JP2021178504A - 2つの領域間で環境的に密閉した接続部を作製するための方法及び装置 - Google Patents

2つの領域間で環境的に密閉した接続部を作製するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021178504A
JP2021178504A JP2021036987A JP2021036987A JP2021178504A JP 2021178504 A JP2021178504 A JP 2021178504A JP 2021036987 A JP2021036987 A JP 2021036987A JP 2021036987 A JP2021036987 A JP 2021036987A JP 2021178504 A JP2021178504 A JP 2021178504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
welding
boundary
area
partially
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021036987A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴィクトル・シュニーダー
Schnyder Viktor
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lugaia AG
Original Assignee
Lugaia AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lugaia AG filed Critical Lugaia AG
Publication of JP2021178504A publication Critical patent/JP2021178504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B55/00Preserving, protecting or purifying packages or package contents in association with packaging
    • B65B55/02Sterilising, e.g. of complete packages
    • B65B55/027Packaging in aseptic chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K13/00Welding by high-frequency current heating
    • B23K13/01Welding by high-frequency current heating by induction heating
    • B23K13/02Seam welding
    • B23K13/025Seam welding for tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/08Making tubes with welded or soldered seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/74Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area
    • B29C65/745Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using a single unit having both a severing tool and a welding tool
    • B29C65/7453Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using a single unit having both a severing tool and a welding tool the severing tool being a wire
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/74Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area
    • B29C65/745Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using a single unit having both a severing tool and a welding tool
    • B29C65/7461Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using a single unit having both a severing tool and a welding tool for making welds and cuts of other than simple rectilinear form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/001Joining in special atmospheres
    • B29C66/0012Joining in special atmospheres characterised by the type of environment
    • B29C66/0018Joining in special atmospheres characterised by the type of environment being sterile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/004Preventing sticking together, e.g. of some areas of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/24Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
    • B29C66/242Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours
    • B29C66/2424Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being a closed polygonal chain
    • B29C66/24243Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being a closed polygonal chain forming a quadrilateral
    • B29C66/24244Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being a closed polygonal chain forming a quadrilateral forming a rectangle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8324Joining or pressing tools pivoting around one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/849Packaging machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/06Tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/30Organic material
    • B23K2103/42Plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/38Impulse heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/919Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B69/00Unpacking of articles or materials, not otherwise provided for
    • B65B69/0008Opening and emptying bags

Abstract

【課題】第1の領域と第2の領域との間で搬送するための環境的に密閉された接続部を生成するための方法及び装置を提供する。【解決手段】接続部を各々有する少なくとも部分的に可撓性のバリアを有する第1の領域及び第2の領域が、(i)サンドイッチ配置の外側層を形成する二つの境界の少なくとも部分的に耐熱材料からなる第1の領域と、内側層を形成する2つの境界の第2の領域とで互いに対向するように前記接続部分を重ね合わせるステップ、(ii)第1の溶着バンド区域の内側を含む、第1の分離線が、溶着の結果として切断されていて、及び分離線によって囲まれた境界部分が、可撓性の境界から離れることになるインサートを形成するそれらの縁部に沿って溶着されることによって、第2の部分を接合するステップ、(iii)第2の領域と第1の領域を接合する、溶着継ぎ目によって閉じ込めた開口部で互いに離すステップ、を含む。【選択図】図3D

Description

本発明は、外部環境に曝されず、搬送するために適した、2つの領域間で環境的に密閉した接続部を作製する為の方法及び装置に関する。
例えば、製薬及びバイオテクノロジー産業、化学産業及び医療装置産業などのいくつかの産業部門は、異なった環境条件を有する外部環境への容積又は領域のいずれかを曝すことなく、同じ環境条件の別の容積又は領域と、例えば明らかな汚染状態などの定義された環境条件の容積又は領域をどのように接合するかという問題に何度も直面している。これらの産業において、囲まれた容積又は領域を、外部環境で汚染する影響は、著しい経済的影響をもたらす可能性があり、そして消費者又は患者の健康に深刻なリスクを引き起こす可能性がある。
同様の技術的な問題、すなわち、どのように環境を排除した状態で2つの領域を安全に接合するかということは、医療現場でも、例えば、注射器のような滅菌包装された消耗品又は器具を、それらの包装から滅菌室又は滅菌空間の中に搬送する必要がある場合に生じる。同様に、臓器、汚染されていない生体組織、又はある閉じ込め部から別の閉じ込め部へのサンプルの減菌搬送もこの問題に直面する。
これは広く知られている技術的な課題であるため、さまざまな対象物や材料の汚染されない搬送をするために、包装、容器又は他の容積を安全に接合することが記載され、数多く研究されてきたことは驚くべきことではない。
特許文献1(WO2018019785)は、製薬及び化学部門のための袋体の内容物を、第1の環境から、異なる汚染クラスの第3の環境から分離された第2の環境に抽出することを開示している。抽出アセンブリは、対向するフラップによって形成されている袋体の端開口部内に含まれる分離壁を使用する。開放機構は、フラップを操作するグリッパとジョー、及び可動式閉鎖区画に依存する。
特許文献2(EP2441692B1)は、非減菌環境から減菌環境へ、減菌環境の入口部分の入口開口部を通って、減菌袋から減菌対象物を搬送する装置及び方法である。滅菌袋を切断し、袋体の外面を押すことで製品が袋体から排出される。この発明は、袋体又はライナの溶着ではなく、重ね合わせも開示していない。
特許文献3(US2012085490A1)は、少なくとも部分的に可撓性の第1の容器を、少なくとも部分的に可撓性の第2の容器へ汚染せずにドッキングする方法を開示している。容器は、少なくとも部分的に、強固に溶着され得る外側部を有するフィルムを含み、そして内側部は、分離可能に溶着され得る。記載されているシステムによれば、容器間の強固な接続部が、容器間にチャネルを作るために、分離可能に溶着された内側部の外側で製造されている。チャネルは、内側部間の接続部を緩めることによって開放されている。
特許文献4(US2011142574A1)は、少なくとも1つの物体を、滅菌して袋体に詰め込んでクリーンルームへ搬送する方法を開示している。袋体は、外側空間とクリーンルームを接続する内側ライナと接続され、この上には、内側ライナに向かって開く領域で開口されている。その結果、外側空間に向かって閉じたチューブ状の接続部が、袋体の内部と内側ライナとの間に形成され、この内側ライナを通って少なくとも1つの対象物がクリーンルーム内へ搬送される。
特許文献5(US2010012225A1)は、汚染を避けながら粉末及び固体物質又は固体材料を充填するための装置及び方法、ならびに溶着可能かつ剥離可能な連続管状フィルムの新しい使用を開示している。搬送開口部は、溶融溶着継ぎ目の選択的な剥離によって発生される。
特許文献6(US2018369801)は、袋体を設けることによって漏れにくいアセンブリを製造する方法が開示されており、接続システムは、袋体とチャンバの間の減菌の輸送を確立するために、減菌チャンバの相補的なコネクタへの機械的な接続部に適合したコネクタを含む。接続システムは、減菌搬送のために形成されている袋体の壁部が含まれ、その上にオーバーモールディングする。
特許文献7(US2014314527A1)は、少なくとも部分的に可撓性の容器から、無菌の物品を、汚染せずに、ライナを通って、可撓性の容器に開口部を形成するためにナイフを使用して受取り領域内へ排出するための排出方法を開示している。
特許文献8(US2018078665A1)は、異なる熱特性区域を有する医療用包装袋を開示している。この発明は、異なる領域間の搬送方法を開示しない。
特許文献9(EP1918209B1)は、包装体がステーション内部の管状フィルムに包装されているステーションで、汚染なしに包装体を空にするプロセスを開示している。包装された包装体はステーションで開けられ、領域を切断することによって空にされる。この発明は、袋体又はライナの溶着でもなく、重ね合わせでも開示していない。
特許文献10(US5858016A)は、高周波溶着によって2つの容器間の無菌/減菌流体接続部が発生し、これによって隣接する容器外壁の一部が融合され、そして、金型の圧搾作用により、流体開口部が続いて形成されることを開示している。
現状技術に基づいて、現在の発明は、第3の外部領域を除外した2つの領域間の接合接続部を確実に生成するための解決策を見出すことを明らかにしている。好ましくは、解決策は、外部環境と2つの領域の環境との間の境界が、領域を接合するプロセスの間、又はその後の運用ステップの間に、破れることがないことを保障できるべきである。この解決策は、使用が簡単で、繰り返し使用又は連続使用に適している必要がある。例えば、いくつかの別個の第1の領域から1つの第2の領域へのアイテムの繰り返し搬送を容易にするためである。この解決策は、滅菌環境での操作に十分であり、医療と医薬品利用に必要とされる高い基準を満たすために、汚染から保護する能力においても高い信頼性が必要である。
国際公開第2018/019785号 欧州特許第2441692号明細書 米国特許出願公開第2012/085490号明細書 米国特許出願公開第2011/142574号明細書 米国特許出願公開第2010/012225号明細書 米国特許出願公開第2018/369801号明細書 米国特許出願公開第2014/314527号明細書 米国特許出願公開第2018/078665号明細書 欧州特許第1918209号明細書 米国特許第5858016号明細書
本発明の課題は、使用が簡単であるが、前記2つの領域を外部環境から分離する境界の保全性を維持するという点で安全である、という所望の要件を満たす2つの領域間の接合接続部を生成することである。
本発明の別の課題は、外部環境によるこれらの領域の汚染を回避する同じ環境条件の2つの領域の間で、物体、材料、生物学的物質及び生命体を搬送する為のシステムを提供することである。
本発明の別の課題は、連続使用のための広範な追加操作を必要とせずに、迅速に連続して繰り返し使用することができるシステムを提供することである。
本発明によれば、これらの課題は、第1の領域及び第2の領域の境界を、2つの領域の間に開口部が形成されるような、切断・密閉(Cut’n’seal)溶着ステップによって、接続するための方法及び装置を提供することによって達成される。
特に、これらの課題は、特許請求の範囲の主題によって達成され、且つ、特に、以下に記載した事項によって達成される。第1の領域と第2の領域との間で搬送するための環境的に密閉した接続部を生成する方法であって、第1の領域及び第2の領域が、第3の外部領域から第2の領域、第1の領域を分離する少なくとも部分的な可撓性の境界をそれぞれ有し、少なくとも部分的な可撓性の境界は、閉じた幾何学的形状の第1の溶着バンド区域を含む第2の領域と少なくとも部分的に耐熱材料からなる第1の領域とを含む接続部分をそれぞれ有する、当該方法において、この方法は、以下のステップ、即ち、
−サンドイッチ配置の外側層を形成する二つの境界の少なくとも部分的に耐熱材料からなる第1の領域と、及びサンドイッチ配置の内側層を形成する2つの境界の第2の領域とで互いに対向するように配置される、各々の境界の前記第1の領域及び前記第2の領域は、第1の領域が、第2の区域の第1の溶着バンド区域を覆うように配置されることによって、サンドイッチ配置で境界の前記接続部分を重ね合わせるステップ、
−第1の溶着バンド区域の長さに沿って且つ第1の溶着バンド区域の内側を含む、第1の分離線が、溶着の結果として切断されていて、及び分離線によって囲まれた境界部分が、可撓性の境界から離れることになるインサートを形成するそれらの縁部に沿って溶着されることによって、第1の閉鎖溶着バンド区域の溶着によって第2の部分を接合するステップ、
−少なくとも部分的に可撓性の境界の第2の領域を接続し、且つ第2の領域と第1の領域を接合する、溶着継ぎ目によって閉じ込めた開口部で露出することによって、例えば、その重ねあわせた接続部分を引き離すことによって、重ねあわせた接続部分の第1の領域を互いに離すステップ、
並びに、選択的には、
−開口部を通って第1の領域から第2の領域へ、生物、化学又は生物学的物質などの機器、物品又は材料などの対象物を搬送するステップ、
を含む。
必要に応じて、この第2の溶着バンド区域の内側に位置する分離線で切断されている第2溶着バンド区域に沿った分離溶着によって第2接合領域を再密閉することが可能である。好ましくは、2つの領域間の分離は、搬送ステップに続いて行われている。したがって、分離され且つ密閉された受取り領域は、さらなる搬送プロセスのために準備され得る。
少なくとも部分的に可撓性の境界は、外部の第三領域から第1及び/又は第2の領域を気密に密閉する境界システムの一部である。有利には、この境界は、第2の領域と第1の領域を接続するプロセスの間の、どの段階においても破られない。無傷の境界は、領域うちの1つ、好ましくは第2の領域に対して、常に維持される。理想的には、接合された第1及び第2の領域の分離後も、境界の完全性が維持されている。
有利には、第1の溶着区域の溶着の一部として境界から切断されるインサートは、その区域に沿って、前記溶着の部分として生成される溶着継ぎ目によって密閉される。それは、溶着継ぎ目を生成する切断・密閉溶着ステップで、第1の領域と第2の領域の境界から分離されている。これは、接合した第1及び第2の領域と、第3の外部環境に起因するこのインサートの内部の容積との間の境界を構成するような、密閉継ぎ目が特に重要である。従って、接合した環境の完全な環境状態は、インサートの側壁及びこれらの接続溶着継ぎ目によっても維持されている。従って、外部環境の容積は、インサート内に安全に囲まれる。
滅菌若しくは無菌物品又は対象物又は材料を搬送する状況において、特に第1の領域は、密閉容器であってもよい。その密閉容器は、包装袋であってもよい。好ましくは、この容器又は袋体は、その内容物の滅菌に適した材料から作製される。実行できる滅菌方法には、オートクレーブ処理又は放射線処理が含まれる。搬送される対象物、物品又は(生物学的)材料に適していれば、化学的な滅菌などの他の滅菌方法が可能である。
受け入れ領域、又は第2の領域は、所望の環境条件又は汚染状態の空間又はチャンバであってもよい。この領域は、閉鎖領域とすることができる。この領域はまた、開口領域であってもよい。この場合、この第2の領域は開口領域であり、第3の外部領域は、収容領域である。
例えば、第3の領域は、汚染が含まれる環境又は毒性環境であってもよく、そして第1の領域は、第3の領域の危険環境から人を保護する安全服であってもよい。安全服の内部の汚染されていない環境、即ち第1の領域を、開放された第2の領域の汚染されていない環境と接合することによって、人が汚染にさらされることなく安全服を安全に出ることができる。
接合機構の反復使用は、減菌チャンバ内への対象物の反復減菌搬送の例として、多数の用途の為に望ましい。この目的のために、システムは、複数の直列に配置された接続部分を有するエンドレスライナを提供することができる。エンドレスライナは、第2の領域の少なくとも部分的に可撓性の境界の一部を形成する。上述したように、搬送後の2つの領域を分離することによって、未使用の接続部分をその後の搬送のために使用することができる。
選択的には、エンドレスライナは、エアロック構造に一体化することができる。エンドレスライナは、未使用の接続部分へのアクセスを提供するために、エアロック構造からライナを切断することなく、このエアロック構造から徐々に引っ張ることができる。
更に、本発明の目的は、汚染を回避する材料又は機器を搬送するための装置を提供することによって達成され、第2の領域は、所定の溶着条件下で、同等の物理的特性を有する領域に溶着可能であるのに対し、第1の領域(41)は、所定の溶着条件の下で、第2の領域に溶着可能でないような、少なくとも部分的に耐熱材料からなる第1の領域を有する接続部と、第2の領域とを備える、ことを特徴とする。
したがって、接合プロセスの間中に無傷の境界を維持することにより、本方法と装置は、材料、商品、臓器、生物学的物質、生命体、装置又は物品の無菌又は滅菌搬送などの無菌用途によく適している。
医療状況において、本システムは、注射器、容器、カテーテル、外科用インプラント又は器具、及び他の消耗品又は器具を含む医療機器の搬送のために使用することができる。搬送は、一例として、包装袋と無菌室又は清浄室との間で行われる。搬送は、2つの無菌室又は清浄室の間で行うこともできる。
しかしながら、本明細書に記載されているシステムの使用は、これらの用途に限定されない。
さらなる適用例としては、安全服から汚染されていない領域へ出ることが含まれるが、スーツが汚染された環境内にまだある場合には、スーツを着用している人が汚染されていない領域に出ることができるスーツと汚染されていない領域との間に気密に密閉された接続部が必要である。スーツは、好ましくは、最初は汚染されていない領域に接続されていないので、汚染された環境を通って自由に動くことを可能にするために、スーツの内部容積と汚染されていない領域とを接合するために退避開口部を生成しなければならない。
さらに、このシステムは、嫌気性の条件のような特定の大気条件の領域を、周囲の空気にさらされたり又は流入したりする危険を冒さずに接合する必要がある用途に適している。
さらに、本明細書で開示される発明は、周囲環境又は第3の領域の汚染の危険なく、汚染された第1の領域を第2の領域と接合するのに有用である。
本発明の例示的な実施形態が、明細書で開示され、且つ図面によって説明されている。
搬送のための物品を有する第1の領域を囲む袋体を概略的に示した、第1及び第2の領域を囲む境界の断面図である。 エアロックシステム内に一体化された第2の領域のエンドレスライナ境界を概略的に示した、第1及び第2の領域を囲む境界の断面図である。 仮想溶着バンド区域44を有する接続部40の第2の区域42の上面図を示し、境界の接続部分を示した図である。 溶着のための配置した接続部分402,403の断面側面図を示し、境界の接続部分を示した図である。 第1の領域を閉じ込める袋体と第2の領域の閉じ込め境界部との接続部分の位置合わせを図示する、2つの領域を接合する分離溶着手段のステップを示す断面図である。 位置合わせされた接続部分が分離溶着手段の一部として溶着される第1の溶着バンド区域を図示する、2つの領域を接合する分離溶着手段のステップを示す断面図である。 溶着及び切断された第1の溶着バンド区域とインサートの分離を図示する、2つの領域を接合する分離溶着手段のステップを示す断面図である。 分離溶着を使用して2つの接合領域を切断する後続の任意のステップを図示する、2つの領域を接合する分離溶着手段のステップを示す断面図である。 接続部分を有する密閉袋の上面図である。 直列に配置した接続部分を有するエンドレスライナの上面図である。 溶着装置の斜視図である。 この方法の準備として、第2の領域のエアロックシステムの隣に適切に配置された溶着装置の斜視図である。
図1を参照すると、接合される2つの分離領域25,35を閉じ込める少なくとも部分的に可撓性の境界22,32の好ましい実施形態の断面図が示されている。図1Aは、搬送のための内容物97(この場合はフラスコ)を有する第1の閉じ込め領域25を例示する。第1の領域25は、接続部分40を含む密閉袋20によって閉じ込められている。密閉袋は、第1の領域25を外部環境200から分離する。
図1Bは、第2の領域35を閉じ込める少なくとも部分的な可撓性の境界32の好ましい実施形態を断面図で示す。この例では、境界は、エアロックドア57とエアロック開口部56とを含むエアロック構造55に接続されているエンドレスライナ30によって部分的に形成されている。エンドレスライナ30は、ライナ取付区域59に沿った開口部に接続されている。この取付区域59は、ライナ30とエアロック構造55との間の気密接続部を構成する。この取付区域59は、第2の領域35と外部環境200との間の環境的な境界の一部を形成する。このために、取付区域59は、エアロック開口部56の閉じ込め壁部に沿って閉じたバンド又はラインが途切れることなく続く。取付区域59は、前記壁部の内面に沿って配置されてもよい。また、前記壁部の外面に沿って配置してもよい。代替的には、エンドレスライナ30は、エアロック構造55の別の適した部分と気密に接続されてもよい。
組み立てられたエンドレスライナ30を収容するのに適した追加の封じ込め要素58は、好ましくは、エアロック構造55に接続される。ライナ30は、この封じ込め要素58の内部で折り畳み、圧延し、圧縮することができる。エンドレスライナ30の容積を減少させるのに適した他の組立構成が可能である。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではない。袋体は、容器、部屋、空間又は防護服のような第1の領域25に対して、少なくとも部分的に可撓性のバリア22を閉じ込める別のものに置き換えることができる。他の例も考えられる。
第2の領域は、容器、チャンバ、空間又は開口領域を囲む少なくとも部分的に可撓性の境界32によって制限されてもよい。第2の領域が開口領域である場合、それは、壁であり得る分離境界によって外部環境から分離される。第2の領域が開口領域である場合、外部環境は境界によって囲まれて閉じ込められた領域である。
第1の領域22の境界と第2の領域32の境界は、それぞれ接続部分40を含む。図1A及び図1Bには、袋体20の接続部分402及びエンドレスライナ30の接続部分403が示されている。
各接続部分402,403は、少なくとも部分的に耐熱性の第1の領域412,413を含み、この第1の領域は、所定の溶着条件下で、少なくとも部分的に溶着可能ではない材料から作られており、この領域では、接続部によって構成される第2の領域422,423が溶着可能である。一例として、所定の溶着条件は、250℃〜120℃、又は200℃〜100℃の間の溶着温度であってもよい。この場合、材料は、200℃を超える、又は250℃を超える熱に耐えることができなければならない。特に、材料は、所定の溶着条件においてその物性を失ってはならない。この実施例の場合、材料は、さらに、溶着装置600の溶着スタンプ605から、第1の溶着バンド区域44の分離溶着を可能にする接続部分402,403の第1の溶着バンド区域44(図2A、4A)に、十分な熱を伝達するのに適していなければならない。このような材料は、耐熱性プラスチック材料、好ましくはポリエチレンテレフタレート(PET)材料であってもよい。
好ましい実施形態において、少なくとも部分的に耐熱性の第1の領域412,413は、接続部分40の内側表面、すなわち、第2の領域422,423が対向する表面での耐熱性PET層と、接続部40の外側表面、すなわち、外部環境200が対向する表面での、例えば、ポリエチレン(PE)層とを含む2層の膜である。この配置により、以下に述べるように、少なくとも部分的に可撓性のバリアの周囲材料に挿入可能な第1の領域412,413を溶着することを可能にする。
代替的には、耐熱層、例えばPET層を、第1の領域41の内面、すなわち第2の領域42に対向する表面に、例えば、接合剤によって固着させることができる。
第1の少なくとも部分的に耐熱性の領域412,413は、少なくとも部分的に可撓性の境界に挿入される領域であってもよい。少なくとも部分的に可撓性のバリアの領域を除去することができ、挿入された少なくとも部分的に耐熱性の領域412,413に置き換えることができる。挿入された第1の領域41は、少なくとも部分的に耐熱領域412,413の周囲に続く取付区域43に沿った障壁に取り付けられる。境界と第1の領域412,413との接続部は気密接続部である。前記気密接続部は、溶着又は接着された接続部であってもよい。気密接続部の他の形態もあり得る。
さらに、各部分402,403は、第1の領域412,413と反対の、それぞれの境界の領域に位置する第2の領域422,423を含む。第2の領域422,423は、第1の領域413,412に面している。
第2の領域の概略的な上面図を図2Aに示す。第2の領域は、仮想分離線45を含む仮想第1の溶着バンド区域44を備える。第1の溶着バンド区域44は、閉じた幾何学的形状のものである。第1の溶着バンド区域44の形状は、第1溶着スタンプ605の形状によって規定されている。分離線45の輪郭は、第1の分離ワイヤ606の輪郭によって規定されている(図2B)。分離線45は、第1の溶着バンド区域44の内側及び全長に沿って位置する。第2の領域の第1の溶着バンド区域44は、所定の溶着条件、例えば250℃〜120℃、好ましくは200℃〜150℃の温度で、同一又は類似の物理的特性の材料で溶着可能な材料から作られている。溶着バンド区域44は、250℃〜120℃、好ましくは200℃〜150℃の温度で互いに溶着することができる。第1の溶着バンド区域44に好適な材料は、一例として、PEプラスチックである。
好ましくは、第1の溶着バンド区域44及び第2の領域は、同じ材料からなる。好ましくは、第2の領域42は、境界22,32の周囲領域と同じ材料で作られる。
溶着バンド区域44は、分離溶着法を用いて溶着される。切断・密閉溶着ステップの間、溶着領域は分離線45に沿って切断される。好ましくは、前記分離溶着方法は、溶着区域の切断縁部が溶着継ぎ目47で密閉されることを保証する。
好ましくは、溶着方法はインパルス溶着である。溶着温度は、250℃〜120℃、又は200℃〜100℃に及ぶ。
代替的な実施形態では、溶着方法が超音波溶着である。
分離溶着ステップの一部として生成されている接続開口部80の形状及び大きさは、溶着区域バンド44の大きさ及び形状によって規定されている。その結果、特定の用途に対してより広い開口部が望まれており、それに応じて溶着区域バンド44の大きさを適切に調整する必要がある。
図2Bでは、第2及び第1の境界の接続部分402,403のサンドイッチ配置100が、概略的な断面図で示されている。溶着装置600の作用面601及び対向面602も示されている。対向面は、分離ワイヤ606を有する溶着スタンプ605を含み、溶着スタンプの大きさ及び形状は、第1の溶着バンド区域44の大きさ及び形状に対応する。対向面は、非接着層607、例えばテフロンによって覆われてもよい。作業面は、理想的には、軟らかい、耐熱性の層608、例えばシリコン層によって覆われている。
各々の境界の2つの接続部分402,403を、溶着装置において実証されたサンドイッチされた位置に位置決めすることは、分離溶着プロセスにおける第1段階である。重要なことに、第1のエリア412,413及び第2のエリア422,423は、重ねあわされなければならず、第2のエリア422,423は、サンドイッチ配置の内側の層を形成し、第1のエリア412,413は、サンドイッチ配置100の外側の層を形成する。第1の領域412,413は、最小限で、第1の溶着バンド区域44の全領域を覆う。
切断・密閉溶着プロセスの個々のステップが図3に例示されている。図3Aは、接合される第1の領域20及び第2の領域30の境界22,32の重ね合わせた接続部分402,403を示す。このように配置されると、分離溶着ステップ、例えばインパルス溶着を行うことができる。
このステップの結果では、分離線に沿った分離切断の溶着継ぎ目47が生成されている。閉じられた溶着継ぎ目47の断面図を図3Bに示す。分離線45の位置は矢印で示されている。
インサート50は、接合された境界から分離されている。溶着継ぎ目47の内側に切断位置がある結果として、開口部80の全周と同様に、インサート50の全周囲が、生成された溶着継ぎ目の部分によって密閉される。第1の領域22及び第2の領域32の境界は、溶着継ぎ目47によって融着される。接合された境界22,32における溶着継ぎ目47は、第1の領域20と第2の領域30との間の開口部80で示す。
インサート50の2つの壁の縁部は、溶着継ぎ目47によって融着される。インサートの内部は、外部環境200の一部が含まれる。開口部80から取り外されると、インサート50は接合された第1の領域25及び第2の領域35内側に位置する。したがって、外部環境への曝露を避けるために、溶着継ぎ目47は、外部環境の一部をインサート50の内部に収容される容積内で確実に密閉することが不可欠である。
切断インサート50を接合境界22、32から分離するための追加のステップは必要ない。しかしながら、サンドイッチ構造の外面を引き離すことは、切断インサート50を開口部80から除去するのに役立つ可能性がある。
図3Dに示す任意の後続ステップとして、第2の溶着バンド区域65に沿った付加的な分離溶着ステップによって、2つの領域を再び分離することができ、これは、分離線を含み、2つの領域を分離する為に境界を切断することができるような方法で配置される。好ましくは、切断線67に沿った各領域の縁部が、溶着継ぎ目47によって密閉されている。分離溶着は、第2の領域35が外部環境200から確実に密閉されているような方法で行われている。
上述した方法で参照されたデバイスが図4に示されている。図4Aは、平坦化したエンドレスライナ30の一部分の概略上面図である。好ましくは、エンドレスライナが、本質的に管形状である。エンドレスライナは、例えばPEプラスチックのような可撓性材料であり、図4Aに示されている平坦化位置内で平坦化することができる。エンドレスライナは、エンドレスライナ30の長さに沿って、直列に、好ましくは間隔を置いて、配置されている複数の接続部分40を含む。その平坦化した配置において、各接続部分40の第1の領域413及び第2の領域423(図2Bに示される)は、重ねておかれる。エンドレスライナは、例えば接着又は溶着の結果として、平坦化されたライナの長手方向側面の各々に沿って2つの接続継ぎ目33を有することができる。これらの接続継ぎ目33は、接続部分40を含み、第2の領域35のための境界として作用するライナの部分と、外部部分31との間の境界である。外部位置31は、分離溶着プロセスの準備における溶着装置600内の接続部分40の正しい位置決めを補助する役割を果たす位置決め位置34を含むことができる。
図4Aは、接続部分40を示し、示された方法の間、溶着スタンプ605の熱が適用される仮想の第1の溶着バンド区域44の形状を示す。
好ましい実施形態では、第1の領域25は、図4Bに概略的に示したように、密閉袋20内に閉じ込められている。この図は、接続部分40、その側面に沿った接続継ぎ目33及び位置決め位置34を有する空袋体の平坦化された上面図を示す。位置決め位置34は、エンドレスライナの位置決め位置での袋体の位置決め位置34が、溶着のための接続部分40の正確な調整を保証するように、配置されている。この調整を補助するために、溶着装置600は、位置決めピン609を設けることができ、位置決め位置34を溶着プロセス中に適所に保持するのに適している。
図5は、溶着装置600の概略図である。この装置は、接合可能かつ分離可能な境界を支持するように設計された作業面601と、接続部分40に圧力を加えるための対向面602と、第1の溶着バンド区域を接続するのに適し、及び作業面601及び対向面602上に位置し、閉じた幾何学的形状の第1の溶着スタンプ605の温度制御加熱するための電気装置とを備える。溶着装置は、さらに、それらの分離線45に沿って溶着した境界を切断することに適した第1の分離ワイヤ606を備える。分離ワイヤ606(図2Bに示されている)は、溶着スタンプ605の全長に沿って及び内側に配置される。溶着装置は、境界の接続部分40を適切なサンドイッチ構造の形成で配置するための位置決めピン609も含み、選択的には、可撓性境界を分離するために密閉及び切断に適した第2のライナ溶着スタンプ610を含む。第2のライナ溶着スタンプ(610)は、分離ワイヤを含み、第1の溶着スタンプ605の閉じた形状の外側に配置されている。
エンドレスライナ又は第1の境界を持たない第2の領域35のエアロックシステム55に関する溶着装置600の位置は、図6に示されている。この実施形態では、第2の領域35は、壁部(第2の領域32の境界を形成する部分)によって部分的に閉じ込められている。この実施形態における第2の領域は、空間又はチャンバでもよい。
20 密閉袋
22 第1の領域の境界
25 第1の領域
30 エンドレスライナ
31 外部部分
32 第2の領域の境界
33 接続継ぎ目
34 位置決め位置
35 第2の領域
40 接続部分
402 第1の領域を囲む境界の接続部分
403 第2の領域を囲む境界の接続部分
41 第1の領域
412 第1接続部分の第1の領域
413 第2接続部分の第1の領域
42 第2の領域
422 第1接続部分の第2の領域
423 第2接続部分の第2の領域
43 第1の領域の取付区域
44 第1の溶着バンド区域
442 第1接続部分の第1の溶着バンド区域
443 第2接続部分の第1の溶着バンド区域
45 第1の溶着バンド区域の中の分離線
47 溶着継ぎ目
50 インサート
55 エアロック構造
56 エアロック開口部
57 エアロックドア
58 汚染要素
59 接続区域
65 第2の溶着バンド区域
67 切断線
69 位置調整点
70 長手方向密閉部
80 接続開口部
97 フラスコ
100 サンドイッチ配置
200 外部環境
600 溶着装置
601 作業面
602 反対面
605 第1の閉鎖溶着スタンプ
606 分離ワイヤ
607 非接着層
608 シリコン層
609 位置調整ピン
610 ライナ溶着スタンプ

Claims (12)

  1. 第1の領域と第2の領域との間で搬送するための環境的に密閉した接続部を生成する方法であって、
    第1の領域及び第2の領域が、第3の外部領域から第2の領域、第1の領域を分離する少なくとも部分的な可撓性の境界をそれぞれ有し、
    少なくとも部分的な可撓性の境界は、閉じた幾何学的形状の第1の溶着バンド区域を含む第2の領域と、少なくとも部分的に耐熱材料からなる第1の領域とを含む接続部分をそれぞれ有する、当該方法において、
    この方法は、以下のステップ、即ち、
    −サンドイッチ配置の外側層を形成する二つの境界の少なくとも部分的に耐熱材料からなる第1の領域と、及びサンドイッチ配置の内側層を形成する2つの境界の第2の領域とで互いに対向するように配置される、各々の境界の前記第1の領域及び前記第2の領域は、第1の領域が、第2の区域の第1の溶着バンド区域を覆うように配置されることによって、サンドイッチ配置で境界の前記接続部分を重ね合わせるステップ、
    −第1の溶着バンド区域の長さに沿って且つ第1の溶着バンド区域の内側を含む、第1の分離線が、溶着の結果として切断されていて、及び分離線によって囲まれた境界部分が、可撓性の境界から離れることになるインサートを形成するそれらの縁部に沿って溶着されることによって、第1の閉鎖溶着バンド区域の溶着によって第2の部分を接合するステップ、
    −少なくとも部分的に可撓性の境界の第2の領域を接続し、且つ第2の領域と第1の領域を接合する、溶着継ぎ目によって閉じ込めた開口部で露出することによって、例えば、その重ねあわせた接続部分を引き離すことによって、重ねあわせた接続部分の第1の領域を互いに離すステップ、
    を含む方法。
  2. 搬送の後に、第1の領域及び第2の領域の少なくとも部分的に可撓性のある境界部は、第2の溶着バンド区域に沿って溶着し、第2の切り取り線に沿って切断することによって分離され、それによって、第2の切り取り線は、第2の溶着バンド区域の内側に、好ましくはほぼ中央に位置決めされている、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 第1の領域は密閉容器であり、好ましくは袋体である、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 第2の領域は、開閉可能な、所定の環境設定の空間又はチャンバである、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 第2の領域の少なくとも部分的に可撓性のある境界部は、その長さ全体にわたって直線的に配置された複数の接続部分を含むエンドレス管状ライナである、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記管状ライナは、材料又は機器を搬送することができる前記第2の領域のエアロック構造の周囲に配置され、エンドレス管状ライナは、搬送のために前記直列に配置された接続部分を連続して使用することを可能にするために、漸進的に引っ張られている、ことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 境界は、汚染された第3の外部領域を、汚染されていない又は滅菌されている第1の領域及び第2の領域から分離する、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 汚染を回避して材料又は機器を搬送するための装置であって、
    少なくとも部分的に耐熱材料からなる第1の領域を有する接続部分と、第2の領域とを有する当該装置において、
    第2の領域は、所定の溶着条件下で、同等の物性を伴う領域に溶着可能であり、その一方で、第1の領域は、所定の溶着条件下で、前記第2の領域に溶着可能でない、ことを特徴とする装置。
  9. 装置は、袋体又はエンドレスライナ又はその長さ全体で直列に配置された複数の接続部を含むエンドレスライナである、ことを特徴とする請求項8に記載の装置。
  10. 医療機器、例えば、注射器、カテーテル、外科用インプラント又は外科用器具、及び他の消耗品又は工具などを、滅菌包装袋から無菌空間部分又はチャンバへ無菌搬送するための、請求項1に記載の方法の使用。
  11. 第1の領域と定義された環境条件の第2の領域との間で、
    前記領域が、それら領域の境界部によって、第3の外部領域の環境条件から分離され、
    ヒト、動物、植物及び微生物、ならびに生物材料、試料及び臓器を含む生命体を搬送するための、請求項1に記載の方法の使用。
  12. 請求項1に記載の方法を実施することによって、第1の領域及び第2の領域を閉じ込める、少なくとも部分的に可撓性の領域部の第1の溶着バンド区域を溶着することができる溶着装置であって、
    この溶着装置が、以下の事項、即ち、
    −接合可能かつ分離可能な境界部を及び接続部分に圧力を加えるための対向面を支持するように設計された作業面、
    −温度制御加熱するための電気装置、
    −作業面及び対向面上に位置し、第1の溶着バンド区域を接続するのに適した閉じた幾何学形状の第1の溶着スタンプ、
    −第1の分離線に沿って溶着した境界を切断するのに適した第1の分離ワイヤ、及び第1の閉じた溶着スタンプの内側で、且つその全長に沿って位置する第1の分離ワイヤ、
    −適切なサンドイッチ構造の形成で境界の接続部分を配置するための位置決めピン、並びに
    −選択的には、溶着スタンプ及び分離ワイヤが、第1の溶着スタンプ605の閉じた形状の外側に配置され及び少なくとも一つの可撓性境界を分離するために密閉及び切断に適している、第2の分離ワイヤを有する第2のライナ溶着スタンプ、
    を含む溶着装置。
JP2021036987A 2020-05-13 2021-03-09 2つの領域間で環境的に密閉した接続部を作製するための方法及び装置 Pending JP2021178504A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20174350 2020-05-13
EP20174350.7A EP3909880A1 (en) 2020-05-13 2020-05-13 Method and device for creating an environmentally sealed connection between two regions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021178504A true JP2021178504A (ja) 2021-11-18

Family

ID=70682732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021036987A Pending JP2021178504A (ja) 2020-05-13 2021-03-09 2つの領域間で環境的に密閉した接続部を作製するための方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210354229A1 (ja)
EP (1) EP3909880A1 (ja)
JP (1) JP2021178504A (ja)

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4022256A (en) * 1975-08-06 1977-05-10 California Institute Of Technology Aseptic fluid transfer system
US5858016A (en) 1992-07-14 1999-01-12 Baxter International Inc. Sterile/aseptic connector
US5910138A (en) * 1996-05-13 1999-06-08 B. Braun Medical, Inc. Flexible medical container with selectively enlargeable compartments and method for making same
US5993593A (en) * 1996-12-03 1999-11-30 Heat Sealing Technology, Inc. High-temperature, heat-sealed products and methods and means for their manufacture
DE102006051513B3 (de) 2006-10-31 2007-08-16 Hecht Anlagenbau Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Verpackungsentleerstation
DE502007005638D1 (de) 2006-12-24 2010-12-23 Viktor Schnyder Vorrichtung und verfahren zum kontaminationsvermeielfähigen folienschlauches
ATE554857T1 (de) 2008-06-17 2012-05-15 Lugaia Sts Sterile Transfer Solutions Ag Verfahren zum einschleusen eines gegenstandes in einen reinraum
DE102009017545B9 (de) 2009-04-17 2017-07-20 Flecotec Ag Verfahren zum umweltdichten Verbinden zweier mindestens teilweise flexibler Gebinde
IT1401846B1 (it) 2010-10-14 2013-08-28 Co Ri M A S R L Apparato e metodo per rimuovere un prodotto sterile da una confezione sterile che lo contiene
DE102011086278A1 (de) 2011-11-14 2013-05-16 Flecotec Ag Entleerverfahren und Entleervorrichtung für ein kontaminationsfreies Entleeren eines zumindest teilweise flexiblen Gebindes
US20130272630A1 (en) * 2012-04-16 2013-10-17 Cryovac, Inc. Packaging Receptacle For Making Packaging Article Exhibiting Combination of Linear Tear and Directional Curl
FR3046206B1 (fr) 2015-12-23 2018-01-12 Sartorius Stedim Aseptics Procede de fabrication d'un recipient etanche
US20170203868A1 (en) * 2016-01-19 2017-07-20 Dr. Py Institute, Llc Pouch with fitment and method of making same
IT201600078602A1 (it) 2016-07-27 2018-01-27 I M A Industria Macch Automatiche S P A In Sigla Ima S P A Gruppo di estrazione del contenuto di una busta per settori farmaceutico e chimico
US20180078665A1 (en) 2016-09-19 2018-03-22 Covidien Lp Medical package
DE102017010737A1 (de) * 2017-11-21 2019-05-23 Flecotec Ag Verfahren zum umweltdichten Verbinden einer Schutzhülle mit einer Sicherheitshülle

Also Published As

Publication number Publication date
US20210354229A1 (en) 2021-11-18
EP3909880A1 (en) 2021-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3947181B2 (ja) 柔軟な、多隔室の薬剤容器およびその製造および使用方法
US6893428B2 (en) Over-wrap bag enclosure for sterile connectors
US4116338A (en) Package for sterile article
US5474637A (en) Peel package sealing machine
US6749808B1 (en) Sterilizable container with a sterilizable adapter for docking to a port of an isolation system
US20120006717A1 (en) Sterilized or depyrogened packaging
US20110142574A1 (en) Method of transferring an object into a clean room
JP2021178504A (ja) 2つの領域間で環境的に密閉した接続部を作製するための方法及び装置
JP4426107B2 (ja) 包装された物体の外部的除染方法
JP5153786B2 (ja) 汚染を防止しながら粉体および固体を詰め替える装置およびその方法、並びに、溶着可能且つ剥離可能な管状フィルムの新規な使用
EP0997155B1 (en) Sterilisable container with a sterilisable adapter for docking to a port of an isolation system
JP2009517239A (ja) フィルム製の袋を製造するための方法及び、フィルム製の袋を充填するための方法
US10973602B2 (en) Pouches with multi-layer walls for improved durability and protection of medical devices
JP2021119091A (ja) チャック付き包装袋の製造方法
IES80564B2 (en) A removable closure for a container
WO2002041824A2 (en) Over-wrap bag enclosure for sterile connectors
JP2010504253A (ja) 無菌容器用閉口シート、前記シートを有する無菌容器および前記容器を取得するための方法
JP7065430B2 (ja) 無菌搬送容器および無菌搬送容器の接続方法
JP2023098371A (ja) 空間形成体の接続システムおよび接続方法
JP6185631B2 (ja) 無菌包装体およびこの包装体を用いた殺菌方法
AU763448B2 (en) Flexible, multiple-compartment drug container and method of making and using same
JP2015000736A (ja) 滅菌用袋及びその製造方法
JPH02191128A (ja) 無菌包装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240112