JP2021118545A - 無線通信システムにおいて、サイドリンク不連続受信に関する論理チャネルの優先順位付けを処理するための方法および装置 - Google Patents

無線通信システムにおいて、サイドリンク不連続受信に関する論理チャネルの優先順位付けを処理するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021118545A
JP2021118545A JP2021007666A JP2021007666A JP2021118545A JP 2021118545 A JP2021118545 A JP 2021118545A JP 2021007666 A JP2021007666 A JP 2021007666A JP 2021007666 A JP2021007666 A JP 2021007666A JP 2021118545 A JP2021118545 A JP 2021118545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
side link
sidelink
timing
active time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021007666A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7174086B2 (ja
Inventor
▲逸▼軒 ▲くん▼
▲逸▼軒 ▲くん▼
Yi-Hsuan Kung
俊偉 ▲黄▼
俊偉 ▲黄▼
Chun-Wei Huang
名哲 李
Ming-Che Lee
名哲 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asustek Computer Inc
Original Assignee
Asustek Computer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asustek Computer Inc filed Critical Asustek Computer Inc
Publication of JP2021118545A publication Critical patent/JP2021118545A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7174086B2 publication Critical patent/JP7174086B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0216Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave using a pre-established activity schedule, e.g. traffic indication frame
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/02Selection of wireless resources by user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • H04W72/566Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • H04W72/566Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient
    • H04W72/569Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient of the traffic information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/14Direct-mode setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/28Discontinuous transmission [DTX]; Discontinuous reception [DRX]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/18Interfaces between hierarchically similar devices between terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/23Manipulation of direct-mode connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】サイドリンク不連続受信に関する論理チャネルの優先順位付けを処理するための方法および装置を提供する。【解決手段】第1のデバイスは、第1の宛先セットとのサイドリンク通信を実行し、第1の宛先セットのうちの宛先に関連付けられた1つ以上のデバイスは、1つ以上のサイドリンク制御チャネルまたは1つ以上のサイドリンク制御情報のうちの少なくとも1つを不連続的に監視する。第1のデバイスは、サイドリンクグラントをネットワークから受信し、サイドリンクグラントは、第1のタイミングでサイドリンク伝送を実行するためのものである。第1のデバイスは、第2の宛先セットの中から、サイドリンク伝送のための第1の宛先を選択することであって、第2の宛先セットの各宛先は、第1のタイミングを含むサイドリンクのためのアクティブ時間を有すると決定される。【選択図】図10

Description

本出願は、2020年1月21日に出願された米国仮特許出願第62/963,612号の利益を主張し、その全開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
この開示は、一般に、無線通信ネットワークに関し、より詳細には、無線通信システムにおいて、サイドリンク不連続受信に関する論理チャネルの優先順位付けを処理するための方法および装置に関する。
移動体通信デバイスとの大量データの通信に対する要求が急速に高まる中、従来の移動体音声通信ネットワークは、インターネットプロトコル(IP)データパケットをやり取りするネットワークへと発展している。そのようなIPデータパケット通信は、移動体通信デバイスのユーザに、ボイスオーバIP、マルチメディア、マルチキャスト、およびオンデマンド通信サービスを提供可能である。
例示的なネットワーク構造は、発展型ユニバーサル地上無線アクセスネットワーク(E−UTRAN)である。E−UTRANシステムは、上記のボイスオーバIPおよびマルチメディアサービスを実現するために、高いデータスループットを提供可能である。現在、次世代(例えば、5G)の新しい無線技術が3GPP標準化機構によって論じられている。このため、現行の3GPP標準内容に対する変更が現在提出され、3GPP標準の発展および確定に向けて検討されている。
本開示にしたがって、1つ以上のデバイスおよび方法が提供される。第1のデバイスからの例では、第1のデバイスは、第1の宛先セットとのサイドリンク通信を実行し、第1の宛先セットのうちの宛先に関連付けられた1つ以上のデバイスは、1つ以上のサイドリンク制御チャネルまたは1つ以上のサイドリンク制御情報のうちの少なくとも1つを不連続的に監視する。第1のデバイスは、サイドリンクグラントをネットワークから受信し、サイドリンクグラントは、第1のタイミングでサイドリンク伝送を実行するためのものである。第1のデバイスは、第2の宛先セットの中から、サイドリンク伝送のための第1の宛先を選択することであって、第2の宛先セットの各宛先は、第1のタイミングを含むサイドリンクのためのアクティブ時間を有すると決定される。
第1のデバイスの観点からの例では、第1のデバイスは、第2のデバイスおよび第3のデバイスを含む複数のデバイスとのサイドリンク通信を実行する。第2のデバイスは、第2の宛先に関連付けられており、第3のデバイスは、第3の宛先に関連付けられている。第2のデバイスは、第2のサイドリンク制御チャネルまたは第2のサイドリンク制御情報(SCI)のうちの少なくとも1つを不連続的に監視する。第3のデバイスは、第3のサイドリンク制御チャネルまたは第3のSCIのうちの少なくとも1つを不連続的に監視する。第1のデバイスは、ネットワークからサイドリンクグラントを受信する。サイドリンクグラントは、第1のタイミングでサイドリンク通信を実行するためのものである。第1のデバイスは、伝送可能な第2の宛先に関連付けられた第2のサイドリンクデータを有する。第1のデバイスは、伝送可能な第3の宛先に関連付けられた第3のサイドリンクデータを有する。第1のデバイスは、第2の宛先および第3の宛先を含む複数の宛先の中から、第2のデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間にいると決定されるかどうかに基づいて、サイドリンク伝送のための宛先を選択する。
1つの例示的な実施形態による、無線通信システムの図を示す。 1つの例示的な実施形態による、送信機システム(アクセスネットワークとしても知られる)および受信機システム(ユーザ機器またはUEとしても知られる)のブロック図である。 1つの例示的な実施形態の通信システムの機能ブロック図である。 1つの例示的な実施形態による図3のプログラムコードの機能ブロック図である。 サイドリンク不連続受信(DRX)動作を使用および/または実行する、送信機UE (Tx UE)による受信機UE(Rx UE)への伝送に関連する例示的なシナリオを示す図である。 1つの例示的な実施形態による、サイドリンクDRX動作を使用および/または実行する、Tx UEによるRx UEへの伝送に関連する例示的なシナリオを示す図である。 1つの例示的な実施形態による、サイドリンクDRX動作を使用および/または実行する、Tx UEによるRx UEへの伝送に関連する例示的なシナリオを示す図である。 1つの例示的な実施形態による、フローチャートである。 1つの例示的な実施形態による、フローチャートである。 1つの例示的な実施形態による、フローチャートである。 1つの例示的な実施形態による、フローチャートである。
以下に説明する例示的な無線通信システムおよびデバイスは、無線通信システムを採用し、ブロードキャストサービスをサポートする。無線通信システムは、音声、データ等の様々なタイプの通信を提供するように広く展開されている。これらのシステムは、符号分割多元接続(CDMA)、時間分割多元接続(TDMA)、直交周波数分割多元接続(OFDMA)、第3世代パートナーシップ・プロジェクト(3GPP)LTE(Long Term Evolution)無線アクセス、3GPP LTE−AもしくはLTE−Advanced(Long Term Evolution Advanced)、3GPP2 UMB(Ultra Mobile Broadband)、WiMax、5Gのための3GPP NR(New Radio)無線アクセス、または他の何らかの変調技術に基づいてよい。
特に、以下に説明する例示的な無線通信システムおよびデバイスは、本明細書において3GPPと呼ばれる「第3世代パートナーシップ・プロジェクト」という名称のコンソーシアムにより提示される標準などの1つ以上の標準をサポートするように設計されてよく、その標準は、3GPP TS 38.321 V15.7.0, Medium Access Control (MAC) protocol specification; RP-193257 Work item for sidelink enhancement; Running CR for 3GPP 38.321 for NR Sidelinkを含む。上記に挙げた標準および文書は、その全体が参照により本明細書に明示的に援用される。
図1は、本開示の1つ以上の実施形態による多重アクセス無線通信システムを表す。アクセスネットワーク100(AN)は、複数のアンテナグループを含み、あるグループは104および106、別のグループは108および110、また別のグループは112および114を含む。図1においては、各アンテナグループに対して、アンテナが2つしか示されていないが、より多くのあるいはより少ないアンテナが各アンテナグループに利用されてよい。アクセス端末116(AT)は、アンテナ112および114と通信しており、アンテナ112および114は、順方向リンク120を介して情報をアクセス端末116に送信すると共に、逆方向リンク118を介して情報をアクセス端末116から受信している。アクセス端末(AT)122は、アンテナ106および108と通信しており、アンテナ106および108は、順方向リンク126を介して情報をアクセス端末(AT)122に送信すると共に、逆方向リンク124を介して情報をアクセス端末(AT)122から受信している。周波数分割複信(FDD)システムにおいては、通信リンク118、120、124、および126は通信に異なる周波数を使用してもよい。例えば、順方向リンク120では、逆方向リンク118によって使用される周波数とは異なる周波数を使用してもよい。
アンテナの各グループおよび/またはアンテナが通信するように設計されたエリアは、アクセスネットワークのセクターと称することが多い。本実施形態において、アンテナグループは各々、アクセスネットワーク100によってカバーされるエリアのセクターにおいて、アクセス端末と通信するように設計されてもよい。
順方向リンク120および126を介した通信において、アクセスネットワーク100の送信アンテナは、異なるアクセス端末116および122に対する順方向リンクの信号対雑音比を改善するために、ビームフォーミングを利用してよい。また、そのカバレッジにランダムに分散したアクセス端末に送信するためにビームフォーミングを使用するアクセスネットワークは、単一のアンテナを通じてすべてのそのアクセス端末への送信を行うアクセスネットワークよりも、隣接セルのアクセス端末への干渉を少なくする。
アクセスネットワーク(AN)は、端末と通信するのに使用される固定局または基地局でよく、アクセスポイント、Node B、基地局、拡張型基地局、eNB(eNodeB)、gNB(Next Generation NodeB)または別の何らかの専門用語で呼ばれることもある。アクセス端末(AT)は、ユーザ機器(UE)、無線通信デバイス、端末、アクセス端末、または別の何らかの専門用語で呼ばれることもある。
図2は、多入力多出力(MIMO)システム200における送信機システム210(アクセスネットワークとしても知られている)および受信機システム250(アクセス端末(AT)またはユーザ機器(UE)としても知られている)の実施形態を表す。送信機システム210では、ある数のデータストリームに対するトラフィックデータがデータ源212から送信(TX)データプロセッサ214に提供されてもよい。
一実施形態において、各データストリームは、それぞれの送信アンテナを介して送信される。TXデータプロセッサ214は、データストリームに対して選択された特定の符号化方式に基づいて、各データストリームについてのトラフィックデータをフォーマット、符号化、およびインターリーブして、符号化データを提供する。
各データストリームについての符号化データが、直交周波数分割多重(OFDM)技術を使用してパイロットデータと多重化されてもよい。パイロットデータは、代表的には、既知の方式で処理される既知のデータパターンとしてもよく、受信機システムでチャネル応答を推定するのに使用されてもよい。そして、各データストリームについての多重化パイロットおよび符号化データが、データストリームについて選択される特定の変調スキーム(例えば、二位相偏移変調(BPSK)、四位相偏移変調(QPSK)、M値位相偏移変調(M−PSK)、またはM値直交振幅変調(M−QAM))に基づいて変調(すなわち、シンボルマッピング)されて、変調シンボルを提供する。各データストリームについてのデータレート、符号化、および変調は、プロセッサ230により実行される命令によって決定されてもよい。
そして、すべてのデータストリームについての変調シンボルはTX MIMOプロセッサ220に提供され、これが(例えば、OFDMについての)変調シンボルをさらに処理してよい。そして、TX MIMOプロセッサ220は、N個の変調シンボルストリームをN個の送信機(TMTR)222a〜222tに提供する。特定の実施形態において、TX MIMOプロセッサ220は、ビームフォーミング加重をデータストリームのシンボルおよびシンボルが送信されているアンテナに適用する。
各送信機222は、各シンボルストリームを受信および処理して1つ以上のアナログ信号を提供し、さらに、アナログ信号を調節(例えば、増幅、フィルタリング、および/またはアップコンバート)して、MIMOチャネルを介した送信に適した変調信号を提供する。そして、送信機222a〜222tからのN個の変調信号がそれぞれ、N個のアンテナ224a〜224tから送信されてもよい。
受信機システム250においては、送信された変調信号はN個のアンテナ252a〜252rによって受信され、各アンテナ252からの受信信号が、それぞれの受信機(RCVR)254a〜254rに提供されてもよい。各受信機254は、それぞれの受信信号を調節(例えば、フィルタリング、増幅、およびダウンコンバート)して、調節された信号をデジタル化してサンプルを提供し、および/またはさらに、サンプルを処理して対応する「受信」シンボルストリームを提供してもよい。
そして、RXデータプロセッサ260は、特定の受信機処理技術に基づいて、N個の受信機254からのN個の受信シンボルストリームを受信および処理して、N個の「検出」シンボルストリームを提供する。そして、RXデータプロセッサ260は、各検出シンボルストリームを復調、デインターリーブ、および/または復号して、データストリームについてのトラフィックデータを復元する。RXデータプロセッサ260による処理は、送信機システム210でのTX MIMOプロセッサ220およびTXデータプロセッサ214により実行される処理と相補的である。
プロセッサ270は、どのプリコーディングマトリクス(後述)を使用するかを定期的に決定してもよい。プロセッサ270は、マトリクス・インデックス部分およびランク値部分を含む逆方向リンクメッセージを構築する。
逆方向リンクメッセージが、通信リンクおよび/または受信データストリームに関する様々なタイプの情報を含んでもよい。そして、逆方向リンクメッセージが、データ源236からのある数のデータストリームについてのトラフィックデータも受信し得るTXデータプロセッサ238により処理され、変調器280により変調され、送信機254a〜254rにより調節され、および/または送信機システム210に送り戻される。
送信機システム210では、受信機システム250からの変調信号がアンテナ224により受信され、受信機222により調節され、復調器240により復調され、RXデータプロセッサ242により処理されて、受信機システム250により送信された逆方向リンクメッセージを抽出する。そして、プロセッサ230が、ビームフォーミング加重を決定するためにどのプリコーディングマトリクスを使用するかを決定してもよく、そして、抽出されたメッセージを処理してもよい。
図3を参照すると、この図は、本開示の主題による通信デバイスの代替的な簡易機能ブロック図を表す。図3に示されるように、無線通信システムにおける通信デバイスは、図1のUE(もしくはAT)116および122または図1の基地局(もしくはAN)100を実現するのに利用可能であり、無線通信システムがLTEシステムまたはNRシステムであってもよい。通信デバイスは、入力デバイス302、出力デバイス304、制御回路306、中央演算処理装置(CPU)308、メモリ310、プログラムコード312、およびトランシーバ314を含んでよい。制御回路306は、CPU308を介してメモリ310内のプログラムコード312を実行することにより、通信デバイスの動作を制御する。通信デバイス300は、キーボード、キーパッド等の入力デバイス302を介してユーザにより入力された信号を受信することができ、モニタ、スピーカ等の出力デバイス304を介して画像および音声を出力することができる。トランシーバ314は、無線信号を受信および送信するのに使用され、受信信号を制御回路306に伝達すると共に、制御回路306により生成された信号を無線で出力する。無線通信システムにおける通信デバイス300は、図1のAN100を実現するのにも利用可能である。
図4は、本開示の主題による図3に示すプログラムコード312の簡易ブロック図である。この実施形態において、プログラムコード312は、アプリケーションレイヤ400と、レイヤ3部分402と、レイヤ2部分404とを含み、レイヤ1部分406に結合されている。レイヤ3部分402が無線リソース制御を実行してもよい。レイヤ2部分404がリンク制御を実行してもよい。レイヤ1部分406が物理的接続を実行および/または実装する。
3GPP TS 38.321 V15.7.0では、DRX(Discontinuous Reception)が導入されている。3GPP TS 38.321 V15.7.0の一部を以下に引用する:
[外1]
Figure 2021118545
Figure 2021118545
Figure 2021118545
Figure 2021118545
サイドリンク拡張のためのRP−193257の作業項目では、サイドリンクのためのDRXが導入されている。サイドリンク拡張のためのRP−193257の作業項目の一部を以下に引用する:
[外2]
Figure 2021118545
Figure 2021118545
NR Sidelinkのための3GPP 38.321のRunning CRでは、NR V2X(Vehicle−to−Everything)が導入されている。NRサイドリンク用3GPP 38.321のRunning CRの一部を以下に示す:
[外3]
Figure 2021118545
Figure 2021118545
Figure 2021118545
Figure 2021118545
Figure 2021118545
Figure 2021118545
Figure 2021118545
Figure 2021118545
Figure 2021118545
Figure 2021118545
Figure 2021118545
Figure 2021118545
Figure 2021118545
Figure 2021118545
Figure 2021118545
Figure 2021118545
Figure 2021118545
Figure 2021118545
Figure 2021118545
Figure 2021118545
サイドリンク拡張のためのRP‐193257の作業項目では、サイドリンクでのDRX(Discontinuous Reception)が導入されている。UEがPSCCH(Physical Sidelink Control Channel)(例えば、SCI(例えば、sidelink control information))を監視するためには、PSCCH(例えば、SCI)の監視に関連付けられた1つ以上のタイミング持続時間を定義する必要がある。NR Uuでは、UEは、DRX設定(例えば、UEが設定されるDRX設定)に基づいて、PDCCH(Physical Sidelink Control Channel)を不連続的に監視することができる。UEは、UEのアクティブ時間中にPDCCHを監視してもよい。アクティブ時間は、例えば、DRX設定によって決定および/または設定されてもよい。UEは、アクティブ時間外にPDCCHを監視しないことがある。アクティブ時間は、1) drx−onDurationTimer、drx−InactivityTimer、drx−RetransmissionTimerDL、drx−RetransmissionTimerUL、および/またはra−ContentionResolutionTimer(および/または、アクティブ時間に関連付けられた異なるタイマ)が動作中の時間、2)スケジュールリクエストがPUCCHで送信されて(送信されていて)、保留中である時間、3)媒体アクセス制御(MAC)エンティティティのC−RNTIに宛てられた新しい伝送を示すPDCCHが、競合ベースのランダムアクセスプリアンブルのうちのMACエンティティによって選択されていないランダムアクセスプリアンブルに対するランダムアクセス応答の受信に成功した後、受信されていない時間のうちの少なくとも1つを含んでもよい。
NR Uuでは、drx−onDurationTimerは、ネットワークによって設定されます。drx−onDurationTimerは、Short DRX Cycle設定またはLong DRX Cycle設定に基づいて開始(および/または再スタート)してもよい(例えば、drx−onDurationTimerが動作を開始してもよい)。drx−InactivityTimerは、PDCCHが新しい伝送(例えば、ダウンリンク(DL)伝送および/またはアップリンク(UL)伝送)を示す場合(および/またはそれに応答して)、開始(および/または再スタート)してもよい(例えば、drx−InactivityTimerが動作を開始してもよい)。drx−Retransmission TimerULは、drx−HARQ−RTT−TimerULのようなタイマの満了後(および/またはそれに応答して)、開始(および/または再スタート)してもよい(例えば、drx−Retransmission TimerULが動作を開始してもよい)。drx−Retransmission TimerDLは、drx−HARQ−RTT−TimerDLのようなタイマの満了後(および/またはそれに応答して)、開始(および/または再スタート)してもよい(例えば、drx−Retransmission TimerDLが動作を開始してもよい)。
送信機UE(Tx UE)がサイドリンク(SL)を介して受信機UE(Rx UE)への新しい伝送を実行する場合、問題が発生することがある。Tx UEは、(ネットワークスケジュールモードなどにおいて)基地局によってサイドリンクグラント(SLグラント)を介して、またはTx UEによるリソース選択(例えば、自律型リソース選択)を介して、新しい伝送のための1つ以上のサイドリンクリソースを取得してもよい。Tx UEは、伝送可能なサイドリンクデータを有する論理チャネルのうち最も高い優先度を有する論理チャネルに関連付けられた宛先を選択および/または決定してもよい。例えば、Tx UEは、伝送可能なサイドリンクデータを有する論理チャネルののうち最も高い優先度を有する論理チャネルを選択および/または決定するために論理チャネル優先付けを実行してもよく、Tx UEは、論理チャネルに関連付けられた宛先を選択および/または決定することができる(伝送可能なサイドリンクデータを有する論理チャネルに関連付けられた優先度が最も高いと決定される)。Tx UEは、宛先に関連付けられた少なくとも一つのRx UEに対して新しい伝送を実行してもよい(例えば、Tx UEはユニキャスト、グループキャストまたはブロードキャストを介して新しい伝送を実行してもよい)。Rx UEが、サイドリンクDRX動作を使用および/または実行する場合、Tx UEが新しい伝送を実行するときに、Rx UEは、アクティブ時間にいないことがある(例えば、新しい伝送がRx UEのアクティブ時間外で実行されることがある)。Rx UEはデータ損失を経験する(例えば、Rx UEは、新しい伝送が実行されるときにアクティブ時間にいないことにより、新しい伝送を受信することができない)ことがあり、Tx UEは、(例えば、Rx UEが、Tx UEによって実行された新しい伝送を受信しない結果として)リソースの無駄を経験することがある。
図5は、サイドリンクDRX動作を使用および/または実行するTx UEによるRx UEへの伝送に関連する例示的なシナリオのタイミング図を示す。ネットワーク(そのタイムラインは図5において「NW」とラベル付けされている)は、Tx UEへのサイドリンク伝送504(例えば、新しいサイドリンク伝送504)に関連付けられたサイドリンクグラント502を指示する。例えば、Tx UEは、ネットワークからサイドリンクグラント502を受信してもよい。サイドリンクグラント502は、Tx UEがサイドリンク伝送504を実行するための1つ以上のサイドリンクリソースをスケジュール、指示、および/または予約する。Tx UEは、Rx UEに関連付けられた宛先(および/または宛先アイデンティティ(宛先ID))を選択し、宛先(および/または宛先アイデンティティ)は、最も高い優先度(例えば、伝送可能な(1つ以上の宛先に関連付けられた)1つ以上のサイドリンクデータのセットの1つ以上の優先度のうち最も高い優先度)を有する伝送可能なサイドリンクデータに関連付けられる。サイドリンク伝送504は、タイミングt2でTx UEによって実行されてもよい。Rx UEには、サイドリンクのためのDRX設定が設定されている。Rx UEは、周期性(および/またはサイクル)に基づいて、Ondurationタイマを開始してもよい。Rx UEは、Ondurationタイマが動作しているときに、アクティブ時間にいるとしてもよい(例えば、Rx UEのアクティブ時間は、Ondurationタイマが動作しているときの時間であってもよい)。例えば、Rx UEは、Rx UEのアクティブ時間中(例えば、Rx UEがアクティブ時間にいるとき)にPSCCHおよび/またはSCIを監視してもよい。Ondurationタイマは、(タイミングt2より前の)タイミングt1で終了し、Ondurationタイマは、(タイミングt2より後の)タイミングt3で開始(例えば、再スタート)する。例えば、タイミングt1とタイミングt3との間でOndurationタイマが動作していないため、タイミングt1とタイミングt3との間でRx UEがアクティブ時間にいないことがある。したがって、Rx UEは、(Rx UEがタイミングt2でアクティブ時間にいないため)タイミングt2でPSCCHおよび/またはSCIを監視しないことがある。Rx UEは、タイミングt2でアクティブ時間にいないため、サイドリンク伝送504を受信しないことがある。
したがって、本明細書では、上記の課題(例えば、伝送が実行されるときにRx UEがアクティブ時間にいないために伝送を受信することができないなどのデータ損失および/または、Rx UEがTx UEによって実行された伝送を受信しない結果としてのリソース無駄)を解決するために、1つ以上のデバイスおよび/または技術が提供される。本開示の第1の概念は、あるタイミングでサイドリンク伝送(例えば、新しいサイドリンク伝送)を実行するために、Tx UEは、宛先に関連付けられた1つ以上のUEがそのタイミングでアクティブ時間にいるかどうかに基づいて、サイドリンク伝送に関連付けられた宛先を選択する(および/または、サイドリンク伝送に関連付けられた宛先を選択するかどうかを決定する)ことである。
例えば、Tx UEは、宛先の中から、サイドリンク伝送に関連付けられたタイミングでアクティブ時間にいる少なくとも1つのRx UEに関連付けられた宛先を選択してもよい(例えば、そのタイミングは、少なくとも1つのRx UEのアクティブ時間中にあってもよい)。サイドリンク伝送に対応するSCIおよび/またはサイドリンクグラントのために、Tx UEは、サイドリンク伝送のタイミング中にアクティブ時間にいるRx UEに関連付けられた宛先の中から、伝送可能なデータを有する最も高い優先度の論理チャネルを有する宛先を選択してもよい。例えば、宛先は、伝送可能なデータを有する論理チャネルの優先度の中で最も高い優先度を有する論理チャネルに関連付けられてもよい(例えば、論理チャネルの各論理チャネルは、サイドリンク伝送のタイミングで(例えば、タイミング中)アクティブ時間にいる少なくとも1つのRx UEに関連付けられる)。例えば、Tx UEは、宛先のセットを選択および/または決定してもよく、宛先のセットの各宛先は、サイドリンク伝送に関連付けられたタイミングでアクティブ時間にいる少なくとも1つのRx UEと関連付けられる。Tx UEは、(例えば、宛先のセットを選択および/または決定した後に、)伝送可能であり、宛先のセットに関連付けられたサイドリンクデータを有する論理チャネルの中から、第1の論理チャネルを選択および/または決定してもよく、第1の論理チャネルは、論理チャネルの優先度の中で最も高い優先順位を有する。Tx UEは、(最も高い優先度を有する)第1の論理チャネルに関連付けられた第1の宛先を選択および/または決定してもよい。Tx UEは、(最も高い優先度を有する)第1の論理チャネルに関連付けられた第1のサイドリンクデータを配信するおよび/または含むサイドリンク伝送を実行してもよい。例えば、第1のサイドリンクデータは、第1の論理チャネルからのサイドリンクデータを含んでもよい(、および/または第1のサイドリンクデータは、第1の論理チャネルからのサイドリンクデータに加えて、他のデータを含んでもよい)。したがって、Tx UEは、宛先が伝送可能なデータを有する論理チャネルの中で最も高い優先度の論理チャネルに関連付けられる場合でも、宛先がアクティブ時間にいない(例えば、宛先に関連付けられたRx UEが、サイドリンク伝送のタイミングでアクティブ時間にいない)場合、サイドリンク伝送のための宛先を選択しないことがある。
サイドリンク伝送は、サイドリンク(SL)リソースに関連付けられてもよい。サイドリンクリソースは、サイドリンクグラントを介して基地局によって指示されてもよい。例えば、基地局は、サイドリンクリソースの指示をTx UEに送信してもよい。代替的および/または追加的に、そのサイドリンクリソースは、Tx UEによって選択されてもよい。代替的および/または追加的に、そのサイドリンクリソースは、1つ以上のサイドリンクリソースに関連付けられた1つ以上の検知結果に基づいて、Tx UEによって選択されてもよい。代替的および/または追加的に、そのサイドリンクリソースは、サイドリンクグラントによって指示される1つ以上のサイドリンクリソースのうち、時間領域における最初(例えば、最初)のサイドリンクリソースであってもよい。
サイドリンク伝送は、サイドリンク制御情報(SCI)の伝送を含んでもよい。サイドリンク伝送は、サイドリンクデータ伝送(例えば、TB(Transport Block)の伝送)を含んでもよい。サイドリンク伝送は、新しいサイドリンクデータ(例えば、サイドリンクデータが伝送可能となっているがTx UEによって送信されていない伝送可能なサイドリンクデータ)を含んでもよい。サイドリンク伝送は、再送に対応しなくてもよい(例えば、サイドリンク伝送は、新しい伝送であってもよく、および/または伝送のサイドリンク再送を含んでいなくてもよい)。代替的および/または追加的に、サイドリンク伝送は、サイドリンク再送を含んでもよい。
サイドリンク伝送は、あるタイミングで実行されてもよい。そのタイミングは、SCIにおいて指示されてもよいタイミングは、基地局によってTx UEに指示されてもよい。タイミングは、サイドリンクグラントによって指示されてもよい。タイミングは、サイドリンクグラントの受信時間および/またはサイドリンクグラントによって指示される時間ギャップに基づいて、指示および/または導出されてもよい(例えば、Tx UEは、受信時間および時間ギャップを使用して、サイドリンク伝送のタイミングを決定する1つ以上の動作(例えば、数学的動作)を実行してもよい)。
サイドリンク伝送のための宛先は、その宛先に関連付けられた1つ以上のUEがサイドリンク伝送のタイミングでアクティブ時間にいるという条件を宛先が満たすという決定に基づいて選択される。例えば、UEは、宛先に関連付けられた1つ以上のUEがそのタイミングでアクティブ時間にいるという決定に基づいて、サイドリンク伝送のための宛先を選択してもよい。代替的および/または追加的に、UEは、宛先に関連付けられた1つ以上のUE(および/または、すべてのUE)が、そのタイミングでアクティブ時間にいない場合、サイドリンク伝送のための宛先を選択しなくてもよい。
図6は、サイドリンクDRX動作を使用および/または実行するTx UEによるRx UEへの伝送に関連する例示的なシナリオのタイミング図を示す。Tx UEは、Rx UE1およびRx UE2とのサイドリンク(SL)通信を実行してもよい(例えば、それぞれ、Tx UEのRx UE1およびRx UE2へのユニキャストおよび/またはグループキャストリンクが、それぞれ確立されてもよい)。Rx UE1は、宛先アイデンティティ1(宛先ID1)に関連付けられてもよく、Rx UE2は宛先アイデンティティ2(宛先ID2)に関連付けられてもよい。Tx UEは、ネットワーク(そのタイムラインは図6において「NW」とラベル付けされている)からサイドリンクグラント602を受信する。サイドリンクグラント602は、タイミングt2での第1のサイドリンク伝送機会を指示する。Rx UE1およびRx UE2は、異なるDRX設定で設定されている。いくつかの例では、Tx UEは、Tx UEがサイドリンク通信を実行するRx UE(例えば、Rx UE1、Rx UE2および/または1つ以上の他のUE)のDRX設定に基づいて、宛先アイデンティティを選択してもよい。Rx UE1は、タイミングt2でアクティブ時間にいない。例えば、Rx UE1は、Rx UE1のDRX設定に関連付けられ、タイミングt2で動作していないRx UE1のOndurationタイマ(図6において「Ondurationタイマ1」とラベル付けされている)のために、タイミングt2でアクティブ時間にいないことがある(例えば、Ondurationタイマ1は、タイミングt2の前のタイミングt1で動作を停止してもよく、および/または、タイミングt2の後のタイミングt4で動作を開始(例えば、再スタート)してもよい)。Rx UE2は、タイミングt2でアクティブ時間にいる。例えば、Rx UE2は、Rx UE2のDRX設定に関連付けられ、タイミングt2で動作しているRx UE2のOndurationタイマ(図6において「Ondurationタイマ2」とラベル付けされている)のために、タイミングt2でアクティブ時間にいてもよい(例えば、Ondurationタイマ2は、タイミングt2の後のタイミングt3で動作を停止してもよい)。Tx UEは、サイドリンクグラント602および/またはサイドリンクグラント602によって指示されるタイミングt2での第1のサイドリンク伝送機会に対して、(Rx UE1に関連付けられた)宛先アイデンティティ1を選択しない(例えば、論理チャネルの優先順位付けを実行するときに、宛先アイデンティティ1が選択されなくてもよい)。例えば、Tx UEは、タイミングt2でRx UE1がアクティブ時間にいないと決定することに基づいて、宛先アイデンティティ1を選択しなくてもよい。Tx UEは、サイドリンクグラント602および/またはサイドリンクグラント602によって指示されるタイミングt2での第1のサイドリンク伝送機会に対して、(Rx UE2に関連付けられた)宛先アイデンティティ2を選択してもよい。例えば、Tx UEは、サイドリンクグラント602によって指示された第1のサイドリンク伝送機会でサイドリンク伝送604(例えば、SCI伝送および/またはサイドリンクデータ伝送)を実行するために宛先アイデンティティ2を選択してもよい。したがって、(Rx UE2に関連付けられた)宛先アイデンティティ2を選択することに応答して、Tx UEは、(Rx UE2がアクティブ時間にいるタイミングt2で)Rx UE2へのサイドリンク伝送604を実行してもよい。Rx UE1に関連付けられた1つ以上の論理チャネルが、Rx UE2に関連付けられた(伝送可能な)サイドリンクデータの優先度よりも高い優先度を有する(伝送可能な)サイドリンクデータを有するシナリオにおいて、例えば、Rx UE2に関連付けられたサイドリンクデータの優先度が、Rx UE1および/またはRx UE2に関連付けられたDRX設定に基づいて(および/またはRx UE1および/またはRx UE2に関連付けられたDRX設定に加えて他の情報に基づいて)、Tx UEは、(Rx UE2に関連付けられたサイドリンクデータの優先度がRx UE1に関連付けられたサイドリンクデータの優先度よりも低い場合であっても、)タイミングt2でサイドリンク伝送604を実行するために宛先アイデンティティ2を選択してもよい。いくつかの例では、サイドリンクグラント602は、(タイミングt2での第1のサイドリンク伝送機会に加えて)タイミングt5での第2のサイドリンク伝送機会を指示してもよく、タイミングt5でRx UE1は、アクティブ時間にいるが、Rx UE2は、アクティブ時間にいない。いくつかの例では、サイドリンクグラント602を受信することに応答して、Tx UEは、タイミングt5(例えば、サイドリンクグラント602によって指示される第2のサイドリンク伝送機会)ではなく、タイミングt2(例えば、サイドリンクグラント602によって指示される第1のサイドリンク伝送機会)に基づいて宛先(例えば、1つの宛先)を選択してもよい。Tx UEは、タイミングt2で実行される伝送(例えば、サイドリンク伝送604)の再送のために、タイミングt5が使用されるべきであると考える。いくつかの例では、タイミングt5は、(Rx UE1に関連付けられたOndurationタイマ1が開始および/または再スタートする)タイミングt4と同じであってもよい。代替的および/または追加的に、タイミングt5は、タイミングt4とは異なって(例えば、その後で)もよい。
図7は、サイドリンクDRX動作を使用および/または実行するTx UEによるRx UEへの伝送に関連する例示的なシナリオのタイミング図を示す。図7の例示的なシナリオでは、Tx UEは、3つのRx UE(Rx UE1、Rx UE2、およびRx UE3)とのサイドリンク通信を実行してもよい。Tx UEは3つのRx UEの各Rx UEに対してPC5リンクを確立してもよい(例えば、Tx UEは3つのRx UEの各Rx UEに対して異なるPC5リンクを確立してもよい)。3つのRx UEの各Rx UEは、宛先に関連付けられてもよい(例えば、3つのRx UEの各Rx UEは、異なる宛先に関連付けられてもよい)。Rx UE1は、宛先アイデンティティ1(宛先ID1)に関連付けられてもよい。Rx UE2は、宛先アイデンティティ2(宛先ID2)に関連付けられてもよい。Rx UE3は、宛先アイデンティティ3(宛先ID3)に関連付けられてもよい。Tx UEは、Rx UE1に伝送可能な第1のデータ(例えば、サイドリンクデータ)を有する。Tx UEは、Rx UE2に伝送可能な第2のデータ(例えば、サイドリンクデータ)を有する。Tx UEは、Rx UE3に伝送可能な第3のデータ(例えば、サイドリンクデータ)を有する。第1のデータは、第1の優先度値(データ優先度=1)に関連付けられている。第2のデータは、第2の優先度値(データ優先度=2)に関連付けられている。第3のデータは、第3の優先度値(データ優先度=3)に関連付けられている。第1のデータは、第1のデータ、第2のデータ、および第3のデータに関連付けられた優先度の中で最も高い優先度を有する(例えば、データ優先度=1は、データ優先度=2およびデータ優先度=3より優先される)。第2のデータの優先度は、第3のデータの優先度よりも高い。3つのRx UEは、サイドリンクDRX動作を使用および/または実行する。例えば、3つのRx UEは、DRXパターンで用いて(例えば、それに従って)設定および/または動作する。
Tx UEは、ネットワーク(そのタイムラインは図7において「NW」とラベル付けされている)からサイドリンクグラント702を受信する。サイドリンクグラント702は、タイミングt2での第1のサイドリンク伝送機会を示す。Rx UE1およびRx UE2には、異なるDRX設定が設定されている。いくつかの例では、Tx UEは、3つのRx UEのDRX設定 (例えば、DRXパターン)に基づいて、および3つのRx UEへの伝送可能なデータに関連付けられた優先度(例えば、第1の優先度値、第2の優先度値および/または第3の優先度値)に基づいて、(Rx UE1に関連付けられた)宛先アイデンティティ1、(Rx UE2に関連付けられた)宛先アイデンティティ2および(Rx UE3に関連付けられた)宛先アイデンティティ3から宛先アイデンティティを選択してもよい。いくつかの例では、宛先アイデンティティの選択は、宛先アイデンティティに関連付けられた宛先の選択に対応してもよい。例えば、宛先アイデンティティ1は、Rx UE1に関連付けられた第1の宛先に関連付けられてもよく(例えば、宛先アイデンティティ1は、第1の宛先を識別してもよい)、宛先アイデンティティ2は、Rx UE2に関連付けられた第2の宛先に関連付けられてもよく(例えば、宛先アイデンティティ2は、第2の宛先を識別してもよい)、および/または、宛先アイデンティティ3は、Rx UE3に関連付けられた第3の宛先に関連付けられてもよい(例えば、宛先アイデンティティ3は、第3の宛先を識別してもよい)。いくつかの例では、Rx UE2およびRx UE3は、タイミングt2でアクティブ時間(例えば、タイミングt2は、Rx UE2およびRx UE3のアクティブ時間内にある)である。Rx UE1は、タイミングt2でアクティブ時間にいない(例えば、タイミングt2は、Rx UE1のアクティブ時間外である)。いくつかの例では、Tx UEは、タイミングt2でアクティブ時間にいるRx UE(例えば、Rx UE2およびRx UE3)に関連付けられた宛先アイデンティティ2および/または宛先アイデンティティ3のような、宛先アイデンティティのセットの中で、(例えば、第1のサイドリンク伝送機会および/またはタイミングt2での)サイドリンク伝送704を実行するための宛先アイデンティティを選択する。Tx UEは、Rx UE (例えば、Rx UE1)に関連付けられた、タイミングt2でアクティブ時間にいない宛先アイデンティティ(例えば、宛先アイデンティティ1)を選択しない(例えば、Rx UE1は、3つのRx UEに関連付けられたデータの中で最も高い優先度を有するデータに関連付けられていても、サイドリンク伝送704のタイミングt2はRx UE1のアクティブ時間外であるため、宛先アイデンティティ1は、サイドリンク伝送704を実行するために選択されなくてもよい)。Tx UEは、宛先アイデンティティのセット(例えば、宛先アイデンティティ2および/または宛先アイデンティティ3)の中から、宛先アイデンティティのセットに関連付けられたデータの中で最も高い優先度を有する宛先アイデンティティ2に関連付けられた第2のデータ(例えば、宛先アイデンティティ2に関連付けられた第2の優先度値が、宛先アイデンティティ3に関連付けられた第3の優先度値よりも高い)に基づいて、(例えば、第1のサイドリンク伝送機会および/またはタイミングt2での)サイドリンク伝送704を実行するための宛先アイデンティティ2を選択する。一例では、サイドリンク伝送704を実行するための(Rx UE2に関連付けられた)宛先アイデンティティ2の選択は、サイドリンク伝送を実行するための(Rx UE2に関連付けられた)第2の宛先の選択に対応する。したがって、Tx UEは、(サイドリンク伝送704のための宛先アイデンティティ2および/または第2の宛先の選択に基づいて、)Rx UE2への第2のデータの少なくとも一部を含むサイドリンク伝送704を実行してもよい。
本開示の第2の概念は、基地局が、(例えば、Tx UEがサイドリンク通信を実行する)少なくとも1つのRx UEがアクティブ時間にいるときに発生するTx UEによるサイドリンク伝送をスケジュールしてもよいということである。基地局は、Tx UEとのサイドリンク通信を実行する1つ以上のRx UEに関連付けられた1つ以上のDRX設定に基づいて(および/または1つ以上のDRX設定に加えて他の情報に基づいて)、サイドリンク伝送をスケジュールしてもよい。1つ以上のRx UEに関連付けられた1つ以上のDRX設定は、Tx UEによって提供されてもよい。いくつかの例では、Tx UEは、(例えば、1つ以上のRx UEから受信した情報に基づいて)1つ以上のDRX設定を決定してもよい。いくつかの例では、1つ以上のDRX設定のうちのDRX設定(および/または1つ以上のDRX設定の各DRX設定)は、宛先(例えば、1つの宛先)、ユニキャストリンクのためのRx UE(例えば、1つのRx UE)および/またはサイドリンクグループ(例えば、複数のUEを含む1つのサイドリンクグループ)に関連付けられてもよい。いくつかの例では、1つ以上のDRX設定(および/または1つ以上のDRX設定の各DRX設定)のDRX設定は、グループキャストサイドリンク伝送のために、グループ(例えば、サイドリンクグループ)内の複数のRx UEに関連付けられてもよい。いくつかの例では、Tx UEは、Rx UEのDRX設定(および/または1つ以上のRx UEの1つ以上のDRX設定)を基地局(および/または異なる基地局)に指示してもよい。例えば、Tx UEは、1つ以上のDRX設定を指示する1つ以上のメッセージを基地局に送信してもよい。基地局は、1つ以上のメッセージに基づいて1つ以上のDRX設定を決定してもよい。代替的および/または追加的に、1つ以上の他のデバイス(例えば、1つ以上のRx UE)は、1つ以上のDRX設定を示す1つ以上の第2のメッセージを、基地局に送信してもよい(、および/または基地局は、1つ以上の第2のメッセージに基づいて1つ以上のDRX設定を決定してもよい)。
いくつかの例では、基地局は、1つ以上のRx UEのいずれのRX UEもアクティブ時間にいないタイミングに関連付けられたサイドリンク伝送(例えば、Tx UEによるサイドリンク伝送)をスケジュールしなくてもよい(例えば、基地局は、1つ以上のRx UEのすべてのRx UEのアクティブ時間外であるサイドリンク伝送をスケジュールしなくてもよい)。代替的におよび/または追加的に、基地局は、1つ以上のRx UEのいずれのRX UEもアクティブ時間にいないタイミングに関連付けられたサイドリンク伝送(例えば、Tx UEによるTBの新しい伝送のためのサイドリンク伝送)をスケジュールするように設定(および/または許可)されない(例えば、基地局は、1つ以上のRx UEのすべてのRx UEのアクティブ時間外であるサイドリンク伝送をスケジュールするように設定されなくてもよい)。代替的および/または追加的に、基地局は、1つ以上のRx UEいずれのRX UEもアクティブ時間にいないタイミングに関連付けられたサイドリンク伝送(例えば、Tx UEによるTBの新たな伝送のためのサイドリンク伝送)のスケジュールすることを禁止されてもよいし、これを防止してもよい(例えば、基地局は、1つ以上のRx UEのすべてのRx UEのアクティブ時間外であるサイドリンク伝送をスケジュールすることを禁止されてもよい)。
いくつかの例では、Tx UEは、サイドリンクバッファ状態を基地局に報告してもよい。サイドリンクバッファ状態は、1つ以上の宛先、1つ以上のRx UEおよび/または1つ以上のサイドリンクグループに関連付けられた利用可能なサイドリンクデータの量を指示してもよい。基地局は、(Txデバイスからの1つ以上のメッセージ、1つ以上の他のデバイスからの1つ以上の第2のメッセージ等に基づいて、)1つ以上の宛先、1つ以上のRx UE、および/または1つ以上のサイドリンクグループに関連付けられた1つ以上のDRX設定を知る(および/または決定する)。基地局は、1つ以上のDRX設定に基づいて、1つ以上の宛先のうちの少なくとも1つの宛先、1つ以上のRx UEのうちの少なくとも1つのRx UE、および/または1つ以上のサイドリンクグループのうちの少なくとも1つのサイドリンクグループがアクティブ時間にいるタイミングに関連付けられたサイドリンク伝送をスケジュールすることができる。一実施形態では、サイドリンクバッファ状態は、第1の宛先/Rx UE/サイドリンクグループ(例えば、1つ以上の宛先のうちの第1の宛先、1つ以上のRx UEのうちの第1のRx UE、および/または1つ以上のサイドリンクグループのうちの第1のサイドリンクグループ)に関連付けられた利用可能なサイドリンクデータの第1の量を指示してもよく、サイドリンクバッファ状態は、第2の宛先/Rx UE/サイドリンクグループ(例えば、1つ以上の宛先のうちの第2の宛先、1つ以上のRx UEのうちの第2のRx UE、および/または1つ以上のサイドリンクグループのうちの第2のサイドリンクグループ)に関連付けられた利用可能なサイドリンクデータの第2の量を指示してもよい。基地局は、1つ以上のDRX設定(例えば、1つ以上のDRX設定は、第1の宛先/Rx UE/サイドリンクグループに関連付けられた第1のDRX設定および/または第2の宛先/Rx UE/サイドリンクグループに関連付けられた第2のDRX設定を含んでもよい)に基づいて、第1の宛先/Rx UE/サイドリンクグループまたは第2の宛先/Rx UE/サイドリンクグループのうちの少なくとも1つがアクティブ時間にいるタイミングに関連付けられたサイドリンク伝送をスケジュールしてもよい。サイドリンクバッファ状態が、第3の宛先/Rx UE/サイドリンクグループ(例えば、1つ以上の宛先のうちの第3の宛先、1つ以上のRx UEのうちの第3のRx UE、および/または1つ以上のサイドリンクグループのうちの第3のサイドリンクグループ)に関連付けられた利用可能なサイドリンクデータの量を指示しない場合、基地局は、第3の宛先/Rx UE/サイドリンクグループに関連付けられたアクティブ時間および/またはDRX設定を考慮することなく、サイドリンク伝送をスケジュールしてもよい(例えば、サイドリンクバッファ状態が、第3の宛先/Rx UE/サイドリンクグループに関連付けられた利用可能なサイドリンクデータの量を指示しないため、サイドリンク伝送のタイミングは、第3の宛先/Rx UE/サイドリンクグループのアクティブ時間および/またはDRX設定に基づいてスケジュールされなくてもよい)。
代替的および/または追加的に、基地局は、1つ以上のRx UEのいずれのRX UEもアクティブ時間にいないタイミングに関連付けられたサイドリンク伝送をスケジュールしてもよい。基地局は、最小持続時間に基づいて、サイドリンク伝送および/または第1のサイドリンクリソース(例えば、サイドリンク伝送を実行するために使用される第1のサイドリンクリソース)を、スケジュールしてもよい。例えば、基地局は、Tx UEがサイドリンクグラントを受信したときの第1のタイミング(例えば、タイミングは、Tx UEがサイドリンク伝送をスケジュールするサイドリンクグラントを受信する時間および/またはTx UEがサイドリンクグラントを受信するスロットに対応する)と、第1のサイドリンクリソースおよび/またはサイドリンク伝送の第2のタイミングとの間の持続時間が、最小持続時間以上となるように、サイドリンク伝送および/または第1のサイドリンクリソースをスケジュールしてもよい。代替的および/または追加的に、基地局は、第1のタイミングと第2のサイドリンクリソースの第3のタイミングとの間の持続時間が、最小持続時間以上となるように、第2のサイドリンクリソースをスケジュールしてもよい。最小持続時間は、Tx UEがRx UEにウェイクアップを指示するために必要な持続時間(例えば、ウェイクアップモードに移行、アクティブ時間に移行、ウェイクアップモードを継続、および/またはアクティブ時間を継続)、および/またはTx UEがサイドリンク伝送を送信することに関連付けられた処理を実行するために必要な持続時間に基づいてもよい。一例では、Tx UEは、(例えば、サイドリンクグラントによってスケジュールされた)第2のサイドリンクリソースの前に、Rx UEにウェイクアップ(例えば、ウェイクアップモードに移行、アクティブ時間に移行、ウェイクアップモードを継続、および/またはアクティブ時間を継続)するように命令(および/または指示)する信号を1つ以上のRx UEに送信してもよい。例えば、信号は、1つ以上のRx UEに第2のサイドリンクリソースを監視するように命令(および/または指示)してもよい。一例では、第2のサイドリンクリソースは、サイドリンクグラントによってスケジュールされた第1のサイドリンクリソースの後にあってもよい(例えば、第1のサイドリンクリソースは、サイドリンクグラントによって指示された最初のサイドリンクリソースであってもよく、および/または第2のサイドリンクリソースは、第1のサイドリンクリソースに続いてもよい)。代替的および/または追加的に、Tx UEは、第2のサイドリンクリソースおよび/またはサイドリンクグラントによって指示される第3のサイドリンクリソースとリンクするためのサイドリンクチェーン(例えば、PC5リンク)を維持する信号を送信してもよい(例えば、第3のサイドリンクリソースは、第2のサイドリンクリソースに続いてもよい)。いくつかの例では、サイドリンクグラントによって指示される第1サイドリンクリソースが、その信号を送信するために使用されてもよい。代替的および/または追加的に、Tx UEは、第1のサイドリンクリソースの前(および/または中)に、1つ以上のRx UEにウェイクアップ(例えば、ウェイクアップモードに移行、アクティブ時間に移行、ウェイクアップモードを継続、および/またはアクティブ時間を継続)するように命令(および/または指示)する信号を送信してもよい(例えば、信号は、1つ以上のRx UEに、サイドリンクグラントによってスケジュールされた1つ以上のサイドリンクリソースを監視するためにウェイクアップするように命令(および/または指示)してもよい)。(例えば、Tx UEによる)信号の伝送および/または(例えば、Rx UEによる)信号の監視に関連付けられたタイミングは、設定(例えば、事前に設定)されてもよいし、サイドリンクDRX手順によって制限されなくてもよい。例えば、Tx UEは、信号を送信することに関連付けられた設定で設定されてもよく、および/またはRx UEは、信号を監視することに関連付けられた設定で設定されてもよい。
上述の1つ以上の技術、デバイス、概念、方法、選択肢等、本明細書における1つ以上の実施形態に関して、1つ以上のRx UEは、1つ以上のV2X宛先アイデンティティ等、1つ以上の宛先アイデンティティに関連付けられてもよい。
本明細書における1つ以上の実施形態に関して、Tx UEは、1つ以上のRx UEとのサイドリンクユニキャスト通信を実行してもよい。
本明細書における1つ以上の実施形態に関して、Tx UEは、1つ以上のRx UEとのサイドリンクグループキャスト通信を実行してもよい。
本明細書における1つ以上の実施形態に関して、Tx UEは、1つ以上のRx UEとのサイドリンクブロードキャスト通信を実行してもよい。
本明細書における1つ以上の実施形態に関して、論理チャネル(および/または論理チャネルの各々)は、宛先アイデンティティに関連付けられてもよい。
本明細書における1つ以上の実施形態に関して、サイドリンクグラントは、最大でもサイドリンクリソースの最大数に相当する1つ以上のサイドリンクリソースを指示してもよい。1つ以上のサイドリンクリソースは、TBの伝送のためのものであってもよい。いくつかの例では、1つ以上のサイドリンクリソースのサイドリンクリソースは、新たな伝送(例えば、TBの新たな伝送)のためのものであってもよい。例えば、新たな伝送は、TBの最初の伝送(TBのデータが伝送可能になった後)に対応してもよい。いくつかの例では、1つ以上のサイドリンクリソースのサイドリンクリソースは、再送(例えば、TBのブラインド再送のような再送)のためのものであってもよい。いくつかの例では、新しい伝送が再送に先行する(したがって、新しい伝送のためのサイドリンクリソースは再送のためのサイドリンクリソースに先行してもよい)。例えば、新しい伝送のためのサイドリンクリソースは、サイドリンクグラントによって指示される1つ以上のサイドリンクリソースの、時間領域における最初のサイドリンクリソースであってもよい。
一例では、サイドリンクリソースの最大数は、3つのサイドリンクリソースであってもよい。サイドリンクグラントが3つのサイドリンクリソース(例えば、第1のサイドリンクリソース、第1のサイドリンクリソースの後の第2のサイドリンクリソース、第2のサイドリンクリソースの後の第3のサイドリンクリソース)を指示する例では、3つのサイドリンクリソースのうちの1つが新しい伝送(例えば、TBの新しい伝送)のためのものであってもよく、3つのサイドリンクリソースのうちの2つが再送(例えば、ブラインド再送のようなTBの再送)のためのものであってもよい。例えば、第1のサイドリンクリソース(例えば、3つのサイドリンクリソースのうちの、時間領域における最初サイドリンクリソース)は、新しい伝送のためであってもよい。第2のサイドリンクリソースおよび/または第3のサイドリンクリソースは、再送のためのであってもよい。。
本明細書における1つ以上の実施形態に関して、DRX設定を有するどのRx UEも、サイドリンクグラントの1つ以上のサイドリンクリソースのうちの第1のサイドリンクリソース(例えば、最初のサイドリンクリソース)のタイミングで、ウェイクアップモードおよび/またはアクティブ時間にいないとTx UEが決定する(および/または見なすおよび/または導出する)場合、Tx UEは、第1のサイドリンクリソースで送信しなくてもよい。代替的および/または追加的に、DRX設定を有するどのRx UEも、サイドリンクグラントの1つ以上のサイドリンクリソースのうちの第1のサイドリンクリソースのタイミングでウェイクアップモードおよび/またはアクティブ時間にいないとTx UE第が決定する(および/または見なすおよび/または導出する)場合、Tx UEは、1つ以上のRX UEにウェイクアップする(例えば、そのタイミングでアクティブ時間にいる、および/またはウェイクアップモードとなる)ように命令(および/または指示)する信号を(そのタイミングの前に)送信してもよい。代替的および/または追加的に、Tx UEが、DRX設定を有するいずれのRx UEもサイドリンクグラントの1つ以上のサイドリンクリソースのうち最初のサイドリンクリソースのタイミングでウェイクアップモードおよび/またはアクティブ時間にいないと決定した場合、Tx UEは、1つ以上の宛先に関連付けられた論理チャネルの優先順位に基づいて、および/または、第2のサイドリンクリソースの第2のタイミング中にアクティブ時間および/またはウェイクアップモードにいる1つ以上のRx UEのうちの1つ以上の第1のRx UEに基づいて、LCP(Logical Channel Prioritization)手順を実行し、1つ以上のRx UEに関連付けられた1つ以上の宛先のうちの宛先を選択してもよい。例えば、宛先は、宛先が、第2のサイドリンクリソースの第2のタイミングの間にウェイクアップモードおよび/またはアクティブ時間にいるRx UEに関連付けられていること、および/または、宛先に関連付けられた論理チャネルが、第2のサイドリンクリソースの第2のタイミングの間にアクティブ時間および/またはウェイクアップ時間を有する1つ以上の宛先に関連付けられた1つ以上の論理チャネルの1つ以上の優先度のうち、最も高い優先度を有することの決定に基づいて選択されてもよい。
本明細書で説明される1つ以上の実施形態に関して、サイドリンクグラントの1つ以上のサイドリンクリソースは、ウィンドウ(例えば、指示ウィンドウ)内にあってもよい。
一部の例では、ウィンドウの長さは32スロット(サイドリンクリソースプールに属するスロットの単位)です。
いくつかの例では、ウィンドウは、サイドリンクグラントによって指示される第1のサイドリンクリソース(例えば、時間領域における最初のサイドリンクリソース)から開始する。
本明細書における1つ以上の実施形態に関して、UEが、ウェイクアップモード、および/または(サイドリンクのための)アクティブ時間にいるときに、UEは、(例えば、SCIのために)サイドリンク制御チャネルを監視する。UEが、ウェイクアップモードではなく、(サイドリンクのための)アクティブ時間にいるときに、UEは、サイドリンク制御チャネルを監視しなくてもよい。
いくつかの例では、UEのアクティブ時間は、UEが、アクティブ時間および/またはウェイクアップモードにいる時間である(例えば、UEは、UEのアクティブ時間中にサイドリンク制御チャネルを監視する)。
いくつかの例では、宛先のアクティブ時間は、宛先に関連付けられた少なくとも1つのデバイスがアクティブ時間および/またはウェイクアップモード(例えば、宛先に関連付けられた少なくとも1つのデバイスは、宛先のアクティブ時間中に、サイドリンク制御チャネルを監視する)にいる時間に対応する。
いくつかの例では、(サイドリンクのための)DRX設定は、DRXサイクルおよび/またはDRX期間の長さおよび/または周期性を指示してもよいし、(サイドリンクのための)DRX設定は、Ondurationタイマの長さを指示してもよい。
宛先がタイミングを含むアクティブ時間を有することは、宛先に関連付けられた少なくとも1つのデバイス(例えば、UE)がアクティブ時間にいる、および/または、そのタイミングでサイドリンク制御チャネルを監視していることを指す、および/または意味してもよい。
前述の技術および/または実施形態の1つ、いくつか、および/またはすべてを、新しい実施形態に形成することができる。
いくつかの例では、第1の概念および第2の概念に関して説明された実施形態のような本明細書に開示された実施形態は、独立して、および/または別々に実装されてもよい。代替的および/または追加的に、第1の概念および/または第2の概念に関して説明された実施形態のような本明細書に説明された実施形態の組み合わせが実装されてもよい。代替的および/または追加的に、第1の概念および/または第2の概念に関して説明された実施形態のような本明細書に説明された実施形態の組み合わせは、同時におよび/または同時的に実装されてもよい。
本開示の様々な技術、実施形態、方法および/または選択肢は、独立して、および/または互いに別々に実行されてもよい。代替的および/または追加的に、本開示の様々な技術、実施形態、方法、および/または代替物は、単一のシステムを用いて組み合わせてもよく、および/または実装されてもよい。代替的および/または追加的に、本開示の様々な技術、実施形態、方法、および/または代替物は、同時および/または同時的に実装されてもよい。
図8は、1つの例示的な実施形態による、第1のデバイスの観点からのフローチャート800である。ステップ805では、第1のデバイスは、第2のデバイスおよび第3のデバイスとのサイドリンク通信を実行し、第2のデバイスは、第2の宛先に関連付けられており、第3のデバイスは、第3の宛先に関連付けられている。第1のデバイスは、伝送可能な第2の宛先に関連付けられた第2のサイドリンクデータと、伝送可能な第3の宛先に関連付けられた第3のサイドリンクデータを有する。ステップ810では、第1のデバイスは、あるタイミングでサイドリンク伝送を実行するためのサイドリンクグラントを受信および/または選択する。ステップ815では、第1のデバイスは、第2の宛先および第3の宛先の中から、宛先に関連付けられた1つ以上のデバイスがそのタイミングでアクティブ時間にいるかどうかに基づいて、サイドリンク伝送を実行するための宛先を選択する。
一実施形態では、第1のデバイスは、第2のデバイスがそのタイミングでアクティブ時間にいない場合、第2の宛先を選択しない。
一実施形態では、第1のデバイスは、第2の宛先に関連付けられたすべてのデバイス(例えば、すべてのRxデバイス)が、そのタイミングでアクティブ時間にいない場合、第2の宛先を選択しない。
一実施形態では、第1のデバイスは、宛先に関連付けられた少なくとも1つのデバイスが、そのタイミングでアクティブ時間にいるという決定に基づいて、宛先を選択する。例えば、第1のデバイスは、宛先がそのタイミングでアクティブ時間にいるという決定に基づいて、宛先を選択するように設定されてもよい(および/または、可能であってもよい、および/または、許可されてもよい)
一実施形態では、第2のサイドリンクデータは、第3のサイドリンクデータに関連付けられた第3の論理チャネルの優先度よりも高い優先度を有する第2の論理チャネルに関連付けられる。
一実施形態では、第1のデバイスは、第2のサイドリンクデータが第3のサイドリンクデータに関連付けられた優先度よりも高い優先度に関連付けられているかどうかにかかわらず、第2のデバイスがそのタイミングでアクティブではなく、第3のデバイスがそのタイミングでアクティブ時間にいるという決定に基づいて、第3の宛先を選択する。
一実施形態では、第1のデバイスは、第2のサイドリンクデータが、第3のサイドリンクデータに関連付けられた優先度よりも高い優先度に関連付けられているかどうかにかかわらず、第2の宛先に関連付けられたすべてのデバイス(例えば、すべてのRxデバイス)が、そのタイミングでアクティブ時間におらず、第3の宛先に関連付けられた少なくとも1つのデバイス(例えば、少なくとも1つのRxデバイス)が、そのタイミングでアクティブ時間にいるという決定に基づいて、第3の宛先を選択する。
一実施形態では、第1のデバイスがサイドリンク伝送を実行するための第2の宛先を選択する場合、第1のデバイスは、そのタイミングでサイドリンク伝送を介して第2の宛先に関連付けられた1つ以上のデバイスに第2のサイドリンクデータを送信する。
一実施形態では、第1のデバイスがサイドリンク伝送を実行するための第3の宛先を選択する場合、第1のデバイスは、そのタイミングでサイドリンク伝送を介して第3の宛先に関連付けられた1つ以上のデバイスに第3のサイドリンクデータを送信する。
図3および図4に戻って参照すると、第1のデバイスの1つの例示的な実施形態において、デバイス300は、メモリ310に記憶されたプログラムコード312を含む。CPU308は、プログラムコード312を実行して、第1のデバイスが、(i) 第2のデバイスおよび第3のデバイスとのサイドリンク通信を実行することであって、第2のデバイスは、第2の宛先に関連付けられており、第3のデバイスは、第3の宛先に関連付けられており、第1のデバイスは、伝送可能な第2の宛先に関連付けられた第2のサイドリンクデータと、伝送可能な第3の宛先に関連付けられた第3のサイドリンクデータを有する、ことと、(ii)あるタイミングでサイドリンク伝送を実行するためのサイドリンクグラントを受信および/または選択することと、(iii)第2の宛先および第3の宛先の中から、宛先に関連付けられた1つ以上のデバイスがそのタイミングでアクティブ時間にいるかどうかに基づいて、サイドリンク伝送を実行するための宛先を選択することと、を行うことを可能にすることができる。さらに、CPU308は、プログラムコード312を実行して、上述のアクションおよびステップ、および/または本明細書で説明された他のもののうちの1つ、いくつか、および/またはすべてを実行することができる。
図9は、ネットワークの観点から見た、1つの例示的な実施形態によるフローチャート900である。ステップ905では、ネットワークは、第1のデバイスからシグナリングを受信し、そのシグナリングは、第2のデバイスに関連付けられたDRX情報を含み、DRX情報は、第2のデバイスがサイドリンク制御チャネルを監視する1つ以上の持続時間を指示する。ステップ910では、ネットワークは、第1のデバイスがあるタイミングで第2のデバイスへのサイドリンク伝送を実行するためのサイドリンクグラントをスケジュールし、そのタイミングは、1つ以上の持続時間のうちの持続時間内である。一例では、1つ以上の持続時間のうちの持続時間は、第2のデバイスのアクティブ時間に対応する。一例では、ネットワークは、そのタイミングが1つ以上の持続時間のうちの持続時間内であるように、DRX情報に基づいて、サイドリンクグラントおよび/またはタイミングをスケジュールしてもよい。
一実施形態では、ネットワークは、第1のデバイスが、少なくとも1つの持続時間内ではないタイミングで第2のデバイスへのサイドリンク伝送を実行するためのサイドリンクグラントをスケジュールしない。
一実施形態では、シグナリングはRRC(Radio Resource Control)である。
一実施形態では、シグナリングは、MAC制御要素(CE)を含む。
図3および図4に戻って参照すると、ネットワークの1つの例示的な実施形態において、デバイス300は、メモリ310に記憶されたプログラムコード312を含む。CPU308は、プログラムコード312を実行して、ネットワークが、(i)第1のデバイスからシグナリングを受信することであって、そのシグナリングは、第2のデバイスに関連付けられたDRX情報を含み、DRX情報は、第2のデバイスがサイドリンク制御チャネルを監視する1つ以上の持続時間を指示する、ことと、(ii)第1のデバイスがあるタイミングで第2のデバイスへのサイドリンク伝送を実行するためのサイドリンクグラントをスケジュールすることであって、そのタイミングは、1つ以上の持続時間のうちの持続時間内である、ことと、を行うこと可能することができる。さらに、CPU308は、プログラムコード312を実行して、上述のアクションおよびステップ、および/または本明細書に説明された他のもののうちの1つ、いくつか、および/またはすべてを実行することができる。
図8〜図9に関して、一実施形態では、第2のデバイスは、RRC設定に基づいてDRX動作を使用および/または実行する。
一実施形態では、第3のデバイスは、RRC設定に基づいてDRX動作を使用および/または実行する。
一実施形態では、第2のデバイスは、1つ以上の設定(例えば、1つ以上の事前設定)に基づいて、サイドリンク制御チャネルを不連続的に監視する。
一実施形態では、第3のデバイスは、1つ以上の設定(例えば、1つ以上の事前設定)に基づいて、サイドリンク制御チャネルを不連続的に監視する。
一実施形態では、第2のデバイスのアクティブ時間は、第2のデバイスがアクティブ時間にいる時間である。いくつかの例では、第2のデバイスは、第2のデバイスがアクティブ時間にいるときに、サイドリンク制御チャネルを監視する。代替的および/または追加的に、第2のデバイスは、第2のデバイスがアクティブ時間にいるときに、SCIをモニタする。
一実施形態では、第3のデバイスのアクティブ時間は、第3のデバイスがアクティブ時間にいる時間である。いくつかの例では、第3のデバイスは、第3のデバイスがアクティブ時間にいるときに、サイドリンク制御チャネルを監視する。代替的および/または追加的に、第3のデバイスは、第3のデバイスがアクティブ時間にいるときにSCIを監視する。
一実施形態では、第1のデバイスは、第2のデバイスおよび/または第3のデバイスとのサイドリンクユニキャスト通信、サイドリンクグループキャスト通信、および/またはサイドリンクブロードキャスト伝送を実行する。
一実施形態では、サイドリンク制御チャネルはPSCCHである。
一実施形態では、第1のデバイスは、第2のデバイスとの第1のリンク(例えば、PC5リンク)および第3のデバイスとの第2のリンク(例えば、PC5リンク)を確立する。
一実施形態では、第2の宛先は、第2の宛先アイデンティティに関連付けられており、および/または第3の宛先は、第3の宛先アイデンティティと関連付けられている。
一実施形態では、サイドリンク伝送は、TBの新しい伝送である。
図10は、1つの例示的な実施形態による、第1のデバイスの観点からのフローチャート1000である。ステップ1005では、第1のデバイスは、第1の宛先セット(例えば、1つ以上の宛先の第1のセット)とのサイドリンク通信を実行し、第1の宛先セットのうちの宛先(例えば、1つの宛先)に関連付けられた1つ以上のデバイスは、1つ以上のサイドリンク制御チャネルおよび/または1つ以上のSCIを不連続的に監視する。ステップ1010では、第1のデバイスは、ネットワークからサイドリンクグラントを受信し、サイドリンクグラントは、第1のタイミングでサイドリンク伝送を実行するため(および/または、そのサイドリンク伝送に加えて、1つ以上のタイミングで1つ以上のサイドリンク伝送を実行するため)のものである。ステップ1015では、第1のデバイスは、第2の宛先セット (例えば、1つ以上の宛先の第2のセット)の中から、そのサイドリンク伝送のための第1の宛先を選択し、第2の宛先セットの各宛先は、第1のタイミングを含むサイドリンクのためのアクティブ時間を有すると決定される。
一例では、第1の宛先の第1のアクティブ時間は、第1のタイミングを含んでもよく、第2の宛先セットのうちの第2の宛先の第2のアクティブ時間は、第1のタイミングを含んでもよい。第1のアクティブ時間は、第2のアクティブ時間とは異なってもよい。
一実施形態では、第1のデバイスは、第2の宛先セットの宛先を識別し、第2の宛先セットの各宛先は、第1のタイミングを含むサイドリンクのためのアクティブ時間を有すると決定される。例えば、第1のデバイスは、第2の宛先セットの各宛先が、第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間にいる1つ以上の装置に関連付けられていると決定してもよい。
例えば、第1のデバイスは、サイドリンク伝送を実行するために、第1のタイミングを含むアクティブ時間を有さない宛先(例えば、第1のタイミングを含む非アクティブ時間を有する宛先)を選択しなくてもよい。
一実施形態では、第1のデバイスは、第1の宛先に関連付けられた第1の論理チャネルの第1の優先度が、第2の宛先セットに関連付けられた論理チャネルセット(例えば、論理チャネルセットのうちの論理チャネルが第2のセットの宛先のうちの宛先に関連付けられている)の優先度の中で最も高い優先度であるという決定に基づいて、サイドリンク伝送のための第1の宛先を選択する。例えば、第1のデバイスは、第1の宛先が、第2の宛先セットに関連付けられた論理チャネルの中で最も高い優先度を有する論理チャネルに関連付けられているという決定に基づいて、サイドリンク伝送のための第1の宛先を選択する。
一実施形態では、第1のデバイスは、第1の条件を含む1つ以上の第1の条件を満たす、第1の宛先セットのうちの1つ以上の宛先に関連付けられた論理チャネルの中で、最も高い優先度を有する論理チャネルに宛先が関連付けられているという決定に基づいて、サイドリンク伝送のための宛先(例えば、第1の宛先)を選択する。宛先が第1のタイミングを含むサイドリンクのためのアクティブ時間を有する場合、第1の条件は宛先によって満たされてもよい。例えば、1つ以上の宛先の各宛先は1つ以上の第1の条件を満たし、1つ以上の宛先の各宛先は、第1のタイミングを含むサイドリンクのためのアクティブ時間を有する。
一実施形態では、第1のタイミングでサイドリンク伝送を実行するためのサイドリンクグラントを受信することは、第1のタイミングで少なくともサイドリンクリソースを指示するサイドリンクグラントを受信することによって実行される。第1のデバイスは、サイドリンクリソースでサイドリンク伝送を実行する。
一実施形態では、第2の宛先セットは、第1の宛先セットのサブセットである。
一実施形態では、第2の宛先セットは、各々が第1のタイミングを含むサイドリンクのためのアクティブ時間有すると決定された第1の宛先セットのうちの宛先を含む。例えば、第2の宛先セットは、各々が第1のタイミングを含むサイドリンクのためのアクティブ時間を有すると決定された第1の宛先セットのうちのすべての宛先を含んでもよい。例えば、第1のタイミングを含むサイドリンクのためのアクティブ時間を有する宛先は、第1のタイミングでアクティブ時間にいるRx UEに関連付けられた宛先に対応する。
一実施形態では、第1のデバイスは、各々が第1のタイミングを含むサイドリンクのためのアクティブ時間を有する第1の宛先セットのうちの1つ以上の宛先を識別することによって、第2の宛先セットを識別し、第2の宛先セットは、1つ以上の宛先を含む。
一実施形態では、第1のデバイスは、第1の宛先セットのうちのどの宛先が、第1のタイミングでのサイドリンクのためのアクティブ時間にいるか(、いると識別、導出、および/または決定されるか)に基づいて、第2の宛先セットを識別、導出、および/または決定する。
一実施形態では、第2の宛先セットのうちの第2の宛先のサイドリンクのためのアクティブ時間中に、第2の宛先に関連付けられた1つ以上の第2のデバイスは、第2のサイドリンク制御チャネルおよび/または第2のSCIを監視する。
一実施形態では、第2の宛先セットの第3の宛先のサイドリンクのための非アクティブ時間中に、第3の宛先に関連付けられた1つ以上の第3のデバイスは、サイドリンク制御チャネル(例えば、任意のサイドリンク制御チャネル)を監視せず、SCI(例えば、任意のSCI)を監視しない。
一実施形態では、サイドリンク伝送は、TBの新しい伝送である。
図3および図4に戻って参照すると、第1のデバイスの1つの例示的な実施形態において、デバイス300は、メモリ310に記憶されたプログラムコード312を含む。CPU308は、プログラムコード312を実行して、第1のデバイスが、(i)第1の宛先セットとのサイドリンク通信を実行することであって、第1の宛先セットのうちの宛先(例えば、1つの宛先)に関連付けられた1つ以上のデバイスは、1つ以上のサイドリンク制御チャネルおよび/または1つ以上のSCIを不連続的に監視する、ことと、(ii)ネットワークからサイドリンクグラントを受信することであって、サイドリンクグラントは、第1のタイミングでサイドリンク伝送を実行するため(および/または、そのサイドリンク伝送に加えて、1つ以上のタイミングで1つ以上のサイドリンク伝送を実行するため)のものである、ことと、(iii)第2の宛先セットの中から、そのサイドリンク伝送のための第1の宛先を選択することであって、第2の宛先セットの各宛先は、第1のタイミングを含むサイドリンクのためのアクティブ時間を有すると決定される、ことと、を行うことを可能にすることができる。さらに、CPU308は、プログラムコード312を実行して、上述のアクションおよびステップ、および/または本明細書で説明された他のもののうちの1つ、いくつか、および/またはすべてを実行することができる。
図11は、1つの例示的な実施形態による、第1のデバイスの観点からのフローチャート1100である。ステップ1105では、第1のデバイスは、第2のデバイス第および3のデバイスを含む複数のデバイスとのサイドリンク通信を実行し、第2のデバイスは、第2の宛先に関連付けられ、第3のデバイスは、第3の宛先に関連付けられ、第2のデバイスは、第2のサイドリンク制御チャネルおよび/または第2のSCIを不連続的に監視し、第3のデバイスは、第3のサイドリンク制御チャネルおよび/または第3のSCIを不連続的に監視する。いくつかの例では、複数のデバイスは、第2のデバイスおよび第3のデバイスに加えて、1つ以上のデバイスを含む。代替的および/または追加的に、複数のデバイスは、単に第2のデバイスおよび第3のデバイスを含んでもよい。ステップ1110では、第1のデバイスは、ネットワークからサイドリンクグラントを受信し、サイドリンクグラントは、第1のタイミングでサイドリンク伝送を実行するためのものであり、第1のデバイスは、伝送可能な第2の宛先に関連付けられた第2のサイドリンクデータを有し、第1のデバイスは、伝送可能な第3の宛先に関連付けられた第3のサイドリンクデータを有する。ステップ1115では、第1のデバイスは、第2の宛先および第3の宛先を含む複数の宛先の中から、第2のデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間でいると決定されたかどうかに基づいて、サイドリンク伝送のための宛先を選択する。いくつかの例では、複数の宛先は、第2の宛先および第3の宛先に加えて1つ以上の宛先を含む。代替的および/または追加的に、複数の宛先は、単に第2の宛先および第3の宛先を含んでもよい。
一実施形態では、第1のデバイスは、第3のデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間であると決定されるかどうかに基づいて、サイドリンク伝送のための宛先を選択する。
一実施形態では、第1のデバイスは、サイドリンク伝送のために、第2のデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間にいないという決定に基づいて、第2の宛先とは異なる宛先を選択する。
一実施形態では、第1のデバイスは、サイドリンク伝送のために、第2の宛先に関連付けられたすべてのデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間にいないという決定に基づいて、第2の宛先とは異なる宛先を選択する。
一実施形態では、第1のデバイスは、サイドリンク伝送のために、宛先に関連付けられた少なくとも1つのデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間にいるという決定に基づいて、宛先を選択する。例えば、第1のデバイスは、第2の宛先に関連付けられた少なくとも1つのデバイス(例えば、第2のデバイス)が、第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間にいる場合、サイドリンク伝送のために第2の宛先を選択するように設定されてもよい(および/または、可能であってもよい、および/または許可されてもよい)。
一実施形態では、第1のデバイスは、サイドリンク伝送のために、第2のデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間におり、第2のサイドリンクデータに関連付けられた第2の論理チャネルの第2の優先度が第3のサイドリンクデータに関連付けられた第3の論理チャネルの第3の優先度よりも高いという決定に基づいて、第2の宛先を選択する。
一実施形態では、第1のデバイスは、サイドリンク伝送のために、第2の宛先に関連付けられたすべてのデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間におり、第2の論理チャネルの第2の優先度が第3の論理チャネルの第3の優先度より高いという決定に基づいて、第2の宛先を選択する。
一実施形態では、第1のデバイスは、第3のサイドリンクデータに関連付けられた第3の優先度が第2のサイドリンクデータに関連付けられた第2の優先度よりも高いかどうかにかかわらず、第3のデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間におらず、第2のデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間にいるいう決定に基づいて、第2の宛先を選択する。例えば、第3のデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間におらず、第2のデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間にいる場合、第1のデバイスは、第3の優先度が第2の優先度よりも高いかどうかを考慮することなく、第2の宛先を選択してもよい。第3の優先度は、第2の優先度より高くても、低くてもよい。
一実施形態では、第1のデバイスは、サイドリンク伝送のために、第3の優先度が第2の優先度よりも高いかどうかにかかわらず、第3の宛先に関連付けられたすべてのデバイスが、第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間におらず、第2の宛先に関連付けられた少なくとも1つのデバイスが、第1のタイミングでアクティブ時間にいるという決定に基づいて、第2の宛先を選択する。例えば、第3の宛先に関連付けられたすべてのデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間におらず、第2の宛先に関連付けられた少なくとも1つのデバイスが第1のタイミングでアクティブ時間にいる場合、第1のデバイスは、第3の優先度が第2の優先度よりも高いかどうかを考慮せずに、第2の宛先を選択してもよい。第3の優先度は、第2の優先度より高くても、低くてもよい。
一実施形態では、第1のデバイスは、サイドリンク伝送のために、第2のサイドリンクデータに関連付けられた第2の優先度が第3のサイドリンクデータに関連付けられた第3の優先度より高いかどうかにかかわらず、第2のデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間におらず、第3のデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間にいるという決定に基づいて、第3の宛先を選択する。例えば、第2のデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間におらず、第3のデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間にいる場合、第1のデバイスは、第2の優先度が第3の優先度よりも高いかどうかを考慮することなく、第3の宛先を選択してもよい。第2の優先度は、第3の優先度より高くても、低くてもよい。
一実施形態では、第1のデバイスは、サイドリンク伝送のために、第2の優先度が第3の優先度より高いかどうかにかかわらず、第2の宛先に関連付けられたすべてのデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間におらず、第3の宛先に関連付けられた少なくとも1つのデバイスが第1のタイミングでアクティブ時間にいるという決定に基づいて、第3の宛先を選択する。例えば、第2の宛先に関連付けられたすべてのデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間におらず、第3の宛先に関連付けられた少なくとも1つのデバイスが第1のタイミングでアクティブ時間にいる場合、第1のデバイスは、第2の優先度が第3の優先度よりも高いかどうかを考慮せずに、第3の宛先を選択してもよい。第2の優先度は、第3の優先度よりも高くても、低くてもよい。
一実施形態では、第1のデバイスがサイドリンク伝送のために第2の宛先を選択する場合、第1のデバイスは、第2のサイドリンクデータを第2の宛先に関連付けられた(例えば、第2のデバイスを含む)1つ以上の第2のデバイスに送信するために、第1のタイミングでサイドリンク伝送を実行する。例えば、サイドリンク伝送は、第1のタイミングで、第2のサイドリンクデータを1つ以上の第2のデバイスに送信することを含む。
一実施形態では、第1のデバイスがサイドリンク伝送のために第3の宛先を選択する場合、第1のデバイスは、第3のサイドリンクデータを第3の宛先に関連付けられた(例えば、第3のデバイスを含む)1つ以上の第3のデバイスに送信するために、第1のタイミングでサイドリンク伝送を実行する。例えば、サイドリンク伝送は、第1のタイミングで、第3のサイドリンクデータを1つ以上の第3のデバイスに送信することを含む。
一実施形態では、第1のタイミングでサイドリンク伝送を実行するためのサイドリンクグラントを受信することは、第1のタイミングで少なくともサイドリンクリソースを指示するサイドリンクグラントを受信することによって実行される。第1のデバイスは、サイドリンクリソースでサイドリンク伝送を実行する。
一実施形態では、第2のデバイスは、第2のデバイスの第2のRRC設定に基づいて、第2のサイドリンク制御チャネルおよび/または第2のSCIを不連続的に監視する。第3のデバイスは、第3のデバイスの第3のRRC設定に基づいて、第3のサイドリンク制御チャネルおよび/または第3のSCIを不連続的に監視する。
一実施形態では、第2のデバイスは、第2のデバイスの第2の設定に基づいて、第2のサイドリンク制御チャネルおよび/または第2のSCIを不連続的に監視する。第3のデバイスは、第3のデバイスの第3の設定に基づいて、第3のサイドリンク制御チャネルおよび/または第3のSCIを不連続的に監視する。第2の設定は、サイドリンク伝送の前に第2のデバイスが設定される(例えば、事前構成される)設定などの事前設定であってもよい。第3の設定は、サイドリンク伝送の前に第3のデバイスが設定される(例えば、事前構成される)設定などの事前設定であってもよい。
一実施形態では、第2のデバイスがサイドリンクのためのアクティブ時間にいるときに、第2のデバイスは、第2のサイドリンク制御チャネルおよび/または第2のSCIを監視する。
一実施形態では、第3のデバイスがサイドリンクのためのアクティブ時間にいるときに、第3のデバイスは、第3のサイドリンク制御チャネルおよび/または第3のSCIを監視する。
一実施形態では、第2の宛先は、第2の宛先アイデンティティと関連付けられている。
一実施形態では、第3の宛先は、第3の宛先アイデンティティと関連付けられている。
一実施形態では、サイドリンク伝送は、TBの新しい伝送である。
図3および図4に戻って参照すると、第1のデバイスの1つの例示的な実施形態において、デバイス300は、メモリ310に記憶されたプログラムコード312を含む。CPU308は、プログラムコード312を実行して、第1のデバイスが、(i)第2のデバイス第および3のデバイスを含む複数のデバイスとのサイドリンク通信を実行することであって、第2のデバイスは、第2の宛先に関連付けられ、第3のデバイスは、第3の宛先に関連付けられ、第2のデバイスは、第2のサイドリンク制御チャネルおよび/または第2のSCIを不連続的に監視し、第3のデバイスは、第3のサイドリンク制御チャネルおよび/または第3のSCIを不連続的に監視する、ことと、(ii)ネットワークからサイドリンクグラントを受信することであって、サイドリンクグラントは、第1のタイミングでサイドリンク伝送を実行するためのものであり、第1のデバイスは、伝送可能な第2の宛先に関連付けられた第2のサイドリンクデータを有し、第1のデバイスは、伝送可能な第3の宛先に関連付けられた第3のサイドリンクデータを有する、ことと、(iii)第2の宛先および第3の宛先を含む複数の宛先の中から、第2のデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間でいると決定されたかどうかに基づいて、サイドリンク伝送のための宛先を選択することと、を行うことを可能にすることができる。
さらに、CPU308は、プログラムコード312を実行して、上述のアクションおよびステップ、および/または本明細書で説明された他のもののうちの1つ、いくつか、および/またはすべてを実行することができる。
本明細書のいくつかの実施形態による無線通信のための3GPP仕様を拡張するために、強化1が本明細書に提供される。強化1は、本明細書のいくつかの実施形態による実装を反映し、NRサイドリンクのための3GPP 38.321のRunning CRの一部に追加することを含む。この部分は、NRサイドリンクのための3GPP 38.321のRunning CRの5.x.1.4.1.2を含む。加筆なしのこの部分を以下に引用する:
[外4]
Figure 2021118545
強化1では、本開示のいくつかの実施形態に従って、この部分に追加が行われる。この追加は、新しい伝送のために、伝送可能なデータを有する論理チャネルの中で最も高い優先度を有する論理チャネルを有し、新しい伝送のタイミングでアクティブ時間にいるRx UEに関連付けられる宛先が選択されることを提供する。強化1の追加がなければ、NRのサイドリンクのための3GPP 38.321のRunning CRのセクション5.x.1.4.1.2は、伝送可能なデータを有する論理チャネルの中で最も高い優先度を有する論理チャネルを有する宛先が選択される(例えば、新しい伝送のタイミングでアクティブ時間にいるRx UEに宛先が関連付けられているかどうかは考慮されない)ことを提供し、選択された宛先は、新しい伝送のタイミングでアクティブ時間にいないRx UEに関連付けられることがあり、データの損失および/またはリソースの無駄につながる。しかし、強化1では、宛先を選択するときに、新しい伝送のタイミングでアクティブ時間にいるRx UEに宛先が関連付けられているかどうかが考慮され、選択された宛先が、新しい伝送のタイミングでアクティブ時間にいるRx UEに関連付けられる。追加1の追加は太字とし、元のNRサイドリンクのための3GPP 38.321のRunning CRのセクション5.x.1.4.1.2からの追加を区別するために、「ADDITION STARTS:」という用語の後に「ADDITION ENDS」という用語が続く。
[外5]
Figure 2021118545
通信デバイス(例えば、デバイス、サイドリンクデバイス、UE、基地局、ネットワークノードなど)が提供されてもよく、通信デバイスは、制御回路、制御回路内に設けられたプロセッサ、および/または制御回路内に設けられ、プロセッサに結合されたメモリを含んでもよい。プロセッサは、図8〜11に示す方法ステップを実行するために、メモリに記憶されたプログラムコードを実行するように構成されてもよい。さらに、プロセッサは、プログラムコードを実行して、上述のアクションおよびステップ、および/または本明細書で説明した他のもののうちの1つ、いくつか、および/またはすべてを実行してもよい。
コンピュータ可読媒体が提供されてもよい。コンピュータ可読媒体は、非一時的なコンピュータ可読媒体であってもよい。コンピュータ可読媒体は、フラッシュメモリデバイス、ハードディスクドライブ、ディスク(例えば、磁気ディスク、および/または、デジタル多用途ディスク(DVD)、コンパクトディスク(CD)等のうちの少なくとも1つのような光ディスク)、および/または、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、同期ダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM)のうちの少なくとも1つのようなメモリ半導体を含んでもよい。コンピュータ可読媒体は、実行されたときに、図8〜11に示された1つ、いくつかおよび/またはすべての方法ステップ、および/または上述のアクションおよびステップ、および/または本明細書で説明された他のステップの1つ、いくつかおよび/またはすべての性能を引き起こすプロセッサ実行可能命令を含んでもよい。
本明細書で提示される1つ以上の技術を適用することにより、デバイス間(例えば、サイドリンク通信を実行する第1のデバイスと第2のデバイス)の通信効率の向上を含むが、これに限定されない1つ以上の利点がもたらされ得ることが理解されてもよい。効率の向上は、第1のデバイスが、宛先セットの中から、宛先セットうちの宛先および/または宛先に関連付けられたデバイスが、サイドリンク伝送のタイミングでアクティブ時間にいるかどうかに基づいて、サイドリンク伝送を実行するための宛先を選択することを可能にした結果であってもよい。したがって、第1のデバイスは、サイドリンク伝送のタイミングでアクティブ時間にいる第2のデバイスに関連付けられた宛先を選択してもよく、その結果、第2のデバイスは、データの損失およびリソースの無駄を回避しつつ、サイドリンク伝送を受信してもよい。
以上、本開示の種々の態様を説明した。当然のことながら、本明細書の教示内容が多種多様な形態で具現化されてもよく、本明細書に開示したいかなる特定の構造、機能、またはその両者は代表的なものに過ぎない。本明細書の教示内容に基づいて、当業者には当然のことながら、本明細書に開示した態様が、他のいかなる態様からも独立して実装されてもよく、これら態様のうちの2つ以上が様々な方法で組み合わせられてもよい。例えば、本明細書に記載した任意の数の態様を使用して、装置が実装されてもよいし、方法が実現されてもよい。追加的に、本明細書に記載した態様のうちの1つ以上に追加して、またはそれとは別で、他の構造、機能、または構造と機能を使用して、このような装置が実装されてもよいし、このような方法が実現されてもよい。上記概念の一部の例として、いくつかの態様においては、パルス繰り返し周波数に基づいて、同時チャネルが確立されてもよい。いくつかの態様においては、パルス位置またはオフセットに基づいて、同時チャネルが確立されてもよい。いくつかの態様においては、時間ホッピングシーケンスに基づいて、同時チャネルが確立されてもよい。いくつかの態様においては、パルス繰り返し周波数、パルス位置またはオフセット、および時間ホッピングシーケンスに基づいて同時チャネルが確立されてもよい。
当業者であれば、多様な異なるテクノロジおよび技術のいずれかを使用して、情報および信号を表わしてよいを理解するであろう。例えば、上記説明全体で言及されることがあるデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁場もしくは粒子、光場もしくは粒子、またはこれらの任意の組み合わせによって表わしてよい。
さらに、当業者には当然のことながら、本明細書に開示された態様に関連して説明した種々の例示的な論理ブロック、モジュール、プロセッサ、手段、回路、およびアルゴリズムステップは、電子的ハードウェア(例えば、ソースコーディングまたはその他何らかの技術を用いて設計することがあるデジタル実装、アナログ実装、またはこれら2つの組み合わせ)、命令を含む種々の形態のプログラムもしくは設計コード(本明細書においては便宜上、「ソフトウェア」または「ソフトウェアモジュール」と称されることがある)、または両者の組み合わせとして実装されてよい。このハードウェアおよびソフトウェアの互換性を明確に示すため、種々の例示的な構成要素、ブロック、モジュール、回路、およびステップを、概略的にそれぞれの機能の側面から上述した。そのような機能がハードウェアとして実装されるか、ソフトウェアとして実装されるかは、特定用途およびシステム全体に課される設計上の制約によって決まる。当業者であれば、特定各用途に対して、説明した機能を様々なやり方で実装してもよいが、そのような実装の決定は、本開示の範囲からの逸脱の原因として解釈されるべきではない。
追加的に、本明細書に開示される態様に関連して説明した種々の例示的な論理ブロック、モジュール、および回路は、集積回路(「IC」)、アクセス端末、またはアクセスポイント内で実装される、あるいはこれらによって実行されてよい。ICとしては、汎用プロセッサ、ディジタルシグナルプロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、その他プログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲートもしくはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェアコンポーネント、電気部品、光学部品、機械部品、または本明細書で説明した機能を実行するように設計されたこれらの任意の組み合わせを含み、IC内、IC外、またはその両方に存在するコードまたは命令を実行してよい。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサとしてよいが、代替として、プロセッサは、従来の任意のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械としてよい。また、プロセッサは、DSPとマイクロプロセッサとの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと協働する1つ以上のマイクロプロセッサ、またはその他任意のこのような構成である、コンピュータデバイスの組み合わせとして実装されてよい。
任意の開示プロセスにおけるステップの如何なる特定の順序または階層は、実例的な手法の一例であることが了解される。設計の選好に基づいて、プロセスにおけるステップの特定の順序または階層を、本開示の範囲内に留まりつつ、再構成してよいことが了解される。添付の方法の請求項は、種々のステップの要素を実例的な順序で示しており、提示の特定順序または階層に限定されることを意図していない。
本明細書に開示される態様に関連して記載された方法またはアルゴリズムのステップを、ハードウェアにおいて直接具現化してよく、プロセッサにより実行されるソフトウェアモジュールにおいて具現化してよく、これら2つの組み合わせにおいて具現化してよい。(例えば、実行可能な命令および関連するデータを含む)ソフトウェアモジュールおよび他のデータは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムバーブルディスク、CD−ROM等のデータメモリ、または当技術分野において知られているその他任意の形態のコンピュータ可読記憶媒体に存在してよい。実例的な記憶媒体がコンピュータ/プロセッサ(本明細書においては便宜上、「プロセッサ」と称されることがある)等の機械に結合されてよい、このようなプロセッサは、記憶媒体からの情報(例えば、コード)の読み出しおよび記憶媒体への情報の書き込みが可能である。実例的な記憶媒体は、プロセッサと一体化されてよい。プロセッサおよび記憶媒体は、ASICに存在してよい。ASICは、ユーザ機器に存在していてもよい。代替として、プロセッサおよび記憶媒体は、ディスクリートコンポーネントとしてユーザ機器に存在してよい。代替的および/または追加的に、いくつかの態様においては、任意の適当なコンピュータプログラム製品が、本開示の態様のうちの1つ以上に関連するコードを含むコンピュータ可読媒体を含んでもよい。いくつかの態様において、コンピュータプログラム製品は、パッケージング材料を含んでよい。
以上、種々の態様に関連して本開示の主題を説明したが、本開示の主題は、さらに改良可能であることが了解される。本願は、概して本開示の主題の原理に従うと共に、本開示の主題が関係する技術分野における既知で慣習的な実施となるような本開示からのそのような逸脱を含む本開示の主題の任意の変形、使用、または適応を網羅することを意図している。

Claims (20)

  1. 第1のデバイスの方法であって、
    第1の宛先セットとのサイドリンク通信を実行することであって、前記第1の宛先セットのうちの宛先に関連付けられた1つ以上のデバイスは、1つ以上のサイドリンク制御チャネルまたは1つ以上のサイドリンク制御情報(SCI)のうちの少なくとも1つを不連続的に監視する、実行することと、
    ネットワークからサイドリンクグラントを受信することであって、前記サイドリンクグラントは、第1のタイミングでサイドリンク伝送を実行するためのものである、受信することと、
    第2の宛先セットの中から、前記サイドリンク伝送のための第1の宛先を選択することであって、前記第2の宛先セットの各宛先は、前記第1のタイミングを含むサイドリンクのためのアクティブ時間を有すると決定される、選択することと、を含む、方法。
  2. 前記サイドリンク伝送のための前記第1の宛先を選択することは、前記第1の宛先に関連付けられた第1の論理チャネルの第1の優先度が、前記第2の宛先セットに関連付けられた論理チャネルセットの優先度の中で最も高い優先度であるという決定に基づいて実行される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2の宛先セットは、前記第1の宛先セットのサブセットであること、
    前記第2の宛先セットは、各々が前記第1のタイミングを含むサイドリンクのためのアクティブ時間を有すると決定された、前記第1の宛先セットのうちの宛先を含むこと、または、
    当該方法は、各々が前記第1のタイミングを含むサイドリンクのためのアクティブ時間を有する前記第1の宛先セットのうちの1つ以上の宛先を識別することによって、前記第2の宛先セットを識別することであって、前記第2の宛先セットは、前記1つ以上の宛先を含む、識別することを含むこと、のうちの少なくとも1つが成り立つ、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第2の宛先セットのうちの第2の宛先のサイドリンクのためのアクティブ時間中に、前記第2の宛先に関連付けられた1つ以上の第2のデバイスが、第2のサイドリンク制御チャネルまたは第2のSCIのうちの少なくとも1つを監視すること、または
    前記第2の宛先セットのうちの第3の宛先のサイドリンクのための非アクティブ時間中に、前記第3の宛先に関連付けられた1つ以上の第3のデバイスが、サイドリンク制御チャネルを監視せず、SCIを監視しないこと、のうちの少なくとも1つが成り立つ、請求項1に記載の方法。
  5. 前記サイドリンク伝送は、TB(Transport Block)の新しい伝送である、請求項1に記載の方法。
  6. 第1のデバイスの方法であって、
    第2のデバイスおよび第3のデバイスを含む複数のデバイスとのサイドリンク通信を実行することであって、
    前記第2のデバイスは、第2の宛先に関連付けられており、前記第3のデバイスは、第3の宛先に関連付けられており、
    前記第2のデバイスは、第2のサイドリンク制御チャネルまたは第2のサイドリンク制御情報(SCI)のうちの少なくとも1つを不連続的に監視し、
    前記第3のデバイスは、第3のサイドリンク制御チャネルまたは第3のSCIのうちの少なくとも1つを不連続的に監視する、実行することと、
    ネットワークからサイドリンクグラントを受信することであって、
    前記サイドリンクグラントは、第1のタイミングでサイドリンク伝送を実行するためのものであり、
    前記第1のデバイスは、伝送可能な前記第2の宛先に関連付けられた第2のサイドリンクデータを有し、
    前記第1のデバイスは、伝送可能な前記第3の宛先に関連付けられた第3のサイドリンクデータを有する、受信することと、
    前記第2の宛先および前記第3の宛先を含む複数の宛先の中から、前記第2のデバイスが前記第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間にいると決定されるかどうかに基づいて、前記サイドリンク伝送のための宛先を選択することと、を含む、方法。
  7. 前記サイドリンク伝送のための前記宛先を選択することは、前記第3のデバイスが前記第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間にいると決定されるかどうかに基づく、請求項6に記載の方法。
  8. 前記サイドリンク伝送のための前記宛先を選択することは、前記第2のデバイスが前記第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間にいないという決定に基づいて、前記第2の宛先と異なる宛先を選択することを含む、請求項6に記載の方法。
  9. 前記サイドリンク伝送のための前記宛先を選択することは、前記第2の宛先に関連付けられたすべてのデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間にいないという決定に基づいて、前記第2の宛先と異なる宛先を選択することを含む、請求項6に記載の方法。
  10. 前記サイドリンク伝送のための前記宛先を選択することは、前記宛先に関連付けられた少なくとも1つのデバイスが前記第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間にいるという決定に基づく、請求項6に記載の方法。
  11. 前記サイドリンク伝送のための前記宛先を選択することは、第2のデバイスが第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間におり、前記第2のサイドリンクデータに関連付けられた第2の論理チャネルの第2の優先度が、前記第3のサイドリンクデータに関連付けられた第3の論理チャネルの第3の優先度よりも高いという決定に基づいて、前記第2の宛先を選択することを含むこと、または
    前記サイドリンク伝送のための前記宛先を選択することは、前記第2の宛先に関連付けられたすべてのデバイスが前記第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間におり、前記第2の論理チャネルの前記第2の優先度が、前記第3の論理チャネルの前記第3の優先度よりも高いという決定に基づいて、前記第2の宛先を選択することを含むこと、のうちの少なくとも1つが成り立つ、請求項6に記載の方法。
  12. 前記サイドリンク伝送のための前記宛先を選択することは、前記第3のサイドリンクデータに関連付けられた第3の優先度が前記第2のサイドリンクデータに関連付けられた第2の優先度よりも高いかどうかにかかわらず、前記第3のデバイスが前記第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間におらず、前記第2のデバイスが前記第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間にいるという決定に基づいて、前記第2の宛先を選択することを含むこと、または
    前記サイドリンク伝送のための前記宛先を選択することは、前記第3の優先度が前記第2の優先度よりも高いかどうかにかかわらず、前記第3の宛先に関連付けられたすべてのデバイスが前記第1のタイミングでサイドリンクのためのアクティブ時間におらず、前記第2の宛先に関連付けられた少なくとも1つのデバイスが前記第1のタイミングでアクティブ時間にいるという決定に基づいて、前記第2の宛先を選択することを含むこと、のうちの少なくとも1つが成り立つ、請求項6に記載の方法。
  13. 前記サイドリンク伝送のための前記宛先を選択することが前記第2の宛先を選択することを含む場合、前記第2のサイドリンクデータを前記第2の宛先に関連付けられた1つ以上の第2のデバイスに送信するために、前記第1のタイミングで前記サイドリンク伝送を実行すること、または
    前記サイドリンク伝送のための前記宛先を選択することが前記第3の宛先を選択することを含む場合、前記第3のサイドリンクデータを前記第3の宛先に関連付けられた1つ以上の第3のデバイスに送信するために、前記第1のタイミングで前記サイドリンク伝送を実行することを含む、請求項6に記載の方法。
  14. 前記第2のデバイスは、前記第2のデバイスの第2のRRC(Radio Resource Control)設定に基づいて、前記第2のサイドリンク制御チャネルまたは前記第2のSCIのうちの少なくとも1つを不連続的に監視し、
    前記第3のデバイスは、前記第3のデバイスの第3のRRC設定に基づいて、前記第3のサイドリンク制御チャネルまたは前記第3のSCIのうちの少なくとも1つを不連続的に監視する、請求項6に記載の方法。
  15. 前記第2のデバイスは、前記第2のデバイスの第2の事前設定に基づいて、前記第2のサイドリンク制御チャネルまたは前記第2のSCIのうちの少なくとも1つを不連続的に監視し、
    前記第3のデバイスは、前記第3のデバイスの第3の事前設定に基づいて、前記第3のサイドリンク制御チャネルまたは前記第3のSCIのうちの少なくとも1つを不連続的に監視する、請求項6に記載の方法。
  16. 前記第2のデバイスがサイドリンクのためのアクティブ時間にいるときに、前記第2のデバイスは、前記第2のサイドリンク制御チャネルもしくは前記第2のSCIのうちの少なくとも1つを監視すること、または
    前記第3のデバイスがサイドリンクのためのアクティブ時間にいるときに、前記第3のデバイスは、前記第3のサイドリンク制御チャネルもしくは前記第3のSCIのうちの少なくとも1つを監視すること、のうちの少なくとも1つが成り立つ、請求項6に記載の方法。
  17. 前記第2の宛先が第2の宛先アイデンティティに関連付けられており、
    前記第3の宛先が第3の宛先アイデンティティに関連付けられている、請求項6に記載の方法。
  18. 前記サイドリンク伝送は、TB(Transport Block)の新しい伝送である、請求項6に記載の方法。
  19. 制御回路と、
    前記制御回路内に設けられたプロセッサと、
    前記制御回路内に設けられ、前記プロセッサに動作可能に結合されたメモリであって、前記プロセッサは、前記メモリに記憶されたプログラムコードを実行して動作を実行するように構成されており、前記動作は、
    第1の宛先セットとのサイドリンク通信を実行することであって、前記第1の宛先セットのうちの宛先に関連付けられた1つ以上のデバイスは、1つ以上のサイドリンク制御チャネルまたは1つ以上のサイドリンク制御情報(SCI)のうちの少なくとも1つを不連続的に監視する、実行することと、
    ネットワークからサイドリンクグラントを受信することであって、前記サイドリンクグラントは、第1のタイミングでサイドリンク伝送を実行するためのものである、受信することと、
    第2の宛先セットの中から、前記サイドリンク伝送のための第1の宛先を選択することであって、前記第2の宛先セットの各宛先は、第1のタイミングを含むサイドリンクのためのアクティブ時間を有すると決定される、選択することと、を含む、第1のデバイス。
  20. 前記サイドリンク伝送のための前記第1の宛先を選択することは、第1の宛先に関連付けられた第1の論理チャネルの第1の優先度が、前記第2の宛先セットに関連付けられた論理チャネルセットの優先度の中で最も高い優先度であるという決定に基づいて実行される、請求項19に記載の第1のデバイス。
JP2021007666A 2020-01-21 2021-01-21 無線通信システムにおいて、サイドリンク不連続受信に関する論理チャネルの優先順位付けを処理するための方法および装置 Active JP7174086B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202062963612P 2020-01-21 2020-01-21
US62/963,612 2020-01-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021118545A true JP2021118545A (ja) 2021-08-10
JP7174086B2 JP7174086B2 (ja) 2022-11-17

Family

ID=74205631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021007666A Active JP7174086B2 (ja) 2020-01-21 2021-01-21 無線通信システムにおいて、サイドリンク不連続受信に関する論理チャネルの優先順位付けを処理するための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210227465A1 (ja)
EP (1) EP3855862B1 (ja)
JP (1) JP7174086B2 (ja)
KR (1) KR20210095078A (ja)
CN (1) CN113225844A (ja)
TW (1) TWI761045B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7425890B2 (ja) 2020-03-12 2024-01-31 北京小米移動軟件有限公司 ダイレクトリンクにおける宛先アドレスの選択方法、装置及び記憶媒体

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116017642A (zh) * 2020-02-13 2023-04-25 北京小米移动软件有限公司 通信处理方法及装置、存储介质
US11490414B2 (en) * 2020-02-14 2022-11-01 Qualcomm Incorporated Techniques for intra-user equipment and inter-user equipment cancelation of overlapping communications
US11638323B2 (en) * 2020-02-14 2023-04-25 Qualcomm Incorporated Discontinuous reception command over sidelink
US11729832B2 (en) * 2020-02-24 2023-08-15 Qualcomm Incorporated Random access channel message without a physical downlink control channel
EP4120608A4 (en) 2020-04-09 2023-06-28 LG Electronics, Inc. Method and apparatus for performing mode 1 sl communication in nr v2x
WO2021230727A1 (ko) * 2020-05-15 2021-11-18 엘지전자 주식회사 Nr v2x에서 사이드링크 전송 자원을 재선택하는 방법 및 장치
KR20230035118A (ko) * 2020-07-14 2023-03-10 엘지전자 주식회사 다중 drx 설정 및 우선순위화를 기반으로 하는 사이드링크 drx 동작
US11956087B2 (en) * 2020-07-14 2024-04-09 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for selecting SL resources in NR V2X
KR20230043895A (ko) * 2020-10-22 2023-03-31 엘지전자 주식회사 Nr v2x에서 sl drx 동작을 수행하는 방법 및 장치
WO2022092894A1 (ko) * 2020-10-30 2022-05-05 엘지전자 주식회사 Nr v2x에서 자원 충돌과 관련된 정보를 송수신하는 방법 및 장치
US11516775B2 (en) * 2021-01-08 2022-11-29 Qualcomm Incorporated Probability-based utilization of sidelink resources
EP4030839A1 (en) * 2021-01-13 2022-07-20 ASUSTek Computer Inc. Method and apparatus of handling partial sensing and discontinuous reception for sidelink communication in a wireless communication system
EP4371355A1 (en) * 2021-07-16 2024-05-22 Nokia Technologies Oy Allocating resources for direct user equipment communication
KR20240041933A (ko) * 2021-08-12 2024-04-01 엘지전자 주식회사 Nr v2x에서 sl drx를 기반으로 그랜트를 생성하는 방법 및 장치
KR20240041951A (ko) * 2021-08-17 2024-04-01 엘지전자 주식회사 Nr v2x에서 사이드링크 전송 상태 지시 기반의 sl drx 동작 방법 및 장치
CN115811717A (zh) * 2021-09-16 2023-03-17 夏普株式会社 由用户设备执行的方法以及用户设备
WO2023048522A1 (ko) * 2021-09-24 2023-03-30 엘지전자 주식회사 무선통신시스템에서 사이드링크 drx와 초기 전송에 관련된 동작 방법 및 장치
US20230225002A1 (en) * 2022-01-11 2023-07-13 Qualcomm Incorporated Signaling of joint alignment of uu drx and sl drx
US20230224903A1 (en) * 2022-01-13 2023-07-13 Qualcomm Incorporated Sidelink buffer status report for multiple destination devices

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018509789A (ja) * 2015-01-30 2018-04-05 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America サイドリンク論理チャネルに対する論理チャネル優先順位付け手順
WO2018064477A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Intel IP Corporation Systems and methods for discontinuous reception in device-to-device communication
JP2019533962A (ja) * 2016-11-02 2019-11-21 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムでサイドリンク送信を行うための方法及びこのための装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015169405A1 (en) * 2014-05-08 2015-11-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for indicating and adapting the activity state of a wireless device having device-to-device communication capabilities
WO2015176251A1 (zh) * 2014-05-21 2015-11-26 华为技术有限公司 一种设备到设备d2d通信中的信号传输方法及装置
KR102571193B1 (ko) * 2015-01-23 2023-08-25 타이사 리서치 엘엘씨 D2d 통신 시스템에서 d2d 단말을 위한 사이드링크 그랜트를 선택하는 방법 및 그 장치
WO2017003156A1 (ko) * 2015-06-29 2017-01-05 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 d2d 신호를 송신 또는 수신하는 방법 및 이를 위한 장치
WO2017078783A1 (en) * 2015-11-06 2017-05-11 Intel Corporation Methods and devices for communication via sidelink
CN107241786B (zh) * 2016-03-28 2020-10-02 电信科学技术研究院 一种进行通信配置的方法和设备
WO2017171477A1 (ko) * 2016-04-02 2017-10-05 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 v2p 통신을 향상시키는 방법 및 장치
EP3536083B1 (en) * 2016-11-03 2021-03-03 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and wireless terminal device for sidelink wireless communications
CN113785650B (zh) * 2019-05-02 2023-06-27 Lg电子株式会社 基于不同直接链路的状态的侧链路调度请求的触发和取消
CN112312526A (zh) * 2019-08-01 2021-02-02 华硕电脑股份有限公司 无线通信系统装置到装置通信监测功率节省的方法和设备
US11711785B2 (en) * 2019-08-09 2023-07-25 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for sidelink resource allocation in user equipment groups
US11570843B2 (en) * 2019-08-23 2023-01-31 Qualcomm Incorporated Discontinuous reception operations for wireless communications systems
KR20220111704A (ko) * 2019-12-13 2022-08-09 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 Nr 사이드링크 불연속 수신
WO2021138789A1 (en) * 2020-01-07 2021-07-15 Mediatek Inc. Methods and apparatus for sidelink drx operation
CN113099518B (zh) * 2020-01-08 2022-08-09 华为技术有限公司 非连续接收drx参数配置方法和装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018509789A (ja) * 2015-01-30 2018-04-05 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America サイドリンク論理チャネルに対する論理チャネル優先順位付け手順
WO2018064477A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Intel IP Corporation Systems and methods for discontinuous reception in device-to-device communication
JP2019533962A (ja) * 2016-11-02 2019-11-21 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムでサイドリンク送信を行うための方法及びこのための装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7425890B2 (ja) 2020-03-12 2024-01-31 北京小米移動軟件有限公司 ダイレクトリンクにおける宛先アドレスの選択方法、装置及び記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
TW202130215A (zh) 2021-08-01
TWI761045B (zh) 2022-04-11
EP3855862A1 (en) 2021-07-28
US20210227465A1 (en) 2021-07-22
JP7174086B2 (ja) 2022-11-17
KR20210095078A (ko) 2021-07-30
CN113225844A (zh) 2021-08-06
EP3855862B1 (en) 2024-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7174086B2 (ja) 無線通信システムにおいて、サイドリンク不連続受信に関する論理チャネルの優先順位付けを処理するための方法および装置
JP6771628B2 (ja) 第2の受信機を用いた低電力不連続受信
CN109792673B (zh) 使用参考信号来改善在从用户装备(ue)的关于射频频带的关闭历时转换到该ue的关于射频频带的开启历时之前的ue预热
RU2636581C2 (ru) Детерминистическое поведение ue для сообщения csi/srs во время drx
KR20240060759A (ko) 무선 통신 시스템에서 불연속 수신 동작을 고려하여 디바이스 대 디바이스 리소스 선택을 처리하는 방법 및 장치
RU2433571C2 (ru) Гибкие прерывистая передача (dtx) и прерывистый прием (drx) в системе беспроводной связи
JP2022031847A (ja) 無線通信システムにおけるビーム管理のための方法及び装置
JP7319229B2 (ja) 無線通信システムにおける電力節約信号のモニタリングのための方法及び装置
JP5886073B2 (ja) 無線通信システムにおいてdtxおよびdrxを使用すること
US9877344B2 (en) Techniques for downlink scheduling and uplink scheduling in a shared radio frequency spectrum band
EP4013182A1 (en) Method and apparatus for configuring sidelink discontinuous reception in a wireless communication system
JP2015515808A (ja) セル再選択を高速化するための動的測定レート
CN114630347B (zh) 无线通信系统中用于配置侧链路不连续接收的方法和设备
US20220224497A1 (en) Method and apparatus of handling discontinuous reception and partial sensing for sidelink communication in a wireless communication system
CN111418169A (zh) 在lte载波聚合的新scell状态下报告非周期性cqi的方法和装置
JP7299571B2 (ja) 無線通信システムにおいて設定された上りリンクグラントのバンドルのためのdrxタイマを取り扱うための方法および装置
CN116939892A (zh) 关于物理上行链路控制信道的不连续接收的方法和装置
EP4354777A1 (en) Method and apparatus of handling discontinuous reception (drx) timer for multicast data reception in a wireless communication system
KR102639499B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 이동성 절차를 위한 방법 및 장치
RU2779409C2 (ru) Детерминистическое поведение ue для сообщения csi/srs во время drx
WO2022217374A1 (en) Methods and apparatuses for sidelink communication
WO2013177793A1 (zh) 多流传输下实现反馈信息重复的方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7174086

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150