JP2021126616A - Doctor chamber coater and method for manufacturing coated object using the same - Google Patents
Doctor chamber coater and method for manufacturing coated object using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021126616A JP2021126616A JP2020022745A JP2020022745A JP2021126616A JP 2021126616 A JP2021126616 A JP 2021126616A JP 2020022745 A JP2020022745 A JP 2020022745A JP 2020022745 A JP2020022745 A JP 2020022745A JP 2021126616 A JP2021126616 A JP 2021126616A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll body
- doctor chamber
- coating liquid
- doctor
- coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 154
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 133
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 132
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 39
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 38
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 15
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 6
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Abstract
Description
本発明は、塗工液を被塗工物に塗工するドクターチャンバーコーター及びそれを用いた塗工物製造方法に関する。 The present invention relates to a doctor chamber coater for applying a coating liquid to an object to be coated, and a method for producing a coated object using the doctor chamber coater.
従来用いられていたこの種のドクターチャンバーコーターとしては、例えば下記の特許文献1等に示されている構成を挙げることができる。すなわち、従来構成は、開口部を有するドクターチャンバーと、外周面に前記ドクターチャンバー内の塗工液が付着するように配置された第1ロール体と、第1ロール体の外周面に付着した塗工液が転写される第2ロール体と、第2ロール体との間に被塗工物を挟み込む第3ロール体とを備える。
Examples of this type of doctor chamber coater that has been conventionally used include the configurations shown in
上記のようなドクターチャンバーコーターの動作モードには、塗工モードと待機モードとが含まれる。塗工モードは、第2ロール体と第3ロール体との間に被塗工物を挟み込み、塗工液を被塗工物に転写する動作モードである。待機モードは、第2ロール体と第3ロール体とを互いに離間させ、ドクターチャンバー、第1ロール体及び第2ロール体間で塗工液を循環させる動作モードである。 The operation mode of the doctor chamber coater as described above includes a coating mode and a standby mode. The coating mode is an operation mode in which the object to be coated is sandwiched between the second roll body and the third roll body, and the coating liquid is transferred to the object to be coated. The standby mode is an operation mode in which the second roll body and the third roll body are separated from each other, and the coating liquid is circulated between the doctor chamber, the first roll body, and the second roll body.
比較的粘度が低い塗工液を使用したところ、待機モード中に第2ロール体から塗工液が垂れ落ちるということが生じた。例えば特許文献2等に示されるように塗料パンを用いたコータであれば、第2ロール体(アプリケータロール)から垂れ落ちた塗工液が塗料パンに戻るだけであり、大きな問題とならない。しかしながら、ドクターチャンバーを用いたコータの場合、第2ロール体から多くの塗工液が垂れ落ちると、塗料パンに相当する受皿を追加するか又は定期的な清掃作業が必要となり、塗工物の生産コストを増大させる要因となる。
When a coating liquid having a relatively low viscosity was used, the coating liquid drips from the second roll body during the standby mode. For example, in the case of a coater using a paint pan as shown in
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、その目的は、待機モード中に第2ロール体から塗工液が垂れ落ちる量を抑制できるドクターチャンバーコーター及びそれを用いた塗工物製造方法を提供することである。 The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to use a doctor chamber coater capable of suppressing the amount of coating liquid dripping from the second roll body during the standby mode and a doctor chamber coater thereof. It is to provide a method for manufacturing a coated product.
本発明に係るドクターチャンバーコーターは、塗工液を被塗工物に塗工するドクターチャンバーコーターであって、内部に塗工液が溜められたドクターチャンバーと、外周面にドクターチャンバー内の塗工液が付着するように配置された第1ロール体と、第1ロール体の外周面に付着した塗工液が転写される第2ロール体と、第2ロール体との間に被塗工物を挟み込む第3ロール体とを備え、ドクターチャンバーコーターの動作モードには、第2ロール体と第3ロール体との間に被塗工物を挟み込み、塗工液を被塗工物に転写する塗工モードと、第2ロール体と第3ロール体とを互いに離間させ、ドクターチャンバー、第1ロール体及び第2ロール体間で塗工液を循環させる待機モードとが含まれており、動作モードが塗工モードから待機モードに切り替えられるとき、第1及び第2ロール体間のニップ圧が下げられる。 The doctor chamber coater according to the present invention is a doctor chamber coater that applies a coating liquid to an object to be coated, and is a doctor chamber in which the coating liquid is stored inside and a coating in the doctor chamber on the outer peripheral surface. The object to be coated is between the first roll body arranged so that the liquid adheres, the second roll body to which the coating liquid adhering to the outer peripheral surface of the first roll body is transferred, and the second roll body. In the operation mode of the doctor chamber coater, the object to be coated is sandwiched between the second roll body and the third roll body, and the coating liquid is transferred to the object to be coated. It includes a coating mode and a standby mode in which the second roll body and the third roll body are separated from each other and the coating liquid is circulated between the doctor chamber, the first roll body and the second roll body. When the mode is switched from the coating mode to the standby mode, the nip pressure between the first and second roll bodies is reduced.
また、本発明に係る塗工物製造方法は、上述のドクターチャンバーコーターを用いて被塗工物に塗工を施す工程を含む。 In addition, the method for producing a coated object according to the present invention includes a step of applying a coating to the object to be coated by using the above-mentioned doctor chamber coater.
本発明のドクターチャンバーコーター及びそれを用いた塗工物製造方法によれば、動作モードが塗工モードから待機モードに切り替えられるとき、第1及び第2ロール体間のニップ圧が下げられるので、待機モード中に第2ロール体から塗工液が垂れ落ちる量を抑制できる。 According to the doctor chamber coater of the present invention and the coating material manufacturing method using the same, when the operation mode is switched from the coating mode to the standby mode, the nip pressure between the first and second roll bodies is reduced. It is possible to suppress the amount of the coating liquid dripping from the second roll body during the standby mode.
以下、本発明を実施するための形態について、図面を参照して説明する。本発明は各実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、各実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施の形態に示される全構成要素からいくつかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態の構成要素を適宜組み合わせてもよい。 Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. The present invention is not limited to each embodiment, and the components can be modified and embodied without departing from the gist thereof. In addition, various inventions can be formed by appropriately combining the plurality of components disclosed in each embodiment. For example, some components may be removed from all the components shown in the embodiments. Furthermore, the components of different embodiments may be combined as appropriate.
実施の形態1.
図1は本発明の実施の形態1によるドクターチャンバーコーター1を示す平面図であり、図2は図1の線II−IIに沿う断面図であり、図3は図1のドクターチャンバー4を示す正面図である。
1 is a plan view showing the
図1に示すドクターチャンバーコーター1は、塗工液2を被塗工物3に塗工するための設備である。塗工液2としては、例えばインク、塗料及び化成処理液等を挙げることができる。塗工液2は、不溶物を含むことができる。不溶物とは、例えば顔料又は骨材等、水又は溶剤に溶けずに分散されているものである。被塗工物3としては、例えば紙、プラスチック又は金属等の素材からなる帯状部材を挙げることができる。金属製の帯状部材には、冷延鋼板、各種めっき鋼板、アルミ合金板、チタン板及びステンレス鋼板が含まれる。
The
図1〜図3に示すように、ドクターチャンバーコーター1には、ドクターチャンバー4、第1ロール体5、第2ロール体6及び第3ロール体7が含まれている。
As shown in FIGS. 1 to 3, the
ドクターチャンバー4は、塗工液2を溜めるための液溜空間4a(図2参照)を内部に有する容器体である。ドクターチャンバー4の前部には、液溜空間4aの内外を連通する開口部4bが設けられている。
The
第1ロール体5は、回転自在に設けられた円柱状部材である。第1ロール体5は、図示しない駆動装置の駆動力により回転駆動され得る。第1ロール体5は、外周面にドクターチャンバー4内の塗工液2が付着するように配置されている。本実施の形態の第1ロール体5は、外周面が開口部4bを通してドクターチャンバー4の外部に臨むように、液溜空間4a(ドクターチャンバー4)の内側に配置されている。すなわち、第1ロール体5の周方向に関して、第1ロール体5の外周面の大部分がドクターチャンバー4内に配置されている。換言すると、第1ロール体5の外周面の大部分がドクターチャンバー4に囲われている。
The
第2ロール体6は、回転自在に設けられた円柱状部材である。第2ロール体6は、図示しない駆動装置の駆動力により回転駆動され得る。第2ロール体6は、外周面が第1ロール体5の外周面に接するように、液溜空間4a(ドクターチャンバー4)の外側に配置されている。
The
第3ロール体7は、回転自在に設けられた円柱状部材であり、被塗工物3を第2ロール体6との間に挟み込むように配置されている。本実施の形態のドクターチャンバーコーター1では、水平方向に係る第2ロール体6の側方に第3ロール体7が配置され、鉛直方向に係る下方から上方に向けて被塗工物3が搬送される。被塗工物3の搬送方向に対応して、図2において第2ロール体6は反時計回りに回転され、第3ロール体7は時計回りに回転される。
The
ドクターチャンバー4内の液溜空間4aに塗工液2が溜められているとき、第1ロール体5が回転されることで第1ロール体5の外周面に塗工液2が順次付着する。第1ロール体5の外周面に付着した塗工液2は、第2ロール体6の外周面に転写された上で被塗工物3に転写される。第3ロール体7は、第2ロール体6から被塗工物3に塗工液2が転写される際に被塗工物3を支える。第1ロール体5をグラビアロールと呼び、第2ロール体6をアプリケーターロールと呼び、第3ロール体7をバックアップロールと呼ぶこともある。
When the
塗工方式には、リバース塗工とナチュラル塗工とが含まれる。リバース塗工は、被塗工物3の搬送方向に逆らうように第2ロール体6を回転させながら塗工を行う方式である。リバース塗工においては、図2において、第1ロール体5が反時計周り、第2ロール体6が時計周り、第3ロール体7が時計周りにそれぞれ回転される。ナチュラル塗工は、被塗工物3の搬送方向に順ずるように第2ロール体6を回転させながら塗工を行う方式である。ナチュラル塗工においては、図2において、第1ロール体5が時計周り、第2ロール体6が反時計周り、第3ロール体7が時計周りにそれぞれ回転される。
The coating method includes reverse coating and natural coating. The reverse coating is a method in which the coating is performed while rotating the
なお、被塗工物3が例えば鋼板等の金属材のとき、板中央の中伸び、板エッジ部の耳伸び、及び/又はそれらの間のクォーター伸び等の変形が被塗工物3に生じていることがある。板形状が悪い(大きな変形が生じている)板(コイル)に塗工を行うとき、第3ロール体7で強制的にニップ圧制御することで、第2ロール体6から被塗工物3へ塗工液2を均一に転写することが可能となる。一方、板形状が良い板の場合、第3ロール体7はニップせず、張力が付された被塗工物3を第2ロール体6に押し付けて塗工(ノーバッキング塗工)してもよい。
When the object to be coated 3 is a metal material such as a steel plate, deformation such as center elongation in the center of the plate, ear elongation at the edge of the plate, and / or quarter elongation between them occurs in the object to be coated 3. There are times when. When coating a plate (coil) having a bad plate shape (large deformation has occurred), the
ここで、仮に第1ロール体5が液溜空間4aの外側に配置されているとすると、第1ロール体5の外周面で水又は溶剤が気化することにより、塗工液2の濃化が生じ、塗工液2の組成変動が生じる虞がある。本実施の形態のドクターチャンバーコーター1では、液溜空間4aの内側に第1ロール体5が配置されているので、第1ロール体5の外周面上での塗工液2の濃化を抑えることができ、塗工液2の組成変動を低減できる。また、ほこり等の異物が第1ロール体5に付着して塗工液2に混入する虞も低減できる。
Here, assuming that the
以下、上述の図1〜図3に加えて、図4〜図7を参照しながら、ドクターチャンバーコーター1の各構成についてより詳細に説明する。図4は図2の開口部4bを拡げるように第1及び第2分割体411,412が回動された状態を示す説明図であり、図5は図4の第1及び第2分割体411,412が回動された状態を示す説明図であり、図6は図2のドクターチャンバー4及び第1ロール体5が第2ロール体6の回転軸を中心に回動された状態を示す説明図であり、図7は図6の被塗工物3の搬送方向が水平方向に変更された変形例を示す説明図である。
Hereinafter, each configuration of the
図2に特に表れているように、ドクターチャンバー4は、液溜空間4aを区画する内壁40を有している。内壁40の形状は任意であるが、本実施の形態の内壁40には、下部曲面40a、下部接続壁40b、奥壁40c、上部曲面40d及び上部接続壁40eが含まれている。
As particularly shown in FIG. 2, the
下部曲面40a及び下部接続壁40bは、液溜空間4aの下部に配置されている。下部曲面40aは、ドクターチャンバー4の前端からドクターチャンバー4の奥行方向4dに係る奥に向かって延在されている。下部接続壁40bは、下部曲面40aの後端と奥壁40cとの間を接続している。これら下部曲面40a及び下部接続壁40bは、後述の第1分割体411の上面によって構成されている。
The lower
上部曲面40d及び上部接続壁40eは、液溜空間4aの上部に配置されている。上部曲面40dは、ドクターチャンバー4の前端からドクターチャンバー4の奥行方向4dに係る奥に向かって延在されている。上部接続壁40eは、上部曲面40dの後端と奥壁40cとの間を接続している。これら上部曲面40d及び上部接続壁40eは、後述の第2分割体412の下面によって構成されている。
The upper
奥壁40cは、ドクターチャンバー4の奥行方向4dに係る奥に位置する内壁であり、下部接続壁40bと上部接続壁40eとの間に配置されている。奥壁40cは、ドクターチャンバー4の高さ方向4hに延在されている。本実施の形態の奥壁40cは、後述の軸部410の外面によって構成されている。
The
本実施の形態では、下部曲面40a及び上部曲面40dは、第1ロール体5の外周面に沿った形状を有する曲面によって構成されている。下部曲面40a及び上部曲面40dは、第1ロール体5よりも大径な円の一部を構成する円弧面によって構成されている。本実施の形態では、下部曲面40a及び上部曲面40dと第1ロール体5の外周面との間の間隔が第1ロール体5の周方向に一定とされている。
In the present embodiment, the lower
上述のように、塗工液2は不溶物を含む場合がある。不溶物は、例えば第1ロール体5の回転速度が遅いとき等、液溜空間4a内での塗工液2の流動が小さいときに液溜空間4a内に沈降する場合がある。液溜空間4a内で不溶物の沈降が生じると、被塗工物の塗工面に意図しない模様が発生する虞が生じる。本実施の形態のドクターチャンバー4では、第1ロール体5が液溜空間4a(ドクターチャンバー4)の内側に配置されている。このため、第1ロール体5が液溜空間4aの外側に配置される態様と比較して、第1ロール体5の回転によってより大きな塗工液2の流動を生じさせることができ、第1ロール体5の回転によってより確実に塗工液2を攪拌できる。すなわち、第1ロール体5が液溜空間4aの内側に配置されていることにより、不溶物の沈降を抑制できる。
As described above, the
下部曲面40aが第1ロール体5の外周面に沿った形状を有することで、より均一に塗工液2を攪拌でき、不溶物の沈降をより確実に抑制できる。また、下部曲面40aと第1ロール体5の外周面との間の間隔が第1ロール体5の周方向に一定とされていることで、さらに均一に塗工液2を攪拌でき、不溶物の沈降をさらに確実に抑制できる。下部曲面40aと第1ロール体5の外周面との間の間隔は、10mm以下であることが好ましい。下部曲面40a及び上部曲面40dと第1ロール体5の外周面との間で不溶物の沈降をより確実に抑制できるようにするためである。また、上部曲面40dが上述の下部曲面40aと同様に構成されていることで、例えば図2の態様とはドクターチャンバー4の向きを反転して使用する場合にも対応可能である。
Since the lower
図1及び図3に特に表れているように、本実施の形態のドクターチャンバー4は、チャンバー本体41、一対のシール部材42、一対の側壁体43、上部ドクターブレード44、下部ドクターブレード45及びブレード調整部46(図2参照)を有している。
As particularly shown in FIGS. 1 and 3, the
チャンバー本体41は、ドクターチャンバー4の幅方向4w(各ロール体5〜7の軸方向)に係るドクターチャンバー4の中央部に配置された部分である。チャンバー本体41は、断面略C字状の外形を有している。チャンバー本体41は、液溜空間4aの上部及び下部を区画している。チャンバー本体41を単体で見たとき、チャンバー本体41の側部は開放されている。
The
各シール部材42は、ドクターチャンバー4の幅方向4wに係るチャンバー本体41の側方(両側)に配置されており、液溜空間4aの側部を区画している。各シール部材42の表面は、液溜空間4aの側部を区画する側面を構成する。第1ロール体5は、シール部材42に設けられた孔部を通して液溜空間4aの外方に延出され得る。
Each
各側壁体43は、ドクターチャンバー4の幅方向4wに係るシール部材42の側方(両側)に配置されており、チャンバー本体41との間にシール部材42を挟み込んでいる。側壁体43とチャンバー本体41との間にシール部材42を挟み込んだ状態で、例えばボルト等の締結部材(図示せず)により側壁体43及びチャンバー本体41が互いに締結されることで、チャンバー本体41、シール部材42及び側壁体43が互いに一体化される。第1ロール体5は、側壁体43に設けられた孔部を通してドクターチャンバー4の外方に延出されるか又は側壁体43に軸支され得る。
Each
チャンバー本体41(特に後述の第1及び第2分割体411,412)及び側壁体43としては、例えばアルミ合金体等の金属部材を使用することができる。シール部材42としては、例えばポリエチレン等の発泡体を使用することができる。
As the chamber body 41 (particularly, the first and second divided
本実施の形態のチャンバー本体41には、シール部材42が収められる凹部が設けられている。凹部にシール部材42が収められることで、チャンバー本体41と側壁体43との間でシール部材42が過剰に圧縮されることを防止できる。凹部は、側壁体43に設けられていてもよい。
The
上部ドクターブレード44は、先端が第1ロール体5の周面に突き当てられるようにチャンバー本体41の上部から延出された長手状部材である。同様に、下部ドクターブレード45は、先端が第1ロール体5の周面に突き当てられるようにチャンバー本体41の下部から延出された長手状部材である。ドクターチャンバー4の開口部4bは、上部ドクターブレード44及び下部ドクターブレード45の先端間の空隙によって定義できる。
The
図2において第1ロール体5が反時計回りに回転されるとき、すなわち第1ロール体5が第2ロール体6と同じ方向に回転されるとき、下部ドクターブレード45は、第1ロール体5の回転方向に係る開口部4bの下流側に位置する下流側ブレードを構成する。これとは逆に、図2において第1ロール体5が時計回りに回転されるとき、すなわち第1ロール体5が第2ロール体6と逆方向に回転されるとき、上部ドクターブレード44が下流側ブレードを構成する。図示しないが、第1ロール体5の周面には凹部が形成されている。下流側ブレード(下部ドクターブレード45又は上部ドクターブレード44)は、凹部内の塗工液2を残すように、第1ロール体5の周面に付着した塗工液2を掻きとる。これにより、一定量の塗工液2が第1ロール体5の周面に残るようにされている。
In FIG. 2, when the
本実施の形態の上部ドクターブレード44は、第1ロール体5側の先端がチャンバー本体41側の基端よりも上方に位置するように前下がりに配置されている。また、上部ドクターブレード44の延在方向と第1ロール体5の接線との間のドクターチャンバー4内における角度θは90°未満とされている。この角度θを90°未満とすることで、上部ドクターブレード44の先端が第1ロール体5の周面に押し付けられる力(ドクター圧)が大きくなり、上部ドクターブレード44による塗工液2の掻きとりをより確実に行うことができる。上部ドクターブレード44の延在方向と第1ロール体5の接線との間のドクターチャンバー4内における角度θを40°以上かつ60°以下とすることが好ましく、50°以上かつ60°以下とすることがより好ましい。
The
同様に、本実施の形態の下部ドクターブレード45は、第1ロール体5側の先端がチャンバー本体41側の基端よりも上方に位置するように前上がりに配置されている。また、下部ドクターブレード45の延在方向と第1ロール体5の接線との間のドクターチャンバー4内における角度θは90°未満とされている。この角度θを90°未満とすることで、下部ドクターブレード45の先端が第1ロール体5の周面に押し付けられる力(ドクター圧)が大きくなり、下部ドクターブレード45による塗工液2の掻きとりをより確実に行うことができる。下部ドクターブレード45の延在方向と第1ロール体5の接線との間のドクターチャンバー4内における角度θを40°以上かつ60°以下とすることが好ましく、50°以上かつ60°以下とすることがより好ましい。
Similarly, the
ブレード調整部46は、上部ドクターブレード44及び下部ドクターブレード45の延在方向と第1ロール体5の接線との間の角度θを調整するための構成である。本実施の形態のブレード調整部46は、上部ドクターブレード44及び下部ドクターブレード45の後端部とチャンバー本体41との間の離間距離を調整することにより、角度θを調整できるように構成されている。より具体的には、本実施の形態のブレード調整部46は、チャンバー本体41と上部ドクターブレード44及び下部ドクターブレード45との間に配置された非真円形断面の部材とされており、ブレード調整部46を構成する部材が回転されることで角度θが調整される。しかしながら、ブレード調整部46の構成は任意であり、例えば上部ドクターブレード44及び下部ドクターブレード45の後端部とチャンバー本体41とに挿通されたボルト、又は上部ドクターブレード44及び下部ドクターブレード45の後端部とチャンバー本体41との間に挿入されたシム等の他の部材によってブレード調整部46が構成されていてもよい。なお、上部ドクターブレード44及び下部ドクターブレード45を図示しないホルダーによって保持し、そのホルダーによって又はそのホルダーとともに角度θが調整されてもよい。
The
本実施の形態のドクターチャンバー4では、各側壁体43の下部に管体47が接続されている。各側壁体43の内部には、管体47と液溜空間4aとの間を繋ぐ流路43aが設けられている。シール部材42には、側壁体43の流路43a及び液溜空間4aに連通されるとともに、液溜空間4aの下部に位置する開口42aが設けられている。すなわち、本実施の形態では、液溜空間4aの側面に開口42aが設けられている。本実施の形態のドクターチャンバー4では、幅方向4wに係る一端側下部の開口42aを通して液溜空間4aに塗工液2が供給されるとともに、幅方向4wに係る他端側下部の開口42aを通して液溜空間4aから塗工液2が排出される。一端側下部の開口42aは供給口を構成し、他端側下部の開口42aは排出口を構成する。塗工液2の向きは図1〜図3に示す向きとは逆であってもよい。
In the
液溜空間4aへの塗工液2の供給及び液溜空間4aからの塗工液2の排出は、図示しない供給装置により行われる。供給装置は、各側壁体43の下部の管体47を介して各開口42aに接続されている。限定はされないが、供給装置は、タンク及びポンプにより構成することができる。タンクには、塗工液2が貯められる。ポンプは、タンク内の塗工液2を液溜空間4a(ドクターチャンバー4)に供給する。液溜空間4aに供給された塗工液2は、液溜空間4aからタンクに戻される。すなわち、塗工液2は、タンクと液溜空間4aとの間で循環されることができる。
The
上述のように、幅方向4wに係る一端側下部の開口42a(供給口)から液溜空間4aに塗工液2が供給されるとともに、幅方向4wに係る他端側下部の開口42a(排出口)から液溜空間4a内の塗工液2が排出されることで、液溜空間4aの底部において塗工液2の流れを形成でき、不溶物の沈降を抑えることができる。液溜空間4aの底部におけるドクターチャンバー4の幅方向4w(各ロール体5〜7の軸方向)に沿う塗工液2の流速が0.1m/s以上となるように供給装置が塗工液2の供給を行うことが好ましい。より確実に不溶物の沈降を抑えるためである。
As described above, the
なお、液溜空間4aの底部とは、例えば下部曲面40aの上面の近傍等と理解することができる。液溜空間4aの底部におけるドクターチャンバー4の幅方向4wに沿う塗工液2の流速は、以下の方法により求めることができる。すなわち、開口42aから液溜空間4aの底部に流入する塗工液2の流量をA(L/s)として、開口42aの面積をS(cm2)としたとき、開口42aにおける塗工液2の流速は、A/S×0.01(m/s)である。例えば、開口42a面積Sが5cm2の場合、開口42aから流量1L/sの塗工液2が液溜空間4aの底部に流入するとき、開口42aにおける塗工液2の流速は、2m/sである。
The bottom portion of the
開口42aは、内壁40から離れた位置に配置されていてもよいが、開口42aの下縁が内壁40と同じ高さ位置となるように開口42aを設けることもできる。図2では開口42aが矩形状であるように示しているが、内壁40に沿った形状としてもよい。より具体的には、開口42aは、第1ロール体5の外周面と下部曲面40aとの間の隙間形状に対応する地紙形状(扇の地紙部分の形状、又は内径側が欠落した扇形)としてもよい。例えば開口42aの形状を直径と平行な直線により円を切断した形状とするなど、少なくとも開口42aの下縁を円弧状としてもよい。
The
図2に特に表れているように、チャンバー本体41は、軸部410、第1分割体411、第2分割体412及び複数の洗浄ノズル413を有している。
As particularly shown in FIG. 2, the
軸部410は、ドクターチャンバー4の高さ方向4hに係る中央部に配置されている。また、軸部410は、ドクターチャンバー4の奥行方向4dに係る後部(開口部4bとは逆側)に配置されている。
The
第1分割体411は、ドクターチャンバー4の高さ方向4hに係る下部に配置されている。第2分割体412は、ドクターチャンバー4の高さ方向4hに係る上部に配置されている。本実施の形態の第1及び第2分割体411,412は、互いに上下対称な形状を有している。
The first divided
第1及び第2分割体411,412は、軸部410を介して互いに一体に設けられている。また、第1及び第2分割体411,412は、軸部410を中心に回動可能に設けられている。第1及び第2分割体411,412は、互いに逆方向及び同じ方向に回動可能に設けられている。
The first and second divided
軸部410を中心に第1及び第2分割体411,412を互いに逆方向に回動させることにより、開口部4bを狭めることができる。開口部4bを狭めることにより、上部ドクターブレード44及び下部ドクターブレード45が摩耗した場合でも上部ドクターブレード44及び下部ドクターブレード45の先端を第1ロール体5の外周面に当接させることができる。
The
図4に示すように、軸部410を中心に第1及び第2分割体411,412を互いに逆方向に回動させることにより、開口部4bを拡げることができる。ドクターチャンバー4及び第1ロール体5は、奥行方向4dに沿って相対的に互いに近づく方向及び離れる方向に変位可能に設けられている。図4に示すように、開口部4bが拡げられることで、開口部4bを通して第1ロール体5の出し入れを行うことができる。このような構成により、ドクターチャンバー4及び第1ロール体5のメンテナンスをより容易に行うことができる。
As shown in FIG. 4, the
図5に示すように、開口部4bを拡げた状態で第1及び第2分割体411,412を同じ方向に回動させることもできる。図5に示す態様は、開口部4bを上方に向けた態様である。開口部4bを上方に向けることで、ドクターチャンバー4の内部のメンテナンスをより容易に行うことができる。
As shown in FIG. 5, the first and second divided
図2に戻り、洗浄ノズル413は、ドクターチャンバー4の内壁40及び第1ロール体5に洗浄液を吹き付けるためのノズルである。洗浄ノズル413は、ドクターチャンバー4の幅方向4wに間隔を置いて配置され得る。液溜空間4aから塗工液2が排出された後に、洗浄ノズル413からの洗浄液を吹き付けることで、内壁40及び第1ロール体5の洗浄を行うことができる。例えば管体47等の塗工液2の流路に洗浄ノズル413からの洗浄液を通すことにより、塗工液2の流路の洗浄も行うことができる。このような洗浄は塗工液2の交換時に行われ得る。
Returning to FIG. 2, the cleaning
本実施の形態では、第1及び第2分割体411,412のそれぞれに洗浄ノズル413が取り付けられており、上方及び下方の両方から内壁40及び第1ロール体5に洗浄液を吹き付けることが可能とされている。しかしながら、洗浄ノズル413の配置は任意であり、上方及び下方の洗浄ノズル413の少なくとも一方が省略されていてもよい。
In the present embodiment, the cleaning
第1ロール体5は、第2ロール体6よりも小径とされている。第1ロール体5を小径とすることにより、第1ロール体5の直径が第2ロール体6の直径以上である場合と比較して、ドクターチャンバー4を小形化できる。また、第1ロール体5の周長を短くでき、第1ロール体5での塗工液2の濃化をより確実に抑えることができる。
The
第1及び第2ロール体5,6の外周面が接触した箇所の上方には塗工液2の液溜2aが形成される。本実施の形態の第1及び第2ロール体5,6の回転軸5a,6aは、鉛直方向に互いにオフセットされている。すなわち、第1及び第2ロール体5,6の回転軸5a,6aのいずれか一方が他方よりも高い位置に配置されている。本実施の形態では、第2ロール体6の回転軸6aが第1ロール体5の回転軸5aよりも高い位置に配置されている。回転軸5a,6aが鉛直方向にオフセットされることにより、液溜2aの下部において第1及び第2ロール体5,6の外周面が単に線接触状態となることを回避でき、液溜2aからの液だれを抑えることができる。なお、本実施の形態の第2及び第3ロール体6,7の回転軸は同じ高さ位置に配置されている。
A
ドクターチャンバー4及び第1ロール体5は、個々に水平方向に移動可能に設けられている。また、ドクターチャンバー4及び第1ロール体5は、第2ロール体6の回転軸6aを中心に回動可能に設けられていてもよい。図6に示すように、ドクターチャンバー4及び第1ロール体5は、第1ロール体5が斜め下方から第2ロール体6に押し当てられるように配置されてもよい。第1ロール体5が斜め下方から第2ロール体6に押し当てられる態様は、図7に示すように被塗工物3を水平方向に搬送する場合に有用である。すなわち、水平方向に搬送される被塗工物3とドクターチャンバー4との干渉を避けることができる。
The
次に、図2及び図8を参照しながら、ドクターチャンバーコーター1の動作モードについて説明する。図8は、図2のドクターチャンバーコーター1の動作モードが待機モードとされている状態を示す説明図である。
Next, the operation mode of the
本実施の形態のドクターチャンバーコーター1の動作モードには、塗工モードと待機モードとが含まれている。
The operation mode of the
塗工モードは、図2に示すように第2及び第3ロール体6,7により被塗工物3を挟み込み、液溜空間4aで第1ロール体5の外周面に付着した塗工液2を、第2ロール体6を介して被塗工物3に転写するモードである。
In the coating mode, as shown in FIG. 2, the object to be coated 3 is sandwiched between the second and
待機モードは、図8に示すように第2ロール体6と第3ロール体7とを互いに離間させ、液溜空間4a、第1ロール体5及び第2ロール体6間で塗工液2を循環させるモードである。液溜空間4a、第1ロール体5及び第2ロール体6間で塗工液2を循環させることで、次材(次に塗工を施す被塗工物3)が導入された際に、すぐさま塗工を開始することができる。
In the standby mode, as shown in FIG. 8, the
ここで、第1ロール体5から第2ロール体6に転写される塗工液2の量は、第1及び第2ロール体5,6間のニップ圧(押付圧)が高いほど多くなる。待機モード中に多くの塗工液2が第2ロール体6に転写されると、第2ロール体6の下端から塗工液2が垂れ落ちることがある。塗工液2の垂れ落ちは、例えば#4フォードカップ粘度が15秒程度等の粘度が低い塗工液2ほど発生しやすい。
Here, the amount of the
本実施の形態のドクターチャンバーコーター1は、動作モードが塗工モードから待機モードに切り替えられるとき、第1及び第2ロール体5,6間のニップ圧が下げられる。すなわち、待機モード中のニップ圧は、塗工モード中のニップ圧よりも低い。このようにニップ圧が下げられることで、待機モード中に第2ロール体6から塗工液2が垂れ落ちる量を抑制できる。待機モード中のニップ圧は、塗工モード中のニップ圧の1/2以下とすることができる。塗工液2の垂れ落ちをより確実に抑制できる。
In the
ここで、図9は、第1及び第2ロール体5,6のニップ圧制御機構を示す説明図である。第1ロール体5の回転軸の両端部には、第1−1及び第1−2接続体51,52を介して第1−1及び第1−2アクチュエータ53,54が接続されている。第1−1及び第1−2接続体51,52は、第1ロール体5の回転軸を支える架台であり得る。第1−1及び第1−2アクチュエータ53,54の駆動力により第1ロール体5が第2ロール体6に対して近づく方向及び離れる方向に変位可能に構成されている。各アクチュエータ53,54と各接続体51,52との間には、第1−1及び第1−2ロードセル55,56が介在されており、各アクチュエータ53,54から第1ロール体5に付加される荷重が各ロードセル55,56によって測定され得る。
Here, FIG. 9 is an explanatory view showing the nip pressure control mechanism of the first and
同様に、第2ロール体6の回転軸の両端部には、第2−1及び第2−2接続体61,62を介して第2−1及び第2−2アクチュエータ63,64が接続されている。第2−1及び第2−2接続体61,62は、第2ロール体6の回転軸を支える架台であり得る。第2−1及び第2−2アクチュエータ63,64の駆動力により第2ロール体6が第1ロール体5及び/又は第3ロール体7に対して近づく方向及び離れる方向に変位可能に構成されている。各アクチュエータ63,64と各接続体61,62との間には、第2−1及び第2−2ロードセル65,66が介在されており、各アクチュエータ63,64から第2ロール体6に付加される荷重が各ロードセル65,66によって測定され得る。
Similarly, the 2-1 and 2-2
第1及び第2ロール体5,6間のニップ圧は、第1−1及び第1−2ロードセル55,56の測定値との間に相関を有する。第1−1ロードセル55の測定値と第1−2ロードセル56の測定値との平均値を第1平均荷重と呼ぶ。例えば塗工モード中の第1平均荷重が200kgfであるとき、待機モード中の第1平均荷重を100kgf以下とすることが好ましい。上述のように、塗工液2の垂れ落ちをより確実に抑制するためである。また、待機モード中の第1平均荷重は、10kgf以上であることがさらに好ましい。第1平均荷重が10kgf未満であると、第1及び第2ロール体5,6間のニップ圧が不安定となる虞がある。
The nip pressure between the first and
本実施の形態の塗工物製造方法は、上述のドクターチャンバーコーター1を用いて被塗工物3に塗工を施す工程を含む。
The method for producing a coated object according to the present embodiment includes a step of applying a coating to the object to be coated 3 by using the above-mentioned
このようなドクターチャンバーコーター1及びそれを用いた塗工物製造方法によれば、動作モードが塗工モードから待機モードに切り替えられるとき、第1及び第2ロール体5,6間のニップ圧が下げられるので、待機モード中に第2ロール体6から塗工液2が垂れ落ちる量を抑制できる。これにより、塗料パンに相当する受皿の追加及び定期的な清掃作業の必要を低減できる。この構成は、#4フォードカップ粘度が15秒以下の低粘度の塗工液2を使用する場合に特に有用である。
According to such a
また、待機モード中の第1及び第2ロール体5,6間のニップ圧が塗工モード中のニップ圧の1/2以下であるので、第1及び第2ロール体5,6表面およびそのロール間での塗工液の垂れ落ちる量を抑制できる。
Further, since the nip pressure between the first and
また、第1及び第2ロール体5,6の回転軸が鉛直方向に互いにオフセットされているので、第1及び第2ロール体5,6の外周面が接触した箇所の上方に形成された液溜2aからの塗工液の垂れ落ちを抑えることができる。
Further, since the rotation axes of the first and
実施の形態2.
図10は、本発明の実施の形態2によるドクターチャンバーコーター1を示す説明図である。実施の形態1では第1ロール体5が液溜空間4a(ドクターチャンバー4)の内側に配置されているように説明した。しかしながら、図10に示すように、第1ロール体5は、液溜空間4a(ドクターチャンバー4)の外側に配置されていてもよい。本実施の形態2の第1ロール体5は、開口部4bを通してドクターチャンバー4の内部(液溜空間4a)に臨むように配置されている。
FIG. 10 is an explanatory view showing the
また、実施の形態1ではチャンバー本体41が軸部410、第1分割体411及び第2分割体412を有するように説明したが、図10に示すようにチャンバー本体41が全体として1つのブロックによって構成されていてもよい。そのほかの構成は、実施の形態1と同様である。
Further, in the first embodiment, the chamber
このように第1ロール体5が液溜空間4aの外側に配置されていている態様でも、動作モードが塗工モードから待機モードに切り替えられるとき、第1及び第2ロール体5,6間のニップ圧が下げられることで、待機モード中に第2ロール体6から塗工液2が垂れ落ちる量を抑制できる。
Even in the embodiment in which the
1 ドクターチャンバーコーター
2 塗工液
3 被塗工物
4 ドクターチャンバー
5 第1ロール体
6 第2ロール体
7 第3ロール体
1
Claims (5)
内部に塗工液が溜められたドクターチャンバーと、
外周面に前記ドクターチャンバー内の前記塗工液が付着するように配置された第1ロール体と、
前記第1ロール体の外周面に付着した前記塗工液が転写される第2ロール体と、
前記第2ロール体との間に前記被塗工物を挟み込む第3ロール体と
を備え、
前記ドクターチャンバーコーターの動作モードには、
前記第2ロール体と前記第3ロール体との間に前記被塗工物を挟み込み、前記塗工液を前記被塗工物に転写する塗工モードと、
前記第2ロール体と前記第3ロール体とを互いに離間させ、前記ドクターチャンバー、前記第1ロール体及び前記第2ロール体間で前記塗工液を循環させる待機モードと
が含まれており、
前記動作モードが前記塗工モードから前記待機モードに切り替えられるとき、前記第1及び第2ロール体間のニップ圧が下げられる、
ドクターチャンバーコーター。 A doctor chamber coater that applies the coating liquid to the object to be coated.
The doctor chamber where the coating liquid is stored inside, and
A first roll body arranged so that the coating liquid in the doctor chamber adheres to the outer peripheral surface, and
The second roll body to which the coating liquid adhering to the outer peripheral surface of the first roll body is transferred, and
A third roll body that sandwiches the object to be coated is provided between the second roll body.
The operation mode of the doctor chamber coater is set to
A coating mode in which the object to be coated is sandwiched between the second roll body and the third roll body and the coating liquid is transferred to the object to be coated.
It includes a standby mode in which the second roll body and the third roll body are separated from each other and the coating liquid is circulated between the doctor chamber, the first roll body and the second roll body.
When the operation mode is switched from the coating mode to the standby mode, the nip pressure between the first and second roll bodies is reduced.
Doctor chamber coater.
請求項1記載のドクターチャンバーコーター。 The nip pressure between the first and second roll bodies in the standby mode is ½ or less of the nip pressure in the coating mode.
The doctor chamber coater according to claim 1.
請求項1又は請求項2に記載のドクターチャンバーコーター。 The # 4 Ford cup viscosity of the coating liquid is 15 seconds or less.
The doctor chamber coater according to claim 1 or 2.
請求項1から請求項3までのいずれか一項に記載のドクターチャンバーコーター。 The axes of rotation of the first and second rolls are offset from each other in the vertical direction.
The doctor chamber coater according to any one of claims 1 to 3.
塗工物製造方法。 A step of applying a coating to the object to be coated by using the doctor chamber coater according to any one of claims 1 to 4.
Coating material manufacturing method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020022745A JP7426550B2 (en) | 2020-02-13 | 2020-02-13 | Doctor chamber coater and coated product manufacturing method using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020022745A JP7426550B2 (en) | 2020-02-13 | 2020-02-13 | Doctor chamber coater and coated product manufacturing method using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021126616A true JP2021126616A (en) | 2021-09-02 |
JP7426550B2 JP7426550B2 (en) | 2024-02-02 |
Family
ID=77487495
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020022745A Active JP7426550B2 (en) | 2020-02-13 | 2020-02-13 | Doctor chamber coater and coated product manufacturing method using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7426550B2 (en) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008526477A (en) * | 2004-12-30 | 2008-07-24 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | Method and apparatus for forming coating fluid pattern |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10354153B3 (en) | 2003-11-19 | 2005-01-05 | Kiener Maschinenbau Gmbh | Dosing device for adhesive applicator rotated for bringing different regions of dosing device into proximity to application roller for adjustment of dosing gap |
JP4498148B2 (en) | 2004-02-12 | 2010-07-07 | キヤノン株式会社 | Liquid applicator, recording device |
JP4475645B2 (en) | 2004-08-11 | 2010-06-09 | 株式会社ミヤコシ | Coating liquid supply device |
JP5844079B2 (en) | 2011-06-30 | 2016-01-13 | 大王製紙株式会社 | Toilet roll manufacturing method |
JP6205939B2 (en) | 2013-07-22 | 2017-10-04 | 株式会社リコー | Treatment liquid application device for inkjet printer |
-
2020
- 2020-02-13 JP JP2020022745A patent/JP7426550B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008526477A (en) * | 2004-12-30 | 2008-07-24 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | Method and apparatus for forming coating fluid pattern |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7426550B2 (en) | 2024-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004532130A (en) | Method and apparatus for cooling and lubricating rolls of a roll stand | |
JP2021126616A (en) | Doctor chamber coater and method for manufacturing coated object using the same | |
JP2014155904A (en) | Coating nozzle for high viscous coating material | |
US8627781B2 (en) | Coating die and coating apparatus comprising the same | |
JP7445106B2 (en) | Doctor chamber coater and coated product manufacturing method using the same | |
US20020076499A1 (en) | Coating device and coating method | |
JP5866725B2 (en) | Stripe coat coating apparatus and stripe coat coating method | |
JP2013017950A5 (en) | ||
JP4587834B2 (en) | Non-masking continuous partial plating equipment | |
CN210122000U (en) | Color steel printing device | |
JP6052683B2 (en) | Stripe coat painting tool and painting equipment equipped with the same | |
CN118742686A (en) | Coating nozzle, coating device and method | |
JP4152489B2 (en) | Roll coater with hermetically sealed coating tank | |
CN213051268U (en) | Coiled material oil lubricating and recycling device | |
CN112207003A (en) | Steel plate spraying process | |
JP6790898B2 (en) | Gravure roll | |
JP2018178146A (en) | Gas wiping nozzle | |
TWI808065B (en) | Apparatus and method for edge processing of a substrate sheet | |
JP4483104B2 (en) | Roll cleaning device | |
JPH091205A (en) | Wet temper rolling method of steel sheet | |
JP2841840B2 (en) | Applicator for graphite-containing lubricant suspension | |
JP6973211B2 (en) | How to manufacture doctor chamber coater and coated material | |
JP2000254580A (en) | METHOD FOR COATING Al-Zn ALLOY-PLATED STEEL PLATE | |
CN214864647U (en) | Variable displacement pump oscillating ring is with rust-resistant device | |
CN213612295U (en) | Anti-scratch type coating mechanism |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20200901 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230822 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230822 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231031 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231130 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20231212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20231212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7426550 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |