JP2021155119A - 充填装置。 - Google Patents

充填装置。 Download PDF

Info

Publication number
JP2021155119A
JP2021155119A JP2020072567A JP2020072567A JP2021155119A JP 2021155119 A JP2021155119 A JP 2021155119A JP 2020072567 A JP2020072567 A JP 2020072567A JP 2020072567 A JP2020072567 A JP 2020072567A JP 2021155119 A JP2021155119 A JP 2021155119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
filling
tubular member
funnel
cylindrical member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020072567A
Other languages
English (en)
Inventor
泰介 井上
Taisuke Inoue
泰介 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuzu Shoten Co Ltd
Original Assignee
Yuzu Shoten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuzu Shoten Co Ltd filed Critical Yuzu Shoten Co Ltd
Priority to JP2020072567A priority Critical patent/JP2021155119A/ja
Publication of JP2021155119A publication Critical patent/JP2021155119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)

Abstract

【課題】 液体および固形物を充填するときに、ジョウゴの出口や充填用の袋に液体や固形物が付着することが多く、その清掃に手間取っていた。【解決手段】筒部材2の内側にジョウゴの狭いほうの開口4を挿入する。筒部材2はジョウゴの狭いほうの開口円周部3よりも長く、筒部材2の外周に充填先の袋5を装着することにより、ジョウゴに入れられた液体および固形物は、筒部材2の外側に付着しないので、袋を抜いても、袋のふち、側面は汚れない。これにより袋に封をするとき汚れがないため、清掃も必要なく確実に封ができる。【選択図】図1

Description

本発明は充填先の袋などを汚れにくくした、充填装置に関するものである。
従来のジョウゴは狭いほうの開口が1重のために付着した液体および固形物の汚れが充填物を袋などに充填し袋を抜くとき時、袋のふち、側面に付着し袋の封をする邪魔をするので、ジョウゴの狭いほうの開口、袋のふち側面の汚れをふき取り、袋の封をしていた。
本考案は、以上のような従来の欠点に鑑み、ジョウゴの狭いほうの開口に付着した液体および固形物の充填物の汚れが、充填先の袋のふち、側面に付着するのを防止し汚れの清掃の手間を省くものである。
本考案は、筒部材の内側にジョウゴの狭いほうの開口を挿入し、直接充填先の袋などに汚れの付いたジョウゴの狭いほうの開口が接触しないようにして問題を解決している。
前記筒部材内部にジョウゴを保持する部材を設け、筒部材の内周とジョウゴ外周が等間隔に保持できるようにしジョウゴの狭いほうの開口が筒部材の内側に接触しないようにした。
筒部材とジョウゴを空中に保持する器具により作業をしやすいようにした。
筒部材外周に袋を保持する袋固定治具を備え、手で保持しなくても良くした。
従来のジョウゴは狭いほうの開口が1重のため、ジョウゴの狭いほうの開口に付着した液体および固形物の充填物の汚れが、袋を抜き取るとき充填先の袋のふち、側面に付着していた。この汚れは袋の封をするのに邪魔なので、清掃しなければならなかった。ジョウゴの狭いほうの開口を2重に覆うことで、ジョウゴの狭いほうの開口の汚れが、充填先の袋のふち、側面に付きにくくなる。この効果によりジョウゴ、袋の清掃作業を削減することができる。
本発明に係る装置の断面図である。
図1は本発明に係る充填装置の実施例を示す。ジョウゴの狭いほうの開口を筒部材の内側に挿入した。筒部材の外周を充填先の袋に挿入した。
本発明装置の実施例の構成図である。
図2は、袋固定治具を開いた状態。
図3は、筒部材の外周を充填先の袋に挿入し袋固定治具で筒部材に袋を固定した状態。
実施例の筒部材と袋の固定方法は構成写真の方式に限定されない。
1 ジョウゴ
2 筒部材
3 ジョウゴの狭いほうの開口円周部
4 ジョウゴの狭いほうの開口
5 充填先の袋
6 ジョウゴを保持する部材
本考案は、ジョウゴ、充填先の袋の清掃作業を簡素化することができ、袋の封を確実にできるため漏れなどが減少する。
本発明に係る装置の断面図である。 筒部材2に充填先の袋5を差し込み、袋固定治具を開いて充填先の袋を押さえていない状態。 袋固定治具を閉じ充填先の袋を押さえ固定した状態。

Claims (4)

  1. ジョウゴの狭いほうの開口部が内側に挿入され、前記開口部の先端が内部に収まる筒部材を備える充填器。
  2. 前記筒部材内部にジョウゴを保持する部材を設け、筒部材の内周とジョウゴ外周が等間隔に保持できるようにした請求項1に記載の充填器具。
  3. 請求項1または2に記載の充填器と前記充填器具を空中に保持する器具とを備える充填装置。
  4. 前記保持器具は、前記筒部材の外周に充填物を収納する袋を固定する固定器具を備える請求項3に記載の充填装置。
JP2020072567A 2020-03-27 2020-03-27 充填装置。 Pending JP2021155119A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020072567A JP2021155119A (ja) 2020-03-27 2020-03-27 充填装置。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020072567A JP2021155119A (ja) 2020-03-27 2020-03-27 充填装置。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021155119A true JP2021155119A (ja) 2021-10-07

Family

ID=77916932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020072567A Pending JP2021155119A (ja) 2020-03-27 2020-03-27 充填装置。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021155119A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4156146A (en) Arrangement for replacably mounting operating member on a radiation shielding box
US5794670A (en) Tank liner and method of installation
US20080174113A1 (en) Connection assembly
JP2010536550A (ja) 無汚染の装填及び取り出しのための方法及び装置
US20040134917A1 (en) Paint tray liner
JP2021155119A (ja) 充填装置。
EP0030565A1 (en) Replacing port structure for replaceable component in shield box
JPH06505466A (ja) ペースト状製品収納用柔軟チューブ容器
US20140109526A1 (en) Carboy With Permanent Closure and Method of Filling a Carboy
US5871119A (en) Ink dispensing container
US20100130340A1 (en) Method and device for contamination free loading and emptying
US20180168207A1 (en) Apparatus and method for introducing a liquid into a sealed food package
US11485556B1 (en) Vessel connector
CN112057116A (zh) 采样管及其使用方法
JPH0824815A (ja) 充填容器の内面付着異物除去方法および装置
JP3647874B2 (ja) 容器の外側を洗浄するための方法及び装置
CN102448851A (zh) 化学品溶液供给系统和其所采用的化学品溶液用容器
JP7443484B2 (ja) 消火装置の保存容器およびスパウト押さえ、消火装置の気密容器
KR101437765B1 (ko) 휴대용 진공 흡입장치
JP5245177B2 (ja) 容器弁
JPH046848Y2 (ja)
KR20190000673U (ko) 페인트통 실링용 비닐포
JP2004238078A (ja) 二重構造の入れ物
JP5660233B1 (ja) 流動性物質の吐出用アダプタ
US1504735A (en) Barrel closure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200813

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200908

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210122

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20210324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210608