JP2021147353A - 組成物、脂質粒子製造用キット、物質送達方法及び検出方法 - Google Patents
組成物、脂質粒子製造用キット、物質送達方法及び検出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021147353A JP2021147353A JP2020049219A JP2020049219A JP2021147353A JP 2021147353 A JP2021147353 A JP 2021147353A JP 2020049219 A JP2020049219 A JP 2020049219A JP 2020049219 A JP2020049219 A JP 2020049219A JP 2021147353 A JP2021147353 A JP 2021147353A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lipid
- gene
- cell
- cell tumor
- tumor cells
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/48—Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
- A61K9/50—Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
- A61K9/5005—Wall or coating material
- A61K9/5015—Organic compounds, e.g. fats, sugars
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/08—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
- A61K47/14—Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/10—Dispersions; Emulsions
- A61K9/127—Liposomes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/70—Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
- A61K31/7088—Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
- A61K31/7105—Natural ribonucleic acids, i.e. containing only riboses attached to adenine, guanine, cytosine or uracil and having 3'-5' phosphodiester links
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/16—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
- A61K47/18—Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/22—Heterocyclic compounds, e.g. ascorbic acid, tocopherol or pyrrolidones
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/24—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen, halogen, nitrogen or sulfur, e.g. cyclomethicone or phospholipids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/28—Steroids, e.g. cholesterol, bile acids or glycyrrhetinic acid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/30—Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
- A61K47/42—Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof; Derivatives thereof, e.g. albumin, gelatin or zein
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K49/00—Preparations for testing in vivo
- A61K49/001—Preparation for luminescence or biological staining
- A61K49/0063—Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres
- A61K49/0069—Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres the agent being in a particular physical galenical form
- A61K49/0076—Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres the agent being in a particular physical galenical form dispersion, suspension, e.g. particles in a liquid, colloid, emulsion
- A61K49/0084—Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres the agent being in a particular physical galenical form dispersion, suspension, e.g. particles in a liquid, colloid, emulsion liposome, i.e. bilayered vesicular structure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K51/00—Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
- A61K51/12—Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by a special physical form, e.g. emulsion, microcapsules, liposomes, characterized by a special physical form, e.g. emulsions, dispersions, microcapsules
- A61K51/1217—Dispersions, suspensions, colloids, emulsions, e.g. perfluorinated emulsion, sols
- A61K51/1234—Liposomes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0019—Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/48—Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
- A61K9/50—Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
- A61K9/51—Nanocapsules; Nanoparticles
- A61K9/5107—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/5123—Organic compounds, e.g. fats, sugars
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/02—Antineoplastic agents specific for leukemia
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/87—Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
- C12N15/88—Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation using microencapsulation, e.g. using amphiphile liposome vesicle
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/574—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K48/00—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
- A61K48/0008—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'non-active' part of the composition delivered, e.g. wherein such 'non-active' part is not delivered simultaneously with the 'active' part of the composition
- A61K48/0025—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'non-active' part of the composition delivered, e.g. wherein such 'non-active' part is not delivered simultaneously with the 'active' part of the composition wherein the non-active part clearly interacts with the delivered nucleic acid
- A61K48/0041—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'non-active' part of the composition delivered, e.g. wherein such 'non-active' part is not delivered simultaneously with the 'active' part of the composition wherein the non-active part clearly interacts with the delivered nucleic acid the non-active part being polymeric
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Hematology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
Abstract
【課題】 T細胞性腫瘍細胞に目的物質を送達することができる組成物、脂質粒子製造用キット、物質送達方法及び検出方法を提供することである。【解決手段】 実施形態に従う組成物は、T細胞性腫瘍細胞に目的物質を送達するための組成物である。組成物は、物質送達キャリアを含む。物質送達キャリアは、脂質粒子と、前記脂質粒子に内包された前記目的物質とを備える。脂質粒子は、その構成成分として式(I)の第1脂質及び式(II)の第2脂質を少なくとも含む。【選択図】図1
Description
本発明の実施形態は、組成物、脂質粒子製造用キット、物質送達方法及び検出方法に関する。
T細胞性腫瘍(T−cell malignancy)は、T細胞性白血病及びT細胞性リンパ腫を含む悪性腫瘍性疾患である。種々の悪性腫瘍の治療及び診断のために、腫瘍細胞に特異的に治療薬又は診断薬を送達することが求められている。例えば、送達には特定の腫瘍細胞に特異的な抗体又は受容体が用いられる。しかしながら、T細胞性腫瘍細胞は正常なT細胞と表面抗原に差異がほとんど無く、抗体又は受容体を用いた治療が難しい。
本発明が解決しようとする課題は、T細胞性腫瘍細胞に目的物質を送達することができる組成物、脂質粒子製造用キット、物質送達方法及び検出方法を提供することである。
実施形態に従う組成物は、T細胞性腫瘍細胞に目的物質を送達するための組成物である。組成物は、物質送達キャリアを含む。物質送達キャリアは、脂質粒子と、前記脂質粒子に内包された前記目的物質とを備える。脂質粒子は、その構成成分として式(I)の第1脂質及び式(II)の第2脂質を少なくとも含む。
以下、実施形態について、添付の図面を参照して説明する。なお、各実施形態において、実質的に同一の構成部位には同一の符号を付し、その説明を一部省略する場合がある。図面は模式的なものであり、各部の厚さと平面寸法との関係、各部の厚さの比率等は現実のものとは異なる場合がある。
(第1実施形態)
・脂質粒子
第1実施形態によれば、T細胞性腫瘍細胞内に目的物質を導入するための脂質粒子が提供される。図1に示す通り、脂質粒子1は、略球状の中空体であり、その中心の内腔2に目的物質3を内包することができる。
・脂質粒子
第1実施形態によれば、T細胞性腫瘍細胞内に目的物質を導入するための脂質粒子が提供される。図1に示す通り、脂質粒子1は、略球状の中空体であり、その中心の内腔2に目的物質3を内包することができる。
目的物質3は、T細胞性腫瘍細胞内に送達することが望まれる物質である。目的物質3は、脂質粒子1内に内包することができるものであれば何れの物質であってもよいが、例えば、核酸、タンパク質、ペプチド、他の有機化合物、無機化合物、T細胞性腫瘍の治療薬又は診断薬などであり得る。
脂質粒子1は、例えばその材料である複数の脂質の分子が非共有結合で配列してできた脂質膜から構成され得る。脂質粒子1は、その構成成分として第1脂質1a及び第2脂質1bを少なくとも含む。第1脂質1aは下記式(I)を有する脂質化合物であり、第2脂質1bは下記式(II)を有する脂質化合物である。
脂質粒子1は、第1脂質1a及び第2脂質1bの他に更なる脂質を含んでもよい。脂質粒子1を構成する脂質分子材料の組成の中で、第1脂質1aと第2脂質1bとからなる画分を以下「第1画分」と称する。また、第1脂質1a及び第2脂質1b以外の脂質分子材料からなる画分を以下「第2画分」と称する。第2画分に含まれる脂質をまとめて以下「第3脂質1c」とも称する。
第1画分及び第2画分という言葉は、脂質粒子1の構成成分の組成を表すものであって、そこに含まれる脂質の物理的な位置を示すのもではない。例えば、第1画分及び第2画分の構成成分は脂質粒子1の中でそれぞれ1つのまとまりになっている必要はなく、第1画分に含まれる脂質と第2画分に含まれる脂質とは混ざり合って存在し得る。脂質粒子1を構成する脂質材料全体に対する第1画分の配合割合は30%以上50%未満(モル比)であることが好ましい。
第1画分における第2脂質1bの配合割合は40%以上であることが好ましい。その場合、目的物質3導入のT細胞性腫瘍細胞特異性、及び目的物質3の導入効率が向上し得る。また第1画分中の第2脂質1bの配合割合が50%以上である場合、特に生体内、即ち、インビボにおける目的物質3の導入量が向上し得るためより好ましい。第2脂質1bの配合割合が60%以上であれば更に好ましい。第2脂質1bの配合割合の上限は80%、90%、95%、96%、97%、98%又は99%であり得る。
第1画分における第1脂質1aと第2脂質1bとの配合割合により、脂質粒子1の粒子径及び細胞への浸透性が変化する場合もある。例えば、第2脂質1bが多いほど脂質粒子1の粒子径は大きくなり得る。脂質粒子1の平均粒子径は、用途に応じて変更することが可能であり、例えば約50nm〜約300nmに調節することが好ましい。例えばインビボで用いる場合は、約70nm〜約100nmとすることが好ましい場合がある。
脂質粒子1は、T細胞性腫瘍細胞と接触させることにより、例えば該細胞内にエンドサイトーシスにより取り込まれ得る。そして、目的物質3が該細胞内に放出され得る。脂質粒子1は第1脂質1a及び第2脂質1bを含むことにより、T細胞性腫瘍細胞により取り込まれやすく、正常な血液細胞等の他の細胞には取り込まれにくい性質を有する。したがって、脂質粒子1に目的物質3を内包してT細胞性腫瘍細胞に接触させる(例えば、投与する)簡単な手順により、従来のように抗体又は受容体を用いることなく目的物質3を効率よくT細胞性腫瘍細胞に導入することができる。故に、脂質粒子1はT細胞性腫瘍細胞に選択的又は特異的に目的物質3を送達することが求められる様々な用途において用いることができる。
ここで、T細胞性腫瘍は、T細胞(Tリンパ球)の悪性腫瘍化に起因する疾患である。T細胞性腫瘍細胞は、悪性腫瘍化したT細胞、例えば、T細胞由来の白血病細胞及びリンパ腫細胞等を含む。
脂質粒子1の第2画分に含まれる第3脂質1cの種類は限定されるものではないが、例えば、第2画分はベース脂質を含む。ベース脂質として、例えば、生体膜の主成分である脂質を用いることができる。ベース脂質は、リン脂質又はスフィンゴ脂質、例えば、ジアシルホスファチジルコリン、ジアシルホスファチジルエタノールアミン、セラミド、スフィンゴミエリン、ジヒドロスフィンゴミエリン、ケファリン又はセレブロシド、或いはこれらの組み合わせ等である。
例えば、ベース脂質として、
1,2−ジオレオイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン(DOPE)、
1,2−ステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン(DSPE)、
1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン(DPPC)、
1−パルミトイル−2−オレオイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン(POPC)、
1,2−ジ−O−オクタデシル−3−トリメチルアンモニウムプロパン(DOTMA)、
1,2−ジオレオイル−3−ジメチルアンモニウムプロパン(DODAP)、
1,2−ジミリストイル−3−ジメチルアンモニウムプロパン(14:0 DAP)、
1,2−ジパルミトイル−3−ジメチルアンモニウムプロパン(16:0 DAP)、
1,2−ジステアロイル−3−ジメチルアンモニウムプロパン(18:0 DAP)、
N−(4−カルボキシベンジル)−N,N−ジメチル−2,3−ビス(オレオイロキシ)プロパン(DOBAQ)、
1,2−ジオレオイル−3−トリメチルアンモニウムプロパン(DOTAP)、
1,2−ジオレオイル−sn−グリセロ−3−ホスホクロリン(DOPC)、
1,2−ジリノレオイル−sn−グリセロ−3−ホスホクロリン(DLPC)、
1,2−ジオレオイル−sn−グリセロ−3−ホスホ−L−セリン(DOPS)、又は
コレステロール、
或いはこれらの何れかの組み合わせ等を用いることが好ましい。
1,2−ジオレオイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン(DOPE)、
1,2−ステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン(DSPE)、
1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン(DPPC)、
1−パルミトイル−2−オレオイル−sn−グリセロ−3−ホスファチジルコリン(POPC)、
1,2−ジ−O−オクタデシル−3−トリメチルアンモニウムプロパン(DOTMA)、
1,2−ジオレオイル−3−ジメチルアンモニウムプロパン(DODAP)、
1,2−ジミリストイル−3−ジメチルアンモニウムプロパン(14:0 DAP)、
1,2−ジパルミトイル−3−ジメチルアンモニウムプロパン(16:0 DAP)、
1,2−ジステアロイル−3−ジメチルアンモニウムプロパン(18:0 DAP)、
N−(4−カルボキシベンジル)−N,N−ジメチル−2,3−ビス(オレオイロキシ)プロパン(DOBAQ)、
1,2−ジオレオイル−3−トリメチルアンモニウムプロパン(DOTAP)、
1,2−ジオレオイル−sn−グリセロ−3−ホスホクロリン(DOPC)、
1,2−ジリノレオイル−sn−グリセロ−3−ホスホクロリン(DLPC)、
1,2−ジオレオイル−sn−グリセロ−3−ホスホ−L−セリン(DOPS)、又は
コレステロール、
或いはこれらの何れかの組み合わせ等を用いることが好ましい。
上記ベース脂質として、特にカチオン性脂質又は中性脂質の脂質を用いること好ましく、その含有量によって脂質粒子1の酸解離定数を調節することができる。カチオン性脂質としてDOTAPを用いることが好ましく、中性脂質としてDOPEを用いることが好ましい。
第2画分は、脂質粒子1の凝集を防止する脂質を含むこともまた好ましい。例えば、凝集を防止する脂質は、PEG修飾した脂質、例えば、ポリエチレングリコール(PEG)ジミリストイルグリセロール(DMG−PEG)、オメガ−アミノ(オリゴエチレングリコール)アルカン酸モノマーから誘導されるポリアミドオリゴマー(米国特許第6,320,017号)又はモノシアロガングリオシド等を更に含むことが好ましい。
第2画分は、更に、毒性を調整するための相対的に毒性の低い脂質;脂質粒子1に配位子を結合させる官能基を有する脂質;ステロール、例えばコレステロール等の内包物の漏出を抑制するための脂質等の脂質を含んでもよい。特に、コレステロールを含ませることが好ましい。
第2画分に用いる脂質の種類及びその組成は、目的とする脂質粒子1の酸解離定数(pKa)若しくは脂質粒子1の粒子径、目的物質3の種類、或いは細胞中での安定性等を考慮して適切に選択される。
例えば、第2画分は、DOPEと、DOTAPと、コレステロールと、DMG−PEGとを含む場合、目的物質3の送達効率が特に優れているため好ましい。
脂質粒子1内には、目的物質3の他に、必要に応じて更なる成分が内包されていてもよい。更なる成分は、例えば、pH調整剤、浸透圧調整剤、遺伝子活性化剤又はT細胞性腫瘍細胞の他の治療薬、他の診断薬等である。pH調整剤は、例えば、クエン酸などの有機酸及びその塩等である。浸透圧調整剤は、糖又はアミノ酸等である。遺伝子活性化剤については後述する。
目的物質3及び必要に応じて他の物質を内包する脂質粒子1は、例えば、小分子を脂質粒子に封入する際に用いられる公知の方法、例えば、バンガム法、有機溶媒抽出法、界面活性剤除去法又は凍結融解法等を用いて製造することができる。例えば、脂質粒子1の材料を所望の比率でアルコール等の有機溶媒に含ませて得られた脂質混合物と、目的物質3等の内包するべき成分を含む水性緩衝液を用意し、脂質混合物に水性緩衝液を添加する。得られた混合物を撹拌して懸濁することにより目的物質3等を内包した脂質粒子1が形成される。
脂質粒子1の構成成分の配合比は、脂質混合物中の各材料の配合比を変えることで容易に調節することができる。例えば、脂質粒子1の構成成分の混合比は、脂質混合物中の各材料の混合比と略同一であり得る。また、脂質粒子1に内包する物質の量比は、水性緩衝液中の両者の量比を変えることにより容易に調節することができる。
以下、目的物質3を内包した状態の脂質粒子1を「物質送達キャリア」とも称する。
・組成物
物質送達キャリアは、適切な担体に含ませた液体の組成物として提供されてもよい。担体は、例えば、水、生理食塩水のような食塩水、グリシン水溶液又は緩衝液等である。或いは、物質送達キャリアは乾燥した粉末状の組成物として提供されてもよい。粉末状の組成物は、使用者が上記担体のような適切な液体を加えることによって使用可能となる。
物質送達キャリアは、適切な担体に含ませた液体の組成物として提供されてもよい。担体は、例えば、水、生理食塩水のような食塩水、グリシン水溶液又は緩衝液等である。或いは、物質送達キャリアは乾燥した粉末状の組成物として提供されてもよい。粉末状の組成物は、使用者が上記担体のような適切な液体を加えることによって使用可能となる。
組成物は、物質送達キャリアの他に保管安定性を向上させる物質を更に含んでもよい。保管安定性を向上させる物質は、限定されるものではないが、例えば、アルブミン、リポタンパク、アポリポタンパク、グロブリン等の糖タンパク等:pH調整剤、緩衝化剤、張度調整剤等;ナトリウムアセテート、ナトリウムラクテート、ナトリウムクロリド、カリウムクロリド、カルシウムクロリド等の製薬学的に許容可能であり、組成物を生理的状態に近づける関与剤;フリーラジカルによるダメージを抑制する、α−トコフェロールのような脂肪親和性フリーラジカルクエンチャー;脂質の過酸化損傷を抑制し、貯蔵安定性を改良するためのフェリオキサミンのような水溶性キレーター等の脂質保護剤等である。
物質送達キャリアを生体への投与に用いる場合、組成物は薬学的に許容され得る組成を有し、公知の方法で滅菌されていることが好ましい。
更なる実施形態によれば、脂質粒子1を製造するために用いられる脂質混合物が提供される。脂質混合物は、第1脂質1a及び第2脂質1bを少なくとも含む。脂質混合物は、第1脂質1a及び第2脂質1bを上記の何れかの所望の配合割合で含み、第2画分の脂質も含み得る。脂質混合物は、所望の目的物質3とともに脂質粒子1製造キットとして提供されてもよい。
(第2実施形態)
第2実施形態においては、T細胞性腫瘍細胞を減少又は消滅させるために脂質粒子1を用いる例について説明する。この場合、目的物質3としてT細胞性腫瘍細胞を減少又は消滅させるための物質が用いられ得る。以下、図2を用いてこのような目的物質3を内包する脂質粒子1、即ち、物質送達キャリア10の一例について説明する。
第2実施形態においては、T細胞性腫瘍細胞を減少又は消滅させるために脂質粒子1を用いる例について説明する。この場合、目的物質3としてT細胞性腫瘍細胞を減少又は消滅させるための物質が用いられ得る。以下、図2を用いてこのような目的物質3を内包する脂質粒子1、即ち、物質送達キャリア10の一例について説明する。
・物質送達キャリア
図2に示すように、物質送達キャリア10は、脂質粒子1と、脂質粒子1に内包されているRNA4とを備える。RNA4は、例えば、核酸凝縮ペプチド5で凝縮された状態で脂質粒子1に内包されている。
図2に示すように、物質送達キャリア10は、脂質粒子1と、脂質粒子1に内包されているRNA4とを備える。RNA4は、例えば、核酸凝縮ペプチド5で凝縮された状態で脂質粒子1に内包されている。
脂質粒子1として、第1実施形態で説明した何れかの脂質粒子1を使用することができる。
RNA4は、例えば、殺細胞遺伝子のmRNA(メッセンジャーRNA)の配列を有するRNAである。
本明細書において、「殺細胞遺伝子」とは、例えば、がん細胞を含むヒト細胞に殺細胞効果(主にアポトーシス)を誘導する遺伝子群の総称で、「自殺遺伝子」とも呼ばれる。
殺細胞遺伝子として、がん抑制遺伝子(p53、Rb、ARF等)、デスリガンド受容体遺伝子(Fas、Tumor−necrosis factor receptor(TNFR)、Death receptor(DR)4、DR5等)、アポトーシス促進遺伝子(Bax、Bak、Bim、Bid、Bad、Noxa、Puma等)、アポトーシス阻害因子アンタゴニスト遺伝子(Smac、DIABLOなど)、カスパーゼ遺伝子(Caspase 3、Caspase 6、Caspase 7/、Caspase 9、Caspase 8、Caspase 10、inducible caspase 9(iCaspase 9)等)、ウイルス由来遺伝子(HSV−tk遺伝子)等を用いることができる。
がん抑制遺伝子のmRNAは、スプライシング前のPre−mRNAであってもよいし、スプライシング後の成熟mRNAであってもよい。また、RNA4は、転写後修飾された殺細胞遺伝子のmRNAであってもよく、例えば5’末端にCAPが付加され、3’末端がポリアデニル化したものであってもよい。
RNA4は、殺細胞遺伝子のmRNAの配列に加えて更なる配列を含んでもよい。更なる配列は、例えば転写及び発現効率を向上させるための配列であり、例えば5’末端に結合されたグロビンリーダー配列及び/又は3’末端に結合されたポリ(A)配列等である。
RNA4は、分解耐性を有するように修飾されていることが好ましい。修飾は、RNase等によりRNAが分解されないようにする公知の修飾であればよく、例えば、RNAへの天然修飾ヌクレオチド又は非天然ヌクレオチドの使用/導入、非天然配列の使用/付加、又は天然/非天然CAP構造の付加等である。
天然修飾ヌクレオチドは、例えば、シュードウリジン、5−メチルシチジン、1−メチルアデノシン等である。非天然ヌクレオチドは、例えば、BNA(Bridged nucleic acid)、LNA(Locked nucleic acid)、又はPNA(Peptide nucleic acid)等である。
非天然配列は、例えば、人工的に作成された天然には存在しない塩基配列であり、例えば、ランダムな塩基配列、又は天然/非天然アミノ酸と核酸のハイブリッド配列等である。非天然配列は、例えばRNAの末端に付加することが好ましい。
天然CAP構造は、例えば、CAP0(m7GpppN)、CAP1(m7GpppNm)等である。非天然CAP構造は、例えば、ARCA(Anti−Reverse Cap Analog)又はLNA−グアノシン等である。非天然CAP構造は、例えばRNAの5’末端に付加することが好ましい。
RNA4は、脂質粒子1内に1〜約1000分子含まれることが好ましい。
RNA4は、そのままの状態で脂質粒子1に内包されてもよいし、核酸凝縮ペプチド5によって凝縮された状態で脂質粒子1に内包されてもよい。核酸凝縮ペプチド5を用いた場合、核酸を小さく凝縮することにより、脂質粒子1内に多くのRNA4を内包し、脂質粒子1の粒径を小さくすることができる。また、脂質粒子1外に残存するRNA4の量が減少され、それによって物質送達キャリア10同士の凝集が防止される。その結果、RNA4の送達効率が向上し得る。
好ましい核酸凝縮ペプチド5は、例えば、カチオン性のアミノ酸を全体の45%以上含むペプチドである。より好ましい核酸凝縮ペプチド5は、一方の端にRRRRRR(第1のアミノ酸配列)を有し、他方の端が配列RQRQR(第2のアミノ酸配列)を有する。第1のアミノ酸配列と第2アミノ酸配列との間には、RRRRRR又はRQRQRからなる中間配列を0個又は1個以上含む。また、第1のアミノ酸配列、第2のアミノ酸配列及び中間配列のうち、隣り合う2つの配列の間に2つ以上の中性アミノ酸を含む。中性アミノ酸は、例えば、G又はYである。或いは、他方の端は第2のアミノ酸配列に変えて、RRRRRR(第1のアミノ酸配列)を有してもよい。
上記核酸凝縮ペプチド5は、好ましくは、以下のアミノ酸配列を有する:
RQRQRYYRQRQRGGRRRRRR (配列番号1)
RQRQRGGRRRRRR (配列番号2)
RRRRRRYYRQRQRGGRRRRRR (配列番号3)。
RQRQRYYRQRQRGGRRRRRR (配列番号1)
RQRQRGGRRRRRR (配列番号2)
RRRRRRYYRQRQRGGRRRRRR (配列番号3)。
更に、次のようなアミノ酸配列を有する核酸凝縮ペプチド5を上記の何れかの核酸凝縮ペプチド5と組み合わせて用いることもできる。このペプチドは、上記核酸凝縮ペプチド5で凝縮した核酸凝集体を更に凝縮することができる。
GNQSSNFGPMKGGNFGGRSSGPYGGGGQYFAKPRNQGGY
(M9)(配列番号4)
例えば、脂質粒子1に内包する前に、RNA4を核酸凝縮ペプチド5と撹拌混合することによってRNA4を凝縮することができる。
(M9)(配列番号4)
例えば、脂質粒子1に内包する前に、RNA4を核酸凝縮ペプチド5と撹拌混合することによってRNA4を凝縮することができる。
以上に説明した効果を奏することから、目的物質3がRNA4のような核酸である場合は核酸凝縮ペプチド5を用いることが好ましいが、用いる目的物質3の種類等によっては核酸凝縮ペプチド5を用いなくともよい。
脂質粒子1には、RNA4の他に、必要に応じてpH調整剤、浸透圧調整剤、遺伝子活性化剤又はT細胞性腫瘍細胞の他の治療薬等を内包してもよい。
遺伝子活性化剤は、RNA4の発現及び/又は発現した因子に起因する殺細胞作用を促進するか又は誘導する試薬である。例えば、RNA4がiCaspase 9遺伝子である場合、遺伝子活性化剤としてChemical−inducer of dimerization(CID)を一緒に内包することが好ましい。
・物質送達方法
以下に、第2実施形態の物質送達キャリア10を用いた物質送達方法について説明する。物質送達方法は、図3に示すように、実施形態の物質送達キャリア10をT細胞性腫瘍細胞に接触させること(接触工程S1)を含む。
以下に、第2実施形態の物質送達キャリア10を用いた物質送達方法について説明する。物質送達方法は、図3に示すように、実施形態の物質送達キャリア10をT細胞性腫瘍細胞に接触させること(接触工程S1)を含む。
T細胞性腫瘍細胞は、例えば対象の生体内に存在するものである。対象は、好ましくはヒトであるが、ヒトを除く動物であってもよい。動物は、哺乳動物であることが好ましい。対象は、T細胞性腫瘍と診断された対象、T細胞性腫瘍に罹患している又はそれが予想される対象等であってもよい。
この場合、接触工程S1は、物質送達キャリア10を含む組成物を対象に投与することによって行われる。投与経路は特に限定されるものではなく、例えば、静脈注射、皮下注射、筋肉内注射、動脈注射、硬膜外注射、脳脊髄腔注射、胸腔内注射、腹腔内注射、局所・病巣内注射等、或いは点滴等によって全身投与する。投与スケジュールは、用途、対象の性別、年齢、体重又は病態等を考慮して選択すればよく、単回投与であってもよいし、連続的又は定期的な複数回投与であってもよい。投与によって、物質送達キャリア10は例えば血液により運ばれ、体内のT細胞性腫瘍細胞6と接触する。
この時、物質送達キャリア10の脂質粒子1の組成は、脂質粒子1の粒径が100μm以下になるように設定されることが好ましい。第1画分における第2脂質1bの配合割合は、50%以上であることが好ましい。60%以上であれば更に好ましい。
図4の(a)に示すように、T細胞性腫瘍細胞6と接触した物質送達キャリア10は、例えばエンドサイトーシスによりT細胞性腫瘍細胞6に取り込まれる。図示しないが、それによってRNA4がT細胞性腫瘍細胞6に導入され、T細胞性腫瘍細胞6内でRNA4が翻訳され、殺細胞因子が発現する。殺細胞因子は、その種類に従うカスケード又はシグナル伝達により、T細胞性腫瘍細胞6の細胞死を誘導する。或いは、殺細胞遺伝子の種類に応じては、T細胞性腫瘍細胞6のそれ以上の増殖が抑制される場合もある。その結果、対象内のT細胞性腫瘍細胞6を減少又は消滅させることが可能である。
一方で、図4の(b)に示すように、物質送達キャリア10は他の細胞7、例えば、正常な血液細胞等に接触しても取り込まれにくいため、他の細胞7は生存させることができ安全である。
以上のことから、第2実施形態に従う物質送達キャリア及び物質送達方法によれば、効率的に対象のT細胞性腫瘍細胞6にRNA4を送達し、T細胞性腫瘍細胞を減少及び消滅させることが可能である。故に、効率的且つ安全にT細胞性腫瘍を治療することが可能である。
物質送達キャリア10は殺細胞遺伝子をRNA4の形態で導入するため、DNAの状態で導入する場合と比較して転写工程を省略することができるので、より迅速かつ高効率に殺細胞因子を発現させることが可能である。また、殺細胞因子をタンパク質の形態で導入する場合と比較して脂質粒子1の粒径を小さくすることができ導入効率が向上し得、また殺細胞因子の種類に応じて脂質粒子1に導入する薬剤を変化させる必要がないため製造が容易である。
しかしながら、殺細胞遺伝子はmRNAの形態に限定されるものではなく、DNAの状態、タンパク質の状態で用いられてもよい。或いは、殺細胞遺伝子に代えて他の治療剤を用いたT細胞性腫瘍細胞6の減少又は消滅に脂質粒子1を用いることも可能である。
更なる実施形態において、第2実施形態の物質送達キャリア10及び物質送達方法は、生体外に存在するT細胞性腫瘍細胞6の減少又は消滅のために使用することも可能である。この場合、T細胞性腫瘍細胞6は、例えば生体から取り出されて培養されたもの、又は株化したもの等で有り得る。この場合、接触工程S1は、細胞上に脂質粒子1を含む組成物を滴下することなどによって行うことができる。
(第3実施形態)
第3実施形態においては、T細胞性腫瘍細胞を検出するために脂質粒子1を用いる例について説明する。この場合、目的物質3としてT細胞性腫瘍細胞を検出するための物質が用いられ得る。
第3実施形態においては、T細胞性腫瘍細胞を検出するために脂質粒子1を用いる例について説明する。この場合、目的物質3としてT細胞性腫瘍細胞を検出するための物質が用いられ得る。
図5に示すように、第3実施形態に従う物質送達キャリア20は、目的物質3として第2実施形態のRNA4に代えて、診断薬15を含む。脂質粒子1として、第1実施形態で説明した何れかのものを用いることができる。
診断薬15は、例えば検出可能な第1の信号を生じる物質であり得る。診断薬15は、脂質粒子1に内包することができるものであれば何れの物質であってもよいが、例えば光学的な第1信号を生じる物質又は核医学診断装置で検出可能な放射性同位体を含む物質を用いることができる。物質送達キャリア20を生体内に投与する場合、診断薬15として薬学的に許容され得る物質を選択することが好ましい。
脂質粒子1内には、診断薬15の他に必要に応じてpH調整剤、浸透圧調整剤、遺伝子活性化剤又は他のT細胞性腫瘍細胞の診断薬等を含んでもよい。
・物質送達方法
以下に、第3実施形態の物質送達キャリア20を用いてT細胞性腫瘍細胞に診断薬15を送達することでT細胞性腫瘍細胞を検出する物質送達方法について説明する。第2実施形態の物質送達方法は、図6に示すように、診断薬15を内包する脂質粒子1(物質送達キャリア20)を試料細胞に接触させること(接触工程S11)、第1信号を検出すること(検出工程S12)、検出の結果に基づいて試料細胞中のT細胞性腫瘍細胞の有無を決定すること(決定工程S13)を含む。
以下に、第3実施形態の物質送達キャリア20を用いてT細胞性腫瘍細胞に診断薬15を送達することでT細胞性腫瘍細胞を検出する物質送達方法について説明する。第2実施形態の物質送達方法は、図6に示すように、診断薬15を内包する脂質粒子1(物質送達キャリア20)を試料細胞に接触させること(接触工程S11)、第1信号を検出すること(検出工程S12)、検出の結果に基づいて試料細胞中のT細胞性腫瘍細胞の有無を決定すること(決定工程S13)を含む。
試料細胞とは、T細胞性腫瘍細胞6を含むことが疑われるか予想される細胞群である。試料細胞は、例えば、T細胞性腫瘍と診断されたか、若しくはT細胞性腫瘍への罹患が疑われる対象の生体内に存在する細胞であってもよく、或いはこれらの対象から生体外に取り出された細胞集団あってもよい。或いは、試料細胞は人工的に分化又は腫瘍化させた細胞集団等であってもよい。
生体内に存在する試料細胞を用いる場合は、接触工程S11は、物質送達キャリア20を含む組成物を対象に投与することにより行われ得る。生体外に存在する試料細胞を用いる場合は、接触工程S1は、試料細胞に物質送達キャリア20を含む組成物を滴下すること等により行われ得る。
図7の(a)に示すように、T細胞性腫瘍細胞6と接触した物質送達キャリア20はT細胞性腫瘍細胞6に取り込まれる。それによって診断薬15がT細胞性腫瘍細胞6に導入される。
検出工程S12において、第1信号を検出する。第1信号9は、診断薬15の種類に応じた所望の装置を用いて検出される。物質送達キャリア20を生体内に投与する場合、公知のインビボイメージング法が用いられ得る。第1信号9が蛍光である場合、Fluorescence Morecular Tomography(FMT)技術等が用いられ得る。試料細胞が生体外の細胞である場合、検出は顕微鏡又は光学センサなどを用いて行われ得る。例えば診断薬15が放射性同位体である場合、検出は核医学診断装置などを用いて行われ得る。
一方で、図7の(b)に示すように、物質送達キャリア20は他の細胞7に接触しても取り込まれにくいため、他の細胞7からは第1信号9は得られない。
次に、検出結果を用いて試料細胞にT細胞性腫瘍細胞が存在するか否かを決定する(決定工程S13)。例えば第1信号9が得られた細胞が存在する場合、試料細胞にT細胞性腫瘍細胞が存在すると決定することができる。試料細胞が対象由来の細胞集団である場合は、決定工程S13において得られた決定結果の情報は、例えば、対象がT細胞性腫瘍細胞に罹患しているか否かの診断に用いることができる。或いは、決定結果の情報はこのような診断の補助にも使用することができる。
更なる実施形態において、診断薬15は、レポーター遺伝子のmRNAを含むRNAであってもよい。レポーター遺伝子は、例えば、レポータータンパク質をコードする遺伝子である。レポータータンパク質は、検出可能な第1信号を生じるタンパク質である。レポータータンパク質は、細胞毒性が低く、かつ生細胞において信号の検出が可能なものであることが好ましい。
レポータータンパク質は、例えば、緑色蛍光タンパク質、赤色蛍光タンパク質又は青色蛍光タンパク質などの蛍光タンパク質;ホタルルシフェラーゼ、ウミシイタケルシフェラーゼ又はNanoLuc(登録商標)ルシフェラーゼなどの発光酵素タンパク質;キサンチンオキシダーゼ又は一酸化窒素合成酵素などの活性酸素生成酵素;或いはβ−ガラクトシダーゼ又はクロラムフェニコール・アセチルトランスフェラーゼなどの発色酵素タンパク質等から選択されることが好ましい。
このRNAは、第2実施形態と同様にレポーター遺伝子のmRNAに加えて更なる配列を更に含んでもよく、分解耐性を有するように修飾されていてもよく、核酸凝縮ペプチド5によって凝縮された状態で脂質粒子1に内包されていてもよい。
第3実施形態に従う脂質粒子1は、レポーター遺伝子のmRNAからのレポータータンパク質の発現及び/又はレポータータンパク質からの第1の信号の発生を助ける遺伝子活性化剤を更に内包していてもよい。
以上に説明した第3実施形態の物質送達キャリア及び検出方法によれば、効率的にT細胞性腫瘍細胞に診断薬15を送達することができ、T細胞性腫瘍の検出及び診断を行うことが可能である。
[例]
以下、実施形態の物質送達キャリアを製造して使用した例について説明する。
以下、実施形態の物質送達キャリアを製造して使用した例について説明する。
例1 T細胞性腫瘍、正常血球細胞、乳癌細胞、脳腫瘍細胞への脂質粒子取込量の評価
・脂質粒子の調整
・脂質粒子の調整
緑色蛍光タンパク質(GFP)のmRNA(Jena Bioscience社製)とエタノール溶解脂質溶液とを用意した。エタノール溶解脂質溶液の組成を表1に示す。
表1のエタノール脂質溶液にローダミン−PE(Avanti(登録商標)社製)を0.4mol添加した溶液を調製した後、GFPmRNAを含む溶液を添加してピペッティングでよく懸濁した。この溶液に、7倍量の10mMのHEPES(pH7.3)を添加した後、遠心式の限外ろ過装置(AmiconTMUltra−0.5mL、Ultracel−50K、ミリポア)で、溶液の濃縮と10mMのHEPES(pH7.3)への溶液置換をおこなってGFPmRNAを内包した脂質粒子を得た。脂質粒子に内包されたmRNA量は、RNA定量システムであるQuantiFluorTMRNA(プロメガ)で測定した。
・細胞の調整
T細胞性腫瘍細胞は、ヒト白血病細胞株:Jurkat細胞(ATCC(登録商標))を使用した。正常血球細胞は、ヒト末梢血単核細胞:PBMC(ロンザ)を使用した。乳がん細胞は、ヒト乳腺腫瘍細胞株:MDA−MB−231細胞(ATCC(登録商標))を、脳腫瘍由来細胞は、ヒト神経膠芽腫細胞株:T98G細胞(ATCC(登録商標))を使用した。
T細胞性腫瘍細胞は、ヒト白血病細胞株:Jurkat細胞(ATCC(登録商標))を使用した。正常血球細胞は、ヒト末梢血単核細胞:PBMC(ロンザ)を使用した。乳がん細胞は、ヒト乳腺腫瘍細胞株:MDA−MB−231細胞(ATCC(登録商標))を、脳腫瘍由来細胞は、ヒト神経膠芽腫細胞株:T98G細胞(ATCC(登録商標))を使用した。
・脂質粒子によるmRNAの導入
Jurkat及びPBMCは、48ウェル培養プレートに5.0×105細胞/500μL TexMACSTM培地(ミルテニーバイオテク)で播種した。MDA−MD−231及びT98Gは48ウェル培養プレートに、それぞれ1.0×105細胞/250μL DMEM培地(含10%FBS、Gibco(登録商標))、1.0×105細胞/250μL RPMI1640培地(含10%FBS、Gibco(登録商標))で播種した。GFP mRNAを内包する脂質粒子をJurkat及びPBMCに対しては1.0μg加え、MDA−MD−231及びT98Gに対しては0.5μg加えて、ピペッティングでよく混合してから、37℃、5%CO2雰囲気のインキュベータ内で培養した。
Jurkat及びPBMCは、48ウェル培養プレートに5.0×105細胞/500μL TexMACSTM培地(ミルテニーバイオテク)で播種した。MDA−MD−231及びT98Gは48ウェル培養プレートに、それぞれ1.0×105細胞/250μL DMEM培地(含10%FBS、Gibco(登録商標))、1.0×105細胞/250μL RPMI1640培地(含10%FBS、Gibco(登録商標))で播種した。GFP mRNAを内包する脂質粒子をJurkat及びPBMCに対しては1.0μg加え、MDA−MD−231及びT98Gに対しては0.5μg加えて、ピペッティングでよく混合してから、37℃、5%CO2雰囲気のインキュベータ内で培養した。
細胞に脂質粒子を添加してから24時間後に、細胞を回収し、細胞のローダミン蛍光を蛍光活性化セルソーター:FACS(FACSVerseTM、BDバイオサイエンス)で測定した。脂質粒子の細胞への取込み量は、細胞のローダミン蛍光を指標として決定した。
・結果
図8にT細胞性腫瘍細胞におけるローダミンの蛍光強度を示す。蛍光強度は、FFT−10単独の場合では約200RFUであり、FFT−20単独の場合では、約1300RFUであり、FFT−10及びFFT−20を両方含む場合では、約1600RFUであった。
図8にT細胞性腫瘍細胞におけるローダミンの蛍光強度を示す。蛍光強度は、FFT−10単独の場合では約200RFUであり、FFT−20単独の場合では、約1300RFUであり、FFT−10及びFFT−20を両方含む場合では、約1600RFUであった。
図9にT細胞性腫瘍細胞とPBMCとにおけるローダミンの蛍光強度を比較した結果を示す。蛍光強度は、FFT−10単独の場合ではT細胞性腫瘍細胞(Jurkat)で約200RFUであり、PBMCで約10RFUであった。FFT−20単独の場合では、T細胞性腫瘍細胞で約1300RLUであり、PBMCで約25RFUであった。FFT−10及びFFT−20を両方含む場合では、T細胞性腫瘍細胞で約1600RLUであり、PBMCで約100RFUであった。
何れの場合も、PBMCよりもT細胞性腫瘍細胞でより多くのmRNAを内包したリポソームが取り込まれたことが示された。特に、その差はFFT−20単独と、FFT−10及びFFT−20を両方含む場合で顕著であった。加えて、FFT−10及びFFT−20を両方含む場合、mRNAを内包したリポソームの取込量が最も多かった。
図10にT細胞性腫瘍細胞と乳がん細胞及び脳腫瘍細胞とを比較した結果を示す。ローダミンの蛍光強度は、FFT−10単独の場合ではT細胞性腫瘍細胞(Jurkat)で約200RFUであり、乳がん細胞(MDA−MB−231)で約2300RFUであり、脳腫瘍細胞(T98G)で約600RFUであった。FFT−20単独の場合では、T細胞性腫瘍細胞で約1300RFUであり、乳がん細胞で約100RFUであり、脳腫瘍細胞で約1000RFUであった。FFT−10及びFFT−20を両方含む場合では、T細胞性腫瘍細胞で約1600RFUであり、乳がん細胞で約500RFUであり、脳腫瘍細胞で約1000RFUであった。
FFT−20単独と、FFT−10及びFFT−20を両方含む場合とで、乳がん細胞及び脳腫瘍細胞よりもT細胞性腫瘍細胞でmRNAを内包したリポソームが多く取り込まれたことが示唆された。FFT−10単独では、乳がん細胞で取り込まれる量が最も多くなった。
図9及び図10の結果から、FFT−20単独と、FFT−10及びFFT−20を両方含む場合にT細胞性腫瘍細胞でより多くのmRNAを導入できることが明らかとなった。したがって、次の実験においては、FFT−20単独又はFFT−10及びFFT−20を両方含む脂質粒子について更に評価した。
例2 T細胞性腫瘍細胞、PBMCへの脂質粒子取込量の評価
・脂質粒子の調整
ローダミン−PE(Avanti(登録商標)社製)と脂質とを含むエタノール溶解脂質溶液に調製した。エタノール溶解脂質溶液の組成を表2に示す。
・脂質粒子の調整
ローダミン−PE(Avanti(登録商標)社製)と脂質とを含むエタノール溶解脂質溶液に調製した。エタノール溶解脂質溶液の組成を表2に示す。
表2のエタノール脂質溶液を調整後、ルシフェラーゼmRNA(Jena Bioscience社製)を含む溶液を添加してピペッティングでよく懸濁した。この溶液に、7倍量の10mM HEPES(pH7.3)を添加した後、遠心式の限外ろ過装置(AmiconTMUltra−0.5mL、Ultracel−50K、ミリポア)で、溶液の濃縮と10mM HEPES(pH7.3)への溶液置換をおこなってmRNAを内包した脂質粒子を得た。脂質粒子に内包されたmRNA量は、RNA定量システムであるQuantiFluorTMRNA(プロメガ)で測定した。
・細胞の調整
例1と同じT細胞性腫瘍細胞及びPBMCを使用した。
例1と同じT細胞性腫瘍細胞及びPBMCを使用した。
PBMC及びJurkatは、48ウェル培養プレートに5.0×105細胞/500μLTexMACSTM培地(ミルテニーバイオテク)で播種した。播種後、ルシフェラーゼmRNAを内包する脂質粒子を2.0μg加えて、ピペッティングでよく混合してから、37℃、5%CO2雰囲気のインキュベータ内で培養した。24時間後、培養プレートを取り出して細胞を回収し、細胞への脂質粒子の取込みと、脂質粒子に内包されたmRNAの発現を調べた。
脂質粒子の細胞への取込み量は、細胞のローダミン蛍光を指標として決定した。細胞のローダミン蛍光は、蛍光活性化セルソーター:FACS(FACSVerseTM、BDバイオサイエンス)で測定した。脂質粒子に内包されたルシフェラーゼmRNAの発現量は、細胞のルシフェラーゼ発光強度を指標として決定した。ルシフェラーゼ発光強度は、ONE−GloTMLuciferase Assay System(プロメガ)を使用して、ルミノメーター:Infinite(登録商標)200PRO(テカン)で測定した。
・結果
ローダミン蛍光量測定結果を図11に示す。発光強度は、No.43(FFT−20単独)の場合ではT細胞性腫瘍細胞(Jurkat)で約1300RFUであり、PBMCで約25RFUであった。No.78では、T細胞性腫瘍細胞で約700RFUであり、PBMCで約20RFUであった。No.79では、T細胞性腫瘍細胞で約500RFUであり、PBMCで約15RFUであった。No.80では、T細胞性腫瘍細胞で約1500RFUであり、PBMCで約10RFUであった。
ローダミン蛍光量測定結果を図11に示す。発光強度は、No.43(FFT−20単独)の場合ではT細胞性腫瘍細胞(Jurkat)で約1300RFUであり、PBMCで約25RFUであった。No.78では、T細胞性腫瘍細胞で約700RFUであり、PBMCで約20RFUであった。No.79では、T細胞性腫瘍細胞で約500RFUであり、PBMCで約15RFUであった。No.80では、T細胞性腫瘍細胞で約1500RFUであり、PBMCで約10RFUであった。
何れの脂質粒子においても、PBMCと比較してT細胞性腫瘍細胞により多くの脂質粒子が取り込まれたことが分かった。特に、No.43とNo.79とは2種の細胞間での取り込まれやすさの差が大きく、良好な特性を有することが分かった。
ルシフェラーゼ発光量測定結果を図12に示す。発光強度は、No.43(FFT−20単独)の場合ではT細胞性腫瘍細胞で約40000RLUであり、PBMCで約300RLUであった。No.78では、T細胞性腫瘍細胞で約25000RLUであり、PBMCで約100RLUであった。No.79では、T細胞性腫瘍細胞で約27000RLUであり、PBMCで約65RLUであった。No.80では、T細胞性腫瘍細胞で約58000RLUであり、PBMCで約640RLUであった。
何れの脂質粒子においても、PBMCと比較してT細胞性腫瘍細胞により多くの脂質粒子が取り込まれたことが分かった。
例3 iCaspase 9 mRNA内包脂質粒子のin vitroにおける評価
・脂質粒子の調整
NanoLuc(登録商標)ルシフェラーゼをコードする遺伝子(以下、「NanoLucTM遺伝子」と称する)(表3、配列番号5)のコーディング配列を含むRNA(表4、配列番号6)、及びiCaspase 9遺伝子(表5、配列番号7)のコーディング配列を含むRNA(表6、配列番号8)をin vitro transcription法で合成した後、 5’末端と3’末端にCap構造とpoly(A)配列を付加してmRNAを合成した(RNA合成システム、T7 mScriptTM Standard mRNA production system、CellscriptTM)。これらのmRNAでは、遺伝子コーディング配列の5’末端側にはグロビンリーダー配列が、3’末端側にはポリA配列が付加されている。
・脂質粒子の調整
NanoLuc(登録商標)ルシフェラーゼをコードする遺伝子(以下、「NanoLucTM遺伝子」と称する)(表3、配列番号5)のコーディング配列を含むRNA(表4、配列番号6)、及びiCaspase 9遺伝子(表5、配列番号7)のコーディング配列を含むRNA(表6、配列番号8)をin vitro transcription法で合成した後、 5’末端と3’末端にCap構造とpoly(A)配列を付加してmRNAを合成した(RNA合成システム、T7 mScriptTM Standard mRNA production system、CellscriptTM)。これらのmRNAでは、遺伝子コーディング配列の5’末端側にはグロビンリーダー配列が、3’末端側にはポリA配列が付加されている。
T細胞性腫瘍細胞として、ヒト白血病細胞株:Jurkat(JRCB細胞株バンク)とCCRF−CEM(JRCB細胞株バンク)とを使用した。また、firefly luciferase標識Jurkat細胞は前述のJurkat細胞にfirefly luciferase遺伝子を導入し作製した。正常血球細胞として、ヒト末梢血単核細胞:PBMC(健常者ドナー由来)を使用した。
48ウェル培養プレートにJurkat、CCRF−CEM、或いはPBMCを5×105細胞/500μL TexMACSTM培地(ミルテニーバイオテク)で播種した後、iCaspase 9mRNAを内包する脂質粒子を2μg加えて、ピペッティングでよく混合し、37℃、5%CO2雰囲気のインキュベータ内で培養した。24時間後、培養プレートを取り出し、細胞死を誘導するウェルには、CID(Chemical Inducer of Dimerization)(B/B Homodimerizer、タカラバイオ)を最終濃度が10nMとなるように添加した。
CID添加後、37℃、5%CO2雰囲気のインキュベータ内で細胞の培養を継続し、24時間後に細胞を回収して、iCaspase 9 mRNAを内包する脂質粒子とCIDによる細胞死の誘導を調べた。細胞死はフローサイトメトリーで測定した。
・結果
結果を図13の(a)〜(c)に示す。図13のグラフの縦軸は、培養開始日の腫瘍細胞数を1とした場合の培養後の腫瘍細胞の比を示す。図13の(a)に示す通り、T細胞性腫瘍細胞Jurkatにおいては、No.43の脂質粒子とCIDを投与した群、及びNo.79の脂質粒子とCIDを投与した群で腫瘍細胞は顕著に減少し、それぞれ0.05倍、0.1倍であった。図13の(b)に示す通り、T細胞性白血病細胞CCRF−CEMにおいてもNo.43の脂質粒子とCIDを投与した群、及びNo.79の脂質粒子とCIDを投与した群で腫瘍細胞は顕著に減少し、それぞれ0.3倍、0.1倍であった。図13の(c)に示す通り、PBMCにおいては、No.43の脂質粒子とCIDを投与した群では細胞の減少がほとんど見られなかった(No.79の脂質粒子とCID投与および非投与群についてはデータなし)。加えて、どの細胞を用いた場合も、mRNAを脂質粒子に内包しない場合は腫瘍細胞の減少がほとんど見られなかった。
結果を図13の(a)〜(c)に示す。図13のグラフの縦軸は、培養開始日の腫瘍細胞数を1とした場合の培養後の腫瘍細胞の比を示す。図13の(a)に示す通り、T細胞性腫瘍細胞Jurkatにおいては、No.43の脂質粒子とCIDを投与した群、及びNo.79の脂質粒子とCIDを投与した群で腫瘍細胞は顕著に減少し、それぞれ0.05倍、0.1倍であった。図13の(b)に示す通り、T細胞性白血病細胞CCRF−CEMにおいてもNo.43の脂質粒子とCIDを投与した群、及びNo.79の脂質粒子とCIDを投与した群で腫瘍細胞は顕著に減少し、それぞれ0.3倍、0.1倍であった。図13の(c)に示す通り、PBMCにおいては、No.43の脂質粒子とCIDを投与した群では細胞の減少がほとんど見られなかった(No.79の脂質粒子とCID投与および非投与群についてはデータなし)。加えて、どの細胞を用いた場合も、mRNAを脂質粒子に内包しない場合は腫瘍細胞の減少がほとんど見られなかった。
したがって、iCaspase 9 mRNAを内包したNo.43及びNo.79の脂質粒子とCIDを用いることによって、腫瘍細胞を減少させることが可能であることが示された。
例4 iCaspase 9 mRNA内包脂質粒子のin vivoにおける評価
・脂質粒子の調整
例2と同じ方法で、例3に記載したNanoLucTMのmRNAを内包したNo.43脂質粒子(nLuc−43)、例3に記載したiCaspase 9のmRNAを内包したNo.43脂質粒子(iCas−43)、及びiCaspase 9のmRNAを内包したNo.79の脂質粒子(iCas−79)を調製した。
・脂質粒子の調整
例2と同じ方法で、例3に記載したNanoLucTMのmRNAを内包したNo.43脂質粒子(nLuc−43)、例3に記載したiCaspase 9のmRNAを内包したNo.43脂質粒子(iCas−43)、及びiCaspase 9のmRNAを内包したNo.79の脂質粒子(iCas−79)を調製した。
・マウスへの投与と腫瘍量の測定
免疫不全マウス(NOD.Cg−PrkdcscidIl2rgtm1Wjl/SzJ NSGマウス)に、3×106個/匹のffLuc標識Jurkat細胞を尾静脈から投与し、投与4日後、15日後、および29日後に、例3に記載したNanoLucTMのmRNAを内包したNo.43脂質粒子(nLuc−43)、例3に記載したiCaspase 9のmRNAを内包したNo.43脂質粒子(iCas−43)、及びiCaspase 9のmRNAを内包したNo.79の脂質粒子(iCas−79)を尾静脈から投与した。これらの、mRNA内包脂質粒子の投与1,2および3日後に、50μg/匹のCIDを腹腔内投与した。腫瘍量の評価は、マウスにルシフェリン基質を腹腔内投与し、10分後にIVIS(登録商標)Imaging Systemを用いて発光度を測定することで、生体内の腫瘍量を経時的、定量的に評価した。
免疫不全マウス(NOD.Cg−PrkdcscidIl2rgtm1Wjl/SzJ NSGマウス)に、3×106個/匹のffLuc標識Jurkat細胞を尾静脈から投与し、投与4日後、15日後、および29日後に、例3に記載したNanoLucTMのmRNAを内包したNo.43脂質粒子(nLuc−43)、例3に記載したiCaspase 9のmRNAを内包したNo.43脂質粒子(iCas−43)、及びiCaspase 9のmRNAを内包したNo.79の脂質粒子(iCas−79)を尾静脈から投与した。これらの、mRNA内包脂質粒子の投与1,2および3日後に、50μg/匹のCIDを腹腔内投与した。腫瘍量の評価は、マウスにルシフェリン基質を腹腔内投与し、10分後にIVIS(登録商標)Imaging Systemを用いて発光度を測定することで、生体内の腫瘍量を経時的、定量的に評価した。
・結果
結果を図14に示す。図14は、各測定日における腫瘍量の平均値を示す。nLuc−43及びiCas−No.43を投与したマウスでは、21日目の腫瘍量は約2600000(p/s/cm2/sr)であった(ここで、「p」はphoton、「s」はsec、「sr」はステラジアンの略である)。一方、iCas−79を投与したマウスでは、21日目の腫瘍量は約500000(p/s/cm2/sr)であり、No.43を用いた場合と比較して5分の1程度に抑制されていた。
結果を図14に示す。図14は、各測定日における腫瘍量の平均値を示す。nLuc−43及びiCas−No.43を投与したマウスでは、21日目の腫瘍量は約2600000(p/s/cm2/sr)であった(ここで、「p」はphoton、「s」はsec、「sr」はステラジアンの略である)。一方、iCas−79を投与したマウスでは、21日目の腫瘍量は約500000(p/s/cm2/sr)であり、No.43を用いた場合と比較して5分の1程度に抑制されていた。
インビボにおいては、インビトロの場合と異なり、脂質粒子が体内の様々な組織、例えば血管等を通してT細胞性腫瘍細胞に接触すること、またT細胞性腫瘍細胞以外の細胞の存在などが影響して、No.79とNo.43との粒子径及び透過性等の違いからこのような結果の差が生じたことが考えられる。
例5 粒子径の評価
mRNAを内包した脂質粒子の粒子径は、ゼータサイザー(ゼータサイザーナノZSP、マルバーンパナリティカル)で測定した。精製水(大塚製薬)890LにmRNA内包脂質粒子10μLを混合し、ゼータサイザーの粒子径測定モードで脂質粒子の粒子径を測定した。表7にNo.43とNo.79の粒子径測定の結果を示した。
mRNAを内包した脂質粒子の粒子径は、ゼータサイザー(ゼータサイザーナノZSP、マルバーンパナリティカル)で測定した。精製水(大塚製薬)890LにmRNA内包脂質粒子10μLを混合し、ゼータサイザーの粒子径測定モードで脂質粒子の粒子径を測定した。表7にNo.43とNo.79の粒子径測定の結果を示した。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1…脂質粒子、1a…第1脂質、1b…第2脂質、
3…目的物質、4…RNA、5…核酸凝縮ペプチド、
6…T細胞性腫瘍細胞、7…細胞、
9…第1信号、10、20…物質送達キャリア、15…診断薬、
S1、S11…接触工程、S12…検出工程、S13…決定工程。
3…目的物質、4…RNA、5…核酸凝縮ペプチド、
6…T細胞性腫瘍細胞、7…細胞、
9…第1信号、10、20…物質送達キャリア、15…診断薬、
S1、S11…接触工程、S12…検出工程、S13…決定工程。
Claims (22)
- 前記脂質粒子の構成成分の組成中、前記第1脂質及び前記第2脂質からなる第1画分における前記第2脂質の配合割合は40%(モル比)以上である、請求項1に記載の組成物。
- 前記脂質粒子は、カチオン性脂質、中性脂質、凝集を防止する脂質及びコレステロールのうち少なくとも1種を更に構成成分として含む、請求項1又は2に記載の組成物。
- 前記T細胞性腫瘍細胞を減少又は消滅させるために用いられる、請求項1〜3の何れか1項に記載の組成物。
- 対象におけるT細胞性腫瘍を治療するために用いられる、請求項1〜3の何れか1項に記載の組成物。
- 前記目的物質が、殺細胞遺伝子のmRNAを含む、請求項1〜5の何れか1項に記載の組成物。
- 殺細胞遺伝子は、iCaspase 9遺伝子、Caspase 9遺伝子、Caspase 3遺伝子、Caspase 6遺伝子、Caspase 7遺伝子、Caspase 8遺伝子、Caspase 10遺伝子、p53遺伝子、ARF遺伝子、Rb遺伝子Fas遺伝子、TNF遺伝子、DR4遺伝子、DR5遺伝子、Bax遺伝子、Bak遺伝子、Bim遺伝子、Bid遺伝子、Bad遺伝子、Noxa遺伝子、Puma遺伝子、 Smac遺伝子、DIABLO遺伝子及びHSV−TK遺伝子からなる群から選択される少なくとも1つである、請求項6に記載の組成物。
- 前記T細胞性腫瘍細胞を検出するために用いられる、請求項1〜3の何れか1項に記載の組成物。
- 対象におけるT細胞性腫瘍を診断するために用いられる、請求項1〜3の何れか1項に記載の組成物。
- 前記目的物質が、第1信号を生ずる診断薬である、請求項8又は9に記載の組成物。
- 前記脂質粒子は、pH調整剤、浸透圧調整剤及び/又は遺伝子活性化剤を更に内包する、請求項1〜10の何れか1項に記載の組成物。
- 前記脂質混合物の組成中、前記第1脂質及び前記第2脂質からなる第1画分における前記第2脂質の配合割合は40%(モル比)以上である、請求項12に記載のキット。
- 前記目的物質を更に含む請求項12又は13に記載のキット。
- 前記目的物質は、殺細胞遺伝子のmRNAを含む、請求項15に記載の方法。
- 前記脂質粒子の構成成分の組成中、前記第1脂質及び前記第2脂質からなる第1画分における前記第2脂質の配合割合は40%(モル比)以上である、請求項15又は16に記載の方法。
- 前記接触工程により、前記T細胞性腫瘍細胞が減少又は消滅する、請求項15〜17の何れか1項に記載の方法。
- 前記T細胞性腫瘍細胞は対象の生体内に存在し、
前記接触工程は、前記物質送達キャリアを前記対象に投与することにより行われ、
前記接触工程により前記対象のT細胞性腫瘍を治療する、
請求項15〜18の何れか1項に記載の方法。 - 前記脂質粒子の構成成分の組成中、前記第1脂質及び前記第2脂質からなる第1画分における前記第2脂質の配合割合は40%(モル比)以上である、請求項20に記載の方法。
- 前記試料細胞は、対象の生体内に存在する細胞であり、
前記検出工程の結果及び/又は前記決定工程の結果に従って、前記対象がT細胞性腫瘍を罹患しているか否かを診断する診断工程
を更に含む、請求項20又は22に記載の方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020049219A JP2021147353A (ja) | 2020-03-19 | 2020-03-19 | 組成物、脂質粒子製造用キット、物質送達方法及び検出方法 |
PCT/IB2020/058307 WO2021186233A1 (en) | 2020-03-19 | 2020-09-07 | Composition, lipid particle manufacturing kit, substance delivery method, and detection method |
EP20775943.2A EP4120999A1 (en) | 2020-03-19 | 2020-09-07 | Composition, lipid particle manufacturing kit, substance delivery method, and detection method |
CN202080020660.XA CN113710233B (zh) | 2020-03-19 | 2020-09-07 | 组合物、脂质颗粒制造试剂盒、物质递送方法和检测方法 |
JP2021549399A JP7244034B2 (ja) | 2020-03-19 | 2020-09-07 | 組成物、脂質粒子製造用キット、物質送達方法及び検出方法 |
US17/472,173 US20220047517A1 (en) | 2020-03-19 | 2021-09-10 | Composition, lipid particle manufacturing kit, substance delivery method, and detection method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020049219A JP2021147353A (ja) | 2020-03-19 | 2020-03-19 | 組成物、脂質粒子製造用キット、物質送達方法及び検出方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021147353A true JP2021147353A (ja) | 2021-09-27 |
Family
ID=72613953
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020049219A Pending JP2021147353A (ja) | 2020-03-19 | 2020-03-19 | 組成物、脂質粒子製造用キット、物質送達方法及び検出方法 |
JP2021549399A Active JP7244034B2 (ja) | 2020-03-19 | 2020-09-07 | 組成物、脂質粒子製造用キット、物質送達方法及び検出方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021549399A Active JP7244034B2 (ja) | 2020-03-19 | 2020-09-07 | 組成物、脂質粒子製造用キット、物質送達方法及び検出方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220047517A1 (ja) |
EP (1) | EP4120999A1 (ja) |
JP (2) | JP2021147353A (ja) |
CN (1) | CN113710233B (ja) |
WO (1) | WO2021186233A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021016371A (ja) * | 2019-07-23 | 2021-02-15 | 株式会社東芝 | Car−t細胞の製造方法、核酸導入キャリア及びキット |
JP2024132547A (ja) * | 2023-03-17 | 2024-10-01 | 株式会社東芝 | 物質送達キャリアを含む脂質組成物及びそれを用いる方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6320017B1 (en) | 1997-12-23 | 2001-11-20 | Inex Pharmaceuticals Corp. | Polyamide oligomers |
WO2006099667A1 (en) * | 2005-03-21 | 2006-09-28 | The Walter And Eliza Hall Institute Of Medical Research | Prophylactic and therapeutic agents and uses therefor |
WO2010037408A1 (en) * | 2008-09-30 | 2010-04-08 | Curevac Gmbh | Composition comprising a complexed (m)rna and a naked mrna for providing or enhancing an immunostimulatory response in a mammal and uses thereof |
EP2833923A4 (en) * | 2012-04-02 | 2016-02-24 | Moderna Therapeutics Inc | MODIFIED POLYNUCLEOTIDES FOR THE PRODUCTION OF PROTEINS |
CN111164068B (zh) | 2018-08-21 | 2023-11-14 | 株式会社东芝 | 生物降解性化合物、脂质粒子、含有脂质粒子的组合物、及试剂盒 |
-
2020
- 2020-03-19 JP JP2020049219A patent/JP2021147353A/ja active Pending
- 2020-09-07 JP JP2021549399A patent/JP7244034B2/ja active Active
- 2020-09-07 WO PCT/IB2020/058307 patent/WO2021186233A1/en unknown
- 2020-09-07 CN CN202080020660.XA patent/CN113710233B/zh active Active
- 2020-09-07 EP EP20775943.2A patent/EP4120999A1/en active Pending
-
2021
- 2021-09-10 US US17/472,173 patent/US20220047517A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021186233A1 (en) | 2021-09-23 |
CN113710233B (zh) | 2023-09-26 |
US20220047517A1 (en) | 2022-02-17 |
CN113710233A (zh) | 2021-11-26 |
EP4120999A1 (en) | 2023-01-25 |
JP7244034B2 (ja) | 2023-03-22 |
JP2022529765A (ja) | 2022-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20120258042A1 (en) | Combined use of tgf-b signaling inhibitor and antitumor agent | |
US20220047517A1 (en) | Composition, lipid particle manufacturing kit, substance delivery method, and detection method | |
TW201210583A (en) | Composition for regenerating normal tissue from fibrotic tissue | |
DE60128368T2 (de) | Diagnose und behandlung von prostatakrebs | |
US20210163534A1 (en) | Peptide bound to pd-l1 and use thereof | |
TW202027796A (zh) | 酸鹼敏感型脂質奈米粒用於包覆抗癌藥物和微小核醣核酸及其用途 | |
Wang et al. | Preparation and in vitro evaluation of thermosensitive liposomes targeting ovarian cancer | |
US20230096704A1 (en) | Rna-loaded nanoparticles and use thereof for the treatment of cancer | |
JP2022187826A (ja) | 核酸送達キャリア、その製造方法、核酸送達方法、細胞製造方法、細胞検出方法及びキット | |
US20020102244A1 (en) | Method of identifying and/or isolating stem cells and prognosing responsiveness to leukemia treatment | |
US11192920B2 (en) | Peptides for binding to CD44v6 and use thereof | |
US20220195401A1 (en) | Modified piggybac transposase polypeptide, polynucleotide encoding them, introducing carrier, kit, method of incorporating target sequence into cell genome, and method of producing cell | |
US20230092306A1 (en) | Substance delivery carrier and composition | |
EP3378937B1 (en) | Peptide having accumulation specific to pancreatic cancer, and use of said peptide | |
CA3166934A1 (en) | Rna-loaded nanoparticles and use thereof for the treatment of cancer | |
EP4431085A1 (en) | Lipid composition and substance delivery method | |
US20230295229A1 (en) | Peptide selectively binding to cancer cell-derived exosome, and uses thereof | |
KR102659285B1 (ko) | 암세포 유래 엑소좀에 선택적으로 결합하는 펩타이드 및 이의 용도 | |
US20230109491A1 (en) | Edb-fn as biomarker of cancer and/or brain disease and nanodrug delivery system targeting same | |
US20220054610A1 (en) | Slow-cycling cell-rna based nanoparticle vaccine to treat cancer | |
Zhang et al. | TLR7/8-agonist loaded M1 Macrophagederived nanovesicles promote the polarization of macrophages to enhance bladder cancer immunotherapy | |
Zhang et al. | Metabolic landscape of head and neck squamous cell carcinoma informs a novel kynurenine/Siglec‐15 axis in immune escape | |
JP2021529810A (ja) | 治療薬プレスクリーニングのための組成物 | |
JP2004269442A (ja) | リポソーム安定化剤 | |
Nabholtz et al. | Acknowledgments. We thank Ms. Yumi Ohama and Ms. Mariko Ueki for their excellent technical assistance with the HPLC analysis and Dr. Kenichi Fujita for his valuable comments. |