JP2021149600A - 情報処理装置及びプログラム - Google Patents
情報処理装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021149600A JP2021149600A JP2020049464A JP2020049464A JP2021149600A JP 2021149600 A JP2021149600 A JP 2021149600A JP 2020049464 A JP2020049464 A JP 2020049464A JP 2020049464 A JP2020049464 A JP 2020049464A JP 2021149600 A JP2021149600 A JP 2021149600A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- message
- file
- folder
- document
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 36
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 31
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 17
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 17
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000012552 review Methods 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/14—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/10—File systems; File servers
- G06F16/13—File access structures, e.g. distributed indices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/10—File systems; File servers
- G06F16/14—Details of searching files based on file metadata
- G06F16/148—File search processing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/10—File systems; File servers
- G06F16/14—Details of searching files based on file metadata
- G06F16/156—Query results presentation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/10—File systems; File servers
- G06F16/17—Details of further file system functions
- G06F16/172—Caching, prefetching or hoarding of files
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/604—Tools and structures for managing or administering access control systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/62—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
- G06F21/6209—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a single file or object, e.g. in a secure envelope, encrypted and accessed using a key, or with access control rules appended to the object itself
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/62—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
- G06F21/6218—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2221/00—Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/21—Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/2141—Access rights, e.g. capability lists, access control lists, access tables, access matrices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioethics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Library & Information Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
[2]前記プロセッサは、前記ファイルが前記端末装置の記憶部に記憶されている場合、前記自己及び前記他のユーザが共有しているフォルダを前記格納先候補情報として前記画面に表示するよう前記表示部を制御する、前記[1]に記載の情報処理装置。
[3]前記プロセッサは、前記ファイルが前記自己及び前記他のユーザが共有しているフォルダに記憶されている場合、前記端末装置に記憶されるフォルダを前記格納先候補情報として前記画面に表示するよう前記表示部を制御する、前記[1]に記載の情報処理装置。
[4]前記ファイルを前記格納先候補情報に対応するフォルダに格納することを指示する操作が行われた場合、前記プロセッサは、前記ファイルを前記フォルダに格納するよう制御する、前記[1]から[3]のいずれか1つに記載の情報処理装置。
[5]前記プロセッサは、前記ファイルを格納した前記フォルダに、前記第1のメッセージ又は前記第2のメッセージに関連する属性情報を付与する、前記[4]に記載の情報処理装置。
[6]前記プロセッサは、前記ファイルが前記フォルダに格納された後、前記フォルダにアクセスするためのアクセス情報を前記画面に表示するよう前記表示部を制御する、前記[4]に記載の情報処理装置。
[7]前記プロセッサは、前記フォルダに対してアクセス権を有していないユーザが、前記他のユーザの中に少なくとも一人いる場合、その旨を前記少なくとも一人のユーザに通知する、前記[1]から[6]のいずれか1つに記載の情報処理装置。
[8]前記プロセッサは、前記ファイル又は前記フォルダに対するアクセス権の設定又は変更を前記画面上で受付け可能とする、前記[7]に記載の情報処理装置。
[9]前記プロセッサは、前記格納先候補情報に対応する前記フォルダを、前記他のユーザの全員がアクセス権を有するフォルダに変更することを受付け可能とする、前記[7]に記載の情報処理装置。
[10]前記プロセッサは、前記格納先にアクセス可能な前記他のユーザの人数が多いフォルダを、前記格納先候補情報として優先的に前記画面に表示するよう前記表示部を制御する、前記[1]から[9]のいずれか1つに記載の情報処理装置。
[11]プロセッサを、自己又は他のユーザが入力して確定させた第1のメッセージと、自己が入力して確定させる前の第2のメッセージと、前記第1のメッセージ又は前記第2のメッセージに関連するファイルの格納先の候補を示す格納先候補情報と、を前記自己が使用する端末装置の表示部の画面に表示するよう前記表示部を制御させるためのプログラム。
請求項2に係る発明によれば、格納先が自己の端末装置の記憶部の場合と比べて格納先に容易にアクセスすることができる。
請求項3に係る発明によれば、格納先が共有の記憶部の場合と比べて自己が格納先に容易にアクセスすることができる。
請求項4に係る発明によれば、ファイルをフォルダに格納するかどうかをユーザに委ねることができる。
請求項5に係る発明によれば、属性情報からフォルダがファイルに関連していることが分かる。
請求項6に係る発明によれば、アクセス情報に基づいてフォルダにアクセスすることができる。
請求項7に係る発明によれば、ユーザがアクセス権を有していないことを事前に知ることができる。
請求項8に係る発明によれば、自己の判断でアクセス権限の設定又は変更をすることができる。
請求項9に係る発明によれば、ユーザの全員がアクセス権の設定又は変更なしにアクセスすることができる。
請求項10に係る発明によれば、ランダムに表示する場合と比べてフォルダに容易にアクセスすることができる。
本実施の形態に係る情報処理装置は、自己又は他のユーザが入力して確定させた第1のメッセージと、自己が入力して確定させる前の第2のメッセージと、第1のメッセージ又は第2のメッセージに関連するファイルの格納先の候補を示す格納先候補情報と、を自己が使用する端末装置の表示部の画面に表示するよう表示部を制御するプロセッサを備える。
図1は、本発明の実施の形態に係る情報処理システムの構成の一例を示す図である。この情報処理システム1は、チャットコミュニケーション(以下「チャット」ともいう。)を提供するメッセージサーバ2と、文書ファイルを管理する文書サーバ3と、ユーザが使用する複数のユーザ端末4とを備える。メッセージサーバ2、文書サーバ3及び各ユーザ端末4は、互いにネットワーク5を介して接続されている。メッセージサーバ2は、情報処理装置の一例である。ユーザ端末4は、端末装置の一例である。
図2は、メッセージサーバ2の制御系の一例を示すブロック図である。メッセージサーバ2は、メッセージサーバ2の各部を制御する制御部20と、記憶部21と、通信部22とを備える。
図5は、文書サーバ3の制御系の一例を示すブロック図である。文書サーバ3は、文書サーバ3の各部を制御する制御部30と、記憶部31と、通信部32とを備える。記憶部31は、自己及び他のユーザに共有の記憶部の一例である。
図7は、ユーザ端末4の制御系の一例を示すブロック図である。ユーザ端末4は、ユーザ端末4の各部を制御する制御部40と、各種の情報を記憶する記憶部41と、情報を入力するキーボード、マウス等の入力部42と、メッセージサーバ2又は文書サーバ3から送信されたWebページを表示する液晶ディスプレイ等の表示部43と、ネットワーク5に接続された通信部44とを備える。
図10は、ユーザ端末4の表示部43に表示されるチャット画面の一例を示す図である。なお、同図は、自己(例えば、Qさん)が使用するユーザ端末4(当該ユーザ端末4ともいう。)の表示部43に表示されるチャット画面100の一例を示す。チャット画面100は、会話の内容をテキストによる第1のメッセージ111で表示するメッセージ表示領域110と、メッセージが入力されるメッセージ入力欄120と、メッセージ表示領域110に表示された第1のメッセージ111、又はメッセージ入力欄120に入力されたメッセージに含まれるキーワードに関する文書ファイルやその格納先の候補等を表示する関連文書表示領域130とを含む。
次に、情報処理システム1の動作の一例について、図8〜図16を参照して説明する。図16は、情報処理システム1の動作の一例を示すフローチャートである。
ユーザは、ユーザ端末4の入力部42を操作してメッセージサーバ2にアクセスする。ここでは、ユーザのQさんがメッセージサーバ2にアクセスしたものとする。
ユーザは、ユーザ端末4の入力部42を操作して文書サーバ3にアクセスする。ここでは、ユーザのQさんが文書サーバ3にアクセスしたものとする。
Qさんと同様に他の複数のユーザのPさん、VIさん、Xさんがチャットに参加すると、チャット提供手段201は、複数のユーザが参加した状態のWebページによるチャット画面の情報を各ユーザ端末4に送信する。各ユーザ端末4の制御部40は、チャット画面を表示部43に表示する。
図10は、チャット画面の一例を示す図である。同図は、Qさんが使用するユーザ端末4の表示部43に表示された場合を示す。Pさん、VIさん、Xさんがそれぞれ第1のメッセージ111a、111b、111cを入力すると、Qさんのユーザ端末4の表示部43には、図10に示すチャット画面100が表示される。図10のチャット画面100は、Pさんが第1のメッセージ111aとして「DXDの仕様書入れました。レビューお願いします。」を入力し、VIさんが第1のメッセージ111bとして「DXDの商品名が決まりました。Smart Wired Accident(SWA)です!」を入力し、Xさんが第1のメッセージ111cとして「SWAはA社営業部で販売を担当します。皆さんよろしくお願いします。」を入力した状態を示す。
メッセージサーバ2のキーワード抽出手段202は、Pさんが入力した第1のメッセージ111a、VIさんが入力した第1のメッセージ111b、Xさんが入力した第1のメッセージ111c、及びQさんが入力した第2のメッセージ121をそれぞれ形態素解析し、第1のメッセージ111a〜111c及び第2のメッセージ121からキーワード(例えば、名詞)を抽出する(S1)。形態素解析では、第1のメッセージ111及び第2のメッセージ121を名詞、助詞、助動詞等に分解する。
関連文書検索手段203は、キーワード抽出手段202により特定された検索キーワードをファイル名に含む文書ファイルを検索するよう文書サーバ3の文書DB312及びユーザ端末4に対して検索を実施し、検索結果として該当する関連文書ファイルのファイルアクセス情報を文書IDとともに取得し、ファイルアクセス情報212として記憶部21に記憶する(S3)。
次に、関連文書検索手段203は、例えば、関連文書ファイル312bの内容と文書DB312の文書ファイル312aの内容との間で同義語検索を行い、同義語としてヒットした数が最も多い文書ファイル312aの一階層上のフォルダを格納先の候補として特定し、そのフォルダアクセス情報213を記憶部21に記憶する。なお、文書DB312がフォルダをツリー構造にしていない場合、パスのファイル名の部分を除いた部分でフォルダを特定し、ファイル名を追加してフォルダアクセス情報213とする。
図17は、変形例1のチャット画面100の一例を示す図である。図11では、メッセージ111、121のうちどのキーワードが検索キーワードとして特定されたかがユーザには不明であったが、図17に示すように、キーワード抽出手段202が特定した検索キーワードを他の文字列と区別できるように表示してもよい。
図18は、変形例2のチャット画面の一例を示す図である。表示制御手段204は、格納先候補フォルダに対してアクセス権を有していないユーザが、Qさん以外の他のユーザの中に少なくとも一人いる場合、その旨を少なくとも一人のユーザに通知してもよい。この場合、表示制御手段204は、図18に示すように、格納先候補フォルダに対するアクセス権の設定又は変更をチャット画面100上で受付け可能としてもよい。
表示制御手段204は、フォルダ画像に対応するフォルダにアクセス可能な他のユーザの人数が多いほど、フォルダ画像を優先的にチャット画面100に表示するよう制御してもよい。この場合、フォルダ画像をランダムに表示する場合と比べて、フォルダに容易にアクセスすることができる。
表示制御手段204は、関連文書ファイル312bが文書サーバ3の記憶部32に記憶されている場合、格納先の候補として自己のユーザ端末4の記憶部41に記憶されるフォルダに紐づいたフォルダ画像をチャット画面100に表示するよう表示部43を制御してもよい。関連文書ファイルが文書サーバ3の記憶部32に記憶されている場合、該関連文書は既にユーザ間で共有されている可能性が高く、さらに異なる共有フォルダに格納するよりも、自装置の記憶領域に控えとして記憶しておきたい可能性が高い。したがって、ユーザがすぐに関連文書ファイルを自装置の記憶領域に格納できるようにできる。
5…ネットワーク、20…制御部、20a…プロセッサ、21…記憶部、
22…通信部、30…制御部、31…記憶部、32…通信部、40…制御部、
41…記憶部、42…入力部、43…表示部、44…通信部、
50A…チャット設定画面、50B…文書ストレージ設定画面、
51A…サービス名入力欄、51B…サービス名入力欄、52…ユーザID入力欄、
53…パスワード入力欄、54…チャネル名入力欄、55…「ログイン」ボタン、
100…チャット画面、101…部署名、102…「ローカル」ボタン、
103…「ストレージ」ボタン、104…「閉じる」ボタン、
105…「ダウンロード」ボタン、106…「表示」ボタン、
110…メッセージ表示領域、111、111a〜111c…第1のメッセージ、
112a〜112c…顔画像、120…メッセージ入力欄、
121…第2のメッセージ、130…関連文書表示領域、
131a、131b…ファイル画像、132a、132b…ファイル名、
133a…ファイルアクセス情報、134a…複写情報、
135…メッセージ、136…アクセル権リスト、136a…チェックボックス、
136b…「更新」ボタン、137…権限変更、141…フォルダ画像、
142…フォルダ名、200…アカウント管理手段、201…チャット提供手段、
202…キーワード抽出手段、203…関連文書検索手段、204…表示制御手段、
210…プログラム、211…アカウント情報、212…ファイルアクセス情報、
213…フォルダアクセス情報、214…キーワード関連度リスト、
215…同義語辞書、300…アカウント管理手段、310…プログラム、
311…アカウント情報、312a…文書ファイル、312b…関連文書ファイル、
312c…格納先候補フォルダ、313…文書権限情報、410…プログラム、
411a…文書ファイル、411b…関連文書ファイル、
411c…格納先候補フォルダ
Claims (11)
- 自己又は他のユーザが入力して確定させた第1のメッセージと、自己が入力して確定させる前の第2のメッセージと、前記第1のメッセージ又は前記第2のメッセージに関連するファイルの格納先の候補を示す格納先候補情報と、を前記自己が使用する端末装置の表示部の画面に表示するよう前記表示部を制御するプロセッサを備えた情報処理装置。
- 前記プロセッサは、前記ファイルが前記端末装置の記憶部に記憶されている場合、前記自己及び前記他のユーザが共有しているフォルダを前記格納先候補情報として前記画面に表示するよう前記表示部を制御する、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記プロセッサは、前記ファイルが前記自己及び前記他のユーザが共有しているフォルダに記憶されている場合、前記端末装置に記憶されるフォルダを前記格納先候補情報として前記画面に表示するよう前記表示部を制御する、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記ファイルを前記格納先候補情報に対応するフォルダに格納することを指示する操作が行われた場合、前記プロセッサは、前記ファイルを前記フォルダに格納するよう制御する、
請求項1から3のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記プロセッサは、前記ファイルを格納した前記フォルダに、前記第1のメッセージ又は前記第2のメッセージに関連する属性情報を付与する、
請求項4に記載の情報処理装置。 - 前記プロセッサは、前記ファイルが前記フォルダに格納された後、前記フォルダにアクセスするためのアクセス情報を前記画面に表示するよう前記表示部を制御する、
請求項4に記載の情報処理装置。 - 前記プロセッサは、前記フォルダに対してアクセス権を有していないユーザが、前記他のユーザの中に少なくとも一人いる場合、その旨を前記少なくとも一人のユーザに通知する、
請求項1から6のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記プロセッサは、前記ファイル又は前記フォルダに対するアクセス権の設定又は変更を前記画面上で受付け可能とする、
請求項7に記載の情報処理装置。 - 前記プロセッサは、前記格納先候補情報に対応する前記フォルダを、前記他のユーザの全員がアクセス権を有するフォルダに変更することを受付け可能とする、
請求項7に記載の情報処理装置。 - 前記プロセッサは、前記格納先にアクセス可能な前記他のユーザの人数が多いフォルダを、前記格納先候補情報として優先的に前記画面に表示するよう前記表示部を制御する、
請求項1から9のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - プロセッサを、
自己又は他のユーザが入力して確定させた第1のメッセージと、自己が入力して確定させる前の第2のメッセージと、前記第1のメッセージ又は前記第2のメッセージに関連するファイルの格納先の候補を示す格納先候補情報と、を前記自己が使用する端末装置の表示部の画面に表示するよう前記表示部を制御させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020049464A JP7484278B2 (ja) | 2020-03-19 | 2020-03-19 | 情報処理装置及びプログラム |
US17/011,322 US11941136B2 (en) | 2020-03-19 | 2020-09-03 | Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium |
CN202010929563.4A CN113495873A (zh) | 2020-03-19 | 2020-09-07 | 信息处理装置、信息处理方法和计算机可读介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020049464A JP7484278B2 (ja) | 2020-03-19 | 2020-03-19 | 情報処理装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021149600A true JP2021149600A (ja) | 2021-09-27 |
JP7484278B2 JP7484278B2 (ja) | 2024-05-16 |
Family
ID=77747957
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020049464A Active JP7484278B2 (ja) | 2020-03-19 | 2020-03-19 | 情報処理装置及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11941136B2 (ja) |
JP (1) | JP7484278B2 (ja) |
CN (1) | CN113495873A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023028746A (ja) * | 2021-08-20 | 2023-03-03 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置およびその制御方法、プログラム |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7146367B2 (en) * | 2002-05-14 | 2006-12-05 | Advectis, Inc. | Document management system and method |
JP2004094615A (ja) | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Sony Corp | 編集管理装置、編集管理方法、編集管理プログラム及び、編集管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能なプログラム格納媒体 |
CN1906602A (zh) | 2004-03-25 | 2007-01-31 | 松下电器产业株式会社 | 信息处理设备、信息处理系统以及信息处理方法 |
JP4744985B2 (ja) | 2005-08-30 | 2011-08-10 | 株式会社リコー | ドキュメント管理サーバ、ドキュメント管理方法及びプログラム |
JP2006107520A (ja) | 2005-10-11 | 2006-04-20 | Okwave:Kk | 端末、プログラム及びq&aシステム |
JP4894065B2 (ja) | 2006-08-31 | 2012-03-07 | 日本電気株式会社 | 伝言システム、伝言システム制御方法、及びプログラム |
US9251508B2 (en) * | 2010-12-09 | 2016-02-02 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Intelligent message processing |
CN102404250B (zh) | 2011-12-13 | 2015-05-27 | 华为技术有限公司 | 向即时消息系统用户传输文件的方法、装置及系统 |
US9747388B2 (en) * | 2012-08-31 | 2017-08-29 | Salesforce.Com, Inc. | Systems and methods for providing access to external content objects |
US20180124155A1 (en) * | 2016-11-01 | 2018-05-03 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Network-based group communication and file sharing system |
KR20180066928A (ko) | 2016-12-09 | 2018-06-20 | 엔에이치엔엔터테인먼트 주식회사 | 디바이스 간 파일 공유를 위한 방법 및 시스템 |
CN107086953A (zh) * | 2017-05-08 | 2017-08-22 | 北京三快在线科技有限公司 | 一种即时通信应用中的文件发送方法及装置、电子设备 |
JP7130995B2 (ja) | 2018-03-12 | 2022-09-06 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
JP2019185620A (ja) | 2018-04-16 | 2019-10-24 | 富士ゼロックス株式会社 | メッセージ処理装置及びプログラム |
-
2020
- 2020-03-19 JP JP2020049464A patent/JP7484278B2/ja active Active
- 2020-09-03 US US17/011,322 patent/US11941136B2/en active Active
- 2020-09-07 CN CN202010929563.4A patent/CN113495873A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7484278B2 (ja) | 2024-05-16 |
US20210294912A1 (en) | 2021-09-23 |
CN113495873A (zh) | 2021-10-12 |
US11941136B2 (en) | 2024-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6664784B2 (ja) | 表示装置 | |
TWI336850B (en) | System and method for text searching using weighted keywords | |
US10552539B2 (en) | Dynamic highlighting of text in electronic documents | |
JP6538277B2 (ja) | 検索クエリ間におけるクエリパターンおよび関連する総統計の特定 | |
US9940387B2 (en) | Search query generation using query segments and semantic suggestions | |
JP2011134334A (ja) | ショートテキスト通信のトピックを識別するためのシステムおよび方法 | |
JP2020017275A (ja) | アプリケーションの内容分析を利用してユーザアクセスを制御する方法およびシステム | |
JP2002157276A (ja) | 問題解決支援方法及びシステム | |
US20220237229A1 (en) | Content based related view recommendations | |
CN111194457A (zh) | 专利评估判定方法、专利评估判定装置以及专利评估判定程序 | |
JP2011081642A (ja) | 検索サーバ、情報検索方法、プログラムおよび記憶媒体 | |
JP2021149600A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP2006178599A (ja) | 文書検索装置および方法 | |
JP2019185620A (ja) | メッセージ処理装置及びプログラム | |
US20170185681A1 (en) | Method of and system for processing a prefix associated with a search query | |
JP3838904B2 (ja) | 辞書装置及び自然言語処理システム | |
JP2021105919A (ja) | 情報処理装置、及びコンピュータプログラム | |
JP2009294768A (ja) | 情報共有装置及び情報共有プログラム | |
JP6712521B2 (ja) | 検索式提示システム、検索式提示方法、およびプログラム | |
JP2002304536A (ja) | 人物紹介システム | |
JP7247688B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理プログラム | |
JPH11195041A (ja) | 文書検索装置、方法及び記録媒体 | |
JP7117043B1 (ja) | コンテンツ視聴装置、コンテンツ視聴方法、及びプログラム | |
JP7243362B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理プログラム | |
JP6447680B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7484278 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |