20200065784A1 (en) System and method for providing location based services for user-fee chargeable facilities
JP7371579B2 (ja) 情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理システム
JP4504440B2 (ja) 情報処理装置および経路処理方法
JP4174177B2 (ja) 広告情報提供システム
JP2002288520A (ja) 移動体による情報掲載の管理システム、プログラムおよび記録媒体
JP2010108512A (ja) 情報処理装置および経路処理方法
WO2019176942A1 (ja) 情報管理装置および情報管理方法
JP2010055646A (ja) 情報処理装置および経路処理方法
JP7551857B1 (ja) 経由施設決定装置及び経由施設決定方法
US20240046400A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory storage medium
JP4538085B2 (ja) 情報処理装置および経路処理方法
JP2021124895A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230620

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230704