JP2021175968A - 試料導入装置、誘導結合プラズマ分析装置および分析方法 - Google Patents
試料導入装置、誘導結合プラズマ分析装置および分析方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021175968A JP2021175968A JP2020127491A JP2020127491A JP2021175968A JP 2021175968 A JP2021175968 A JP 2021175968A JP 2020127491 A JP2020127491 A JP 2020127491A JP 2020127491 A JP2020127491 A JP 2020127491A JP 2021175968 A JP2021175968 A JP 2021175968A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spray chamber
- sample
- gas
- pipe portion
- electromagnetic wave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 title claims abstract description 46
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 title claims description 28
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims abstract description 139
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 63
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 60
- 239000006199 nebulizer Substances 0.000 claims abstract description 50
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 134
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 21
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 238000004451 qualitative analysis Methods 0.000 claims description 13
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 claims description 13
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 6
- 239000010453 quartz Substances 0.000 claims description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 116
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 27
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 13
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 13
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 13
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 12
- 238000001095 inductively coupled plasma mass spectrometry Methods 0.000 description 10
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 9
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 7
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 7
- 229920006351 engineering plastic Polymers 0.000 description 6
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 6
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- -1 fluororesin Substances 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 3
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 2
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000002354 inductively-coupled plasma atomic emission spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
Abstract
Description
試料液を霧化するネブライザーと、
一方の端部に上記ネブライザーの噴霧口部が挿入され、噴霧口部から噴霧された試料液の液滴の少なくとも一部が他方の端部から外部へ排出されるスプレーチャンバーと、
上記スプレーチャンバーの外側に配置された加熱用電磁波照射部と、
を有し、
上記加熱用電磁波照射部は、上記スプレーチャンバーの外側から、上記ネブライザーの噴霧口部が挿入されている部分を除く上記スプレーチャンバーの少なくとも一部の部分に向かって加熱用電磁波を照射する、試料導入装置、
に関する。
特開2008−157895号公報に記載の装置のようにネブライザーの噴霧口を覆うように加熱光を照射すると、照射を続けるうちに、ネブライザーの噴霧口で試料液に含まれる成分が乾燥して噴霧口の内部や先端に析出してしまうと考えられる。分析装置における分析中に、このような析出物や積層炭化物といった付着物が噴霧口の内部や先端に付着すると、ネブライザーから噴霧される試料液滴量にばらつきが生じ、結果的に測定結果が大きく変動する原因になると考えられる。
これに対し、上記の本発明の一態様にかかる試料導入装置では、ネブライザーの噴霧口部は、加熱用電磁波の直接の照射を受けない。これにより、分析装置における分析中、ネブライザーから噴霧される試料液滴量がばらつくことを抑制することができ、その結果、測定結果が大きく変動することなく信頼性の高い分析を行うことが可能になると考えられる。
以下、上記試料導入装置について、更に詳細に説明する。以下では、図面を参照して説明することがあるが、図面に示す形態は例示であって、かかる形態に本発明は限定されるものではない。
図1に示す試料導入装置1では、加熱用電磁波照射部17は、ネブライザー16の先端の噴霧口部に加熱用電磁波を照射しない位置に配置されている。加熱用電磁波照射部をこのように配置することが、この試料導入装置を含む分析装置を継続的に使用しても測定結果が大きく変動しないことに寄与し得ると考えられる。更に、加熱用電磁波照射部からの加熱用電磁波の照射によって、ネブライザーから導入された試料液滴に含まれる溶媒の少なくとも一部を気化できることは、分析装置の分析部への溶媒による負荷を低減することに寄与し、このことは分析部で得られる測定信号強度を高めることにつながると考えられる。また、加熱用電磁波照射のための手段をスプレーチャンバーの外側に配置することによって、かかる手段によるスプレーチャンバー内部の汚染発生を防止することができる。
上記試料導入装置における加熱用電磁波照射部の設置位置については、更に後述する。
上記試料導入装置が有するネブライザーとしては、液滴を霧化可能な公知の構成のネブライザー(噴霧器とも呼ばれる。)を用いることができる。ネブライザーは、ネブライザーに導入された試料液を霧化し、霧化された試料液の液滴を含むガス流を噴霧してスプレーチャンバー内に導入することができる。ネブライザーへの試料液の導入量は、この試料導入装置によって試料が導入される分析装置の種類等に応じて決定すればよく、例えば、1μL/min以上500μL/min以下であることができる。ネブライザーでは、例えば、試料液をキャリアガスと混合して噴霧することにより、試料液滴を含むガス流を生成(試料を霧化)することができる。キャリアガスとしては、不活性ガスの一種または二種以上が一般に使用される。キャリアガスの具体例としては、例えばアルゴンガスを挙げることができる。
上記試料導入装置が有するスプレーチャンバーは、一方の端部からガス流によって液滴を導入することができ、導入された液滴の少なくとも一部を他方の端部から外部へ排出することができる構成を有するものであればよい。かかる構成によれば、試料液の液滴を、ガス流とともにスプレーチャンバーの一方の端部から導入し、導入された試料液の液滴の少なくとも一部を他方の他端から外部へ排出することができる。スプレーチャンバーは、通常、液滴の粒径の違いによる重さの違いを利用して、重力差によって液滴の粒径を選別し、微細な液滴を選択的に分析装置に導入する役割を果たすことができる。
一方、第二管部12は、第二管部の一方の端部を含む円筒部120と他方の端部を含む試料導入口部121とが連通している。
以上の構造を有する第一管部11と第二管部12とによって、流路管部13が構成されている。更に、第一管部11と第二管部12との接続部において、両管部の円筒部が重なり合って二重管部100が構成されている。二重管部とは、第一管部の円筒部の端部開口と第二管部の円筒部の端部開口との間の部分である。したがって二重管部の両端は開口であるが、開口で囲まれる仮想平面を、以下では底面と呼ぶ。図3Aおよび図3Bに示す態様では、第一管部11と第二管部12とは別部材であって、第一管部11の円筒部112の端部開口に、第二管部12の円筒部120を挿入することにより両管部が接続されて流路管部13が構成されている。例えば、第一管部11の円筒部112が、端部においてテーパー状に先細り端部開口の内径が第二管部12の円筒部120の端部開口の外径と略同一の形状であることにより、両管部を接続して形成される二重管部100に導入されるアディショナルガスが、両管部の接続部から外部に漏出することを抑制することができる。または、シール部材等により接続部の密閉性を確保してもよい。なお接続部の密閉性については、アディショナルガスの漏出を完全に防ぐことは必須ではなく、二重管部に導入されたアディショナルガスがガス流となって流れることを妨げない程度の漏出は許容されるものとする。または、第一管部と第二管部とを一体成形して流路管部を構成してもよい。
一方、Z方向がY方向に対して傾斜している場合、試料導入口部の中心軸方向と略同一の方向から試料液滴を含むガス流をスプレーチャンバー内に導入すると、試料液滴の少なくとも一部が第二管部の円筒部の壁面と衝突し易くなる。第二管部の円筒部の壁面と衝突すると、液滴は衝突粉砕され、より微細な液滴となることができるため、スプレーチャンバーから排出される液滴がより微細化される傾向がある。試料液滴の微細化は、分析装置の分析部における感度の安定性の観点から好ましい。したがって、安定性を重視する場合には、Z方向はY方向に対して傾斜していることが好ましく、例えばθ2は10°〜60°の範囲であることが好ましい。
一方、第二管部の試料導入口部は、ネブライザーから試料液滴を含むガス流を導入するための開口を有する限り、その形状および長さは特に限定されるものではない。試料導入口部は、通常、ネブライザー先端を挿入する挿入口部となる。試料導入口部は、例えば円筒形状を有することができるが、上記の通り形状は特に限定されるものではない。
本発明の一態様は、上記試料導入装置と、分析部と、を含む誘導結合プラズマ分析装置(以下、単に「分析装置」とも記載する。)に関する。
角度θ3は、分析部への試料導入効率と粒径選別能との両観点を考慮すると、20°〜90°の範囲であることがより好ましく、20°〜70°の範囲であることが更に好ましく、20°〜50°の範囲であることが一層好ましく、20°〜30°の範囲であることがより一層好ましい。
本発明の一態様は、分析対象試料の定性分析、定量分析または定性分析および定量分析を、上記誘導結合プラズマ分析装置によって行うことを含む分析方法に関する。
ただし本発明は、シリコン試料の金属不純物汚染評価に限らず、様々な分野における成分分析に適用することができる。
以下において、スプレーチャンバーのアディショナルガス導入管部にはポリテトラフルオロエチレン製チューブを接続してガスの導入を行い、廃液管部にはポリ塩化ビニル製チューブを接続して廃液を行った。また、以下に記載の実施例のスプレーチャンバーの第一管部および第二管部はガラス製であった。
市販の二重収束型ICP−MSのスプレーチャンバーを、θ1=90°である点を除き図5Aおよび図5Bに示す構成のスプレーチャンバーに変更して実施例1のICP−MSを準備した。実施例1のICP−MSにおいて、θ1=90°、θ2=0°、θ3=30°、第一管部の円錐部の最大内径は45.0mm、円錐部の長さと円錐部の最大内径との比(長さ/最大内径)は0.5、二重管部の長さは20.0mm、アディショナルガス導入用開口ならびに二重管部および第二管部の廃液用開口の直径は3.0mm、第一管部の円筒部の内径(最大内径)は45.0mm、第二管部の円筒部の外径は42.0mm、スプレーチャンバー全長は130.0mmであった。
上記スプレーチャンバーの外側の後方部に、図1に示すように円環形状の加熱用電磁波照射部を設置した。この加熱用電磁波照射部では、円環形状のカバー部の内側の円周方向に複数の近赤外線ランプが配列されている。
試料液として、1ppb(体積基準)のInおよび2000ppm(体積基準)のSiを含むHF濃度1質量%のフッ化水素酸(HF水溶液)を準備した。
上記ICP−MSにおいて、100μL/minの導入量で試料液をネブライザーへ導入し、ネブライザーにより試料液をキャリアガス(アルゴンガス;流量0.75L/min)を用いて霧化して試料液滴を含むガス流を生成し、この試料液滴を含むガス流をスプレーチャンバーの試料導入管部からスプレーチャンバーの流路管部へ導入した。上記ガス流が流路管部に流通している間、加熱用電磁波照射部から近赤外線を照射し続け、かつアディショナルガスとしてアルゴンガスを流量約0.4L/minでアディショナルガス導入管部からアディショナルガス導入用開口を介して二重管部へ導入し続けながら、ICP−MSから出力されるInの信号強度をモニタリングした。こうして得られたモニタリング結果から、近赤外線の照射開始時(0分)の信号強度を1.0とした相対強度比として、近赤外線照射時間に対してIn強度の相対強度比をプロットしてグラフを作成した。
加熱用電磁波照射部の設置位置を、スプレーチャンバーの第二管部の円筒部の試料導入口部側の部分および試料導入口部を覆う位置に移動させ、近赤外線の照射をネブライザーの噴霧口部が挿入されている部分に向かって行った点以外、実施例1と同様にしてInの信号強度をモニタリングした。得られたモニタリング結果から、実施例1と同様にグラフを作成した。
試料液として、1ppb(体積基準)のInを含むHF濃度1質量%のフッ化水素酸(HF水溶液)を使用した点以外、実施例1と同様にしてInの信号強度をモニタリングした。得られたモニタリング結果から測定結果(In信号強度)を20個抽出し、それらの相対標準偏差(RSD)を算出した。
加熱用電磁波照射部の設置位置を、スプレーチャンバーの第二管部の円筒部を覆う位置(ただしネブライザーの噴霧口部が挿入されている部分は覆わない)に移動させ、スプレーチャンバーの前方部に向かって近赤外線照射を行った点以外、実施例2と同様にしてInの信号強度をモニタリングした。得られたモニタリング結果から測定結果(In信号強度)を20個抽出し、それらの相対標準偏差(RSD)を算出した。
実施例1と同じ構成のICP−MSにおいて、プラズマトーチのインジェクターとして内径が異なる3種のインジェクター(内径0.75mm、1.00mm、1.50mm)を使用し、かつ試料液としてアナライトCo、Y、Ce、Tlをそれぞれ1ppb(体積基準)含むHF濃度1質量%のフッ化水素酸(HF水溶液)を使用した点以外、実施例1と同様にしてアナライトの信号強度をモニタリングした。比較のために、加熱用電磁波照射部からの電磁波照射を行わずに同様に上記試料液の分析を行い、アナライトの信号強度を測定した。各アナライトの信号強度を、加熱用電磁波照射なしでの信号強度に対する相対強度比(加熱用電磁波照射ありでの信号強度/加熱用電磁波照射なしでの信号強度)として図8に示す。
更に、各インジェクターを使用して得られた各アナライトの信号強度を20個抽出し、それらの相対標準偏差(RSD)を算出した。算出された結果を図9に示す。
実施例1と同じ構成のICP−MSにおいて、プラズマトーチへプラズマ生成用アルゴンガス(流量:18L/min)とは別の流路からN2(流量:30mL/min)を導入し、かつ試料液としてアナライトCo、Y、Ce、Tlをそれぞれ1ppb(体積基準)含むHF濃度1質量%のフッ化水素酸(HF水溶液)を使用した点以外、実施例4(内径1.50mmのインジェクターを使用)と同様にしてアナライトの信号強度を測定した。この測定とは別に、N2を導入しなかった点以外は同様として測定を実施した。各アナライトの信号強度を、N2導入なしでの信号強度に対する相対強度比(N2導入ありでの信号強度/N2導入なしでの信号強度)として図10に示す。
更に、N2導入ありでの測定結果から測定結果(各アナライトの信号強度)を20個抽出し、それらの相対標準偏差(RSD)を算出した。算出された結果を図11に示す。
更に、図11に示す結果を、図9中の内径1.50mmのインジェクターを使用した場合(N2導入なし)と対比すると、プラズマトーチへのN2導入によって信号強度のばらつきをより抑制できることが確認できる。
Claims (13)
- 試料液を霧化するネブライザーと、
一方の端部に前記ネブライザーの噴霧口部が挿入され、該噴霧口部から噴霧された試料液の液滴の少なくとも一部が他方の端部から外部へ排出されるスプレーチャンバーと、
前記スプレーチャンバーの外側に配置された加熱用電磁波照射部と、
を有し、
前記加熱用電磁波照射部は、前記スプレーチャンバーの外側から、前記ネブライザーの噴霧口部が挿入されている部分を除く前記スプレーチャンバーの少なくとも一部の部分に向かって加熱用電磁波を照射する、試料導入装置。 - 前記加熱用電磁波は、近赤外線を含む、請求項1に記載の試料導入装置。
- 前記スプレーチャンバーは、ガラス、石英またはフッ素樹脂製である、請求項1または2に記載の試料導入装置。
- 前記加熱用電磁波照射部は、少なくとも前記スプレーチャンバーの前記液滴の少なくとも一部が排出される側の端部寄りの部分に向かって加熱用電磁波を照射する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の試料導入装置。
- 前記加熱用電磁波照射部は円環形状を有し、該円環形状の空洞部に前記スプレーチャンバーが挿入されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の試料導入装置。
- 前記ネブライザーへの前記試料液の導入量は、1μL/min以上500μL/min以下である、請求項1〜5のいずれか1項に記載の試料導入装置。
- 請求項1〜6のいずれか1項に記載の試料導入装置と、分析部と、を含む誘導結合プラズマ分析装置。
- プラズマトーチと、該プラズマトーチに分析対象試料を導入するインジェクターと、を含み、
前記インジェクターの内径は、0.50mm以上1.50mm以下である、請求項7に記載の誘導結合プラズマ分析装置。 - 前記プラズマトーチにアルゴンガスを供給するガス供給源およびアルゴンガス以外の一種以上の他のガスを供給するガス供給源を更に含む、請求項8に記載の誘導結合プラズマ分析装置。
- 前記一種以上の他のガスは、窒素ガス、酸素ガスおよび水素ガスからなる群から選択され、単位時間あたりの供給量として、アルゴンガスより少量の該ガスが前記プラズマトーチに供給される、請求項9に記載の誘導結合プラズマ分析装置。
- 誘導結合プラズマ質量分析装置または誘導結合プラズマ発光分光分析装置である、請求項7〜10のいずれか1項に記載の誘導結合プラズマ分析装置。
- 分析対象試料の定性分析、定量分析または定性分析および定量分析を、請求項7〜11のいずれか1項に記載の誘導結合プラズマ分析装置によって行うことを含む、分析方法。
- 分析対象試料中の金属成分の定性分析、定量分析または定性分析および定量分析を行う、請求項12に記載の分析方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102021002086.3A DE102021002086A1 (de) | 2020-04-23 | 2021-04-20 | Probeneinführungsvorrichtung, Analysevorrichtung mit induktiv gekoppeltem Plasma und Analyseverfahren |
US17/235,182 US11579092B2 (en) | 2020-04-23 | 2021-04-20 | Sample introduction device, inductively coupled plasma analyzing device and analyzing method |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020076455 | 2020-04-23 | ||
JP2020076455 | 2020-04-23 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021175968A true JP2021175968A (ja) | 2021-11-04 |
JP7471575B2 JP7471575B2 (ja) | 2024-04-22 |
Family
ID=78300443
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020127491A Active JP7471575B2 (ja) | 2020-04-23 | 2020-07-28 | 試料導入装置、誘導結合プラズマ分析装置および分析方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7471575B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05190136A (ja) * | 1992-01-10 | 1993-07-30 | Jeol Ltd | 高周波誘導結合プラズマ分析装置 |
JPH05256837A (ja) * | 1992-03-13 | 1993-10-08 | Hitachi Ltd | 質量分析計 |
JPH10188877A (ja) * | 1996-12-24 | 1998-07-21 | Yokogawa Analytical Syst Kk | 誘導結合プラズマ質量分析装置 |
JP2005026159A (ja) * | 2003-07-04 | 2005-01-27 | Shimadzu Corp | 質量分析装置 |
JP2008157895A (ja) * | 2006-12-26 | 2008-07-10 | Horiba Ltd | 試料導入装置 |
WO2018207606A1 (ja) * | 2017-05-12 | 2018-11-15 | 株式会社Sumco | スプレーチャンバー、試料霧化導入装置、分析装置および試料中の成分分析方法 |
JP2021527828A (ja) * | 2018-06-18 | 2021-10-14 | フリューダイム カナダ インコーポレイテッド | 高解像度イメージング装置および方法 |
-
2020
- 2020-07-28 JP JP2020127491A patent/JP7471575B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05190136A (ja) * | 1992-01-10 | 1993-07-30 | Jeol Ltd | 高周波誘導結合プラズマ分析装置 |
JPH05256837A (ja) * | 1992-03-13 | 1993-10-08 | Hitachi Ltd | 質量分析計 |
JPH10188877A (ja) * | 1996-12-24 | 1998-07-21 | Yokogawa Analytical Syst Kk | 誘導結合プラズマ質量分析装置 |
JP2005026159A (ja) * | 2003-07-04 | 2005-01-27 | Shimadzu Corp | 質量分析装置 |
JP2008157895A (ja) * | 2006-12-26 | 2008-07-10 | Horiba Ltd | 試料導入装置 |
WO2018207606A1 (ja) * | 2017-05-12 | 2018-11-15 | 株式会社Sumco | スプレーチャンバー、試料霧化導入装置、分析装置および試料中の成分分析方法 |
JP2021527828A (ja) * | 2018-06-18 | 2021-10-14 | フリューダイム カナダ インコーポレイテッド | 高解像度イメージング装置および方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7471575B2 (ja) | 2024-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6784986B2 (ja) | スプレーチャンバー、試料霧化導入装置、分析装置および試料中の成分分析方法 | |
US10222363B2 (en) | Measurement device and measurement method | |
US9541479B2 (en) | Apparatus and method for liquid sample introduction | |
US9804183B2 (en) | Apparatus and method for liquid sample introduction | |
EP1402762B1 (en) | Plasma torch | |
US9127982B2 (en) | Spark chamber for optical emission analysis | |
US20110133074A1 (en) | Analytical method and analytical system | |
US20150206729A1 (en) | Nebulizer and analyzer | |
US11117144B2 (en) | Cyclone collector | |
US9165751B1 (en) | Sample atomization with reduced clogging for analytical instruments | |
US6709632B2 (en) | ICP analyzer | |
JP2021175968A (ja) | 試料導入装置、誘導結合プラズマ分析装置および分析方法 | |
US11579092B2 (en) | Sample introduction device, inductively coupled plasma analyzing device and analyzing method | |
JP7471576B2 (ja) | 試料導入装置、誘導結合プラズマ分析装置および分析方法 | |
CN107064114A (zh) | 一种可拆式微波诱导等离子体炬管 | |
JP2008275372A (ja) | プラズマ分析装置及びプラズマ分析方法 | |
JPH073319Y2 (ja) | Icp発光分光分析装置用試料霧発生器 | |
McCleary | Sample introduction and solvent effects in an argon and helium microwave induced plasma | |
JP2003149155A (ja) | Icp発光分光分析装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20200915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200929 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230502 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240110 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7471575 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |